雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド506
https://bbs.demonition.com/board/2413/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2 http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
「消えぬ焔の快男児」攻略・考察スレッド8 https://bbs.demonition.com/board/2345/
公式HP http://www.fate-go.jp/日本の弥生時代ってまだ神秘ヤバそう
弥生時代:紀元前10世紀頃〜紀元後3世紀中頃
水着とかの欲望が溢れてるときに1000とってしまった
卑弥呼様ー!
あ、サーヴァントとして実装されるなら漢字でなくカタカナでヒミコでお願いします悪意しか感じない当て字なんでどうする?磨製石器でも作る?
それとも弥生式土器?
そして孔明とマーリンにお盆休みを与えないことに成功
スカディ?引けなかったから八つ当たりじゃ!日本の一般知名度高めな中で最古のお人な卑弥呼様が来ますねこれ、というかバリバリ神代でやベーんだろうな当時の日本
たて乙。
なるほど。狩猟生活中心で人間同士の争いは小競り合い程度しかなかった縄文時代の次、農耕が始まり生活にある程度余裕が出てきたことにより農耕に関する水利権や不作、豊作の差により人間同士の争いが本格化、そして鉄器の使用が始まった弥生時代の話か。面白そうだな。弥生時代の神話って何があったか
全スレ991
露出するなじゃなくてこう、マリーの白ワンピとかノッブのくそださTシャツみたいなノリで着てほしいって言ったっていうかですね
だって牛若ちゃん可愛いからいっぱい可愛い服着てほしいんだもん!!!!再臨30回くらいして!!!!卑弥呼が247年ってwikiに書いてあったからギリギリ弥生時代っぽい
>>14
思った以上にギリギリじゃな…磨伸土器作らなきゃ(使命感)
>>18
眼鏡型土器かな?縄文と弥生の区切りって年代でってより生活方針の転換で区切ってるんじゃなかったっけ?
狩猟生活の縄文時代から、農耕生活になって指導者が生まれたのが弥生時代だった気がする
から、卑弥呼がいる時点で弥生になるのかと現代っぽい夏衣装が再臨に含まれて欲しいのは同意せざるを得ない
水着マリーはその点では極めて素晴らしいものでした
浴衣とかも再臨にあればなお良し>>6
だいたい三国志が西暦200年ごろの話。そして日本の弥生時代も同じくらいだ。魏志倭人伝という書物に卑弥呼の名前が出てくる。内容は魏の曹操の元に卑弥呼が臣従する手紙を送ったというもの。これがだいたい239年のこと。金印拾った農民の甚兵衛が黄金律(金印)とか持って鯖になってそう(氷室の天地並感)
>>34
カッツのこともあるからか、ノッブが気がつかない間に普通に紛れてるかもしれない辺り、ノッブもノッブだし、織田軍も織田軍なんやなって…>>17
ぽんぽこの無自覚外道ムーブに掛かってる感>>27
弥生時代時代結構長いので西暦240年くらいの卑弥呼と59年くらいの倭奴国王と書かれた金印をもらった国王とは結構年代違うのだな。「磨伸出土郡と呼ばれるこれらの土偶の最大の特徴はこの現代の眼鏡に酷似した物体を掛けている事です。当然遥か昔に眼鏡なんてものは無いのでこれは眼鏡ではない『何か』なのでしょうが……そしてこちらの銅鐸は通称ヒムロ鐘と呼ばれていて、由来は此方の表面一面に描かれた眼鏡模様、その真ん中にカタカナでヒムロカネと読めるような文字が……」
>>27
後、中国と交流あったので稲作と青銅器だけじゃなく鉄器もあった。そも聖杯戦争自体町に優しくないのでは?ボブ訝
>>29
帝都組は優しいね、アーチャーとバーサーカーはどうやっても街を破壊しそうなイメージがある>>33
多分それ古墳時代の事>>44
街ではやらないだろうけど文字通り軍勢率いての戦争だったんですがそれは…。>>20
ミクロマン?
そういえばアーサーってリーダー格いたような
あとオーディンもいたような>>49
その場が戦場になる=銃撃音が絶えない
銃撃音がガスの引火によるものと広報する
やっぱりガス会社が損をする
ダメじゃん!>>52
そもそも冬木で聖杯戦争する前に帝都で前哨戦やらかしたそうだからねぇそもそも街中で聖杯戦争を行うのが危険だと思います
それこそ霊脈が通った無人島や山奥で人的被害を出さないのが良いかと
そうなると魔術師にサバイバル知識とか必要になってくるけどね
下手にダムが近くにあったりすると人的被害ヤバイことになるし
船が巻き込まれて困るという点は解決できないけど>>47
「それでですね、この磨伸土偶の中でも一際奇妙なのがこちらでして……仮にあの物体を眼鏡の様な視力矯正器具だとすると……
えぇ、そうです。何故か股間に掛けてますね。
呼び名ですか?直球に『股間眼鏡土偶』と呼ばれています。これの存在が学者が頭を悩ませてるものでして……古代人は一体何を考えていたのやら」あらマスター、まだ起きていたの?早く寝ないと体に障るわよ。え?眠れない?なら子守唄という訳ではないけどお話を聞いてもらおうかしら。
最近来たあの戦乙女の三姉妹がいるじゃない?あの子達がねまた勧誘活動をしてたのよ。あなたはよく知らないと思うけど彼女達の勧誘活動、ちょっと問題になっているのよ。朝昼晩と毎日勧誘のビラを部屋に届けられるしご飯を食べてる時とかにも声をかけてくるの。多分今もしてると思うわ。私は特に関係ないけど面白そうだから話を聞こうとしてみたら急に思いついたのよ。彼女達の前におでんを持っていったらどうなるのかしらと 今持ってる大きなおでんはレプリカ サンプル食品みたいな物だからあなたは食べれない。今度厨房にいるアーチャーや式にでも頼んでもらいなさい。彼女たちならきっと作ってくれると思うわ。
お話はこれでおしまい 楽しみね彼女達がどう反応するのか第三次は詳細知りたいがナチス関わってるのが地味に面倒くさそうというか
ナチス単体なら敵扱いオンリーでOKだろうがナチスサイドに召喚されてナチスに味方する鯖を誰にするかが割と面倒そうな
どうせなら人工死徒&軍人魔術師軍団とかでもいいけど>>59
ちょび髭はかなりオカルトに傾倒してたみたいだからなあ
型月だといくつか本物の聖遺物手にしたりしてそうなんよね>>67
ゲームボーイアドバンス…最早なにもかも懐かしき出来事>>67
switchにバーチャルコンソールが出ることを祈れ…。>>61
調べたら終わったの19年前だった
そりゃ知らない人もいるよなぁ
お爺さん時の流れが速すぎて悲しいよ…>>73
色々ツッコミたいけどとりあえず縦書きに対応させて>>76
俺が悪かった。少しハードの話題になってるので
ポケモンは歴代主人公の部屋に置いてあるゲームは
当時発売してた機種なのだな
リメイクでどうなってるのかは知らないので
アルファルビーとオメガサファイアのは分からないぜ>>78
ΩルビーαサファイアにはWiiUおいてあった気がするぞ>>74
日本の魔王(ノッブ)も気のせいか空を飛んでいたような・・・>>79 凄く細かい様だが、ディオラン「ド」です…
エーデルフェルトが特殊召喚した1クラスで2人分のサーヴァントも気になるし、小出しに少しずつ情報が出てくる辺り大まかなストーリーはあるんだろうと考えると見たくなってくる
まぁ、聖杯戦争が一回しか行われてないFGOで三次について語られる事はまずないので、Fakeに期待
小人ハサンの空想電脳とか気になるし、FGOでプレイアブル化すれば少しはわかるんだが…>>83
俺の場合今はお試しでどれくらい使われるかって半額期間前半は孔明、後半はスカディ置いてみてたけど孔明の時の方が圧倒的に使われてた
やっぱりスカスカシステムは強いんだけどスカディ持っててスキル上げてて更にクイック全体鯖のnp獲得量スキルとか上げてないと機能しないっていう周回のための条件が少し厳しいんじゃないかって思う
オダチェン使ってカレスコ2枚と虚数1枚で相性有利な全体鯖連れていけば周回できる孔明ってのはやっぱり需要は無くならない気がする
今は半額期間で周回需要があるだろうから水着ネロはランチとか付けて宝具打てないし需要少ないだろうな>>83
んーまぁその人がキャスターについてどう考えているか次第なんじゃないかな
殴るぜって人はネロとか三蔵ちゃんとか黒聖杯語り部さんとかサポに出すだろうし
いややっぱキャスターはなによりサポートって人は孔明マーリンスカサハ玉藻なんだろうね
サポートに出しているのは、自分も使いたいと考えているからじゃない?
私はぜーんぜんいないからエレナ>>83
人からアタッカーを借りなきゃいけないほど戦力不足のカルデアならカレイド虚数も揃っていなく周回するならサポーター借りて配布や低レアにNP配って貰いつつ周回する
自前でサポーター持ってる人ならとっくに絆が上がりきってるので人のを借りる
アタッカーと違いサポーターは礼装が自由なのでランチ装備が多い
みたいな理由でやっぱり孔明とかの方が使われるのかな?
今は絆がまだ少ない、周回ならW運用が基本ってことでスカディが飛ぶように使われてるね まあそっちはフレンドもスカディ持ってる前提だけどやっぱり、汎用性高い・NP配れる・スキルマ多い、の孔明は不動の人気よな。飲み物で言えばコカ・コーラ。
今後スカディのスキルマが増えるにしたがいこちらの需要もマーリン並に上がるはず。NP配れるバッファーは選ばれやすい。>>83
自分はレベル100スキルマジーク君に相撲(巡礼凸れなかったねん)で置いてるけど、ちょくちょく借りられてる
孔明マーリンもスキルマだけど、気分でどっちかを全枠に置いてコメント書いとくと稀に使われてるな。ただランチモナリザ持ってないからか、うちのフレンドさんだとジーク君の方がフレポ稼いでくれる。レアプリ礼装を交換するなら、まずはモナリザで騎枠に置く方がいいのかね
スカディはまだ8/7/8だからか試し置きしても借りられてる形跡ないし、サポ枠置くならやっぱ孔明かなガス会社に優しい聖杯戦争ネタでよくビリーが弓枠に上げられること多いけど彼普通の聖杯戦争だったら高確率でガンナーなのでは?ボブ訝
スカディ様が運用可能レベルになったからフレ欄で酷使されているであろうマーリンには有給休暇を出してきた
オジマンでもNP20なら与えられるので種火集めと宝物庫も有給休暇を与える
だが高難易度の場合は返上させる>>91
バサカはまだしもアーラシュは消える時間考えるとそこまで…アーラシュ消えちゃうのも悲しいし>>91
アーラシュさんは消えるのと後続が出てくるローディング時間が……「アーラシュ消えちゃうの悲しい」という人としてキャラに抱いて当たり前、むしろ抱かなきゃ人じゃないだろうってくらい清き感情を表した発言に一瞬「は?」って考えてしまった周回に穢れきった罪深い私をどうかお許しください…鶴岡さんのフル詠唱聞いて参ります…
みんなマーリン孔明を置いているから自分は好きなサーヴァント置けばいいやの精神でマーリンよりも三蔵ちゃんを置いている自分
イベントの時は特効サーヴァントやマーリンに変えるけれどね>>95
今回の鶴岡さんの肉声ステラヤバかったな
やっぱすげぇよ声優の声量って>>96
ネロ祭の山の翁とか、強い術アタッカーが必要なときにこういうフレが特攻礼装付けてくれてると助かる>>92
それじゃあ新までは全員北欧つながりなのね
じゃあ太陽樹は世界樹なのかな寝付けずウトウトしていたらイシュタルカップの男性版が夏イベな夢を見た
まだ概要説明だったのに、なんでもっと寝ていられないんだ、叛逆(おはよう)!ガウェインの宝具重なったので種火周回に連れ回して気づいたんだが…ひょっとして彼、宝具強化きたら割とヤバイ火力出ちゃう?
聖杯lv90スキル込みだけど同じく宝具重なった騎士王のカリスマ魔力使用カリバーとダメージがタメ張ってて驚いたお…>>102
CMでマシンのコックピットに座った瞬間スパPの豊かな大胸筋がバルンッッ!!と揺れるのか…>>89
どうせ誰かしら対軍とか大魔獣とか使うからなぁ。>>83
こちらはフレからキャスター借りる時は水着ネロとか攻撃型キャスター借りるけどサポートに出すサーヴァントは大正義孔明にしてる。本当は賢王様とかジーク君置きたいけどフレポ稼いでくれるのが大体孔明という事実・・・賢王様とかジーク君を置きたいけどフレンドの役に立ちたいから孔明にしてます(涙)>>83
定番というか、安パイというか、とりあえず凸ランチ置いとけって風潮はありますね。
だって、ぶっちゃけそこそこのマスターになると自前のメンツで周回できちゃうし、ならばサポートは適当でOK?ってなると効率を優先して凸ランチを。ならば、サポートのサーヴァントは誰が需要ある?ってなると、必然、周回で万能な孔明ってなる。
もちろん、スカディマーリンが台頭してきてはいるが、両方とも限定だしねぇ>>97
Wスカディシステムはオーバーキル0で成り立つ場合でもwave1~3で2wave以上(キャスターかライダーの)敵が丁度3体出てくる場所で使える(敵の数が1体とかの場合は単体宝具打てるようにする)って使える場所かなり限られるのよね
ポチ数だけならクラス的汎用性低くてもジークやサモさんにパラケルススや玉藻や嫁王でバフ入れてってのと変わらないしね>>106
現状インフェルノさんとしか組めないがクラス相性が悪いのがな…強化もらうとしたらやっぱり燃焼か…あと純粋にレベル順でソートするとマーリンが一番上にいて次に孔明が来るってイメージが脳に染み付いてるからマーリンや孔明のが使われる気がして置いてるところはある
自分の手持ちのでない鯖は幕間あったのか忘れる時あるよな…
そういやセイレム組は全員あるのか幕間
>>117
その中でもミドキャスと哪吒は最速だった記憶があるキルケーの幕間からキルケー×アタランテの妄想が止まらないのが俺です
男との縁が全く無くて、親しくなりすぎたルームシェアしてる女友達感がヤバい幕間はやっぱり、普段絡まないヤツと絡むのがいい。
出典も接点もないヤツとの絡みが面白い。
アカンのは、限定や持ってないサーヴァントの幕間で推しが出ること。
ぐぬんぬ。今起きたけどこの様子だとMBSでラスアン放送中に夏イベのCMは結局なし?
意外な人物と言えばふーやーちゃんの幕間で柳生さんが出るとは思わなんだ
多分8/8にメンテ入れて開始だと思うからそろそろCM打ってもいいはずなんだがなあ。
というかこの日でないと水着イベント期間が9月までずれ込む>>122
「令呪使って口割らせてみろ切腹するぞ」(幼女帝との無茶な約束を守るため)(幼女帝の無茶なお願いで慣れない中国語も書いた) なんだこの人かわいさまであるぞ…>>83
常にレベル100マーリン凸ランチ置いてるから、たまにイベント都合とかで孔明にかえると使用率が減るみたいなことになる
サポートの並び方を攻撃力順とかにする人がいるのもあるだろうけど、
フレンドにもマーリンの人と認識されてるから、もうそこは誰を置くかは誰を推したいかでいい気がしているそういえば、凶骨が不足してるんだけど、絆が渋いから全然回る気起きないんだ…。
で、合戦場なんだけど、ここがめっちゃ回りにくい。
3ターンのパーティーあれば教えてください。>>111
土方さんもマテリアルの一番下一年以上開いてないんですよ>>128
この運勢ガチャの時に欲しい、欲しくない?ただ、今はやはり種火や修練場や宝物庫を回ったほうがいいのではないか
ボブは怪しんだ>>128
自分3つドロップでめちゃくちゃ興奮してドヤスクショしてたんだけどこの恥ずかしさどうしてくれようかそういや思ったけどマーリンの関係者幕間への外部出演率高いけどアイツ自体の幕間実装されてねぇ!
>>128
なにこれすげえ>>136
まぁ正直幕間行列に並んでる他キャラ優先でいい(扱いが雑)(だってあやつ出番多いし)(キリキリ働け)異聞帯や平行世界からきた通常召喚ぽくない鯖の幕間がどうなるのか気になるなぁ
プーサーの幕間実装されたら変化球でアっくんとかきたり?新アヴェについて来た透明博士はいつになったら言及されるんですかね…(幕間ついでに回避スキル持ってきていいぞ
>>139
第六特異点へ歩いて向かった際の散歩道中とか見てみたい7章繋がりで初代様の幕間もですね…
>>140
リヨイベは去年の時点で水着と被ってたからのぉふと思ったのだが、マーリンは物語上カルデアには召喚されていないものと取るべきなの、かな?
特攻礼装も無しにHP41万は流石に足元見過ぎだと思うのそれにクリスマス、贋作英霊と最近のボックスイベの時に限ってイベント開催期間が10日しかなかったりするのよね
まあ、おかげで色々試せて楽しかったのも事実だがネ! まさか茶々があそこまで活躍してくれるとは…さっきガウェイン当たったんだけど、どう使えばいいのかな?
>>119
俺はテセウスが明確な描写がされたから近々登場するかなと期待したよ。
彼本人を強いキャラとして登場させるのは簡単でも、宝具とか英霊としての設定を作るのはとても難しい人物だと思うんだよね。
ヘラクレスやアキレウスみたいに宝具になりそうな名ありの武器はないし、逸話も宝具にするのは難しそうだし。どう工夫するか期待してる。>>153
近くに単独顕現の参考となるビーストのフォウが居たとはいえ真似て練習したからって習得できるもんじゃないからな!夢魔とのハーフゆえだったりするのかも>マーリンの単独顕現
あと55個のオーロラマラソンもだが秘石と塵も各50個いる事実からも目を逸らしてはいけない…(ネロ祭開始日〆でバサスロシステム納品デスマーチ)
>>156
立川のロン毛は単独顕現かその上位互換スキル持ってそう(復活の逸話的な意味で)>>147
バビロニアから繋がってるイベントだから敵も強くしたろ!という意思を感じたWスカディシステムの難点はwave1、2がエネミーが三体いないと厳しい事よな
他のシステムも同じだが>>162
ちょっとマーリンとマギマリについて調べようと思ったらマーリンがネカマとかク ズとか呼ばれてて草マギ☆マリをサーヴァント界隈でも指折りの奴が運営してると思わないやん?これはゲーティア側を欺く高度な戦略だったんだよ!
>>167
ロマニ「な……なんだってー!?」
レフ「それがなんやねん」>>165
怒ってるとかじゃないけどお月見の時のオルガマリー所長への扱い、忘れてないぞ。
妖術師が倒されてから堂々と出て来た用心棒佐々木に近いものを感じる。>>171
巨乳の美人なおっさんという、fgoやってない人が見たら「!?」となるワードよ>>173
割と知らない人が多いけど、バーサーカーとかを攻撃したときのNP獲得量って少なくなるんだよねマーリンの幕間は王の話をするんだろ(いつも通り)
それかどの時点でぐだ達に力を貸そうと思ったのかとか?>>171
でもマリーちゃんは約束されたバスト100越えだし…(あ、177で試したときアタランテに賢者の石使ってたわ重ねてスマンノ)
Wスカディ出来なくてもアタランテパラPスカディでも宝具3連打出来るし、もう借りればいいや………自由礼装枠4つだけどマーリンの幕間はセイバーさんにマーリンの話を聞きながらマーリンが起こしたトラブルを解決していくみたいなのでも良い気がするファンサービスしつつ掘り下げも出来そうだし。
>>174
即死通りやすいからニトクリス等で周回するといいんじゃないかな。>>180
載せた後気づいたんだけどこれ解析の情報か、試したらおおよその割合分かるからまだ問題ないと思うけど不快に思った人が居たら申し訳ない>>156
その御業が虚空に遍在するとされる大日如来>>150
勲章に余裕無いなら無理に育てなくてもいいかな?
あと日差し無いと聖者が自攻撃バフしか無いから微妙に死ぬ、カリスマもEで倍率低いからなぁ
他の全体剣育ってるならそれでいいかも
日差しがある場所で相手が槍か狂なら限定的には強いマーリンの千里眼は現在のことを全て見られるんだっけ
フォウくん放り投げたあとその動向を見守っててカルデアに目をつけたのかねーちなみにガローの丘くらいの狂殺混合ならWスカディエドモンで周回できるぞい
更にHPが上がると流石に宝具レベル1じゃキツイかな>>188
例えるなら何も知らず一人で上京して最初にできた知り合いがアドバイスや相談をしてくれるようなもんだしなぁ。頼ったりもするよね>>190
ap40のイベント周回クエストがhp1万5千程度で済めばオーバーキルで稼げて良いけど水着イベの敵構成でも2万越え3体とかになるしちょいと難しそうだよなぁ>>163 もう遅いが、フリクエ初級が輝石最高ドロップ率だから不足してる時は半減期間中に必要数輝石回収マラソンした方が良い。修練場初級を半減期間中ならAP140で28週できるから金林檎1個分で輝石約26個∔素材回収できる。
>>187
友人が美女と化したおっさんで
癒しがネカ魔術師って書くと酷いな...。
これだけ見ると性癖歪んでるようにしか見えない。Wスカディシステムに不安があるなら
オダチェンで騎イシュタル出してQアップとNP獲得量上げるという手もある
まあイベには向かないのは当然だがつまりまあなんだ
真面目にネットのアイドルやってるプロトマーリンを実装すれば良いってことじゃろ?>>148運営はもっと褒めてあげたいのになあ…こんなことばっかりでなあ…シナリオでも言えるけど…
>>197
「てっとり早く済ませちゃおっか」「こんにゃろー!」
この2つを聞くためだけにおっきーを使っていると言っても過言ではないッッ!>>197
それより水着でお腹をですね...>>197
(絆礼装持っていかなければいいんじゃ…)>>202
そうしなければ死んじゃうからね仕方ないね>>202
何言ってるんだリョーマ!?!?ハハ、いいですよね刑部姫
引けなかった上にサポ欄に置いてあるのも稀だから出会えた時の達成感も相まって楽しいよ
そしていつもの癖で申請でいいえを選択して落胆するんだ>>208
良い発想だ。褒美としてお前には泥に飛び込む権利をやろう。スカディの原初のルーンにはQ限定のクリバフ(スキルマで100%)があるから2wave目に巨大エネミー1体でNP稼げないなら殴り倒せばいいぞ
>>208
泥にGO!>>210
恋愛結婚だったらしいから、とりあえず女性として見てたのは間違いないんj(日記はここで途切れている2章の村にキアラ放り込んで隔離したい
>>206
申請してもサポランスキル上げてないと承認すらしてもらえないときがあるよ>>215
この時期にラフムと自白するとは愚かな……
さあ、塵を置いていけ!>>221
むしろ満足度100%のところの方が少ないんですが
70~80あればマシなんじゃが>>218
最初はあえて子供達には手を出さず子供達と一緒に細々とした暮らしを続けて約束の日に子供達の目の前で神の御遣いであるワルキューレを堕としてヴァルハラの道を閉ざすムーヴぶちかました後子供達にも手を出し堕落させて村も人生もめちゃくちゃにしそう>>221
そもそもの話点数云々が戸々人の主観で付けてるから百点なんざ取れるわけが無いだろと
万人が賛しかしないとかありえないわけで>>212
爆死を励ますときとか…?>>221
100点取れるゲームなんて(特にソシャゲ)、そんなもの無いよ
そりゃ不満やらはあるにはあるけど、プレイする分には満足してるし…
個人的には修練場を増設してくれません? 素材が古すぎて、7騎の秘石のみの修練場とか実装はよ次のフォーリナーはいつになるかなぁ
>>232
村を出る男女は男の方が歳食ってる感じがしたがどうだろうね>>232
それについての面白い考察が以前の18スレにのってたよ。
流石にのっけるのは憚られるのでヒントは、
・量産個体
・男側のならし>>237
一応羽だけとか、パーツはいくつか用意はあるよ>>233
大聖杯は何でバトルレックスじゃなくてドラゴンソルジャーを教えたんだ……>>234
ごちうさの薄い本にどれだけぴょんぴょん、ぴょーんが出てくると思っている エロい妄想?ええそうね余裕だったわ>>221
運営も0点に近い人に言われたくないなぁ>>213
アタランテのポイボスの場合
敵が3体の場合→NP50を貰ってもう一回ポイボス
敵が1体の場合→宝具でスター50個落ちてるはずなので原初Qクリで殴り倒す
なんだよこの2択、逃げ場がない怖いそういえばグラムは初期から名前変わってたけど、鍛え直す前が”竜の死”で鍛え直した後が”破滅の黎明”で良いのかな?
>>236
新しい人類を名乗るラフム達に送る、俺達先達からの教育だな
人類悪と言うのはこういう事だ、と>>240
cmの所長、あれってマシュとぐだを心配してホームズに「殴ってやりたい」ってキレたシーンだよね…>>221
ユーザーの意見が真反対だったりソシャゲが商売って事忘れてたりバランス無視だったりする人がいるから100点は不可能>>221
前も言ったけどお前のような人間に創作物に触れる権利ないから消えて良いぞ
いつもここで駄目だししかないじゃん>>225
礼装・・・うっ救いたかった>>237
生命力の強そうな竜であれば首のすげ替えもできそうだと思ってしまった
でも核は胴体の方にあるだろうからZザクみたいになりそうだな>>221
人が評価してる時点で100点なんて無理。答えの決まってるテストじゃないのに何言ってんだから>>238
アインツベルンのアハト爺だって偏った日本の知識だったし>>249
そしてそこにやって来るワルキューレ達を倒しオーロラ鋼を狩る
完璧だな!>>261
SCP-62-JP「訴えようぜ!」>>233
色々弄った>>262
アニメのモブ子ってすごいかわいいよね。
ポケモンXYのモブ子とかかわいい子しかいなかった記憶。ゲルダちゃんはTAaさんの衛宮さんちの今日のごはんみたく素朴で温かい絵柄なのに
13歳で子作りしないといけないとか言い出すからギャップが凄い>>126
ランスの幕間宝具強化で青王たちとの対話を経て〜みたいなの待ってるんじゃがなぁ
というよりもエレインはどんなキャラなのか気になる>>273
焼肉にしようぜ!>>272
でも食べた後は基本(妻に見つかったら)ポイやぞ…
さすがにくま座のヤツは「いくら何でも子どもに母親(くまにされた)コロコロさせたらあかん!!」てしたけど
なおその後ヘラの嫌がらせで二人そろって風呂に入れなくなる模様 やはり神って以下略>>126
シリアスなのも見たいんだけどなんか「英霊アルトリアn番勝負」みたいな感じでセイバー顔共と戦うギャグシナリオも見てみたい
「女性の僕!」「男性の私!」みたいな
ていうか立場上仕方ないけどそもそももっと出番あってもいいのよ??>>271
?「流石に家の庭でそんな盛った猿みたいな真似は許さん!さあ娘達の やっておしまい!!」>>271
アルケイデスは(多分恐らくきっとある五章の出番まで)ちからをためている!>>277
オーディンから受け継いだ力を存分に扱いますね。
…スカディ姐さんがあんなに強力な神だったのはオーディンからルーンを受け継いでるからかな?と思ったり。>>281
むしろジャンヌの方が小回りも効いて強いんじゃ?
番長はすまないさんかな?>>288
キアラ先生の席は、レオニダス先生とナイチンゲール先生の間で、向かいにアンデルセン先生の位置ですね。>>292
そこはほら、今まで数々の偉業を成し遂げた原初のルーン先輩のおかげでしょ。多分。>>294
出世魚のブリの名前の一つじゃな>>294
(凛の)ガンドを食べるのか>>294
そういえば凛の魔力イメージは魚だったな……
つまり、凛のガンドは食べられる。
この仮説を立証するため調査班は冬木に向かった。キアラ先生は武術出来たりとかで体育も高水準に出来そう。
え?保健の方が得意そう?うん。否定はしない。先生の人選に問題はないと思うけどなー。
アタランテは体育で子供に優しいだろうし、ナイチンゲールは保険医で的確に治療するだろうし。
エミヤは家庭科なら料理も修理もこなすだろうし、レオニダスは数学に強そうだし、アンデルセンは文字に強そうだし。
黒ひげは 紳士だから子供に手は出さないってルール守ってくれると俺は信じてるし、キアラはせいき、じゃなくて保健体育に一番詳しいだろうし、これはもう的確な判断では?>>293
あの状態で2000年続けてるからねぇ
スカディは多分お産の権能も持ってるだろうし定めの日まで持たせれば御使が病気を治してくれるし
そもそもテクスチャーが違うから遺伝子の概念がない可能性もガンドを食べると風邪引く
>>292
多分、神代が終わってないような状況だから、遺伝子君あんまり仕事してないんだと思う>>305
生徒にトラウマ植え付けるのやめーや神代の人間の身体構造と西暦以降の人間の身体構造の差異について魔術的アプローチで探る、とか探せば時計塔の論文にありそう
シロウって魚もいるんですよ、セイバーさん食べます?
花の魔術師がよく王の話で語ってましたよ?「かわいい。はやく大き(>>267
美男美女の中で格差が生まれるから平気平気>>287
やっぱもこもこで可愛くてうさぎみたい
ちょっとぴょーん!してみて?>>292
遺伝子異常で早死にしやすいとかありそう
遺伝子異常で苦しんで死ぬなら巨人の贄として一瞬で…とか>>305
やめてくれ。それは私に一番効くやつだ。
あいつブラックジョーク言うからまじ辛い。
バゼットみたいな感情あれ抱きますよ旦那ぁ。そう言えばPC版hollowと思わしきアンソロってやっぱり奥地のコーナーにあるのかな?
>>319
型月随一のトンデモ先生来たな…>>310
なんか踊り食いの魚が口のなかでびちびちする感じで、ガンドを受けた本人の身体がビクンビクンしそうですね(DEAD END)>>255
うむ、だからその美男美女を元に量産したい………したくない?(あれ?あのセリフ、「かわいい はやく〜」か「かわいい すぐに〜」どっちだったっけ?
まぁ、間違えててもマーリンに全て擦りつけれるからバレへんやろ…)3年A組直流先生
3年B組交流先生>>292
親の概念もないから産まれた子供同士を集落間で取り替えてるっていうのはありそう。>>328
黙ってたらイケ馬なのに…>>292
そこはつがいを決める時によその集落との交換とかがあると信じたい>>331
ステのところを見ればわかると思うよ。とだけ>>327
何の言語でも大丈夫というより
統一言語はすべての言語の上位概念だから何とでも意思疎通が可能といった方が正しいかな>>331
+100/+100の時点で絆礼装かとここでは楽しく話してるけど表の強化待ち鯖の話題の方では愚痴り放題なんだろうなあ…
シャルルマーニュの魔力放出(光)に強い興味を示すジークくん
>>327
統一言語ひとつ学べばマルチリンガルになれて魔術師なら根源到達できるとかなんとか
この学校卒業=根源への到達なんじゃなかろうか>>280
婦長はかなりの才女だから広い範囲をカバー出来そう
引用 Wikipedia>>229
確かに核兵器みたいな爆風はないけど、爆薬を使わない質量と速度による純粋な運動エネルギー兵器だから
飛行機やミサイルみたいな迎撃は出来ないし、庭園自体大質量の分厚い構造体だから直撃すれば過貫通も起こらずその威力を全てを受けとめる事になって撃沈もあり得る。音楽のサリエリ先生が教育実習生のアマデウス先生とイチャイチャ喧嘩してて授業してくれません!
追い込みの美学が強化で同じCT4の武の祝福くらいの性能になりますように………冗談ですすいません
ラーマは自力でスターを出せないからあんな破格スキル貰ってるんだよねと思っておこう>>342
直流です!ここにいる霊は直流が原因です!って言うテスラか…闇の竜が俺にもっと輝けと囁いている
なんか矛盾みを感じる>>342
プラズマが行きすぎた結果>>343
デュマ呼んで「岩窟王の物語を読んで登場人物が何を思ったのか想像し、書きなさい。」とか問題で出してでは本人に聞いてみましょう!「フハハハハハハ!俺を!呼んだな!」とかやってほしいシグルド先生で、オチが
ワルキューレs「「「この泥棒猫」」」
になるのだけは思いついた。激安先生は誰にしようか
>>355
盾ポジは既にジャンヌが…クジラに浮気した(違)ジャンヌをよそに、ジークくんと邪んぬの仲が深まっていく気配を感じる…
>>357
ミドキャス?>>354
お爺さんの時代だっけ>>361
ジーク君をNTR するとはやっぱり男の子の方が性的だ>>368
「女性に優しすぎるのも問題」ランスロット先生
なお反省しても後悔はしてないしついつい優しくしてしまう模様>>369
父と母との家族仲は酷いですが夫婦仲と仕事は完璧だったケイローン先生かな>>269
ああ、三田さん孔明爆死でとったときは「遂に自分は救世主に?」とか思っちまったよ>>368
登場しただけでヘラクレスの胃が十二の試練突破するケイローンしくじり先生>>376
締め切り前までに書き上げたい。>>363
人魚姫がナイフを持って王子様とその妻が寝てる部屋に行くシーンに、王子様と妻の営みをドア越しに聞くシーンとか足さないでくださいよ先生
いや、アンデルセン作品のファンだし、そんな話を汚すような真似はしないか…しないよね?>>380
家康は最後まで走りきった>>376
それにしてもイゾルデに似ている>>376
本人に聞いた藤丸立香うっかり口にだし魔術教会大迷惑とか思い浮かんだ>>376
ぐだ「うーん……運命に打ち負かされる主人公の悲哀を描くことで、世の無常を描きたかった…?」
WS「いえ、ただ単にそのほうが展開的に面白かっただけですぞ。」
ぐだ「最低だこいつ」>>368
番組中に固有結界内で過去の自分と戦い始めるエミヤ先生>>369
ベオウルフとかどうよ>>387
「プロト」だしカリバーされるオチじゃないかな
ポジション的に生き延びても子安神父のヘラクレスに倒されてそう>>347
闇属性もカッコいいから、それで満足しちゃうジーク君
ジーク「闇属性という訳だが、やはり衣装もそれに見合ったモノを誂えるべきだろうか・・・・・・」
オルタ「例えば?」
ジーク「色はやはり黒だな。黒に染まれという言葉がとても口馴染みが良い」
オルタ「・・・・・・まさかアレを言ったの、アンタじゃないわよね?」
ジーク「・・・・・・? 言っている意味が分からない」
オルタ「分からないのなら、もう構いません。色は黒で良いけれど、問題はデザインよ」
ジーク「そうだな。だが、俺はあまりそう言った方面に造詣が深くない」
オルタ「丈のあるコートやフード、マフラーなんかは王道じゃない?謎のある雰囲気は重要ね」
ジーク「なるほど!コートにマフラーか・・・・・・」
オルタ「アンタ、ちゃんと店とか知ってるの?」
ジーク「いや、知らない・・・・・・」
オルタ「はぁ、仕方無いわね。オススメの店、連れてってあげるわ」
ジーク「本当か!? 感謝する!」
オルタ「一人でトンチキな格好に行き着かれるのも竜の魔女として恥ずかしいわ。ファヴニールとして相応しい衣装を叩き込んであげる」
ジーク「あぁ! 俺も全力で取り組む所存だ!!」
オルタ「ふん。まぁ、それなり良い覚悟ね!!」>>365
三年F組ー
ファラオ先生ー!
オジ「授業だ!(スフィンクス騎乗)」
「この問題がわかるものはいるか!」
「いないのか?」
ぐだ子「はい、先生」
オジ「頭が高い!!」
ぐだs「どうすりゃいいのよ…」>>395
DDD好きだけど、止まってるせいで人に勧めにくいよね>>369
女性関係、家族関係、師弟関係、友人関係、政治関係
幅広く網羅しております、〇時間スペシャル>>376もう書けないや燃え尽きたからどうせ誰も称賛なんかしてくれないしあーあなんで物書きなんかはじめちゃったのかなあ
>>373
そうなってくれればよかったんだけどねあの二人は。原典的に>>376
「谷間に酒を注いで飲んでみてえ」>>401
俺の騎士王を女の子にしやがった武内め>>401
どういうことだ三田ぁ!>>365
雷帝先生もいいかもしれん
イヴ(&マンモス)
「解ける者は、おらんのか…?」
「ハイ!」
「愚 か もの め が !」(鼻サンダー)三年O組!
信長先生!
ノッブ「Oh!Year!」
サル、ミッチ、カッツ「Oh!Year!」
ノッブ「ベイベ!ベイベ!ベイベ!」
沖田さん「受験間に合うかな…」>>401
「だが足りない、足りないぞ!!」
「この作品に足りないもの、それは━―」
「情熱、思想、理念、頭脳、気品、優雅さ、勤勉さ!」
「そして何よりも ―― 眼 鏡 が 足 り な い !!」>>401
設問1:またしても孔明が引けなかった三田先生の気持ちを答えなさい(5点)ファンタ学園CMって2002から2004に放送されてたんだ
ワグナス!>>345
オーディンの嫁のフリッグは統一言語話せたんじゃ?って疑惑はある
バルドルを傷つけないように、
石や槍など無生物にすら約束をさせてたし>>411
ジークくん的に何属性をつけるのか気になる魔力放出(犬)……
「天草四郎、お前は悪役演技がすごく上手いと聞いたんだが。生首持ったりとか、炎の中高笑いしたとか!(キラキラ)」
「それは魔界な私なので聞かれても困ります。」魔力放出(俺)とかいう訳分からないネタを思い付いたが使い道が思い浮かばない
>>415
他は置いておくとして、
エヴァンゲリオンの次回予告が台本の台詞みせることになったり制作現場におもちゃの列車走らせてる惨状をお茶の間に見せるのことになったりするくらいには間に合ってなかったよ。>>425
こういう感じに使うとか?>>358
たぶん、逸話的に一番持ってる確率が高いのは聖騎士の原型のローラン
オルランドゥだと別の魔力放出しそうだけど魔力放出(涙)
なに出してんだ>>423
沖田総司が着物ブーツ
織田信長が改造ナチス軍服
岡田以蔵が和服インバネコート
坂本龍馬が海軍軍服
と帝都鯖の大正浪漫感本当に好き>>401
問、「食うか?」という台詞について、このシーンの作者の意図を答えなさい
①これまでの展開と打って変わるギャグシーンを挿入する事で、ストーリーに柔らかさを与えている。
②神父に対する意外な一面を読者に提示する事で、信頼感を与え、後の展開の布石となっている。
③麻婆豆腐を強調する事で、中華料理が得意な凛と、師弟関係にあった事を暗喩している。
④街の料理店の常連という事を提示することで、神父の社交性と強調性を表現している。
⑤食べない士郎との対比から、2人は相容れない真逆の存在であるという事を示し、今後の関係性を暗示している。今からゲルダちゃんには1年に一人のペースで子供を産んでもらう!
シャドウボーダーについてきなさい>>431
成田先生のエルキドゥ幕間のネタの拾い方はすごかったな>>430
無理矢理でも落ち付けて期待してる一部に対し最後通牒を押し付けるんや…
2chの続編もの書いてた人達の一部が取ってた歴史ある逃げのための手やぞ…魔力放出(エロ)
なんだいつものここの連中だ>>435
ぴょーん>>368
取り敢えず本家のしくじり偉人伝で紹介されたエジソンにしとこう魔力放出(髪)
>>417
聖騎士が魔力放出(光)だから教義的邪悪が魔力放出(闇)な可能性はあるかも。そうなるとやっぱり悪魔やドラゴン関係になりそうだけど>>415
タイころやアンコの時か
今だから言えるけど、あれはあれで楽しかったよ
劇場版UBW?……うーん、まあどんな形であれ無いと思ってた映像化が叶ったからノーカンで>>447
A.私の手で殺·してやりたかった(涙)>>424
りゅーたん「お前はルシフェルの転生と聞き及んでいるが」>>448
きっと奥さんが病死したのが残念だったんだろうなあ>>443
Zeroから入った新参だけどランスロットの意味不明なクオリティにやられてZero見続けた結果、型月沼にドボンしたからあの有無を言わせない暴力的な映像美は凄かった>>450
そしてコロンブスは現在進行形で、銃とボウガンを組み合わせたイカした武器を使っているしな!>>443
小説って正直敷居高いと思うから気軽に見られる映像って偉大だと思いましたここでの「安心した―――」の発言の意味することを、彼の心情を踏まえて120文字以内で答えなさい
>>460
マークテストだと答え置いてあるから簡単だけど記述だと途端に満点取るの難しくなるよね
書けても要点足りなかったりして減点される魔力放出(泥)
>>430
仕事ならばやる気がないから出来ませんは通用せず、何らかの結果を出さねばいけないけれど、
趣味でしていることならば、やる気が回復するまでは肩の力を抜いていいんじゃないかな
ふと頭に浮かんだ文章を脈絡もなく書き留めるくらいで>>462
安堵>>456
天草とジャンヌという鉄壁精神を誇るルーラーズの心を掻き乱すジーク君のことは絶対に良い恩讐スマイルで迎える(確信)
ラストのジーク君と天草の戦いなんて、巌窟王にとっては最高に胸踊る展開だろ
未来に善を信じる若者が、その心を曇らせることなく復讐の炎を燃やす流れなんだもの
Apoファンの巌窟王だったらジャンヌの恋心も知ってそうだけど、監獄塔やカルデアで今でも煩わしそうのしているのは
「聖杯大戦の時の貴様はまだ良かった! それなのにまた人間城塞に戻ってる!! はぁ、出直してどうぞ!!」って感じだったのだろうか>>463
巌窟王がジャンヌ嫌いなのは怒って復讐しようとしないからだから別に幸せしてても問題ないぞ魔力放出(麦粥)
新都の中華料理屋さんでは麻婆豆腐に唐辛子を3本使っていましたが、教会の近くの泰山(たいざん)では唐辛子を10本使って麻婆豆腐を作っていました。
常連の神父さんは泰山の麻婆豆腐を食べるとき、更に唐辛子5本分の辛さのハバネロをかけて食べています。
問題
神父さんが食べる泰山の麻婆豆腐は新都の麻婆豆腐の何倍の辛さでしょうか?数式と共に答えなさい。傍線部1「魔術」について
(1)この熟語の読みと、音訓の組み合わせを答えなさい>>473
ーーーーついて、来れるかじゃねぇ。
てめぇの方こそ、ついてきやがれーー!>>473
脇腹痛い…>>463
別にエドモンはジャンヌのことを嫌ってる訳じゃないんだからキレなくね?
「あれほど酷い目に遇って、それでも怒らないとかおかしいだろ!!」と憤ってるだけなんだしさ
むしろ普通の少女として幸せそうに笑う姿には「悪くはないな・・・」と言いそう>>469
会話の中でのコミュ力の授業だな、それもまあ国語といえば国語
つまり「文章を読み解いてその奥にある本質は何か」ではなく、「何を答えることを質問者に求められているか、答えはすでに提示されているものとする」って方向の問題
ハローハゥアーユーって言われたら、アイムファインサンキューって返すやり取りの延長というか>>413
ジャンヌは確かセイバークラスの適正もあった(召喚に応じるかは別として)からそっちで召喚されたら魔力放出(光)持ってくるかもね。
自分のこと聖女じゃないって思ってるジャンヌからしたらあまり使いたくないスキルかもしれないけど>>474
10+5=3X
5=x
よって5倍>>473
次郎「命懸けで立ち塞がってみろ!」>>473
マサルダイモン「兄貴待ってやれよ」>>481
質問者がどういう風に書いてほしいかを読み取って、それに沿って書くのが大事まあ国語の「作者の言いたいこと・作者の気持ち」ってのは、
だいたいが「作品のテーマはなにか」っていう意味だから、それっぽい答えをかいときゃあなんとかなるのよね。>>473
(トロいなぁ!もうすぐ追い抜いてしまうぞ!太郎!お前のスピードはそんなもんなのか!兄として弟に負けられないって気持ちはないのか!俺にとって太郎はいくら走っても追い抜けないアキレウスのような男であってほしいのに!もうすぐ!抜いてしまうぞ!)>>490
何考えても正解とか言ってたような。>>490
道徳にテストなんてないやろ倫理はあるけど>>431
成田作品では他作品のカマセポジがやたら強い
成金な金持ちとか、ヤクザとか、警察とかが度々異能者を逆に恐れさせる>>476
ある意味正解以上の正解だけどこれテストだから!>>490
安易に答え出したがる先生の方がまずいんじゃねエドモンWスカディでオーロラ3t周回するの楽しいんだけど、肝心のオーロラが落ちなくてそろそろきつくなってきた
>>453
今だと、
二部のシナリオ担当分執筆と
全体の監修と
イベントシナリオ担当分執筆と
劇場版キャメロットの監修と
TVアニメバビロニアの監修と、
アーケードのシナリオ監修
をやってるのかな?以下の問について学校側が答えて欲しいであろう回答を忖度せよ
くらいに書いておいてほしい人生高校生からやり直してえな…
魔力放出(国語)
てか、国語の問題を作る流れは初めてみるな
ここなら前にもやってそうなのが怖いが>>508
何を答えろと…?問1
カドックと言峰は同僚(?)です。
カドック君は言峰君より10分先にロシアから連れていかれました。
言峰君は連れていかれてるカドック君を走って追いかけます。
言峰君の走る速度はカドック君が乗せられている車の速度の二倍です。
カドック君を追いかける言峰君の気持ちを答えなさい。>>498
オ、オレとオーラ?
なんかオーラっていうと読み方でオーラ力を思い出すぜ。>>508
それリンゴじゃなくてタラスクです……今日は設問が多いね!学生時代を思い出して懐かしいぞ!
>>510
理系も現代文も出来ないと問題が読めなくて詰むし案外現代文は文理関係ないよね>>515
人生の貴重な時間を浪費した>>508
???「へへっ、こいつの答えは簡単ですわ。姐さんの前に腹出してねっころがって服従を示しながら一発殴られるのを耐えられれば姐さんは勘弁してくれらぁ」>>522
マシュはぐだ達と同じマスター組で……>>522
後ろから肩にポンと手を置くシールダーアキレウス>>522
エクストラクラス組にまとめて入れられるまでセット>>517
そこの指定が出来ないから廃問なんだよ。
てかこの場合われでもがでもおうきでもなんでもいいし>>525
アヴェンジャー組は学級崩壊待ったなしだとおもうの。
一頭狼蒼崎青子は時間旅行をして20年前に移動し、そのあと、その時間軸から考えて15年後を経由して17年後に移動しました
今、青子は何歳でしょう>>524
あれ微妙に違うから難しいんだよね……
確か作中で一回しか出ないし>>515
漫画実写化はやっぱ駄目だな(鼻ホジー>>526
A.「効かないわ!」>>525
アルターエゴ組で一人孤立する晴明(仮)さん
2人組の時どうするんだろう>>508
マルタさんなら悔い改めたこと、もうしませんときちんと約束したら許してくれるよ。
タラスクに対する仕打ちはあれでもとても聖人だよ。>>531
あなたは無花果に優しくしてあげてください>>533
18歳です(後ろに魔方陣を展開した青子が立っている)>>519
ちびちゅきで似たようことしようとしたらマシュが仲間はずれになったのでやめた。星の数で分けようとしたらアンリが仲間はずれになったのでそっちもやめた>>538
槍組の先生(スカサハ)が率先している節まである問一 空欄の中に入る最も相応しい色を答えよ
傷んだ□色>>541
ちょっとー汚染聖杯混じってんよー>>510
そうよねぇ
現代文で成績トップグループにいたけど誰も勉強してなかったわ
完全に感性、四六時中本を読み漁ってるのばっかだったが>>535
今ならBBちゃんもひとりぼっちだよね>>547
頑張って協力者(エルキ)を得て下さい。
チーズは自分で作って下さい。>>548
その問題を出したやつは例外なく>>554
ケイ兄さんでも助けに呼ぶか血の気の多い英雄より文化人の方が厄介そうなサーヴァント事情
>>558
一つ質問いいかな、どのアルトリアが入室したんだ?サラさんは、起きている時間の半分で家の手伝いを、残りの時間の2 / 3で妹の世話をします。
6時間寝たとき、何時間勉強できますか? 学校へは歩いて往復3時間かかるものとします>>563
アキレウス「みっちりコツコツ身体能力底上げコースでお願いします。」>>519
アーサー王4人(青、黒、白、旧)と、円卓の騎士(太陽、湖、反逆、銀の腕)に囲まれたリチャード獅子心王が感動の涙を流してそう
『あ、アヤカ!!!! お、俺はもう今日ここで死/んでも良い!!!』
『祖王が朗読を!!?』
『ランスロット卿の文字が美しいぞ! モードレット卿の字は汚い!!!』
アヤカ(LINEから送られてくる内容が、セイバーの興奮しか伝わってこない……)この流れを見て思ったが設問するにも色々とコツというか才能がいるものだな
さっきから何かネタ設問考えてたが以外と思い付かない>>570
0だろ>>567
100人を速やかに無力化し、200人を救います
以下繰り返し>>570
「羊から牛乳はとれない」が正解だね、わかるとも!キリシュタリア様ならいかなる記述問題も完答出来ます
今日はインテリな話題だな
なんだ、暑さにやられたのか?>>563
アルトリアの魔力放出で加速する場面って、アニメ化するたびに尻から出てるように見えるしな……>>579
リンゴを食べるから寝ない。スキル 星の開拓者:EXの効果を簡潔に説明し、fateシリーズで言及されていない、星の開拓者:EXを持っているであろう英霊を一体あげ、その根拠を示しなさい。
現代文の問題文はキルケー様に書いていただきました
>>579
10時間>>579
10時間ちょいくらいか?宝物庫三周なら5分いらないし>>579
そもそも宝物庫の最速周回時間がわからないと問題の解きようがないんじゃがラノベも多少なら読解力口上にも役立ったりする(モノによるが)
>>582
てか、あの文字数で効率よく伝えたいこと伝えるのも中身を考えなきゃならないから面倒くさい>>567
カルネアデス「まったく、ひどい問題を出す奴がいるものだな。」>>503
1日1冊のペースで本読む学生だったから現代文は簡単だったな>>582
ニンジャスレイヤーとかいうTwitter小説の伝説>>594
愉悦>>594
答:愉悦>>594
1 いやがらせ
2 応援
3 本当は別のほしかったのに孔明が来た。まぁ嬉しい。>>569
大学生でロリコンで浮気性なのか…>>584
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!
「おれは現代文の問題を解いていたと思ったらいつのまにかゼ○シィ付録の婚姻届けを書いていた」
な…何を言っているのか わからねーと思うが おれも 何をされたのか わからなかった… 頭がどうにかなりそうだった… 魔術だとか暗示だとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしい負けヒロインの執念を 味わったぜ…>>598
読めって言ってる訳でもないのに文句言うのがおかしい>>578
というか、長文を読むこと自体がある種の特殊技能で、全体の三割か四割程度の少数派という説は昔からある
真偽は分からんけど、それなら半分の人は記事の見出しと冒頭と終わりだけ読んで脊髄反射で結論を出しているということになり、SNSなんかで明らかな荒らしだろうお前って意見しか言ってない人間は、ほぼ本気で言い争っているという説明にはなる>>577
まあ夏休みやしね>>593
日本語だと割と長く文を書けるから流行ったっぽいね>>607
周回は1回輝石周回にするなその場合>>593
制限が微妙に緩いから色々詰め込もうとして逆に辛くなるというね>>605
ありがとう
試しにやってみますね>>609
下線部愉悦を与えてください。
(てか意味に愉悦以外の意味はねえよ?)>>608
そもそも英霊なのか問題>>609
人の不幸で酒が美味しい状態そも575の17文字で遊んでた民族に140文字も与えてしまうTwitterさんサイドが悪いって論好き
>>618
XYZ>>609
魂の容(かたち)
有るか無いかではなく識るか識れないかを問うもの
他人の不幸は蜜の味あなたはアルトリア、謎のヒロインX、えっちゃんを連れて旅に出ました
すると向かう方向へは大きな川があり、マスターはおろか、サーヴァントもとても泳いで渡れる幅ではありません
川岸には二人乗り用のボートがあり、マスターのみが漕ぐことが出来ます
あなたはサーヴァント一人を連れて向こう岸へ渡り一人で戻り………を繰り返すことで全員で渡ろうとしましたが、よくよく考えるとサーヴァントの仲が良くなく、マスターがいないと喧嘩してしまいそうです
(1)Xはマスターがいない隙にアルトリアを暗殺しようとする
(2)えっちゃんはマスターがいない隙にXを暗殺しようとする
この2つの条件下で誰もサーヴァントを失うことなく向こう岸へ渡る手順を考えなさい
霊体化は禁止とします>>618
正直、昔もある方が少ない>>614
ひと仕事の度にヤラせろって言えばそういう目的かってなってた>>614
俺と一緒に辛かった日曜日を消し去って新しい日曜日を歩んでいこう>>622
水の上を走ってもらいますアルジュナは生前、兄がギャンブルに負けたことが理由で素性を隠して生活していました。
アルジュナが女装していた時に名乗っていた名前を当てはめなさい。
答え◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎>>622
アルトリアは水上歩行させて船にはえっちゃんを乗せてわたったあとにX船に載せる>>628
両方以内やんけ!カルナ語検定試験
>>631
自由とかどうですかね?え?世界を焼いてこの俗世から自由にする?うん!もうそれでいいや!>>622
ヒロインx、えっちゃん、アルトリアの順でええやろ
ボート漕いでる間くらい耐えられるでしょ、多分>>631
心の平穏>>628
そこから長ったらしくて大した違いないじゃん!となる四択が並ぶぞ
傍線部も1,2文だけの周りから浮いてる文章を選択されるから流れから読み取るとかも無理だぞ
キレそう>>631
おとなしくするスルトくんは本当に日曜日にオフェリアをデートに誘うだけでもうすべてうまくいってた気がする
>>626
あれ?この前ラジオで九州だったか四国にはまだあるって聞いたぞ>>609
魔性菩薩「え……そんな、下腹部の愉悦なんて聞かれても……引っかけ問題ではないんですよね……では言います、セッ」
童話作家「そこまでだ」>>623
he is HENTAI>>631
最強のサーヴァントを引き当てたって喜び>>647
(俺もそのうち逝くぜ)>>631
キミはその質問をオフェリアさんにそのまま言えば良かったんや…>>647
崖に我が子を突き落とす虎と同じです>>647
頑張って当てて欲しいなあ>>647
当たればいいなぁと希望を抱いて爆死しろの二律背反最終問題 fateシリーズを読んだ感想を、作者奈須きのこの文体で書きなさい
Qパッションリップのクラススキルをランクまで正確に答えよ。(ハイ・サーヴァントAは除く)
>>647
お目当てを引き当てて欲しい気持ちと
それはそれとして愉悦を求める気持ちが拮抗している…これは一体?>>654
1か0しかできないから0.5を求められて1でいいか?っていう妥協を迫るのではなく0.5に近づける努力をですね>>632
答え:犯人です。次の言葉を日本語訳しなさい
バルムンク>>654
スグルドの印象の変化
(初見)「なにこのおっかない人、蒼銀で語られた彼と口調も違うし本当にシグルドか?」
↓
(二度目)「なんだこの恋愛ポンコツ」>>622えっちゃんにお菓子を餌付けして調伏。マスターに忠実にさせる。
多分何とかなる>>662
失われし幻想より墜つ天魔の剣>>659
マシュだけは殺しちゃ駄目と言われてたけど人間の区別つかないから手抜きしてくれたしね、ちょっとイラっとしたからそれっぽくないヤツは殺そうとしたけど>>664
答え:一目惚れしてるから>>623
Is this the okutopasu?
No,this is (謎の間) hokusai.問1
13000000QPください(問) 傷んだ○色 ←○に入る文字を答えよ
この掲示板には「問題」が多すぎる
>>672
A:林檎齧って宝物庫へレッツゴー問0
正義とは何か問
ここに犬がいます>>676
何か漫画かラノベのタイトルみたいだ>>673
シリアス度高いキルケーもアリだと思うんだけどなあ
マイルームから出ていこうとすると本当に悲しそうにするキルケーに欲情して抱き締めておせっせしちゃうのとか良くないですかね
もしくはオチがマスター豚化のガチヴィラン系
キルケー×アタランテの薄い本ありませんか俺にしか需要ないですか過去の自分が調子に乗ってる様子を見た現在の本人の気持ちを述べなさい。なお、fから始まる放送禁止用語は使用禁止とする。
A,うな玉丼喉に詰まらせてしね>>685
薄い本(健全ギャグ物)>>688
カーミラ「ふぁ〜」>>684
どの再臨でも色気と可愛さ出せてるから仕方ないね>>685
足本の人とか描いてみたシリーズでXいた気が…
まぁ大体アルトリアにコスプレして!みたいな展開が多いけど>>671
昔とある戦争中に数学者が捕まってその時の長官っぽい人に、
「お前は数学者らしいな、それならマクローリン展開した時の剰余項を求めてみろ、できなければ敵国の軍人とみなして射 殺だ」
みたいな世界一恐ろしい数学の問題と呼ばれる設問があったんだとか。(問) かつて一つの恒星となった村の名前を答えよ
突然だけどLabyrinthと蒼銀って本のサイズ(縦横)同じ?
>>694
好きな男を豚にして飼う魔女だから仕方ないね>>699
同じ
アポも事件簿も蒼銀も迷宮も同じ>>694
そういう立ち位置だからしゃーない叔母さんは豚相手じゃなきゃ面と迎えないチキンだしアラヤとガイアの違いを説明しなさい
>>674
トランザムは「使うなよ!」って前振りがあってこその定型句なんじゃ……
いわばダチョウ倶楽部のアレなんじゃ……>>565
サーヴァントも生きてるんだ人と何が違う!とか言い出す人(マスター)が現れそう>>698
カーディーラーが襲われてる様に見えた。
憑かれてるのかな問題 魔神セイバーとは何者か以下の選択肢から1つ選び答えよ
1.桜セイバーと魔人アーチャーがネオフューラーを倒すために融合した姿
2.桜セイバーが帝都聖杯記譚での聖杯戦争においてキャスターを除くサーヴァントの魂と聖杯によって再臨した存在
3.一度きりの契約で抑止の守護者となった病という弱点を克服した沖田宗司の別の側面一番あるのはおそらくイリヤなのではないだろうか…
>>664
(あれ?これ第4問だけ作成者が違う……?)>>694
計算して7割って出せるってことは少なくとも全体で4冊はあるの?
(そういうのにあまり詳しくない人)というか400辺りからあまり見れてないけどこの問題の流れってどこから続いてるんだ?
2004年頃の同人誌読むの好き
>>673
そういえば某触手兼士剣大手のあの方はえっちゃん本は描いてたね>>719
山の翁もおっきー同盟みたいなファンアート見たのを思い出した>>721
ロリ系に混ざってる時はあるがメインはなかなか見ないね>>725
それはオカリンやろ()薄い本四天王は半年毎に入れ替わりが発生します
流行には敏感にならなくっちゃね!タンバリンお竜さんとかいう固定化された事象
>>704
アラヤは人の抑止力
ガイアは星の抑止力
アラヤは大乗仏教の概念において眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識・末那識・阿頼耶識の8つの識の最深層に位置するとされる識、ガイアは1960年代に提唱された地球を一つの生命体と仮定するガイア理論から参照されていると考えられる国語の問題があっという間に薄い本の話で押し流されていく
つまり保健体育の授業だ>>647
幸運を祈り愉悦を期待する>>718
ワシは天才じゃああ
↓
なんじゃああああ
↓
嫌じゃ…〇〇なぞしとうない…
↓
ごめんね、以蔵さん
この流れが視える視える>>680
肥後にわか?>>683
(では、答えよう。
一つ目の罪状:とてもスレンダーな身体つきをしている
二つ目の罪状:とても聡明だが、意外に年相応なところやお茶目さがある
三つ目の罪状:脆さと強さのアンバランスさが庇護欲を掻き立てる
四つ目の罪状:悪いコトをしたがる
五つ目の罪状:見た目に似合わず戦いにおいても強い
六つ目の罪状:高難易度においてとても頼れる
七つ目の罪状:それは名探偵と区別がつかない
――Q.E.D.と呟きながら、私はストロングゼロのプルタブを押した)「「「お姉様×シグルド本が無い今こそチャンス!!お姉様×オルトリンデ×ヒルド×スルーズ本でコミケを埋めつくしてやりましょう!!」」」
>>736
健全物も少ないんですよォォ(pixiv検索しながら)
自給自足できるようになりたい・・・>>736
そもそも美しさの化身たる女神が汚されるなんてあり得ないぞ(処女厨)薄い本四天王
汚いおっさん
DQN
ヤリ手()イケメン大学生
正統派主人公>>724
CMの時点で泥沸き立ってましたね……問)オルタ系やアビー、ラヴィニアのような白肌が好きなマスターに何故白肌のサーヴァントが揃わないのかその理由をAからFの選択肢から二つ選べ
A:回転が足りない。預金は崩すものだと知れ
B:信仰が足りない。神像をもっと崇め造れ
C:諦めが足りない。引くことも大事だと知れ
D:我慢が足りない。PUまで石を溜めると知れ
E:覚悟が足りない。全てを投げうつ覚悟だと知れ
F:ラヴィニアが足りない。すべてはラヴィニアだと知れ>>737
次は魔術発動により変化した物理法則の計算でもする?
魔力とエネルギーの変換率とか>>736
上下姉さまでイグのを寸止め焦らし・管理プレイする薄い本は見た記憶があるぞ>>737
世界史の話なら高校生相当かな新人同人漫画家ムスペルライフ氏、オフェ×スル本を出す模様
>>728
ギルガメッシュなら全員侍らせるんじゃないのか(健全ギャグ二次創作脳)>>746
G:狂気が足りない。理性は打ち壊すものだと知れ>>750
もうそれ実質レベル高いオn(>>750
需要はある(お空並感)>>754
分かる。
攻めに振ってて受けに回ると弱いタイプ。>>757
邪竜ノ世界裏事情……>>759
最強の存在過ぎて……>>763
経験あるみたいな言い方やめんか>>764
!?>>761
まじか、最近の進研ゼミヤベーな()健全本だったら、ザビ子とぐだ子がメインの学パロ日常コメディが見たいです(紳士の目)
>>772
ん?>>743
だとスルト…
別マスター(ぐだお)に籠絡される展開
新所長とムニエルの慰安
旧所長との百合、もしくはダヴィンチちゃん…(自主規制
くらいかなぁ>>736
本当の所別人だがジュリエット関係で増えるかもしれない・・・>>772
オデュッセウス出たらアキレウス×オデュッセウス本が出るぞ絶対>>772
配布キュケオーン(礼装)さらばだ、メイヴを抱いて腹上死しろ!
>>774
私はマシュとぐだ子とオフェリアちゃんが放課後にゲーセンでプリクラとったりUFOキャッチャーしたり音ゲーしたり、休日にパンケーキ食べに行ったり猫カフェ言ったり、夏休みに海に行く学パロがみたいです
三年生オフェリアちゃん、二年生ぐだ子、1年生マシュみたいな健全友情本(皆暑さで脳がやられてきたな…)
>>784
きっと大人でも童心に帰りたい時があるんだよ(適当)オラッ泥漏れすぎだぞ!
夏休みの少年少女に不健全だと思わないのか!
何?そんなものいない? そうかも>>777
泥はこんなもんじゃないぞ(諦感)好きなのは洗脳悪堕ち、快楽落ち、NTRだけどアビーでそんなの見たくない
でもイチャラブは性癖ではないので抜けない
そんな苦しみ>>743
わかるで。なんで他のサーヴァントの薄い本にはどこからともなく現れる汚いおっさんはぐだ子ちゃんを襲わんのや……あったとしてもオマケ扱いが多いんや……>>769
帝都の時点でめちゃめちゃにしてやりたい感じの反骨精神はあったけどまさかここまで沼だったとはこの李白の以下略>>793
マシュがグダ二人を攻めるという選択肢>>780
なんまいおろしにしてほしいの?>>786
夏が胸を刺激してナマ足ヘソだしマーメイドだから仕方ない大量のリヨぐだ子がスカスカ様の城を攻めてスルトくんがそれを迎え撃つ薄い本だって!?
>>769
一番イメージが沸くキャラの立ち位置は
「お金持ちで調子に乗ってるお嬢様が、親の会社が倒産してひどい目に遭う」
だからね
ごめんね以蔵さん>>800
怖いタイプの光源氏計画…!(光源氏計画が怖くないとは言ってない)私の頭の中の薄い本
ヒルドちゃんとオルトリンデちゃんとスルーズさんと一緒に獣のように愛し合いたい。
>>801
赤青緑の鍵は銀の鍵ではないので窮極の門は開かないゾ(野暮)>>811
蛇なのかドラゴンなのか……>>810
なんで設問からウス=イホンの話になるんだよ!どうしてこうなった>>806
あー可愛い可愛い>>794
なんだろう···洗脳悪堕ち以外全部アビーがやる側に見える>>801
魔剣グラムをコードオープナーアーツに変えてチャエクエのアビーちゃんに凸する絵はよ!>>803
NPならマーリンより孔明なのでは>>803
アビーちゃんいれてみたら?(コストと入手難度を考えない発言)>>817
セミ様がジャンヌの心折るためにジーク君を捕まえてバシュムと融合させたのかもしれないゲルダのなく頃に
>>817
この子と比べたらまだマシだぞこんなところに居られるか!
アビーとタコのいる公園でバドミントンしてくる!>>832
俺がまだパツシィに恩返ししきれてないんですけど!>>814
もし今何も知らずにここに迷い込んだ人がいたら
この人みたいに新たな沼に突き落とされてしまう可能性があるのかと思うと
恐ろしいようなわくわくするような>>834
やっぱエリス様だわ>>836
みんなのトラウマ貼るの止めて>>837
やっぱか…>>743了解!ケイオスタイド準備!
チェイテの伸びる城
>>841
カルシファーサイズならなんとか…>>792
育てないのなら3人程欲しい
うちは以蔵さんよりエミヤの方の来た数が多かったんだ>>846
ついに空に進出か…こんな泥まみれのところにいられるか!俺は剣式さんと一緒に服のまま川で遊んでくる!!
山の谷のハサン
>>841
オフェリアが「やったシグルド召喚できた! 両親の縁(母方の血筋、父の愛読書等)に感謝!」してる所に、
感動の再会のあまりに「お前が呼んだのは! シグルドじゃない! 炎の巨人王スルトだあああ!!」って言うから……魔女の宅急便で何か弄ろうとして
メディア「私、これ(キュケオーン)好きじゃないのよね」ってのが一番に連想されてしまったメディア許さんからな(八つ当たり)武蔵ちゃん大好きなんだけど今だに定期的に某牛酒殺法コンビに事思い出してしまう
正直映画タイトル大喜利は前回で出尽くした感ある
>>819
マジで?R指定かからない程度に語るぞ??
まずエルダーグールのえるたそはクトゥルフ神話のガグって生物が元ネタっぽいんですけどそのガグは「外なる神を信仰し贄を捧げていたがそれを良く思わない地球の神々によって地下世界に追放された」という生い立ちがあるんですね。つまり「己の信ずるものに尽くしていたが世界はそれを許さない」的アトモスフィアなんですけどこれって実質岡田以蔵じゃありません??
似た境遇を辿った二人が出会い互いの傷を舐め合うって王道じゃん??じゃあ以蔵さん×エルダーグールも王道じゃん目と目が逢う〜してもおかしくないじゃんじゃんがら念仏
人の言うことが信じられない岡田以蔵と人の言葉を発さないエルダーグールってポイントもかなり高得点ですし本当よきかななんだよ流行って
えるたそは丸呑みできるって面もGood(キャッツ)おもいでぽろぽろ
主演 エミヤオルタ>>850
テラリンのあの2人の関係性腐れ縁っぽくてちょっといいなって>>859
どっちかってとおもいでボロボロ>>858
(啓蒙の高まる音)いっつでも誰かがー、きっと側にいるー(ますたあ♡)
いっつでもお前がー、ずっと側にいるー(愛してまぁす)>>861
ジャックやランスロットも同様>>867
今までありがとうございました。
次回からは「帰ってきたエリザベート」をお送り致します>>857
翁も該当するってことか。>>824
あぁいや、コマンドカードが見れるようになったじゃない?あれの宝具の所にもアイコンが出てるから、今後のアップデートで宝具に刻印行けるようになるかもって予想。>>867
ノッブみたいなノリでいつものタイトルコールだけは流すまでするけど、直後にチェイテ崩壊、エリちゃん行方不明で新たなギャグ要員でハロウィンするの見たいな
わんわんうるさい魔法少女とかいきなり全裸にならない方の英雄王とか次の水着イベでオープナーとかが交換所に並ぶか気になる
あんまり沢山周回するタイプじゃないからスルーするかもしれないけど>>873
アサイラムはいいんだよアサイラムは……。>>865
いつも貴方の背後に這いよる妖怪清姫ちゃん>>870
ごめんね、でもその語彙力は素直に感心する初期はアーツのなり損ないみたいな感じだったから……
というか、最大スター発生数が1個しかないクイックの存在価値の無さは流石にサービス開始前に気付いて今年のネロ祭は、ネフェルタリ恋しさに決起したファラオ軍団と協力者のシグルデ夫妻が乗っ取って欲しい(ワンモアチャンス希望)
>>878
大地に根を下ろして戦闘力のある種子をばらまく辺り、やっぱりタイプヴィーナスを思い出す>>884
しかも当時は1HITにつき1個までしか星が出なかったのだ……>>878
大元の空想樹に近寄ろうとした敵を攻撃している様子からして自由に操れる子機みたいなものか
空想樹って釘が刺さりきるまで周囲に軽く根をはる仮止めの針みたいなものなんじゃないかなって>>891
樹海なんてワードがある時点でねえ…>>891
デイビットのところは「でっかい『樹』がないから空想樹が育ってない」じゃなくて、「密林全部がすでに空想樹」って感じもする>>898
嫁ネロはバレンタインの筈>>900
やってくる(そら頭オカシイ性能しとるのももちろん居るけど、普通にプレイしてたらQ優先して切りたくなる鯖はかなり少ないって分かるんじゃ・・・?)
>>900
え?
D(泥)J(試合)?>>895
空想樹海神殿ナウィ・オセロトル
空想樹海楽園シボラ・ヤシュチェ
空想樹海神域ヨワリ・エエカトル
空想樹海領域ンガイ・フォレスト
空想樹海地点アトゥ・ラトテップアメリカあたりで一本の木が縦じゃ無くて横に広がり続けて森みたいになってるところがあるから空想樹一本で出来た森だったりして
>>904 まぁマジレスすると無さそうよね…
「鋼の大地」ってあんな感じでも定義に当てはめるなら編纂事象っぽいし>>904
いつかブラックバレルはお目にかかれるのかねぇ(パールさんやXや胤舜殿とかはむしろBが邪魔に見えてくるの自分だけだろうか···?)
というかタイプヴィーナスが落とされたら鋼の大地はどうなるんや
>>909
初手B置くとその後のクリティカルの威力もかなり変わってくるし欲しいには欲しい>>898
去年のブリュンヒルデみたいに予期せぬ復刻PUは来そうだけど新規実装はないんじゃない?あるとしても先行PUとかじゃないかなぁ>>910
知らんのか。次のタイプ◯◯が出てくる
鋼の大地時空だと全部撃退したトコで人類力尽きて滅ぶ気が>>913
六道仙人の息子の転生者
からさらに六道仙人を飛び越してその母のカグヤ
をさらに飛び越して神樹の細胞で出来た化け物兄者。>>900
カーミラ「ダイナモ感覚! ダイナモ感覚! Yo,Yo!!」
エリちゃん「あっちの私も大概じゃない」>>917
そういえばそんな話もあったね(ロムルス=柱間ァ設)>>917
個人的にモーションがどんな感じの変更になるか気になるサーヴァント№1昨日寝る前にガチャったらエジソン・ラーマ・書文先生がまとめてきたんだがさて誰から育てるべきだろうか…
あ、目当てのスカディ・ナイチンゲールはかすりもしませんでした。いやエジソンはかすってるのか?Qは格差がすっごい
スキルよりまずQのテコ入れしなきゃいけないのが多過ぎ>>876
Q性能が高い鯖そんないないし、初手ボーナスの恩恵が他と比べて著しく低いから>>876
バスターは火力出すために必要、アーツは最高クラスのダメージソースである宝具使うために絶対選ばなくちゃいけない。でもクイックはスターが全員で共有だから稼げるキャラだけクイック使ってれば良いってのが現状。だからヒット数やスター発生率が微妙なキャラのクイックは弱いんだ欠片が8〜10個毎ターン星落としてくるのがね…
>>930
最近あれは2部ライダーじゃないかなと思えてきた。>>932
こういう系統のエネミー欲しい個人的にはQが微妙というより微妙なQ持ってる鯖がいるといった感じの方が近いかなあ
3ヒット以上のQは便利だと思う たまにランサーに使いづらいQ持ってる鯖いるけど基本的にQは振らない、でもこの辺の鯖は例外的に振ろうって説明が楽なとこあるし
結論:「残念なQ」を持っている鯖が多すぎる
ランサーのBBAQQ組はQ2ヒットでもNP効率いいから有用ぞ
エリちゃんとか良くQ使う
あと格差があるから引き上げてってのはヒット数が多いことだけで飯食えてる鯖が無職になりかねんからちょっとご遠慮願いたい
やるならスキルで補うかしてQは1stボーナスが微妙なのもね……
結局Qを選ぶことの恩恵が低いのがね…
Bみたいに威力が上がるわけでもなく、AみたいにNPが貯まる訳でもない(例外あり)
チェインで星10個なんて礼装で補えてしまうし、礼装で星出しながらBやAで殴った方がダメージ出るというね
なんとかなりませんかね>>942その辺はすごく便利だけどなんやかんやで初期より後以外は大体のQに使い道あったり逆に選ばなくて良いレベルだったりだからそんなに不満はないかなあ
ファーストボーナスと言ってもQは基本色付けたくなるからそんなに気にならんし2030で星か8個得られると言ってもカレスコ捨てることになるから相互的な問題だと思うけどねぇ
例えばマリーはカレスコ持たせたいしQチェイン出来るくらいのQ持ってて嬉しいと思う場面は多々ある>>947
わりとマジでQチェインはそのくらいあってもバランスは崩れないと思う>>946
宝具積極的に狙わなくていいorNP効率いいから欲しくなるまでには勝手にたまる鯖につけておけばいいし、場にいる限り永続星供給だからなぁ自分はわりとQ選ぶときあるけどにゃあ
セイバー系のBBAAQやバサカ系のBBBAQタイプはQそもそも来ないしチェインもしにくいから選ばないけど、それ以外は積極的に選ぶ>>941
こういうことだもんねガウェインの頭にわざマシン11のDISCを差し込みたい。
>>951
あくまで私がクイックあんまり使わないのそれだな。クイックが強い鯖は別として、二つ三つしか星でなくて次のターン確実にどれかクリティカルが出るわけでもないならアーツでnp貯めるかバスターで殴ること考える。>>955
水着牛若はこのタイミングで多段全体Q宝具を引っ提げてくる天然効率厨と信じている>>957
牛若丸はセイバーで
クイック全体攻撃がいいな
実はクイック全体攻撃宝具のセイバーが
まだ実装されてないんだよね殺ミヤのバスターの連射見たときはQと間違ってるのかと思ったなのも懐かしい
QはBやAと織り交ぜながら使ってる。Qのみ使うと多分そんなに強くない。
>>59
アポ世界線だとダーニックがフィン召喚してましたね。
他の世界線でも第三次の槍鯖はフィンになるのだろうか?>>965
ぺぺさん待ちかねぇ......(蓮の台 インド 破壊と再生)
テラリンクのアルジュナ君動きもアグレッシブかつ大体3way〜5wayの範囲殲滅なので使ってて好き>>958
プランニングもだけど抑制もかなりびみょい
スター集中+200%とかじゃなかったっけ
直感+αなのはいいけど中途半端な集中3ターンはむしろデメリットになりかねない>>972
じゃな 今日か明日にはバナー発表くらいかな>>972
今日の18:00辺りに予告ある可能性もある。>>970
公式からここまでフォローされるのも改めてみると半端無い
型月は公式とそれ以外の距離感は近い方だとは思うが何だかんだでリツイートされてたりすると驚く>>973
そもそもBで稼げる(B頼み)ってのが師匠の辛いとこ
やっぱ騎乗B〜A系の恩恵って大きいんだなって師匠使ってると思うわ>>977
地味に気になるパラPのお金事情>>967
つまり、ジャックちゃんは凄腕ベーシストだった……?>>977
足りないのはホムンクルスを作るための素材だから……(震え声)
頑張るジーク君の姿を見て、ホムンクルスに想いを馳せているだけだよきっと……>>967
つまりトリスタンはベーシスト…>>979
竜の聖女EXですねわかります>>977
サモさんと組んでても言う……ホムンクルスと相性いいとか狙ってるのか素材が足りない
>>985
fgo(ソシャゲ)に関しては突っ込みすぎて正直身震いします(真顔>>985
姫君実装の時は呼び符で宝具5になることを祈っている>>991
あの子の本領はバスタークリティカルだから…頑張れ管理人
2部のストーリーにてバベッジ大活躍!
>>988
きのこ&社長からも「またお前か!」と毎度言われる銀月さん姫君と配布殺人貴実装!!
水着イベでゲルダちゃんにKENZENな泳ぎを教える。
1000ならサーヴァント・ライダー、ヴァナルガンド実装。
Fate/Grand Order雑談スレッド507
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています