雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド419
https://bbs.demonition.com/board/2205/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/なにこの混沌と狂気と理解不能なものをコンクリートミキサーにかけて学士殿にぶちまけたみたいなイベント名は…?
>>4
オルフェウスみたいな吟遊詩人欲しい>>4
じゃあ三条小鍛治が狐耳で実装されるにニトロ社長の魂をかけるぜ>>4
ピョートル大帝とかどうよ。
髭税と大砲作りで有名なロシアのツァーリ。
ロシアの冬の川での沈没船の救出作業に参加してそれがもとで病死した人。学士殿が憤死してしまう……十二の試練を付けて11回耐えてもらおう
>>5
とりあえずエミヤを放り込めばなんとかなるよ>>4
そういや昔、ウィンチェスターミステリーハウスの話膨らませて
呪われた銃持った英霊ウィンチェスター来ねーかな、とか
与太話言った事あるなぁ。エウッ……えぐっ……エウレーカッ――
>>12
沖田だけ別の場所に飛ばされてて笑う学士殿の胃が死にそうなイベントだということしかわからない……
もしも秀吉が実装されたらちびノブに続く、ちびサルがエネミーで出てきたら面白いな
おーよしよしよし
こんなにも同情を買うラスボスがいただろうか、いやいない(反語)
>>30
避暑地って基本山や高原でしょ?そういうことだ>>30
チェイテもろとも海の上に移動すればええんやで>>30
つまりプライベートプールチェイテピラミッド姫路城の地下からぬぬぬってアダムが浮上して海まで運ぶと予想(精神汚染)
>>36
今やってるニンジャバットマンの城ロボみたいに合体ロボになればいいな、うん>>10
この人誰だっけ?
一瞬サド伯爵?マゾッホ?と思った学士殿も以蔵さんも愛され具合が凄い
>>4
バイオリン職人ならアントニオ・ストラディバリかな。ちなみに弦楽器の弓職人ならフランソワ・トルテが代表的。弓を持ったアーチャーになったら笑う。
ピアノは最新のものが最高だけど、弦楽器は旧いものの価値が高いという、武芸と魔術(神秘)みたいな位置づけで面白い>>42
チェイテ城が死.んだ!>>47
いいなぁよい場所をみつけられて
自分も早く天草くんと夜景の見えるレストランで絆10を迎えてぇ…
まあいざとなったら義弟に義兄さんをください!って挨拶すればええか>>16
続編では一応君を助ける手助けしてくれたじゃないか学士殿>>30
そもそもブレエリちゃんの時点でほぼ水着みたいなもんだから…>>53
龍馬さんスキルマで全部CT5とかもうこれアーツパに組み込むために生まれてきたかのよう>>47
下姉様含めた前衛が全滅してしまいましたが、無事絆MAXになりました!
姉様方にベルレフォーンした駄目ドゥーサには後でお仕置きするとして、ありがとうございました!>>55すいません効果時間と勘違いしてカキコしてしまいました
ふつうにつよい>>51
それぞれ別のところで暴走機関車というか>>57大丈夫か?頭に変な縫い跡できてたり記憶が一部欠落したりしてない?
>>57
いいえ、それはランスロットです>>68
魔術師を殴れ、銀色の腕(メリケン・アガートラム)>>65
「あまり我を口で誉めるな、言葉が軽くなろう。だが、我を称えたいという貴様の気持ちも汲もう。さぁ、あの青いセイバーの近くで我を称えるがいい!」とか言う人なので>>72
リヨ時空のベディは009だったのか…当時は貴重に思えた全体Aバフのアンドラスタの加護も、今ではほぼ汎用程度のスキルに見えてきたのん
一度追加されたスキルが再び強化されるなんてこと起きないかなあ>>43
刀匠なら干将・莫耶を二人一組出して無断使用してるエミヤへコメントが欲しい所>>78
ザビ子の身体はもうボロボロ>>81
アルテラ陣営が>>83
ある程度の裁量権はあるけど基本的にどうにもならなくなった時の最終手段だしなー
敢えて言うならムーンセルお付き?>>83
この後どうなったんだろうなフレポ回してみたが星0カッツが出てこない。
サプライズ実装されてると思ったのだが…。
残念である。>>64
SNでセイバーにこんな感じの事言ってなかったっけ?
ジャンヌの指摘であきらかになった感じになるけど
セイバーを気に入ってたギルは数々の発言があってもセイバーに嫌われてないと思ってたって事だな…ネロ「奏者ー!」
ザビ「アルテラを助けたい!」
という思いで行動している最中
無銘「防衛線に徹する、持ち堪えるぞ!!」
ガウェイン、書文、兄貴「「「応!」」」
ガウェイン「すみません、失敗を犯しました!」
無銘「気にするな(無言の穴埋め」
兄貴「こっからどうする」
無銘「任せたまえ。とはいえ時間稼ぎだが(即時対応」
書文「儂は」
無銘「貴方の役割はこうだ(的確な指示」
エネミー「僕たちは」
無銘「防衛特化で配置する」
仕事仲間もこれだけ戦場を共に支えながら駆け抜ければ仲良くもなる
最終決戦前の彼らの雰囲気についていけなかったネロは「何でそんなになかyいくなcつてるの!?」と驚愕していたいい思い出>>21
公「CVジョージがいいのぉ」(真4やりながら)>>91
アーチャーがアルトリアについて詳しすぎてこいつ何者だとなったEX が懐かしい>>96
クーフーリン
「あー……現界の仕方に文句があるって気持ちはまぁ、分からんでもねぇよ」
「おまけに馬の具合もな。テメェの戦車、溜めがねぇんだよ、溜めが」
「乗れてねぇのが丸わかりだ」
イスカンダル
「おう見抜かれたか! クー・フーリンと言えば鏖殺戦馬セングレンの乗り手であった!」
「うむ、貴様がライダーであれば荒野を走り、剣を競いながら夜を明かしたいところではあるが―――」
「あれこれとままならんなぁ! まぁ、一度死ん でおるのだから文句は言えんか!」
クーフーリン曰く、常に出力がフルスロットル状態らしいぞトップ鯖は
強弱とかなくて常にアクセルを強く踏んでいるような感じ
一見パワフルだけど長持ちしそうじゃないよね、なんか>>98
赤い弓兵「若かりし頃、穂群原で鍛えた便利屋スキル『穂群原のブラウニー』とは私のことだっ!!!!」>>101
ムーンセルに選ばれたトップレスサーヴァント……罰ゲームかな?BSプレミアムの悪女伝説でマタ・ハリの話がやってるぞ〜
>>101
酒吞ちゃんでさえ大事なところは隠してる>>101
純粋なトップレスよりも、髪でニップルを隠すトップレスサーヴァントの方がすきです()>>98
軍略持ちには及ばなくとも、知識と経験でカバーするということだな。>>100
ジャンヌのテラリンクの台詞もしばらく居なかったみたいな内容だったりいずれ消える前提だったね通常のサーヴァント:スタンダードな器。殆どの英霊がこの枠に押し込まれる
月のトップサーヴァント:対アルテラに用意された特別仕様。馬力が通常より高く、常に全力を出せるバックアップあり
グランドサーヴァント:対ビーストに用意されたスペシャル仕様。対象は限定されるものの、通常のものとは比べものにならない性能を再現できる
各仕様はこんな印象>>109
一回の戦闘限りだけど座の英霊に肉薄する神話礼装もあるね。ムーンセル掌握したキアラみたいなのに単騎で挑むにはこれくらいは要ると、龍馬さんに何か既視感を覚えていたがやっと気付いた
この人低レアの怪しいおじさん達みたいな性能と雰囲気してるんだわ…>>113
見せて>>99
裸マント、いい……
もっと裸マント増えてもいいのよ(チラッ>>113
凶骨は拾ってやるアビーにひょっこりはんやってもらいたい
この時間だと溜まると思ったんだけどみんなイベントで忙しいのか
>>98
才能と身体スペックが求められがちな投手と遊撃手以外全ポジをそれなりに守れて
ホームラン以外はそれなりに打てて小技が得意で
脚力を技術で補ってそれなりに走れて
隠し玉や獲れない外野フライの偽装捕球態勢などトリックプレーのできる選手
花形にはなれないが居ると都合のいい便利枠
…贔屓に欲しい>>99
ジャンヌの時代だと寝るときは裸は割りと普通なんだっけか>>125
引けるわけがないッ!(限定星五)裸で寝るのも複数人で寝台共有も普通
ジャンヌはカトリーヌが嫁に行ってからは独占してたけど帝都聖杯奇譚の後編、スタートがまさかのダビデ印のコーヒー牛乳w
しかしセイレムからこっち細目にだが継続してダビデについての言及、言い換えれば印象付けが継続していると、うれしいを通り越して怪しくなってくる。
2部2章は北欧にしても、いつか重要な役で出番があるんじゃないか。
・セイレム(2017/12)
・ミドキャス幕間(2017/12)
・冥界のクリスマスのドゥムジ役(2017/12)
・第2部プロローグでダヴィンチちゃんが「ダビデ王に預けるより…」と何故か言及(2017/12)
・贋作復刻でダヴィンチちゃんのボックスセリフに「そういえばダビデが…」と何故か言及(2018/01)
・節分イベントに出番&裏面のフロアボス(2018/02)
・三蔵ちゃん復刻で☆3初のショップ店員(2018/04)>>130
士郎みたいなマスターだと(諸々の理由もあるけど)魔力が上手く供給出来てなくて全力が出せてなかったからSNで苦戦が多かっだけでSN世界線の第四次聖杯戦争とかSNで凛がマスターになった時、魔力のバックアップ無尽蔵になった時は苦戦らしい苦戦全然してないからね…アーチャークラスのヘラクレスみたいなものだからそりゃメインに話は作りにくい>>135
ぐだぐだじゃのう消えぬ炎の道成寺?
>>136
焼くのか…>>137
クー・フーリンの強さが分かるほどそんな兄貴を追い詰めれるほどの実力を持ってたフェルディアやコンラの評価も上がる>>141
比較対象が悪くね?いやー初めてアーツパやってみたんだが……敵に申し訳なくなったわ!
裸マントと聞いて真っ先にときめきトゥナイトが出てきた自分はだいぶ老年期かな…
>>141
竜の炉心による自前魔力で補えるのがデカイからねぇ。それにカルナさんやヘラクレスみたいな常時発動型の防御宝具ないし>>139
確かに悪龍現象よりとんでもないこと発生してるが>>131
はいギルティ
(よくてよも無しに唐突にガチャ結果とな………)>>148
間合いが測れないとかいう単純だけど一撃死があり得る聖杯戦争ではエグいやり方。声優のせいかブロードウェイミュージカルの名曲が流れる中スローモーションの龍馬さんがちびノブの銃弾から以蔵さんを庇って倒れる映像が頭から離れない病気になった……たすけてお竜さん…………
>>141
総魔力量1250とすると、心臓近くをやられたランサー戦で50魔力消費、重傷を負ったバーサーカー戦で200魔力消費だからなあ
ちなみに鎧の修復は魔力を多く使うが傷の回復にはそれほどかからない
エクスカリバー以外の魔力消費は別に悪くないんだよね>>131ふざけるなオメー管理人に謝れや!あと俺にもそのガチャ運くれよ(おめでとう!次回のガチャもうまくいくように祈っているよ)
>>158
大魔女が巻き添えで大ダメージ受けてるんじゃが>>158
最近のメディアさんなんだかきついや…>>152
聖杯の知識もあるし召喚された英霊は一応現代の文化通り着るんじゃないだろうか
ただし征服王は例外とする>>132
ダビデって一番の逸話は「巨人殺し」だからね
巨人が敵の可能性といえば北欧(二章)とギリシャ(五章)
ケイ兄さんも口先三寸で巨人の短剣(人間にしたら大剣レベル)を手にして首を落した逸話とかあるしな>>112
先生の戦線クリティカル出ないごとに怖さが増して来る。クリティカルアップ7、8個ついた状態からのクリティカルは下手な宝具より二の打ち要らずだろう。>>158
そんなキャスターさんに愛しの旦那様>>164
ラスボスにひのきの棒どころか無装備で挑むが如き所業…ヘカテ様に松明でボコボコにされることに比べたら一時的か豚化なんて優しいもんよ
>>152
記憶違いじゃなければ
アポの時はイレギュラーな憑依召喚だったから聖杯からの現代知識バックアップはそこまでなくて基本的にレティシアの知識依存じゃなかったっけ?龍馬「昔はよく旅行に行ったよね」
お竜「お、久々に行くか?」
龍馬「どこ行く?」
お竜「龍馬とならどこでも」
龍馬「なんでもいいっていうのが一番困るんだけどなぁ」
これは天誅>>164
なんで龍馬さん思った事を以蔵さんに伝えてあげないんだよ!口周りカルナさんかよ!>>164
Twitterで見たアラフィフ達にギャンブル挑む以蔵を守ろうとしてパンイチになる龍馬の漫画を思い出す。>>173
後世で「人斬り以蔵」と呼ばれる前は「天誅上手の以蔵さん」と言われてた人に依頼するか>>158
大魔女は公式ですらそんな扱いなのか···。
ってかお供のちびノブ系エネミーのボイス豪華じゃね?わざわざ録ったんか!?キルケーは本当に偉大な魔女じゃ。引けてはいないがワシも尊敬しちょる
オデュッセウスにフラれた敗北者と呼ぶ者もおるがあの美しさと志を実際に見て敗北者などと呼べる者はおらんじゃろう>>181
エターナルFateカリバーって見るといつも一瞬管理人さんネーミングかと思ってしまう
ごめんね、めれむさん>>169
ケイローン先生はアーチャー以外にティーチャーのクラスの適正も高い叔父貴「マシュ…いい女になれ…男を選ぶときは…チ○ポだ…」
マシュ「チ○ポですか…無人島で見た時はなんか…フフ…」
ぐだ「男は寒いと縮むんだよ?伸びたり縮んだりするの知ってる?マシュ?」
叔父貴「大きさの話ではないぞ〜?その男のチ○ポが紳士かどうか…抱かせて見極めろって話だ」
兄貴「そのとーり!」
今週のゴールデンカムイ見てたら浮かんできた>>182
ハァ……ハァ……は、敗北者……?キルケーには一度敗北したものの、その後大逆転して1年同棲のち結婚「式」にまでこぎ着けたヒロインもいるということをおしえてあげたい
正妻戦争は敗北で終わりではないのだ>>182
取り消せよ……!今の言葉……!>>99
ジャンヌとかが裸の方が髪や胸的に楽という考えで寝てそうなのに対して邪ンヌは「この方がエロカッコイイ!」という考えで寝てそうというイメージがある>>187
誤爆?>>115
ウソだゾ
その手の電池は電力は同じだから、爆発的な力なんて使えないゾ
同じ電力で大きさが大きいほど寿命(使用している期間)が延びるぞ>>182
取り消せよ…!今の言葉……!ミッチーの立ち絵描いたのディーふらぐ!の人だったのか
>>194
小次郎とギルがいない感じかな>>183
エミノブの「ノブノブデッドノブノッブワークス」は一回は聞いて見ることをオススメする>>198
そんなこと言っちゃいかん!>>198
この身体つきで一年に二人産むって結構タフな大魔女っすね>>186
日本の古典を英語wikiで調べるみたいなもんだしアーサー王伝説周りの日本語wiki…
英語版、フランス語版は大分充実してるよ(読めるとは言っていない)ぐだぐだスレにも書いたけど今回の川澄さんボイスはつまり三周年ギャグイベントでセイバーライオンが実装されるフラグだと思うのだよ。
是非もないね、セイバーライオンはこの前のカニファンでもかわいい!って話題になっていたからね、俺はわかっているよ。自分でもビックリするくらい「セイバールートで聖杯が現れた理由」が思い出せないんだけど、イリヤ健在の状況でどうやって現れたんだっけ?
気にするな、監獄塔の妖精だ
>>207
波乗りシンドバッドですよ>>211
わざわざお尻に注射刺してもらうために後ろ向く幻の妖怪だな>>213
妖怪だったわ(何キルケーの話題に混ざりたいけど飲み会帰りでまだストーリークリアしてないからよく見れない見たくない
ストーリー少しずつ進めないと………私の固有結界をいじってね
私のラップに燃えるパッションを動かされた者達をピグレットにするように働かせようと思うんだ
きみはどう思う、メディアある意味どうしようもないだろ!(ぐだぐだイベント的な意味で)
>>216
ナルトスみがある最近は客演は多いが主演は少ない岩窟ohであった
>>221
「ここにいるのはメディアだと思ったか?私だよ」>>209
ジなんとかさん体力だけはあるからね>>158
大魔女「いいかいメディア、この技の名前は禁断なる饗宴(メタボピグレッツ)だ、高らかに宣言したまえ」>>218
まぁ、今回のイベントはエミヤオルタもボスとして出てるからな
まさかあの状態で通りすがりの料理人として出るとはねキャスノブ無駄にいい声しててめっちゃ草生えるwwwwww
>>167
才能は上だと思う。
でも、「ヘカテの巫女」としてはキルケーの方が上なイメージ。
それに伴ってヘカテー式の薬学もキルケーには敵わなさそう。>>230
そういや最近俺呼してないなこいつ正直今食べたいのは鶏肉(違う)
>>175
確かに、危機回避しつつ攻略するなら「君の事を愛してる」でゴリ押す、強引かつある意味でずるいやり方をとるしかないよね。もっとも、一時やり過ごせてもアビーの力そのものを封印するか、彼女自身が制御しきるかしなければいずれ破綻する運命にあるのだけれど。だがそれがいい。この甘美にして苦いデカダンこそ型月における恋の美学。
……あれ? アビーってば想像以上に正統派型月ヒロイン力高いやんけ!>>231
草に草を生やしてはいけない(いつもの戒め)>>243
出荷よー>>244
テレゴノスが目立ちすぎて影の薄すぎるラティーノスくん…>>248
「マーリンのエッチカリバー!」
「テヘペロ☆」(幻術)
「セイバー!」(令呪・宝具解放)>>249
母親と違って知識乏しそうだから、結婚という意味すらよく理解してなさそう>>244
やめやめろ
キルケー 俺に キュケオーン くれた
俺に たくさん キュケオーン くれたメディノブは油断してるとチャージ増加使ってくるから地味に侮れん
他人にチャージ増加できる雑魚エネミーって今までいたっけ?
>>249
更にキルケーはペーネロペーの息子と結婚するっていう奇っ怪な話…>>262
尊敬する上司兼親戚のお姉ちゃんの裸を見てしまうのか太陽の騎士>>245
幸せそうにしてるのはそりゃとても嬉しいのたが……その、反応に困る>>263
黄金の湯船、円卓のみんなに見せてあげたいなあ後半のオープニング見たときに思ったことは「誰かァ~!フレンド様の中に最高に可愛いラスボス系後輩様はいらっしゃいませんかァ~!」だった。
>>263
タイコロでオルタさんに「お前は風呂場で小僧と乳繰りあってろ」と煽られた時は「い、謂われないの罵倒!?もはや許せにゅ!?」とかめっちゃ焦ってましたなおう、そろそろイベント情報はイベントスレでやってくれないか(今クエスト開放するために必死で周回再開してるぼく)
>>265
ルルブレ二回とも龍馬さんにブっ刺してたけど、戦闘前のやりとり的に、ゲーム的にも狙いは龍馬優先だったんだろうか……>>273
誤爆です>>242
エミヤ「(どうしてヤツだけあんなにオイシイ思いを……!)」
抑止力ちゃん「(アナタもアナタで生前はそれなりに経験したじゃない、イロイロ)」>>269
私で良ければ>>278
その画像2日間で4回くらい見てる気がするわ>>278
スッ>>263
あのセイバーめっっっっっちゃエロかったわ>>284
美食家のキャスターとでも呼びたまえ。……もっとも、私はケイオスタイドの誘惑に負けた結果、本来の在り方から反転した存在(オルタ)だがね。管理人がステルスアル中してた…
オル田さん…ごめんね以蔵さん、宝具2にしてあげられなくて···
竜馬さん暗殺したのは誰なんだろう
お竜さんガード抜きつつ暗殺なんてどんな
凄腕なんだ>>292
その時お竜さんはいなかったんだぞ1:15までによくてよが20こえたらログボで魔人さん最終チャレンジしてくる
>>291
夏に何が来るかわからん以上今使いすぎるわけにはいかないのだ···礼装の以蔵さんはいっぱい来た。1枚分でいいから生以蔵さんがよかったなぁ···>>289
風呂桶を投げるからアーチャーのクラスで召喚される可能性が…??>>299
こんな感じのはいかがでしょう>>301
どうせアレだよ
マイナーな有名人しかもわかりやすい特徴持ち見つけたからドヤ顔で
「俺ってこんなに物知りなんだぜー」
みたいな極めて幼稚な発想だよ。シリアスノッブと水着ノッブをエリザ式フュージョンさせて
沖田さんと魔神セイバーをエリザ式フュージョンさせて
それぞれの融合体を超合体させれば最強の存在になれるのでは!>>301
……不気味やしNGすとこえぇ~!?クリプター定例会議は月一じゃないのかい!?
面白いコピペの改変レスだって繰り返しゃあそのうち飽きも来るからね
画像の天丼なんて3杯も食わされりゃ腹いっぱいだよおおう、なんか悪ノリで出したサヴァラン先生が物議を醸してしまったようで申し訳ない。(さすがにあの流れで連投はくどいかと思って休止がてら周回してたけど)
なんかキャラ濃いやついるわーくらいで済むかと思いきやガチで不快な思いをさせてしまって申し訳ない。このネタはお蔵入りとしよう。>>304
だってカドックくん、フカヒレスープの値段を3500円とか言ってたし………(捏造)>>311
まあ、空気が読めなくて周囲を不快にさせてしまうことなんて誰にも一度くらいはあるから
そんなに気にしなくても良いんじゃない>>309
誘拐ちゃうで
拉致監禁やでぐだ「追加注文ミルフィーユ3つ、これでピタリになる計算だ」
>>316
よフェ
ヒナコとぺぺさんは料理上手そう
デイビットはサバイバル料理で豪快なイメージ>>318
クリプター 番組 でコレ思い出した。>>316
原材料から?>>319
ナレーション
「クリプターとぐだによるゴチ異聞帯戦争、
ぐだはミルフィーユを3000円と予想したが…
正解は2000円と大誤算!!!汎人類史はここまでなのか…?」>>325
そもそもジークとは世界線が違うから
サーヴァントとして別の世界に召喚されたならジークは本体やその世界に降り立った自分に任せるべき事だろ記憶共有してるだけで別にルーラーも本人が召喚されてるわけじゃないよな
その意味でカルデアのジャンヌとジークがイチャイチャするのは違う…ってなる人もいるんだろうかな
>>332
逆にアビーがこの表情してるときに犯罪臭がしない背景ってあるのだろうかジャンヌは自分はあくまで未来を作るのは今の人々で自分はその手助けというスタンスだし、マテとかでも本人は死者だから生者を導く事は出来ても共に歩む事は出来ないけど満足って人だからね
終章とかで生き残っても未来を作るのはあくまでぐだ達だから帰って行くし、ジーク君がまた会いたいって言ってくれなきゃ自分は彼に相応しくないしレティシアと仲良くねっそのまま消えるつもりだったり>>335
画像張れんかった。>>332
誘拐犯だな?仕留める!!>>340
画像ミスった>>331
このジャンヌの横で似たような事言ってるけど、遠い未来で想い人と結ばれるの確定してるジャンヌと違って、絶対に恋が実らないエリちゃんである朝から誘拐とは業の深いスレですね…
>>346
さらにやたら声の良いちびのぶまで増えましたね…このスレこわい
俺はジークくんと一緒にマイルームに避難させてもらう>>345
そして、お竜さんがアビーの人形をヨダレまみれにしちゃって、絶望からアビーが邪神の力を暴走。
とりあえずさらわれた坂本さんを助けるべく、巨大海魔軍団に立ち向かうお竜さん。
多勢に無勢でも楽勝のお竜さん。
もはやこれまでと思っていないが突如現れた
熱線が海魔軍団ごとお竜さんを焼き払う
そして、鋼鉄の竜娘が舞い降りる(城ごと)
「助けに来たわヨ!!ジャパニーズドラゴン!!」
今ここに、二人の竜娘!!あと生き残った海魔との一大決戦が始まる!!
『お竜 VS メカエリちゃん~逃げ延びろ海魔絶望戦線~』近日後悔決定
同時上映
『アビーと坂本~人形は手洗いで~』>>350
第二以蔵さんとお揃いやね。お揃いやね大人の男性と幼女いいですね
世界の裏側が話題になってるけどジークとジャンヌが会う会わないって話でなく
自分には単純に世界の裏側がどういう風に存在してるのかよく分かってないや
Apocrypha時空やFGO時空の世界にそれぞれ世界の裏側と呼ばれる場所があるなら
FGOの世界の裏側と本体ジークもApocryphaのジークと別って感じになりそうだけど
Apoコラボで裏側でぐだを呼んだ本体ジークはあれ完全にApocryphaのジークだったよね?
で、そこの幻想種がFGO世界にまで漏れて出て来てるなら
「世界の裏側」自体は(ApoやFGOだけでなく
Labyrinth?でもジークがチラッと出てくるって聞いたから)
それぞれの世界とか時空とか人理とかあんま関係ない「一つしかない独立した異界」みたいなイメージだったが
この辺って何かのマテリアル読めばわかるのかな?お竜さんもいることにより人外と幼女の需要も満たせるという完璧な布陣
>>342世界の裏側って共通だと思ってたのだが違うのか…?
ジャンヌが裏側に行くまで数万年かかるという事はその間にジーク君が他の幻想種にフラグを建てた可能性も有る…?今回の主人公、沖タさん、以蔵さん、龍馬さんとお竜さんのパーティなんかすごく好き
それぞれの相関図がはっきりしてて個性バラバラな感じでジークくんに思いを寄せるも既にジークくんには相手がいるという幻想種界のキルケーみたいなのがいるのかもしれない
壁をガンガンはジャンヌでいうとトンネル効果期待のすり抜けなのに、ぐだでいうと強制気絶で夢の中に突入する意味だからややこしい
>>366
武蔵ちゃんとアナスタシアもスタンド使いと言えるでは?
切嗣も聖杯の加護が憑いているけど、バトル中は出てこないのが惜しいね>>366
オリオンはスタンド使いに含まれるかな、と
いやほら、本体はあくまでもあのクマのようなゆるキャラでアルテミスの方は建前上はおまけじゃん?>>366
ジェロニモさんとかどう?>>352
先ほどめでたく引き当てたので泣き出しそうなアビーに戸惑う以蔵さん
やはり以蔵さんは可愛い(確信)サーヴァントが厠に行くまとめみてて思ったんだが、サーヴァントのサイズもまちまちだし、トイレが必要になる鯖がノッブ以外にもいるならカルデアの厠って個室とか相当でかいんじゃないか?
ってかサーヴァントがトイレ必要になる条件って一体なんなんだ…エーテル体で食べ物を食べてもドラえもんの胃袋みたいに分解処理されてエーテルに還元されるってイメージをずっともってたんだが違うのか…?>>366
エレナ嬢ならオルコットがいるな。竜馬さんとお竜さんのいちゃつきメディアさんより酒呑ちゃんに見せたかったな
>>373
ジークもジャンヌもメンタルと人間性が常人とはかけ離れている部分があるから、俺たちの物差しでは理解が追い付けない・・・・・・
あの二人が互いを嫌いになるor好きじゃなくなる光景が見えん
一応別人とも考えられるカルデアでさえ、互いを大切に想い合ってるしな>>363
真実ではあるが負けヒロイン扱いの方がまだマシな呼ばれ方>>355
色んな作品間に跨がって出てくるなら確かに裏側の世界は独立してる感じ有るな、ぐだが世界の裏側に来たのが並行世界を跨いだものだとしたらジーク君が聖杯を使ったとはいえ第二魔法の真似事をしてぐだを呼び出したことになってしまいそうだし。>>378
きっと恋を越えて、愛に昇華される>>366
でも鯖自体ノトーリアスBIGみたいなもんだし>>373
「好きでいるのをやめさせる」ってのは恐らく不可能だから、逆に考えて愛に昇華させれば「恋」ではなくなる>>371
通常は魔力に変換されるけどその気になれば生者のように排泄できるんだろうか…
ダレイオスなんかは便器が窮屈そうだし、ゴルゴーンさんとかそもそも個室に収まらんよね
あと乗り手と一緒に召喚されてる馬連中とか大変そう…トイレのドア越しに「手を休めるな」って急かしてくるツァーリ
>>383
ツァーリのデカさだとドア越しどころかドアの上から直接見てくるレベルになると思うんですけど…そんな状態で「迸るではないか!」って言われたらとんでもないですよ顔立ちが同じならイケると思ったんですけどね!と言いながらロンゴを振り回すジャンヌ
ま、また相互ブログ減ってた…。
何かと思えば『なんだかおもしろい』だった。
アレ、世界各地飛び回っている人のサイトだし、割と好きだったんだけどびっくり。何があったというのか。>>386
いや下手すると乖離剣借りる方法考える可能性も()
エクスカリバーでもいいかも(本人の同意あればアキレウスコスモスみたいに特殊な攻撃(ビーム)出来るかな?)>>392
ピポグリフなら街中や草原を元気よく飛んでるよ()>>389
獅子王「与太話を煮詰めて作られた様な青帽子の私よりも迷走していたな……」>>392
あれは垣間見ることしかできないものだから…。
男が女湯に入れないのの似たようなもの。座の本体が直接アタック
聖杯を触媒にした召喚ではない
通常は絶対に行けない場所
幾数万年を超えるトライ
ジャンヌ本当に滅茶苦茶なことに挑戦してるんだな
英霊の身だからこそ、時間の概念を超えて無限トライに成功したらしいけど、それでも半端ない
しかし、世界の裏側にたどり着いたジャンヌがほぼ本体(サーヴァントの身ではない)と考えると、世界の裏側に完全に引っ越したようなモノなんだろうか?
時間の概念を超えてサーヴァント召喚される場合は
「あっ、また私が呼ばれたらしいですね」 「そうなのか、貴女が無事なら良いんだが……」
みたいな軽さだったら、それはそれで笑うでも通り抜けるのにとんでもなく苦労したって事は人類史がそれほど強固なテクスチャを形成できたという事でもある
そういえば、『キャッシュクリア』寝ぼけてアプリ起動時に『はい』を押してしまって、
CONECTING状態に数秒なってしまったんだけど、これ、もう消えちゃったのかな…。ジャンヌは数万年後に人類が自然消滅して人類史のテクスチャがなくなったことで世界の裏側に行ったとか?
>>399
「もしも彼に恨まれていたり、嫌われていたらきっと泣いてしまう」と不安がる姿は普通の女の子成分たっぷりだもん
というか、あのレベルまでいかないとジャンヌは普通の少女に戻れないと考えると切ない所もある
なおアストルフォから「そんなことを考える時点でハッキリしているのに、何故気づかないのか」と笑われたことに腹を立てていた模様>>398
キャッシュ消したのならまたダウンロードしなおせばいいじゃない
鯖の詳細開いた時に、いちいち画像取得するのに通信してたらキャッシュは消えてる聖女様の思いつきで地球がヤバイ
どんな進化したら裏側オープンになるんだろう
人類全員宇宙に旅立つとか?数万年をかけた長い巡礼だもん。迷走期の一つや二つあったさ、きっと
>>365
ジャンヌはお尻も素晴らしいから問題ない(違う>>407
Apo原作の頃から『いずれは天草が目指した到達点に人類は自力で辿り着く』という書き方をされているからね
ジーク君が大聖杯を守らなくて済んだのも、その役目を終えたからだし>>408
1つになってジーク(ブレイブ)が…>>408
ならば俺は魔法カード融合を発動!ふと思ったけれど
世界の裏側の大聖杯を巡っての聖杯戦争がApo時空の後日談であったりしてね(いやfgoのコラボイベントでなく)
根源行くよりは裏側に行く方がハードル低いし。
第三魔法が世界の裏側にあると知った時計塔/アインツベルン/エルメロイ教室/現界し続けるアストルフォがすったもんだする第二次聖杯大戦、開幕。ジークフリートさんの代わりにシグルドの心臓を譲り受けた並行世界のシーグ
ホムンクルスなんだから、内面はともかく見た目だけならジーク君量産も割とできるのでは
>>408
英霊の座みたいに統合されるのかもね。じゃないとタラスクのお母さんとかも裏側には沢山いることになる>>420
じゃあ俺は人理焼却してくる>>412
『人類の敵対者であることが強欲なる邪竜(ファブニール)、彼にとっての存在理由なのだから』
『置いていけ、と誰かが叫ぶ。ついてこい、と竜が応じる。
不敵に笑って牙を剥き、一人でやれと嘲笑う。
戦え、と。拳で戦い、剣で戦い、銃で戦い、兵器で戦い、会話で戦い、己自身と戦えと。
そして憎悪と戦い、悲哀と戦い、絶望と戦って……そうすれば竜と戦う権利を与え、竜が持ち出した宝をくれてやろうと囁く』
原作の地の文だと割りと邪竜らしく格好いいのに本人が喋るとあざと可愛いジーク君ノッブにセーラー服着せたらパッと見お竜さんと見分けがつかなさそう
喋ったら一発だろうけど>>427
身長差21cm………あ、姉上が魔王使って身長伸ばすんですね>>413
ジーク戦隊ファブレンジャーかな>>425
EXTRAの白野とトワイスもそうだったよね>>426
士郎と言峰は最後の最後で互いに惹かれあうモノがあったことを自覚し、立香とゲーティアも共感するものに気付いた
しかし、ジーク君と天草は最後の最後に「決定的に嫌い合う」という所に着地したのは面白い
普段他者を嫌わなそうな二人だからこそ、本当に天敵なんだろな>>384
「ブラジルのみなさーん!聞こえますかー?」ってサバンナのギャグをやっても、型月世界だとブラジルじゃなくて世界の裏側にいる幻想種のみなさんが聞いてることになるのか…?>>435
大惨事が起こってるからこそ次は完璧にやってみせると意気込んで大惨事を起こすというループに嵌るのだ>>435
外れても宝くじ買う人はいなくならんじゃろ?抑止力「エミヤ、出番だぞ」
>>443
自分は制御出来てると思ってる方がヤバイ可能性(リヨの中毒エリちゃん見ながら)李書文先生………以蔵さんが、引きたいです………
先生も引きたかったです………>>442
やらかした場合の被害が違いすぎるんだよなぁ
大聖杯も個人の財布が痛むぐらいで抑えられんかなここにいると受動課金が捗りますよ
>>435
研究者にリスクを問うても無駄なのである
そこに目指すものがあるならどうしてもやらざるおえない人種だメレムさんとか累計課金額で免許取って軽自動車買える位は使ってそう
魔術師は研究職だからね、割とマッドな部類の
……派閥争いや資金問題への直面も含めて生涯無課金を貫いてるから自分は洗脳されることはない
未だに課金方法知らんし
(携帯料金から引き落としタイプなのかな)サポートに並ぶ殆どの限定星5の宝具レベルが3以上のフレはどんだけ注ぎ込んでるのか気になる
>>441
前の邪ンヌPUに、全特異点クリアボーナス+コツコツ貯めた詫び石&呼符を全つっぱして爆死したことを思い出した
なぜかエミヤとすまないさんがめっちゃ出るCV.諏訪部ガチャになっていた>>452
課金は色んな方法あるけど、Google playやiTunesとかのカードのほうが歯止め効きやすい。とくにコンビニで現金支払いなら「俺は今、ガチャにこんだけ金使ったんだな」ってのを感覚で理解できる。>>455
もうちょっとしたら創元社のラブクラフト全集買ってあげようぜみんなブルジョワなの
>>459
型月のファヴニールは結局どれだけいたんだろうなタラスクの腹を備え付けのホーリーナックルでリズムに合わせて殴りつける音ゲー 聖女の達人
クレジットカードはマジで止めた方がいい。ダメだダメだと思いつつも課金してしまう体になってしまうからな
上でも書かれてるけどググプレとかitunesカードを買った方がいい。○%還元キャンペーンとかあるし>>458
食費を削ればガチャが出来るってコハクさんが言ってた>>464
親友を破滅に導いてしまうのは心苦しいけど、背に腹は代えられなくてねエミヤさんは抑止力の守護者だから実質まじんさん
>>462
何回も同じ店員さんにカード持っていくのは恥ずかしいしね龍馬さんは横文字カタカナで言ってそうだけど、以蔵さんはひらがなになりそうなイメージある
>>464
そろそろ勝海舟先生が何か言いに来そう>>470
自分も割と欲しいけど運営的にはそりゃたくさん回してもらった方が商売になるのでな
回せと強要はしてくることもないけど、回さないための機能作るかと言われるとうーん>>472
黄昏乙女ジャンヌダルク…auウォレットは便利。
現金チャージで課金以外にも使えて管理もしやすい。
現金チャージだから足りない時もあり「明日課金しよう」となり一晩考えた結果「今回は様子見るか……」と思えることもある>>446
4k?4000円かな?宝具0からスタートして「」さんから無記名貰った時は15万かかったよ(真顔)
課金する時は上限額自分で決めてそれ以上は1円も使わないと固く決意した方がいいと思う、そうすれば最悪出なくても諦めがつくし
そうやってセーブしとかないと9万とか平気で飛んでくからね(実体験)ログインボーナスが近いときに欲しいキャラがpuされるまで石をためてのを待つのも手。課金額も少なくて済むし、pu期間中にログボ来て再チャレンジもできるし
どうしても課金を押さえられない人は年齢設定を18歳以下にすればいい
あれ確か18歳以下だと三万以上は課金出来ない仕様になるはず>>455
アビー父「解らない事があればいつでも聞いてくれて良いのに……」イベント毎に1万円だけ課金しててもそろそろ30万か40万ほどに到達するんじゃね?
>>479
安定収入がない上学生でも主婦でもないし借金まみれになるし………これはクレカ無理ですわぁ…>>470
直接付与される石は仕方ないので
・プレボの中身に手を付けない
・聖晶片も500円玉貯金の如く貯める
それは誰にでも出来て重要なことなのです課金するときは必ずその金で他に何が出来るか考えてから、それでも回したいと思った分だけ課金してる
ところでPSVita本体が約15000円、DL版Fate/EXTRA+CCCセットパックが約5000円、合わせてたったの20000円弱で楽しめるんですけどいかがでしょうか
君も奏者やご主人様になったり正義の味方と月の聖杯戦争を駆け抜けたりしませんか??
FGOでも大暴れしてるグレートデビルなラスボス系後輩のBBちゃんの「先輩」になって月の裏での甘〜い一時も過ごせますよ♡>>491
倍プッシュだとか狂気の沙汰ほど面白いという現象>>482
むしろジーク君がジャンヌにベタ惚れなのでは?(初対面から度々挟まれるジーク君のルーラーめっちゃ綺麗感想読みながら)>>494
それが型月というものなのだ>>472
素晴らしい!でも、飛ぶ方が逆じゃね!?
図書室の聖女といいセーラー服似合うよね、ジャンヌ>>484
そのうち18以上と以下でグラに変化が出たりして>>500
塩かけたスイカじゃあるまいし…
今年の水着イベでスイカ割りの概念礼装とか来ないかな>>501
お竜さんはカエル以外も美味しく食べれるけど竜馬が居なけりゃカエルも美味しく食べられないから究極的には竜馬さえいれば大丈夫>>498
千葉さな子「(#^ω^)」龍馬さんもてもてやな
抑止の守護者の条件は生前モテモテ説
>>507
まぁお竜さんとは別にお龍さんもいたのか史実のお龍さんがfateではお竜さんだったのかはハッキリとは分かんないけどね
多分あえて明言を避けてる感じだから好きに解釈すればいいんだろうけど>>505
あえて分類するなら素直クールかな?
ただ実質赤ちゃんなので無知シチュの方が正しいのかもしれない。>>505
ねぼすけ魔神さんあざとい
おでん食べに行く時もマスターと一緒がいいとかほんとかわいいなあ(ガチャガチャ)>>505
普通に純心無垢じゃいかんのかムーンセルでEって誰だ
>>511
逆エレナさんでもある>>515
魔神さんをエロい目で見るなんてできない…!
この娘は俺が育てる!>>515
逆に、それ以外のがコレジャナイって思っちゃいそうで怖い…。どちらかというと、ジャンタリリィとかジャックちゃんの類いだわ…。>>516
えーなんかやだ
わたしたちにもえらぶけんりはあるよ>>505
「ヒヨコすとぉかぁ」かな?>>523
多分上からエミヤ(無銘)・アサツグ・エミヤオルタだろうからエミヤ族ってことでEに統一したのでは?>>515
それに加えて沖田さんとの取り合いも増えるぞ今判明してる守護者エミヤ目ばっかだったんだな
サーヴァント属抑止力科エミヤ目か…
ノッブが沖田オルタに構いまくって沖田が嫉妬するシチュエーションのパイケットください
>>494
その恋は毒のようにってヤツさ!>>533
何やってんだよ所長!それで引けりゃ苦労しない、か……
>>532
敗北者になるビーム>>528
カプさば時空にいた英霊トーサカをカウントしていいのかどうか迷うおる太爆死?
刹那で忘れちゃった。まあいっか、あんなガチャわりぃ、(以蔵さん限定)やっぱつれぇわ……
やめろ>>540っちゃん!!
>>537
ハァ…ハァ…敗北者?大丈夫だよお竜さん、答は得た
以蔵さんは来年引くから>>544
龍馬さんに対して召喚され渋ってたら思ったよりあっさり撤退されて複雑な以蔵さん……>>545
俺はむしろあと一枚で星5礼装凸れて、ちょうど50日ごとの石が来たんだけどどうすっかなーという所です
魔神さんにぴったりなんだよなぁ以蔵さんは黒状態デナカッタシシナリオ出番でガチャ来るじゃろ
来なかったら以蔵さん総受け本書いてもかまわないよ>>498
よくよく考えると自分のところでも持っておきたいものを扱ってるからなあ。近江屋を生き延びれば大幅に黒字になれるか?>>524
単体は1でも我慢できるけど(もちろん2以上あった方がいいけど)
全体は2以上欲しくなるよね・・・来年のぐだぐだは
☆5:老李書文(期間限定)
☆4:マクスウェル(配布)
☆3:森長可(期間限定)
の再び心を抉ってくスタイルに茶々5枚賭ける>>553
宝具火力だけで比べたらそりゃね
通常攻撃は天地の差があるので気にするな>>533
やまにい‐2580
@Yamany_2580
https://twitter.com/Yamany_2580/status/872109157788381190>>553
じゃあ☆5宝具2になるまでガチャ回せば解決だな>>550
それなら良かったのだが……
これはいつもアビーアビー言ってるくせに時々アビー以外の女鯖にうつつを抜かす俺に焼きもち焼いたアビーから下される制裁なのだ
最近女鯖を狙おうとすると爆死することから生み出された現実逃避の産物である魔神柱さんに空見した……かなりショック。
なんかもう無意識のうちに諦めている自分がいるようだよ!リヨぐだお、完全にそっちですね
>>564
くだおのストライクゾーンにフェルグスチェリーも含まれるオルタ狙ってエミヤが宝具5になった知り合いなら知ってる
>>564
二部にはショタかロリ化したダヴィンチちゃんが出てくるぐだおはりえりーだった…?
>>568
高速詠唱(ショタ)だって!?ロリかショタ化する小太郎くん
ショタコンホモとか、業が深いなリヨぐだ男·····。
アストルフォ
ケイローン
パールヴァティ
茶々
マシュとニトクリスの暴走を抑止できそうな方々>>564
二部ではショタ(ロリ)ダヴィンチちゃんが活躍
する今までで一番ぐだ男に共感している…!
>>575
先輩のCVは島崎信長さんですよ>>574
残りの一人もショタとは言えない声帯なんだよなぁ・・・>>574
1コマ目の「戻らぬ」の一言の圧が凄い>>572
下屋さんのラジオにめっちゃ癒されてた。
テンションが自分にちょうどよくて毎回楽しみにしてたなー。>>574
第三次成長期はすごいなあ(小並感)>>575
リヨぐだ子は金田朋子さんが演じてくれたら嬉しいなーって·····。>>545
うちも銀殺5枚引いて以蔵さん1枚だけ……
確率って時々ひどい裏切りを見せつけて来るよね……>>577
何と、業深きものであったか
ってここじゃあ日常茶飯事だったな>>515
無知シチュ+逆赤ちゃんプレイかなあ、以蔵さん宝具5になった······礼装の
>>553
聖杯じゃなくてもいいから
レベル上げ素材自体の入手が比較的楽だけどその分素材(宝具レベル上げ)が鬼畜な奴の方がいいです>>553
限定星3サーヴァントも出てきた事だし宝具Lvを上げられるアイテムが欲しくなってくるなぁ。>>574
戻らぬ(鋼の意思)>>592
ネバーランドかな?それにしてもサーヴァントの絆セリフっていいよねえ
>>587
世界的権威の教授に黒歴史妄想ノートを自信満々に見せて「こんな馬鹿なこと考えてないで真面目に勉強しなさい(要約」とノート破られて逆ギレしてた時代>>598
わかる、仲良くなれたと感じられて好き
稀に裸で豹と戦う羽目に陥るけどリヨぐだ男的にはNewダ・ヴィンチちゃんはショタなのか…
逆に言うとこっちのダ・ヴィンチちゃんもおっさんに見えているんだな>>601
うちのカルデアにはステンノ様は居られないから結構嬉しいかも・・・>>607
ムチムチなグレイたんとぺったんこなライネスちゃん。これは悩む、とても悩む。>>606
一見無慈悲なこと言ってるが、1枚目はちゃんと維持しているのである。ロリ、ショタを保存しようとする女神ロンゴ.ミニアド
>>619
御用改めである!>>619
(とくに目ぼしい武器がなかったので、とりあえずストロングゼロのロング缶を投げる)>>622
なるほど・・・だから「王に人の心は分からない」発言かぁ・・・>>619
あっちに姐さんがいるから逃げなさい>>620
やはり槍トリア×ショタ士郎か>>625
目隠れではないが公式で肉体的精神的永遠性を保証されてる天草四郎時貞、あまりにもありがたい
あと近衛先生がいまだにプランB諦めてないのもありがたい>>610
拙者、子供や少年少女キャラが大人に成長するの大好き侍
ロリショタキャラの大人化や数年後の大人姿に発生する「戻して」弾幕が発生することに、小さい子が好きな人たちなんだと理解はできても、納得はできない模様>>624
同一人物というよりおそらく平行世界の母親だろうけど、亜魅ちゃんがメディア・リリィ召喚してしまったら面白いことになりそう>>614
勝手に戦ってルルォ!>>632
待て、それだとこちらについたのはガウェイン卿ということに…!>>632
嘘だゾ。思い切り獅子王側にロリ巨乳好きのソーラーゴリラいたぞ>>612
英米では一般的なソースらしいけど、作中に出てくるだけで村上春樹的オサレ感を醸せるよね
……キュケオーンのグレービーソースがけ……(ボソッ>>643
パロミデス「イゾルデは少女時代が至高」
トリスタン「パロミデスはイゾルデの素晴らしさが分からない…」俺にとって、同士ガウェインが敵となったのは実に悲しいことであった。
小太郎くんが後輩だって?
ディンドランがロリかギャラハッドよりお姉さんかで、色々構図が変わってくるな
>>648
金時と一緒にいるときは割りと後輩キャラだと思う>>632
人妻好きと死闘を繰り広げた末に殲滅されたロリコンとか、苦渋の決断で人妻好きサイドにいたけどロリコンの方に命運を預けてみようとした騎士とか、じゃあハサンたちや太陽王はどこ?? とかそれってつまりカルデアはロリコン……? とか気づいてはいけない事実(事実じゃない)が広がるからやめろォ!あっれ俺パワーワードスレ見てたのか?ってぐらい力に溢れてるぞここ
>>656
ネカマのお花爺に引っ掛かった魔術王が何か言ってるぞ(この流れは表に行くかもしれんな…)
>>658
とりあえずめれむさんがりゅーたん好きなのはわかった>>655
そもそもそのパワーワードも基本的にここから生まれているし……時々「小太郎くんにはフェチに来る属性がてんこ盛りだから好き」なのか「小太郎くんが好きだから属性も好き」なのかわからなくなるから、小太郎くんには一回成長してマフラー外して前髪切ってもらって腋隠してほし………別人やコレ!
>>662
アヴィケブロンに先輩って言われたら金儲けしたくなるよね>>661
アナスタシアを後輩に出来るとか最高じゃないすか>>661
雷帝とホタル見にいきたいねーって話をするぐだ……?>>638
つまりラフムたちの成長を願うティアマトは悪ではないと言うことでいいのだな!やったぜ!>>656
ぶっちゃけ髭生えた壮年のギルガメッシュも個人的には見てみたかった>>662
雷帝「先輩……その……つ、ツァーリは間違えたッ……!////」
ぐだ「ああ、これはこうして……」
なるほど。その論調で行くとと2人子持ちのベディが色々悲惨な事になるのだが……
>>651
くっそナンセンスなこというけれど天草くんには17歳以降が存在しないから、少年好きとしてはコスパがくっそいいんだよ
無い袖は振れないから闇属性の人にも安心しておすすめできる>>674
えっ>>672
年上お断り!>>674
この流れでよりによってその誤字をするのか…ロリショタ好きの人たちが、やけに活発になってると思ったが。
原因はリヨまんがか…。
オートマタ、絡繰り好きの自分はぼっちなので溶鉱炉にあいるーびーばっくしてくる。>>682
(いやまて、誤字認定は早いのでは……)>>683
(魔王系のキャラは両性にしたくなるのは自分だけだろうか)>>674
応ッ!>>683
語り部さんの頭に乗ってるメタルキングとシャンタク配合しようぜ!>>684
ゴクゴクゴク
とアビーゼロを飲む私でしたジーク君の世界の裏ワンダーランド
>>694
たぶん龍が如く0の登場人物>>686
サーヴァントとサーヴァントを組み合わせる……メガテンじゃねえか!>>674
うーん、セックスシンボル!>>698
バイカンフー並みの巨体があの家入ろうとしたら確実に天井破壊するんだろうな>>684
ゆ”る”ざん”>>698
藤ねえ(頭ちっちゃ!?)>>694
主人公の桐生ちゃんと5回も殴り合ったボスを忘れるとか……>>699
如くのメインキャラ声優もっときてほしい
個人的に岩崎さんの鯖欲しい>>698
士郎「ライダーは男の子なんだから戦っちゃ駄目だ」
アーチャー「流石にオレはそれ言わんぞ」>>698
マスターをトロイア認定してくれるランサーもいる。>>708
お前、ペリノア王にカリバーンみたいに折られても知らんぞやめろ、>>707ちゃん!
アヴァロンはロリコン待ったなし!>>692
ぐだ「浜風は眼鏡をかけさせて先輩呼びさせるんでしょ、知ってる」>>714
そうか・・・聖剣は両姉様方派で聖槍はライダーさん派か・・・>>715
吹いたじゃねえか俺のクリティカル返せ>>716
サリエリの宝具のデメリットはアマデウスの尻からスターが出てることに対する不快感からきた説>>719
無論幼女を愛でることを
無論幼女に愛されることを
知れたこと、全ての幼女に健やかなる笑顔を>>721
あれ、ロンゴミニアドって普通に打てるようになったのかな?>>721
ああ〜!モーさんが父上の硬くて太いもので貫かれてるー!>>721
世界を縫い付けて、繋ぎ止めてる本来のロンゴ、ミニアドに対し、ロンギヌスの槍は国全体を不毛の大地する力秘めてる辺り、型月だとロンゴ、ミニアドの対となる特性を秘めてそうだな>>732
それだとロリコンが好きなことになるのでは…ロリコン、何処に求める。
>>719
知れたこと。ストロングゼロをキメたアビーの果てを。端末で例えると最果ての塔を親機とするならロンゴ/ミニアドは子機なんだっけか
http://www.techgian.jp/official/tg201808/
一応他作品案件だけどPiaキャロットが丸々付いてくる打と・・!
これは今後微レ存で月姫が付属する可能性もある・・・?>>727
少なくとも騎士王は実は育つ子だったわけなので
聖槍さんは無実ですぞ。
https://twitter.com/Akira_Ishida/status/770927006712160256ロリコン、何処を目指す。
>>693
世界の裏側に爆笑問題がNHK撮影班連れて取材に来るのか…>>721
自分好みの女性に成長させるとか
聖剣、聖槍共は光源氏みたいだな…。>>737
確かそのはず、地上に落ちた塔としてのロンゴ、ミニアド本体の影のような存在だったかとへし切長谷部「主人を改造する武器があれば、主人に改造される武器もある。私のことですがね」
>>745
ロンゴ「貴女持ち主じゃないやんけ」>>745
抑止力から派遣されるであろう守護者エミヤさんの胃痛のほどはいかに>>733
聖杯(CVショタボイス名塚)「この世界は変えられない。なら、彼女を幸福になれる世界に送ろう。」>>748
抜きま——ま、ません!
抜きませんよ!
やですねぇ
そんな事するわけないじゃないですか!
もう!
ほんのちょっとだけ、とか……
1m……はダメですね。50cm……。40cm……通れますかね?
…………ハッ! ダメです!
ダメです!!
抜きません!!>>753
ランサーアルトリアは胸も素晴らしいが、オルタ含めて髪型が好き、特に前髪の分け方が大好き(フェチ)>>752
まあ、慣れた今となってはよい乳だと思うよ。なにより、金枠ランサー不在のとき回したランサーPUで来てくれた初☆4が黒乳上でね。彼女には特別の愛着がある。(隙あらば自分語り>>749
セクエンス!何故か和訳されてないランスロ本伝に登場する「死闘の場にのみ携えるセクエンス」じゃないか!昔々、あるところに、オデュッセウスという男がいました。ある日オデュッセウスが山へ洗濯に行くと、なにやら声が聞こえてきました。
「助けてくれツル!助けてくれツル!」
声のするほうへ向かってみると、一羽の鶴……のコスプレをした少女が、底なし沼に嵌っていました。オデュッセウスが今時こんな罠にかかるやついるんだな、と思いながら沼から助けると、少女は言いました。
「君はなんて素晴らしい男なんだ!いつかきっと恩返しをしよう、待っててくれ!……待っててくれツル!」
そう言い直して鶴の少女は飛び去っていきました。その日の晩、戸口を叩く音がしたのでオデュッセウスが玄関を開けると、そこには一人の少女が立っていました。
「はじめまして。私はツルケー。道に迷ったので一晩泊めて欲しい。」
……明らかに例のコスプレ少女でしたが、初対面ということにしてほしいみたいなのでそのまま流して泊めることにしました。少女は大喜びし、お礼に料理をご馳走すると言いました。そして決して見ないようにと念押しすると、キッチンへ向かいました。しかし見るなと言われれば見たくなるもの。気になったオデュッセウスがキッチンを除くと、少女はぶつぶつとなにやら呟きながら料理をしていました。
「麦300g、水250ml、醤油5000ml、バイ◯グラ50mg、水銀444g、梅サンド3切れ………よし、完璧dうわあああ!?」
ツルケーはオデュッセウスに気付きました。しばらく固まると、猛スピードでキッチンの隅に移動し、こっそり目薬をさしました。そして素知らぬ顔でオデュッセウスの前に来ると、悲しそうに目薬を拭いながら、私は実は鶴の精霊だ、正体がバレてしまったからもう一緒にはいられない、……いられないツル、と言い去っていきました。
翌日。扉を叩く音で目を覚ましたオデュッセウスが玄関を開けると、キジのコスプレをした少女が立っていました。
「は じ め ま し て !私はキジケー。どうか一晩泊めて欲しい!………泊めて欲しいキジ!」
………果たしてオデュッセウスの運命は。正体がバレバレだと、少女はいつ気付くのか。そして今晩の夕食は何なのか。次回、英霊サスペンス。第420話。「ツルケーのキュケオーン返し」!>>761
劇場版HF完結を待て、しかして希望せよ>>759
ええんやで>>761
テレビシリーズではないだろうし、かといって今のFATE人口では劇場版でやってもようわからんことになりそう。
OVAか夏のスペシャルで、かなぁ。>>765
型月オデュッセウスって雰囲気だったかロビンに似てるらしいけど、なんとなくカエサルとロビンを足して割ったようなイメージある>>748
実際ラビリンスで「あ、綺麗」とお花摘む感覚で抜こうとしたよね。式さん「おいこらやめろ」と止められて弾け跳ばされた結果とある女の子身体に異世界憑依しちゃったけど>>770
おう、去勢拳されたくなかったらロン毛状態で眼鏡掛けて執事服着るんだよ>>772
入れると1シーズン頑張ればできてしまう量になっちゃうし…。
VITAのがフルボイスだから、それで満足しましょう…。>>772
完全にファンディスク構成だから厳しいだろうね…>>760
メイドオルタは摩羅に響くけど、すまんが2番目だな
えっちゃんは性格とか含めて最高すぎる………>>759
出来心だったんです
抜いてないです……。ちょっと魔がさしただけで……
少し私の中のオルタが囁いたと言いますか……
あ、抜いてないです!
触ろうとはしましたのは認めます。でも、思い留まりました
本当です。信じてください……
ジーク君に早く会いたくて気持ちが高ぶっただけなんです! そうなんです!
ジーク君に会いたくて……、会えたら想いを伝えて……。嫌われてたら泣いてしまうかもしれないけど、許されるのなら……。ぎゅっとして、すりすりして、き、ききききき、キスとかしっちゃったりして! あ、も、もちろんほっぺたですよ。そんな、く、唇だなんて、そんな……! そりゃ、もちろんジーク君が望むのであれば……えへへ! ジーク君も男の子なんですねぇ……。そんな悪い子にはおしおきで——ハッ! ここは少し好きにさせる事で年上の余裕を見せるべきなのでは! そうです! 少し手慣れている感を出して、大人っぽさをアピールです! これです! これ! 素敵に無敵な案です! ……ジーク君に押し倒されてぇ、そのままに、ににに、にん、にん! に、妊娠しちゃったり? ついに聖処女卒業です——ってなにを考えているんですか、私! あ、でも、ジーク君が望むなら——ダメです! ジーク君はいいですか! 妄想はストップ! 落ち着け、私!!>>763
(いい…デザインが好きな2段階目とモーションが格好良い3段階目とでいつも迷っているよ
あとファミチキください)>>775
この状況……
玉藻ちゃんというサーヴァントがいながら無銘君に浮気していたと言えるのでは?
どうしやすキャス孤の姐さん?処す?処す?>>780
19歳にもなってようやくきた初恋なんだ、多目に見てあげて>>780
最近とういうかもとからというか...>>780
おは邪ンヌ>>779
JK混ざってるな、この聖女>>778
伝説のアニメ版エンドレスエイトが思い起こされた
あれはラノベ版だと感じなかった感覚だったな…>>760
宝具重ねたいです
せめて3>>779
ぬ
「何で私に飛び火してるのよ!!」>>789
さとり「だが断る」>>786
精神分析(物理)なら任せろ>>791
アンタは女としてじゃなくて母としてしっかりしなさいよ>>780
本編のジャンヌは正反対なくらいに自分の感情より目的の為にジーク君がDEAD ENDの道に進ませてて邪竜の呪いで聖杯でも使わないとお亡くなりになるのに紅蓮の聖女使っちゃうからここの幻想種の方々が二人をもどかしく思ってHENTAI化させちゃうんだろう>>798
いつものクオリティって何だっけ?
ってなった帯だわ…>>799
あれ?これもしかして玉藻?異類婚はイイゾー!
もっとfateでも増えてくれんかね>>805
一瞬
ヌンクタタィヤルルンリジダオサリ?
ってなるな>>804
経験値絵だからいいものの、リアル等身にしたら全裸の黒髪美女にまたがる龍馬さんって……
そういうプレイですかそうですか>>807
わりと多いような…セイバーさんも純粋な人間じゃないしアイリさんやイリヤにラニとジーク君はホムンクルス、EX桜はAIだけどザビもAだったなI買ってるのみると自分も買いたくなる
>>804
詳しくはネタバレになるが2人の出会いは今までみんなが予想してたものと割と違ってて驚いたなぁ…でもお竜さん可愛い>>811
ごめん手間なんだけどエロ○【エロース】と下の泡【ヴィナーズ】にもそれ撃ってくれないかな。
君の親友を助けると思ってどうかお願いしますよ。>>811
ハデス「すまない……妻がいるのに美しい女性に一目惚れし、その罰でその女性を草にしてしまったり、不死ではないと知らず冥界に誘い込んだら死なせてしまって、本当にすまない……」>>811
……虎聖杯に毒されたアルケイデスかな?>>817
おはポルテ前も月箱買うか迷ってた人いたなあ
>>813
親友でもそれは引く>>823
いやぁ~弟子の弟子とかいう親戚の友達並みのつながりだし……
幻術だけならプレラーティ半妖のマーリン越えてるんだよね……>>826
やっちゃえー!
きゃー、さっすが、ジャンヌさんの妹です!!>>832橙子さんの家族にも迷惑かかるからヤメロォ!
>>832
た わ け
まだ死.に足りないとは>>834
無理無理無理無理カタツムリ!>>808
初歩的な事だ、友よ。
日頃の行いというやつだ。>>834
動かせるよ>>834
確か動かせるけど若干音が出ない所があるとかだった筈です>>841
再会の暁にはシグルド構文みたいな殺.し文句でジャンヌを褒めちぎるだろうよ
あとは三日三晩だろうと七日七晩だろうとしっぽりした後に十月十日って寸法よ>>840
懐かしいな戦車男。またこういうお馬鹿なパロディ物みてみたい>>839
引率の先生感…
タゲ集中は本来そういう使い方だったりするのかな?>>849
それ初期版月姫のバグじゃなかったけ?
月箱だと修正されてたはず。>>850
オデュッセウス「なんやコイツ臭ァ!?毒も喰らってるから置いてったろ!」高難易度のアタッカーとしてタニキを酷使無双してるのだけど、彼がいなかったら絶対クリアできないと思う。まあそれはそれとしてお誕生日おめでとうクーフーリン達。
>>856
ジャンヌの祈りの美しさもジルの狂気の醜さも両方共大好きだからね、プレラーティ。
その方が面白いから聖女はキャンプファイヤーみたいに燃やすし、元帥はとことんまで堕とすけど老害のフランちゃん早くFGOにも来て欲しいなあ
>>854スワンプマンみたいだよな
>>860
apo原作と月の珊瑚は同人ショップ回っても無かったからAmazonで定価より高い値段で泣く泣く購入した思ひ出
zero原作は安かったのに!!正直コハエースより氷室の天地の方が本屋に置かれてない気がする
>>865
月姫は関わりあるのブルーじゃね>>864
脳内にジーク君ロ召喚して相殺しよ>>860
復刻らっきょコラボの頃に「再販されたんだな」って話題を見た記憶があるね>>868
ひむてん 大手の本屋でも入荷しない時がよくあるのに地元の本屋にはなぜか限定版までしっかり置いてある不思議>>861
事件簿イゼルマ編の橙子さんへの感想が終始「何なのこの人…」だった
その後もちょくちょく話題に出てきてはぶっ飛んでるっていう>>872
獅子GOさんの持ってる台湾製のマズイ煙草が知り合いから貰った物らしいから多分橙子さん>>879
俺が月姫買ったときは二万ぽっきり。
家族に地味に非難されたの覚えてる。>>876長く読んだ型月ファンが次世代に繋げようとしたのかもしれない
月姫も入手困難だけど無印のメルブラも中々手に入らないんだよな…steamにAACC来てるから他も来るんじゃないかと期待してたんだが音沙汰無しだ
>>879
管理にんさんにその3倍はもってこいって言われる金額ですね>>883
駆け抜けるほど広大な秋葉様の大平原がどうしたって?>>886
そのメンツだと真ん中がキルケーにしか見えなくなる>>877
この弾丸で穿たれた者は即座にハイな気分になっちゃうンDA☆>>811
実際に殺ってみた>>887
いや、元の人物サイズに合わせたんで起源魂とか言う物理防御も魔術防御も出来ない対応が難しいアイテム
鮮花の起源弾が凄い気になる
コクトーのは多分撃たれると「普通に」死ぬ弾でしょう()>>894
仮面ライダーゴーストの眼魂かな?>>890
重なってるせいでアサシンが居るの分からなかったなw起源か……起源推しキャラまた出ないかなぁ。
>>895
禁忌の能力が勝手に目覚める、もしくは禁忌の存在にされる(適当)>>900
スレ建てしてきま>>900
すみません、魂の改竄を1つ>>900
漂うパシらされる予感>>900
髪下ろしいい>>900
妙に色っぽく見える>>903
リピートマジックさんが暴れ出した!>>889
橙子さんの場合は困ったなー、でもあの愚妹はちゃっかり生き残ってるんだろうなー。それだけはムカつくなーとか思ってそう>>903
アルバさんにまほよ、空の境界、Fate/EXTRAの橙子さんを会わせてあげたい>>907
1かな
個人的には2は上げてもジャンヌ及び有利クラスが全体宝具を耐えやすくなるくらいで3の裁決を上げた方が確定スタンで良いかとスキルマジャンヌ天草に欠片持たせると「フルッフゥゥフッフゥゥゥ♪」ってなるから好き。
>>913
いつかは俺もそうしたい…!待っててくれジャンヌさん>>907
遅レスですけど2は1番後回しでいいと思いますよ〜>>913
お前…あの心臓地獄を新人マスターに味わわせようってのか!?
…いやまぁどの道味わうんだけどさ…俺もジャンヌ引きたいなぁ
端末だから記憶が無いと言ってもやっぱりジークくんと並べたい>>920
遅いじゃなくて恐ろしい
ねルーラーのスキル上げは心臓より秘石を満遍なく持っていかれるのが辛い
ジャンヌのいい所はスキル育てなくていい所派
マリーをルーラー(ジャンヌ)とルーラー(ホームズ)で挟んだ時の防御力は異常
ルーラーはつまり★5七騎分の石持っていくからなぁ……。
ジャンヌはどうして心臓食べるのか教えて(半ギレ)>>923
ありますねぇ!(達成に半年ほど費やした男)>>903
「一度死んだくらいで大袈裟だなぁ(まあ前の私と今の私は別人だけど)」
同じ予備人形繋がりで橙子さんとダ・ヴィンチちゃんの会話は気になる。>>932
条件が終章のイベント前だとフレンドまで用意するという(しかも6章用にエウリュアレ用意)ピグレットの心臓をお食べ
>>938
ごめんねマシュ。全部羽が足りないのが悪いんだ···>>935
なるほどジーク君のハートを頂く的な・・・それなら余りがちの逆鱗とかじゃ駄目ですかね・・・>>940今回は泥沼っぷりがいつも以上だから引き際も大事にしてほしい
>>940
もうやめて!めれむさんのYUKICHI LIFEはとっくにzeroよ!
もう勝負はついてるのよ!>>946
ちゃんと効果のあるジークくん礼装欲しいよね>>954
待てしかって回復宝具なのよね>>939
て、天の晩餐>>943
途中から自分でも集めさせた(エレシュキガル以外50%チャージ持ち無しのためスキル2を優先し周回参加)>>923
BBとザビーズの2人好き>>958
真名看破は無敵貫通を持っている敵に向けてこそ輝くスキル
まぁ現状やっぱり倍率が低く見えるのがネックだよね。
他のサーヴァントが柔らかいのが悪いんじゃない。ジャンヌが硬すぎるのが悪い(超絶理不尽&誉め言葉)>>939
自分はプリコス派かなぁ
いつでも宝具撃てる状態を作っておきたいしね>>959
ネジマン(類:ネジレンジャー)になりそう>>960
ハツ美味しからね、仕方ないね>>952
残念ながら帝都イベで杭が落ちるフリクエはない。
ガローの丘でグールたちが待ってるZE!>>965
あー…それじゃ仕方ないわ(アキレウスのために素材と種火保存してた勢としては何も言えねえ)
さぁ、三蔵ちゃんを育成したらアサシンたちをOYAMAに叩きつけるのだ>>944
8万ぶち込んで出ないって相当運悪いな>>973
内科医 エドモン・ダンテス
カウンセラー エドモン・ダンテス
整体師 エドモン・ダンテス>>960
ジャンヌ自身が戦争で指揮官やってて散々命奪ってる自分が聖女とは思えないと痛感してるから…今確認して来たけどジャンヌと天草ってスキル上げ素材おそろいなのか・・・
星4フォウ君もっと欲しいでござる
>>980
多分最初は素材はルーラー共通でって感じだったのかな>>981
そもそも何故20ずつしか上がらないのかぐぬぬ…
しかしこれも愛のためなのだ…レベルマスキルマフォウマが当然みたいな友人たちそろって「もう貢げなくなってしまった・・・」からの「あと貢げるのは宝具レベルのみ!」と恐ろしい思考に至っているんだけどみんなそうなるのか
こわい>>923
分かりますよ
アビーはスキルマにしてこそ真価を発揮できるというのもありますが>>983
次回までとっとけ>>983 来月の3周年までとっとけ。福袋とかもあるだろうし
さて、管理人はどうする?
>>1000ならネロ祭のぼくのかんがえたさいきょうのチャレンジクエスト
1000なら一刀繚乱
>>985 なるなる。幸いうちは最愛が☆4だからいいけど☆5勢は地獄だと思うわ
星5は福袋で出すもの。覚えたぞ。
>>990
管理人「あまいのう。推しならもっと派手に負け」1000ならメムノーン、オデュッセウス、大アイアス、パリス、ピロクテテス、実装
1000なら管理人はガチャ大勝利
1000なら管理人に沖田オルタ来る
Fate/Grand Order雑談スレッド420
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています