雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド455
https://bbs.demonition.com/board/2295/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3
https://bbs.demonition.com/board/1578/
Fate/EXTELLA LINK 攻略・雑談スレ https://bbs.demonition.com/board/2185/
公式HP http://www.fate-go.jpまた泥になるな
イチゴパンツで滅びる歴史って何だよ
ネタ書き込みで取れる事ってあるよね。
ゴメン。イチゴパンツで切腹する。前スレ>>1000
前スレ1000のいちごパンツによって歴史の幕が降り、999の俳句バトルが黒聖杯によって実現……ナニコレ
縦乙。
いちごぱんつで終わるほど我々の汎人類史は脆弱だったのか…アビーのイチゴパンツ……hshs………
アルジュナ「イチゴパンツを与えられた」
>>5
ファラオよ、ケルトのいちごパンツという業深き話だったかと…。どういうことだってばよ…
>>11
それ、前に俺が貼ったやつじゃないか?w苺パンツで根源に!
いちごといえば式だよね。幹也はきっとイチゴパンツを式にプレゼントし、秋隆はイチゴの着物を用意する
>>9
それなら武蔵ちゃんだなあ。
体験クエストの時は「武蔵ちゃんはこんな子なのかー。いい子だなー。でも俺セイバーと縁が無いからなあ……」と諦めてたんだが、
剣豪でマジで惚れて「引かねばならぬ、出会わねばならぬ」と思い引いたら、本当に今までセイバーと縁が無かったのに二人も来てくれて本当に嬉しかった(しかもこれ以降セイバーとの縁が出来た)。
そして今年の新年ピックアップで宝具5を目指したら、これまたすんなり来てくれた。
本当に嬉しい出会いだった。>>17
わかった。お初にお目にかかります
じゃあ…死,ね
儂はぁ!剣のぉ!不動。しかして自由にあらねばならぬ。即ち是、無念無想の境地なり。
『剣術無双・剣禅一如』アナがイチゴパンツを履いて恥ずかしがっている様子を想像しなさい。
アナ「...あ、あまり見ないでもらえますか...」是非も無し
いちごパンツで
世が終わる
のっぶ>>3
イチゴパンツのスカサハ……ありだな!地球全体を密閉するイチゴパンツのなかで窒息して果てたいと願った魔術師が冬木の聖杯戦争を勝ち抜き、汚染された聖杯により願いを叶えたあとの世界と考えれば
イチゴパンクラチオン
>>19
愛歌お姉ちゃんがセイバーとの初夜にせくしーな下着を用意しててそこで初お披露目「わー愛歌は大人なんだねとても魅力的だよ」って言われるのキャー!っていう構想を練っていたらちょっとしたミスでパンチラしてしまい普段履いてたイチゴパンツを見られセイバーに「君も子どもらしいところがあったんだね」と精一杯のフォロー(と受け取った)されて「もうこんな世界イヤ!」と滅ぼしたんじゃないかな。
つまりセイバーのせい>>12
(無言で股間にメガネを置く)>>23
本当にキモいものを見る目で笑える(笑えない)>>19
単純に考えるとイチゴパンツが全人類の顔に張り付いて呼吸困難になり無事全滅か、イチゴパンツが全人類の肺に入り込んで呼吸困難になり無事全滅かな?>>19
いちごぱんつといえばかの漫画が頭に浮かぶ
つまり男どもがかの漫画、ひいては二次元に夢中になり現実の女性に興味を持たなくなることで少子化が進み滅んでしまったということか>>42
かわいい↑これまでも泥
↓ここからも泥>>42かーわーいーいーこれはシャンシャンを憎んである者達から守らねば
>>41
浅沼さん鯖きたらマジンガーパーティーが組めれるようになるのかシャンシャンの山賊焼き……
>>49
そういう嗜好の人たちの需要に答えるため>>48
英霊トーサカだとおばさんになってからコスプレに目覚めた感あって見てるこっちが辛くなる>>36
そもそも履いてない小次郎はしょうがないとして、ヘラクレスはそろそろ増えないかな。fgoで。色々クラス適性あるだろうし
>>58
アパート暮らしのだらしない住人みたい……>>57
士郎はそんなこと言わない(原理主義者ムーブ)>>47
うるちゃいうるちゃいうるちゃいうるちゃい!そのうちハロウィン仕様のシャンタクとか出てきたりしてな
>>58
草ァ!>>58
和室のアパートで暮らしてそう>>58
(ヤバイな…キャスターに蹴り飛ばしてもらおう…)>>65
贋作イベ~光秀版~>>69
ハサンさん……貴方の立ち絵はイチゴパンツをかぶるのにちょうどいいよねぇ>>74
これだからフランス人は…>>69
彼らは精神汚染持ちだ……。
意思疎通は最初から不可能なのだよ。>>78
ただの杉田さんですねこれは>>79
なんか毒キノコにありそう>>79
蓮コラみたいな気持ち悪さある>>79
これは不敬、なんか色々と不敬>>79
なんか水疱瘡罹患者みたい・・・>>78
これがミーム汚染と言う奴ダナ。>>85
マシュよりマシに見える感覚麻痺>>79
これはクレオパトラ的にはどうなんだろうか…?>>75
羽を落とさないシャンタクくんサイドに問題があると主張します>>90
大胸筋サポーター>>74
ガチムチ快男児をビビらせる(意味深)スゴみがあるからねフロム・ソフトウェア帰りで色々バージョンアップしたサンソンの活躍にご期待ください
>>60
北風と太陽のお話、知ってます?
旅人のコートを脱がせようと、北風と太陽が競争するんですが、どれだけ北風がコートを吹き飛ばそうとしても旅人から脱がすことが出来なかった。
そこで太陽の出番になるのですが、彼は旅人をあたたかな日差しで照らすことにより、自らコートを脱ぐように仕向けたのです。
あとはもう、お分かりのはず……そう。シャンタクくんの羽根をギロチンや刀などで剥ぎ取るのではなく。
マ タ ハ リ さ ん で 脱 が せ れ ば い い の で す 。>>58
へぇ……ブリーフ派なんだ……へぇ……ふうん……俺……我はジークではないオルレアンの聖女よ……竜違いだ……
我は通りすがりの何の変哲もない邪竜ファヴニール……ただのファヴニールだファヴ……>>90
折角の白い服なんだから、ブラスケしないかなぁ。
え?魔術礼装?そんなー。夏なのか暑さにやられたような人が多いな…
不躾な質問ですけどどんな環境でスレ見てます?>>98
分かりにくいから、ジークと区別するために美少女化してくれ!ファフニール!紫の髪にスレンダーなプロ―ポーションで一人称は「わたくし」で高下駄にゴスロリ(赤)をきた美少女になってくれ!>>90
ブラジャーは基本的に隠されているモノ。
パンツなどと言う、ちょっとした風や階段なんぞで見れるモノとは大きく違う。
白シャツが透けて見えるブラはいいものだ。
高校の時美人な教育実習生とすれ違った時にシャツのボタンの隙間が空いててチラッとブラが見えたときは衝撃でなにもかも忘れたものだ。>>90
こんなかんじ>>101
やはりコンクリートジャングルは悪い文明・・・(暑さでダウン中)>>90
さすがに俺も引く。
だが逆にシャイだった頃の俺はお姉さんたちに囲まれて世界各国の派手な下着の話をされたことがあるすまない…俺の1000で泥禁止が間に合わなかったばかりに
このスレはイチゴ色に染まってしまった…
FGO雑談スレとは名ばかりのコラ作成スレと相成ってしまった…
本当にすまない…>>101
お盆まであとちょうど1ヶ月もあるっていうのに
1ヶ月もこの流れが続くんですかねぇ…?(困惑>>104
描いて投稿すれば赤ペン先生が現れるかもしれない。もしくは「スレ違い」「専用スレでやれ」「ピクシブでやれ」「男同士は描かないの?」と罵倒されるかもしれない>>101
39度とか砂漠か何かですか(驚愕)>>97
海外のブラザーが“式やめてくれその言葉は俺に効く。”と言ってたから、余程キツい表現なんだろうなw>>111
そいつは名も無きマスターであってリヨぐだ子では無い。(無言の腹パン)ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
ねだるな、形づくれ、さすればラヴィニア降臨せん
ねだるな、形づくれ、さすればラヴィニア降臨せん>>114
おなかのベルトもいいぞ!ちゃんと水分は補給するのじゃぞ。
あと冷房はケチるなラヴィニア何気に死後サンソンとラブラブしてるのよね
とんでもない存在になって過去改変するよりアビーは死者を認識できる目を持つようにした方が簡単のような…?>>123
うるせぇノコギリソウぶつけんぞ>>101
インドネシアより暑いとか嘘やろ…?(首都スラバヤは現在気温29度)>>90
おっぱいミサイル(確信した目で)>>104
絵とは自らの道で極めていくもの・・・しかし敢えて助言をするならばだ。
盗むがよい!描きたい構図に似た構図がある絵から一部分ずつひたすらコピればよい!5枚の絵から切り取り貼り付けを繰り返せばそれは実質オリジナルみたいなもんさ!それを続けるうちに「ああここってそういう・・・」というふうにわかっていくのさ!
え?それでも盗むのは申し訳ない?絵に限って言えば「盗まれるのが悪い(?)」ぞ!本当に上手い絵ってのはうますぎて逆にどう盗めばいいのかわからなくなるぞ!>>125
あと、ポカリとアクエリアスは100歩譲るけど、暑いからってコーラとかサイダーとかで水分補給しようとしてもあんまり意味ないってかもっと脱水するから水飲めよ水!!
あと塩忘れずにね。>>119
でもその娘、FGO屈指の沼なんですが。沼に沼をぶつけて追消滅ですか?>>124
この画像で、所長はNTR属性に興奮しないことがわかる。京都はね39℃プラス盆地特有の湿度があって
不快指数がマックスなのだな
町も徒歩の人間がほとんどいないのだな>>133
うんうん。OS-1だったかそういう系統は基本的には「しょっぱい水」なんよね。でも塩分を失った体はそれをそれを摂取するために「塩辛さを美味い」と感じるようになる。>>135
その発想はなかった!!
そうなると、エミヤの服みたいな感じかな。
名前ド忘れしたけど、第2であの赤い外套脱いだらノースリーブみたいになってたはず!>>137
OS-1は不味いけどこれリンゴ味で(慣れれば)結構美味いよ
りんごの切り身を酸化防止で塩水につけるでしょ?
あんな感じの飲み口>>139
下手すれば極度の脱水症状でこの世から解放されるな・・・>>142
なんとなくJKより浜辺にいる誘惑感強い人妻。そろそろウアタハちゃんが泣くぞ
>>139
利尿作用で死ゾ>>135
ぐだ子「私は、ものすごい巨乳でね。今こうしている間も乳バンドや全身に力を入れて乳を抑えている。もし、開放したらーーカルデアを破壊し、大陸を覆い、星を潰し、いずれ地球圏外へと到達し、外の神も圧迫するだろう」>>150
めちゃくちゃ美味しいけど、私には甘すぎるなぁ...ちょっと薄めたり、別のスポドリで割ると丁度いい。希釈用は最近見なくなったし。>>104
本当の魔術の基礎訓練には、「目で見たものを脳に焼きつける」があって、
絵が得意じゃない俺も、それをやってる間だけは芸能人やキャラの顔や体がある程度、
何も意識せずに描けるようになる。鍛えれば明晰夢でエッチな世界へ行ける訓練でもある。
ただし、欲望に慣れた現代人でもガチで【狂気の世界】へ行く危険がある馴暑もだいじだぞー
身体を暑さに馴らして耐性つけとかないと水分補給以前に即死するぞー>>142
小学生がイチゴぱんつつけたら幼女らしいお洒落だが
成人女性がつけたらテキトーな服で家でぐーたらする喪女に見える不思議>>153
(されていなくても泥が漏れているのではないか。私はストロングゼロと顔を見合わせて頷いた)>>142
流石にいちご柄は無理がうーん、クーラー涼しいけど泥コメを見てると想像して魔羅に来て熱くなるなぁ
(現実ではいちごパンツなんて履くのは小学生までだと思うの)
>>137
あれは下痢とか脱水症状で強制的に水分補給しなきゃいけないときの塩水だからね
ちなみに水分だけ摂って塩分を摂らないと
体に必要な
水分 50/100 塩分50/100 ←汗をかいて半分失われたとする
水分 100/100 塩分50/100 ←水分だけ補給する(水分量は満たされるので喉の渇きは無くなる
水分 50/100 塩分50/100 ←「体の塩分濃度」を適正にするために「水」を追い出す
水分 25/100 塩分25/100 ←汗をかく
って感じで、飲んでも水分だけだと汗や尿で勝手に体が外に放り出してしまって保持しないのだなアビゲイルちゃん、リアルゴールドを飲んで栄養を補給しよう。なに、遠慮することはない。私はただの優しいおじさんさ
>>168
いちご100%は幻想ということか祇園祭の宵々山、宵山に来る予定のある皆
京都は明日も39℃なのだな
気を付けるのだな
湿度を舐めてはいけないのだな>>170
せやで、透明な液体は水だし、烏龍茶の色してたら烏龍茶だし、白い水は牛乳だぞ。>>166
円卓のメンバーってぐらんぶるのノリ合いそうだよね地味ではあるが帽子はいいぞ!あれのあるなしでは気の持ちようがだいぶ違う。はっきり言って日傘もさした方がよっぽどいいんだけど・・・女性はともかく男性が日傘ってのはまだメジャーじゃないかなぁ?
【邪竜と聖女】世界の裏側スレpart85【いいよね】
>>169
肉じゅばんだからなのかもしれないところで褐色って素晴らしいと思うんですよ。もうね、the健康って感じがして、もうね、the健康って感じがして、もうね、the健康って感じがして、もうね、the健康って感じがして、もうね、the健康って感じがして、もうね、the健康って感じがして、もうね、the健康って感じがしてね
俺の一部屋でも毎日、除湿機が4リットルぐらい水を貯めてるわ…
エアコンのドライじゃ追いつかない。>>181
逆にジャックに着込んでほしい。スレに承認押す前に、そのスレがちゃんと使われるか、雑談で十分ではないか、剪定にするべきではないかをしっかり考えましょう
>>180
砂糖のブレスを吐きそうなくらい甘々な空間を見せつけられる幻想種たち>>182
あっ……(未来視)>>187
ぶっちゃけ雑談の中で済む話だと思うからどうしてもやるなら剪定で良い気がするんだよなー。
まぁわざわざ消す必要もないと思うからそのままにすべきか?>>192
こうやって、ソーダに関する駄洒落がダブるだろ?
なんて言うと思う?
ダブるソーダって言うんだよ。>>194
じゅうそう的な意味を持ったイイ洒落ですね>>195
流れ的にそうなりそう
イアソン実装
サンタメリィ配布
とかかな>>199
ナイチンゲール婦長が狂気的でしたね…黒烏龍茶っていいよね。痩せるし。クレオパトラにおすすめしたい
>>160
いや、ドン引きするのはええんやで。表に出さないのが礼儀なだけで>>198
電撃コミックアンソロジー2でも一応描いてるhttps://bbs.demonition.com/board/2141/>>198
リヨスレ行くと少し載ってるリヨぐだ男はリヨぐだ男で幸せそうだなぁ……ショタも増えたし
>>198
元々美少女書ける人なのだ(「Sakura Cluster」を参照)
なんならアニメも作れる(ニコ動のアイマスMADを参照)>>212
これは脅迫してますね…???「もうそんな駄洒落はたんさん(たくさん)、ああそうだこれ以上変な駄洒落に遭遇してあわあわしないようにしないと、なんて…フフッ」
>>198
公式だぞ。話数は忘れちゃったけど。
これもどこで保存したか忘れちゃったけど、カバー裏か何かだったはず。メディア(またはリリィ)の別クラスって何やろ
遂に金羊の皮の精霊を使役した姿お披露目とか
竜を何やかんやあって呼べる様になるとかかな?リヨ先生はpixivみたら印象変わる人よ
>>208
だから逆パターンもありえるよね
メディアサンタやまさかの真オリオンサンタとか>>212
どうしてもマシュをドスケベキャラにしたいという強い意志が見える>>214
そーだそーだ>>216
ライダーじゃないか?
ギリシャ神話でもローマ神話でも有翼竜の戦車に乗ってるし俳句バトル…?
じゃあ夏という季節に反逆して
冬に使える辞世の句を
刹那にて
切なる願い
雪と消ゆ>>230
(そこそこいい歳した野郎どもが男子中学生ムーブしてるだなんて口が裂けても言えない)>>232
全部その時期にボーナスが出るのがいけないのだ>>224
みんな最近おかしいんだ。去年の姫路城を完結編にしたのってメカエリチャンすら出して、ガチで配布枠のエリちゃんのバリエーションネタが無くなったからだったりしても不思議じゃないかもね
これでエリちゃんはガチャ☆5枠だったら草不可避やけど夏草や 兵どもが 夢のあと
「ま、そいつも俺が言ったことになってるらしい」以蔵さん以蔵さん!イチゴ柄のブラ付けろ さもないと食事を全部パクチーにするぞ
>>232
自分もエレちゃん諦めたなぁ
次リベンジする>>241
暑くても心配ナイジェル!>>239
ナポ尾芭蕉…>>240
無限のもやしでは究極の一に栄養価では敵わない>>207
まさにダーリン·イン·ザ·腐乱キスなのだな。こんな夢を見た。
「俺はもうすぐ死ぬ」
ジークは、ぽつりと事務的に言った。
「俺が死んだら、大聖杯と一緒に埋めてくれ。この剣を墓にさし標にしてくれ」
ほんとうに死ぬのかと聞いたら、ああ、死ぬと寸隙なく答えは繰り返される。
「百年待ってくれ。百年たったら、また会いに来るから」
自分は何も言わなかった。
ジークは目を静かに閉じ、死んだ。
俺は聖杯と共に彼を埋めて。墓の前で座した。夏の夕
緑もえいる
陽の如く>>245
???「もやしを入れるとダシの味が変わってしまう気がするんだ」>>247
最高レアでもそうでもなくて良いから本家欲しいよね
本家サンタとサンタ役のサーヴァントの師弟関係みたいなのも面白そうぶっちゃけ星5アーチャーはもうそれなりにいるから要らない
星5だけのピックアップだと割りに合わない
これからのガチャに備えなくちゃならない
それでも引きたいのならピックアップ終わりの時にでも回せば良い
どうしてちゃんと分かってるのに俺は素寒貧になってるんだろう・・・(課金は流石にしてないよ)ニコ動で再生数ミリオン超えてたアイマス動画
リヨだったのか
YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=DYhSGJX_-88#>>209へ
暑中お見舞い申し上げます
暑い日が続いておりますが、マスターは大丈夫でしょうか。
私はリフレッシュの為に月の電脳世界SE.RA.PHへ足を運びました。
まだまだ発展途上のようですが、様々なNPCやサーヴァントたちの
活気があって素晴らしいところです。
お土産にローマグッズを買っていこうと思います。>>245
ご覧の通り、貴様が挑むのは無限のもやし、廃課金の極地!恐れずしてガチャってこい!何故同じスレが二つも…
>>252
今まで主役だったエリちゃんがラスボス枠転向路線なったりしてね
ヴォイド化したから止めにいくシナリオで>>264
なんだその兵器よくやった、>>258
百万年無税>>269
じゃがいもだけでも栄養が偏るのでは?そう考えたランスロットはフランスに食糧を買いに行った聖杯は100レベにするのも良いけど
関係者同士を同じレアリティにする的な使い方もオススメ
円卓はみんな金色にしたいからベディに2つ使ったりとか>>271
先生の行く末はどうなるんだ…>>259
ナポレオンの必要素材もヤバイし引いても育てられないさ...(酸っぱいブドウ感>>160
すまない画像を貼り間違えただけなんだ、同じ幕間の画像なので間違ました。>>278
軽く見てみたらコヤツ持病に不調抱えすぎなんじゃが?どうしても「チーズタッカルビ」が言えないジャンヌオルタ
>>278
相手の声が音符として目に見えるとかで会話成り立つとかなってても不思議じゃないかな
キャスターよりバーサーカーなりそう>>279
わからぬ…>>280
躊躇が思いのほか蹲踞に似ててエロをつけてみた。閃きは偉大だなメカサリエリチャンもエリちゃんだし…
という謎理論でハロウィンが始まりそうでこわい>>279
リヨぐだ男のアニマがリヨぐだ子、リヨぐだのアニムスがリヨぐだ男とか?夏だけど、切嗣みたに和服で過ごすと涼しいのだろうか
>>284
(貴方はロリコンの敵だ)>>287
UNLIMITED BABBAGE WORKS
体は機関で出来ている>>291
涼しいかはともかく、楽ではあるぞ>>293
士郎=「エ」ミヤ「リ」リィ=士郎はエリちゃん=エミヤはエリちゃんの派生>>284
ローストビーフ、ビーフシチューあたりでお願いします。作務衣を着たモッチーを膝にのせて、浴衣を着たインフェルノさんとゲームしたい
>>284
栄養価が高ければ良いというものではないだろう
見た目、味、そしてそれ以上に家庭的な温かさがなければ
つまりフランス料理だ英国紳士鯖「うぉおおおおお!!!負けるか!負けるものかぁ!スタァァアアゲイジィーーー!パイ!」
名前はかっこいい>>297
最終的に自分のやるべきことを見つけてメカエリチャンとグレート合体しそう俺はジーク……ジークのコピー……だからジークツー……
サリエリはエリちゃんの歌を酷評しながらも
そのやる気は評価してレッスンに付き合い
耐えきれなくなってメカサリエリチャンを残して去る。
いかん、本当にありそうだ。>>303
なんかリメイクするようで
山ちゃんまだミュウの声出んのかな>>308
人のために歌うエリちゃんを一度見て欲しい>>305
いや、その理屈はおかしい>>312
アルキメデスvsエリちゃんのお料理対決開催ってことね!ただまあ、紅茶に関してはフランスよりイギリスのが好きよ俺は
>>312
二人の囚人が窓の外を見た
一人は泥を見た
もう一人は星を見た>>312
学士殿はヴェルバー汚染されると諦めない不屈の心という主人公適性持つよね
汚染されてないとそれはそれで強キャラ感出してたが>>313
うーん愛国心の欠片もない無限に並ぶもやし料理
俺にはその全てが赤字の家計簿に見えるよ>>305
イギリス王室御用達のお菓子だけすげーまずかったぞ
北欧やイタリアやスイスやフランスやチェコなどの菓子は
それぞれ良いところがあったのに、
イギリスだけアメリカをはるかに下回るエs(略>>319
ミュウツーの逆襲はよかったなぁ……メカ天草の逆襲とか映画にならないかなぁ>>320
これは買うしかないわぁ……。
あっ>>326
もーいーくつ寝ーるーとー三連休が終わります 三連休が三連休じゃなかった人の三連休も終わります>>328
そういう時はシールダーマシュの腕を移植(コラ)するのだ……(コラのささやき)>>330
三輪さんのオッサンキャラもカッコ良いよね>>329
でえじょうだ
上流階級の食事ではそこまでデブ化しない>>333
もうただの刑>>333
日本の給食は恵まれてるなぁと実感。またレバーのワイン煮とか白身魚のホイル焼きとか食いてぇなぁ>>338
セラ「脂肪を密輸していた犯人はお前かぁあ!」>>333
ムショの方がましに見える
日本の場合栄養士がキッチリメニュー考察してるから割とマジでそれ以下かもしれないが(ぶっちゃけ幼女のぽっこりしたイカ腹とか大好き)
>>333
日本もコンビニ弁当めいた所増えてきてるがな>>347表紙
>>341
子供盛りのときに「実際に食べる」という食育しないと食事に興味を持たず偏食にも繋がると思うのよね。
食育は大事だ。>>340
日本の給食も都道府県によっては……。
最近ってほどじゃないけど委託した業者とか異物混入がどうとかで話題になったよね。>>341
なんか調べてきたら9年前の写真っぽいよ。最近は改善方向にあるとかなんとか。>>350
ちょっと心配になる。グンヒルドさんの愛妻弁当とかどんな感じなんです?エイリークさん
>>340
日本は給食法にかなり具体的なメニューの文面があるからな。後推測だけど、栄養士の役割が教育関係より医療従事者の側面に寄ってる国も多いからその影響もありそうジナコ体型(セラフ)とジナコ体型(現実)によるな
え・・・?今のイギリスも食事ひどいの・・・?
>>356
太陽の騎士「やはり量が足りないのですね(マッシュマッシュ)」
叛逆の騎士「せめて加熱してくれ…」>>325
すまない…すまない…
まだその域に至れずにすまない…
いやしかしいつかはきっと…あと日本の給食は教師も同じものを食べるのよな。
校長先生は誰より先に食べて問題ないか確かめているとか>>359
調べて測ったが、デブだけどいけなくはないという哀しい意味で絶妙さあるよね>>360
そこはほら、あれだよ
ぜっちゃんと藤村先生の待遇の差だよ>>357
このジナコのぽっちゃりしたお腹に顔を埋めながら、豊満な胸を揉みしだきたいなぁ。ひもじい思いをしている子供たちに魔獣の肉を届ける謎のアタランテ仮面
ところで、アタランテの「アグリオス・メタモローゼ」は、強い憎しみで初めて使い方が分かると書いてあるが、FGOアポイベ見る限り、「他人から使い方を教わる」ことで、暴走せずに使いこなせるってことでOK?
>>356
これは婦長の出番ですね>>370
ロシアもロシアで夏は30度越えるしね
湿気もすごいそうだし>>330
前にTwitterに乗せてらした巌窟王、めちゃかっこよかったよ。
でも、新キャラ来て欲しいのは自分も同意。
セブンスドラゴンシリーズのキャラデザで惚れ込んだんだよなあ……>>380
担当だった今日も呪術用の絵を描いてしまったのだわ
呪術っていろんな人に見せた方が効果あったりするんですかね?>>387
しかし幾ら元々大した食文化ない上に一回破壊されてると言っても、ある程度戻してくるのに250年以上かかるってのもどうなんだろうな>>376
可愛いよね
Tシャツで武蔵ちゃんと並んでる絵が特にいい>>368
誰もが富豪では無いのだ。無いのだ……>>373
いや、FGOだと宝具として発動させてないのよ。
ライダーさんがペガサス召喚しただけでベルレフォーンは使ってないみたいな状態だから暴走することはないって感じじゃないかな?
きちんと真名解放したらアポクリファと同じ事になると思われる。そのためには憎悪が必要だろうけど>>313
ネットの旅行記で「イギリスにも美味しい料理がありますよ」
のオチは大抵が「レバノン料理(アラブ最強の料理)」。
カナダやオーストラリアもメシマズで有名だけれど
美味しい料理が→レバノン料理のパターン>>390
描き招く願望の呪画
なるほどイギリス料理は店を選べばちゃんと美味しいぞ。
フィッシュ&チップスひとつ取っても油こってり具合とか魚の種類で味変わるし、スコッチエッグとかもおいしい。
イングリッシュブレックファーストとかも美味しいんだぞ。字面はえぐいけどブラックプディングとかだってちゃんと食べれる味してるし。FGO Duelの
>>401
スキル
悪竜の双鏡
自分の防御力を上昇(3T)&NP上昇
とかか>>397
(´・ω・`)
/ `ヽ. 漫画版「真月譚月姫」全巻重版しておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\>>407
欺瞞のにおいがする>>405
雁夜おじさんが最終的に蟲なくして生命活動できなくなったのと同じ。
もうそれなしでは生きていけないのさ。
え?ZEROイベ?それはそれ>>375
雑なのはイングランドの料理であって、ウェールズやスコットランド地方はそこそこいいぞ!ちなみにこの中でも飯が美味いウェールズはブリテン由来の文化が根強いぞ!!恐怖の兜はファヴニールとのやり取りが好きなのでむしろ使って欲しくなくも思う
>>413
辛さが増した感イギリスの食がやばくなったのは産業革命の頃ってホント?
>>409
AKIRA氏、端正な男性から可憐な女神まで幅が広い
いろんな絵師さんの鯖もみたいけれど、今参加してる絵師さんの鯖ももっとみたい>>409
お、いいなー。
武蔵ちゃんが出るまで我慢するつもりだったけど邪ンヌが可愛かったからなあ……悩む>>419
とりあえずジャンヌを惚気口説きそう>>419
酒はよく燃える
つまり、飲めば飲むほどブレスの火力が上がる>>404
ブリュンヒルデさんと出会った時は兜+眼鏡なのね、当然だけど>>420
それはドランク・モンキー
ドランクドラゴンはお笑いコンビ>>416
らしいね
まずい、うまいは主観だけれど、少なくとも産業革命以後にいくつかの調理方法や食材が使われなくなったみたい
あと14歳には田舎の子供も奉公にでるようになったから、いわゆる「家庭の味」も継承されなくなってしまったとか>>429
「トゥリファスか!」の定番ツッコミであっという間に大人気芸人に>>420
本当の酔拳に酒は必要ない定期。え?夢がない?さいですね……>>430
水滸伝かあ
難しそうだなあFateはついに料理作品まで派生した。
アニメだからじゃなくて
【原作で料理描写がやたら多く、毎回メニューが違う】
さらにはルートでもメニューが違う。
詳しくはここにまとめられてる
http://capricciosa0807.blog.fc2.com/?m2=form&no=77
画像はUBWメニュー>>436
象が如くかもしれない>>437
その子孫の酒呑も酒で痛い目にあったね>>435
妖怪崇目つぶし・・・・・>>437
龍は水の象徴もあるから
清水で造られる酒は龍とも密接な関係もあるようわばみに酒豪の意味があるように、蛇が酒好きなイメージなのはヤマタノオロチのせいなのか
>>440
精神世界の固有結界・脳内ジャンヌ法廷で、
多数のジャンヌに囲まれたジーク君が擬似ハーレム状態になりそう(火の丸相撲感)ジェロニモさん、うちではパラケルのスキル&黒聖杯&自前バフ&孔明でも10万がやっとだった。
フォウやスキルをこれから限界まで上げても、プラス1万5千という程度だろう…。
星5をの宝具1を凌駕するというけれど…ジーク君というライバルに押されてしまった感あるな…。>>441
ハリセンが素手に、素手がグーパンに、グーパンが黒鍵になる天叢雲剣とか調べるとヤマタノオロチの尻尾の中に無くてもやっぱり本来は水属性さ強い剣だしなぁ
>>419 伝承では竜は酔うと即寝る系が多いな
ウェールズの赤い竜と白い竜も蜂蜜酒に酔って眠りについたんだっけドラゴン退治に酒は「避け」られない
>>452
だからか一部の作品のヤマタノオロチって溶けた鉄みたいな感じのもいるよね>>424
案外、ジャンヌにべったりになって「自覚してなかったが待っている間多分俺はずっと寂しかったんだ」とか言い出すシリアス展開になるかも>>459
巫女として神職に仕える身だったし強そうな気もする>>456
実際は天候と水に関する力として一括りにされて、使い手に応じて出る力の側面違うとかもなるかもね>>457
あと最近は「クラス違うけど移動教室の前の休み時間に廊下ですれ違ったら話す男子高校生ムーブ」もしてる
これめっちゃすき、毎日静脈に直接注射したい>>452
あとは洪水・氾濫の鎮圧説もあるよね
八岐大蛇の尾が氾濫し流れ出て作られた支流というジーク「……お………ふむむ………」
エミヤ「どうしたんだ、ジーク。オーブンを食い入るようにみて――む、これはパンか」
ジーク「いや……これは、『すこーん』だ……試しに作ってみてるんだが……うーんこれは上手くいってるのか?」
エミヤ(俺も初めてパンを焼いた時はオーブンをのぞき込んでたなぁ……)
ジーク「……できた。見た目はレシピ通りできたが、ちょっと食べてみてくれるか?」
エミヤ「頂こう――ああ、美味く焼けてるよ。良かったら紅茶をいれよう。さすがにスコーンだけでは口が乾く。イチゴパンツのジャムもあったはずだ。持っていきたまえ。ジャンヌ・ダルク達と食べるのだろう?」
ジーク「礼を言う!ありがとう!天草、シロウ!」
エミヤ「!!」
ジーク「あ、す、すまない!色合いが似てて!そ、それじゃ紅茶とジャムはありがたく貰う!」
エミヤ「……」
赤い瞳に白い肌。それぐらいしか似ていない。声も野太く、視線も高い。似ているはずがない。それでも
エミヤ「まったく、イリヤには弱いな。私は」>>452
製鉄技術を持った人々って話もどっかで見たなぁ
生贄の女ってのはようするにそういうわけでモッチーを酒につけて作ったお酒?
>>465
最高です。特にインフェルノさんがいい。…ちょっとトイレ行ってくる。>>469
つまり今の時代の酒豪が江戸時代に行けば飲み比べで負けることはない……?>>477
『一つの口では足らぬ猛毒(アンフェスバエナ・ベノム)』いいよね...>>470 謎の酒に生き物をつける文化ってどこから始まったんだろうな
ハブ酒はなんか普通の泡盛だけど顔が熱くなる感じがして、グサノホロは普通のテキーラって感じだった
最後じゃなかったから芋虫は食べなかったけど>>474
酒も剣も選りすぐりのもの揃えてやっと倒せたものだしねヤマタノオロチ、しかも図体恐ろしくデカいし>>477
現実のアンフィスバエナくん、たしかにミミズから進化した蛇感はある
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%9F%E3%82%BA%E3%83%88%E3%82%AB%E3%82%B2>>478
ゾークかよ。>>469
酒造技術と保管に難があったのもあるけど
店側の作戦もある「酒樽一つを水で薄めりゃ5つは作れる」みたいに対象『L』に関する葛木メディアの証言。
……あの夜の事は今でも覚えてるわ。ええ、克明に。決して話すなと言われたけど、貴方なら大丈夫そうだわ。
アレは二日前の事よ。私はいつも通りに遠見の魔術でセイバーの入浴を覗こうと思ったのよ。
え?法律とか諸々違反してる?そう、ね……そうかもしれないわねぇ。
話に戻るけど、風呂場にやって来たのはセイバーじゃなくてあの着ぐるみライオンセイバーだったのよ。
その時は「ライオンの方!」って少しがっかりしたのだよ。だってあの着ぐるみ脱がそうとしても全然だめで……そしたら、あの子が背中のチャックに手をかけた途端、すんなり開いたのよ。多分あれ、あの子にしか外せないなんらかの魔術施されてるんだわ。
……ええ、本題はここからね(水を飲む)。
あの着ぐるみの中身を確かめようとしたら、中から………そう、アレは間違いなく人のおしr、きゃあ!?(壁が爆発。五人ほどの人影が葛木メディアへと一斉に襲いかかった)
ちょ!何してるの貴方達!セイバーまで何してるの!一体あのライオンにどんな秘密が……待って、待ちなさーい!
(この翌日、葛木メディアを街中で見かけたものの、証言に関して一切の記憶を喪失していた)>>487
今読み返すと、これで性癖歪んだなぁ~となる話がちらほら>>482
実際ヒュドラがこれ落とすのって八岐大蛇の伝説が元だろうしねー>>479
木の枝でも食べそうなくらいジャンヌがお腹空いててパンツの方がマシと思ったかもしれないし…>>472
最終再臨イラストがお酒に酔ってる感じでは?>>504
水着! 水着! 水着!!>>503
フカくにも笑った。>>505
ワニ名義で卵食える奴いなかったっけ>>476
ありだよありあり。自分はコレで160連分貯めたよ。けーかさん本編もイベントもすべてフルボイスだったぞ何言ってんだ?
>>476
出来るよ……俺は出来たり出来なかったり反復横とびばっかりだ……メリィの人の精神見習いたいぜ。>>512
様々な野生の肉食動物の要素を内包したキメラなセイバーが宝具ではライオンの力の強いセイバーライオンへとなるとかやってもおかしくないサメ映画といえばビーチ・シャークという映画がありまして読んで字のごとくビーチを泳ぐサメなんですな。TOPのバジリスク思い出して石化光線のトラウマ呼び起こしましたわ
>>503
サメーギャグだな。>>486
そうやって頑なに起源確定したがるあんたの姿勢が危険だと指摘されとるんでしょ
英雄王で例えると「雑種の武器の起源は我だからな」とか鯖に言って回るようなもんだ
今まで出てきた鯖がバビロンの蔵の武器について特に誰も言及してないから
「まだ」問題になってないだけだからな>>517
そうか、デイビッド・ゼム・ヴォイドの本当の名はデイビッド・マイケル・ラットで様々な形態に変身する巨大鮫のバーサーカーを連れてるんだな!>>521
これはもしかして段蔵ちゃんは小太郎氏にかき氷を渡そうとしているのですか!?
ああ尊い……>>495
ワイバーンは骨格の「現実にいそう」感好きだよ(フォロー)>>528
そらもうロベスピエールよ>>523
腹筋は大好物やが太腿バキバキは流石にちょっとと感じる今日この頃>>530
簡単だよ。
推しがマイルームにいたり宝具5になったりしている姿を思い浮かべるんだ。そうすれば引いちゃダメだと思える。
だから俺みたいにならないでくれ。石を貯め直している俺の様にはならないでくれ。>>495
「私は竜の代替品、でも劣化品じゃない!私は飛竜(ワイバーン)!竜とは似て非なる者!
「私は...ドラゴン...ではないッッ!ないのだ...」>>530
悪いことは言わん、退きな!
ガチャ画面から離れないといつかは引いてしまうぞ>>528
ベルナドットとフェルセン伯爵じゃないかな
特にフェルセン伯爵 はマリーの愛人でマリー一家逃そうとした過去あるし>>533
あ、もしもし風魔警察さん?>>529
いいのかね、配布で
武蔵ちゃん(剣)は再臨するほどにはだけて行った
つまり!水着武蔵ちゃんは!再臨するほどに!水着がはだけて行くんだよ!>>533
はいはい成敗(ブレイク)成敗(ブレイク)このあとエクステラリンクスレで部屋作って対戦して遊ぶから興味ある人は来てね
スレチ失礼モリアーティ「うぬぉおお!お、お、重いこの大砲は!こ、腰が!」
ナポレオン「なぜ棺桶が武器に…?」>>529
だが色んな恰好も見たいのである。
だが、一張羅でも素晴らしいのだ。
武蔵ちゃんなら何でも素晴らしい。>>533
(段蔵さんは私と結婚するので)だめです
海風と砂ぐらいなら製作者の人も考慮して多少の耐久性は持たせているはずです>>526
怪物とジョーズなら最強だろの精神好き>>530
ナポレオンはストーリーがチャ追加されるし、気まぐれに引いて出会うほうが良いのではないだろうか。すべては縁だよ>>521
夏バテもっちー可愛いバルメって当時水着回で女勇次郎とか言われてたような
ケツ姐もタッパはあるけど腕とか華奢に見えるが天の牡牛投げた時とか太腿凄い事になってそう>>530
その端数のコフッ(文章はここで途切れている…>>120
それどっちかっていうとこいつが演じたネルガルだな>>559
ワスカバジホームビデオやんけ>>549
デビルマソ、本編耐えれても役者のインタビューの
「映画やドラマが好きでよく観るからそんなに難しくないのだろうと思って挑んだ」「自分の経験値を上げるために引き受けた」「ジェット・リーを超える為にトレーニングした」「頑張ったという意味で(自分の演技は100点満点で)1000点は超えてる」
でダメだった>>558
ゲッテルデメルングで限定☆5きたとしても、せめて三周年記念実装鯖判明から少し後までピックアップして欲しいね
もし叶うなら三周年で水着鯖少しでもわかるだけでも、どれ引くか考えやすいね>>521
みんな特徴とらえてて、後ろ姿でも誰かわかるし、謙遜しなくても充分素敵だと思うよ。
夏満喫アサシンズかわいいです!>>563
梶井基次郎も好きです
でも坂口安吾や森鷗外ももっと好きです(小並感>>556
さーて誰かな誰かなー?あの人かなー?この人かなー?多分その人ではないかなー?
一応、帝都イベント中に元とった上でさらに稼いだから儲けてはいるよ。>>556
どれくらい使ったのか気になる……まぁ、良い。どのみち、また貯めていくだけだ……なんとしても。>>564
曰く撮影の途中で脚本変える、無駄に豪華なゲスト「なにか知らないうち呼ばれて知らないうちに撮影終わった」、プロデューサーも駄作を作ることに定評ありで「(評価低い映画の賞を)また受賞しました!」、主役の双子(別に双子にする必要性はない上に素人)「ジェット・リー超えるつもりでやった」「頑張ったから100点満点で1000点」
色々酷い要素があり過ぎる舞台は謎の生き物・さばモンが生息する世界。
この日遂に、冬木ちほーと東京ちほーのジムマスター対抗戦が行われようとしていた。一見、ただのエンターテイメントに過ぎないが、主催者である魔術協会側には別の思惑があった。それは、かつて滅ぼされたはずの犯罪組織・ビースト団を再興させた謎の新首領を見つけ出すこと。仮面の男(マスク・オブ・ポトニアテローン)と呼ばれるこの新首領がいずれかのちほーのジムマスターであると、ロンドンスター博士の調査により判明したのだ。だが対抗戦が終盤に差し掛かったとき、ビースト団の下っ端を乗せた魔眼収集列車が会場に辿り着き、ジムマスター達を襲う。観客を守るべく戦うジムマスターだが、そこに伝説の鳥さばモン・鳥スタンとアル鳥アを従えた仮面の男が現れる!
(中略)
ロンドンスター博士にさばモン図鑑を授けられた七人のマスター達の攻撃により、遂に仮面はひび割れ、仮面の男は素顔を晒す。その正体はやっぱり愛歌だった。またかよ。そして愛歌はその目的を語る。彼女の野望とは、伝説の鳥さばモンである鳥スタンとアル鳥アがドロップするきんいろのはねとぎんいろのはねを用いて、幻のときわたりさばモン・サンジェルマンを捕まえること。そしてその力によって過去へと渡り、今度こそホワイトデーPUガチャでプロトセイバーを召喚するという、恐ろしいものだった。
「お姉ちゃん!まだ懲りてないの!?近所のコンビニからiTu○esカードが品切れになるまで回したのに!」図鑑保有者である綾香の叫びが木霊する。
「あと一回、あと一回回せば来てくれるの!根源がそう言っているもの!ここで退いたらマナプリしか残らないじゃない、引くまで退くわけにはいかないのよ!」愛歌も悲鳴混じりの叫びを返す。
「それは廃人の発想(エゴ)だよ!」
「ならば今すぐ、全人類にセイバーを授けてみなさい!」
果たして世界の運命は。沙条家の家計簿はどうなるのか。そしてハドソン夫人の今晩のメニューとは。次回、英霊サスペンス。第456話。「VSビーストⅥ」!>>566
酔いどれマシュと酔いどれジーク君がぐだーずとジャンヌに過剰スキンシップする話が見たいです!>>568
お酒を飲まして何も知らない男を襲おうとするふてぇヤツがここにいると聞いて>>578
「時間を無駄にするな!」>>566
これは聖女をダメにする邪竜>>583
「うるせぇーっ!お前も眼鏡っ娘になるんだよ!」>>582
果心×風魔
なんぞこれは、深淵の扉が―
(手記はここで途切れている)色んな鯖に目移りしてしまう浮気性の身としては、そこまで一人の鯖に入れ込めるのが羨ましくもある。石貯金なんて精々100個程度しか出来ないわ。
>>592
コロンブスとかきたが、次は渡辺綱辺りかな?ジークに眼鏡…シグルド
>>586
アルコールを毒と彼女が反対するか否かですね多分。
この間の、
「2 C2H5OH + 2 CO2 → C6H12O6」
の話があるから、無理か無理じゃないかを問えば多分行けると思う。
神代の魔女だし、現代で式が(かなり無理があるけど)組めないこともないこともないことも無いんだしね。>>597
あくまでコラムだから気にしてはいけない
公式が斜め上なのを持ってきただけだ貯蓄教の難点は種火が有り余るのと強い礼装が引けないことだな…サーヴァントは割とフレと配布でなんとかなるという
>>594
ああ、これはドラゴンボールですね()>>601
他マスターのフレンドの武蔵ちゃん……(ハァハァ)ガチャ禁は
実装はほぼ確実→耐えられる
言及はある→まだ耐えられる
実装済みの鯖のクラス違い(FGO内言及あり)→まだ…まだ…
実装済みの鯖のクラス違い(他作品で言及あり)→…むりぃ
実装済み鯖の関係者だけれど言及はない→一周回って安心感
誰も言及してないし関係者も特に実装されてない→いえーい!今日も元気にガチャひくゾイ!
って感じ>>573
そういえば沖田さんが(進化の)可能性の獣になりましたね贅沢言わんからイリヤに不思議な飴溶かした不思議なクスリ飲ませたい。
今のところ一番出てきそうな大航海時代の新サーヴァントはやっぱりバーソロミュー・ロバーツかな、黒髭がもう待ってる前提だし、規律に厳しくもメカクレ女子好きとか面白そうだから是非とも実装欲しい
やはりくるとしたら定番のライダーなのかな>>601
天草やアビーで強化解除使わないと水着武蔵ちゃんが来るから四ヶ月石貯めてるけど300個ちょいだ。
もうちょい早く始めればよかったと後悔してる。>>588
よくやるなあ。終局イベント後とは言え新規高レアの戦力補充無しは精神的にきついだろうに。>>601
デオンちゃんとアストルフォじーっと見つめて「へへへっ」ってデレデレしていた以蔵さんが 真実を知って崖から落ちる話ですか?>>615
課金の仕方分からなかったんじゃないかな、ほら、おばあt(ナポレオンあの性能で生放送やるのか…
>>615
行けるわけねーだろ、年考えろ
ほら老後の資金はたk(ゲイボルグが刺さった音)>>621
薬をやめない事?
……いや、暇じゃなかったらやめるか。無料石なんてパパっと使って本当に欲しいこがきたら課金するだけよ
>>618
メロンゼリーを売ってもね、なんの意味もないのよ。
ダ・ヴィンチちゃんにぶつけようね。>>620
すまなかった……気を付ける
ただ気になるのが、英雄の検索侵食みたいにトップ画像ってどういうタイミングで入れ替わるんだろうかジークは、生きている。サーヴァントとは違って確実に成長するよね。
ジーク、英雄になれなんて言わない。
いけない事を素直に受け止められて「ごめんなさい」って言える君なら
10年後にはきっと素直な男の子になってるさ>>586
理屈だけ言えば、体に入る「異物」は、自動的に「毒」と判断される
逆に言えば体に「薬」と判断されるものは無い
すべての物質は等しく消化管で消化されて代謝されて肝臓で「無毒化」を受けてから初めて全身に回る血液に入る
なぜ酒や薬や毒が効くのかと言えば、100%無毒化されるわけではなく何割かは無毒化しきれずに通ってしまうから
坐剤や注射が飲み薬よりも効きやすいのは、この無毒ゲートを通らずに直接血流に乗るため
だから、例えば本来注射するはずの薬や覚せい剤を飲んだらどうなるのかというと、「想定していない無毒化ゲートを通ってしまうので」ほぼ効果が無くなる(全部繋がってるとみても面白し、日本固有のものが他の地域でも似た伝承が残されていると思っても面白い。大切なのはありとあらゆる「面白い」を「面白い」と思えることなのだ)
>>630
違う人の画像に変わってるっていう本人からしたら不快なことを嬉々としてネタにしてる事に苦言してるんであって間違われた高見沢さんをどうこう言ってるわけじゃないんなて言わないと分からないか?>>629
青子先生
相手がショタだからってジーク君まで手を出さないでください
まほよの続きはいつですか?>>623
以蔵、竜馬の「これで、仕舞じゃああっっっっ!!!!」
かっこよくて好き>>641
特に理由のない暴力が韋駄天を襲う!>>635
パッチテストは腕だけだしゃいいじゃん>>638
とりあえずマジレス失礼するが二の腕あたりにアルコール染み込ませた綿を圧し当て続けて、肌が赤みがさせばアルコール弱い、みたいなのじゃなかった?>>636
ヴェスプッチやマゼランのような探検家とかも来てほしいよね
経験の方面の違いで色んな見方も楽しめるから>>646
イメージじゃなかったらアキレウスがジークの直腸にアルコール流し込もうとする変態になってしまう>>635
相手が男の子だろうとセクハラはセクハラだ。出るとこ出てもらう。>>651
魔境の中で活躍出来るかって心配も杞憂だったね>>645
大方の予想は世界中の剣士鯖だったなあ
剣ディルとかここで来るんじゃないか妄想が捗ったものじゃ・・・>>653
あっちのヤツらの話はダメだって…思考回路と精神が人間のそれじゃないって…>>638
パッチテストって髪の毛抜いてDNA抽出してアルコール分解酵素の遺伝子の範囲を増幅させて電気泳動して確認するもんじゃなかったの!?>>653
ブラギガスあきとかガナニーとかとんでもない変態がたまに出て来るよね>>653
ケツからバスターガソリンはどうなる?>>645 最近新規の女体化控えめだし画面が地味になってしまうから難しいんじゃろ
まぁもうちょい敵に男多くても良かった気はするけど>>645
アーサーとか世界のいろんなぶっとびセイバーと武蔵ちゃんが戦うんだと思っていた。
まさかあんなにストレートとは。>>632
蘇民将来って復活の伝承じゃなくて人名だしキリスト教に繋げるのは強引じゃない?>>650
あー、自分も新規既存合わせて日本出身鯖少ないんじゃね?と思ってたなー。>>650
まあシルエットからして日本鯖だろうと、しかも見たことないから今回多いなと思ったら本当にその通りだった
1.5部において唯一実装数が5(先行実装の武蔵ちゃん含むなら6)でしかも全員日本鯖なの徹底してたよね言及ついでにいうとおき太さんから森宗意軒の人間性への言及があるの、訳わかんなすぎてこれはどっかのイベントで伏線回収実装がワンチャンあるな?(ない)(近衛先生を止められなくてプランB実装のほうがまだ現実味がある)(僕は巫女派です)(巫女派です)(たとえ世間がセーラー派でも僕は僕を貫く)(キリシタンに巫女の格好をさせるの、主義主張も信念もなにもないコスプレのためのコスプレという感じで逆に信念がある)
って常々思ってる>>653
ここ以上の深淵の話をするのはやめろ(震え声)>>651
別に普通か宝具強化されてないから他の星5ライダーと比べると低いくらいじゃないか?
ATKも平均的、クイックのバフ倍率もスキルと宝具効果含めて魔力放出レベルだし。
それ以外の性能が凄いって性能だから何も問題ないんだけど。・キーワードに神曲の言葉が入っている
↓
・地獄めぐり
↓
・即ち此処は阿鼻叫喚、大炎熱地獄
↓
・小 太 郎 く ん
って予想してたら本当にCMに出てきて過呼吸でひっくり返りました(思い出し心臓発作)>>671
シャドウボーダーの備蓄からお薬なくなった後のことが心配。って言っても日本の剣豪であるところの武蔵、小次郎、柳生さんとかビックネームが出るところに下手に他の剣豪混ぜても立ち位置かぶったり同じ様な展開になったりして活かすの難しいと思うわ
シャドウボーダーの風呂が普通の風呂だからちくしょう!
ホームズはトルコ風呂が大好きだったんだ!>>672
大丈夫?AEDいる?(Fクラス並感)>>670
Fateの元ネタの一つである石川賢版魔界転生を同じく元ネタにしたのはありそうだね
十兵衛を抜いて武蔵ちゃんが主役な物語にして型月要素を色々入れたことで最後まで見ごたえあるストーリーで楽しめたペンテシレイアとペンテレイシアが何故か混ざってしまう昨今(ペンテシレイアが正しい)
何故だ…グガランナは間違えないのにぐだはセミ様のバレンタインの時の確認によって
「耐毒性(謎):経口摂取の場合毒を美味しく食べられる程度で舌が痺れる等の効果は出て大量摂取ならば危険」
という事がわかったので
たとえビールが毒判定でも飲んでればそのうち酔いがまわるはず>>670
なんかリンボあたりが英霊剣豪は英霊にあらず、剣豪にあらずみたいなこと言ってなかったっけ。>>678
(ギャンにみえる)>>673
箇条書きと消去法で自説を証明するのは詐欺師だってばっちゃが言ってた!何か私の書き込みで変なバトルが始まってる……
すまないそういう意図ではなかったんだ剣豪のストーリを見たからこそだけど
沖田さんは出てこなくて正解だった気がする>>684
FGO以前って、5割アルトリア、3割ネロ、1割タマモ、1割その他ってイメージだな……
実際どうだったのかまではわからんが薬とか魔術の治療が出来てる事からして主人公の耐毒スキル(仮)はかなり概念的な守護で「悪影響を及ぼす場合に発動」みたいな感じなんじゃないかって思う
>>693
やってることは魔界転生みがつよかったし
そういえば魔界転生、堤幸彦監督でこんど舞台やるみたいね
みたい>>693
というよりその2作が元ネタだろうね。ただ、要素としては魔界転生を意識した部分が目立ってたからそちらに目がいきやすいかなと>>683
あれだ、レイシフトとかの単語とごっちゃになってるんだよ、きっとテスラとステラは間違えないけどタイプミスはする
毒の味は分かる感じでしたね
あくまで毒性を打ち消すだけって感じなんですかね?
病気とかはどういう反応になるんでしょうかね?>>701
でかい!説明不要!>>691
ダレイオスさんかっこいいよね……
テラリンで操作するの楽しい>>701
飛び出る迫力!3D!>>704
エレちゃん大しゅき(好き)で覚えろ>>703
だから攘夷意識はあってもお抱えが会津だから佐幕になるのよね>>714
一番下は漁師集団とかが名乗りそうな名前ですね>>701
まずはご両親を連れてこないとな…アーラシュさんをアーシュラって言ってた知人
>>704
エレシュ(女主人)キガル(冥界の)だ。二度と間違えてはならない。>>719
もういいよ。その話。>>725
新鮮なタコだそれーーー!>>723
ゲド戦記書いた人かな?>>721
都市伝説になって逆に不法侵入者が増えちゃいそう>>721
センサーついてて、誰か玄関に近づくと全身が光るのではw>>739
望月家が忍者の郷と言われてる甲賀の由来ってのもその説の一つだよなあ……>>745
あっ、鶴岡さんとデートしてた元帥だ>>745
ただのタコに拘りのある料理家だー!?>>747
全部じゃないけ?>>744
むしろ見せたいがために玄関に鍵かけなくなりそうださっきエクステラマルチの募集してたものです
あと一人揃えばやりやすいので我こそはという方はエクステラスレのチャットルームまで来てください
誰でも歓迎です
スレチ失礼>>735
6章でアーラシュさんがロンゴ.ミニアド迎撃する時も「失敗したら後は任せとけ」って言ってたし流星一条級の隠し球を持ってそうなんだよね>>756
まじかさすが天下の台所だな大阪>>746
アルトリア「栄養は、ゲテモノ肉でも変わりません(表情一つ変えずに)」>>735
幕間でマシュの盾に反射させて頼光の頭の飾りに当てたりしてたな
将門倒したりもしてるしあの人やべーわ>>716
いえ、大丈夫かと>>760
主語はどっちだ……俵兄の方にしろ出てない連中にしろ、人間界墜ちしたとはいえ日本神話の大暴れ担当の三柱の一人にただの人間が同等とは思えないんだが……>>764
ナイトミュージアムかな?>>764
それなんてナイトミュージアム>>757
奥様A「また●●さん家のダレイオスさんが撃退したんですって」
奥様B「まあ、あのダレイオスさんが!? そういえば最初は怖い人だと思ってたけど話してみたら凄く良い人だったわ」
奥様C「……私、ダレイオスさんの胸板触らせてもらっちゃった///」
奥様AB「ええええ!? Cさんずるいわよ!! 私達だって回覧板渡す時にちょっと思ってたのに」
奥様D「あの……ダレイオスさんってあの●●さん家に居候されてるあの方ですか?」
奥様D「私、なんだかちょっと怖くって……」
ABC「最初はそう見えるけど、かなり紳士な方なのよ、あそうだこの回覧板Dさん持っていけばいいわよ」
D「ええ!? そんなあ」
的な会話がある可能性が>>764
どうして「トイ・ストーリー」方向にならなかった……>>764
持ってる人達アルテラに四肢引きちぎられるのか…>>742
もうなんか
「七番隊隊長
新鮮な血斧のエイリークさん」
しか思い浮かばなかったけど奥さんに止められると思うんだ…ファラオと雷帝とナポレオンがチームを組んでくるとかFate的には勝てる気がしないんですが
>>721
庭とか窓の要所要所で
「何処だ…」
「何処だ!!」
って声が響くのか………>>780
キュケオーンは新鮮とはちょっと違うと思って>>387
事件簿一巻のアッシュボーン家で出されたイングリッシュ・ブレックファストは普通に美味しそうな描写だったな
時計塔の貴族クラスになると「英国料理はマズイ」なんてことからも無縁そう>>785
このフィギュア動くぞ…!>>772
ぐだの体質なら確かにベニテングダケ食ってみたくなるが>>764
人形サイズの鯖でスモールソルジャーズがいいです…>>791
電話聴いてる最中に扉ぶち破ってきそう>>794
このゲームク.ソゲーなんじゃが>>799
その車の運転手(免許取り立て新米教師♀23歳)に一目惚れされるダレイオスさん>>773
何でジーク君におすすめなんじゃと思ったけどここで
天草と唐揚げにレモンかけるかけないの争いしてたし
レモン(だよね?)が入ってるからか?
普通に美味しそう>>785
やだ…めっちゃ萌える…!
ダレイオスⅢ世には萌えキャラの素質が!?>>800
イスカンダルの時のテンション好き、憧れの存在への反応にたいしてはライダーでもあまり変わらなさそう>>806
まあ多かれ少なかれ英雄譚ってそんなもんやし>>801
ダレイオスさん無言で照れてそう>>795
(よくてよは出来るけど残念ながら家には居ないんだ…)>>788
言っておがくこの画像のは春先のだから今は無いぞ
今はゆずおろしと青ジソおろしタレに定番の、ソース、てりたま、明太チーズ?しかないよ
ネギだこもあった気はするけど
この前買った時は店員のねーちゃんに聞いたら材料の在庫無くなったら終わりって言ってた気がするから注意ね?
画像はゆずのやつ>>794
時間ギリギリでは真っ暗闇の中わらべ歌「道成寺」を歌う清姫にお祈りしなければならない。>>772
有名どころはベニテングダケのイボテン酸だね
ハエ絶対「」す成分でもあるんだとかなんとか>>820
ヒナコの発言見るとそうだろうなぁダレイオスに聖杯を捧げてる身としてはダレイオス人気が高まって嬉しいぞ。
無辜ってる? ダレイオスは元々優しい王様だぞ。
>>820
クリプター会議でそれっぽい事言ってなかったっけ?
どうだったろ。もう四ヶ月ぐらい経つのかもしかして。>>820
クリプター会議の話だとそもそも「王」と「幻想樹」をコアにして異聞帯が出来てるんじゃ?>>825
スレでサーヴァントが無辜るのも泥が溢れるのも天草ロボも全て抑止力のせいだった…?>>812
ただの一般人ですら無辜るんだから、偉人英雄なんて無辜って当然だわな
(ホモ扱いされた過去を思い出しながら)ダレイオス王の話題になると毎回同じ事を言ってしまうが
とりあえず本編で喋ってほしい(切実)>>834
イヴァン雷帝は王ではないのでその意見にはこうてい同意できないな!>>832
アニメ序章だとライダーダレイオスが居たっぽいな。>>834
この駄洒落には思わず王も「オウノウ」って言ってしまいますな実は>>831さんがトリスタンラヴィニア神像を作る原因は私(の書き込み)なんだ…
…世界は繋がっているな>>827
ペルシアのロスタムとかこないかな>>835
これは、あれか?私自身がジャンヌになることだ、か?ダレイオスはいいぞ。種火周回において最適解の一人。
派手ながら割と短い宝具演出に天地人的属性的有利。
ガッツ持ちだから事故にも強い(過信は禁物)。
攻撃デバフを受けても仕切り直しがあるから安定した火力が出せる。
>>827
中東一帯は本当に気になるなあ。あの地域には本当に浪漫を感じる。
たぶんディズニーの中でもアラジンが特に好きだったのが切欠かも知れない。>>835
魔元帥「俺自身がジャンヌになることだ」>>833
ダビデもだけどその部下も逸話からしてかなりの猛者がいたから部下揃えて敵になったらかなりキツいね>>833
アビーとティテュバでぶん殴れと!?>>854
まず女湯に行こうぜ>>851
解約されたなら頂いてよろしいでしょうか…?>>859
訳ありで王の存在をひた隠しするために誰かにスケープゴートの王やらせてる異聞帯とか存在しそうそういえばテラリンクでどっかの織田家臣みたいにジャンヌ拘束してたな元帥…
>>859
ヒナコとかそうかも
ライダー始皇帝なら召喚予定とも合うし>>860
北欧だから仕方ないね>>815
大丈夫、皆同じ穴のムジナだ。ここにいるやつは皆可能性の獣なんだ。
自分も気付いたら競泳水着について哲学的なようなそうでないようなことを語ってたり阿炎ゲイルとか思いついたりしてたんだ、米の境界も天草ロボも今ダレイオスが無辜ってるのも全部深夜なら普通のことだ。>>865
俺は最初後ろの髪がSFとかである脊髄挿入型インターフェースに見えた。>>872
すまないがグレンラガンサイズの雷帝はNG。
雷帝のいる日常とある意味頭お菓子なるわ!>>872
綺礼「隠蔽工作が・・・」>>878
そういう感じありそうね
もしかしたら、少しのワードでもモロバレするから完全に隠したって線も考えれそうだ>>872
等身大雷帝フィギュアとかいう巨像パツシィ……俺のパパになってくれ……
>>876
天才とHENTAIは紙一重ですな>>872
5m弱って一般住宅の二階くらいを窓からこんにちはしてくるデカさやぞ?どこに置くねんと>>884
黒髭氏、曖昧な表情をするが判定の結果アリと判断。>>871
これは私なりの露出プレイよとか言われたらどうしよう>>858 敵は敵で何かしらの使命を帯びてて最後のサブタイがグランドオーダーだと熱い
>>877
隠れてるってことはADでもBCでも無い罠
インドでほぼ1万2千年ってことは多分マハユガ(MH?)で、最後にカルキが出る年>>893
でも、正直、不機嫌な大人ダヴィンチちゃんは見たかった。
持ってないので、あるのか確認することすらできんダヴィンチちゃんの身長と体重の設定は明らかに彼の幻想入ってるよね
>>882
カワグチ先生作画のダヴィンチちゃんは美人だし、スタイルもいい。太腿が素晴らしいたててくる
>>885
ジャンルは違えど某かの探求者だししゃーないイチゴパンツで始まったスレがもう終わろうとしてるんだな
>>872
ふすまがデカいッ!たててきた
パツシィがお母さんでお父さんはカドックだって?(難聴)
>>906
マナティ……?
パツシィはマナティなの?
海に行けばパツシィに会えるの……?
今行くね……ゴポポポ>>905
そして『さらに頑丈な筋肉があればきっと何とかなるんじゃないか?』
というパツシィファンの考えた結果、まっちょパツシィが生まれたのであった。>>912
懐中時計が止まりそうなのでNG>>922
アマデブス…!>>918
男の娘のエルキドゥもいるぞ!
…あれ?>>920
アスクレピオスか真オリオン辺りかな。いるとするなら>>926
カドックに皇女様推すあたり、ムーンセルにも匹敵するお見合い斡旋スキル>>920
なんかでもにchと表のでもにっしょんのコメントの、筋肉至上主義な脳筋キリシュタリアの無辜り方のせいで、プラトンが頭をよぎった。>>930
快男児に大事なのは一種の気風のよさだからな、その二人は少々理知的な感じが強い。あと、キャスニキは格好がモフモフなのが快男児っぽくない(偏見)。>>929
なら次は北欧っぽいので、オフェリアさんが北欧やそれに関連するサーヴァントが相棒サーヴァントだったら、少なくともクリプターのサーヴァントはその異聞帯と縁がある者ということはわかるか…
なんにせよ楽しみだぜ、(気温的に)熱くて眠れねえ!トリックオアトリートメントとかいう胤舜のためにあるような礼装
やっぱりドスケベじゃないか
クリ鯖なら大体合う?そうだね!>>939
うーむ、となると獣国で言われていた「憐憫」にも思える……
……人類悪が邪魔?>>944
ぐだが負ける事を「一人目で終わったら大損」って事は
「ぐだが」「クリプターと」戦う事が大事なのかな
でもそれにしては必死さが無い感じもするしなぁ……>>937
無限サイクリングで二日間を数千回ループしてるが1500年越えにはまだまだ>>941
さすがにヘラクレスを敵に出すのはもうやらなさそうだが、ランサーアキレウスってことも考えれるね
ヘラクレスは味方側で召喚されたけど、ヘラクレスの命を削れるサーヴァント達がキリシュタリア側に多くいたせいで主人公達が着く頃は満身創痍で命のストックもほとんど無いという感じでキリシュタリアの恐ろしさを示したりとかしないかな>>948 朱い月に騙されて真祖作るの手伝ったりしてるしまぁ…
>>947
最後のピンチにこんどはキアラ様とかゲーティアとかフォウくんが助けに来るんでしょ知ってる園児の頃からメドゥーサや妲己が好きで、小学生の頃から清姫や雪女や六条御息所が好きな俺のカルマ
ヤンデレはピュア、ピュアはヤンデレ…>>939
誰が勝ってもいい、ですか。異星の神さん、イシュタルレースの二の舞にならないといいですねえ…(ウルクの金星の女神を見つつ)>>938
あんたは負けて軍門に下った人でしょーが>>948
地球はともかく、地球生まれの人類は星一つ食い潰して宇宙進出始めてる連中だぞ。他の星から見たら疫病みたいなもんだろ。早めに駆逐したくなるのもわかる。>>887
空想“樹”なんだし領土拡大は漂白大地に根が張って広がっていくような時間経過で自然に拡大していくイメージがあるなぁ
ただそのせいでどうもストラテジー系のゲームが思い起こされる
最初は内政やって都市の文化を強化して領土が拡大したら
敵の都市を落とすための強い戦闘ユニットを用意したり
メイン都市が落とされると領土消失したり奪われたりするのとかどうもね
カルデアはその手のゲーム内なら滅亡済みの過去の最強国とかな訳だが>>962
クロノス「自分の生んだ子供に手を噛まれるとは無様よな」>>961
アンデルセンの前では駄々こねる少女の顔になるキアラさんすき>>930
キャスニキは知ってることを洗いざらい吐いてくれ、話はそれからだ>>965
5000年お昼寝しててね>>951
なるほど、やっぱりいかにスターを持っていけるかみたいな感じなのね
そこら辺も考えて上手く使いこなせるようになりたいな>>964 「本来呼ばれる惑星の最強種ではない」「水星(?)のアルテミット・ワン」「オールトの雲」からして彗星のアルテミット・ワンだろうね
じゃあ、本来のタイプ・マアキュリーはどこいったって話になるけども既に異性の神によって滅ぼされた他の惑星とかありそう
ガイア『人類そろそろウザくなってきたからさー助けて』
異星『根っこあげるから、あとはまあ…頑張ってねえ。ああ、一通り終わったら声かけてー。』
アラヤ『うーわやっぱガイアそういうことする。サイテー。カルデア、あと頼んだ。世界滅ぼしまくれ。』
こんな感じなのかも>>972
幽霊になったら自分の死体の上で自分と一緒に死ぬと思ってた常在菌がタップダンス踊ってたみたいなもんだししゃーない>>976
南米「侵食全部肩代わりするハメになったんですが」>>974
胤舜いいよね
時々気持ち良くなるためだけに雀蜂が出るクエスト行く>>977 土地が悲鳴あげてる、抵抗してるんだから、ガイアと異星の神が通じてるのは薄い気がする
むしろ、人類がいる分、アラヤは不干渉なような>>971
大魔術をシングルアクションで使用しながら、罠をメチャクチャ張って強化なしなのに異常な力で格闘してくるキリ様ですって!?>>978
ホームズ『ぬぅ、あれは古代ミケーネ文明より受け継がれしパンクラチオン…!』
ゴルドルフ『知っているのかホームズ!』1000なら
>>974
ああ〜こういう憧れるわ
今は無理でもちゃんと育てたい>>987
この人も執事スキル高そうだよなぁ……1000なら最後は大団円
1000なら・・・・なんだっけ?
胤舜素材優しめだけど急に大量の骨要求し出して裏切られた気分になる
1000ならゲッテルデメルングで初代ファヴニールがビーストとして登場
1000なら藤ねぇルート実装
1000ならみんなの職場や学校でプリヤアラーム暴走
愛だよ
>>980
人類の宇宙進出が成功したら、逆に侵略しまくりになるからへーきへーき1000なら福袋大勝利
じゃあ次はイチゴブラで(
Fate/Grand Order 雑談スレッド456
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています