雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド489
https://bbs.demonition.com/board/2376/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2 http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
「消えぬ焔の快男児」攻略・考察スレッド8 https://bbs.demonition.com/board/2345/
公式HP http://www.fate-go.jp/虫っておつまみとして売られてるらしいな。たておつ
>>2
開幕ダジャレかよぉ虫は無心で手足を毟り食べるといいぞ
おつ
不思議の国のアリス症候群ってそんな感じなのかね立て乙
虫はいいぞ
どこにでもいて種類が多くていろんなのがいて飽きない>>3
ついでにリンボも食ってくれ外が暗くなった後のコンビニは虫空間になってる事がある
>>8
最後の魔法は簡単に叶わないんだよ>>10
虫だけにバグ一瞬羨ましいと思ったけど絶対行きたくない虫空間
2度も収容されたザビが不憫でならない>>13
長年掃除してない部屋の電灯カバーの内側もね…。建て乙
>>8
ちょっとまて、「幸せ虫空間」とか絶対嫌だぞ
そもそも虫空間で幸せになれないなれるわけがないじゃないか
田舎だから諸事情で虫はウジャウジャいるし、冬は油断すると部屋に沸いてくるカメムシと日々戦ってるから平気ではあるけど、だからこそ言う、きーらーいーだーー!!
(昆虫マニアの人いたらごめんね、是非俺のかわりに住んで欲しい)虫空間はいけない、せめてムシキング空間にしよう
>>23
谷間に入ったハエを箸で取ろうとする武蔵ちゃん……
なかなかのフェチ度を感じる>>22
無垢で素朴な女の子が白馬の王子様を召喚して結ばれる……
なんてロマンチックなのかしらセイバー!盾乙
虫……HF……ウッふふふ…流れがゆっくりなこの時間に「メンテナンスあるから気を付けてね?」と打つことにより多数の人の目に入るようにするファインプレーをしてやる…
コマンドコード楽しみ>>35
大丈夫じゃなかったね……>>35
いってらっしゃ~い>>34
メチャクチャ暑いころも地下に動物はいた痕跡あるし、そもそも今より温度に対して適応性あったんだろう>>35
でもにch民の夜は遅い>>35
2分前後に達成してて草>>35
夏休みなのになぜ大丈夫だと思ったのか>>35
これがoverkillだ。>>36
虫の先祖は氷河期より遥か昔に地上いたしね水曜日になったらスカディとジャンヌをレベルマにするんだ…
調べたら最後の大規模な氷河期は六億年前、
虫は五億から四億年前に出てきて、
それ以降は小さな寒冷期が地域にあって暖かい場所にいた虫は生き残った
みたいな感じだった>>36
ほえー
なら上にもあるように卵などで乗り切ったのか>>46
百足の原型であろうアースロプレウラとかわかりやすい例よね
小さくなれたから長く過酷な時代を生き抜いた生態系は多いし>>55
うーんこのグロ画像
夜寝れなくなる>>55
強くイキロ
沖縄に行った時に見たク.ソデカナメクジはインパクト強すぎてまだ覚えてる>>34
地球全体が寒くなった、つまりスノーボール状態になった、いわゆる全球凍結は24億年前と6億年前。6億年前はまだ単細胞生物くらいしかいなかった。昆虫は4億年前に出現したとか。
それで、その後も氷河期は度々あったけど赤道付近は凍らなかったので普通に生き延びてた…らしい。>>55
ロビンは実質水着鯖だし今回の水着ガチャ流れ来てるんじゃないか?水着大勝利フラグだな>>56
フォウマも礼装レベリングもそれなりの影響が出そうなので、ちょっと複雑じゃな…。
(低レア種火の排出率が元手ならば別なんじゃが。)よくてよ教はね。星5を引こうと思ってやったら星5は引けないんだ。
さぁ、汝よ。聖女ラヴィニアをあがめよ>>57
カリギュラ効果でトラウマホイホイすんのやめーや>>64
そうそう何度も神引きできるはず無いよなぁ!?・・・その逆はいくらでも有りえるがな(白目)>>64
スカサハ=スカディ引いてるじゃないか!何爆死した風に言ってるんだ!!!よくてよ教はマスターの幸運ランクにちょっとバフをかけるだけ
ゆえにもともと幸運ランクが低いなら意味は薄い……>>69
豚足の中に引き肉とチーズ詰めて焼いた料理みえた>>69
チーズインハンバーグ・・・これにカリカリのベーコンが付いてたら堪らないな・・・>>57
調べてみたけどデッカ!てなるな
あとゴキブリとカマキリの共通の祖先ってあって複雑な気分になったチーズはトロトロよりカリカリがいい
あとブルーチーズと生ハムサラダください「 クク 」
「 焼き加減はウェルダン一択だ 」>>82
ブルーチーズ美味しいよねキムチ鍋を雑炊にしてチーズと納豆を入れる見た目も臭いもグロい発酵×発酵×発酵雑炊は美味しいぞ
だから以蔵さん?食べて?貴方のために作ったのよ?逃げちゃダメ…ダメっていってるでしょ!食べなさいよぉお!>>77
クマムシくん放射能のもある程度耐えられる変態耐性あるから実際やばい
でもお湯は駄目らしい>>61
水どうで昔ユーコンだかアラスカだかで、虫にえらい目に合わされてたなw
トイレで用を足した時に大事なところを虫にやられたりとか
それを防ごうとトイレの前に「プラスチックすら溶かすヤバイ殺虫剤」を使ったらこれまたうっかり、皮の厚いお尻だけじゃなくて大事なところまでぶっかけてしまって、極地の川なのにフル●ンダッシュして洗うはめになったりとかww
大泉洋にはさすがに心底同情しつつ心底笑わせてもらった>>93
すみません。誤爆失礼しました。>>92
近付くと勝手に火が通っちゃうから……>>97
ウェルダンどころかバーント(丸焦げ)になってそうウェルダンどころか炭なのでは疑惑
頑張ってアナスタシアちゃんにガチガチの低温に凍らせてもらってから直接口にぽいしたら、丁度レア相当の焼き具合…にならないかな>>91
主に三田さん>>100
そもそも300万度とかいう温度だと蒸発すると思うぞ…。
ついでに言うと300万度からX線が出る。>>95
それレアで食べれるかもしれないけど、味が落ちてそう>>105
クリスマスイベントの出番まだかなぁ…流石にあれだけじゃないよなぁ…早く活躍したいなぁってずっっっっっっっっっっとスタンバってました>>105
「今このカルデアで生き残っているのは私とクマムシだけ…お互い強く生きましょう、諦めず」>>106
私にもわからん
そもそも魔術礼装経験値なんて勝手に上がるんだもの!
カルデア戦闘服が便利すぎて二部礼装あんまり使って無いけどな!
もうちょっと必要経験値下げてクレメンス>>109
小次郎「そのTUBAMEなら某が先程切ってしまってな、すまん」>>108
燕をカラスに置き換えると思いの外ぴったりする…
ぴょーん黒部ダムの次はスカディのアナ雪風氷の城から中継で「地上の星」を熱唱する中島みゆき
白銀の世界をゴトゴト走り去っていくシャドウボーダーをバックに「ヘッドライトテールライト」を高らかに歌い上げる中島みゆき
ついでにシグルドとブリュンヒルデの後でしっとりと「糸」を歌ってあげる中島みゆき>>117
君は太陽のコロナと同じ温度してましたね…。ぶっちゃけスカディ様いなかったら、現れた瞬間から電磁波とX線しか放たない核爆弾がずっと歩き回ってるようなもんだから、いるだけで北欧が全部炎に包まれて溶け落ちてたと思うよ。>>118
サポはセイバーにアルトリア(レベル100)とリミゼロの士剣押し以外は、術にランチで他の経験値礼装は適当につけてるな。あ、モナは一応ライダーに。>>123
でもそれ絶対にエリクサー病になるやつだよね>>122
お前のせいであの巫女さん?が「中島さん(仮)」になってしまったではないかどうしてくれるw
あれか、ロシアのproject Xは「未知の恐怖に立ち向かえ!~マンモスを知らぬヤガ達の挑戦~」的な感じ?
そしてサリエリ先生のピアノ伴奏で歌う中島さん(仮)>>83
太陽と同じ存在をそんな扱いしたらファラオ達に焼き殺されるぞ(笑)
スカラベ(フンコロガシ)は自分より大きな球体を転がす姿が、太陽の神ケプリと同一視され崇拝されていたんだ。
古代エジプトでスカラベを模した加工品や装飾品がファラオへの献上品にされていたのはそういうこと。確かだがネフェルタリの首飾りにもスカラベの形を掘った造形があったようななかったような。>>126
逆さまに生えるしきっと地上何メートルかは変わらずチェイテ城の地下が拡張されるんだぜ>>130
あれ?アヴィケブロン先生が居ないぞ?>>127
浮いてるといえばお誂え向きの城が一つあったな
ねぇセミラミス様>>133
超変形竜嬢・ファフニール。
竜種だからね。エリちゃんがファフニールになってもいいよね剪定に抗う領民達をエリちゃんが自ら一人一人永眠させていくドシリアスイベントになるとはな…
ゴーレムケテル・姫路ピラミッド・ゲートオブスカイ・メカチェイテエリチャン
完成だな。>>138
アイスクリームを所望されたくないのか、それは、残念だな。()ワルキューレの最終再臨(貼らないけど)どことなくだけど絵画のリスペクトつよいな。
確か有名な絵画に天使が死んだ人を天国に連れていく絵に構図が似てる気がするな。>>136
あそこは可能性に満ちているから剪定はされないさ>>141
戦艦大和に載せるとかか?>>143
寧ろ、勇士だったから連れていかれたのでは?>>141
やっぱ空を飛ぶなり変形してロボットになるくらいのウルトラCを繰り出すしかないかエリザベート(クラス歌姫)「歌います。新曲、電子の星―――聞いてください」
>>147
まあ、ぶっちゃけ使ってみないとスカスカ様の強さは分からんよ。
なんというか、クイック宝具のアタッカーにこだわらななくてもただ使うだけでかなりつよい強いんだわこれが、変に固定概念で考えない方がいいよとは言っておく。>>150
メカエリチャンVS浅上藤乃VS永久機関 子供帝国
の流れか、☆5ナーサリーライム実装?
いつ実装する?私も課金しよう。>>149
(召喚ボタンを)押せ…っ!押せ…っ!押せ…っ!押せ…っ!チェイテ・オブ・ザ・エンド~王鳴響く森の少女~
限定☆5 バーサーカー セイバーライオン
☆4 キャスター ダーウィン
ピックアップガチャ開始
イベント配布サーヴァント
☆4アルターエゴ 神風魔法少女ジャンヌ>>157
アーチャー枠消えているんですがそれは永久機関少女帝国を実装するとしたら、やっぱりガッツ付与(全回復)になるのかな?。
!?なんか尋常じゃないくらいフレポもらった。こんだけあればアンリ出るかもしれん!
今は引かんけど。>>157
アーチャー枠消えているんですがそれは>>163
インド象の数で単純計算するとエリちゃんの歌による被害=ライチュウ一万匹分の被害なのか……>>163
エリちゃんが他人のために歌う未来で固定するからセーフ「メンテナンスのお知らせ(7/31 13:00実施)」
本日メンテナンスがあります 新要素が追加されるため久方ぶりのメンテ延長も予想されます AP消費は計画的に行い、せっかくの半減期間にAPを溢れさせることないように注意しましょう
ふふふ…今度こそ多くの人の目に入る時間帯だろう…これでメンテ忘れてた!なんてことはないだろう…>>168
異聞帯と召喚してからのギャップこそが最強だと思う。しまったコマンドコードのことをすっかり忘れてフレガチャ回してしまった
しかし4日間を繰り返しそうなまっくろくろすけが初めて来たので後悔は無いぞ…フフン♪そういう意味なら俺は戦闘ボイスのどーれーにーしーよーうーかーなーとずどーん!が好きだよ!!!
オーロラ鋼ドロップしなさすぎてヤバい。林檎二個齧っても一個しか出なかったわ
>>121
ナイトフェスで今年のハロウィンもやはりエリチャンが出ることのフラグが立っちゃったんですよ……
専用CMや専用曲ないの?とかアナウンスで言っちゃって……>>171
そこに貴重なレアプリがあるじゃろ?
1レアプリ20,000フレポになる足で地面をコツンと踏んで氷を走らせるの好き
魔法淑女スカサハ☆スカディ ろすとべると!!
まひろちゃん頼んだぞ金狂でタニキの強化来ますように
他の恒常☆5狂は宝具やスキルの強化貰ってるからタニキにも何か欲しいですスカディさんエロいしかわいいから仕方ないね
玉砕するとしても交際を申し込みたいレベルだわ>>177
そこに最近もらった大量の石があるじゃろ?>>182
水着師匠の露出度見てびっくりする所も捨てがたい……>>184
なんとかいう弓兵といい私といい俊足のこやつといい
正面アップ宝具仲間じゃな
後1人それらしき者が来てくれれば9人になるか?正直全く関係ないアニメの叩きネタを面白がってやって好きな人に民度悪いと思われたくない
>>191
チョコカビ人間!?コンキスタドールされたんじゃ…!?よくてよ30越えたらワルキューレとブリュンヒルデ求めにガチャに逝きます。いや本当ランサークラスに全く縁が無くて恒常星三でも重ねるの苦労したし もうよくてよ教に頼るしかないんです。おらに運を分けてくれー
カールロボみたいにメカエリちゃんの技術を応用した巨大合体ロボチェイテメカエリチャン城が来るんだぞ!
>>195
ぐだ男「アストルフォちゃんのむっちりした太ももで握ってくれたお握りだって!?」>>188
橋が凶がるどころか、ギ◯ラも加わるせいでアメリカ·ワシントンすら壊滅状態に陥るんやで···(モンスターバース感)スカディが来たことで、ランスロット、
フラン、アタランテ辺りは一気に輝きだしたけど、
単体では騎アンメアが宝具だけでなくスキルまで
ロマン砲と化してたりする。
Wスカディと自身のスキル2で最大300のQクリティカル。
久々にイベントよりも色々試せるこの期間が楽しく感じてる。ラーマ育てようとしたらかき揚げが無いから取りに行こうと思うんだが、みんなオススメの狩場ある?
新しいフリクエのエリア、あそこは稼げるのだろうか...朝目覚めると、そこには見覚えの無いエリザがいた。
寝ぼけ眼を擦りながら話を聞いてみたところ、彼女は『エリザベート・バートリーが現代のアイドルに興味を持たなかったif』の歴史を持つエリザベートだと言う。確かにカーミラに似た鋭い雰囲気、高級そうではあるが派手さの少ない衣服、言うならば、彼女はカーミラ・リリィなのだろう。
コンコン
「先輩!いらっしゃいますか?先輩!」
廊下よりマシュ・キリエライトの声が響く。
「居るよ、マシュ。入っていいよ。」
「はい、先輩、おはようございます。失礼します。」
ウィーン
「あの!先輩、大変です!カルデア内にエリザさんに似たエリザさんとはまたべ…つ…。あの、先輩、そちらの方は?」
みたいな真面目な雰囲気の新エリザイベント下さい>>202
桃源郷か、さんきゅー!>>199
他にもアキレウスやワルキューレ、パールさんも輝きを増していたね
マリーが宝具連発できるって言われてたのがまさかすぎたな
私のフランス組の輝きが増してしまうじゃないか!
あぁ…………ヴィヴ・ラ・フランス!朝っぱらから泥が漏れ気味なんですけどおおお
>>204
モスラ「来年は私達も」
ラドン「参加するぞ。」>>201
それは、旦那が死、んでおかしくなり出す以前のエリザベートなのではなかろうか? SM趣味はその頃からあるけど、死ぬ様な拷問趣味ではないし。>>189
タカキいつも周回頑張ってんな>>209
そこら辺の赤トカゲの首根っこ捕まえて犯人にすればもう事件解決やろどうせ全部同じやしそういえばエリちゃんはピンクっぽい赤髪だけどカーミラさんは銀髪(白髪?)なのはなにか理由があるんですかね
>>184
実際止まることなく自分の人生を駆け抜けたってんだから困る>>211
「し、死ん でる……」
つ うたごe>>223
置き手紙だけで済んでるのが最高に恐怖>>223
ザビが赤ちゃんだし流血沙汰にはなるまい、でも代わりに社会的に抹殺される>>202
ここに、かき揚げがある...かき揚げを大量に奪い取るのだ!!!
わたしは...誰なんだ?Wスカディシステムの恐ろしい所はカレスコが必要ない所だよね
ネロ祭の花びら礼装6積みを狙っていける>>225
あとは吸血鬼→日の光を嫌う→アルビノみたいなイメージから来てると思うぞ>>227
黒歴史はやめるデース!>>209
音響 サリエリ>>222
文末まで読んだ瞬間画面が暗転してDead Endになるやつだな>>231
こういうのがあるからたまごっちみたいなのはにがてなんだよね……>>189
しれっと固有結界発生させるのはNG>>240
アルバム注文したけど背景無さそうだったから全部枠消しでスクショした>>241
お前のヒバカリ寒さで縮こまってるぞ、早く仕舞え>>246
最深部には人型で他は幽霊の大型エネミーが良いなぁ>>249
鯖に即死入ってるの久しぶりに見た>>246
エレちゃんとの戦闘に差し替えられて欲しい>>209
突然現れた謎の人物 サリエリ>>245
・大人しめな性格がかわいい
・フードからのぞく短めの黒髪かわいい
・鎧の隙間から見えるお腹がまぶしい
・腰布の間であらわになる太ももが素晴らしい
・「ラグナロク…ッ、リーヴスラシルッ!」←超かわいい
・最終再臨の胸に手をあてやさしく振り向きながら微笑む姿が最強にかわいい
結論:オルトリンデかわいい>>256
あ!あまりにも執着しすぎて覚者に見捨てられちゃった敗北者さんだ!!>>256
あっ、最近ラスアンでショタ姿を披露した人だ>>189
ああ。(そうだ。俺たちが今まで積み上げてきた石は全部無駄じゃなかった。これからも俺たちが立ち止まらないかぎり周回は続く)>>260
2つ持ってるはずなのに一枚しか出してない人が意外に多かった印象>>256
トワイスは知れば知るほどその魂に救いがなさすぎるよ…そら覚者も慈悲を示して寄り添おうとするわ>>267
花じゃなくてハナカマキリに似てると言うあたりにセンスを感じる>>268
まあゲーム未プレイでアニメを視聴する場合6章を知らないから少し加工するぐらいでいいと思うよ。既プレイはもうわかってるだろうしネタバレ云々はもう色々しょうがない
マシュも序盤でギャラハッドの名前出しちゃってるし>>270
ただ集めたいってよりはマテリアルでいつでも見れるようにしておきたいって感じだから今を逃すと自分のゲーム内で見れなくなる可能性高いんよな裁判沙汰になってたのか。
管理人は大体許可貰ってるけどCHの方も気を付けないとな。
https://twitter.com/itm_nlab/status/1023856100209086464>>267
夏だからね埋め込みじゃなくサイトに直接貼ってたから怒られたんだっけ
出典はちゃんと出そうって事やね>>252
ならスタンドに・・・ダメかな?記事読んできたけど許可取るかTwitterとかの埋め込みかリンクでの紹介なら問題ないってことか
割と平気な幅広いから危機管理しっかりしてれば問題なさそうだな>>285
お姉様の愛も重いからセーフ>>278
まあ二次創作のお目こぼしと同じだよね
面倒だからやってないだけで怒らせれば殺される昨日も一昨日もそうだけど
強化くると評価がガラッと変わるからそこらへんもどきどき>>296
とりあえず泥に還ろう?ね?>>290
銅ライダーは黒髭とゲオル先生しかいない&どっちも未強化で読めんなぁ>>301
個人的には静謐と同じ様に投擲にスキル強化くる気がする>>301
ハサン先生は映画ヘブンズフィールの二部か三部辺りで強化来ると思ってる>>305
スレ民はオペラまで出来るのか…>>298
前衛の茨木後衛のヘラクレス>>309
ロクでも無いものになるイメージしかない・・・>>306
岩窟王は
黄金律→モンテクリストの遺産:A++
NP獲得量アップ+クイックアップ(3ターン)
になるのだぁ!>>309
いくら博識で多芸でアドリブに強い雑談民とはいえ
オペラはいくらなんでも無理では………無理だよね?(フラグ)>>309
雑談スレを端的に表した劇がいいな
天草ロボVS邪竜ファブリーズにケイオスタイドをふりかけるとかどうだろう>>313
あのインド二人組は「真の英雄は目で〇す」どころか「真の英雄は顔で〇す」レベルのイケメンなのだ。好きなもの好きなもの……うん、よくぞ聞いてくださいました!
《伴奏と共にアビーが舞台中央へ》
やっぱり~ま↑ずはストロングゼロ!(カシュッ) カリッカリに~焼~いた~ベーコンを添えて~いただくとたまらないわ~!(グビグビ) あ、それと!
《アビーを上から照らすライトを一つ残して残りを消す》
あつあ~つのグレイビーソースをかけたマッシュポテト!(カシュッ) これも~断然~外せ~ないわ、ええ!
これオペラじゃない気がしてきた>>319 ハサン、ヘラクレス、兄貴
SN勢は強化貰ってないの多いのに無難に強いんだよね
と言っても流石にそろそろ耐久面も厳しくなりつつあるし、セイバーやライダーも今回貰ったから欲しくはあるね>>320
オペラは、舞台上で衣装を着けた出演者が演技を行う点で演劇と共通しているが、台詞だけではなく、大半の部分(特に役柄の感情表現)が歌手による歌唱で進められることを特徴とする。歌手は器楽合奏により伴奏されつつ歌い演じる。伴奏は、多くの場合交響楽団規模の編成に及ぶ。
wikiのオペラより青王の直感強化きたから直感強化週間の可能性
>>325
もうちょっと調べてきたけど、オペラは「歌劇」の名の通り歌が中心かつ生演奏が基本らしい。ミュージカルは普通の演劇やダンスも行うし生演奏でなくてもいいとか。ファントムなら美声の全体化と全カード耐性デバフ(20%)くらいはやらないと他に見劣りしそう
オペラは学芸会とかでやるうたでミュージカルはアイドルソングみたいな?
オペラとか行こうとするとドレスコードが必要だったりするところもあったりしてめんどいからミュージカルの方が好きかな>>331
継続ターンも長くて悪用できそうなんだけどなあ
NP貯まらんのだ>>319
さすがにスキル追加はノーカンでいいんじゃないかな、もう3つもってて当たり前だしファントム実装されたらオペラで会話しなきゃいけないのか…難易度たけえなオイ
>>341 実装じゃなかった強化だ
>>333
マタハリに魅入ったスレ民による唐突な裏切り合戦(ダブルクロス)が始まる初期Q3はNP貯まらない、スターそんなに出ない、攻撃力低いという三重苦
しかも持ってるのはアサシンが多くマイナス補正で攻撃力が低くなるおまけ付き>>298
ばらきー良いよね...
新宿のマクベス戦では意識してなかった強化解除のおかげでガッツごと握り潰してくれました>>333
みんなでセクシーダンス踊ればいいんじゃないかな>>322
そ れ だ !
ありがとう!ちょっと図書館に本借りに行ってくる!実際にマハタリみたいなボインをみたら一ヶ月位幸せな気分ですごせる自信がある
>>343
鬼の貌背負ってそう>>343
なにこの仮面ライダーJとかZOに出てきそうなカマキリ>>355
初期の初期はセイバークラスという利点があったから……>>340
スキル名はオペラ座の怪人とかその辺りかな>>344
なるほど、やっぱりNPチャージ強いな。
あとスキルの名称変更は、あるならば確かにそこも楽しみですよね!
今回のセイバーの輝ける路とかも、リリィの花の旅路意識してていい感じでしたし!剣ジルはプレラーティの激励がかなり強いとはいえ、宝具がせめて3ターンくらい続いてくれないと辛い
>>361
宝蔵院さんがQ3枚最近は宝具もガンガンスキル化してるし、何らかのテコ入れはあると信じて待つのみ
今回の強化も派手にやってくれてるし期待が持てるから待てる>>367
プロフィールじゃなくてスキル効果欄に書いてあるの好き>>371
直感による閃きによって効果的な攻撃が繰り出せる
↓
クリティカルのためのスター出し
何もおかしいことはない>>364
軍略→聖女の加護:A
全体宝具威力アップ(1ターン)+無敵付与(1ターン)+弱体回復
こうなって欲しい。
多分ラ・イルも持ってる。心眼(真)の回避1T防バフとか耐えて一撃叩きこむイメージのエミヤに凄い合ってる
>>376
ジャックちゃんはジャックというクラスなのでセーフ>>370
えっ
アレ、精霊ちゃんじゃなくて精霊くんだったの?!
たしかにマテでは姉さんと呼んではいたけれど…
マジか…(衝撃)>>376
彼女はちょっと別ゲーしてるから…
単騎ならずっとクリティカルしながら宝具連発
カードバフと回避持ちの上、CT短い優秀な回復、極めつけの強化解除あるからなあ>>383
戦闘続行 勇猛 女神の寵愛
とのこと>>383
勇猛と戦闘続行と……なんだっけ?そういえば、7章アニメ化だけどさ…
すごく嬉しいけどさ…
シドゥリさんの「アレ」も映像化するってことでしょ…
耐えられるかな…発狂しそう。オルガマリーさん、すでにゴルドルフ所長にメイン礼装数で並ばれてない?
>>389
星5のスキルじゃないな……星3なら案外使われそう>>391
あ゛あ゛ぁ゛あ゛あ゛ぁ゛あ゛あ゛!?でもよ、7章はあれも楽しみじゃね?ギルギルマンのお使いクエスト。特にヨヒメン。
>>396
人、それを愉悦というキングゥも心臓部にあった聖杯抜かれたりしてたし、ラフムに蹂躪される人達もあるし結構エグいな
>>384
何故気配遮断をあんなに微妙な効果にしてしまったのか……>>398
ああ、あのシーンの賢王とぐだのやりとりで自分を奮い立たせるしかないな…。
よし、ちょっと7章見返してくる!!>>262
一応建てといたで>>407
4章クリアしてないとホームズとの出会いの驚きとかがないから困ってしまうところ…
あとから他の章もアニメ化する!という気概の元、前に助けてもらったという感じで軽く触れてホームズを是非出してほしい多分これまでのfgoはとか7章zeroが冒頭流れると思うんだけど、そのあと偽ドクターの高笑いが入ると思うとビビりそう
>>384
アサシンは攻撃してないターンはタゲ率ダウンとかしてくれれば良いのにな>>407
7章のシナリオはアニメ的にはどの程度のボリュームなんだろう?
2クールのボリュームはあるのかな?>>405
回避にも使えるスキルやで>>414
まだ配信あるかどうかなんて分からないけど、Netflixとかだったら規制ゼロよ。現在放送中のバキとかも全部規制なし2016
アルトリア(社長枠)
ちゃんサマー(アルコ枠)
サモさん(他作品出典枠)
アンメア、マリー、マルタ(FGO初出枠)
2017
メイドオルタ(社長枠)
術ネロ(アルコ枠)
フラン、ノッブ(他作品出典枠)
エレナ、頼光(FGO初出枠)
2018
ジャンヌ(社長枠)
???(アルコ枠)
???(他作品出展枠)
イバラギン、牛若(FGO初出枠)
もしこの分類で作ってるとするなら、アルコ枠はドレイク、エリザ、メルト、リップ、キアラ、BBのうちどれか(ロビンは霊衣なので…)
他作品出典から1〜2、FGO初出からあと0〜1増えるということになるんだろうか>>419
4人くらいでいいよね。
毎回7人は多すぎる。>>420
ぶっちゃけ暗黒霧都だけでもやり方によっては勝てる>>419
なんとなくだけど毎年日本人女性枠は2人な気がするからもうこない気がする>>420
そうなるね。相手と正面切って戦う鯖ではない。
あんまりやらんかったがマスター狙いするうえでかなり上位にいるアサシンだと思うよ>>419
エリちゃんはハロウィン内定みたいなもんだからない···と思わせといて水着でもハロウィンでも何度も出てくる可能性がないともいいきれないのが···>>366
あくまで推測だけど、初期はスキルも宝具もそれなりに設定準拠で調整していた感。例えばセイバーオルタの宝具ダメージは実装時で既に強化後の倍率だったり、狂ヴラドのカズイクルベイはCランクなので他より低い倍率になったりとか。バビロニアの応援上映したい
>>416
聖杯大戦で歴代ハサンの弱点が分かっている状況だと第2候補になるだけのスペックはありますね>>434
ハシシ業者かな?>>431
ワダアルコ先生いつのまにそんなにお仕事を!?レベルで筆が早いというかスピードがすごい印象あるから、
ロビンも描いたし毎年の水着枠も描いた、とか普通にありそう>>433
やっぱりハメ技が主なのね流れが早すぎてついていけないのん(昼休み)
金バサカは
タマキャの呪術→呪相・空裂
チャージダウン(100%)&クイック耐性ダウン(3T)
でお願いします>>419
他作品枠アストルフォ
初出枠デオン
は如何だろうか。
男衆を来年ガチャに入れる前準備として
パレオを隠せば問題無い問題無い
個人的にはパレオなんぞ不要だが
むしろアストルフォはトランク型のみで良いのでは無いだろうか>>391買い取り王もあるぞ
>>435
(多分)確定で行ける。(一応)保証する。
曖昧なのはうちがマスター礼装を月の海にしてるからだね。
でもNP獲得量のことを考えるとまず間違いなく行ける(はず)。>>446
そのためのコマンドコードだ>>445
女性であること以外解体聖母の天敵みたいな設定してるからな…
兎にも角にも対魔力EXがやば過ぎる>>447
武蔵ちゃんに着替えが無いとか……耐えられない
エレちゃんにも着替えてほしいけどイシュタルの件があるからまだ納得できる>>445
イベントで聖女出るときは、必ずジャックちゃんで倒してる(ポリシー)>>456
そんなに水着鯖同士での関わりあるってタイプのことはなかったからな…
強いて言えば我が王とモーさんぐらい>>459
既に値崩れですよ第7章はあいとゆうきのおとぎばなしが頭をよぎる
>>454 派生が先に実装とか絶対無いとマジレス
>>446
ーーだがここに例外が存在する
嘘ですでも霊基に致命傷を負わない程度には頑張っていただきたいネ>>446
いつからアンジョ=サンが最初の霊基のままだと錯覚していた
顔色の悪化→復調→悪化
座からの再召喚
つまり>>465
殺生院の魂はとった奴が破滅する方式になっております再臨で絵師変わる鯖とか来ないかな
水着ジャンヌが社長近衛ワダアルコの詰め合わせでもいいんですよ>>403
コマンドコード楽しみ
カード性能の改善についての1つのアンサーかねこれは
出来れば複数装備して色々な運用が出来るようになるような仕様だと嬉しいけど…まあとりあえずAP消化忘れずにメンテ延長も覚悟しとこう>>468
カルデアのジャックも綱渡りの状態で今の性格を保ってるしな>>468
というか願いがおかあさんのお腹に帰ることだから気を抜いたら速攻でアウトよ予想どおり13時からメンテみたいですね。
林檎使う場合は要注意ですね>>463
ラフムの気持ち悪さはBETAっぼい感じある
あっちに準拠するとマシュとぐだ以外がこの二人を生かすために散って逝くのは辛いが見応えありそう正直、発表分3騎+配布1騎でもう充分かなって…
霊衣の3騎も一緒にPUならガチャとしては纏まるし>>456
信長来たけど沖田は来なかったしそういうのはないと思う
武蔵は実装から結構たってるし去年こやまさんの水着キャラいなかったから可能性高いと感じる鯖実装に関しては、去年と今年のペースが明らかに違い過ぎるから人員が増やされたのかなと思った
だから霊衣と新鯖を両立できたんじゃないか?と想像してる。あくまで想像だけどもそもそも○○枠なんてない定期
出身が偏ってもそれはシナリオライダーの腕の見せ所で、「○○出身は○体まで」みたいに縛る必要は全くない
絵師については偏らせると負担が変わってくるから一人1枚だろうが>>439
ジークフリートVSファヴニール
ネロVSアレキサンダー
アステリオスVSヘラクレス
金時VSテスラ
カルナVSアルジュナ
はアニメで見たい>>452
一応宝具も込みで防いではいるけど
ジャックの策で宝具発動が遅れた結果の致命的な隙を呪詛への耐性でねじ伏せてるからねぇ>>434
過度な浪費は悪徳だ。霊衣の人は配布の担当の可能性もある
配布なら絵数少ないし霊衣と合わせて1騎を少し上回る程度で済むはず>>480
何か見通しなきゃ新鯖と並行しつつ初期鯖全員改修するとか言わないだろうしねそれは我々側の問題で運営側としてはこの時期にいっぱい出して稼ぎたいわけだ
それに少ないとユーザー側としても好きな絵師、鯖が出る確率が減ることになる水着4体だったら大炎上だろうなぁ
まぁ先行公開で3人お披露目されたからそこは安心してるけど>>493
ネイキット?>>486
大元のレス含めての話なら引用も元のレスのもの含めるでしょまあ、誰がくるか結局わからんがなんだかんだで配布含めてあと2.3騎ぐらい水着鯖きてもおかしくないかな
今年は水着イベ霊衣が3,去年は復刻で追加されたマシュの霊衣含めて2だから、なんだかんだで増やしそう
ただワダさんがロビンとは別で描くかは依然として不明だが、一応マシュの時のように普段の立ち絵のポーズがベースの水着霊衣なのは別で水着鯖描くから負担を減らすためかもしれない、もしもの話だが
まあワダさんの最近の仕事量多いから無理はせんでほしいね>>482
いっぱいいた方が嬉しい人も当然いるからちょうど良いとかはないのではザバーニーヤの平均値とかいう謎すぎるし強いか弱いかわからない基準
>>507
書文じゃないか?>>481
アルコ先生とかはCCCで四人も出してたし前もって発注するだけだからどうなんだろ>>507
アヴァロン拾って来て呼んだ子に令呪で野球帽被って貰えば良いのでは?
なおクラス>>510
馬鹿には見えない服ですぞ、王様!>>512
そして大体のユーザーもそう思ってるから結局需要と供給が満たされるのだな>>507
庭園完成すればセミ様もイケそう>>514
やべ書文ランサーイメージが強すぎた>>506
いや去年は武内さんとワダアルコさん除いて絵師被りなしで水着鯖が来るんじゃないかって予想されてたから
去年までは確かに絵師被りなかったし(と言っても2年分しかないんだけど…)水着キャラ減らしてくれとか冗談か?
多いに越したことないだろ
皆好きなキャラの水着を待ってるんだよ>>419
そう言えばアルコ枠は女神変生と七つの冠と2年連続スキルで伏線はってきたから今年も何か来るだろうか自称シャドウボーダー治安維持担当官のヒロインXは不法侵入と監禁の疑いで自称海賊のエドワード・ティーチ容疑者の逮捕状をプリントアウトした。
同容疑者はぐだ男になりすまし、夜間にマイルームを訪れた女性鯖に猥褻な行為を行おうとした疑いがある。
事件当日の夜、偶然部屋を訪れた静謐のハサンから「いつもは触れても問題無かったマスターが、毒で死にかけている」という通報があり発覚した。本物のぐだ男は倉庫に縛られた状態で閉じ込められていた。
取り調べに対し同容疑者は「ぐだ男から毎日夜這いしてくる鯖に迷惑しているという相談を受け、普通に羨ましかった。」と供述している。
ヒロインXは容疑者の状態が回復次第逮捕、処刑する方針だ。
また、姿形を偽装できる霊薬を提供したセイバーがいると見て調査を進めている。>>512
「アルトリア描いたぞ」
「オルタも描いたぞ」>>496
種田さんから引き継いだ最初のカルデア放送局だとすごく普通だったのになぁ…(遠い目
まあ暴走するノッブミニャミを制御できるくらいに逞しくもなったし
高速神言(概念ショタ)B++
くらいは許容範囲
かな>>528 そこはシャドウボーダーじゃなくカルデアにすべきでは…
呪術ってどうなってるの?って聞いた時物理で殴ってるのと同じって教えてもらった時すっごいわかりやすかった
>>518
それは数関係ないだろ
何人であろうと復刻なきゃ手に入らないキャラばっかやん今ならエドモンとか
てかどうせまた復刻するし女の子の水着が沢山見たい私には男の水着鯖にしていくのは悲しい舵取りだなぁ
>>539
セイバーリリィ事態が派生だし…
当たり前みたいに派生の派生の派生とか居るから感覚おかしくなりそう>>539
水着あるかなーと思ってたけどジャンヌいるからまた来年以降かな>>533
アジア、中東、南米で古来から伝わっている自身の精神や肉体の変質を代償に対象に対して対魔力等の魔力への抵抗を無視した物理的な効果を与える魔術が呪術なんやで新規水着3、霊衣3、弓王PUとやってくれたらもう十分ではあるな 正直
>>533
いや、呪術は世界中の文化に多種多様にある。
東洋にもあるってだけ。>>541
余裕が増えたらひたすらに女の子の水着を増やして欲しい豚なのです
男イベは別に作ってちょうだいな>>524
自称セイバーのアサシンが何やら言っていますね。
それに引きかえ、真のセイバーの私は勿論ランサークラスにweakですよ、マスターさん。それどころかフォーリナー以外の全クラスに強いです。>>508
荒れかねないから明言してないだけで、何だかんだいって「妄想心音」が総合的にはザバーニーヤの平均値に最も近いんじゃないかと思う(能力的にも解体聖母と比較しやすいし。)>>537
そうだぞ。
呪術、氷天はツララぶん投げてるのと同じだ。
逆に魔力の氷、炎のほうがよくわからん>>554
スタッフ数は(多分)増えてるからセーフ>>25
カイニスは生前でも、
彼氏の影響をもろに受けた駄目女のごとく傍若無人になるしね
ゲルダちゃんも「好みだ、男の俺が孕ませてやんよ」と頂かれてしまうかも知れんなwアカン、本当に図鑑埋めが捗らない…。
(ついつい珍しい絆礼装も登録しようとしてる自分の非もあるが)みんな全然つけてない…。>>555
zeroでバーサーカーを担当したufoスタッフに黙祷水着のキャラ数は十分って言ってる人は推しの水着が既に実装されてるから興味ない説
リアルバーチャルユーチューバーレオナルド
>>547
多くの英雄を殺したヒュドラの毒とか庭園内の条件だとしても割と即興でバシュム君作れる蝉様ぞ。>>566
人が増えたことをいちいちユーザーに言う必要性がある?クリスマスコスのサーヴァントとか配布以外にも一騎くらいガチャ産でいてもいいよな
>>566
前より確実に仕事量は増えてるし人員は増加してるはず
ただそれでも人出足りてない>>566 いや増やしてるとは思うけど、増やしてすぐに即戦力、現場対応って難しいだろうし、FGOは開発システムが初期の名残で独特だったりもするし慣れるまで時間はかかるのでは?
>>537
魔術って言ってもダメージ与えることを主目的としてるものは少なくて例えばガンドとかも本来は指を指す行為に魔力的要因を含めて相手に変調を与えるって効果なんだけど凜の場合さらにその魔力的要因に物理的効果が付与されててダメージ入ってるんだよ
呪術はその魔力的要因の部分を魔力が元の変調(魔力の暴走により洗い流せる)が物理的な疲労や病魔に置き換わってる>>570
季節衣装ガチャ増加はキツいっす>>564
バ美肉おじさんはルネサンス起源説>>569
作画があんなに金かかると証明した藤村は偉大
まあその次の回動くな命令食らってたけど>>566
人が増えても自分の仕事量は変わらない
むしろ人員育成、指揮で増えるまである。
アンジョサンはそのケースだと思う、俺にはわかる(真顔)>>573
増やさないと新鯖のモーションに加えて改修なんて追い付かないだろうしね
夏の辺りは水着あるからどのみち量がかなりあるだろうけどそろそろメンテの時間だぞ!
APの残りは大丈夫か?>>577
このネタをやるためにホントにこの金を飛ばすスタッフは変態(褒め言葉)>>533
メッフィーのはマテリアルに書いてあるけど西洋呪術、恐らく黒魔術系ではないかと>>566
単純作業なら人数増やせば解決するけど
プログラミングとか単純に増員かけるだけだと仕様の教示やらなんやらが現行の作業と並行して発生して逆に大変になる事もあるとか>>586
まだ次のDL記念があるかもしれないのにそれは早計では>>563
メッフィーは無辜で契約悪魔メフィストフェレスの能力を手に入れててそこから呪術とか使うってマテリアルに書いてあったはず>>577
たかだか1分くらいの次回予告に掛かったという事実>>584
逆に言えば誰が何と言おうと結果出してるからプロなんだよねここなんでさシステム無くして正解だったなって…
メンテ日を明日と勘違いしてて種火消化直後にお知らせ来て焦ったわ・・・
AP溢れなくて良かった>>587
こ、今回は必要な動きだし・・・>>588
お気遣いありがとう。
でもアカウント乗っ取りの話もあるので、(大したカルデアじゃないけど)、ネットにフレンドコード晒すのは避けているのです。
現在6割クリア。地道に探します。>>533
東洋≒ほぼ呪術
西洋≒ほぼ魔術
って感じじゃないのかな
実際に事件簿の山伏は呪術じゃなくて西洋の魔術回路の魔術師だったし>>603
『ちゃんとケツ見せろよケツを。何のためのボクサーパンツだ。』
友人の言葉であった。>>559
え?あっごめん 普通にダジャレだと気づかなかった>>611
お、Jか?メンテ終了は18時か
無事にメンテが終わるの待ってる>>610
現世に生きる人間じゃないけど、今のところ対人呪術で一番ヤバそうなのってグンヒルドさんなんかな普通にメンテ忘れてた…APもったいねー!
AP60分さようならだ>>610
呪術は術者への影響を媒介とした魔術だから思考回路への影響でかいからじゃないかな推しの水着なんて絶対に来ませんよ
なんてたってコラボキャラですからメンテか…暇だから種火でも集めるか
>>616
「俺を呼んだな!!」
終局特異点に開始当時いた監獄塔クリア済みマスター「うおおおおぉ来たあああああ!!」
終局特異点にあとから来た未経験マスター「えっ?呼んでませんがどなたです?」>>611
後々君はこういうだろう「監獄島復刻はよ」とあっメンテか!聖杯が!?
ストーリーに集中しすぎてすっかり忘れてた…>>621
そういえばそうだった(コマンドコード実装)>>628その癖コードキャストを自作したりウィザードとしての実力も高くネット関係も強い。
さらにバレンタインイベで大体なんでも超高水準に出来る完璧超人ということが判明。
・・・この人やっぱすげぇわ>>623
普通にライダークラスを倒して構わんよ
追加でセイバークラス倒せる程度に思ってw正直、型月の呪術のイメージがあんまりよくわからない。
神秘があって、魔法と魔術に分かれる。
次に、魔術が『呪術(対魔力で防げない)』と『魔術(対魔力で防げる)』に分かれる。
さらに、魔術が『時計塔系列』と『アトラス院系列』と『彷徨海系列』と『協会が魔術と認めていない呪術・その中でも対魔力で防げないモノ』に分かれる(ここでの区別は厳密なものではなく曖昧)
って認識でいいかな?>>634
あー、強化されたとは友人から聞きました
一応手に入ったキャラはレベルマにはするくちですので育てては見ます
あとはピッタリな礼装探しか・・・メカエリチャンの水着オナシャス!
>>636
「自分はセイバークラス」という狂気に囚われているのでXはフォーリナー適性を持たない説思い出した。>>646
それ剣でも死ぬお空のベリアルさんが福袋でキアラ様引いたんだっけ。
>>632
メンテ告知わかりにくくなったから気付かんかったわ。>>644
語り部さん「何故そこで愛ッ!?」>>628
キアラのスペック凄いからな。電脳史上最大の禁忌の万色悠滞を開発するしSG摘出のための五停心観もキアラからだし>>627
周りに友人がいるのなら安心だが今後イベントで蛮神の心臓来たら優先的にね
岩窟王の再臨に必要でフリクエは新宿まで無いから>>654
オーギュストの擬似鯖くるかキアラはCCCもDL記念も大爆死で今回の福袋も来てくれなかったな…
万一水着が実装されたら全力でいくけどやはり通常のキアラが欲しい
宝具ボイスめちゃくちゃすこ>>640
各協会は魔術の違いより研究指針やスタンスの違いが大きいから同系統の魔術を学んでる人はいるかも知れない>>649
いいよネ、可変メカ!
折角姉妹機いるんだし、シンメトリカルドッキングもしてほしい。>>665
確か緑髪のロングだけどさww>>635
もうCCCみてもサーヴァントのイメージが強過ぎる
アイツのサーヴァントと戦ってねぇ魔術を使いこなせるようになったシュワルツェネッガーやステイサム、ドウェイン・ジョンソンが浮かんでしまったわ
月のマスターはジナコ以外は皆凄い人ばっかだよね
>>648
アトラス院や彷煌海みたいに研究の方向性決まってないのも利点よな>>665
CV.ゆかなになるんです?>>662
魔術基盤ってのは五大属性とか虚数属性とかの配属的なやつじゃなかったっけ?天草四郎は自由に基盤変えられるから様々な奇跡(魔術)を起こせる。>>667
なってたよ。マテリアルに書いてあった>>672
それだとチャック・ノリス辺りが根源接続者になりそうなイメージ>>664
すまない。通りすがりのものだ。メンテナンスが終わった時、始まるもの——>>680
ニューヨークヤンキース所属のピッチャーなんだよなあ>>681
あの旦那は絶対似合う水着を見つけるぞ>>678
コマンドコードの名前ってクロウカードみたいだよね>>685
エッチどころかエロが息吸って歩いているようなものだからな>>679二章二部でギリシャ神話世界って神話ごとに世界が別れてたみたいな話あったしキリスト教世界における魔術なんじゃないかな
>>689
大事なところは見せてなかったから…>>670
うんルーン魔術とかは世界にオーディンが魔術基盤刻んでルーン魔術使えるようにしたって話だから
ソロモンは現代魔術の始祖で魔術を確立した
一回だけ奇跡を起こしそれ以降は使うことはなかったって話だから多分唯一の奇跡がゲーティアで魔術使うためには世界に基盤がいるらしいから終章のセリフと合わせてゲーティア自身が魔術基盤なんじゃねって思った>>685
なぜテラニーはCEROを通れたのだろう……>>664
当方と彼女の団欒が始まる>>695
メンテ中に、つまり戦闘に呼び出されることもなく、マスターがマイルームにいる間ナニしてんだこの夫婦らっきょコラボCMで「FGO初のコラボイベント」って言ってるからぐだぐだ本能寺はコラボではないQ.E.D
>>695
「真昼間から何してるのですか、お姉様!!」
「よーしメンテナンスで暇だから宝物庫回るぞぉ!」
「宝物庫周回ですか。ではスカディ様も御一緒に来てもらいましょう」>>698
シンジはデザイナーベビーだけど8歳でアジア圏のゲームチャンプになるしハッキングの腕も相当だぞ。あいつはそれを全部才能と実力でやってる>>702
シンジは一回戦だから勝てたというか、まかり間違って二回戦以降で覚悟完了したシンジだったら凛やラニに並べるよな>>709
白野とあたることになったのが運が悪かったというか何というか>>712
それに関しては自分が謝る。書く量が多かったので何人か端折っちゃいましたネロって相当な強鯖なんだな
3倍じゃないとは言えガウェインが捻られてたしというかぐだぐだ本能寺はコハエースコラボというより公式マンガのぐだぐだオーダー連れてきた感じ
>>717
あなたは何で発光し始めるんですかねぇ>>714
帝都コラボは正式な公式だから、型月としてのノッブはあくまで完全な公式じゃなくても、帝都ノッブは帝都という公式作品での公式キャラ扱いだったりして
まあ、ぐだぐだ鯖だからあまり気にしてはいけないかもしれないが>>722
2周年だったか1000万DL以降のCMで普通にいたやん>>725
お前は作画班がご臨終寸前まで言っていたんだよなあ……>>725
「俺が言えたことでもねぇけどさ、お前どの面下げて言ってんだ?」>>725
そのモヤモヤしてるの引っ込めようか
Zeroは聖杯戦争で発生した被害額をまとめた動画が面白かったな>>729
だよねぇ、アニメーション化は一回?しかやっていないっぽいんだよねぇ。>>724
作画班はランスロットの鎧&モヤモヤで死に、アキレウスの高速戦闘で死に、タイガーの無駄な動きででも死/んでるからへーきへーき()たしかノッブって2016ハロウィンでFGO初出キャラ扱いだった気がする。(沖田さんも)
>>738
元から「お前アルトリアよりアーサーのイメージっぽい見た目してない?」って言われてたからセーフ>>739 記念礼装を霊衣と言われても普通わからんて…
>>701
あ、そういやランルーくんお母さんだっけか。>>738
最初見た時プロトセイバーに似ているなぁとは思った。>>742
正装居たっけ
旅装は居たが>>734
沖田さんなんだよね本来の公式鯖>>744
姪っ子のガレスちゃんはやはりアルトリア系列にされるんだろうか
それともアッ君並の黒髪ぱっつんか正装
旅装
霊衣
礼装
もうこれわっかんねぇな>>734
(メインシナリオの主役を)>>723
何かUFOに刃物突き付けてる様にしか見えないのは何故だ>>754
これは消えぬ炎の本能寺に出てる顔ですわ>>751
英霊肖像アルテラ
霊器肖像アルテラ
英霊正装アルテラ
英霊旅装アルテラ>>738
新納P「本当に申し訳ないです」ZeroのランスってCGの上から手描きしてるって言ってたっけ
完全に素人だけど大変なのは伝わってくる>>762
ひえっ……サテーさんの書いたシグルド
案の定良い顔して死 んでいたエクストラと言えばしばらくやってなかったから一からやり直してアーチャー戦。
セイバー使っていたんだけど「あっ!敵アーチャー!ランサー持ってこないと!」って考えて頭を抱えた思い出。>>756この画像の武蔵ちゃんが美し過ぎてヤバイ
まさに天元の花>>766
実際あやつサーヴァント2騎分の魔力を聖杯に突っ込める鯖だし。トップクラスのサーヴァントよ>>762
正しく工程のサンドイッチだな…ノッブはcccコラボのタマキャみたいなネタのなかにガチ織り混ぜてあるってキャラなのにネタもガチもどっちかだけにも耐えられる凄い良いキャラしてるよ
>>771
なんだかんだであれだけの曲者武将達の上にいただけあるよね。>>777
ロリ→うん
ダ・ヴィンチ→?
ちゃん→???>>691
水着の上に何か羽織ってるのって凄くいいよね。のぶかつねー おおきくなったら あねうえのおむこさんになるのー
>>777
ダ・ヴィンチがモナリザになるっていう設定は芸術家的な倒錯具合が現れててなるほど!と思ったけど、まさかロリになるとはねぇ>>772
生前から悪や歪み絶対許さないって当時不可侵だった貴族すら悪事を根拠に処刑(串刺し)してるし割と史実に忠実なキャラしてるよね>>781
後はモーセとアテムが来ればオッケーだな(?)ふと気になったんだけど、舞台キャメロットに翁いないよね?ガウェインどうやって倒したの?
>>778
眼鏡のせいか乾先輩思い出したな>>790
か、かっこいいタルー>>783
こういう二つ名とかって自分で考えるのも楽しいよね。
赤のセイバーとか魔人アーチャーとか、そういうそれぞれのクラス呼びがFGO初出の真名隠しのないサーヴァントにあったらどうなるかとかを考えるのも楽しい。
デオンなら単純に白百合のセイバーとかそんな感じで>>772
「そうであろうよ。愛するものしか口にできぬ女よ。その姿にこそ、オレはかつて失った愛を見た。
望むままに愛をむさぼるがいい、拒食の君よ。 生きるために食う獣などとは悲哀が違う。
生きる余興に愛する人間とは濃度が違う。
アナタに虚飾はない。獰猛な欲求。偽りない求愛。――あまりにも幼い、破綻したその恋慕。
同じヒトとして、吐き気をもよおさずにはいられない。ああ、だからこそ――
――愛に狂え。
その姿は、美しい」
「いえ、それには及びません。この身は貴女に愛される資格がない。怪物はこのまま消え去るのみ。
……ふふ。食べる食べると望みながら、その実、倒した相手を一口もしなかった哀しい女よ。
これだから―――人間というものは、美しい。正気を失いながらも、まだ、そなたは人間だった。
その魂にはまだ救いの余地があるのです。はは……故に、あなたは煉獄へ。我が体は、地獄に落ちるが定め。
それでは、しばしのお暇をいただこう……」
この会話ほんとすこ。>>788
終わりのない夢を撃ち落とした者とかかなあ。FGOのキャラ紹介と天草の肩書きを合わせて以蔵さんは「"人切り"以蔵」を名乗ってるけど一番使われてる二つ名はおそらく「"ごめんね"以蔵さん」
>>793 分かりみが深い
FGOやテラとかサーヴァントのアイドル化にあたってマスターのメディア露出相対的に少ないからね…
その点、ラスアンが事前予想と逆にマスターとサーヴァントの関係を掘り下げてきたり、2部でクリプターを出してきたりと、「サーヴァントとマスターの物語」を強調してくれたのは個人的には嬉しかった>>790
ぐだは強いていうなら
「凡俗勇者」或いは「凡俗魔王」かな。ごくごく平凡なヤツが世界を救う、世界を滅ぼすという意味で>>790
割と好きもう、>>797ったらくろひー(※ドレイクファンの意)なんだ!
>>796
いいよね……いい……(自問自答)>>796
この美しい台詞があのワイルドな武人から出てくるってのがまたイイネ外国でも通り名がゴリラな円卓の騎士がいるらしい
ドレイクって0.5秒くらいしか映ってなかったと思うんだけど
絶対尺足りない>>788
「聖杯大戦の最終生存者」とか
「大聖杯の管理者」とか
肩書き持ってるじゃないですかあーもうめっちゃくちゃだよ(思考放棄)
>>818
ToLOVEる製造業者ほんと好き>>817
そんなん上に画像出されてるんだから聞くまでもなくない?>>810
「剣の天才」もシンプルでいいのでは?
「剣聖」でも「剣豪」でもないのがミソ>>820
ドラゴンにマウントするゴリラ…「マウンテンゴリラ ジャンヌ」とか思い付いてしまってすまない…>>774
CG手書き……雨粒、キャストオフ……うっ、頭(予算)が!
サクラ大戦3のOP億越えって聞くし、ほんと日本人って良くも悪くも昔から狂ってるわ>>824
わかりやすく映ってるのはジャックだし、そういうのもありそう>>809
体が夏になる(霊気改造)
霊衣ならともかく別鯖扱いの水着鯖たちが
冬場どうやって過ごしてんのかは気になるところ>>829
最近はぶん殴られてぶっ飛ばされてるイメージの方が強いんだよなぁ>>829
お月見ィ!二つ名とはちょっと違うけど、お知らせのサーヴァント紹介のときに付けられる一文もカッコイイのあるよね
「鋭利なる黄金 炎熱を纏いし「施しの英雄」」とか好き>>814
ジャックがFGO勢として出てたのは土曜深夜くらいに放送された30秒CMのやつ。こっちにはそもそもドレイク出てない
シリーズのPVではちゃんとEXTRA勢としてドレイクが出るしジャックもApo勢の所に移動してる>>829
盾にされるか、殴られるか、投げられるかしかされてないタラスク。なお呼びかけは全てタラスクの模様なんだかんだでほとんどみんなカッコいい二つ名持ってない?
>>833
わかる限りほぼ全部メモしてあるわー>>832
あれ絵面完全にこれだよね双角王とかいうかっこいい二つ名好き
ジャックちゃんの霧とバベッジさんの蒸気コンビ見てみたかった
やっぱり4章以前は文章量足りないよね、自重してた感がよくわかる
今は今で多すぎるけど!!>>762
ライダーさん「VSセイバーオルタ戦もよろしくお願いします。あ、サクラはもっと綺麗にお願いします」>>847
ガソリン飲み過ぎて突然変異した…?大 魔 女
>>848
今だと名乗った瞬間山の翁に首だけにされそう>>855
ただのマルタさんからいつもと違うマルタさんまで、それでもタラスクはだいたいぶっ飛ばされる>>858
ありがとう>>860
実は攻撃宝具じゃなく自身の強制狂化ドーピングが本質の血塗れの戴冠式>>865
ギブアップを求めてきそう二つ名か..
運命の機織りし白鳥の戦乙女
乱戦の女武将
さて誰でしょう?>>843
そりゃおめーたまには聖女自らジーク君にご奉仕しなきゃね?>>871
早すぎて笑う そうだよ>>836
急にほのぼのギャグ四コマのタイトルみたいにマルタさんはあと3段階ぐらい変身残してる気がするわ。
>>863
このステータス改めて見ても強いな。
凛マスター時のセイバーの筋力がAからB+になったくらいじゃん。>>881
キルケーキュケオーン溢れてるぞ>>881
おっ、神話級負けヒロインじゃないか>>876
そして、さらなる修行してゴールデンマルタになるんやな>>881
とりあえずオデュッセウスぶつけていい?>>886
(あ、上下合わせてだったのね)モーセとの邂逅でヤコヴ神拳伝承者として認められたマルタさんの拳に光が宿り始める→天使を撲殺できるようになり、海を1人で割れるようになる。
タラスク「自分、隠居していいっすかね」>>873
ゲームにおける聖職者的ジョブは防御バフと回復で敵の攻撃を封殺しながら殴り倒すのが基本。
そういう意味ではジャンヌは実にらしい>>880よく居るよね。
リジェネとかその他諸々の回復、バフを自分にかけながら殴ってえげつないDPS叩き出す介護職の人達。ハッサンにゲントの杖持たせるのがRTAの常識みたいなやつか
いつかどこかでみたマルタさんの、右ストレートでぶっとばすパロが頭から離れない
保存しておけばよかった>>872
まずは左鉤突きからの見様見真似ヤコブ神拳「煉獄」でジーク君の動きを止めた隙に「金剛」でジーク君の心臓を穿ち心室細動を起こさせて心臓を止めます
Drライトニング、AEDの用意を!>>895
この後エースにキレられたんだよね…>>892
それでも拳で殴るより弱い説あるぞ次の強化発表まで3時間切ったなぁ……
>>863
確かルーラーはステータスアップが特権でつくのでそこらへんも加味しておいたほうがいいぞ。え、アンバサ戦士の話をしてもいいのか!?(髪の怒りをブッパしながら)
空中で回転するタラスクにジーク君がファヴニール状態でブレス吐いてタラスクを中心に竜巻を起こす合体技とか出来ないかな
どこのゲームもメンテやなあ……
>>904
これがかのファヴニールトルネードの真実か……>>906
夏休みを謳歌してるじゃねえか>>896
まぁ、杖を振ってはいるけど叩いてはないな>>911
普通に考えるとベオっちかねぇ>>911
ベオウルフ、キャット、ヘラクレス
の誰かかねぇ>>910
イェア!!!!>>911
イバラギンより先にベオウルフの強化を…>>911
ベオかタマキャじゃないかな?ベルセルクは3ターンでも良さそうな性能してるよねえ
バサカの直感は普通に強いし強化するなら第一をお願いしたいところ
自分の第一候補はタマキャです
大穴はヘラクレス-呪腕アルトリアの直感強化に続いてベオウルフ強化か、それとも実装が先だったキャットか……ぅむぅ。
>>910
貝殻もいいけど羽を羽をくだせーダブルスカディはすごい破壊力だな
前提が難しいけどライダーマリーでも宝具連発が可能だ金狂は2枠あるからキャットとベオウルフ両方ありえる
わかってるよ! イバラギンは強化されなくたって満足な程に強い事ぐらい!!
ただ! 聖杯つぎ込んだ推しだからちょっと夢を語っただけなんだ!!!
真面目に予想すると個人的にはキャットが早起きになるんじゃないかなぁ(スタン削除)>>908
お?スレ建てといたよ。キャットはスタン消えたらだいぶ変わるだろうな
>>911
フランちゃんどうかなと思ってる。しかしキャットとベオウルフにもほしい>>926
おお!まさか作って頂けるとは!?
素晴らしいです、ありがとうございます骨もらおうと思ったけど、水着鯖がガチャにくるまでプレボで待機させておくのが吉だな
貝殻どれだけいるだろうか…ここで金時強化に頼光の理性を賭ける
fateシリーズの公式MADマスターのやつも欲しくなってくる
ヒッジにすごいガッツが実装されるに謎の沖田Xの胸を賭けるぜ
キャットはスタン消すよりも、スキル強化で弱体無効とかつけて尚且倍率も上げてほしいと思ったり
ヘラクレスが強化されるにイアソンの全財産をかける
>>931
ナイチンゲールはアタッカー兼ねてるから………B1枚しかなくて人型特攻も特防も持ってないマーリンとは違うから………(震え声)贅沢いうと
金バーサーカーがえっちゃんで
∞黒餡子に無敵付けてほしい呪術パワーアップ&自身に弱体無効付与とかどうだろう
>>938
塵、要求量多過ぎんよー(スカディ、スキル8止まり)タマキャなら変化にクラス相性変更でバーサーカー→アルターエゴとか!とか!面白いと思うよ!!
>>946
あーそっか……じゃあ弱体無効付与(1回)3T とか?>>947
そうだそうだ!ペインブレイカーなめんな!!(趣旨ずれてる)
宝具1と5ですよー。昨日スカディガチャですり抜けてきたばらきー育てようとしたらメンテだった
>>911
ヘラクレスに強化きたら嬉しい>>933
最近流れたクリプターがわーって出てくるCMかっこよかったな>>953
ヴァレンタインだったから説>>910
やった!これでヴラド三世のスキルマも余裕だぜ!オルタニキって今まで強化きてたっけ。
>>953
バレンタイン限定だっただけ>>940
婦長と柳生でアビーは乗り切ったがやっぱ弾かれるのとどうしても脆いのがなあ>>953
当時ネット記事見てたら「えっちゃん和菓子好きなのになんでチョコレートなんだ」みたいな意見が多かったような>>932
(これで逆に頼光さんでもどちらにせよ金時やマスターや鬼連中の逃げ場が無いなぁ…)>>944
今金脈でなぜか塵集めしてるからよ……。ようやく30越えたところだからよ……。NPチャージをスキルマにするまで、俺は止まらねェからよ……。だから、止まるんじゃねぇぞ……(なお鋼は6個足りない)銅アサシンはだれがいたっけなと思い返して気づいた。
私、マタハリさん以外銅アサシン育ててない…!あとすごくどうでもいいことだが、
某Twitterで〇ームズとティアマ〇のキャラクターデザイン担当のY先生がテ〇アマトの水着の絵が見れるから是非見てくれよな!銅アサシンはサンソンかファントム
というか両方だと思う金時来てくれないかなぁ…来ないだろうなぁ…
百重塔の時にゴールデンアップグレードしてくれればよかったのに>>967
メンテ中じゃねぇか!>>965
リンクリンクプリーズ(せめて名前だけでも)>>935
呪術が呪相・空裂大密天になってCCCコラボを再現(反動ダメ含む) してくれたら面白いなと思った
少なくとも、キャットをてこ入れするなら呪術な気がする>>977
もしここで強化なんて来たら太陽を越えて耀くんだろうな強化来たけどえっちゃんの更なる強化にきんつばを賭ける
>>976
どりる先生が村にメラゾーマしまくってるからな>>982
周囲巻き込むとかタチ悪すぎませんかね>>980
「ムスペルヘイム、我が体(燃えてる意味で)!」
「おぉ、サンソン!」オフェリアの供給があるたびに炎の剣を振るスルトくん
>>982
じゃあしまどりる先生はこいつか>>975
変化もあるし耐久出来なくはない
回復出来る茨木(ただし防御バフ倍率は低い)みたいな
怪力Bだけじゃ通常火力が物足りないんだけどね>>1000ならジェットストリーム水着ジャンヌ
夏なのでゾンビ
1000ならファラオの一日ネフェルタリ談義
>>984
つまり、恒星サンソンを中心としたサンソン星系が存在する…と。1000なら
今年の水着イベントの舞台は遊園地1000ならブーディカさん水着実装
1000ならオルトリンデを甘やかす
1000ならハロウィンイベント2018
アンダーワールドアドベンチャー
配布☆4 バーサーカー エリティラノ
ピックアップガチャ
限定☆5 セイバー ローラン>>1000なら夏イベはサメ映画
Fate/Grand Order 雑談スレッド490
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています