雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド454
https://bbs.demonition.com/board/2293/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3
https://bbs.demonition.com/board/1578/
Fate/EXTELLA LINK 攻略・雑談スレ https://bbs.demonition.com/board/2185/
公式HP http://www.fate-go.jp前スレ1000
竜種樹海楽園 ディノ・エルドラド盾乙
恐竜……羽毛アレルギーだとしぬかもしれんなスティラコサウルスに乗ったマシュ、テリジノサウルスに乗った主人公、その他恐竜に乗ったサーヴァント達が肉食恐竜軍団を従えたキリシュタリアと戦うのか
>>5
あっ、No.7ならデイビッドか1000久々に取れた!
半日くらい前に炎の王国を観に行ったからもろに影響を受けてしまった。恐竜だらけか…桃太郎印のきびだんご持ってかないと
ラプトルの群れと共に大型恐竜と戦うアサシンとか見たいな
味方鯖は恐竜の絶滅を確定させた、星の開拓者候補「恐竜に墓標を立てた者」メアリー・アニングかな?
>>11
個人的にドラえもんの映画では恐竜人類と昆虫人類、あと人間を滅ぼした後に繁栄した妖怪達が印象的だった。キリシュタリア様なら生きたモササウルスの上でガイナ立ち出来ます
おつおつ
いやぁまさか恐竜人間に対抗してぐだがトリケラトプス拳を習得するとはね
魔術はダメでも体術なら!とゲッテンメルグでYAMA篭りした結果が如実に現れてるよ>>9
ムニエル「お前たちの祖先を絶滅させたエネルギーの源だ!もう一度滅びやがれ!」たぶん途中でリヨぐだ子が現れて助っ人してくれる。
リヨぐだ子「私は未来から来た」>>13
個人的には一作前の「南極カチコチ大冒険」も結構大きいお友達向けの難しい話もあって面白かった。異聞帯の王は誰だろうか
というか、昔の人はよく骨格から恐竜をイメージできたな。
ファミ通のfgoアンケートだそうです。興味が有りましたら是非。
https://www.famitsu.com/news/201807/14160800.html>>20
????「そりゃ、半人半馬の、炎と翼竜を操る白き竜の神である私でしょう。」恐竜のというか動物の骨は官能的な魅力がある
>>26
産まれた彼ではなく、自分勝手に彼を産んだ人間が罪があるっての響くね
反省しない人間が目立つシリーズだからなおさら
元々大型肉食恐竜にとって小さい手がそれなりに大きいんだよなあいつスピノサウルスのビジュアル大好き
>>31
ただアンキロサウルスの仲間でほぼ完全な形で発見されたやついるから、アンキロサウルス系統に関してはイメージ図からかけ離れた感じは無さそうそれじゃ私は瀕死のラヴィニアと融合して魔法少女にするから……
>>36
最新作だと更にヤバイ奴が・・・詳しくは映画館で!>>34
陸上生物と違って水中生物って陸上生物より膨らみのあったりする見た目もあるから、骨格はあまりあてにならないの多いよね
変に熱さや重力、風の抵抗などに縛られないしよけい>>38
そうなのか……
自分とこは俺が虫とって、しばらくたって骨になったところで友達が骨格標本にしてたな>>45
何?自分の絞首刑でも始めるのか判事>>48
GODZILLAに似てるんだっけ。恐竜の話聞いたり見たりすると山とか海にしばらく入れなくなるな……>>44
あの肉塊は太歳星君ではないかという説がある。
太歳星君とは木星、あるいは木星の鏡像に当たる架空の惑星『太歳』の神。
その姿は、全身に無数の目を持つ肉塊とも、首に多くの髑髏を下げた三面六臂とも言われている。
遥か昔から中国の道教で伝えられている祟り神であり、木星の動きに合わせて地中を動き回るとされている。
万が一、地中に潜んでいる太歳星君を掘り起こしてしまったら、すぐに埋め直さなければ一族郎党全てが死に絶えるという恐ろしい凶神。
中国の説話集である太平広記では、上記の対処法通りに掘り起こしてしまった太歳をきちんと元の場所に埋め直したにも関わらず一族が死に絶えてしまったという。
他にも太歳を鞭で100回叩けば良いと言われているが、こちらも同じ事を試した者の一族が災厄に見舞われている。
秦の始皇帝は不老長寿の薬の材料として太歳を求めており、肉霊芝とも呼ばれていた。
肉霊芝は、変形菌という動いて微生物などを取り込む動物的な性質と胞子で繁殖を行う植物的な性質を併せ持った生物であり、最古の生物の一つであると考えられている。
中には人類をはじめとした全ての動植物の祖先なのではないかという説まである。
近年では中国などで変形菌の塊が発見されて、これは太歳なのではないかと話題になることもあったりする。恐竜は一億年以上繁栄していたんだよなー
すごい(語彙力)>>52
ゴキブリ、鮫「せやな」>>54
ハルキゲニアやアノマロカリスのなんだよコレ感好き>>55
もう滅びた方がいいんじゃないかな>>55
ファースト・レディによる異聞帯かな?>>60
おっそうだな(牛魔王一家を見ながら)2部の黒幕について予想していたんだが
もしマリスビリーが仮に黒幕だとしたら、ぐだに「(オルガマリーやロマン、異聞帯で起きた出来事などを)背負わすこと」が重要な気がする。それで何をやるかはわからないけど、英霊でも特別な者でもないけどそれでも人理を救ったぐだに背負わすことが何かの策略な気がするもう寝なさい
キリストマリアムハンマドアッラーヤハウェ実装して型月が大炎上する世界線ちょっと見てみたい(深夜テンション)
>>62
人工的に英霊を作ってるんじゃないかなって考えたことがある、ぐだがその検体
本人が無力でも「世界を救った」「世界を滅ぼした」等の情報で無理矢理抑止機構に作り替える、的な>>48
ディノスクス、だっけか。>>68
ハイエースさんに罪は無いので実質健全。>>68
ありすとハイエースに載って朝焼けの海へ行きたい
彼女には美しいものを見て欲しいと切に願うハイエースの後ろをベッドにして武蔵ちゃんと全国うどん行脚の風来の旅に出たい。
なお途中で一人になる模様ジャンヌ自身も気付かなかった普通の少女としての隙間を依代としているジャンヌ・オルタ
そんな彼女がファヴニールに固執している理由は、ジャンヌのジークへの執着が発端なのでは?という解釈を見て、「おぉ~」となった
実際はキリスト教で悪とされている竜の存在を術ジルが引っ張り込んだことが原因だろうけど、こういう考察も面白味があって良いよね>>73
ロリータ幼女にはケーキポップもいいぞ>>75
美味しそうなパンケーキですn…………なんです?>>79
なあに「正義の味方がいない事より、悪役の不在の方が100倍辛かった」って某別のイリヤの主人公で言ってたからそれも良し
おっくれってるー!好きな人が 出来た 大きな大きなよかったマーク(トラウマフラッシュバック)>>76
子供番組は出来るだけ広くカバーしとけば、子供達との会話は問題ない
後、折り紙は良いぞ>>76
保育園か……懐かしいな……
ファーストキスも保育園だったな……
「その保育園の男連中に被害者は少なくない」というキス魔が相手だったが(>>79
「つまり殺していいんだなテメェ…!」って子供達から寄ってたかって言われたら二度と立ち直れなくなる自信がある>>76
保育士さんなのか、栄養士さんか、それとも事務員さんなのかは分からないけど応援してるよ。極地の…レベリングが…終わらない…。
レベル4→5で既に1千万越えってっ…。対ナポレオン用に弁慶のスキラゲしてるけど……お前も食うのか塵と骨……。(膝から崩れ落ちる音)
すでにスキル2.3がスキルマのマタハリさんにレコードホルダー付けてあげたほうが良いかね。>>87
てめぇがついてきやがれ!につなげられないから、競争系じゃないと・・・>>76は魔術師殺しのヒットマンだった…?
>>87
固有時制御で園児相手に鬼ごっこ無双するケリィは見たくねぇプロトタイプアニメ化……………の夢を見たんだ。今さっき。何故かモンスターデザインしか見れなかったけど
>>75
そうだね……たーんとお食べ。おかわりもあるよ。
お腹いっぱい食べて、元気に遊んで、ステキなレディに育って欲し い/かったね……生き物といえば個人的に、オオカミのデザインはまさに何一つ無駄がなく精悍で美しいデザインだと思うんですよ(そしてつがいの相手と一生寄り添い続ける夫婦愛の強さも良し!)···。
>>95
仮にあったとしても、その辺含めてフォウくんが終章で何とかした気はするけどね>>93
14歌だからイタケに帰ってきた所らへんか>>101
その頃は妊婦でなおかつ赤子の世話してた頃だし付いていきよう無いし仕方ないね
その後のオデュッセウスの災難考えると付いていかなくて正解だったし>>95
首筋に爆薬を仕込んでいたり……?>>102
型月世界観だとやっぱりウワタハ(スカサハの娘)っていないのかねぇ>>105
そもそも召喚直後のレベル1時点での強さやレベルアップや霊基再臨でどれくらい戦力が上がってるのか分からないからなんとも>>107
クルトーとかいうオオカミ率いて国一つ恐怖に陥れた魔王。
オオカミやべえわ>>110
流石に知らんがな、Twitter行け>>112
あ、塩分か
スイカと麦茶に塩ぶっかけて喰うわ、サンクスそもそも汗かいて喉乾いたところにコーラで水分補給しようったって、砂糖水なんだから余計に喉乾くよ。
みんなも、今日もあっついから脱水症状と熱中症には気をつけてね!!誤爆してすまない
>>42
ツノゼミのどうしてこうなった感>>122
義経の静御前と同じだよね>>122
まあ、うん……>>122
圧倒的な巴御前の人気
故郷をして義仲といえば巴御前
巴御前といえば義仲という切っても切れない仲よ>>123
これはハトホルなりしネフェルタリ。
(意 : ネフェルタリさんマジ女神)>>100
野生の一匹オオカミの中には、ワタリガラスと長期間コンビを組んで狩りを行う(ワタリガラスが飛び回って獲物を見つけ伝え、オオカミがそれを仕留めるという形式だとか)個体もいるっていうしね。>>132
フィンの持つ優れた猟犬二頭やアーサー王のカヴァスとかブリテンには結構いる>>123
当時の価値観や倫理観からしても、ここまで私情を排して側室を纏め上げられるのはメンタル強靭すぎる。>>130
どことなく玉藻的には人外であることを気にせずありのままを愛してくれる単純さと快活さはgooだけどちょっと猪というか田舎味がするのはbadみたいな評価をくだしそう。まあ正室でも子がいないってだけで不仲扱いがとうされてる立花さん家よりマシなような
>>132
南総里見八犬伝をご存じない?犬が活躍というより犬がすべての発端って感じの話だが。あと史実ではないか。>>132
犬の英雄ならしっぺい太郎(早太郎)が
後西郷さんとかも犬好きじゃなかったっけ?>>140
これの作成者巴さんじゃなーい?>>143
むしろジャンヌとアストルフォがジーク君を侍らせているのでは?>>146
まあお姉様ですし。中身が男でも魂が高潔で容姿が美しければ問題ないのでは? ボ訝
>>123
ここまでの規模の側室(+αお付きの者とか諸々)纏め上げるとか一種のカリスマや管理能力ないと無理だよなぁ>>146
むしろ型月時空で武者とやり会える時点でヤバイんだよなあ……
まあ鬼の力あってこそという部分はあると思うけど>>149
ダ・ヴィンチちゃんがそういう風にしてるからな。
ちょくちょく素のおっさんくささとか漏れるけど。ロマニと喋ってる時とかもね…たまに…ね>>123
圧倒的正妻力ww正室は政
側室は武
みたいなイメージがあるかも
豊臣とか立花はイレギュラーだけどううむ。こういうサイト来ている以上、あんまり文句は言えないが、テラリンのネタバレっぽいのがちらほら見えるな…。
やはりやるべきだろうか…。
いやでも競泳水着とか競泳水着とかあるであろうSwitch版待ちなんだ…。
いやでも…。>>144
ラムセス像で有名なメンフィスが禁止なだけで18王朝の頃から男色あったからセーフセーフ
オジマンが住んでたらしき地域もメンフィスからかなり離れてるし>>159
…じゃなそういえばキャメロットだとファラオ達と共にエジプト領が一部召喚されていたり、チェイテピラミッド姫路城の材料として千年パズルになっていたりするけど、エジプトそのものがメインとなった特異点や異聞帯はまだやっていないな。
>>160
クリシュナ「竜の上でダンス〜♪タタン タタン タタタ」
毒竜カーリヤ「グワァァァァァァァァ!(血を吐く音)」>>162
自分もおんなじ感じ
展開を知ってても地の文と会話文で見るのは全然違う
わりとウィキで知ってから見ることが多いってのもあるけど>>167
おっと画像>>171
立ち眩みを起こすまで舞い続けたり、大名家に押しかけて舞を披露したりゅうたん...以外にお茶目エピソードが多い。>>168
単純に清姫の竜形態のデザインが決まってないのが大きそう。アーケードのために阿多らしく書いて貰うのもキツイだろうし>>166
無言でNGぶち込んでスルーしかないネ>>176
今度の映画HF第二章の放映に併せて実装されたりしてな。>>166
ここ最近の流れでよくも悪くも荒れる兆候はだいたい読めるから、仮に荒れそうな空気や、そういうの投下されても、最低限の注意して、話が通じないなら、ならば相手にしようがないと無視で抑えれるようにしたい、話の通じない相手はだいたいあちらが嫌気指していなくなるから、変に合わない話付き合って間延びさせたくないしね。
後から来た人等に間延びした荒れた現状を見せてかえって空気悪くしてもしゃあないし。>>166
だからリンゴかじって速攻で踏破するね>>180
他人が感じた印象と自分の感じる印象は果たして同じものなんだろうかね?>>173
恋愛強者外堀埋めヒロイン
本人もガチガチのアヴェンジャーであり、その覚悟と信念の硬さは伯爵以上
出会った頃から伯爵を異性として慕っており、健気で細かなアタックも欠かさない
最終的には周囲の人物からもその思いの強さを応援され、素直にならない伯爵を、半ば脅迫じみた言葉で落としたパワフルヒロイン
復讐対象の男の娘であり、恩人の息子の彼女から「あんな一途な娘を置いていくのですか!?」と詰め寄られるシーンは外堀埋めの最終地点>>171
酔って踊りまくるりゅうたんってバーサーカー間違い無しやな……>>183
最低でも対軍、それがインド。自覚なき荒らし:正義感型の仕切り屋が心配やな
放っておけば無害そうな人まで焚きつけていたからな…>>183
ラーマとシータが踊ると周りがお花畑になるとかなんとか>>189
ぶっちゃけスレミスしてる人以上に面倒だからね
その時に関係ない例えとかだして、無駄にややこしくしたりもするし
面倒な空気を解決するというより、自分の考えをこの際だから言ってやるな流れに行ってるの多いし
周りを考慮せずに自己中心に考え吐きまくるのは最も雑談から遠いから嫌だわ正直>>180
自分も語りたくてたまらない気持ちやった覚えはあるけどスクショ貼りは褒められたことではないよね
他人の口から語られるのと現物みせられるのはやっぱり違うし剣豪の村正とかの決定的なネタバレもあるから
でもどれだけみんなが注意してネタバレしないようにしても新章が出れば人が増えて知らず貼る人、愉快犯的に貼る人も増えるから真剣にネタバレを避けるならネット切るのが一番だね
ネタバレ防止の考えはどちらかというと自分に対する戒めの意味が強い>>177
竜へと変身する(正しくは元に戻る)系乙女お竜さんがいるからなー、ネタかぶりを避けた可能性が少しばかりあるかもしれんな>>191よし、この流れをインドの宝具で破壊しよう!インドのみなさーん!
『破壊神の手翳(パーシュパタ)』!
『日輪よ、死に随え(ヴァサヴィ・シャクティ)』!
『海洋喰らいし終極(ブラフマーシラストラ)』!
『我が神体、大いなる宇宙の理なり(サハスラナーマ・クリシュナ)』!
『我、三界を踏破するものなり(サハスラナーマ・ヴァーナマ)』!
『雷虹よ、天地覆う災いを砕け(ヴァジュラパーニ・ヴリトラハン)』!
『雷鳴よ、神破りし者を祝福せよ(インドラジット・メーガナーダ)』!
『星よ、穢れなき創世へ還れ(クリタ・ユガ)』!
『人と神よ、満月の如く酔い、満ち足りよ(アムリタ・ソーマ)」
『勝利の宴を開け、星砕く如く酔いしれよ(カーリー・ナヴラートリ)』!>>194
もうオーラがすごい>>191
最悪ノッブがロックで流れを変えるぞ>>196
『竜体よ、三千世界の礎となれ(アナンタ・シェーシャ)』
『神々よ、我が美貌に刮目せよ(アプサラー・ティロッタマー)』!
『運命に縛られしものたちよ、わたしを捕まえてごらんなさい?(パドマーバティ・チャンチャラー)』
『琵琶の音よ、融け流れ響き渡れ(サラスヴァティー・ヴィーナ)』
『死人よ、汝の逝く道を示そう(ジャムシード・ヤーマ)』
『三千世界よ、極点へ回帰せよ(ヴィシュヴァナート・パーシュパタ)』
『三千世界よ、抑止の理に従え(サハスラナーマ・スヴァヤン・バガヴァン)』
『三千世界よ、創世の産声を上げよ(ニルグナ・ブラフマン)』>>200
そりゃ滅亡創世輪廻よ。>>191
もはや真理>>201
それはナポレオンではな…>>191
そんな事になったらこうなる>>206
この中に二人、別人がいる!………いや四人か?今年もついに猛暑が日本にやってまいりました。ああ恐ろしい…暑さは人の体力と気力を奪っていきます…
ですが暑さだけではなく、涼しさも時に人の命に関わるというのはあなた方もご存知のはず。
この季節、意図せずやってしまいがちなのが扇風機による体温低下…そう。扇風機の風は人を殺 せる凶器と化します。暑いからと言って風を浴び続けると体が冷え切って死 んでしまいます…
首振り機能では辛いというのであれば無理をせず、自動で温度を調整してくれるクーラーを使いましょう。
しかしながら、電気代をかけすぎると生活に支障が出てしまいます。
ある富豪の言う通り、時にお金は命より重いもの…無くなった時こそ命の切れ目…
ああ、私はどうすれば良いのでしょうか…>>215
挨拶は大事って古事記にも書かれているからな。>>212
ああ、extraは良いですね…。
自分のfate熱が再燃したのもあのソフトからでした。>>222
四角はイレギュラーな存在のようだからね、そもそもペペロンチーノさんはアーチャー担当なのも引っ掛かる
バーサーカーは四角を守るために現界したイレギュラーなのかも>>221
オルフェノクで一番驚いたのは、実は主人公もまたそうであったこと。
映画を観に行った時の子供心ながら唖然としたた記憶がある。>>216
なるほど、育成すればその分返してくれるタイプか。ありがとうございます
ラヴィニア神像からの恵み、ここで試される>>209
対インドって意味ではヴァスコダガマとか特攻持ってるかもしれない>>215
ランサーの兄貴も「良い女に出会ったら口説かない方が失礼」と言ってたからね、最早彼等にとっては礼儀みたいなものなんだろう>>231
フィンの神殺しの逸話がフューチャーされる日はいつになるのか・・・。>>223
ブリナンハラの経験があるからアルジュナな
女性サーヴァントの衣装も「最高のサーヴァントであるこの私がこの程度の服を着こなせないはずもない」とキメ顔で着こなしてくれるとpakoさんと碧ちゃんが話してたのは笑った>>225
聖杯大戦始まりそうw俺は駄目なマスターなので
ゲイザーのチャージ攻撃相手にフィンの女難発動させて何一つ守れず攻撃喰らったりする>>236
汎人類史より栄えていておそらくギリシャ編であろうと目される「星間都市山脈」の上空で「ピトス」を開封してみたい(愉悦顔)No.4は新しい素材にカレーがくる可能性
炎を食べるサーヴァントがいたら~
「む、清姫さんの炎は欲が混ざってるのになかなかどうして清純だ。愛の炎だ」
「カルナさんの炎は、純粋に濃くて少々胃に持たれる。神性が強い」
「ジャンヌ・ダルク・オルタさんの黒炎は……悲しいなぁ……同じ人として涙がでちまうよ」
「織田信長の炎……うん?ふむ、織田信長って感じの炎だ」
「ガウェインさんの炎………マッシュポテト」>>234
式が好きだから巨乳だけが好きってわけじゃないんだけどね~>>243
ではドローナ先生はケイローン?(依怙贔屓激しすぎだけど)リップの和服姿が見てみたい。いったいどうなるのか……
パラシュラーマ「◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎ァァァァァァァァ!
『驕り高ぶる戦士よ、わが激昂にて塵芥と化せ
(ブラフマーストラ・パラシュ)』ゥゥゥ!!
スカサハ「ハッハッハッ、いい、いいぞ!
死溢るる魔境への門(ゲート・オブ・スカイ)」!!!>>242
ガウェインの炎もっとオブラートに包んでやれよ!
「ほかほかと温かくて、でも下手に触れると火傷しそうで、どこか懐かしさを感じる炎ですね。……太陽みたいなってことですよ。ジャガイモではないですよ。」>>247
以蔵「武蔵の代わりに英霊剣豪七番勝負・・・?」>>128
炎の戦士クーフリンを読むのです
いろいろと省かれたりはしているが兄貴の人生のおおまかな流れが分かりやすく読みやすい
そしてエメル姫が素晴らしく出来た嫁
ラストシーンはヒロイン力振り切れまくってるよローラン実装するとしたらどのタイミングだろうなぁ
>>255
あー! エミヤさんがブレストバレー(虚数空間)に!!
メルト「(塵を見るような目)」>>255
このスケベ主人公体質が!>>225
よろしくお願いいたします!>>255
リップをご飯に誘うメルト尊いと思ってしまった>>259
普通に1部のネタバレとか話してるし、本編関連のスレが本格的に人いなくなる二週間から三周年の間くらいから普通にこちらで内容について話してるように見えるんだがマシュ「エミヤ先輩の部屋の前にカルデア職員からのラブレターが大量に……ん?なんでしょうか、この床に着いた傷は、まるで鋭利な刃物を足につけて歩いたような跡です…」
>>264
まかせろ!ベリベリ(マジックテープ)>>264
何!?馬鹿には見えない服を渡せばトップレスのリップを拝めるのか!?
あかん>>259
一番良いのはストーリー終わるまで出来るだけ覗かないようにするか
ゲッデル専用板があればそっちに移ってもらうかだな
ここの人たちと雑談したいって言う気持ちは分かるけどね!!>>266
ジョシュア・ノートンじゃないかな。偉大なるアメリカ合衆国帝王。>>266
一番無難なのがマリスビリーだよね、どうして生きてるのかとかって話にもなるが
ただそうなると、キリシュタリアがマリスビリーの目的を継いだようで実は間違った方向に進んでる可能性も考えれそう僕はね、大河ちゃんがリップと握手し抱きしめ頭をよしよしして笑いかける未来がみたいんだ
>>274
ブルーブックはバイク乗ってなかったけ?>>278
2人減ってる減ってる>>277
実は俺達は知らない(プレイヤー視点)けど、ぐだは面識があるイベ鯖とかだったり?>>277
OPあの人の契約サーヴァントがそれって可能性あるかも。
それであくまで仮説だが、もしもあの人と剣士が一緒に行動してるとクリプター側の誰かに見つかりやすいから別行動しており、シャンシャンはその剣士やあの人を探すために獣国に遣わされたのではないかなと思った>>278
変化Cが強化されて3tクラスアルターエゴになったら面白いと思った。舌打ちは武蔵ちゃんの鯉口なんじゃないかと思ったり
>>266
そのうちどっかでわかる(超なげやり)>>289
武蔵ちゃんが剣士のスケープゴートに上手い具合利用されてそう>>239
パラシュラーマさん、クシャトリア階級絶対●すマンだけど同じヴィシュヌの分身でクシャトリア階級のラーマと出会った時は「ヴィシュヌ様いいよね……」「いい……」で乗り越えたのは笑った>>286
うん。コヤンスカヤは敏腕美人秘書だし、イヤリングがキツネっぽいから
タマモヴィッチは可能性高そうだ。これで次のゲッテルデメルングでも剣士らしい目撃情報あるけど武器が明らかに以前の刀剣系でなかったとしたら嫌な予感してくるな
>>295
敵と味方に一人ずついる可能性もあるコヤンスカ→コヤス
>>277
細い剣のような武器とやらがなんなのかだよね
現時点では刀である可能性も否定しきれないが、刀だったら「細い片刃の剣」といいそうでもある
細い剣のような、っていう表現だと、レイピア、エストックのたぐいっぽいがどうなのかねぇ>>294
あるいは指輪を回収してちょっとだけソロモンに戻ったロマンとか>>299
ヴィッチ等のナインじゃないとしても、異星の神が玉藻の強い悪性の塊を手に入れてそれを元に生み出したのがコヤンスカヤだったりしてね
アルターエゴリンボの存在もあるせいか、陽に対する陰の結晶なサーヴァントかもしれないまぁそのうちイレブンエミヤズとか出てくるだろうなぁ、って気はしてる
カルデアとなのるのは嫌だけど聞かれたらそうなのる
ギャラハット説を押す>>309
ダビデの剣と呪われた選定の剣、どちらを振るったとしてもあれで斬られたら普通に斬られるより苦しく死にそうで怖い>>312
どちらかというと性癖に引っかかるかどうかで引くのが分かれそうね
リンボは普通に引く人たくさんいそうだが>>314
バゼットが腕落とされたの黒鍵か>>292
たまにコヤスヤンカに見えてしまう>>316
イベントでのヒールムーヴと2部通しての蓄積したヒールムーヴとなるとまた話も違う気もしないけど…というかキアラ原作CCCの時点で一定人気あったし
実際キアラ単独の時ってどれくらい回ったんだろう
ついでに何も知らない新人マスターの所に行ったキアラはどれくらいいるんだろうな…>>323
本当だ
猫又と間違えたかな>>320
キャットが誰だかめっちゃわかりやすいな>>324
これもうfgoの主要キャラじゃん…>>325
一番何考えてるのかわかりにくそうなのにね
キャット含む右四名はナインの中だとまだ頼りがいある方かもねヘイト関連ならアナスタシアだって獣国前はずっち言われたけどね
>>318
じゃあコヤスもタマモが嫌がってる自分の側面なんじゃないか
一人ぐらいはそういうナインも居るだろうし>>335
やがてタマモサウザンドに……>>336
タマモナインの中からナンバーワンを決めるタマモトーナメントでもするのか>>312
ヒールキャラ好きには堪らないんじゃないかなアンリミテッドタマモワークス
>>336
そこまで行くと尻尾が9本になってそう>>342
他作品の玉藻も加えればいける?
玉藻前、ぬらりひょん辺りは妖怪世界のフリー素材だよね>>310
てか何気にこの人灰錠と黒鍵同時に使うハイブリッドな人だよね。>>345
ブラーガ神父、小粋なジョークも飛ばせる良いキャラだったよな
一般人にとって教会の神父がどれほど脅威であるかも実感させてくれたし、本の頁を用いた武装も格好良かった>>331
教会の装備は格好いいの多いよね。シエル先輩のパイルバンカーやリーズのシールドバンカーとかハンザさんのサイボーグっぷりとか好き>>344
じゃけん絵本の海に置いてってあげよう>>349
(わかる)
(わかる)
(わかりみ)
(わかりみしか感じない)>>283
(必要素材を見る)
骨が不足しているのだ…スマンな聖堂騎士団の掘り下げマダー?
彷徨海も来たんだしそろそろですね>>353
アンデルセン神父はバイヨネットが主力武器だし
なお威力>>353
ロックスターみたいだからじゃない?>>356
ヴァンパイアハンターとか?>>354
休載に休載を重ねた末に救済したと思ったらまた休載してるからな>>353
聖職者しかりメイドしかり、アンバランスというのはやはり強烈な魅力があるよねリーゼント頭から黒鍵飛び出す奴出て来ても驚かんぞ
タマモノヒメ………はよ
>>355
ゲーティア=ソロモンが近接戦闘用の刀剣じみた魔術礼装で人王モードのときみたいな瞬間移動をしてヤガをばったばた倒しても不思議じゃないよね。傍目には剣豪の絶技に見えて、実は似て非なる魔術剣士の立ち回りという。>>353
聖職者がハイテンションで悪党や怪物相手にガンアクションするジャンルって、相当昔から海外のB級映画で確立してるジャンルだからな
聖句唱えながら笑顔で銃を撃つギャップ萌え分野じゃないかな>>364
ボーボボの軍艦思い出したずっと織田信行が主流だと思ってたのが信勝表記…なのはまだ分かるけど、源頼光でヨリミツじゃなくてライコウって読むのは実装当時の違和感が凄かった記憶
>>366
そうですよね、ガチャは回るのにこのような事を言って申し訳ございませんでした…>>379
アーチャー・インフェルノ(男)だな>>379
日野さんシャナでは「もう戦わなくていいんだよ」って相手の存在理由を否定して精神崩壊させてコロコロもしてたな>>383
つまりヒーローボイスなリンボは安心して待っていられるな>>386
というよりある一人のキャラがそれなりに長い間主人公の親友面してたけど、凄い顔芸と台詞の言い方からの実は敵って明かした時のがインパクト強すぎた>>388
法被を着てサラシを巻いたノリノリの花火師ジャンヌが見たいと思った>>392
35℃を越えるとアイスとかき氷の売り上げが逆転するとか>>386 結構幅広いキャラを演じれる人、今クールではオバロ三期で魔王様やってる
まぁ全部ベクターってやつが悪い>>397
どっちかというとジャンヌ・ダルクをプロバガンダに使った人
立身出世の立場のナポレオンとしては農民から活躍したジャンヌのストーリーは都合が良かった>>399
空也「ナンマイダーナンマイダー」>>403
ナポレオンP…>>388
今のフランス軍の自走砲の名前はカエサルナポレオンってなんでカード選択ボイスで「蛇行!!」って言うんだろうな
>>401
全肯定邪竜どころか絶対お願い叶えるマンになっている…武器変形はロマンだけどナポレオンの宝具は元の形のままで衝撃波マシマシでぶっぱして欲しかったなあ…
>>378
小鳥→三蔵ちゃんとカイニス、カイト→天草とトリスタン、シャークさん→妥協ライダー、ベクター→ナポレオン、キャットちゃん→エルキ、ン熱血指導さん→ジキル、ベディ
妥協ライダー来ればパーティ組めるな>>407
末期が非常に悪いのはあるけど
平安京も実際は完成してはいなかった
右京は湿度が高くて放置気味ではあった>>409
D'accord、つまりフランス語で了解、OK、わかったの意味>>401
ファ、ファヴえもん…>>411
実装されてから呼び名増えた我らが北斎>>399
俗にいう赤鬼・青鬼・黒鬼って死体そのものが腐敗する経過にびっくりするくらい似ているらしいな
変死体を見る検死医なんかは、その言い方でだいたい死後どれくらいたってるのか分かるとか
その辺に死体が落ちてた時代なら、普通に見てたんだろうけど
赤鬼:死後しばらくすると第一段階の腐敗が腸内とかでおこって、その化学反応の熱でかえって死体は熱を帯びて、肌も血液が流れないからかえってそこに留まった血で血行がいいように赤くなり、傷口なんかがあれば腐敗で内側から盛り上がり始めた肉に押し出されてまだ固まり切ってない血が「流血」したりする
青鬼:時間がたつと血が固まって血の気が失せて全身が青くなる
黒鬼:さらに時間が経過すると完全に腐敗して黒くなる>>420
ユートピアでは文化は成熟しない
もどかしいよね>>418
禁書はフィアンマ出た辺りから読んでなかったけどウィキペディアに浜面の単体項目出来るくらい出番増えたのか>>393
そんな聖職者はノーグッドだ!>>424
鉄腕ゲッツの出番やな!>>428
スペインのサーヴァントとなると、アヴィケブロンとレジライくらいかな?>>421
帷子ヶ辻から始まる嵯峨化野は昔死体置き場で今はその無念仏を弔う寺があるそうね>>427
第二衣装いいな、ネタありガチありで
陽の部分多めな兄貴があんなダークな感じになるとは思わなんだ
師匠と並ぶと温度差がすごい>>388
そういえばナポレオンは砲兵科出身で、ジャンヌも大砲について砲兵より詳しかったから二人とも砲兵寄りの指揮官で、ジャンヌは百年戦争時代の人間でナポレオンは第二次百年戦争とも言われる時代の人間と割りと共通点あるよね>>445
ナポレオンやカール大帝とシャルルみたいに史実のジャンヌと伝承のジャンヌで別れてたかもね>>421
そういや死体が腐る過程を描いた九相図ってのあったの思い出したわ
あれはなかなか興味深かった>>432
疾風怒濤の不死戦車(トロイアス・トラゴーイディア)
彗星走法(ドロメウス・コメーテース)
ランク:A+>>435
レティシアとジャンヌってレティシアの方が胸大きいって設定なかったっけ?
それとも泥で見たんだっけ
それはともあれ、この絵は普通のJKが裸体晒してる春画って事でOKかい?とと様?>>440
ルプス、レオ、エレファス、ヴェントゥス、アクア、ヴァニタス、アラネア、ウェスペルティーリオetc·····。
ラテン語もなかなかカッコイイよ!邪ンヌが幕間で呼び出したのがジークファフニールなら
邪ンヌ✖ジークの道も開かれるのではなかろうか>>450
カメラさんもうちょっと下映してくださいお願いします>>432
疾風怒濤の不死戦車(トロイアス・トラゴーイディア)
彗星走法(ドロメウス・コメーテース)
宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)
めんどくさいので以下略
全部ギリシャ語で固めてきたアキレウスの律儀さよ>>443
アストルフォ×ジーク·ジャンヌ·レティシアの4Pか・・・・・。>>459
妖精みたいな文明作る幻想種もいるはず恥ずかしいなら頼んで家作ってもらおうレティシア「…………///」
アストルフォ「分かった?これが羞恥プレイだよ。」>>459
他の幻想種達が見ている横で野外プレイとは業が深いな·····?>>459
この一面に広がる美しい花と、眩く輝く星空の下でかぁ・・・・・・
いやぁ、幻想的だね!!>>465
神代水中生物だと「水がない?じゃあ作ればいいんだよ」的な発想で周囲を侵食して海に変えたりしてそう。>>458
私の敗北だ泥が濃くなってきたな……
もう下心なのか親心なのかわからんな君たち
>>475
そしたらジャンヌと会う頃にはジークくんとかもうとっくに腐ってるっしょ>>480
胸に顔があるからガンメンかもしれないぞ>>474
彼らが再会したということは、私の役目も終わりなのですが、ちょっと力が有り余っていますね
もしかしたら、生殖機能程度なら何とか出来るかも知れませんよ?
・・・・・・何? 何でもアリが過ぎる? えぇ、可能性は無限大です>>485
あったよ、虎聖杯が!>>486
スリットというものが存在してだな
シャープなボデーとイチモツは両立するまともに室内でやってるのザビーズくらいじゃないか!(玉藻との暗転)
>>487
家も普通に出せそうだな。うん。よかった…流れで集恥プレイにはまるエロ同人展開はなさそうだ……>>475
魂が腐るのは肉体に引っ張れるからで第三魔法みたいに魂だけなら魂が劣化することはないぞ>>484
『ジクジャン・ファンクラブ』名誉会長のレティシアさん
ジャンヌが離れた後、あの時の記憶は徐々に薄れたらしいですが、その最期まで二人の再会に祈りを捧げ続けたという筋金入りのファンファヴニールの竜体を屋根にしてその中で端末と行為すれば大丈夫だな
恥ずかしいので竜に飲み込んでもらい、端末も腹の中に召喚して行為をおこなえば見られずにすむのでは
それはそうと昼間から泥臭いですね>>477
ネタとガチの落差が凄い>>500
コツカケを修得するジーク…>>388
あなたも人に向けて対物ライフルとか撃ってきそうな人ですねよね。お願いですからNBC兵器には手を出さないでくださいね!?>>507
進化条件をもっと鬼畜にしたくなってきた(屑)>>502
ダーリン·イン·ザ·フランキスならぬ、ハニー·イン·ザ·ファヴニールだね!強化クエ半減とかこないかなー
未クリアがたまってきた>>438
なんで破面がスペイン語を使うのか?は
破面がスペインを追い出されたユダヤ人ポジで、
卍を奪い、ドイツ語を使い、ドイツ軍服っぽく、
血にこだわるクインシーはナチス+クリスチャン要素
ーーという考察を読んだ時はうーん!すごい!とうなったわ>>487 戦闘不能の演出的に端末は霊体っぽくない?
マシュ以外共通だからその流れでなんだろうけど
あと再会した瞬間に大聖杯消えてるってことは恐らくあのタイミングで人類が第三魔法に到達したっていう描写だと思うから大聖杯の力はもう使えないと解釈した
多分ジークを人間体にしたのが最後の力じゃないかな世界の裏側って星が滅んでも存続するんだっけ?
裏側の寿命ってどんなもんなんだろう>>515
大丈夫?暑さにやられてない?
ナイチンゲール呼ぶ?>>514
ビルドダイバーズのシーンにコラしても違和感なさそう>>477
ニチアサの敵怪人のガワって言われても違和感がない>>517 明確な描写は見たことないからわからんけど、あくまでも地球に貼られた人理より一枚下のテクスチャだから地球が滅べば裏側も滅ぶと思う
裏側は宇宙に飛び立てないのかな
せっかくの第3魔法なら宇宙こそ向いてるとおもうけと>>531
型月的に錆や埃の塊とかになってそうだよねグガランナのフン>>514
あれだなハイスクールD×Dの赤龍帝みたいだね>>520
ケリィが死んだ表情で真昼間からネットに猥談書き込んでるの想像して草>>534
日曜日にやることやって今電車で移動中の自分みたいなのもいるんやで。今日はもう終わったけどね。>>521
漫画版は凄かったね
※少年向け漫画ですたまーに思う事
東出先生って、ジーク君とジャンヌの関係についてインタビューで答えている回数少なすぎない?
アニメ放送時や放送後のアニメ関連のブックでも、キャラ単体は語ってくれているけど、この二人の関係について色々と語っている場面が思い至らない……(我が探しきれていないだけと信じている)
むしろ四郎とセミ様の関係についての方が毎度熱く語ってくれているよね
出来れば、東出先生がジーク君とジャンヌの関係をどう思っているのか知りたいなぁ>>545
そういやSDイシュタルやちびノブでハァハァ出来る上級者もいるんだよね…世界は広いなぁそのうちネロも玉藻もメカメカしくなりそう
>>546 結局これなんだよなぁ
何でも出来るが文字通りの意味だから公式の媒体で何をしても説の根拠にならないという…>>547
魔を断つ永遠の剣ですか?>>552
美少女のバカぁ、これもまた興奮する>>547
ほう、ジャンヌによるジーク君ハーレムですか
大量のジーク君に囲まれて愛を囁かれて、ヘロヘロになるジャンヌが拝めるんです?>>544
そういえばマーリンは現在を見通すらしいが、平行世界の現在を見通せるのかな?
もしかしたら、アルクウェドのおっぱいも見ている?>>555
ジークくんはバレンタインのお返しで君もドラゴンセット・改(全身着ぐるみ)くれるっておもってる>>561
いやお前さん必要ないじゃろ!>>523
第三魔法というか徐福が始皇帝に不老不死の薬を持ち帰り、
次第に不老不死が一般化した異聞帯はありそう。天草四郎「暑いですね……そろそろ休憩しませんか?」
セミラミス「そうだな、我も少し疲れた。氷水につけたラムネを向こうに用意してあるからテラスで少し休むか」
天草四郎「ラムネですか、いいですね。造園作業で火照った体を休めるには最高です」
~~
セミラミス「んぐ……レロ……んぐ」
天草四郎「もしや、瓶ラムネを飲むのは初めて?」
セミラミス「うむ、これはあの尼からの差し入れでな、だか飲み方は知っている舌で……このガラス玉を……レロ」
天草四郎「………あ、溢れてますよ!」
セミラミス「ぬ!ああ、参ったな。白いTシャツに……まぁ汗でもともと汚れていたし着替えるか」
天草四郎「では、これを」
セミラミス「あ、ああ、用意がいいな。バスターTシャツか、暑苦しいが仕方がない。シロウ、暫し向こうを向いていろ」
天草四郎(白いTシャツだと汗で黒い下着が思いっきり透けてて目のやり場困りますからね……ふぅ、危なかった…思わず……)イチャイチャしろ……イチャイチャしろ……夏は野外で汗だくで健全にイチャイチャしろ……
>>542
カプさばの壊れサーヴァント来たな…ガチの泥はいかんのです
せいぜい泥香る程度に留めときましょう明確にキスした静謐がメインヒロイン説
>>572
もっとやらないか!>>568
おお、何という王道ラブコメ……!
しかしですな、お恥ずかしながら吾輩、喜劇も好きですが悲劇も大好きでして!ぶっちゃけ、今すぐカタストロフ的展開にしたくてたまらないといいますか……!>>569 あまり表に湧くのなら黄泉の国まで流すぞう
>>560
自分、ボーイミーツガール多いに結構だし、キスしたりイチャイチャしてくれて多いに構わないけどヤる描写そのものがあるのは苦手マン。仄めかしぐらいならいける。たぶん潔癖なんだろうな……>>575
焔色の接吻というスキルがあってな?>>578
38℃になりましたよ…
予報は39℃なんですよねセミラミスは土木作業してる格好が一番えっちぃ
>>574
本日のキュケオーン〜ケイオスタイドの香りを添えて〜これだけケイオスタイドが溢れるんだ、何処かにティアマトも居るはず
そう思った私は母を尋ねてメソポタミアを目指した>>578
南極の高原の窪地で死ぬほど寒い観測史上最低気温が出たらしいぞ>>581
……!!
ケイローン先生! ジャンヌ・ダルクさんが馬鹿デカイ本命チョコに加えて、更にチョコを造り始めました!!
あの人、チョコの分だけジーク君にお返しを強請る魂胆に違いありません!!>>595
えっ? 圧制は〇ね?(低視力)
スパルタクスさんの出番なんです?>>599
それなんてウルトラダイナマイト>>601
死にます>>586
確かマイナス97.8℃だっけか。人間が数回呼吸しただけでとか怖すぎぃ!>>530
現在分かってる人類が滅びを回避する正規ルートが第三魔法手に入れて地球から巣立ちして宇宙に旅立つルートっぽいよね、EXシリーズとApo見るに>>563
そういえばApoのBDBOX特典で1/1バルムンクとかありましたね>>604
草むしり時は長袖長ズボン手袋必須なのだな>>607
進捗どうですか?リップの幕間でBBか名前を挙げたリストの人に
何を言ったのか非常に気になる
ジル(セイバー)→キャスターのあなたと比べると影薄いですね
アン&メアリー→龍馬さんと違って二人同時に戦闘に出れないんですね
アルジュナ→クラス相性でカルナさんに勝てないの分かって無いんですか?
マルタ→聖女というよりヤンキーみたいですね
エジソン(ライオンさん)→テスラさんの方が凄いですよ
イヴァン雷帝(象さん)→?
アルテラサンタ(羊さん)→?>>607
そろそろ夏コミへの締め切りが近いアレ?>>615
やったね、ジャックちゃん!
胎内回帰が出来るよ!>>618
これは間違いなく圧政>>618
ケモナーにヤガを売るに見えてしまった。494 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:05/02/13 13:17:19 ID:0YkCCBn+
今朝渋谷の一蘭行ってきました
日中の混雑時間を避けたとはいえ
人気の店だけ会って結構並びました
殺伐とした雰囲気を覗けば
すごく美味しくいただけました。
495 名前:494 投稿日:05/02/13 13:18:47 ID:0YkCCBn+
あわわ!!!
偶然縦読みすると犯行予告になってしまいました!
そういった意図はありませんすみませんでした
スルーして下さい!!
これ思い出した>>632
エレナさんへのヤツがド直球で笑う
でも言うな…リップなら言うな…>>626
せっかくのカm………ゴホンゴホン、お客様を殺 すわけないでしょ?カドック「水着を用意したよアナスタシア」
アナスタシア「海はーー無理、暑い」
カドック「ぷ、プールなら」
アナスタシア「温水?」
カドック「温水!しかもウォータースライダーもある!」
アナスタシア「…ー無理」
カドック「な、なんでさ!」
アナスタシア「温水プールならいってもいいけど、その水着……もはや紐じゃなくて?」
カドック「これが現代の最先端トレンド水着なんだ!!!!」
アナスタシア「ーーー今度、二人っきりの時に着るから普通の用意してカドック」>>633
竜化する子······。
ゼロツーとヒロかな?(ダリフラ感)>>632
アンデルセン→声が子安ですね>>638
リヨぐだ男だとしたらどうするね?>>637
しかし、そういう苦手なものって一度でも目を通すとその不快感は拭えないもんなんだよね。俺も苦手な描写が出てしまったせいでマジで体調悪くなるわ、以降その作品への好意が一気に醒めて手を引いたこともあった。>>614
雷帝には「目を見て話せって言われてもどこに目があるんですか」
アルテラサンタには「ヒツジは可愛いですけど、夏は暑くないんですか」
を煽る感じで言ったのかな?>>624
英霊召喚も出来ないしね>>652
間違えた
士郎君はシンジから貰ったのをフェイクに仕立てておく徹底振りでしたね…>>653
でも藤ねえにはバレそうな気がする幹也はそういう本を隠さなそう
………うん?
あれ?ここ雑談スレ?
てっきりケイオスタイドかと………>>642
赤面してヨダレ垂らしているだけでも素晴らしいのに、身体がコタツで隠れていることで創造力を膨らます余地があるのがベネベネ>>661
デジタルは目が疲れるし、見辛いから本派だなあ>>661
いい時代になったもんだぜ(ゲス顔>>633
パルレで出来た第二世代ユニットは結構な確率で両親以上の高スペックなんだよねー
竜特攻持ちで魔・物理ダメ削減スキル持ってそう
(FE感)
可愛くて強くドラゴンに転化するジーク君は実質チキhttps://damonge.com/p=23801
日本、課金額で2位にダブルスコアで貫禄の一位
ちなみに記事の課金額は全部のカテゴリー引っくるめてるが、
>2017年において、日本での支出の90%はゲー>ムカテゴリーで行われていた。
ということらしいです。>>661
急に死.んだ時にスマホどうするか考えないとな>>655
天草くんとセミ様は別の店で長崎ちゃんぽん食ってそう>>673
ジキルの反応見たさにジキルの筋肉をベタベタ触ってニヤニヤするモーさん>>668
ジークの部屋に爬虫類の図鑑があったらジャンヌさん誤解しそう>>665
だからと言って砂を室内に持ち込んでもいい事にはならないでしょう、カドック?
男の子なら責任を取って持ち込んだ罰として私のドレス選びと下着選びと今晩のディナーに付き合った後に私を部屋の中まで送るように
たまたま、なんちゃらしないと出られない部屋に誤って入り込んでしまうかもしれないけれど、それはヴィィの悪意のないありえない悪戯による偶然だから許容しなさいジークくんがカルデアに来たことでおっきーの筆も進みまくりよ
>>682
バレたら間接的に貴方も被害受けるぞエミヤさん!そういやヒナコのサーヴァントはライダーか
どんな英霊と契約してるのやら>>685
きあら「わたくしの宝具は48個ありますよ。」>>680
杉山さん
「シンジとバカやる話演りたい」
って確か言ったのプリヤの映画のときだっけ?キルケー「豚肉って美味しいよね」
中華で老書文やクラス別呂布来て欲しい
理性付きの呂布とか異聞のボスやりかねないくらい強そう>>683
彼も普通にスマホを使えるくらいには時代に順応するからの>>679
聖女やシスター物、ポンコツ年上お姉さん物、ジャンヌファンクラブ広報雑誌の可能性も>>690
投影した結果体力微塵も残ってなくて土蔵で寝落ち→起こしに来た桜に発覚→「いや違う!これは慎二のなんだ!」→暗殺帳に☆追加
士郎のシモ関係は回りまわって慎二に被害が行きそう>>673
すごいわかる>>692
そういう場合なら本の中の英雄が生きる希望だったからライダーとして召喚したけど離れてほしくないとかありそうだね
中国辺りだとなるとライダー候補はたくさんいるが>>693
血は繋がってないからセーフ>>702
何かで鶏肉に似てるって言われてた気が>>702
同じ爬虫類のワニは、鶏肉に近い味とかなんとか。>>698
仮面のセイバー
ヒナコのライダー
異聞帯の王 始皇帝?
アサシン 老師書文
ライダー 呂布
辺り期待してる
やるとしたら10~11月辺りになりそうだけど、この辺りから実装数も増えそうだしこれぐらい期待しちゃうな>>655
ジーク君って、割りとそんな感じでジャンヌのことからかうよね。ジャンヌは反応が可愛いからそうしたい気持ちも分かる。
そしてフランスのラーメンは伯爵様も認める味>>695
豚骨ラーメンもいいぞベオウルフ王が竜肉は美味いと太鼓判押してるんだよね
ふう、iPhoneのバッテリーを交換してきた
オレは買ってから2年のたった1日前程度まで使って交換した
FGOをヘビーにするマスターの皆はどれぐらいでスマホのバッテリーの交換や機種変をした?>>690
毎晩毎晩「失敗したら即死」の魔術回路形成特訓で、剣の代わりに理想のエロ本を投影する士郎か>>448
金髪で竜の因子持ち、性格は両親に似て頑固で負けず嫌いな少女とか?
・・・ただのアルトリアだなこれ>>722
それはデマだとか
まぁ百人単位で側室がいた時点で充分好色だけど
養子縁組の子供も結構いたらしい>>727
「1万人から100円ずつ集めたら100万円」っていう、だれもが考えるけど出来ないことをやってのける力があるのが王様だからな>>732
顔が人なのが食うにはきつい>>731
ペーレウスとかそんな感じだったかもね
いつのまにかアキレウスが亡くなってたから>>737
作中でもイケメンってことでいろいろと得してるからな
リナルドもモテてるぞ。男にな!>>733
一応雑談・攻略スレはあったんやで。イベントやメインクエストが開放されるごとに管理人さんが建ててくれた。
そして当時から殺伐とした荒れからイベントまったく関係ない話題、スレ大喜利、ケイオスタイドが無秩序に入り乱れるカオスさは変わらなかった。待て!
スフィンクスは再生する生き物だ
オジマンが六章で放し飼いしたスフィンクスもまた無限再生していた
これってつまり、食料問題の救世主になるんじゃないだろうか……?>>732
体はライオンで肉食だからあんまり美味しくないと思うぞ。>>746
それはメリィさんの無限のパンケーキと同じ発想だよ>>732
固くて不味そう(不敬>>715
忙しいかもだけどもう一回カルデアごはんやって欲しいなぁ
TAaさんの描くマシュが可愛すぎるんじゃ
何ならぐだ男が作ってもいいから
@tam_00xxさんのツイート https://twitter.com/tam_00xx/status/853475509606375424?s=09>>719
カルデアごはんでドラゴンの血抜きの仕方をエミヤに教えてたね、ベオウルフさん>>751
ドラマCDのウラエウス、カッチョいいんだなこれがもしかしてサラダチキンを食えば実質ジークくんを食べてることになるのでは?
買ってくるか生きているのなら、神だって食してみせるーー
>>749
間違ってないけど、もう少しこう何と言うか、手心と言うか·····。>>738
真田信之「父親と弟がやんちゃしたしりぬぐいで寿命が縮んだと思ったらこんどは息子が私より早死にしてしまってフォローすることになって苦労のあまりに早死にしてしまいましたよ。」>>754
確かキャスニキと黒化紅茶のウ=ス異本何冊も量産されてたような……>>757
まぁ古代でも剃毛は基本だったし
というか型月設定じゃこれ言わせたの神なんじゃが>>754
実際炎上都市冬木でのキャスニキ黒ミヤ本はなんぼか…見たことが…ありますね……
いやあ人の煩悩は無限大ですよね!!!!>>765
スフィンクス破壊の逸話のあるナポレオン見たら本能的に凄く警戒してそう>>753
スルーしてなに食わぬ顔で「三つの謎かけ(スリー・エニグマズ)」したミドキャスさんも流石である>>768
そんな身売りみたいな>>677
表の記事見てきたし来月完了予定の彼を…
ATK礼装ならアタッカーに見えますねコレは…>>773
飢えは恐ろしいものだからね、仕方ないね>>764
あいつらふつうに女の取り合いで味方同士で本気の斬りあい始めるからな>>763
!?>>773
まあ中国にも四足は机や椅子以外は食べる〜みたいな言い回しもあるしどこも似たようなもんなんじゃね>>719
レースイベントでの一件や武蔵ちゃんの挑発のスルーと、ベオウルフのイケメンっぷりがどんどん出て来て嬉しいね。実装直後から彼の人柄に魅了されてたから、前の不遇っぷりから挽回できたようで嬉しいね。>>774
だって世界人口の半分は男性だけどもう半分は女性だし…ねぇ?>>785
終盤の終盤でやっとその意味がわかりそう>>767
パラケルスス。彼を100Lvスキルマにした後 ちょっとFGOサボってたのでフォウ君だけまだなんだけど今年いっぱい使うつもりで2000にしたい
ところで史実だと低身長だったけど、栄養状態が改善されたと思しき型月世界では中性的に見えて結構体格良いですよね。流石はゲルマン系。
YAMA育ちだし史実でもあちこち歩き回ってたんで登山家とか長距離ランナーみたいな膂力は控えめだけど引き締まった身体つきしてそう
正直蒼銀男性陣の露出多め(できれば中原さんの絵で)みたいなーと思うんですががが>>786
レフとぐだ子なら見たことあるが……
というかレフがレアキャラすぎる>>783
二回もレス、スマン。
ラクダを最初に家畜化したのは古代のアラム人ではないかと考えられている。アラム人はヒトコブラクダを放牧する遊牧民、あるいはラクダを荷物運搬に使って隊商を組む通商民として歴史に登場した。砂漠を越えることはほかの使役動物ではほぼ不可能であるため、ラクダを使用することによってはじめて砂漠を横断する通商路が使用可能となった。やがて交易ルートは東へと延びていき、それに伴ってラクダも東方へと生息域をひろげていった。
シルクロードの3つの道のうち、最も距離が短くよく利用されたオアシス・ルートは、ラクダの利用があって初めて開拓しえたルートである。シルクロードを越えるキャラバンは何十頭ものラクダによって構成され、大航海時代までの間は東西交易の主力となっていた。サハラ砂漠においては、それまでおもな使役動物であったウマに代わって3世紀ごろに東方からラクダがもたらされることではじめてサハラを縦断する交易ルートの開設が可能となり、サハラ交易がスタートした。また、ラクダは湿潤地帯で荷役を行わせることは困難であるため、砂漠とサヘル地帯の境界に近いニジェール川大湾曲部のトンブクトゥなどはラクダとニジェール川水運やロバとの荷の積み替え地点として栄えた。
歴史学者のリチャード・ブリエットは別のストーリーとして、紀元前3000年ごろ、アフリカから中央アジアにかけてラクダを捕食対象としていた狩猟採集民のうち、アラビア海南部沿岸(今でいうのソマリア周辺)地域のグループが最初にヒトコブラクダを馴化させたと主張している。最初の利用目的は乳の採取だったといい、牧草地を求めて遊牧を始めたことから駄獣としての利用に発展したという。
ブリエットによれば、フタコブラクダの家畜化は紀元前2500年ごろ、イランとトルクメニスタンのあいだの高原地域で生活していた遊牧民によって行われ、その手法が中央アジアを経てメソポタミアに広がったという。アッシリア人の戦勝記念に描かれたレリーフに現れるラクダの多くは荷車を牽いている。おっと、さっきとはまた違う泥の匂いが漂ってきたような
>>793
ロマニはマーリンに食われてるのをよく見る印象が…
なんで君は生前は1000人は抱いたぜ(史実伝承)(政略結婚)(愛多き王)って感じのド攻めなのにロマニになるとヘタレ系草食系動物なド受けになるの?(好き)>>795
内なるサリエリ・・・俺、音楽の授業毎回苦労してたから居なそう。ここにいると色んなことを知れるなぁ(白目
嫌じゃ、聞きとうない……!乳上100の☆4フォウマで等倍相手なら全体宝具一発食らっても耐えられるが
2体目育てたい(候補は下乳上かじいじ、武蔵ちゃん
それか管理人同様の本命がまだ来てないんだよなぁ>>802
「(受けなんて)嫌じゃ……」
「ごめんね、以蔵さん…」
「ヘイヘーイ(タンバリンを鳴らす音)」>>799
宇宙人を大阪人が撃退する国だからな
何でもありさね>>790
もうあるぞ
主に捕縛された後の扱いが多いけど海パン姿の快男児
ここもじき腐海に沈む…
>>803
ぐだゲーはど定番
男女問わずカップリングでも+でも
あとはゲーロマとかゲーソロとか三人(?)揃ってカオスになってるとかBLもなかなか面白いものがある。もとから耐性があるかどうかというのはあるけど。
カップリング(CP)もただヤることヤッてればいいというわけでもないから、描く側もすごい創意工夫を凝らして物語として成り立たせてる。もちろんNLでもそういうのはあるけどね!
まるで関連性が見られない二人のCPも作者によって意外な共通点やCPとしての形が描かれてあれはあれでキャラクターの理解への新しい切り口が見えてきてなかなか参考になる。pixivとかでそういうの見ても「なるほどそういう解釈やキャラとの絡ませ方もあるんだなー(皮肉とかじゃ無い)」って思う様になった。
>>811
もう沈んでると思いますよ、ユパさま>>813
かき氷屋さんください……(懇願)呪腕×ぐだ子やアヴィケブロン×ぐだ子とかが結構潤っていて、いやあFateは人外×少女好きにも優しくて嬉しいですね!!
俺は聖杯を捧げてLv90にはするけどLv100にはしてないなぁ。何というか、100にしちゃうと面白味がなくなるというか・・・必要性を感じないというか・・・
土方と沖田なんて江戸時代当時から官能小説が作られてたとかで話題になってたな、腐女子という言葉がない時代から腐女子は存在してたみたいな感じで。
更に怖いのが
土方×沖田が流行る
↓
受け攻めの概念が生まれて沖田が受けになる
↓
沖田が美少年という扱いになる
↓
美少年から実は女なのではという話が生まれる
↓
女体化の小説とか映画まで後の世で生まれる
これを俺は「日本人の性癖ジェットコースター」と呼んでる>>814
話をちゃんと組み立てればBLでも面白いよ
なおその後腐男子になるかは…
薄い本でも設定すら無視したコスプレとヤってるだけみたいなのは流石にアレだけど>>821
更に一応青子もカバリストの模様
先生が開いて最終的に完成した数秘術的には先生や青子は特化型の特殊でロアが正統派というココはNLカプを放り込んで中和する
士郎と桜のカップル好き
なんか普通じゃない二人が普通の恋人になる大団円感がベネ!ジーク「いい眺めだな。風が気持ちいい。木と紙で作れた建物だからなのか自然の気が充実している……これが、この国の自然体なのか」
天草四郎「昔はこういう建物が多々ありましたが、今では郊外に行かねばなかなかありませんよ。日本という国は欧米の文化を受け入れてもう何十年も経ちましたから」
ジーク「そうなのか……」
天草四郎「しかし、いい風景ですね。安い旅館を選んだつもりですが―――海風が、懐かしい」
ジーク「懐かしいか?」
天草四郎「懐かしい、ですね。欧米に渡った後も海風は何度も浴びましたが、こんな気持ちにはならなった。私の肉体は思ったよりも故郷の空気を覚えていたようです」
ジーク「……よし、決めた。ルーラーと今度この国に旅行にこよう。ルーラーも気に入ってくれるだろう」
天草四郎「ジャンヌが来ると次女と三女も恐らくついてきますが、結構飛行機代かかりますよ?」
ジーク「いざとなればファフニールになってくるから大丈夫だ」
天草四郎「やめろ、教会と協会のスタッフとガス会社がしぬ」>>767
「俺のランスロットは最強なんだ!」って叫ぶためにがんばってるぜ泥が出てきたな…
>>834
俺は溶解して一つになりたい>>800
正義の味方を目指したエミヤ
悪の敵になったボブミヤ
たった1人の妹の味方になり、悪に堕ちた美遊兄
みんな違ってみんな良い>>834
高みに、上にあるモノを見上げるのはいい……。
上にいる人の方がよく見えるからね。>>841
あの二人は現実が最大手だから
決別しないかぎり生きてるだけで供給が来る>>841
昔のコミケで出てなかったっけ…>>836
軒並みヤバい奴ばかり絡むなカバラジャンヌさん、暴走して男性に性転換する。
>>841
お前が作ればいいんだよ!そういえばここの聖杯を捧げた鯖のアンケートの結果はどうなったんだっけ?
>>826
男女による上下の差はないって言いたいだけでどっちが先とかそういう話じゃ……>>767
我が王に
2体目は巌窟王>>851
以蔵「ぬぅー!離せ!くそ!離すんじゃ!うっやめろ!やめ、くっ!刀さぇ、刀されあれば」
これ以上は泥になってしまう……>>835
空想樹が完全に樹立すると、中から女神っぽいのが出てくる。という妄想はした。>>854
それ夜明けちゃう、白夜や>>854
……黄昏の間違いじゃないのか>>854
実際twitter人口のでのオタクと非オタクの比率ってどうなってんのじゃろ。>>854
大丈夫?その太陽西にあったりしない?正直、士郎とオルタのほのぼの生活(R-15)はスピンオフで読んでみたい。
>>847
ちゃんとデート時にジーク君が「俺はノーマルだ」的なこと言ってたでしょ!>>862
とりあえずアナスタシアの城塞宝具とセミ様の空中庭園で五つ揃うから上手い具合合体出来るじゃろ>>867
あっ、エルダーグールで起源覚醒した人だ>>851
正気度判定失敗して、発狂からの異常な物への執着って実際あるんだなって思いました(TRPG民感>>853
人の趣味はもちろん自由であるべきだが、せっかくの女の子攻めシチュを逆転でぶち壊しにしちゃう漫画家さんは絶対許さないよ!>>869
個別変形もいいけど、おもちゃ化するときに構造考えるのは難しいからな……>>869
これくらいフリーダムでいいなこのさい自分の知らない間にエルダーグールとのカップリングの話題で盛り上がっていたことを知り唖然とするわい
>>872
もしかしたらボランティアで泥撤去作業に疲れたからかもしれないごめんね以蔵さん……本当にごめん…………コラ画像作って………まさかケイオスタイドに人が沈むとは……
>>872
きっとみんな暑さのせいだよ。>>884
まだ明日も休みだと思うとオラわくわくすっぞ!三連休は雑談スレにとって悪い文明
>>890
アヴィ先生も男の宿痾(ロマン)には耐えきれなかったかー>>872
暑いと発酵が進みやすくなるからね…>>839
ジなんとかさんじゃないか>>892
あばばばばばbbbbb(槍トリア「変形せよ!神槍超人!キャメロート!」
セミラミス「ポイズンエネルギー!循環!空中変形!GO!バビローン!」泥の海...またインドの力を借りるしかないのか...
>>849
今気づいた!
現在166人に回答してもらってこんな感じ
ちょっとずつだけれどもらった子が増えてきたかな?
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSefqvpSG9RB0nQ0X4woMv2OQkiSSSpjSPCqf49HyHkJUMr0vQ/viewform?usp=sf_link>>870
このミミちゃん最高に魔羅に響くよな>>840
むしろ、ジャンヌはジークとアストルフォの邪魔する為にタンバリンを打ち鳴らしているんじゃないか?>>900
あらら、とってしまった。建てます>>881
ぐだ「バベッジの変形カッコよかったのにマシュに理解してもらえなかった(泣)」エルダーグールって人気あるのか……chでの掲示板セッション用に出てくるシナリオ用意した方がいいのかな……
建てました。危なく1部の画像を使って建てるところだった…
アルトリア・プライム
ネロ・プライム
ジャンヌ・プライム
オキタ・プライム
モードレッド・プライム
バンブルジーク
アイアンクー・フーリン
ジャズミヤ>>908
股間メガネ、まだ許されない>>909
もう私的制裁終わってますやん……(返り血を見ながら)逆に、社長ときのこが実は一人の人物で、式と織みたいに二重人格だったら…
>>923
なるほど、平常運転じゃないか>>999の願いは黒聖杯で叶えられる
>>924
やったぜ。(なお黒髭の生足)
ちびハサンちゃんも礼装ダシテ…ダシテ……>>923
やはり雄っぱいの話が足りなかったか……>>934
おは伊藤ライフ
………伊藤ラ、まで書き込んだら検索候補に出て来たんじゃが…>>933
……また作ろうマスター同士のSASUKEにより物語が進行するFGO2部
>>940
F.S.Sのファティマみたいな奴らだぜ>>936
ならばまたインドの皆さんに対界をブッパしてもらうのみ...そう何度も使える手ではないが。>>939
ならぐだぐだ粒子とエリザ粒子とアルトリウムを聖杯にぶちこんで何か起こすしかない日本もヨーロッパみたいに一ヶ月以上ある有給で夏休みを取る国になればいいなあ
>>944
キルケー敗北拳のキリシュタリア様>>949
ペペ姉貴兄貴、キリシュタリア、デイビッドは筋肉トリオ感する>>922
頭部のきのこが話を書いて体の社長が手癖でセイバーを描く!完璧だね!>>954
剣術無想>>952
武術と魔術。
実は似たようなモノなのかも知れない。>>959
滅ぼす気さらさらないじゃん!>>945
そのえっちゃんは私のものだ>>952
リアルな魔術の基礎訓練の話をすると、ロシア武術システマと同じ訓練があったり、ブルース・リーのジークンドーと同じことを言ってたりと、マジで武に近しい。>>967
そんなストロベリィ十割な…いや、いける!>>969
食べ頃ですね>>968
わかる、
こっちもアナスタシアが来た時に
ロードがものすごく長くなった思い出があるfgoを遊ぶ全ての人にアビー(が攻撃に使う触手)が行きますように
>>970
ケルト100%無想>>967
このレスを見た貴方/貴女が浮かべる顔こそが
「曖昧な顔をして沈黙する」です
※爆笑したりツッコミ入れた人には御免つまりジクエドシロの三角関係が1番素晴らしいのでは?
>>981
無茶しやがって…>>977
スレンダー、でも貧乳ではない。ちょっぴり華奢な美人さん。>>973
それでも俺は北大路みたいな距離感好きです(謎ギレ)>>969
日本の大学で海洋生物の研究者やりつつ、帰りは飲み屋でストロングゼロを飲みたこわさを突っ付く感じの女性になってる(妄想)>>971
俺はアビーならみんな好きだよ
ぶっちゃけロリコンにとって幼女が健やかに成長した姿は一番見たいものだよ
それくらいなら俺と結婚して二児の母親くらいになってるしな>>985
アストルフォ呼んで保護しなきゃ(このボディラインと表情やばいな……食えるぞコレ……)1000ならシグルド
メガネで実装1000なら泥禁止
愛ゆえに人は
1000なら今年のハロウィンは新主役にバトンタッチでワクワクが押し寄せてくる
1000なら4章で世界が滅ぶ
1000ならイチゴパンツ
Fate/Grand Order 雑談スレッド455
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています