雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド509
https://bbs.demonition.com/board/2423/?res=903
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2 http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
「消えぬ焔の快男児」攻略・考察スレッド8 https://bbs.demonition.com/board/2345/
期間限定イベント「サーヴァント・サマー・フェスティバル!」攻略・雑談板 https://bbs.demonition.com/board/2421/
公式HP http://www.fate-go.jp/つまり…水着実装!強化クエもついでに実装!モーション改修もアンジョ=サン を墓地に送ることで発動!
ということじゃな?水着CMは、まだか。
おつ
スレ消費はっや立て乙
>>2
ビスチェを水着と同一視してはいけないおつ
よくやった前1000
シャイニーゴッデスの水着でオネシャス!>>2
水着みたいな服と水着は全く別物ってんだろがぁぁぁぁぁぁ!!!!>>2
水着同然と水着は違うんだよ>>6
クローディアのお嬢(先の受胎幼女)の話題が出てから加速したね前スレ992と995さんへ
やっぱ滅びそうになる原因幼女じゃねーか!>>3
どこぞのサーファー「……紐じゃねーか!! アウトだバカ!」>>11
ふむ.......(リバースカードオープン!)>>11
アンジョ=サンの効果はアンジョ=サン自身をコストにしても発動できるんだ立て乙
クラスはセイバー?宝具・約束されざる勝利の剣?
BAAQQのA宝具で耐久寄りの星4がいいな。第二のデオン的な>>16
あっちで知将がブチギレてんぞ>>2
なんだァ?てめェ………
武蔵、キレた!!>>23
マイナスじゃねぇか、やり過ぎだわ!某予選スレでは「アポフィスVSグレートオジマンΖ」というものがあってだな。
前スレで愉悦部員に制作された幼女の名前が気になっていた方がいらっしゃったので、一応。
そのキャラクターの名前はクローディア・チュスアートって言います。
もし興味があるなら、そのSSのまとめが色々ある場所があるので、お教えしますよ?おっきーの腹ゆれみたいなぁ
>>22
(画像間違えてたけどエリちゃんだし気付かんやろ)>>29
アンジョ=サンは自然っぽくね?
なんとな~くだけど>>36
うーん、この魅惑の腰つき……>>32
昼間はセーフ>>37
ロストチャージャーも使うね>>36
こうみるとこのカーミラさんエリちゃん分多く感じるサメ映画のサメの集合体や特撮やアニメのロボットの集合体もいるぞ!
>>36
水着カーミラさんならバトルグラフィックがもう出てるはずじゃ()士郎...僕はね、剣式さんが着物の下に競泳水着を着て透け透けになってる姿が見たかったんだ。でもね彼女は夢のような人だから覚めるとなくなってしまうんだ。こんなこと最初から気づいたはずなのに
>>46
BGMは幼女虐待かな?
なおやはり虐待されるのはこちらな模様>>46
第一回はルーカスくんがなんとかしたから第二回もなんとかなるっしょなるっしょ>>46
つまり蒼銀はロリコン>>30
つまり以蔵さんは既に水着だった……?>>53
アルテラが解説してそう前スレでバーサーカーのティラノサウルス上がってたけど、恐竜って召喚できるの?
人理以前の大古の生物だから、英霊召喚術というよりは魔獣・幻獣召喚というカテゴリーになるのかな。
人間が生まれる以前の地球の支配者か……呼び出せたらロマンがあるそういや、今まで出た水着ランサー、皆日系鯖だなー
玉藻の前、清姫、頼光さん
で今年のばらきーが長物もってるからランサー枠ぽい?>>34
後で悪ノリして「アポフィスネード」やら「ファイブヘッドアポフィス」やら「ゾンビアポフィス」とか出してしまったがな!「 クク 」
「 オフェリアは俺のマスターだな 」何の話かしてるかさっぱり分からん…
ここ以外のネタ?>>65
インフェルノさんのイラストが描かれたインフェルノゲートが欲しいってことだろう>>59
ケツ姐が翼竜読んでるからアステカ系の神性なら呼べるんでない?そろそろCMタイムか……
>>69
え?あのピエロマン?>>52
え? デイビット枠じゃなかったの?(真顔)
一見してみるとデイビットの方がまともと言ってはいけない>>74
ここに首塚を建てよう>>72
ですな。
さて、撤収撤収。
話題に乗りたい人は大会スレにどうぞー。みんな意外とTVショースレ見てんのね?それとも今たまたまTVショースレ見てる人が集まってる感じ?
前に気になってwiki見たけどどうやって参加すればいいのかわかんなかったからそのまんまだわ、ティラノサウルスとハボクックのページは笑ったけど>>63
第三回のマスターは下手するとヤバイ>>72
(一応あっちのスレにもいる身分だからこそ、今の空気は気まずいな)>>58
ギュスターヴwithアドゥムブラリ、ジェリー・シーゲル&ジョー・シャスター、シャーク、ジョンゲイシー、ジョシュアノートン...
カオスすぎひん?>>74
ヨシツゥネエ!の胸は頼光さんには及ばないってだけででかくはなったって話じゃなかったか?>>55
オフェリアさん一体何を言って...?>>72
まぁ、そろそろちょっとしつこいかもですねー。自分はあそこを見てくれてる方割といるようで嬉しかったです。たまに感想とかもくれるないかなー、って思ったり。>>77
えーと誰かが性癖の話をして、そこからあのスレが性癖倒錯者がゴロゴロしてるって話になって、それから中でもヤバい幼女の話になった
要するにここのいつものじゃなかろうか?>>90
オフェリアちゃん急に未来視の魔眼の修行始めたの?>>90
オフェさん未来に爆弾設置しだしたぞ!
もしかしてこれが遷延の魔眼の能力……?型月のイースター島って何かあったりするのかのう
>>90
積極的にキリシュタリアを無辜らせようとするオフェリアちゃんprpr>>76
オリキャラというよりでもにchの別板の話っぽい?
雑談スレだからアウトかセーフか迷うが、それとなく誘導してくれたようで何より
一番いかんのは煽ることだからな>>46
これとか見ると参加したくなるんだけど文章力/zeroなんだよね…wikiのssで第一回目を今読んでるんだけど面白いなこれなんか話題遮るような事してしまってすまない…
>>97
止めたいのはわかるが、言い方のせいで正直話題展開しづらくなる>>87
まぁ、結果的にそうなったってだけで他意はないと思うよ?
あまりにも設定がぶっ飛んでたから、興味湧いた人が多かった結果そう言う流れになったってことかなー>>77
TRPGの話→でもにchにもTRPGやってるスレあるよ→リレー小説やってるスレもあるよ→聖杯大会の話→クローディア嬢の話→性癖の話
みたいな流れじゃなかったかなわりと良い年齢になって成長した義経は見てみたい
>>102
いや、まあ、お嬢の本住所は向こうだしね……
お嬢のことが話題になっていたから話になったって感じだよ。こっちから積極的に持ち出すことはないよ。>>97
むしろ言い方が悪いせいで、場の空気が悪くなることの方が多いよね
さっきまでも別に普通の空気だったし、誘導の流れも出来てたのに「気持ちわるっ!」みたいな言い方をしちゃうから物議を醸すのよ>>110
両方だな、俺もNGしといて>>104
別に止めてくれるのは構わないけど煽るのは無しでしょうっと
話も展開しにくくなるんよねまぁfateは原作以外は二次創作的な側面あるし
ファンが自分の作ったキャラでそういう楽しみかたするのもいいよね
↑
オリ鯖作ってバサカ枠で投稿した人
wiki読み返すと恥ずかしい
今ならスルトにゴキジェット持って特攻できる
穴があったらバルムンク>>107
アンタ、その格好でいいのか・・・最近、昼夜が逆転してる気がする…
ま、気のせいだな!>>97
間違ったものを指摘する、と優越感あるから仕方ない。誰にでもあることだよ
言峰の愉悦でやる切開も突き詰めればこれだろうし。>>115
穴があったらバルムンクって地味に語呂いいな>>112
えっちゃんの大好きな和菓子だよ!>>72
何の話をしてるのかわからないのは、雑談スレにはよくある事とか思っててすまない。すまない。>>118
「切除します」( ´・ω・`)✂︎>>118
さぁ……何処を切り落とそうか!>>118
そのカルパスしまえよ他作品ネタだと思って知ったかぶりしちゃいけないなと触れないでいたけど本当にオリキャラの話だったのか
なんか空気悪くしてごめん>>132
それで空気悪くしたら元も子もないんだが>>132
開き治るのはNG
オイオイ いつまで他スレの面白そうな話題してんだそのスレ俺も連れてけくらいでいいじゃないか>>133
ありますあります(現在進行形で)
でもあるからこそ見てるとぐっ……うぁあああ!!ってなる事もあって……>>132
煽りは冷や水じゃなくて油なんだよなぁ。また関係ない話題は絶対許さないマンが空気悪くしてんのか
>>127
破壊しかできないスルト君を責めるのは止めて差し上げて頂きたく奉る候う>>127
真面目な話、二章のキリ様で例の総統思い出した人は多いだろうな
人格も能力も信念も向いてる方向も申し分ないのに「何かが違う」ってあの違和感>>130
「ボロロン」だとブルンブルン揺れてるのが思い浮かんで」だめだw煽りに煽りを返すのは良くないと思いますぜ
>>143
首を出せ>>132
けど、それで言い方云々の話に移ったら元もこもないと思うな正直
邪魔な煙を爆弾で消し飛ばしても、その爆弾の煙が残ってしまったら意味が無い自分の感情が負に傾いたと思ったらブラウザバックして話が流れるのを待つのが一番良い
自分にも相手にも周りにもね>>138
デザートじゃないが冷やしゃぶうどんも軽く食べれるうえに栄養を取れて良いぞ!>>152
マリア様強すぎワロエナイ新所長とムーニーマン君の水着礼装まだですか?
ああ、今宵もCMは来なんだか
>>133
あ、面白そうだな、とか思ってくださったら、感想とじゃは予選スレ(参加者の雑談とかする場所)があるのでそこにお願いします。>>159
ヴィッフィー?あれ耳じゃなくて瞼だったのに驚き。可愛いから許す。>>158
CMきて翌日に始まるかもね>>112
お食べ(^∀^)>>144
これもよくない
皆優しく言ってるのに>>169
ダメです>>18
これが限界だったキリシュタリア様ならペルソナ3初見プレイで全コミュMAXでクリアできます
キリシュタリア様ならこの宇宙すべての生命の答えを知っています
キリシュタリア様なら一人でDASH島を開拓出来ます
キリシュタリア様なら全ての仮面ライダーに変身出来ます
キリシュタリア様なら全てのSCPが収容違反を起こしても対応出来ます
キリシュタリア様は耐熱シートが無くても成層圏から地上に降りれます
キリシュタリア様は赤くならずとも三倍の早さで動けます
キリシュタリア様のダンスはインド映画並みです>>168
邪ンヌはどうアレンジしてくるか気になる
オミットされたカウンター要素を持ってくるか、ルーラーの時のアレを水着風にしてくるか
いかんせんオリジナルの鯖だから予測しにくい>>175
ノッブは一応平氏の生まれだけどね>>162
可愛い系は本人がなんか敬遠してそう
すごく恥ずかしがりそうな>>168
ワイバーンが魚竜になりそう。ちょうどハワイに魚竜姿の神様いるからやりかねない>>168
バーサーカーも水着なら浮かれ過ぎてとかだろうから浮かれ過ぎて呼び出す可能性も無くはないかもしれない>>162
ありがとう…これで安心して眠りにつける。
(後ろでバレーボールしてたの3年越しで気づいた…)>>160
七章の泥化とか見てると、結局は誰にも理解されてないことを理解しちゃって絶対平家殺るウーマンのまま兄上も憎んで壊れたみたいな感じだったしなどこぞのマーリンは言わぬが花とのたまうだろうが、このスレ民なら多少の物言いは受け入れてくれる器量はあると思うぞ。
当然、他人への気遣いあっての物言いであることが前提だけどな。時として空気を読むには難しいタイミングもあるやもしれんが。>>183
ストロングゼロの原典……>>187
絵師も礼装も関係ないってジャンヌが言ってた>>187
あるはずだ
だから信じるんだ、希望を>>192
(マスコミが騒ぐので)だめです>>187
まだCMも流れてないから確定してない枠はおそらく4つ
俺は諦めないぞ!>>194
お前たちの愛は重いのだ
ジナコ以上だぞセイバーブーティカさんはよはよ
ある種のエクスカリバーと対になる宝具だ>>194
それはね、戦乙女の統率個体達
君達が自分の胸に尋ね、そして見つけ出さなければ意味の無いことだよ(決まった……)そういやきのこってFGO始まるより前に金こんなに持っててもアレだしってノリで豪邸買ったらしいけど
社長と同居は継続してんのかな>>176
キリシュタリア様を異世界に放り込んでみたい。>>169
いけない!タカオさんあんまり言われないけど結構過労死ポジだよね…
モーション改変に合わせてキャラグラ作り直したり、再臨での大幅な変更も増えてきて相当な負担だろうし
それでいて色々な絵師を安定してバトルに落とし込めるんだから凄い>>190
自然に誘導するなら俺もそこに連れてって混ぜろくらいの気概はまあいるよね.......
なんでもかんでも受け入れる度量がいるしそれはそれで楽しむ事ができるかは個人で変わってしまうけどね>>200
これ、どっちのキリシュタリア様だよ>>210
そうやって見られてるからID変えて話してるんじゃないの>>216
敵に回すとク.ソゲー化しますね......>>220
自分が参加できない話題を終わらせたいとかそういう?>>205
ニ番目かな>>223
奥さん(きのこ)......?(そんな訳ない>>220
正直話題止めたいならちゃんと返信するべきだなと思う>>210
自分が言えることじゃないけど落ち着いたにに蒸し返すの止めよう>>229
(よくてよしておいたよ。赤くなるといいな。)鯖☆フェス
様々な鯖料理が集う食の祭典
〆鯖、塩焼き、鯖味噌、極めつけは生鯖の刺身
ヤベー、本気で行きたい>>225
流石に③は無いじゃろw(前例はある)水着cmの夢が見れますように
>>232
ぶっちゃけ新情報は大体燃焼しきって次の燃料待ちなので雑談スレ的には話題供給してくれるだけ神と仏なのじゃ.....>>220
まあ、スレが変わっても話題を続けた此方側にも落ち度はある。オリジナルキャラに嫌悪感を持つ事も理解できる。その為に聖杯対戦予選会場スレがあるのだからね。やはり途中で別スレへ誘導して話題を緩やかに変えた方が良かったな...>>233
あれは人間の欲望が溢れ出た事件だった……>>223
いい歳なんだし金もあるしそりゃ奥さんくらいいるんじゃないの
会社って重役ほど独身だと肩身が狭くなるし>>235
これあげる>>246
コラ画像のネタが何故かパズドラに採用された石田の話はやめなよ!!>>235
いやー正直久しぶりにやりがいのある仕事だったよネ>>235
ジーク君(ファヴニール)の魔改造がすすんでいる・・・>>255
ビジュアルだけでも頂ければあとはこちらで補完するから…>>253
先生なら…先生ならなんとかしてくれるはず…!>>256
キリスト系の御伽噺じゃジャンヌダルクより知名度あんじゃね?>>162
ブーディカさんやマタハリさんみたいに普段から水着見たいな人はサマードレスとか大人っぽさを全面に出してきて欲しい>>258
水蒸気爆発不可避>>257
パライソ「大蛇丸という忍・・・何というか親近感を覚えるような背中に悪寒が走るような」>>253
その二人をぶつけて相打ちにしよう(投げやり)ジャンヌの聖職者達に対しての様付けの基準がよくわからん
>>255
まだ美味い麻婆を出す中華料理店に二人で向かってる最中やぞ>>272
スルトくん似合いそう。>>251
個人的解釈なでいいなら、存在しているものを存在していた状態に変えることだと思う
確か最後でダヴィンチちゃんがセラフィックスは解体されているって言っていたし>>253
退場の仕方とか他の鯖との活躍の兼ね合いとかクラスの枠問題とかそういうのが有ったから没になった訳なので考えてない可能性もあるな……ブーディカさんの初期段階は気の毒になるんだよな…
彼女の生前を夢に見たら泣きながら再臨するね俺
盾のリソースをまず服装に割くべきでは…>>277
やはり王道を行くマスター殺しですかね>>280
どうしてもハガレンを連想してしまう。>>275
(……メディアの宝具じゃないのか?)>>275
メディアさんが押し付けたいのは知ってるけど、そのうちキルケーに押し付けそうだなルルブレ>>275
あらゆる魔術の初期化とかいう聖杯戦争においてのジャイアントキリング余裕宝具だからねぇ......>>289
ヒエッ
その数一から貯めるとかダルすぎてやってらんない>>287
アグラヴェインの隠しきれない兄妹への大切な思い好き。ガウェインがぶっ飛ばされた時の反応は印象的だった>>289
なんか暑かったのに寒気がする......>>270
エノクさん死ぬ前に天へ連れ去られてるから召喚できないじゃないっすか!
え?エリヤさんも同じ?
も、黙示録の獣と戦って死亡説があるから…>>297
何というか策謀を巡らしそうだな。>>250
素晴らしい天啓だ
素晴らしい天啓だ
素晴らしい天啓だ>>289
前スレのよくてよ気温減少もう効果出てるな>>297
その兜被ってると鼻血にしか見えないだろやめろ>>268
マルタ様も尊敬してるけど敵として対峙してる時は呼び捨てだし素と鯖として戦う時で使い分けてる面も有るかと>>293
おう、その牙寄越すんだよ>>295
スルトに食われたとはいえ、今まで出てきたビーストのような破格過ぎる存在だからなぁ
それをサーヴァントのにまで落とし込めただけでも凄いが、やっぱりリスクの方がデカすぎるし、結局、最終的なこと考えるとまずマスターに破滅しかないからどうしようもないしね。ここの掲示板利用し始めてからコラ作成自分も挑戦しようかなという欲求が湧いて困る
>>306
君は君の道を行きなさい(もっと載せてはーと)>>117マラサダであってマサラだではない
>>318
PCならGIMPをお勧めする
最初の操作の山を越えれば5分で1つ作れるようになる>>314
まあ、その二人も破滅の化身ではないしね。
フェンリルは次元の違いさもだが、異質感強いかな>>315
流石は北欧のゴッドイーター、ダイナミックにも程がある
氷雪系最強サーヴァントヴァナルガンドというフレーズが思い浮かんだが、スカディ様の説明を見る限りそう外れでもないような>>320
リアルロリも厳しいのでは。これは二次にしか存在しえない楽園なのでは>>322
結局は元絵の構図に全部左右されるからね
ちょうどいいのじゃないと作れないし>>318
PC? スマホ?
PCならGIMPかメディバンペイントがオススメ>>314
まあでも過去の英雄を呼び出すってなったらヘラクレスは真っ先に名前が上がって然るべきだからなあ…>>329
英霊なのに水着ってのも今考えると何かがおかしい......でも何がおかしいのか言葉にできないくらいに慣れてる......フェンリル君はオーディンコロコロしたけどその後に息子に敵討ちされたりラグナロクまで鎖で繋がれたりしてたからなんだかんだ主神格と同程度~一枚劣る程度に落ち着きそう、スルトもフェンリル喰った上でオーディンに封印されてたしフェンリル喰う前はそんなイメージ
兄貴に負けたのはプロットアーマーから解放されたことで姫アルクやビーストでもない限り必殺してくる刺しボルクを呪えとしか>>322
皆さんのガチャ結果に期待しています>>332
AUOの宝具乖離剣も天と地を分けた話が元だしな>>338
左の王様は馴染んでますね...>>344
髪も伸ばしたぞ!>>325
そもそも交渉なんてものは自分の優位性を証明することも大事なんだからそこで傲慢だのまともさだの言われたら交渉系の話の殆ど記載できないよ>>345
「「「おのれシグルド!」」」>>349
この主従を聖杯大戦並びに聖杯戦争に送り込んだら多分手がつけられない>>320
正直リアルなロリがそんな格好してたら「ぽんぽん冷やすから止めなさい!」って言いながら腹巻き巻かせるか毛布被せるわ>>351
今年これだけ描いたの出したぶん、来年の社長絵の鯖は今年の半分あるかないかくらいの量になりそう>>320
一昔前のジュニアアイドルなら...
わりと痛々しいけども>>356
そんで行ったら見事にって感じだよね>>321
聖書だと非物理の天地・人間と、物理の天地や人間の2種があり、
非物理のみを「創る(create)」
非物理・物理を「作る(make)」
物理のみを「形造る(form)」
の意味は分かれているので、意識して読まないと
「なんで天や地や人間が2回つくられてるんだ?」
と最初の2ページで混乱する。>>344
筋力D(投影宝具のバフや筋力投影でAランクに出来ないとは言ってない)
耐久C(双剣等の投影宝具のバフで耐久上げられないとは言ってない)
防御宝具無し(投げボルクで即死を避けたりA+対軍宝具を防げるかもしれない楯を持ってないとは言ってない)
宝具は魔術(Aランクの宝具を投影したり宝具を矢にして使い捨て爆弾に出来ないとは言ってない)
クラスはアーチャー(NOUMINと斬り合って生還できないとは言ってない、ただし初見全力クーフーリンは勘弁な!)
真名(21世紀のテロリストなのでまず分かりません、そもそも使う宝具はだいたい他人の物なので宝具から考察すると混乱します)
ステータス詐欺もいい加減にしろよブラウニー!!>>359
そりゃ君着てる方がエロい系で再臨すれば彼氏に合わせてヤンキースタイルよ
まぁ茨木ちゃんおるからこれ以上の日本+鬼鯖がいるかは微妙何だけど>>359
元の布面積が少ないサーヴァントは水着で着込むの法則>>349
よく言われるけどアサシンはそこまで向い風ではないと思うんだよね
まず暗殺自体は出来るし、ペナルティも暗殺失敗の上で運営側から警告を受けなければ問題ない、勝てば消える
行動範囲と日数が決まってるから計画を練りやすいしアリーナに至っては邪魔がほぼ入らない
暗殺に失敗して戦闘になっても少し凌げば強制終了されると
視点を変えればルールを逆手に取ったアサシンも相当ウザいよ>>356
回避しようと思えば出来てたよね、老師の悪い癖だ>>325
優位が傲慢なら上等じゃねえか
負け犬根性で何もしないより>>361
アーチャーは谷岡だった…?>>362
赤玉かな()extra
気を使い、周囲の状況を感知し、また、自らの存在を消失させる技法。極めたものは天地と合一し、その姿を自然に透けこませる事すら可能となる。
エクステラ
気を用いて宇宙と繋がり、触覚、視覚に代わって様々な事象を感知する能力
気配遮断は副産物なんやな最強のレオガウェインや最凶のユリウス書文、色々反則なトワイス覚者のコンビでさえシンジとドレイク船長のコンビに敗れる可能性があるというのが面白いよね
福袋でドレイク船長がお越しになってFGOの星の開拓者トリオが揃ったんだけど、この三人シナジーあるのかな?単体完成度高すぎて逆に相性悪いという印象なのだが
いきなり星30個生んだり無敵貫通全体宝具三連ブッパするのは楽しそうだけど、さて>>362
ナイチンゲール「それは私への挑戦状と見てよろしいですね?」>>370
そりゃヘラクレス用意すればどのクラスだろうが大体勝てるよ…それアサシンが不遇だろうがヘラクレスなら勝てるってことでしかないよ…アサシンが不遇だったむしろ証明してるよ…>>373
汎人類史の消費文明を満喫してますね…>>370
大英雄って最高だな>>341
イシュタルは元々の格好が露出が多いから逆に服を着せたのかな?>>370
ヘラクレスじゃないにしろ、アルゴナウタイでヘラクレスに次ぐ力を持つテセウスをアサシンで召喚したらどんな感じかは気になったな
ずっと細マッチョのイメージだったからあの事実は驚いたヤガをおちょくるために食料コンプガチャを導入するコヤンスカヤ
>>387
なんとなく桃白白を思い出した>>388
どっちかというと「助けてあげるからもう生け贄なんて止めろ。止めないなら分かってるよな」という感じノッブに尼服をネロに修道服を着せたい
ある意味で冒涜的で興奮出来ると思うんだよ>>382
マジレスすると「サッカーの王様」な>>391
「ご先祖様と一緒が良い」という依存ではなく、
「自分だけ良い思いはできねえ」という思いやりなのよな、その文句。
信仰が試されるのは悪いことではないな。天と地がクッソわかりにくい聖書『創世記』
○第一日
>初めに、神が天(Heavens)と地(earth)を創造した(created)。
○第二日
>神は“大空(※1)”を造り(made)…(略)神は大空を天(Heavens)と名づけられた(named)。
※1 英語訳…expanse, firmament, vault, space, dome, canopy, horizon.
○第三日
>神は仰せられた。…(略)かわいた所(dry land[ground])が現われよ(appear)。神はかわいた所を地(earth,land)と名づけた。
○七日の後
>神である主が地上に雨を降らせず、土地(ground)を耕す人もいなかったからである。
名詞の天と大空、地と所と土地は、全部違います。
動詞の創造すると造ると現れると名づけるも、全部違います。
わかりますね?(威圧)聖書は最初の世界作るお話からしてツーパターンあったりしてよくわからないです…
>>387
暑くて寝れないから適当に作った、後悔してるが反省はしてない聖書の話はわからないので僕はアビーの聖水でも集めて来ますね。
なら俺は武蔵ちゃんの谷間に溜まった汗を飲んできます
(サーヴァントだから汗も聖水も無いんじゃないかな……)
>>398
聖書の天地はクッソ難しく、創世記のベースになってる『エヌマ・エリシュ』もクッソ難しいけれど、
天地や人間がつくられる神話はよくあるので、慣れていかないと他の神話の1ページ目から読めません…になるかも。
日本神話も『日本書紀』は異伝だらけで、ギリシャ・ローマ神話もバージョンで天地の順序が違う。とにかく慣れるんだ。>>404
反面、スタン耐性が弱点っぽく見える>>382
すっごいマジレスするとこのペレはハワイ神話の女神だからね?
サッカーの神様ってのはペレとジーコが言われてたね>>312
(数日前の自分かな?)
https://bbs.demonition.com/board/2403/12/
ここの574へGOボーダーの中で流しそうめんしてるらしいけど、率先してイキイキと流しそうめんしてるゴルドルフ所長想像して和んだ
>>404
HPは低そう>>271
なお、この「怪物の開いた口に槍を刺す/棒でつっかえ棒をする」というエピソードは、
ヨーロッパには似た伝承がたくさんある
北欧神話のフェンリルもその一つ。
「神々は下顎に柄が上顎に剣先がくるように剣を押し込んでつっかえ棒にした。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%AA%E3%83%AB
ミームは同じなのかしら?>>416
いつの時代であろうが違う場所であろうが、人間考える事は大体同じなんだろうなぁ。>>414
遊戯王さん!?(時と場合、するとできる、コストと効果、レベルを持たない、カードが違う、チェーン乗る乗らない、対象取る取らない、カードor効果の発動、無効できないサイク等々の異世界言語っぷりは)まずいですよ!
最近マシとはいえコンマイ語って大変だなぁ...世界大会でも発動時の処理云々(?)で揉めてたし>>419
過去にはゴジラとかマンダ的な怪獣がいて、それを大洪水に例えたとか?>>419
基本的に文明というものは川のそばで起きる。なぜか?それは農耕と深く関係してる。農耕するに至って水というものは切っても切り離せないものだからだ。そして4大文明と言われるものもだいたい川の名前がついてる。そして大雨が降った時に起こる洪水と川の氾濫というのも共通して起こりうることだった。基本的に神話というものは人間の生活に密着したものになる。それは宗教というものを考えると当然とも言える。それ故に似通った話ができるのも不自然ではない。Q.B.Dロボのくせに……!ロボのくせに!
>>427
一つ一つ手作りの聖書?NHKでシロウの朝ごはんしとる
ライダーさんの腋良いですよね
神話を見ればその国に「昔住んでいた」人々の死生観や自然との触れ合い方、そしてその土地で頻発した自然災害や民族の争いが分かると言います
ちなみに「昔住んでいた人」と強調したのは海外では侵略戦争等を理由に古代の住民と現代の住民が違う事が多々有るためです
例えばブリk…イギリスではアルトリアさんやブーディカさんの頃の民族は今のブリテン島ではかなり少数派ですし、中国も別に4000年の歴史の中で文化が同じな訳でもなく国名が変わる毎に文化も丸代わりしています
こういった文化や民族の変遷は同じ王族が統治する元で同じ民族同士で1000年以上蟲毒していたガラパゴス国家ZIPANGの人には今一実感しにくいのかもしれませんね聖書職人の朝は早い……
>>420
でもその方は邪神と契約したり乱交を良しとするどちらかと言うと殺生院キアラ並みの生臭聖職者だし、武器もどちらかといえば肉弾戦がメインでは? ボブは訝しんだ地域によって死後の世界の形が違うのはすごく興味深いよね(キリスト教の最後の審判と仏教の輪廻転生とか)
>>432
1字1字を手作業で丁寧に書き写し、神秘を信仰を漏らすことなく記録する……そこまで手間暇が掛かれば当然値段は高価なものだ、鎖をつけて保管するのが妥当なレベルである……しかし、とある発明によってその価値観は一変するのだった……活版印刷である。
グーテンベルクが星の開拓者持ちの可能性。不可能を不可能なまま可能にはしてないから違うかもしれんが。>>434
ぎゃくに全く別の地域に似た死後世界があるのも面白いのよね
北欧にも輪廻転生がある
(戦乙女と共に転生しながら愛しあう英雄ヘルギ)しかし術以外の秘石って本当に落ちにくいな………
聖書と聞いてなんとなく思い出したけど
日本と宗教に熱心な国で宗教観の違いは
海外……Android→iPhoneの乗り換え(データ引き継ぎ無し)
日本……新しいアプリのインストール
と表現した人が居たけどこれはかなり分かりやすい例えだと思った
この表現だと多くの日本国民にとってのスマホ本体は仏教(魔改造済み)と神道が混ざった八百万信仰なんだろうね
ただ日本は文化や民族が大幅に変わらなかったせいで長年信仰が生活に根付いた結果、信仰を信仰と思わなくなって他所に行った時に無宗教を名乗って白い目で見られる人が出てきたけど、海外だと無宗教=野蛮人ってとこもあるから是非もないねうむ、この話前にもここで聞いた気がするな……
>>435
ブリキンなのかもしれない
つまり円卓メカが来r>>435
ぶりっ子の故郷、すなわちアストルフォの産地イングランドの事なのだナ>>446
ふさわしい活躍のハードル爆上がりだから難しいな……>>442
弔って貰えなければ、腐敗するね。>>435
貴方のような勘の良いマスターは道場送りよー>>440
なんか前に誰かが言ってた「無宗教だけどお地蔵さん蹴れないしおにぎりも踏み潰せないから何かしらの信仰はある」っての思い出した>>410
何度も貼るの躊躇われるから覚えててくれてサンクス今生きている有名人たちも未来では女体化されたりしてるのかな
>>385
仮に予選と決勝みたいに亜種聖杯戦争を連続して行うようなそんな聖杯戦争があったら輝く機会を与えられるんだがな
亜種聖杯戦争でアンソロジーとか出ないかな
ロットウェルの優勝した過程やサーヴァントを知りたいフレンドがアナと雪の女王両方引いて羨ましい
あちらはあちらで聖人とごった煮で取り込む事もやたらめったら多いと思うが
>>456
殺生院さんの魂賭けられたら勝とうが負けようがこちらが支配されるので駄目です。
あの女魂だけでも飲み込んでくるでぇ…>>458
クリスマスってケルトの冬至と結び付いたっての聞いたことある>>462
神秘が薄れるってこういう事も意味しているのかね普段から信仰してない宗教に頼るのはイカンネ(爆死)
水着前に何をやっているんだ己は…>>463
石全部円卓ガチャに使って呼符10枚しかない...>>463
今回もしかしてCM自体無いのかな>>455
日本だとヤマタノオロチと出雲、ギリシャ神話だとメドゥーサさんみたいに異民族やその神を征服の過程で怪物にするのは文化を問わずよくある話じゃない?>>463
もしも水着パッションリップが有ったらそっちに、無ければサリエリと以蔵さんに聖杯使うから早く情報とCMが欲しいぃ>>463
今日の18時に追加情報来て他の水着キャラ誰来るか知りたい・・・そのせいで種火がむやみに使えない・・>>479
それ人類がやるとカオスかラグナロクの始まりだから……>>468
そもそも容赦なかったというかあの時代では珍しく真面目に戦争してたって感じだしねよし、今からえっちゃんに●ックスをどうすればいいか相談してくる。
>>480
いいぞ腹くだらない程度に食え>>480
できるなら保護者のサンソンにも振る舞ってやってくれ。アヴァターラの化身の面々も基本的に後付けで化身にしたのが大半っぽいしなー
そいつ凄いのはヴィシュヌの化身だからと信仰を乗っ取るノリで>>465
地域レベルの祭日を休みにすれば日本もかなり増えると思うよ
祭りはいっぱいある国だし
変に全国で均一化してしまったので休みがかなり減ってしまった>>427
聖書発行と聞くとグーテンベルクを思い出すな・・・
鯖化したなら周囲を聖書が浮遊して聖書から謎光線が発射され、時間経過とともに聖書の数が「発行」によって増え続けるイメージ。>>486
いや会社単位の問題だよ
そうやって国が〜社会が〜と言って人単位で動こうとしないからこうなったんだろ?
実際国が今動いてるけど末端が変わらないから結局無意味じゃん
後スレチだし面白い話でもないから他所でやって>>496
お前らは日が出てなくても働くんだよ!(無慈悲)>>493
せめて週一回はちゃんと休んだよと教えられて育ってきた人達ととにかく働けと教えられて育ってきた人達の差やな>>500
キリシュタリア様ク.ソ野郎じゃねえか>>495
インドラを帝釈天として取り込んでたりなー
日本にも帝釈天祀ってるとこあるがアレは元はインドラなんやでー>>500
キリ様尊すぎない…?>>497
そしてインドラは帝釈天にされてたり>>497
第九のアヴァターラだったっけ。
なんか悪人や悪魔に間違えた教え(仏教)を教えて遠ざけるみたいな仏教disってる奴。
インドと仏教の対立は深いのだな。自分で言っといてなんだけどキリシュタリア様許せねぇ 流石ゼウスの盟友だぜ(責任転嫁)
>>497
そうそう。そんな感じで互いの神や仏を同一視させてりしてる。乗っ取りとも言えるけど自分の宗教を相手に知って貰うために「うちの神様は貴方の神様でいうところの◯◯ですよ」と説明すると分かりやすいから一概に悪いものでもないんだけどね無職でヒモになったキリ様を養うオフェリアさん、という電波を今受信した
>>500
キリシュタリア様はその仕組みに賛成なのか
キリシュタリア様がそうなっても構わないのかでガラッと意味が変わるな>>509
流石にスレチでは?インド異聞帯だとアヴァターラが全員集合したりするのかね?
そういえばCMのバーサーカーにはクリシュナやカルキ疑惑があったな。>>509
単純に給料とGDPを労働時間で割ったら出てくる当然の結果やで
恐らくそれサビ残含まれてないから実際にはもっと下がると思う>>484
インスタントにロストするシナリオやめーや>>518
悪い子だわ>>518
俺はそれを阻止しつつアビーと遅めの朝ごはんを食べよう>>518
マスターは悪い人だわ(あれ、スレ間違ったまま居座ってんのかな?俺…)
>>518
じゃあ俺はアルトリアオルタとハンバーガーとコカ・コーラゼロ買いに行ってくるわ>>513
元締めがあって、そこから車とかでそれぞれの場所に配置して、夕方に回収するのよね
中国だと電子マネーじゃないとだめってのもあったり仏教はそもそもカーストとか来世の為に前世で良い事とかだっせーよな!今を生きろや!
みたいな既存のインド文化はナンセンスだと評した宗教だからそら対立するよねって言う
なお遠くに移動されてくうちに輪廻転生の概念とかカルマの概念とか結局仏教と合体しちゃった模様>>523
こんな哀しさ、耐えられそうにない…………!>>513
路上パフォーマーもある種の物乞い扱いなのかね?そうとこだと>>526
それを遠くから眺める藤丸、シグルド=スルト。>>531
悪い子だわ>>531
このアビー、20代後半くらいのOLになってそう。
・・・成長したアビーって美人なんだろうな。>>533
監獄塔を抜けて遂にはハワイ州の彼方まで往く巌窟王さん
元船乗りはアクティブだなー>>537
?
二人分おかず用意しないの?>>539
これが英霊信仰か>>523
セイバーが机にめりこんでるのじわじわ来る>>510
グリフィスかな?
ベヘリット使って仲間を捧げそうサポートのライダー枠をマルタにしてる人少なくて悲しい
凸モナマルタなら最優先で選んであげるのに夜のお相手もしてくれるよ
>>546
マルタさんが活きるのって高難易度が多いから普段はそんなに使わないイメージがある>>546
騎サポならやっぱ金時かアストルフォ置いちゃうなぁ
NP50、好きなんでしょお?って水商売の客引き見たいに思ってしまう凸ランチはメインやイベントでも選択肢になるけど凸モナはほぼ宝物庫専用だからライダーは誰でも良いよね
(返信見て改めて思うけど、フレポ2倍キャンペーンに気づいてない人多くない………?)
マルタにしてほしいのは50pt貰えるからね>>548
体感だがランチキャスター枠は孔明、マーリンより語り部さん、大魔女達の方が使われてる気がする>>550
しいて言うならNP配れるオジマンディアスが便利ってぐらいかね?ライダーに限らないけどサポに置いてるサバは全部趣味だなあ
自分が好きなのはこれだって見せる場所として使ってるわ>>528
覚者を見たらラーマ、カルナ、アルジュナはどう反応するんだろうか>>562
ログイン順かレベル順かの違いかな>>551
正直、フレポ余ってるし……
回すのが面倒なレベルフレポは孔明マーリン居ないと余るほどは溜まらないような?ボックスガチャ3桁超えとかは知らん
それはそれとしてフレガチャ100連実装はよ幕間とかで普通に戦力としてライダー借りたい時はモナリザばかりでちょっと不便
>>569
積極的に伐採を手伝いそう>>556
それ勝てるかすら不安定なやつー>>569
クリプター兼相棒サーヴァント兼異聞帯の王兼空想樹のアンジョー=カローバミニクがボスとして登場します>>575
社畜のそれは洒落にならないやんけ!黒武者とアチャフェルノの全員が魔性入ってるから頼光が最適解と聞く
持ってないから知らん>>517
贅沢言わないから、巴さんとヒルドちゃんとオルトリンデちゃんとスルーズさんと生きたい>>580
これはもう今日は飛べなかっただけとしか・・・>>575
縄を首にくくりつけてなんです?(カレスコピックアップ来ないかなぁ……今は石ないから一年後ぐらいに)
>>487
こう言う論理でなんか呼符が10枚も来た···
>>587
そこにリヨイベがあるじゃろ?>>587
アルテラサンタが若干本来の姿に近づいてたからあることはあるのでは?>>587
あっても片鱗を見せるくらいじゃない?元が元なんだし経歴はどうあれ、英霊アルテラもセファールではあるからなあ一応
>>594
マ ー リ ン>>593
流石に他作品や特撮、r18、ネタバレ含む等の話に逸れ過ぎたら然るべきところに行くのが筋だし、そうあるべきじゃないかな。多少逸れるのは話している上でしょうがないことでもあるけど>>604
久しぶり(数分前)>>604
実際1400〜1500年はアヴァロンに籠ってた筋金入りだしね…まだ快男児と引っかけて遊んでる分にはセーフ
メシテロの10倍はマシだぞ>>603 まぁ夏休みだからね
>>602
明け方になった途端荒れだすニート板を思い出す>>594
術エレナかな全体NP20配布と三色カードバフに確率だけど高い倍率の宝具アップが便利で使ってるヤガとグール相手にニトクリスが大活躍過ぎるからしばらく安静にしてる
高速神言持ってる上に即死性能が最優秀なんだもん、そりゃ過労になる第三再臨孔明スキルボイスの「他にやる事ないのぉ?」も中々煽り性能高いと思うんですよ
>>594
孔明はサモさんシステムで回る時使ってた。ジーク君システム使うときもノッブが絆10だけど嫁ネロ持ってないから使ってたな。最近はパラケルススが強化されたからそっち使ってるけど>>611
即死入る相手なら2waveをニトクリスだけで乗り切れるからな
失敗しても宝具強化済だからそこそこ威力も出るしアビー旅装が欲しくて急ぎセイレムを攻略したけど、カーター氏、海に蛸探しに来たんだってね。
つまり、今度のイベントは、水着アビーが期待できる…!
ラヴィニアでもいいぞ!
両方来てもいいぞ!
(石と精神が砕ける音)>>594
アーラシュさん
孔明は絆10だけどフレマーリン借りるから使わないかな>>617
剣術で次元曲げる農民とは一体…ウゴゴ>>601
フォーリナーがシナリオ中に水着鯖になる可能性もなくはないのでアビーorお栄さんワンチャン>>622
『小次郎』のイメージ被せられたからじゃない?>>625
いやぁ、カルデア召喚式システムの慣れって怖いですね…>>625
メディアさんの違法召喚のせい。>>626
セラピストキアラに懐かれるアンデルセンか……>>625
「冬木の小次郎」だけはFGOに居る説明がつかないので、邪ンヌやルーラー天草と同じように「一度だけ存在した小次郎in農民が他人に観測されることにより『佐々木小次郎』の一側面として座に記録され、それがカルデアのガバガバ召喚式かつ世界の危機って状況も重なって出てこれている」って感じの妄想説明があるくらいだな>>629
皆分かっててふざけてやってるネタと一緒にしてはいけないよ>>625
英霊じゃないのにイベントに二回も顔出してる信勝君の話かな(すっとぼけ)
座以外にも過去の人間のデータ保管してるところありそう要するに基本スパロボだから気にするなと(雑)
>>631
あれ?ツバメがかっぱえびせん咥えてどっかに飛んで行く…魔神沖田ちゃんや武蔵ちゃんが座に登録されたみたいに
抑止力さんに目をつけられたとか?
小次郎さんカルデア式は実は座以外からも召喚してて冬木に行ったとき小次郎と縁がつながった説
>>640
キアラとの戦闘シーンの作画は凄かったですね…
爆縮地と一揆刀銭が無ければ負けてた>>640
(流石に下の刀にゃ)ちっともときめかねえQ.神造兵器を振るうトップクラスのサーヴァントの猛攻をただの長い刀で受け流し続けた農民ってなんなの?(なんなの?
>>642 まぁ毎日少しずつでも生涯続けてれば膨大な練習量になるだろうしね
佐々木小次郎召喚を試す→皆が思い描く『燕返しを使えるイケメン物干し竿使い佐々木小次郎』は座に存在しません→それっぽい奴がいないか座を検索→燕返しが使えて佐々木小次郎の代理として聖杯戦争に参加した経験のあるNOUMINが検索にヒット→NOUMIN召喚
こんなイメージだった>>640
あっビーム撃てるからセイバーの人だ>>581
ボブさんありがとう……ありがとう……>>630
農民もピンからキリまでいるから
場合によっては滅茶苦茶裕福よ、土地や金を貸して生活してたり農民の元締めとして村の経済取り仕切ってたりするから>>646
人類最高峰の魔剣を振るうただのNOUMIN>>590
悪魔でムーンセルのアルテラ限定って感じなのね
もにょってたから助かった>>656
友人だったとしてもその人と斬り合いたくなったらおっ始めそうよねマリスビリーの聖杯戦争にアサシン小次郎がいたとか?
メディアいないからむりか>>659
ルルイエは魔元帥で間に合ってますので>>656
武蔵も小次郎も日本鯖はかなり人でなしが多いからな(おお……名探偵のアビーが特異点Fの黒王を華麗かつ物理的に推理している動画を見るたび私の鼓動が早鐘を打つ……それは何故か? 初歩的なことだ、友よ。アビーが可愛いからだ)
>>661
異界の神は空想を寄るべに型月世界に繋がってくるからナーサリーはむしろ格好のターゲットじゃないか?
クトゥルフ神話もある意味ラヴクラフト氏のナーサリーライムだし>>648
御三家の聖杯なら本来なら西洋の真っ当な英霊しか呼ばれないけど汚染されて反英霊も日本鯖もありになって、さらにサーヴァントによるサーヴァント召喚とかイレギュラー中のイレギュラーだし山門を触媒とか普通なら召喚されないんだけどそこに縁がある佐々木小次郎っぽい無名の農民がいるな、なら佐々木小次郎として召喚しよう。
こんな感じ。FGOのアルテラさんはあくまで史実のアルテラっぽいけど終章的にやろうと思えばセファールに寄れそうなのよな
シャルルマーニュみたいにセファールの遺骸に触れれば本体とリンクして覚醒出来たりして
それはそれとしてEX世界線以外の世界線だと本体は何処にあるんだってのがあるけどマザーグースにクトゥルフ足すとかケミカルX以上の暴挙じゃないか
可能性の光の説明見る感じだとナポレオンもフォーリナー適正あるのでは?(適当)
星の王子様でワンチャンぐらいかなぁ
>>675
そのノリでいくとパンスペルミア説から人類は〜ばりの暴論では…>>673
本気で当た確信なんてないが、去年グガランナなんてぶちこんできたし、この際何がきても不思議じゃないかなと思った>>679
(っ'-')╮=͟͟͞͞ く>>674
フォーリナー絡みだと、余計偶発的、しかもどのタイミングでそうなるかわからない上にそれがよりにもよって水着イベントだしね。
シリアスな過程かもしれないし、ギャグな過程かもしれない。>>634
鬼を腹の中から倒すぐらいなら>>643
キアラの童話好きがうっかり出てきたものだと思ってた。
そもそも元ネタは針の刀が致命傷だったというオチもつくし。>>682
名前の響きが何だか不穏だな……>>656
確か自分の中の利害が絶対にぶれないんだっけ。キアラさんで思い出したが、金太郎(金時)にはちょっとだけミーハーになったりとかあるんだろうか。
>>408
やはりそうか……味方の支援に使えるスキルが船長の嵐の航海者だけなのでさもありなんだな>>684
童話+根源的恐怖=断章のグリム
……ウッアタマガ……!>>688
間違いなく精神汚染系の宝具だ・・・>>676
やっぱり葉隠れ狂気に呑まれながらそれを逆に呑み尽くした者でキアラが思い浮かぶ
>>695
(スッ)黒幕は北斎ちゃんで水着イベントはクトゥルフパワーでマスターに楽しい夢を見せるつもりがクトゥルフ本体のせいでマスターが夢の世界に閉じこめられてしまった。これなら第何部でも問題ない!
え、夢オチなんてサイテー···?それは、うん···>>703
仕舞いなさい>>431
そう言えば、事件簿のグレイは古きブリテンの民の末裔ということになるのかな?>>463
水曜か金曜にメンテあって開始と同時にCMや詳細開示、終了と共にイベント開始と睨んでいるが、如何に>>710
ロリで浄化しないと>>695
後藤くんがスペースパンジャンを?>>712(^q^)<ワーイキュケオーンダー
ネット語って簡潔で使いやすいけど(煽るとか尊いとか、)そのざっくり加減ゆえに軋轢を生じやすい
その言葉からすり合わせしていくの超超超めんどいから、本当に完全スルーしちゃった方が精神衛生のためだと思うの
いやほんと、書き込むなとかそういう意味を含ませているのではなく。そういやこないだストロングゼロ飲んでみたんだが、酒ってうよりエタノール的なにおいがすごかったな
>>712
画像のリンク張り忘れてた
https://tsuidefox.hateblo.jp/entry/2018/04/09/「歴メシ!」を作るその3・キュケオーンをお食べ俺、水着イベントが始まったら………
開始から2週間後ピッタリに最終再臨水玉コラ貼るんだ…………>>710
右下のプロト藤ねえ今と違うタイプのヒロインになれそうなポテンシャルがあるけど聖杯戦争の途中で退場しないか不安になるキャラデザだな。>>728
キュケオーン(チーズ味)>>707
戦艦は個別で英霊になりそうな気がしないでもないミズーリとか
白鯨とか神獣クラスらしいからクジラもやべえ奴いるだろうけど>>730
クラーケンを広めた人は巨大ヒトデ説を推してたな>>728
(自作でありましたか……見事な再現ですね)>>730
海蛇とかの絵もあるし色々かなぁ>>729
スペインでタコの伝統料理食べたけど美味かった>>728
日本で言うところのもんじゃ焼きということだな(多分違う)>>699
そういえばギリシャは普通にタコ食べる文化あるからライダーさんは平気だよね水着イベントの新情報くるたびにロビンの苦労が心配される
>>740
こ れ だ !>>740
これこれ
桜も可愛いなあ>>741
炭ですよね、それ……>>740
やっぱりこの二人いいな…宇宙的真実を見て発狂した魔術師ががナーサリーライムを召喚したらクトゥルフ系の邪神が召喚されるのかな?
>>707
(人間)戦艦が簡単に沈むか!(邪ンヌに対して)
だが、彼女は今はバーサーカーだ。ちょっと間違うと簡単に沈むぞ!ラスベガスには本当に裸の女性にタコを絡みつかせる北斎インスパイアのクラブがあるってCSIで見たことあるぞ。
>>746
クトゥルフ神話は、童謡じゃ、ない>>739
森の賢者が海辺に来てどうするのだ……初代サンタではエミヤと狩り勝負して森で決着付かなかったから海に出て「美女に会いたいなあ」と言ったダビデに巻き込まれて三人で遭難して足長おじさん的気の迷いでお便り送ったサンタオルタさんに纏めてボコられたあと三色黒鍵とエリちゃんリサイタルプレゼントされたんだよね。改めて見ると散々やな>>710
今になってこんな貴重な資料が見られるんだからネットって広くて分からないものだなぁ
イリヤgj水着ジャンヌがどれだけはっちゃけてるにせよ水着マリーを連れてけばいつもの調子に戻るに違いない。
>>709
え?潮吹き(意味深)で敵を攻撃するキアラだって?>>752
カナロア様、何かしらの形で蛸やイカ要素混じり な姿で出てきて欲しい周回しててふと気になったんだがニトクリスの宝具のアンプゥ・ネブ・タ・ジェセルってどういう意味?
>>720
鯨・・・白鯨・・・モビーディック・・・はっ!?俺は今何を!?>>761
好きなのに来なかったんじゃが...(7万ぐらい投下しながら)>>761
バイクに立ち乗りしてライフルも良い・・・>>761
もちろんさ!
でも1臨も捨てがたいのよね>>761
メイドオルタのお腹好きだわぁメイドオルタを見るとふと泣き出しそうになる
なんでだろうね...>>761
再臨段階すべていい……
社長は本当にいい趣味をしている……>>761
浜辺という環境ではアリだ!しかもエレガントさは着てる人のクールさ十分代用できてる。>>776
だいたいロベルタさんのせい>>780
ネイティブアメリカンからすれば異邦人だしな>>782
人生ゲームの悪いマス踏みまくってる感がある
やはり人生はク.ソゲー>>778
エジプトでは墓は忌避するものじゃないからね……>>782
厄年とか?
じゃないならお祓い行っとこ?>>782
きっとはねっかえりで幸運あるだろうから……>>782
これはもう神殺、すしかない()>>782
それだけひどい目にあって無傷ということが幸運なんですよ
えっ、幸運ならひどい目にはあわないって?知ら管>>782
ジョジョ、逆に考えるんだ
車ぶつけられたし車に轢かれたけど無傷なのは運が良かったと考えるんだ……>>796
この後ヤクザを半殺しにするんです?>>775
画質悪くて見にくいけどあまり重なってなくね>>796
ああ、奥さんの後継いでお店やってるお姉さんか>>795 触れないのが吉
パールの時とかもそうだけど、一々恣意的な画像を持ち込むってことはそういう事な訳だし>>793
1は剣の浮輪で2はモップだっような>>802
ジークフリートの心臓が入ってないってことはあっちの(髪長い方)バージョンか>>800
カリギュラ効果みたいやな>>797
804が言ってたけどビニール剣使ってたからこれは忘れてくれ>>782
お気の毒に…>>813
厳密には映画だけどね>>812
仙人、あるいは仙人クラスの魂魄なのか……そういえば、今までの水着イベントはなんかしらケルトの土地が関わってたけど、今回は流石にハワイだしかんけいないのかな。
>>817
アヴァロンもネット環境あるんだ、気にするな>>816 縛りとか、前提とかでもないし普通にあるんじゃないかな?
イベントの主軸のキャラがスカサハ、メイヴだったから続いたって感じだし、去年はイシュタルもメインでもあるから金星関連も多かったしね>>811 まぁ見える地雷を踏まないのも大事
>>808
ジャンヌ「好きな人には囲まれてみたいと言う乙女心といいますか……。その……。も、もちろん、今のジーク君が嫌と言うことは絶対にないですよ!」
後日、水着とノーマルでジークのサイドを固める聖女の姿がそこにはあった(予定)>>817
まあ怠惰を貪る為の宇宙服チックなスーツとか宇宙船とかあるぐらいだし、仙人界>>821
だってそうでもしないと危機感出ないし…>>826
地球「もう死.んでるのにまだ生きてる人間やべー。全滅させないと(使命感)」>>829
2部でも漂白されたのに生き残ってる人とかいるしね>>832
寝てて♡>>813
正確には
カリギュラを基にした映画が過激すぎて
上映を一部禁止にした結果
かえって興味のある人が増えて話題になったから
そこから転じてダメと言われたことはやってみたくなる
という心理状態だねジーク「この前、水着を買いに行ったんだが」
天草四郎「ああ、聖女と海に行くのですね」
ジーク「小太郎さんに海はふんどしが泳ぎやすいと聞いてな……なんか格好いいドラゴンが描かれたふんどし買ったんだ」
天草四郎「なぜ忍にアドバイスを求めた」
ジーク「ルーラーもふんどし売り場に連れていったらなぜか顔を赤らめて………」
天草四郎「当たり前です。貴方は女性の扱いがどうしてそんな下手なんですか」
ジーク「『フランス万歳』と達筆で書かれたふんどしを選んだらとても喜んでくれた。柳生但馬守宗矩さんがふんどし屋とコラボした商品だから気に入ってくれたんだろう」
天草四郎「……バカップルですね」
ジーク「それで今度、ジャンヌダルクオルタリリィをふんどし屋に連れて……」
天草四郎「チェスト!」
ジーク「ぐへぇ!」>>838
あれ聞いた時はお前はやっぱり主人公だったんだな。ってなった。口をへの字にしてるティアマトママ可愛すぎだろ…これで経産婦とか堪らない
ジャンヌの再臨はどうなるのかめっちゃ気になる
>>837
パツシィがググってそうなワード大喜利でも初める?>>846
欲張りセットやめろ>>835
聖杯戦争は冬木で一回しか行われてないから、大聖杯強奪とか聖杯大戦とかはまず間違いなく起こってないよな
ジークフリートが自害したことでプライドを粉々にされ、どん底から這い上がって改心してマシになったのがアポのゴルドさん
トゥール自身も始めから創造主に逆らって自分の意思で行動してたわけじゃなく、ジークに自分で選ぶべきだと言われることでそうするようになったから、
GO時空でも初代トゥールに自由の選択を与えた誰かがいたのかもしれない
「ゴルドさんがどん底を味わう」+「トゥールが誰かに諭されて自由意思を選ぶ」+「二人が関わってゴルドさんがトゥールと名付ける」
この三つが発生すればムジーク家に数か月君臨したスパルタホムンクルスが誕生するってことでOK?>>846
おしくらスルト♪おされてなくな♪>>850
絶対もっと!っていうぞあのエロ尼>>855
焦って眼帯外し忘れたように見えるシトナイ×クロの薄い本ください
断じてクロ×シトナイではないです
クロがイリヤだと思ってイタズラしようとしたら逆転される流れがいいですアストルフォ「僕は男だからビキニパンツをはくよ!」
デオン「ん?パーカーのしたに水着?着ているとも、ビキニをね?………どっちかって?このチャックを下ろせば、分かるかもよ?下ろして確めるかい?パーカーの中を」>>860
間違えた今昔百物語じゃねえ、今昔物語集だ>>860
そうなのか…ヘカトンケイル的なアレを感じる>>861
元々ランスロットの下半身から色々生やそうと思ったら何故かこんなの作ってしまってた>>851
ジャンヌに貞操を奪う役割を与えてもらえればこちらとしては外れてもおいしい>>866
一発ネタとしては面白いかもしれないけどキャラとして使うとなるとそういうエロ水着はジャンヌには似合わないと個人に思っちゃうね>>868
(宝具動画を見ながら)あっ(察し)>>867
アンリもタイころだったか花札かで認定してたし認定扱いしそう>>870
対応できるだけ人理すげぇ!ってなるからねぇ......
侵食固有結界に対応が少なからず可能になるだけバケモノよ>>870
対応出来る時点で十分凄いけどねえ。>>852
これ見て思ったんだけどさ、こんなに多種多様な動物ってもとは原始の海から生まれたんだよなぁ。その時は同じ姿で区別なく、全てが海で完結されていた。それが長い時をかけてこうして大きさも中身も違うものになったと思うと感動を覚えるなぁ……しかしだ、妖怪やら神は人の認識から生まれた概念・生命だから人や動物とは起源が違うんだのなぁ。アビゲイルに触手耳かきされて起源の違いを感じたい。あれ?もしてして人には『起源』はあるが、鬼・妖怪、神には『起源』がないのでは?彼ら彼らで個々に悠久を生きている。海より生まれ魂をリサイクルされることない。彼らは変わることがない完全な『個』ではないか?やはりもっちーとお風呂に入って全身で起源を感じたい>>846
昔の児童書かな?
それはそれとしてDSのエッグモンスターのラスボスがそんな感じだったような>>879
7割は真面目だから………復刻された贋作イベでジャンヌオルタとブリュンヒルデをみたシグルド
>>887
キアラ様は....邪悪とはなんか違う気がする.>>884
その考えで行くとジーク君は確かに悪竜現象だったんだなとやっててしみじみした>>891
お互い思考が大人というか切り替えるべきところは切り替えてる感じか>>890
ゲオルギウスね…>>877
触手で耳かきとか脳みそ犯されそう……
でもアビーになら、いいかな……>>902
よろしくねー!スルト曰く、ホームズマシュ共々「混ざり物」らしいが、はて……
>>898
推理の範疇に収まらないレベルだもんな、ホームズ。何でもかんでも暴いてしまうなら、そりゃルーラーにされるわ…教授が混じってるホームズ
>>891
仲の悪さと協力関係は別に両立するからねぇ…時間神殿でジャンヌも「今は協力しようぜ!(意訳)」って言ってたし。>>906
光と闇が合わさり最強に見える>>910
ハッピーターンパーティーやぞ>>899
だって、いないからFGO内のステータスとか見れへんし…
FGOマテもなんだかんだまだ買ってないからし…
ストーリー内で公開されてる以上のことは知らんのよね>>884
強すぎる欲にこそ強すぎる肉体、誰にも恐れられ嫌われる姿が相応しい、すなわち多くの人間から恐れられ、近づくことすらままならない巨大なる竜の姿になるのは必然なのかなと浮かんだ
初代ファヴニールは意図的に数ある幻獣の中で竜という姿を選択したことにより、強欲なる者が人あらざる者になる現象が、悪竜と化す現象に固定されたのかなと考えてしまう>>863
二人の関係は表記事にあった例えが面白かった>>909
日本だと紅葉狩みたいに鬼に変ずるのがメジャーだけど、それも原理は同じなのかも。
愛欲や物欲みたいな欲望からそのテクスチャにおけるその欲望を司る怪物に変ずるみたいな>>920
黄金手に入れてからの変貌のレギン以外の家族皆殺.しからして、姿こそまだ竜じゃなくてももう人の姿した悪竜と変わらぬ存在なんだなと感じた>>916
キアラは竜翼というか頭から魔羅生えてきましたね……>>928
名称こそ変われど、同じようなものはあると思うよ。汝は失恋した!そこには一方通行の愛のみ!キルケー現象/アヤカとなり!
>>928
北欧テクスチャ限定な気がする。
そんな全世界規模で発生するようなものではないかなー。
一口に竜といっても「欲望の代名詞」(北欧テクスチャ)としての竜も、「五行河川の化身」(中華大和テクスチャ)としての竜もいるし。>>923
日本だと美しさを極めようとしたりイワナ食ったりしてもなるから……>>931
つまり、シャンタクくんは狩られる運命だった…?>>934
あの人自称人間で自称神だぞ>>938
ああ、なるほどそう言う事はたしかに世界中いろんな神話やら逸話やらで見るね。
そう言うくくりなら全世界規模でありうるかも。>>942
……英雄願望?じゃあティアマトは悪竜現象に該当するのだろうか?
>>942
解脱···?>>942
聖竜幻想...?>>942
無いと思うよ>>944
怪獣にも心はあるのさってやつだ>>946
今度の水着イベント舞台のハワイも魚竜姿の神いたりするしね。伝承文化で違いこそあれど竜は大物ばかり>>918
(前回は82と間違えてたけど…勉強してたのね)>>934
そもそもキアラ以外人間じゃないぞ>>945
(成る程、これが画一化による発展性の無さのモデルケース…)>>942
英雄作成>>954
英雄じゃない?怪物は英雄に勝てない云々で>>958
中日VS阪神.....どこを軸に考えるかだよね
【姐さん】ゲッテルデメルングでアタランテオルタを召喚してみたwww【大好き】
>>942
決戦存在・・・?>>960
それだと人外の存在が欲を抱いたことで人になり、人として欲を抱いたことで悪竜になったジーク君は色々と濃いな>>954
天使…?
西洋の竜が悪魔とイコールって定義なら、だけども>>970
憂う(曇る)事で気温は下がるけど雨が降るぞ>>970
湿度が加わって大変なことになりそう>>963
あの口調から考えるに大きい体だけど中身はそれによらないみたいなキャラで筋肉のしっかりした蛮族みたいな格好してそう。ぶっちゃけ複雑な概念を対義語で表そうとするのは無理があると思う(マジレス)
どこで反転させればいいのか迷子になるし>>978
生物の対義語は死体とか機械とか干物とか乾物とかわりと多い気がする>>979
現象を指すなら欲が無くなる状態だから文化圏違うけど涅槃とかかね1000ならスレ民の悪竜化が大幅進行
>>983
人に化けられんタイプだったか…
キーボード壊さないように気をつけて投稿しつつ型月を見守るんやで1000なら三田さんが孔明を引ける
1000なら……
>>985
抑止力ちゃんは「エミヤくんを使い潰していいのはこのわたしだけなんだから!!」系ヒロインだから……>>990
鬼か1000ならみじゅg!
……仕損じた1000ならバルトアンデルスにてカレン登場
1000なら水着デオンくんちゃん
1000なら聖女無双
ゲルダちゃん家の今日のごはん
999見てからラストアーク余裕でした
Fate/Grand Order雑談スレッド510
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています