雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド493
https://bbs.demonition.com/board/2386/?res=925
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2 http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
「消えぬ焔の快男児」攻略・考察スレッド8 https://bbs.demonition.com/board/2345/
公式HP http://www.fate-go.jp/1乙
ぴょーんしなくちゃ・・・異聞帯間の生存競争の正規参加券を手に入れたぞ!
>>1乙
空想の根が下りる時が来たか…やった!ついに剪定対象外の未来が見える・・・!?
何と言うことだ(前1000ェ〜)
立て乙。
前1000>>うわああああ剪定事象だあああ!!!抑止力総動員
>>4
まだひいてないから汎人類史
いつになったらここは剪定されて異聞帯になれるのか…三田センセイ…おつ
女神への誓いに「防御力アップの同値の攻撃力アップ」をください三田先生は異星の神なんかに負けたりしない!
絶対孔明を引けないんだから!三田先生「えっ!?今日は孔明を召喚してもいいのか!?」
そう言えば三田さんで例える型月における別世界関係が地味にわかり易かったような・・・
>>17
「まさか爆死するとは」>>18
※三田先生が引いたとは言っていない三田さんってマーリンはいるんだっけ?
この流れで次回の福袋からスカディ引けたら確実に持ってるよねLostbelt No.X 神引作家時空 SANDA
伐採しなきゃ(涙目)浪川さんという究極触媒で孔明を引いたジョージ
空 想 切 除
>>24
ゼル爺乙三田さんが剪定されないで孔明引ける唯一の可能性あるとするならエルメロイの女がベースではわわ孔明の擬似サーヴァントですかね
>>21
控えめにいってもわかりやすくて本当にひどい(褒め言葉)(今なら、ありすと有珠とアリストテレスとお医者さんごっこしてもバレへんやろ…)
>>16
ブーディカだけの自己バフなら許してもらえます?つまりこの異聞帯では、折角孔明を引けた三田先生を世界もろとも抹殺しなければならないということだな。
三田先生『おれはてめぇ(世界も汎人類史もなにもかも)を絶対に許さない。おれが孔明を引くことを許さない理不尽を、絶対に許さない。』
うーん。この>>18
多分ロードエルメロイ二世の事件簿とのコラボの時に
孔明を入手する神展開になるんだろう・・・早く手に入れてほしいな>>38
ぐう聖>>38
さすキリ>>43
エロゲーの孔明ちゃん……。いくら触媒をそろえても、『三田先生』には阻まれる。
神秘はより強い神秘には勝てないから>>44
うんえい
世界>>29あの二人なら隣の部屋で寝てるよ(健全)
三田さんが孔明を引いた世界を守れるのなら異星の神の企みに乗ることも吝かじゃない
>>42
「剣からビーム出してる場合じゃねぇ!」>>48
この宇宙が矛盾せずに成立してるのはこの異聞帯の王サンダ=センセイのおかげだからな>>48
俺たちがマスターだって言いながら、fgoのアプリを起動したスマートフォンを振りかざす異聞帯の一般人を押しのけながら、暗澹たる面持ちで空想樹に向かう展開があったら色々とクる>>49
割と真面目にゲーム中でマシュと戦うことになったら二重の意味で難関になるのは間違いないな>>51
練馬一の痴将も参戦するんですか・・・?>>54
心眼がローアイアスになるとかかねぇ>>60
大アイアス「あの男を城壁に磔にして、そのまま城壁もろともぶち抜いてやる」三田さんが孔明当てた特異点ではスマホクラッシュと聖杯回収で編纂事象に収束可能な訳かな
まあ三田さんは廃課金で引けてない訳じゃなくて自制した課金で引けてない訳でピックアップあるとはいえ元から厳しい道ではあるんだろうが
それにしたって毎回福袋も回してるのにあんまりにもだ…引いてほしい>>68
三田先生が欲しくなる新たな孔明を実装する可能性>>66
トリムマウ「(録画中)」一方フラット君のナポレオンの宝具レベルは5になってた
>>62
アタランテさんもスキル追加と他二つ強化組ですがウィッカーマンはタラスクと同じ感じの強化か………うん、3ターン?
>>21
剪定と異聞帯の関係がまだはっきりしてなかった時期かグレイちゃんの擬似鯖で黄夫人(孔明の嫁)が実装される可能性。先生が擬似だし槍上や槍王との差別化で
「ネタにされるぐらい顔が悪かった」って伝承もアルトリア顔で悩んだり先生に初見でビクつかれたのと被せられそう
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/黄夫人>>82
やべぇ歴史の教科書でかなりのサーヴァントの触媒に出来る
流石にこの召喚ならオジマンも気になって来てくれたりは・・・しないか>>83
そのぶん、彼に何かあった場合のあと二人が不安の種>>91
一応ケリィ少年時代の声やってたね、いつかきてほしい>>77
なんというか、いつか離れなきゃいけないときが来ても、みんなに支えられながらも頑張って笑って生きていけそうになった感じがね。>>87
二世の胃が死ぬ。死んだ。>>92
何度でも言うぞ、追い込みの美学強化して
宝具が強化されるならいくらでも思い付くが、スキルならこれ以外が強化されるの思い付かないわ>>88
始皇帝が予想されるヒナコ。
キャラとか四角とかインドとかのペペロンチーノ。
ゼウスとズッ友キリシュタリア。
他の情報不詳の二人の内、明らかにベリルの方に注目を向けてるなあ。ギャラハッドっスキルか宝具で呪い付与持ってきそう
>>96
シンジ君「でも、滅ぼす存在であることから目を背けちゃダメなんだ。」>>95
まぁ…美女だと求婚相手が絶えないから
醜女って吹聴しておけば変な虫は付かないだろうし>>98
バサカジャックさん「君は人を殺した時にも同じ事を言いそうで怖いな…」まずあり得んがエミヤの心眼がローアイアスになって無敵とかになったら爆笑する
>>114
キリシュタリアさんのCV細谷さん、かぁ>>92
いくらお萌さん崇拝教の私でもお萌さんに強化は早いと思うぞ。だって強いんだもの。3/5Tのカリスマみたいな物と星4弓トップクラスのATKにHP最大値upで星五並のHPになることができ、さらに乱戦の心得も割といい倍率してるし扱いやすいスキル郡なので特に強化されなくても今も問題ないと思ってる。
でもできれば鬼種の魔に攻撃時にやけど付与(500〜1000)か血脈励起にバスターバフか同じく攻撃時にやけど付与が欲しいです。>>118
エドモンは霊衣で復刻しそうだしね>>105
パッシブで呪い無効とかならありそうじゃが付与はないやろ>>107
今回はSN勢強化に見せかけて実はトリスタン、パラP、巌窟王の「月島さん現象三人衆」の強化だった…?>>118
なんか実装早い方が多い傾向だし今回はエドモンありそうやな。新アヴェとかゴルゴーンさんもありえないってほどじゃないが>>124
成仏してクレメンス・・・ベリルさん四章あたりで通信途絶えて潜伏始めそう
>>120
異星の神がキリシュタリア見限って二人に助力するのはおかしくないかもね>>128
まぁカルナさんはガラムマサラをセミ様へ執拗に
勧めてくるカレー好きだからいいんじゃないかな…>>94
他のロードにちょっかいとか政争不可避>>118
既にLb2で絡んできただろ!!!
新宿→見守る形で登場、変装もいるよ!
剣豪→宣教師
快男児→夢でこんにちは
本当にこいつイベント出身か?今のところみんないい強化貰ってるなぁ今回
個人的に我が王のNPチャージとステンノ様の強化解除がめっちゃ嬉しかったよキリシュタリアには一回負ける気がする
ロンドンのソロモンみたいに>>126
これトリミングした画像の1部だから変わってないぞ!!特に花の下あたりとか耳元のあたりとか血飛沫が全く同じだし顔に乗ってる血の数も同じですね(製作者並感)SN勢は初期キャラばかりで性能面がちょっと厳しかったので強化の流れは嬉しいな
>>136
ソロモン枠はゼウスな気がする、戦いの規模が大き過ぎた故にオリュンポスだけを異聞帯として侵入出きるよう完全封鎖、キリシュタリアはゼウスに追放されて失踪とか。
No.7後に再びゼウスと決戦しそう>>137
ベリルって守りたいものを見つけたけど信じてもらえないタイプか悪党だけど絶対に譲れない誓いとか意思とか持ってるタイプのどちらかだと思う(あくまで個人の感想です)強化されたステンノ様の防御デバフは20-30%か
あまり上昇値高くないけど20-50%みたいにされたら気まぐれ込みで攻撃力+90%とかいうトンデモになるし妥当かゼウスがボスとか何かメガテンみたいだな
>>146
宝具5ならステンノ様1人で味方の神性持ちもそのバフの恩恵に授かれるからな。しかも強化解除で防バフも剥がしてくれる。やはり神か。女神だ。>>141
実はマシュ、マシュに関するものにしか興味がなく、どこかのタイミングでマシュを捕らえてLB6へ連れ去って何かしらマシュに施したりしないかな>>148
実際元ネタの一つはメガテンだろうし…>>54
エミヤは投げボルグは止められても刺しボルグは止められないぞ。>>153
違うぞ全部のキャラが強化し終わった次の日の6時に突然データの更新が起きて終わって起動したら謎の真っ黒サーヴァントの強化クエストが来てるパターンだぞ>>153
そんなサーヴァントいませんよ?(すっとぼけ)ベリルはデザインベイビーであるマシュの遺伝子提供者説ってのを見掛けたな
>>153
また絆10みたいな条件持ってきてそう>>153
幕間すらバグ扱いで認知されてないからなぁ
運営ちゃんはいつ自分たちが実装した子を認知してくれるのか>>159
ネロ祭が来れば行けるな!って思ったけどエミヤはもう強化されてるだろってブーイング来そうだな
>>153
☆0サーヴァントはいるけどアンリマユなんていない定期>>163
すき焼きの〆に入れるやつやん
みんな入れないの?>>151
赤羽根さんもカドック君を主人公になれなかった主人公と言ってたね>>153
でもキャスター外れちゃったねあのー、デミヤの方をどうにか……
運営「ローアイアスはくれてやろう…」
エミヤオルタにな!!>>154
ペルソナシリーズみたいなゲームになりそうだね刺しってエジソン幕間だとアイアスで防御できる扱いだったような
>>103
超COOLだよ姉御ォ!!ゼウスなあ…
やはりヘラクレスやアキレウスやアキレウス許さんウーマンやヘクトールなど全員で協力しないと勝てない的な流れかな。>>178
当たってはいる定期>>168
EX アタックでエクスカリバー投影ヒナコの相棒鯖も2部始まって初めて情報ないのか。おそらく中華鯖でライダーだろうってことくらいしか分からないのね
>>178
心臓に直撃してないだけで当たってはいる定期一応兄貴の槍はバゼットには当たってる
鯖には悉くかわされてるけど>>181
????「皇帝陛下、私の開発した、最高の保存食をご堪能あれ!『食足世平(食足りて世は平らか)』!!」>>155
ぺぺさんなんでそんなカドックの大令呪持って行ってカドック生かして死にそうなポジいるん?Extraだと真名抜かないと試合開始した瞬間ゲイボルグで終了だっけか
>>201
鬼畜ゲー過ぎる……>>196
刺しボルグ放ったのってセイバーとバゼット以外に誰だったっけ投げと刺しじゃだいぶ違う
>>192
ヒナコちゃんも虞美人と関わりがあるのかねー。
・当時からずっと生きてきたベディの同類だよ説
・虞美人の記憶を受け継ぎ続けてるホムンクルスだよ説
・そもそも虞美人自体人造人間だったよ説
いろいろありはするが。刺しボルクあの効果で燃費良いのずるいと思うわ
士郎を3回も刺してるぞ
>>207
しかもあの中に異聞帯の王が混ざってるとか考慮しとらんよ・・・
バーサーカーが第四の異聞帯の王なのかな?仕留めた実績が殆どないゲイボルクだからな
兄貴の幸運が低すぎるし>>197
大丈夫?仮契約で魔力持ってかれない?(魔力的コストやばそう)>>208
ヘラ「やりなさい」
アフロディーテ「はい」
メディア「いあそんすき」>>210
刺され過ぎて座に行っても腐れ縁になるレベル>>211
オシリスの砂塵とかいう万能礼装。
カルナさんの槍爆撃でさえ防ぐ。オルタニキほんとシナリオ中最初から最後までずっと怖かった
というか
(1),必中
(2),使用した時点で妨害不可
(3),心臓にヒットし治癒もさせない
とか使った時点で勝ち確だもんね、ストーリーで通るかそんなもんテラの兄貴シナリオでジャンヌに撃って倒した事も有るよ
逆にジャンヌシナリオで兄貴負けてるみたいだし型月ではよくある時と場合によって勝敗は変わるって事なんだろうが>>219
アヴァロンないと問答無用で死にます
追従する鯖も対抗策がないと問答無用で死にます
正直バサクレスより仕分け能力高いと思う>>226
それ敵がそれでも倒せそうもないムリゲーになるのでは…(七章を思い出しながら)そもそも仕留めた実績が無いとか言ってるけどアーチャー相手に実質とどめさせれる所まで追い込んでるんじゃが…
今強化クエストみたんじゃが。
兄貴もう火力もあって生存能力も高くてって良いことづくめじゃないか!原作の性能まんまじゃないか!>>226
そこまでして何と戦うんd……ビーストか>>224
海上移動とポセイドンの死からして可能性高いかなと思う
問題はカイニスはポセイドンと違って海の管理なんかしそうにないこと。実際サーヴァント発生して荒れてるらしいし>>233
士郎セイバーの幸運はBだったはずよ>>223
そりゃ常勝とか滅多にないからな
一度勝てたからといって勝率100%とはいかんよ>>230
強者の風格萎えぬ性欲の快楽天
>>233
士郎の時はB
凛の時はA+そう言えばぐだの契約って魔力の出元が特殊な事例だったけど(今って自前?)ステータスぐだのスペック参照なのかな?カルデア分上乗せなのかな?
「今日宝具が強化されたケルトの大英雄クーフーリン様 元々凄い勇士ですがスカディ様が来ると言うことでピザやらアイスなどの準備や歓迎会という事もあり慌ただしく勧誘の機会がありませんでしたが今こそ好機 ヴァルハラに勧誘しますよ!ヒルド、スルーズ」
「やっほ〜クーフーリン様念願の宝具強化おめでとう、これお祝いのヴァルハラ招待券だよ。ヴァルハラはねとっともいいところなんだ。死ぬだ後も戦い続けることができるんだよ!つまり強化された宝具を試す絶好の場所 これは行かない以外の選択肢はないよね!」
「それに貴方は私達と同じルーン魔術使いという事もあり魔術戦面でもヴァルハラにいる私達ワルキューレ達との戦いは実りのあるものになることでしょう。」
「「「だからヴァルハラに来ませんか!?」」」>>244
見れば見るほど小物さというか、哀れさが感じれるんだよなぁ>>248
麻婆は心臓ないけど、それはそれとして単純威力で死ぬからなぁwSINがもし秦なら万里の長城の起源でもあるからな
現物はアレだけど異聞帯では外部異民族の侵入を防ぐ概念と化して
外からの厄介者に対しては何かしらの特防が発揮…
したらいいなぁ(願望)実際、槍ニキ術ニキとワルキューレちゃん達のルーンの腕ってどっちが高いのだろう?
>>246
ステ上がった無銘でも結構厳しい相手だしねタニキの時は当たり、兄貴の時は外れる必中の槍
『ストーリースキップしてる』にはもにょるモノがあったけど、『お前立ち読みするとき雑誌全部隅から隅まで読むのか?』と考えると割とすっきりした。
>>245
・・・その昔、ヴァルキリーコネクトという北欧神話を題材としたソシャゲで兄貴がムスペルヘイムで大暴れしたことがあってだな。>>253
いうて基点となった年から今に至るまでが異聞帯だから万里の長城はまた違った形でも完成してる気がする>>248
プリヤの時みたく万全の状態で蘇生のルーンを仕掛けた状態のスーパーバゼットさんがワンチャンくらいかな>>248
無事じゃないけどラニは生きてはいたな>>242
カイニスはもう普通に帰ったし、流石に5章まで安泰だろ〜って思ったけど、案外cm鯖は今年で消化しちゃうのかもな。それで来年初めにまた新しいcmやるとか巻き戻しだって縫い止められちゃうゲイボルク
何度か鯖に勝ってるが毎回死にかけレベルの士郎と自分有利の状態で決着付けずに引くしかなかった兄貴の扱いの差や
>>252
「忘れてました」
「ほんと、すみやかにあり得ませんー」>>262
特異点Fでは一人だけクラス変わってたしな西暦2018年、世界は髪の漂白に包まれた!地も海も白く染められ、人の文明は滅びた蟹見えた。だが……人類は滅びてはいなかった!各地で策謀を巡らすクリプター、支配者としてヒャッハーするキングオブロストベルト!力無き者は毟り取られて喰われるのみ、まさしくここは聖飢魔II、イかれた時代にウェルカムであった!そんな中、世を救わんと立ち上がったのは七つの注射痕を持つバリツ真拳継承者、ホームズ!愛する女、ダ・ヴィンチを助けるべく宿敵KINGゥと拳を交えるホームズだったが、なんという悲劇か、キングゥを拒んだダ・ヴィンチは既に巫浄ビルより飛び降り命を絶っていた!悲しみを乗り越え旅を続けるホームズだったが、その前に彼の義兄弟、バリツ真拳の継承者たちが現れる!
愛馬タラスク号を駆る世紀末覇者たる長兄マルタ!
「我が信仰に一片の悔いなし!」
病魔に蝕まれた悲しき天才、慈悲深き次兄ジャンヌ!
「聖旗は殴りつける物…!」
謎の仮面の紳士、三男サンタアイランド仮面!
「フフフ……私の真名を言ってみなさい!」
いずれ劣らぬ強敵(とも)たちを前に、ホームズはどう立ち向かうのか!次回、英霊サスペンス。第495話。「YouはSherlock」!>>271
言峰が嫌がらせしてるから何とかなってるからな、マジで>>273
見えないスピードで攻撃されてるのに耐える心眼(真)ってすごい>>276
なんかダメチャレをやってる人が検証してたね。
マーキングができるとかで喜んでた。>>276
みたいよ
アマデウスとアルトリアで検証してる人がいた
だからオダチェンする前になんのカードがでるかわかるようになったというかいくつか都合が重なってる上で明らかに実力が上の大英雄相手に生き延びてるエミヤを讃えるべきだろあそこは
兄貴が実力は全て俺が上なのになんで仕留めきれねぇと内心マジで「?」だらけなんだぜ兄貴たちの強化本当に嬉しい
スカディ女王いらしたから術枠どうしようか迷ってたけどキャスニキにします
聖杯あと2つで90にするから待っててキャスニキ
あとこのスレでもレベマ槍ニキを見てとても嬉しい
うちもオール枠固定なんだそんな兄貴が奥の手として初めてゲイボルクを使わせたコノート最強のフェルディア。
あの兄貴が二度と戦いたく ないと断言したレベルなのは凄い、スカサハの弟子の中だと特別凄い力の使い方やチート武器を与えられたとかの話が無いからなおさら>>277
南斗聖拳の面々は誰が担当するのか凄く気になる>>263
決め手に欠けてるわけではないぞ、現状や除けの反応がどうなるか分からない鶴翼三連以外は十分殺しうるし
問題はそれを当てるタイミングでな>>257
アニメ0話で真っ正面でマスターが近くにいるときに「そら、弓を出せよアーチャー それぐらいは待ってやる」って酷いと思いました。出したところで一瞬で攻撃されるだろうし矢避けあるし>>287
ただ、火傷・毒・呪いのダメージが500であれば残ったAQにフォウ君を付けるのも吝かでは無い(´・ω・`)>>288
投げに関しては全力の一撃だから燃費は相応に掛かる結局、キャスニキって宝具5なら種火等倍のぶっ飛ばせるレベルですかね?
(宝具レベル1なので…)
検証済みの人いたら教えてください今回の槍兄貴の強化、フレーバー的に見ればエミヤメタであり槍師匠メタでもあるな
師匠は内心戦いたくて仕方ないだろうなぁ…
魔境の智慧使ってもゲイボルクが中たるもんなぁ…ラーマくんやっぱり大人版だとCVも違うのかな
最近忘れられがちだが聖杯戦争じゃ軽々しく宝具使って真名バレするのは不味いからね
>>270
熱砂の語らいかな。
スターも集まり易いし、クリティカルを意識した編成がいい。昼に空の境界を読み終わってその勢いで友人の家に行きFate√の漫画版を読みUBW√の映画を見て今からアニメ版のUBWが劇場版空の境界どっちかをオールナイトで見ます
どっちの√も王道!って感じで本当に胸が熱くなりました。士郎、桜、セイバー、凛の中心人物はもちろん脇を固める人々もみんな味があって誰もが魅力的でした。
いや、脇を固める人なんていないのかもしれません。誰もがそれぞれの物語があってたまたま今回の中心人物が衛宮士郎だっただけなのかも知れません。
特にエミヤはもうね……あんなんね……ラストの笑顔ですよね……諏訪部さんの声も杉山さんに寄せててね……
エミヤと英雄王とセイバーが唯一snでいないんですよね……いつか呼びたいですね……
ゲーム借りることになったので桜√はゲームでやろうと思います。
FGOはプレイヤーが主人公という物語です。
私も士郎の後輩として恥ずかしくないプレイヤーになりたいと思いました。クーフーリンのゲイボルグの弱点らしい弱点と言えば、
①投げボルグしてる間延々逃げられたら本体は無防備
②刺しボルグすると、『必ず心臓を穿つ』故に、『必ず兄貴の体が敵に近づく』
ってくらいか。要約すると兄貴はやっぱりやばいって事?(思考放棄
冗談はさておき、戦車やオルタじゃない本当の狂で来たらどうなるんだ…>>272
インドラの矢なら僕知ってるよ!
士郎の最終奥義だよ!!>>309
新人がどんどん染まっていくのを見るのは気分がいいな……>>245
クー・フーリン「いや嬢ちゃんたち、うちにはすでに常若の国(ティル・ナ・ノーグ)、楽しき都(マグ・メル)っつうそっちのヴァルハラに値する楽園があってだな…。ぶっちゃけ戦い続けられんのはいいかもしんないがうちのジジイ(マナナンマクリル)がキレるかも知んねえぞ?」>>305
大人だとシータを喪ったことを受け入れた王としての側面になるんかね。>>323
クー・フーリンの場合装備まで充実、変身出来るまであるしな>>319
お前誰だよからもう笑ったじゃねーか>>318
直接的ではないがアキレウスが破られてる
それとセミ様のヒュドラ毒もケイローン先生対策だったり>>324
令呪で発動可能だったはずだから三回は発動出来るで槍の実績
士郎:2度心臓破壊、遠坂家秘蔵の切札やアヴァロンによりで何とか生き返る
アルトリア:幸運Bと直感Aによりギリギリで致命傷は回避、右肩に負った傷は呪いにより完治に相応の時間を必要とした、戦闘にも影響あり
エミヤ:飛び道具特化のアイアスによる防御、魔力消費及び損傷大、刺し穿つ方は防げない
言峰:泥の心臓でも容赦なく破壊
バゼット:フラガラックとの相打ち、体内殲滅
ラニⅧ:エーテルの心臓を抉り飛ばされる、本人は心臓無しで活動可能
アリス:活動停止
ジャンヌ:即消滅は避けてるが完全な致命傷
ラーマ:心臓破壊
ネロ:心臓破壊
スカサハ:体内殲滅
平行世界の黒化英霊:メドゥーサ、メディア、ヘラクレスの心臓破壊
サクラ:既に心臓はない
ぶっちゃけ戦果はエグイ>>325
ポテトはまだバリエーションだったり調味料で味変えたり出来るけど、チキンラーメンばっかりは死への近道呂布とクーフーリンというラスアンで無限の泥仕合を続けるライバル
>>309
漫画版のFate√は結果良い意味で改変入ってるから原作との違いに気をつけてね。原作だと慎二と和解出来なかったり、メディアさんの出番が殆んどなかったりするから>>261
当たる距離で真名解放さえできれば絶対当たる。映画ヘブンズフィールではギリギリ最後まで言えなかったので発動できなかった。>>332
ムーンセルすら判定できない相討ちとかなんやねんお前ら仲良しか>>320
これ後ろの光じゃなくてもしかしなくても麺なのか…>>322
SINで出てきて大暴れしてほしい>>309
HFは良いぞ。ホラー風味も入り毛色は変わるが終盤の熱量は良いものだ。ただアニメ版のUBWを見てからやる事をお勧めするかな。士郎の内面の描写が良く出来てると思う。その上でHFの士郎の選択を受け止めて欲しい。一部のアホが騒いでいたけどイスカンダルとクーフーリンの会話は本当に好き
>>337
強化来てない中では古参だし、もう一声欲しい性能でもあるし、霊衣で復刻もしそうだからエドモンかなとは思う
新宿のアヴェンジャーも強化貰えるなら欲しいけどネ>>342
敵で出てきたらダウンになるお薬打たれるんでしょ。知ってる知ってる。実は漫画版extraのネロvs呂布はネロが終始呂布に全く歯が立たないまま終わるという凄い珍しい展開になっていたりする
負けたんじゃなくてラニの意志を受け入れて自ら刃を受けた>>341
3倍破ったの?それはそれとしてHPの120%分ダメージ受けてもらうね!
ひどい>>346
やはり人間城塞…>>343
ラーマやカルナと同じ気合いでは?ラストアンコールのドラマCDでクーフーリンがトップサーヴァントとはっきり言われたって本当?
本当ならよくわからない立場がはっきりしてスッキリするんだけどなぁ>>311
本体が無防備とはいえ素手でも強いし何よりルーンがあるから油断出来ないCは別に低く無いぞ
兄貴とジャンヌの場合どちらが勝つ話も勝敗の内容よりその後の展開(ギルガメッシュ対兄貴やアルテラを心配するジャンヌ)を重視してるからよく分からんのよね>>356
シレンシリーズのマスターチキンを思い出すんだよなぁ術ニキの強化後どんなもんじゃろと動画漁ってたら
DMMの半額セールCMのアナウンスがcv神奈さんで吹いた
タイミング良すぎじゃありませんかねぇ・・・>>347
コンラは血脈と成長性さ故に決闘においてに父親越えしていた、フェルディアはタフな上強すぎた。ぶっちゃけ変身状態除くと身体能力じゃ兄貴は弟子の中で上から三番目あたりに見える>>356
アンケートが問答無用すぎてワロタ>>356
第四次製麺戦争>>361
ヨーロッパって怒ると強くなる英雄それなりにいるけど、望んで怒って勝とうとする英雄もそんなにいないよね>>356
イラストのアンケとってたけど、一番下の「全部描け」が一番人気でしたね・・・。無銘がジャンヌに実質勝ったの凄いよね
>>367
アイツ連れていったら、どこかでオーディンを馬鹿にしそう>>359
劇場版UBWから入った俺は異端なようだな(呼んでない>>371
そういえばシグルドとブリュンヒルデ中の人がブラフォードと山岸由花子と髪の毛系の能力で共通してるな>>355
光り輝く幸運E型月のケルト関連で一番厄そうなのがバロール源流の魔眼に見えるが、兄貴もやっぱり変身状態限定で魔眼持ちなんかね
>>366
ジャンヌが兄貴に勝つイメージイマイチないんだよな
相性悪そうでフェンリルも鯖になるのか
相手を食ってパワーアップして拘束3つを外していって最終的に暴走するってハズレ鯖だなぁ>>382
タニキ少しでも強化すると他のバーサーカーをかなり置いてけぼりにしかねないのもありそうだしなぁ、現状邪ンヌに次ぐATKなのもあるし>>382
実装時期が違うからですかね>>382
強化いる?レベルで強いからだろ
絆ヘラがくるまで矢避けとかで耐久しつつ殴れるバサカとしてよく名前見たし
絆ヘラと違って礼装自由に選べるし、耐久できるからゲージありの今でも普通に前線で活躍できますしPVのノッブが格好良すぎるんじゃが
>>388
一応七色の瞳があるけど、先祖のバロールが魔眼絡みで触れられ始めたのも踏まえて、型月の魔眼の最高ランクが虹だから、虹=七色でなにかしら持っててもおかしくないと思う>>387
お前、(ランク無しなのにC表記の)わしを笑うたか?>>394
おそらくパロミデス、席にはいないがペリノア王辺りもそれくらいのハイスペックさありそう>>382
狂単体でしぶとさNo.1なのに強化したらホントやばいわ
宝具1で物足りな差を感じてたが2になったら明らかにヤバーイ!仕上がりになったし
現状でも十分過ぎる>>400
トリスタン幸運Eはしっくりくる感がすごいスキルレベルがまだ低いから未完成だけどWスカディシステム控え目に言ってやばい
ワルキューレかランスロットだけで周回できる…>>387
担い手の扱いによってさらに強化させてるとみた。この二人剣の扱い方が常人のそれではねーし>>394
サーヴァントは非戦闘員系でもなければ基本的に英霊以上の能力は持たない訳だけど
マスターによってステータス変動が結構あるアルトリアの最大値は中々凄い事になってるからな
英霊アルトリアの最低値が
筋力:A
耐久:A+
敏捷:A
魔力:A++
幸運:A+
宝具:A++
とか宝具ランク無しなのに表記されてる奴と表記されてない奴の違いはなんなんだ
DEEN版は未だに今まで見てきたFateアニメーションシリーズで一番好き。
アーチャーのヘラクレスとの戦いであったりよく覚えている。
ボンテージ?家族と一緒に観ていて気まずくなりました。>>401
千里疾走でここから更にステータス上がる化け物なんだ>>409
こっそり宝具を持ってる可能性酒吞童子の強さランクが上昇するのと比例してランクが上がっていく四天王一行
>>410
無銘「本当だ、赤い!」
ネロ「まことに赤いな!」>>399
あの曲のFate専用PVが、また良いんだよ。
あとアレンジver.の回想とかも良い。>>413
別で主役してたから拾える逸話も多いだろうし、カーテナ持ちのセイバートリスタンも見てみたい>>417
ブラックレスターとはなかなか良い趣味をお持ちで
モチーフがモチーフなだけに私は使う事が出来なかったけどねシャルルマーニュと会って嬉嬉としてジュワユースを投影し出す無銘
>>416
そうだったかすまぬ。デュランダル色合い変わってたから抜けてた>>425
ジュワユースった疑似サーヴァントみたいな物みたいだけど投影出来るのか?>>410
見た目シナンジュ。
上半身の顔だけ見ると、ビシャモン。>>410
こいつモビルスーツじゃなくて実はガンメンだろ?>>419
とりあえず綱ニキははよ詳細が欲しい。贅沢言えばガチ鬼ムーブをする茨城童子と殺し合いして欲しい(殺し愛ではなく)。>>429
しかしあんだけでかいと脱皮するだけでも一苦労だ。エビの死因のトップクラスでもあるしな贋作イベで最強のランサークラスとアルジュナに評価されたブリュンヒルデ
そのブリュンヒルデが生前逆立ちしても勝てなかったシグルド
そしてそのブリュンヒルデに「お前の愛を受け止めよう」と直撃する耐久A+のシグルド
カオス>>434
なんとなくシャルルの実装ない代わりにFGOにローランくると予想してるが、叶うなら二人ともきてほしい>>423
戦乙女な感じあって良いよね>>445
食いきる前に傷むな>>436
通常攻撃はともかく宝具は死因特攻が入る→ならばそれを耐え切れることができれば当方の愛は証明できるのでは?
実に単純な帰結ではないだろうか。>>444
無理やり押し込めたら痛いし>>438
今まで生き長らえた末に、最終的にはゴジラ·アンギラス·ゴロザウルス中心にリンチされたのか···(そしてとどめはミニラが刺した)。>>448
あぁ私は悲しい(ポロロ~ン)>>423
ジルの鼻息ヤバそう>>451
下までガチガチだと走りづらいからね。実際こういうスリット入りだったりミニスカのほうが大股で走れる>>312
アルトリアと知名度補正で勝敗が変わる程度にはヤバい
フルスペック兄貴はアーチャーヘラクレスと共に実際にみたい声が昔からある>>445
???「ウスアジダッタ…」>>457
ミニスカガーターベルトという男のフェチぶっ刺さりな格好してるやつがなんか言ってる。>>450
女神のやらかしを押しつけられたんでしたっけ>>461
口に含んだだけで悶え苦しんでゴートゥヘブンまである>>448
実際、王への諫言はアルトリアが意図とは違っても的は得てたし士郎との出会いで立ち止まる時に必要だから真面目に諫言だと俺は思う>>456
分かる。ワカメが凛の太ももに手を這わせたシーンも『コイツと性癖一緒なのか…』と思った。>>423
メドゥーサは色物お色気枠が確立されているなと思ったよ。スカサハは軍服もスーツもどっちも似合うしエロ美しい。>>466
あの世界の人間は姿変わってないけどいろいろ丈夫になってるので一緒に考えてはいけない(戒め)>>475
上半身スレンダーは!隙ではない!>>479
乙女は強くなくっちゃn…………何でもないぞ。>>468
ポチッと押した瞬間ワッと増えるよくてよを見た瞬間
ヒィッてなりました(加担者は語る)>>270
相撲付けてるわ
熱砂の時もあるけど基本相撲
聖杯と星4フォウ君も前つっぱしてるから
相性有利ならアーツクイックで一万越え、バスターなら二万越えも簡単に出す安定ぶり
等倍相手でも星3の有利よりダメージ叩き出してる>>470
名前からしてカッコいいのズルイわペルセウス>>483
やっぱあんた幻想とか大好きだろ>>433
え?
うっかりこのままで7日目二週目やったら雰囲気ぶち壊しだな!
カルナは強敵オーラが神官服でもあるけど、イスカンダルやアルトリアが登場してもシュールなんだよね。いやさ、レースクイーンのアルトリア登場ってとても可愛いんだけどね。>>479
かざしたみーぎーてーにねーがーいーをこーめーて>>470
ヘラクレス、アキレウス、ペルセウス、テセウス、真オリオンはいつか並んでるの見たい>>483
キャプテンアメリカかと思ったけど、そこはかとないシャザム(DCヒーロー)感もする>>476
あっ、二刀流はできないが鞘とか槍とか持ってきそうな方のX!
ブリテン生まれの方のXじゃないか!>>468
さあ、出陣の時間だ。存分に回すがいい>>501
脱がす楽しみがあるからじゃね?(ハナホジ)ペルセウスは宝具が多いのも特徴だけど宝具に頼らず本人も強かったら嬉しいなぁ。
ペルセウス好きなのよ。プロトも原典も。>>498
わかる、マシュのノースリーブとおなじだよね。きっちり系の娘が隙のある格好してることで生まれるエロスもある>>501
冬場のコートとか着て露出がなくなったJKとかよくね?ってなる現象だよ
俺にも心当たりはある>>501
タイツと生足が重なり最強に見えるというやつだ。
右に生足左にタイツ。
右を噛んでもいいし左を嗅いでもいい
右を舐めてもいいし左を揉んでもいい>>501
すっごいおめかししてきてる感がして好き
イシュタルがしてたんだからエレちゃんも神代回帰できるんだろうけど、
現状じゃ着込んでて紋様が見えないから水着鯖になって神代回帰してくれないかなー>>508
そういやライダーさんの額の文様って何だろう?【懺悔】私はマルタさんではなくスカサハ様のレベルを上げたタラスクにはほど遠いダメマスターです
>>471
どっちかというと運営にステマ用に重課金装備を裏からボンボン回されYouTuberとかじゃなかろか?
そしてマッチングされた相手が超ガチプレイヤーでこんなこと二度とやるもんかって泣きながら対戦してそうではある>>485
何故ライダーさんの回想なのにペルセウスの心情描写されるんだろう>>523
これもローマであるお試しクエストのアーケード版BGM良かったな
>>507
歴代のアニムスフィア家の女性がポニテにしていればレフは人理を崩壊させなかった>>519
アンダーが細ければありえないこともないかもしれない>>501
個人的見解だが、着込んでいるのは事実だが実は2臨目までは大きく広がるマントをつけているのが理由の一端じゃないかと思う
実は身体のシルエットが一番くっきりと出るのは3臨目の姿なのだ
(参考画像:エレちゃん2臨目)>>507
黒髪ロングのポニテとかもはや根源やろ
マジでたまんねーわ>>526
今ならアストルフォも一緒にやってくれるぞ!>>510
この人のはいてないっていうのは死因からのトラウマだとしたらあまり責められないんだよな>>527
あの島での一件をジーク君と見たいますたーなのであった。>>532
そうなんだよ、そこが格好良いんだよ。
アーサーを下に見ず、どう倒せば良いのかを考えていくんだから凄いよ。>>467
いや、そこはお好みで...どっちもできるみたいだし>>496
拳と盾を武器に戦う英雄お待ちどう!>>540
徳があるから神様から逃がしてもらったのでむしろありがたみがある…はず。前後にやったことは問わない。>>544
にせ負けヒロインヴィラン怪文書おば様!にせ負けヒロインヴィラン怪文書おば様じゃあないか!>>552
牛若丸がいつにもまして厚着ですね22:00までによくてよ15行ったらスカスカ様の為の追い課金してくる
>>543
バフ盛りなのでQが多めで毎ターンスター獲得のスキルがあって速攻で退散してもらいたかったから。万が一宝具を耐えましたとかなっても困るからね!>>530
不幸の元凶アイテムアンドヴァリの腕輪どっかでがっつりと触れないかなあ輝く兜のヘクトールが有する鎧並みに莫大な神秘が纏わり付いているとアーサーに評価されたルキウスさん
というかヘクトールの鎧ってあれだろ
アキレウスが最初に女神から賜ったあの鎧のことだろ? 後からなんやかんやでヘクトールの手に渡った曰くつきのスーパーハイスペック鎧>>501
第三臨の格好が一番好きだけど、武器は第二臨のが好き>>561
伝説の超日本人>>555
ノースリーブにネクタイとか選んだ人に賛辞を贈りたいよね実は俺ジャンヌ・ジャンヌオルタの一臨が好きなんだよね
マントかっこよくない?
エレちゃんのマントもかっこよくない?>>553
人だけでなく人外まで従えるカリスマってのはやはりけた外れ。
エクスカリバーにスペック負けこそしたけど身体能力は自らの肉体を強化して対等の位置まで押し上げ、霊脈を確保して治癒術式などに使用。
なんだ……相変わらず格好良すぎる。>>568
否。正面からの方が最高に決まっている。3分で20とかお前ら甘く見てたわ
ちょっとコンビニ行ってくるアキレウスは最速とかいうけど、障害物競争ならアタランテの方が有利そう
「 クク 」
「 霊体化して覗……騎士として見張っていたが 」
「 オフェリアは意外とあるぞ 」バフ盛りってすごいね、だって150万をワンパンできるのだもの これはまたお萌さんは更なる高みへ行ってしまった。
>>579
キャスターが憤死した!>>575
C+かA-なイメージある
ロビンと雰囲気似てる、イアソンの従兄弟、あのアキレウスに死後の彼にも会いに行くほどの親友関係という点でなんとなく人柄は予想しやすい>>579
(おかしい・・・有利クラスでもなく、スターも生まれてないし、バフもかかってないのにえげつない相性有利とクリティカルとバフ盛ったぐらいの一撃が入っている・・)>>582
わかる。風でバサバサ揺れてるのカッコいい>>550
何でそんな喧嘩腰なのかな…もう少し落ち着いて話さない?天草四郎「お願いします」
ジーク「やだ」
天草四郎「ちょっといいんです。お礼はもちろんします」
ジーク「うーん」
天草四郎「今ならさらにシグルドとジークフリートと小次郎のサインもつけましょう!」
ジーク「一回だけだから」
~~
天草四郎「ジークモン!ワープ進化!」
ジーク「漆黒の邪龍!ファフニールモン!」
天草四郎「新宿のアヴェンジャー!ワープ進化!」
新宿のアヴェンジャー「ワォーン」
天草四郎「ああ、グレイモンやガルルモンが私の側に……夢が叶いました……」
ジーク&新宿のアヴェンジャー(なにやってんだろ……俺)
ジャンヌ(エンジェウーモン)「天草四郎時貞!ジークくんが喜ぶと貴方に渡されたこの服……なんですかこれ!布面積が……ってジークくん?!なぜここに!」>>587
お前は出てけ(無慈悲)>>568
わかるマン(画像略)>>588
その画像は管理人に効くからやめてさしあげろ。たぶんゲッテルデメルングに限ってはシグルドとブリュンヒルデの幸運ステータスはA++に増加してる
>>588
ワダさんはスライムおっぱいが好きだからな!>>594
月裏なら自己申告で済んだのに(カルナ見つつ)キャスニキ強化ヤッターと思ったけど宝具まだ1だわ(CBCは爆散した)
今日のピックアップで狙うか…どうするか
5章ピックアップのタニキも欲しいけど水着控えてるとなると迷う>>582
あと黒コート系(特にⅩⅢ機関とかの)も個人的に大好物。雑談の片手間で暗殺をこなすヒットマンとか怖い
>>598
せやかて、それぞれのジャンヌが並んでるのがこれしかなかってん…LB5はイアソンやオデュッセウスに加え北欧のエイリークや他の海賊とかが集まってるけど揉めてばかりで抗争状態になってたりして
>>583
さんくす
セブン行ってくるよ>>598
もう失われし(ryとか片手でジーク君のバルムンク並に連射してそう>>614
フォウくんそこ代われあパラケルススの宝具が何故か4だ
しかもフレポ切れた
獣マークのコードいっぱい来た(そればっか来た)>>613
いや、正確にはロンギヌスの槍の欠片の槍の穂先部分が入ってるからおそらく投影出来ない
完全な形で持ってるとしたらロンギヌス本人、ベイリン、ギャラハッド辺りかも>>622
んもっと!!!>>612
※筋力C
おにのちって すげー!最近流れ速いな
あれか、夏休みだからか>>566
藤村がサーヴァント倒せるレベルにまで力の平均化がされてるから大丈夫大丈夫>>616
それでも世界史レベルにすると家康がダントツという>>622
辛良い>>616
なおそのノッブですらなんで勝てたのか皆目見当のつかない桶狭間。>>547
そうです
マルタさんと巌窟王とスカサハ様と一緒に人理修復することになった時系列ぐっちゃぐちゃのTYPE-MOON知識皆無のものです>>624
カーリー(黒桜)という可能性は無いだろうか?>>622
エウリュアレやステンノを困らせたくない>>629
おそらく、血が付く前の普通の槍状態になりそうだね>>622
うーん…マーヴェラス>>623
ぐだ子「おい、ジャンヌ。16㎏詐称とはどういうことだコラ」>>640
ぼくのなつやすみバグかな?>>593
ホーリードラモンになればジーク君とお揃いになるぞ頑張れ>>628
フリーザ軍の人「え」>>639
こいつは実装されるとしても2部終盤だろう>>646
型月主人公伝統ベッドヤクザ
つまり逆にお仕置きされるのはジャンヌだ>>622これは「私は先輩の恋を応援出来ればよかったのに…」といって友人ルートに突入するパターンだ
>>650
言峰のラスプーチンがラスプーチンになってるのか言峰のままなのか気になってさっきまで昼寝してた>>650
なんだかんだで謎のアナスタシアの約束は律儀に護りそうだが、オリュンポスまでの道中はカドックで遊んでそう>>650
ラスプーチンが「カドアナ尊い(スゥ」と成仏してしまったせいでサーヴァントの力を持った言峰が誕生してしまった>>657
目・・・潰す・・・オフェリア・・・
嫌ぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!(フラッシュバック)>>629
神造兵器は無理だし、聖遺物入りもさすがに無理では>>652
うーん…ローブでも隠し切れないドスケベボディ
間違いなく石田さんやワダアルコ寄りだね>>657
ステンノ様クラスタはもっと自分の身体を大切にしなさい!>>610どうせキュケオーン味
長袖の下ノースリーブってえろいですね
>>665
※中身は全年齢対応のギャグシナリオです>>668
ところでこの方をどう思います(シグルドの写真見せながら)>>665
うん、アリだな!(でもマジの奴だと友人エンドに行き過ぎて人気下がるパターンだ)>>665
これは間違いなくウス=異本。>>665
おいおい、R-18な本の表紙はNGだぜ(すっとぼけ)>>657
その潰したまなこで何を見る?真実ではなく自分の中にあるみたいものだけか?愚かなり…。首をだせい!>>622
そう言えばこれまひろちゃんのよな。
まひろちゃんと言えばプリズマイリヤだが、FGOにおいてはモッチーのイラストも担当しているんだよな……ん?てことはモッチーが出る確率もあると………
え?>>661
絆ヘラクレスとかいう相性最悪のフォーリナーですらゴリ押しで倒す大英雄。(そろそろスレ民が各々の方向にぶっ飛び始める時間か……)
>>668
「シグルド・・・妹達に嫌いなものがない、というのは・・そのままで良いのでしょうか。あの子達も感情を得初めていますし・・いつか湧き上がる悪感情に振り回されないか心配で・・」
「大丈夫だ、ブリュンヒルデ。当方と貴女が触れ合い、感情が自然に綺麗に育っていったように、貴女の妹達もきっと、しっかりとした感情を得るだろう。もし迷った時は当方達でサポートしていけば良い。」
「シグルド・・・・」「ブリュンヒルデ・・・」>>665
既に2ページ目のアレで私の心は砕かれ……、通り越して虚無になったよ――――――
まあ、そもそもそんな体験も機会もないし、結婚や恋愛ができているのが幸せとは限らぬが
この手の言葉というのは実際に言われたような感じがしてしまうし、ネットの罵詈雑言よりも効いてしまう
つまり何が言いたいかというと、つらたにえんのむりちゃづけミスった、礼装が欲しかったのか
>>690
秋葉様の悪口はやめろよ!>>690
花の魔術師「王の話をしよう!『かわいい・・・すぐに大きくしないと』」>>693
やっぱ藤丸ってブシ味を感じる
遠目に見えた女の子に向かって一緒に帰ろうと言えるとか(陰キャの感想)>>693
やはり藤丸立“夏”になってる・・・細かくてスマン。>>622
誰が豚DEATHか。チベットスナギツネとでも言わせTEN(空洞虚無状態>>698
生活指導の先生に捕まる事待った無し>>665
犯人はやっぱり清姫ですかね?>>692
アサシン書文好き、老師の方がSINで出てきてほしい>>688
さて彼?彼女?はなにを残してくるかな?>>698
清姫「嘘 を つ い て ま す ね?」>>700
やめろっちゃん!>>638
小姑みたいで草生える「元はエロゲ」って「元はホモビ」とかそういうのに近い響きを感じる
>>702
ああ、肩の布地は上着っぽい感じなんだな
ぐだ子もコレの下はマシュと同じ袖無しかもしれないと考えると
白の袖無しタンクトップみたいなの着てると言う事になるが…>>709
あれだけ水着キャラが出てくるイリヤイベントでリズにドキドキしただと…
よしッ!通れッ!!>>622
友人ポジに主人公に恋する女の子を持ってきたダ・ヴィンチちゃんの配役ミス。
絶対マシュが無意識にヒロイン力発揮するやつやん。空の境界:黒桐のスタイルは普通かね?式はスレンダー寄り?
月姫:姫君はボンキュッボン
メルブラ:シオンもかなりスタイル良い
FateSN:アルトリアは細身
FateEX:ネロは小さいけどデカい
FateApo:ジャンヌはもう見ての通りよ
FGO:マシュはデンジャラスビースト
昔の作品の時点でも巨乳メインヒロイン割といるね>>693
やっぱこいつクラスの輪の中心になんだかんだでいたんだろうな。>>713
私は!Fateヒロインの中でも桜が一番好きです!
正直ホロウとかめっちゃエロくて興奮しました!
パールが来た時もなんも考えずに回しました!
霊衣も速攻で取りに走りました!
劇場版HF発表の時は狂喜乱舞しましたとも!>>722
まぁ、最凶死刑囚編だから、このシーンは無いんだけどね。>>728
開幕出落ちかよ!>>727
だって貴女、ヒロインじゃないでしょ?>>713
桜もいいよね>>728
開幕Niceboatとか偉業じゃねえか>>719
たぶん火刑で脂肪が燃え尽きてるんだよ 胸も胸筋なんだよ>>728悲報 ぐだ、ヴァルハラへ
>>736
頭取れちゃう。デュラハン聖女になっちゃう。>>735
くびれから下のエロさすんごいグレイテスト・ジャーニー1枚凸したのはいいんだけどまた何枚か引いてしまった。これは売るべきなのか、強化餌にするべきなのか、もう1枚凸を目指せばいいのかどうすればいいのか(初心者感)
>>734
劇場版を待てい。
夢やってくれたんだ。Bまでならokじゃ>>723
実際にいけにえ以外の何物でもない。だって優勝賞品なんだからシグルドならブリュンヒルデが料理に毒盛ってるの分かってても食べるだろうなーと思ったらこれガル茂さんじゃねぇか
そしてシグルドも愛してる五回叫んで中国地方走破は余裕だよねきっと>>751
そのぐだ、死徒になってない?現在分かってる形で>>21を説明すると
編纂事象…三田さんが孔明を引けていない世界、いつもの世界
また別の編纂事象(並行世界?)…三田さんの年齢が違う、性別が違うと言った可能性
剪定事象…三田さんが孔明を引いたことにより、世界の可能性がなくなった世界、いずれ消滅する
異聞帯…三田さんが型月に関わってないのに何故か続いてしまった世界、型月の設定をまとめる人が不在で
作者たちの設定に矛盾が生じている世界
別の宇宙…そもそも世界の可能性が色々おかしい世界
という感じかな?>>746
本番に「あれ?体重違くないか?」って思っても絶対口にするなよ絶対だぞ>>750
ごめんな?頑張ったんだろうけどエラちゃんで笑い堪えるの駄目だったわ。>>739
AI桜も切なくて健気でいじらしいのがたまらねぇぜ!>>747
夏の夜は怪談だって快男児が言ってたし...>>728
ヤンデレかな?(すっとぼけ)>>686
ワルキューレ一同「ふ※※きんすいーと!(くそ甘い」
ぐだ「どこで覚えたのその言葉!?」>>760
全体映ってるのあれしか見つからんかったのじゃ>>713
この魅惑いや蠱惑的なボディ見てときめかないとかもうホモじゃろ(暴論>>744
アビーはヒュペリオン体質だったのか>>728
オッス!オラぐだ男!どういうわけかヴァルハラにいるんだ!>>770
正直セイバーオルタの下りは笑った2諭吉+配布石でスカディ様どころか星5が0ってね
もっちーとマルタさんの二人だし鯖で出たの
サポート系のピックアップは何でこんな相性悪いんだろ
どんどん脳筋カルデアになっていく>>769
講師に神父を呼ぼう>>742
それな。ジャンヌは見た目に対して数字が軽すぎる。アビーは数字に対して見た目がやせすぎてる>>734
優雅なおじさん「ねえ、何があったのだ?トッキーショック!」>>779
第3部完してるじゃねーか>>687
いや違うんだ、あくまで大本命は凸愛と希望の物語でスカディ陛下はもう2人とは来て下さったんだ…
アキレウスもトリプルすまないさんも2人はデオンくんちゃんも新シンくんも!なんなら☆5礼装はリミゼロ欠片魔性菩薩まで!凸ジャーニーはもう見たくない!!何故じゃああああああ!!!>>779
まあ三部メンバー全滅しているならホリィもご臨終なのは当然か……>>779
DIOの完全勝利じゃねぇかそれじゃ!!
天国に到達したDIOかよ!>>779
(スキルが押し寄せてくる音)>>764
あの肉まんをむしゃぶりつけたらきっと幸せなんだろうな。でも巴さんには義仲様がいるし...>>751
そんな阿良々木君じゃあるまいし>>779
最後にハートと指輪を捧げろとか、スカスカ様積極的過ぎではあるまいか>>625
出来る事ならヴォルスンガ・サガ(あるいはそれも載っているアイスランド・サガ)も呼んでほしいが流石にこれらは入手が難しいんだよな
でも図書館行く価値あると思うよ興味出たなら>>783
残りの二人が強すぎてね…
あと処女信仰>>778
ゲーティア「―――――――やだよぅ(余りのバカバカしさに幼児化」>>680
お借りしました>>770
嘘字幕でなく、ガチで演技してくれるところに熱い魂を感じる配信者だよな。>>763
この構成ならスカディ爆死して引けてない点さえどうにかすれば私でも組めますね!>>779
お前は誰なんだよ定期>>680
お借りしました>>796
女性ってやはりスリムな方が好みなのかねぇ。
肥満体型ならともかく、男性からすると筋肉質で体重(kg)-90ぐらいの身長(cm)は憧れるんだが。>>783
当時のことは知らないけどあらゆることに「完璧」を求めるのはきっとオタクの性みたいなもんだから・・・
でもそんなダメなところもあって不完全なとこもあって時に醜く時に美しい悲観的だけども頑張り屋さんな所こそが桜の魅力だって人類が滅びるまでは主張していきたい。>>785
つぼみ先生の描くキャラはちょっとデフォルメされててめちゃ可愛いのにどうしてこうエロいのか>>793
「たしかに君が崇拝しているエレナ・ブラヴァツキー夫人は素晴らしい女性だ」
「だが絶望的に体型が幼い」
HAHAHA、面白い事を言うなぁ
この迸るエロさが分からんと見える>>811
……塵の最高効率ってどこだっけ…シャーロット?>>805
仕方ない、お萌さんの心は今もあの人に向いているのだスカディは久しぶりの大爆死だわ……
水着イベもろくに課金できなくなっちまった……fgoのCMってこの時間帯にもやってるんだな
>>825
マジか
祝杯ついでに覗いてくるか>>826
だって傍から見る分には平穏で幸せな生活より
苦難と波乱に満ちた冒険の方が面白いじゃん?(心からの微笑みを添えて)ナコルルみあるなかわいい
>>826
主人公に平坦な生活など許されませんので…>>826
そもそも学園モノの主人公の時点で平穏な生活なんて無理に決まっているだろ>>830
肩甲骨くらいじゃない?FGOでエロいと思ったのはアンとミドキャス
見た瞬間に美しい…と呟いたのが剣式第3再臨
新たな性癖を開拓されてしまうと戦慄したのがデオン>>839
ぐだ子の一人称は俺だったかい?要はそういうことだ>>667
もう本の半分は読み進めた。
俺は『オーディンの箴言』の一部、オーディンが自分自身に自分を九夜捧げるところや
オーディンの第一のまじない「救い」のところだけ、妙に異質な感じを覚えたな。
他は戦いの力が渦巻いた世界なのに、そこだけは妙に静かな台風の目みたいな感じ。>>837
ア〇マスのジュピタ〇の御手洗みたいな髪型かなって男装したら
デコ見せオールバックの男装姿ってすんごいどストライク>>834
単純に尊いがネットスラングとして定着しただけな気がするが>>843
獣医で恐竜の治療しそうな声してる。>>783
パールさん「全く、あとでお腹に超音波を当てますからね!」
ナンディー「パール、なんか黒いオーラはなっているから!?」>>826
(私はそこまで酷いつもりではないけどネ……)>>826
俺が作ったの比較的幸せな方かと思ったが違ったか…HFは緊迫してる時に日常をもたらすイリヤとかイリヤとバーサーカーの関係とかイリヤを守る時に最高にヒーローしてる士郎とヒロインしてるイリヤとか決断の日に現れるイリヤとか最後にイリヤとかイリヤが強すぎんねん
>>858
言葉はどんどん変遷していくし、進化していく
あと「萌え」はかなりネガティブイメージ押し付けられてしまってるから
使いにくいってのもある>>863
間違いなくミミちゃんのノート消費が早くなる>>828
多分この使い方は誤用かもしれないが
剣豪の武蔵VS小次郎は「予測可能回避不可能」というべき名シーンだったなあ
いやだって剣豪で武蔵が出ると言われた時点で、7割ぐらいのプレイヤーは「あ、多分農民とどこかで戦うなコレ」と予想できたじゃん?
でもだからってさあ、実際に出てきたらそれは心の準備が出来ていないっていうか・・・(矛盾)心臓が止まりそうになった>>871
ライダーさんといい、めっちゃ重そう>>869
イリヤルートあればもうちょっと穏やかな方向転換になったんだろうか>>868
おまけにシグルドの中の人は尾形ときた唐突だがちょっくらサリエリ引いてくる
>>871
まあそこは電脳空間だからということで1つ。とはいえ手入れ大変だろうな立夏じゃない。
藤丸立「香」だよ。>>875
尊いとエモいはよく見る
時代と共に言葉も変化するのだな…>>865
巨いなる巨人を使役して戦うバトルモーションがあることは既に(俺の中で)確定している>>865
ちょっと未来視したけどアンジョ=サンまたやつれてたよ>>861
72歳(鯖読み)の転校生もいるからヘーキヘーキ>>876
こうか>>854
薄い本的には立夏ちゃんがいいです!!>>863
ザビ子にはネロと玉藻、ぐだ子にはマシュときよひーがいるから相当どたばたしそう俺ははじめて『Fate/stay night』をプレイした時は、士郎は日本版スーパーマンとして作られたのかな、と思ったな。
強いとか異常とかじゃなくて、今後あらゆる英雄やあらゆる世界を巻き込んでいくギアみたいな…
実際Fateはこんなに続いてまだ続くわけですが!藤丸立「香」
>>871
髪の毛は何気ジャンヌもすごいよね綺麗なロン毛の男子サーヴァントとトリートメント談義をする女子サーヴァントと職員
>>875
そして、いつかはそれも淘汰されるときが来るのかね――――――>>871
まあトゥルーエンドではライダー並に長くなるから多少はね?>>880
レラ好きだけど紫ナコのキャラクター性は惜しかった……
いや、修羅羅刹のシステム削除されちゃったからしゃーないんじゃけど>>853
さすがに魔神柱にエロさを感じるほど
性癖のタガは外れてないわ>>901
流石はムーンセルの健康管理上級AIと言うべきか>>911
たまらぬ血で誘うものだ
えづくじゃあないか……>>912
風除けは無いだろうし、投擲か自己改造だろうね>>893
きらら系列に載るレベルのゆるさでやって欲しい。>>858
よく使われている単語は逆に使いたくなくなるから「尊い」を使わないとかいうひねくれ者です
でも実際エモいとか美しいとか形容することはできるけど言葉として自分の心境や感情を表すのってすごく難しい
短文で言うのならなおさら>>918
ハサン先生はスター集中なんざいらん。あの人は星供給も仕事の一つだからマイナス感情持ってるって事はプラスにも転じやすいってどっかの神兄様が言ってた
>>911
ぐだ子基本的にタイツ履いてるかブーツ履いてるかだもんな 立香しそう>>898
最後のルートで士郎が信念を諦めるって言う180度違う展開やったってのもでかいと思う
前2ルートで士郎のキャラ掘り下げて正義の味方を受け入れるられるようにしたのに全く違う方向に行くってのは反発もでかいよよくよく考えたら、この期間金林檎10個消費で金種火560個ほど手に入るのか。
>>925
DODのエンディングかな?>>932
黒セイバーの絶望感半端なかったわ>>913
あ、まてい。未成年は陰陽塾で基礎勉強して資格取るのが先だゾ。
急急如律令(きゅうきゅうにょりつりょう)と書いて急急如律令(オーダー)と読ませるセンスは今思えば尖ってたなあ・・・>>917
そことは違うけど「なんだよ。言っとくけど遠坂はやらないからな」って人並みの欲を出すシーンとか今思うと涙出てくる>>912
ハサン先生なら宝具強化でQ耐性ダウン追加とかじゃない?>>929
な…!?突然何を言い出すのマシュ!?>>931
自分で書いたものでは満足できない
書きたいものと読みたいものは違うのだ……>>929
やめないか!(ポカン>>942
わかる。あとで読み返すと焼身自殺を猛烈にしたくなるくらいのものがある。>>947
緑川ボイスで
「おはよう、おにいちゃん」
な世界とかじゃないそこ?>>934
心がぴょーんぴょーんするんじゃぁぁぁ↓(´・ω・`)>>931
私の専門はシリアス系なんだ…
日常コメディは専門外なんだ…>>949
クラスメイト「」1000なら管理人がスカサハを引ける
>>956
お前は鬼か>>940
やめろっちゃん!>>958
このザビ子、腹筋バキバキそう。>>925
(ちと庭園を増やしすぎたが…まぁ良いか。)>>960
周回で精神が摩耗しそう>>952
最後の最後でお前拳法使えたんかい!?って驚いたわ>>934
杉山さんの演技がいいのよ演技が……あれをまた劇場で見れるとか絶対泣いてしまうわ>>949
「いまいち実感がわかねぇんだよな……世界を救ったとか…歴史に名を残す英雄とたくさんであっきたとか…俺にとってあいつはただの友達の『藤丸立香』でしかなくて、そんな特別な人間なんかじゃなかったんだよ。……でもな、正直言うとなそれを聞いたとき『ああ、あいつならほんのしたらやれるかもしれない』って思ったんだ。そういうヤツなんだよあいつ。」
みたいなかんじかもしれない。>>960
あーとはいえほどほどに。
素材で再臨止まりかねないし、ボックスガチャも近いから。ファイナルジェネレーションマッスルリインカネーション。略して藤丸立香。
>>975
ロストルームを見るにカルデアに就職を目指してる?藤丸立香「朝起きたらフレンドで見かけるよく知らない助言してくる人が枕元に立って 夜寝たら夢の中でフレンドで見かけるよく知らない助言してくる人が立っている生活です」
>>969
そうなんだけど当時不評だった理由の一つにそこまでたどり着くのに時間がかかるという問題がね
それまでの2ルートを凌ぐ分量だし、雰囲気もどこか陰鬱としてるから心折れる人が多かったんじゃないかと>>934
なんでなんだよ!なんで微笑ったんだ!!
お前が■■■に殺された時よりも堪えたんだぞ!オレは―――――――!>>985
ほいウーロン茶1000ならワルキューレかわいいフェスティバル
>>981
藤丸君、部屋で指立て伏せしてるからな。行こう、ここも直に紅茶に沈む
>>1000はパンジャンに沈んだのだから>>983
悪い方に転がっていくのがよく分かるHFの序盤>>971
耐毒についてはマシュのマスターやってることが影響ありそう(直接的な理由かどうかは不明)だけど、レイシフト適性は自前な気がする1000なら鋼の大地開幕
>>986
単独顕現だけじゃ説明できないことがある定期ベリル辺りに平和な学校生活に戻った幻を見させられる藤丸
>>983
唯一自分だけの物だと思ってたものが、寄りにも寄って姉に見られていたという
そりゃ拗れる1000ならラヴィニア降臨
Fate/Grand Order雑談スレッド495
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています