雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
転載可能な2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド405
https://bbs.demonition.com/board/2165/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/天草つよい
いっちと天草君おつ
みんなで帝都のプロットマスターについて考えてみよーぜー前スレ>>1000
人類(まーた俺ら救済されるのか…)ラフム「ボ、%&、ボク、も1N人類、ダ、ヨネ」
>>8
貴方達はティアマトのところに帰りなさい盾乙
前スレ中の相投稿数1のピンポイント人類救済は草おつ
話は聞かせてもらった。人類は救済される>>5
九州じゃなく東京になってますよ!皆がもう眠っている時間にパソコンにかじりつく天草。それを見つめるセミラミス。
うーん…?人類救済か…
それよりもしかして沖田さんは水着になるとコフッるのでコフッらない沖田オルタさんが先に水着になるのではないだろうか…?人類を救済したいなら宇宙が滅び、新たなる星々が生まれ、新たなる人類が誕生するのを「救済された人類」が産まれるまで繰り返せばいいのでは
>>14
自分の寝室の布団でスマホを見る天草かもしれない>>17
早世神話級のリセマラ>>15
ぶっちゃけ俺も同じ考えだよ
黒聖杯の理屈も「そんな屁理屈……!」ってより「あ、成る程……」ってなったし>>13
人類に絶対の倫理を植え付け、外見を統一し、過去を全て消し去り、肉体を捨て、現象生物となり地球に適応した生活を送れるようにすればよい>>23
天草くんは3の亜種かな…>>23
天草はそれらに該当しないな>>26
実際色んな形があるより全部均一に管理した方が簡単だろうしねふと思った、全ての人が必ず一人誰かを助ければ、人類救済になるんじゃね?(暴論)
>>31
それはキアラの考えに近いねそも、「救済」とはなんなのか
>>34
救われないと認識する人がいない状態では?
つまり「認識」する存在を消すか「認識」を「救済された」状態に固定すれば救済された状態と言えるな!個性は刃にもなるし憧れにもなる。ならば相手に個性を認識させず、個性が相手に干渉しないようにすればいいのではないだろうか。例えば静謐のハサンの個性?は毒。個性という毒は相手には認識できず、また触れても毒が相手に害をなす事はない。んーー文字にすると個性が個性じゃなくなってる気がする
>>29
知ってるかルーラー、お前の苦手とするクラスに強化無効の宝具をもつジャンヌがいることを
さあホームズの黒焼きの時間だなに?誰もが幸せな平和な世界を作りたいだって?ふむ、難しい事だが何事も順序だてて行うのが一番だ。まずはできるだけ全ての人類の価値観や考え方を統一させよう。善悪の判断が万人共通になるだけでもだいぶ違うだろう。どうやるかだって?ん〜・・・国境をなくし世界を一つの国にするなんてどうだい?文化も言語も宗教も統一するのさ。え?どの国に統一するかをどう決めるのかって?そりゃあ・・・
結局最後は「戦わなければ生き残れない!」に行き着く気しかしないんじゃが!「認識」を根絶するという手段もありといえばありだが
それなら生命そのものを根絶する方が早いよね
そもそも何で生命が誕生したのかハッキリとは分かってないけども
最初の植物はどうやって誕生したのか
最初に意識を持った生命体は何時誕生したのか
命そのものに謎が多すぎるぜ!救済の定義とかを考える度に、虎聖杯に「みんなが幸せになりますように!」と純粋に願った藤ねえの真っ直ぐさが好きになる
そしてその願いを叶えようとした虎聖杯のパワー
歴代の中でも有能枠だからな……魔法瓶……確かに衝突は不穏を生むし一つの理想にみんなで邁進するのもいいことだと思う。
だけど、別に一つにならなくてもいいのよ。
ただ、「ああ、君のような人がいてもいいかもな」と思えば。とりあえず天草の救済の仕方は結構好き。
作中でも正しさに関しては言及されて完全には否定されてない。それを止めたジーク君の行いが邪悪とも書かれてる辺りが。
勿論止めたジーク君の行動が尊いことだったとされてる両者共に正しかったということのバランスが好き自分のやり方が正しいなんて保証はどこにも無いし
後世になればもっと素晴らしい思想がでるかもしれないから
まずはちゃんと自分が信じられるやり方を考えようね
と言えてしまうシッタールダはやはり偉大か。ディストピア?結構だ。勝ち逃げしよう。個性は殺めるかもしれない。でも、だ。人類が幸せなら、ディストピアが当たり前になってしまえば、それがアヴァロンではないのだろうか。
>>37
(曖昧な表情で沈黙している)キャメロットの人間の善性のみの補完計画が成功していたら人類救済といえたのかなぁ
それ以外は焼却されてるし>>37
人類吸水や人類窮鼠位とか人類矯正なんて知らないです全人類をグールにしてしまえばあるのは弱肉強食のみで「争い」は起きずある意味救済されているのではないか?
>>53
憧れるけど、誰しもそうは在れないってやつですねやはり人理を焼却して死の無い惑星を作るしか無いな
>>60
全人類キアラさんになれば……坂本龍馬は全盛期なのに陸奥守吉行は短くした後なのな。あれ?龍馬死んだ時はもう短くしてたんだっけ?
>>13
仏様を召喚すればいい>>61
そりゃそうよ。誰も彼も悟りを開けるならそもそも救済なんていらないしな。
あれは己は自分自身でしか救えない的な思想たから個人差があるだろう。>>69
お前の人類の定義に当てはまるのは自分だけだろ!“みんなを救う”ってのはアーラシュが属するゾロアスター教から始まったものでね
「世界の終わりに」
「救世主(サオシュヤント)が現れて」
「サオシュヤントの目で人々が復活し」
「神の総審判が行われる」
ってのが、ユダヤ教やキリスト教やイスラーム教のマフディーや仏教に決定的な影響を与えて、メシア、キリスト、マフディー、弥勒(菩薩)のような“みんなを救う”要素になった。
だから、いわゆるお釈迦様の悟りには“みんなを救う”要素がなく、後代の挿入と思われる別の七日間の瞑想で、人々への救いが語られる。>>68
奇遇だな、私もだ()>>73
長い時の陸奥守吉行ならもっと様になってたろうな...抜刀攻撃は短いと少し物足りない?>>69
いつも思うが臭そうな宝具だ...>>68
そういえばコハエースで沖田さんがギャグネタだけどその二人について喋ってるんだよね。
「土方さんはそんなんだから陸奥さんに負けたんですよ~あ、沖田さんは負けてませんよ!沖田さんは病に負けたのです!」「そんなんだから斎藤さんは抜刀斎さんに勝てないんですよ~」的なこと言ってた>>69
はい。気持ちよくなりたいので倒されてください。>>82
引かせて···引かせてください···>>81
多分そうだと思う>>84
でも、個人個人が強くなくても生きていけるように社会組織その他を作ってきた人類にとってはそうなってしまっては虚しいし悲しいな星「何かえらい生き物が産まれた……しかも繁栄してる」
型月の星にとって人ってなんだろうな天草四郎の提唱する人類救済ってたしか有名な哲学書と同じ事を言ってるよね。
作品は違うけどルパンに出てきたマモーも似たようなことを言ってたような無かったような。全人類の救済の話をするのもいいがまずは己自身を救えないと意味がない。その全人類の救済に己も勘定しているならばね…というわけでまずは己を労って就寝、みんなも夜更かしはほどほどにね
今では宗教や神や仏と言えばまず“救い”をイメージする人が多いだろうけど、そもそも神話にもブッダにも他者への救いはなかった。
だから神話や純仏教的な方にさかのぼるって話になると、救いって話が出てこなくなる。
けれど、現代的なヒーローの文脈には、過去の神話や英雄には無かった「みんなを救う」とか「子供を助ける」という要素が入っているのは間違いないね。フェスでは1、5部をサーヴァントと巡れて、各絵師の描き下ろしが見れるそうだな...つまり、モッチーやキルケーの正装か、北斎ちゃんの私服みたいなのが見れるとな!?
まひろちゃんの事だ、モッチーはきっとKENZENな私服に違いないな!高揚して勃起が治まらん...!パツシィイイイイイ!!!
好きだァアアアアア!!!>>92
来る保証がないからやめて!凛の理論突き詰めたのが獣国のヤガじゃないの?
資源がないなか戦って勝ち取れをやって行ってそれ以外無くなった奴
結局程々が一番よジャガーマンも言ってたのが全てじゃね?
人間は頑張れる人間頑張れない人間どちらもいていいのです人間社会は多様性があるからいいんですって>>90
いや語らうのが楽しくてつい
健全な精神は健康な肉体からですねアンデルセンやシェイクスピアが光弾で、マルタさんも光弾。そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!つまり、マルタさんは実質キャスターだからゴーストを倒せないはずがない(信仰の加護A+)
ここはFGOスレであって、他作品の(しかも数日前かそこらの)画像貼られても理解できる人の割合の方が少ないんだよなあ
自重して♡北斎ちゃん、フェスのキービジュアルの看板娘やるってことは日替わり復刻で来るかな?今年だと...アラフィフ、武蔵、エレ、アビー、北斎ってとこか?皆オル田さんで浮き足立つのもいいけど、予算は残しとけよーでなきゃしぬぞー。
シェイクスピア「さぁ始まりました!朝まで生特番!今回の議題は「人類救済について」です!司会は私志シェイクスピアがお送りいたします!今回はカルデアで暇を弄ぶサーヴァントの方々をお呼びしました!ではみなさん!自己紹介をお願いします!」
三蔵「みなさん私と天竺に行きましょう」
マルタ「今回は杖を置いてきました」
キアラ「あらあらまぁまぁ」
ダビデ「アビシャグがたくさんいるね!」
アンリマユ「えー俺を呼ぶ?呼んじゃう?マジで?」
ジャンヌ「みなさん、ジークくんは竜ですが反キリスト教の敵ではありません。私が保護しますので」
天草四郎時貞「聖処女、抑えなさい。とりあえず令呪を持って命じる。シェイクスピア、余計な事はしないこと」>>101
(気にせず予算集めて、集まり次第即スキルマする勢)救いが何なのかはよくわからなくても、
炎の中、自分の側にいて手を握ってくれる誰か、
炎の中、自分を助けて涙を流して喜んでくれる誰か、
困難な目に遭ってもくじけない誰かに憧れる。>>94
家事すべて自分ですることになるがよろしいか?(史実ネタ)いや、待てよ?よく考えれば>>35悪霊なんていないはずだからあれは悪霊じゃない、つまりマルタさんが勝てなくても問題ない···?違う、そうじゃない。あれが何であれ悪いものには違いないから俺たちは鎮めなきゃいけないんだ(悟り)。わかったよマルタさん!いつも通り倒せばいいだけだったんだ。きっと世界を救いましょうね!(信仰の加護A++)
>>106
放送されてる特番を見ながらヤジを入れるカール大帝とCMのバーサーカー……アンリマユ、救いって何?知ってたりしない?
幸せな日々を永劫繰り返せば人類はそれで満足出来るのでは
既知感に満ちた世界も飽きなければ幸せなだろう?>>114
CCCのオープニング的なやつか>>108
自分もそんな漢字だな。NP増加系を真っ先に10にしてるわ>>92
おうプロトタイプ時空の枢機卿理論やめーや>>119
呼符も入れれば実質それ以上配ってるな>>119
今見たら通算ボーナスも入れてたから実際は80個だった
でも記念系だけでログインボーナスは普通にもらってるから実際はもっとあるかな>>115
拗らせた美大生って……
うん、美大いった妹がそんな感じだったわwwww人類救済の話をしてて思ったのが、人類が住む地球という限られた資源(エネルギー、土地なんか)を国というコミュニティの中で奪い合いをしている現状、人類創生から今に至るまで争いからは逃れられないこれではいつか資源も枯渇し人類は滅びの一途を辿るだろう。
なら地球の外ならどうだろう?
この広大な宇宙の星々に地球と同じような人間が住めるような未開の星がいくつもあって、いつかそんな星を発見し、それこそ人ひとりが惑星単位の資源を手に入れるようになり人類が新たなステージに進めたとき、それは一つの人類救済といえるのではないのか?
っとここまで考えたはいいがこの考えはまさしく魔術王が計画していた“事業”のようなものでその手段ですら“人類悪”足りうる可能性もあり人が乗り越えるべき人類愛と思うと天草が目指す人類救済というのが改めてとんでもないことなんだと再認識できた…>>119
「石あると使っちゃうタイプ」だから聖晶片は聖晶片のままにする方針にしたけど「聖晶片あると石に変換して使っちゃうタイプ」になっただけの奴が俺だ>>119
金額換算しても結構配ってる方だからね
無課金、月に10連分くらいの微課金なら還元はきちんとされてる>>119
知りたいかい?
99日でおよそ230個(ミスで一つ取得)どうせ課金するから、貯蓄なんざした事ねえなあ、したって出ない時は出ない()
>>35
いたらあの人のやったことが無意味になってしまうからな。怒るのは無理がないマックスウェルの悪魔を異聞帯に連れてったらどうなるんだろ
ヤガ連中は当然として他の異聞帯の科学が発展してるとは思えないし、少なくとも魔力には困らなさそう>>130
そも神秘で成り立ってるような世界に数式の介入が出来るのか誤字が多い…
しかし人類救済が全ての人類を強制的にゴールに送り込む事ならそれは最早詰みと同義ではなかろうか
・・・と言うところまで考えてこれただの剪定事象やんってなった>>91
女の子のラフな格好いいよね…>>134
だからまあ、ジャンヌの言っていた通り早すぎるのだな。いずれはいたる領域だけど、今の人類ではそこから前に進むことができない可能性が高いってことなんだろう。
それでもこれは救いであると断定し、実行しようとしたのが天草くんなわけよ……多分本人もその可能性とかとっくに考えていたんだろうなぁ……>>128
>>132
ごめんちょっと何言ってるかちょっとわからない。
60年間、第二次大戦も戦後も高度経済成長期もバブル崩壊も全部見て来た上でなお
「この世界の人は第三の進化にも耐えることができる」
って判断したのが天草君だよね?
なんで二を捨てる事になるの?
極めて、個人的な話になるのだけれど、天草君のやり方が自分の理想に合致し過ぎて、例外的に入れ込んでしまうのだよね。
・肉体なんて煩わしい。
・生存に必要なコストが消える事で"余分な"感情が消してしまえる。
・"今"どうにも出来ない人を助けることができる。
・人が死ぬって、死ぬ人だけの問題じゃねーんだぞ。
(そして、これは身勝手すぎるけれど)
(・"救われた、完成された"って結果が残るならそのまま剪定(ハッピーエンド)ですら望ましい)
と、ここまで打ち込んできたけれど、現時点でどうにも出来ないこと/常識をあっさり変えられるあたり流石は魔法だね。>>123
いずれ人類は母なる地球を離れ、広大なる宇宙の海原へと漕ぎ出して行くであろうことはCCCで示唆されているね。曰く、チャタルヒュユクの女神は人類の母からの自立、幼年期の終わりを夢見ているとかなんとかゲームでいきなりエンディング見せられて、はいゲームクリアしたからもうこのゲームいいよね?って言われてもいやちょっと待てやってなるからね
なんやこいつ
>>143
・・・なんか発言から人間関係への闇が見えるのだが>>145
考えるな。感じるんだ>>142
例えばここで先日発売されたテラリンのEDのネタバレを・・・
俺「やめろバカ!」型月作品を見て中二病拗らせないはずがない
>>141
むしろこういうタイプの悪役って、今現在、『必ずいつか寿命で死ぬ』『病気になる』『死んだ人には会えない』etcの制約を、この世に生まれた時点で“ 押し付けられている”状態なのを人類救済で解放するっていう考え方だから…運命とか生命とかに関しては、物語の限界を感じる。その辺いじっても泥沼に踏み込むだけというか胡散臭い中年「人は基本的に他人を救えない。自分を救えるのは自分だけだ」(cv:櫻井孝宏)
>>106
「物語を楽しくしようとするのに余計なことなどありますまい!」
などとほざき令呪の拘束力なぞほぼなさそうなシェイクスピア氏が見える
「口を開くな」と命令すべきでしたな!朝のカーター邸周回中、ついに絆Lv.MAXを達成。長かった。ちょろインなキャラ付けに反して長かった。
>>149
新たなるリンボマンの誕生の瞬間を垣間見るのだ>>91
私服のお栄さんを見れて至福の瞬間である。
下北沢とか吉祥寺とかを一緒にデートしたいなぁ……>>123
第三魔法は宇宙に旅立つためのものみたいだしね。アポクリファとEXシリーズでもその辺言及されてる。天草も人はいつか自力で第三魔法に辿り着いて宇宙に旅立つとは考えてるわけで>>141
ぶっちゃけ「全人類の救済」とかいっても「救済を目指す奴の価値観による、他の価値観への圧制」だよな
ウン、順調に推移しててもスパさん叛逆してたわこれ……出て行けば死ぬ。
出て行けば死ぬ。
出て行けば死ぬ。
出て行けば死ぬーーー!
1.助けない。
→体が止まらなかった。そもそも助けに行かなければ死人になって生き延びることになる!
2.助ける
→もちろん助ける!
久々に原作snやったらこれだよ!やっぱ士郎ぶっとんでんな!>>115
スカサハが宣伝担当みたいになってるな。スカサハは何気にこの漫画への出演が多いよね。
あと森がパッと見、若兄貴に見えた。>>166
おは聖女さま。そのご意見は首がもげる勢いで頷けるのですが私は思うのです。水着姿がエロいのは……いえ、そもそも潜在的なドスケベパワーではあなたのほうが強いのではないかと
つまり、今年の夏は姉妹揃って水着デビュー。これが人類の総意、人類の望み>>170
回すからだよ。>>168
それでもアルテラの為に回したのは、決して間違いなんかじゃないんだか……
あぁぁぁぁぁ!??!塵が無くて再臨すらままならないいぃぃぃ!!!!>>168
目の前に水着女子のガチャがあって、手には呼符もある。さすれば人の心はこうよケイオスタイドも湧かないでここまで流れ速いとはたまげたなあ
>>173
やだなぁ。男性が女性の水着を着てはいけないなんて決まりはないよ?
ここはとりあえずジャンヌが男性用の水着を着れば万事解決するのでは?>>177
そりゃセイレムで「見ちゃいけません!」されるわ……>>169
腹筋や胸筋とか身体つきが男っぽいところも出してる辺り流石ワダアルコ先生セイヴァーのクラス自体の召喚条件が善悪問わず人を救う理念に目覚めてるかどうかなんだっけ
あれ見るにセイヴァーってそいつが人を救うんじゃなくて、本来は人を救おうとする奴をサポートする為にその道の先輩が召喚されるとかそういう感じになるンかね>>183
勢いのままやっちゃう人もいるし配慮する人はいるし人次第だよ
私は悪意がなければ構わない>>173
パレオ巻いて隠す辺り分かってる水着の選び方だよね……>>183
すまない、次からは伏せるとか配慮する。>>183
名前とイラストに関してはフレンドのサポート欄で見えちゃう範囲だからなぁ>>150
尚本当の年齢>>152
全人類ミニスカ縞パン計画か…
全人類男女問わずがミニスカ縞パンを着用し、午前9時に空に向かって萌え萌えキュン♥し、高齢になるにつれて縞パンが紐状になっていく、そんな楽園>>163
巣に帰れ>>192
倫理部が既に陽の眼を持つ女の影響下じゃないですかヤダー何がえっちなのかより何がえっちなのかでFGOを語れよ(ドン!
>>177
俺の知ってる倫理部会の仕事と違う……
エンタメ関係はこういうのあって当たり前ではあるんだが……>>201
でも正直な話、エロゲ時代よりCCC以降の型月のほうがドスケベ指数高いんですけど(正論)>>203
イアソンが候補として上がってるけど
まぁ多分違うよな>>203
ああソレスタルビーングか>>197
なんだろう、アメリカでマグロ食ってるほうのゴジラみたいな泳ぎ方をしてるジークくんが脳裏に>>194
すまない…グリマス時代のスクショ撮ってなくてすまない……
いやあ、まさか長年の百合子の妄想が型月作品とタイムリーなことになるなんて、不思議なこともあるもんだと思うてのぅ
ところで婆さんや、イベントに備えて残していた鷲の聖晶石はどこにいったのかう?>>208
アストルフォくん、本当にいいのかい?
ジークくんのセクシーな日焼け姿を見なくて本当にいいのかい?
目先のオイルプレイより、明日のためのブーメランパンツを選ぶことが、君の幸福につながるのでは?えっ!?
今年の水着は龍馬&お竜さんを参考にして、ジャンヌがジーク君と一緒にドラゴンライダーとして実装されるのではないのか!?>>213
どうせ誰が来たとしても回す(回る)じゃろ・・・?(白目水着刑部姫!水着おっきーをよろしくお願いいたします!
>>221
つまりこうなる>>221
そしてそれを宝具で祝福する、ジャンタという構図w彼氏に跨がる聖女かぁ…
>>224
フッ…その程度か小僧!このままそこのカーブを曲がれば私の勝ちだ!サーヴァントで遊泳大会か…
皆凄いだろうけど特にケイ兄さんや伝説で水中での活動の加護貰ってるアルジュナあたりが強そう
あっアルトリアさん、水面歩くのは無しです>>229
サーヴァント候補はイエス・キリスト、顔出してはいけない預言者、孔子、クリシュナ、カルキ、ゾロアスター、サオシュヤント当たりかな?>>214
ダリウスとエルメロイ2世とノッブの三兄妹……>>234
某密教漫画世界だとヒルコがクラゲ系のキャラになってたな
メガテンだとヤムがクラゲっぽく描かれてたり>>230
(ついに後輩も聖女によって竜鱗を砕かれてしまう時がきてしまったっすか……)>>239
アビーでさえ求める者が多かったのに
水着アビーとか戦争じゃないですか!
そしてバレンタインイベで再度死ぬ>>208
大丈夫?こんな顔しちゃってない?>>239
水着アビーはくるよきっとクジラに乗ってやってくる、間違いないよ(確信>>238
このアストルフォの絵、男の子特有の骨ばった感じがめちゃくちゃ上手く出てて感動する……>>245
気付いてしまいましたか>>224
そう言えばアキレウスの彗星走法とギルガメッシュのヴィマーナはどっちの方が速いのかな?>>249
凸カレスコがあればスキル(読経)使って次のターンで即宝具発動!!
孔明、マーリンいれば更にもう一回ドン!!
最低三回は白龍は四散できる!!>>251
手近かつ個人範囲で出来ないものがそりゃ優先されるよなぁーって感じ
月姫やったのももうずいぶん前だからリメ抜きにしてもWin10で動けばもう一回やりたいと思う・・・>>245
型月内製のADVは立ち絵をいっぱい作る必要あるからな・・・
snなんて没やhollowで再利用した分含めると3600枚やで自爆宝具欲しい
フランがそうなるかと思ってたけどアテが外れたし原画兼社長というハードワークにハードワークを重ねた兼業。
それでも社長は辞めない。だってきのこが輝く場を作りたいから。
恋愛漫画かな?>>247
そろそろ本当の白龍馬君が見たいです……>>239
尊さと愛おしさでガチャを引く前に心臓が止まるかもしれない>>239
少なくとも俺は嬉しさの余り死ぬ>>259
無人在来線爆弾くん!出番ですよ!ジーク「天草四郎時貞!知ってるか!?海の水は塩辛いぞ!しかも何か草のようなものが浮いている!」
天草四郎「ああ、海に入るのは初めてなのですか。そうです海は塩分が含まれています。そして、それは草ではなく海藻……ワカメですね」
ジーク「わかめ!これがあの下品で羽虫のような存在わかめなのか!噂には聞いていたが……なんだかダーニックの髪のようだ……」
天草四郎「そんな噂がカルデアに……とういかホムンクルス、ビキニパンツからジークのジークが盛大にはみ出してますよ。でけぇな」>>266
闘争は人の本能の一つだからね。
それを受け入れる心は必要。
受け入れなければ御することも出来ない。
「理解」し「受け入れる」ことが平和への一歩なのだ>>259
シータとか自爆宝具持ってきそう>>239
俺部屋空っぽにしても宝具5にするわ>>260
無辜の自爆が宝具とかある意味アーラシュよりもひでぇや(切腹はしたけど自爆まではさすがに創作)>>274
言い換えると精一杯生きてるから幸せかもな>>276
アンジョ=サンに「メドオルタは再臨毎に攻撃モーション欲しい」と依頼もしてたね、社長>>277
あ、もしもしワトソン?>>275
アーラシュにステラ頼むたびにオジマンディアスの絆レベルが下がるいろんな武器を持つ鯖は是非とも水着で消化してほしいところ
バサカ頼光みたいな感じでバサカ哪吒が欲しいです
セイレムは全員水着鯖来て欲しい(強欲)今年の水着イベの配布は去年のハロウィンを参考にして
ジーク君に肩車してもらって思わずそのたわわを後頭部に押し付けるライダージャンヌと
ジーク君を四つん這いにさせてその上に腰掛けるライダー邪ンヌの選択制になりますでも松永はサーヴァント設定考えてるくらい好きだからいつか来てくんねぇかな
悲しいが老いてついていけなくなった生物がドロップアウトしていくのは自然にはありがちというか…
カンガルーは年老いて歯が悪くなると栄養摂取がままならずに痩せ細っていくし
エチゼンクラゲは弱ると身体に微細なごみが付いて泳げなくなって沈んでいく>>283
今じゃ年取ってる奴が得してるしやはりゲンシカイキは必要だった…?(ポケモン並み感)>>264
昨今の解釈だと、三好本家への忠誠がクッソ高いために他に対しては裏切りまくったってことになりつつあるぞ>>283
それも場合によるっていうか余裕があるときはむしろ助ける時もあったらしい>>288
肉食動物も若くて健康な個体より子供や老いて弱った個体を狙うからね。逆に控え含む味方全員に強力なバフを残して自分は退場するサポート型自爆宝具とかどうだろうか。
>>289
時間の概念が無くなるほど気の遠くなる時間を独りぼっちで過ごすんだぞ?>>291
待て!
提案したのは社長だが牛若丸をあんなHENTAIな格好にしたのはみねぢさん本人だ!
どうあがいても女の子にしか見えないようにってな!>>291
ノーブレーキはともかく忠犬要素はかわいいっすねぇ、義経モードが楽しみですわ>>283
まぁそもそも「幸せとは」の問題になるからね。
実際、様々な精神疾患やがん、ひいては肥満などに悩まされる今の時代はヒトの歴史の中ではバグと言っていいほど異例で、ほんの短い歴史なんだよ…ある意味贅沢と言っていいかも(いいとはいってない)ぽんぽこのことをタヌキが牛若丸に化けてる!とか予想してたのは遥か昔
鬱にならん程度に忙しい≒やる事があるくらいの方が精神的な健康に良いらしいな
>>295
トリル三日月の舞クレセリアを思い出す
自爆をポンポン出しちゃって大丈夫なのか、それはそうと後続鯖が出てくるのがもう少し早くなってからお願いします>>289
じゃあその為に、まずは毎巻死ぬような目にあって実際死にましょうねー
がんばれー>>304
武内御大「仕事と金がない? オレが養ってやる!
あ、オレ会社に行って生活費稼いで来るからその間に奈須は作業進めててくれ!」
桐原小鳥女史「お二人、お会いするたびにやつれていくんですが……」
なんだろう、この、何?(形にならない感情)>>311
それを着込んだとは言わない牛若丸はあえて腹を出すことによって敵の視線を集中させそのすきに相手の首を刎ねる。そういう戦略なんだ。弱点を晒し敵を倒す。まぁ、あんな美少女が柔肌晒してたら見ちゃうよね。撫でたい
>>316
ガチャ髑髏って何やねん…ガシャ髑髏の誤字です>>318
いや…なんかこのままだと上着掛けにかかった帽子と外套みたいで……いっそ位置自体変えるか実装を待ってFGO版の立ち絵に差し換えようかな…>>266
自分で死ぬより先に戦闘に巻き込まれて死ぬ可能性が高いからそういう数値になるのかなぁ…
毎日を生き抜くのに必死で沈みこんでる場合じゃないってのが最もな理由だろうけども>>319
いるんだよなぁ(5レベだけど)>>315
センターに鎮座なされているメジェドさまに吹いた>>325
ちゃんと李書文先生はEXTRAのアサシン版だからセーフ>>323
ブルマ着たアナちゃんとか何時間でも眺められるわ>>329
え!?
アナちゃんサイズの体操服を着るゴルゴーンさんだって!?え?ブルマを穿いたアナスタシア!?これはカドックも赤面!このむっつりめ!
>>316 アサシンもありだけど妖術師という意味でキャスター、父の復讐という意味でアベンジャーのクラスもいけそう
>>328
でも配布なので姿は変化しないのだ…。ちょっと写真とか銅像みたいな格好した龍馬さん見たかったけどね
まあお竜さんの服装も変えなきゃならんから流石に大変そうだしな>>328
エミヤは褐色肌は投影の後遺症、白髪は明言されてないけど一応守護者契約時に原発で被爆してるんで放射能被爆の症状疑惑があるんだけどね
抑止側でも竜馬は普通だし、ケリィと沖田は結局どういうことなんだぜ?アルターエゴのクラスとしての評価って人によってかなり別れてるよねえ
個人的には色んな敵相手に役割持てるしバサカより使いやすいから評価高いなあワシのセイバー顔は百八式まであるぞ
>>340
108どころじゃないんだよなあ>>316
頼光四天王の卜部季武、碓井貞光が倒したという神楽があるんだっけか茶々「この黄金の髑髏は茶々の父上なのだ!」
滝夜叉姫「ほう!立派な頭蓋骨だ!がしゃどくろよりいい形しておる。よし私の父も紹介しよう!今呼んでくる!」どっか地獄では義経に惚れてるCV:Y.aoiさんな滝夜叉姫
>>339
汎用性と器用貧乏は紙一重だし、最高率で最高火力出したい人からすれば微妙呼ばわりされるもの致し方ない気もする
ただ戦術の選択肢が増えるのは悪いことじゃないと自分は思うよ。バサカもエゴもお互いメリットデメリットあるわけだし
なりよりエゴはメカエリちゃんしかいないので全体宝具とか補助系宝具来てくれてもいいんだよ!>>344
本命のマックスウェルと会う前に相性最悪のノッブと価値あったのは不幸よなブルマよりもホットパンツの方が好きです
表記事にもなったけど、ひらめさんのパンツアナスタシアみたいのはドストライク>>350
Fakeはエイプリルフールネタと言うこともあって好き勝手していたが、喋るバーサーカーと作家サーヴァントの先駆者なんだよな
何よりも病の概念をライダーにしたり、ハサンの御業を全て取得した娘など発想が尖りすぎている
エイプリルフールのサイトは今でも観られるが、イアソンとスカサハの名前も挙がっている
Fake本編でのイアソンのフォローを見る感じ、元々リョーゴはイアソン好きだったんだろうなそろそろクロのスキルの対象鯖、増えませんかね?
>>349
エッチさんなんだからぁ
ちょっとだけだよ?
https://demonition.com/blog-entry-2900.html>>353
馬鹿な!?ヘラクレスの格好をした少女だと!?
……ええい、負けたら承知しないぞ!!>>282
神風ジャンヌならキャスターになる可能性もある気が
水着もいいけど神風ジャンヌもずっと欲しいんだよな
いつかの表の記事のコメントみたくジーク君が
あえてどでかいままでマスコット(?)でいてもいいぞ
そんでヒロインXと並べたいんですよ
まあうちにはいない子ですけど
何度回してもXさん出なかったんですけど!>>359
ブリュンさん抑止力ではvipだけど北欧ではブラック待遇だから……>>357
こ れ は ひ ど い>>362
そんな河城にとりじゃないんだから(名前の由来が芥川の河童の一説「河童にとり囲まれて」)ちびノブのバリエーション追加も楽しみ
>>370
贅沢だな。>>371
すげぇ、ちゃんと見える>>371
でもにchでもできるのかそれ
いい仕事ですね>>371
すごい(ごいりょくない)>>372
おぼろげな記憶がよみがえっ……うっ頭が>>378
貴様が誰かは知らんが、なんとなく不敬なので有罪だ!>>203
CV:神谷さんがアサシンなら私設武装組織をアサシン染め出来るのに>>308
どういう流れで
女NG、公式でショタな天狗に
業を習ったんだろう・・・>>381
最強ではないけどアサシンで三峯徹を作ったことはある。伝説のエロ漫画ハガキ職人。
宝具はエロ漫画雑誌の読者投稿欄で、そのページを開けて任意の場所に設置するのが基本。性別が男性のサーヴァントであるかぎり、それに目を惹かれてしまう。隙をついて聖遺物持ちのマスターがサーヴァントにとどめをさすのが基本戦略。>>380
果たして管理人は大勝利を目の当たりにすることはできるのか。
とりあえず悪属性できてくれ。管理人悪属性のアルターエゴと相性いいから>>392
こういった形のは人によって評価別れるから、気にしないで。俺は好きだぜ>>396
実は池田屋で竜馬の塾の同級生を斬ってるしね。>>398
自分もiPhoneだけどここでは見れない
保存すれば見られる>>396
戦国武士「後の世こんなんばっかりかー」
室町武士「怖いわー」
鎌倉武士「最近の子怖いわー」
平安武士「いやー末世末世」>>371
ふんどし!
えっ白パン?>>402
あったの知らなかった、すまないカッツ「あんな世の中間違ってる。姉上が平穏に城主として生きれる世の中だったなら、姉上は女城主として民を治め、子を産み君主としても母としても女としても生きれたはずなんだ!!どうすればいいのか……僕は殺生院を訪れた」
>>408
翌日!即身仏(ミイラ)となったカッツが発見された!>>405
埼玉県川越市で聖杯戦争やるゲーム作ってたら逆に恥ずかしくなかったかもな>>381
さすがにオリジナルは作った事は無いがガンプラやブキヤで鯖風にもしくは
サーヴァントが使う事を想定したみたいなの位しか…>>396
ノッブと沖田さんは油断してるたまに覇王や修羅の顔が出てくるから良い意味でヒヤッとするよね
ノッブとか普通に異聞帯市民に厳しそう姿が浮かぶ>>381
そんな感じの黒歴史を晒しながらそいつらを動かして聖杯戦争してみようぜ!なtv/showスレをよろしく!たまに視聴者視点の書き込みを投稿してくれたりオリ鯖への感想を書いてくれると励みになります!完結すればあなたが参加できる出番がはやまるかも!>>370
「加速航路」
「魔力洗滌」
「幻想結界」
で支援された雷帝がそっちにいったぞ>>275
つまり、絆10にして宝具使って絆Lv下げてまたLv10にして……という無限絆上げが可能!>>407
いや、そもそもの精神異常が魅了と恐怖くらいしかないのよ
混乱も精神だっけ?
とりあえずそれら持ってないと成功率アップの意味がない>>381
え……
むしろすでに登場しているサーヴァントを、俺の方考えたキャラの方が面白いぞって既存のキャラをクラス違いやオルタじゃなくて全く別のオリキャラで登場させるんじゃないの?(割腹>>424
それは戦争というか殺戮だな…>>381
最強じゃないが、アサシン・アコロンとバーサーカー・フェレンツがライバルとかは考えたことある>>381
「北極星の化身たる玄武の武神の側面を継承した黒い神馬」を駆り、「竜・魔性特効以外のBランク以下の攻撃を無効化する肉体」し、「その肉体を保有し自身と同じ技量を持つ7騎の影武者を倒さねば倒れることのない」宝具と、「戦国を経験したサーヴァントに狂化を与える固有結界」を持ち、「もし倒されても神霊となりかつて率いたまつろわぬ民達を召喚する」現象と化し、そもそも技量自体が絶群の域にいる平将門公、
「かつて鍛えさせた流星刀と一体化したことで自爆と引き替えに星一生分の魔力によって自己ブーストする」榎本武揚、
「斬」という起源を自覚したことで「斬という現象そのもの」と化した伊東一刀斎、
「室町最後の将軍」という逸話から戦国の被害を受けた日本の民全ての怨嗟の炎を背負い操る足利義昭、
「恋心を燃やし続ける」逸話によって「恋したことがある男達」を発火させたり、「あの世を踏破した」という伝承によって超高速移動しかつて通過したことがある世界を爆発させるダンテ、
ここら辺は「盛りに盛ったな」と思う(僕鯖スレより抜粋)>>425
愛歌はなぁ……
生まれた瞬間から全てを解ってしまって、それでも一瞬垣間見た「いつか自分が恋をする」という予知だけを頼りと気まぐれにして生きていたんだよな
そして、セイバーに会った時に本当に恋に落ちてしまった
彼女の所業は間違いなく許せるモノではないのだけど、愛歌自身を嫌う事はなんか出来ないんだ
SN時空では綾香と普通に姉妹をしているようなので、平穏に生きてほしい>>429
まあアインツベルンの手にはなくても聖杯ってそうなるし
ギャラハッドでは無いが聖杯というものは無欲なモノ以外が手にしようとすると災いが訪れるものなのかもしれない>>427
帝都はノッブの機転で聖杯を使い、魔神セイバーを引きずり出す。その後の聖杯の行方は知れず……
Fakeはどうなるんだろうね
あれに参加しているマスターもサーヴァントも、聖杯よりも『聖杯戦争で何をするか』を目的としているような人らばかりなんだよな>>435
冥界に無線LANひいてくれるとかとかエレちゃん優しすぎない?何!?でもにchの書き込みは全てAIによるものではなかったのか!?
美術の成績が
国語の成績が
学校の成績はセンスに何ら関係ないのさ>>439
ああ、大半のコメントは間違いなくAI(愛)によるものだな花咲か爺さんマーリン
>>449
ハデスがペルセフォネを誘拐したのもそういうことなのかな?聖杯で納豆をかき混ぜるような冒涜を犯したい
>>451
聖杯ねるねるねるねで妥協しよう糠床に聖杯をまぜまぜして糠漬け作りたい
>>412
おー、剣心のモデルさんだ。
居合いの達人だったけ?>>436
なお作者からホストに入れ込むおばさん呼ばわりされたもよう
カイアンは赤目信者を増やしすぎたのだ…聖杯ラーメン、聖杯カレーうどん、聖杯チャーハン、聖杯カツ丼…
全部聖杯に料理のっけただけ>>443
慎二くん頭はいいんだよ、頭は
性格がどうしようもなく捻れ狂ってるんだよ(聖杯料理……ユスティーツァ女体盛り……?)
>>459のところに大量の蟲が!?
>>438
ヘル「解る!こっちは寒いから特にね!あとお肌のケアとか、犬の世話のしかたとかすごく勉強になるのよ!」>>458
聖杯で金星料理こと赤い満漢全席を作る>>458
キュケオーン>>458
やってても全く違和感が無いジャガーマンとかいう逸材>>464
仕事やっててもイレギュラーなんていくらでも発生するんだから戦争なんてやったらイレギュラーまみれになるのが当たり前なのでは?
聖杯戦争なんてアイテムマシマシのスマブラみたいなもんなんだろ(適当>>466
聖杯で鯛飯を炊くのか…>>433
象山先生、まだ講義残ってるでしょ。帰りますよ>>447
マテリアルによると正義の人なんだよな。
言動がアレなだけで、fgo中での行動はほぼ全部いい方向に転がってるから。マーリン、男性サーヴァントの中でもかなりマイルーム性能が強い。
「報酬は、旅の思い出そのものだよ」とか「マイロード」とかたまに聴きたくなるんだ。>>168
二年経ってやっとサモさんゲットした。後悔はない。>>458
まったくだな。>>464
イレギュラーハンターX「どうしてセイバー…もとい、イレギュラーが発生するのでしょう…?セイバーコロス。」>>473
きっとスパイスを大量に入れたんだよ・・・>>476
正式名称だから便宜上はやめてほしいかな...くらいは思っている。
でも荒れるほどのことではないよね。そもそも多分そんなに荒れてなかった希ガス。>>476
獣国前にアポの猪アタランテを「オルタだよね?」「オルタじゃないよ」とするやり取りが結構あって、
いざ実装!という段で「アタランテ・オルタ」となったから皆「!?」「なんやて工藤!?」「どういうことだ説明しろ苗木!」みたいな感じになったんだったような
さあ、クリアしたなら是非もう一度獣国の30秒CMを見るのだ。あれが本当のラストシーンだからな……>>436
竜ないし人外と人間の組み合わせは……良いよね……>>476
人は争わずにはいられないものだからです・・・と、冗談はさておき、主な理由は二つあるぜ!
一つは「名称の変更を設定の無理解や既存ファンの軽視と捉えた人達がいた」
もう一つは「オルタと呼称する事、する人を必要以上に嫌悪し攻撃する一部の者たちによって発生していた被害者の一部の逆襲」
一つ目に二つ目が合わさることによって一部の界隈でかなりの地獄が展開されていた!
まあ荒れてたのも一部といえば一部だし、いざストーリーを見てみれば「抑止力による強制的な霊騎の変換があったためあながちオルタも間違いではない」と考察できるなど、最終的に「ストーリーと設定を見るまではとりあえず待て!」に集約できる事でもあるのでまあ気にするな!ストーリーを楽しめたならそれでよし!んああああああああ!!!!
メイヴちゃんの種火集めがおわらねぇぇぇぇえええ!
持っていき過ぎだ星5ォ!>>486
んー、俺の記憶違いか勘違いか?
だとしたらごめん>>458
大聖杯の中に大量のシュールストレミングを投入しよう>>495
HAHAHA、PU2があるのに事前告知無し実装とかありえねーだろー(根拠のない確信)>>495
開始と同時のPUはあのまんまだろうなと思うけどPU2がありそうなのが怖いんだよな>>489
酒にはいいんだけどどうやっても絵面がな~>>501
ホントにこの場面のザビーズは凄かった・・・>>493
クー・フーリンも本来のバーサーカーだと手がつけられないくらいやばいけど、メイヴの聖杯による変化だと幽鬼みたいな己の考える王であろうとする側面を強調されてたりするみたいに、最初からバーサーカーの霊基で、その上纏う前提で召喚っていう特殊な召喚だからそういうのが当てはまらないんじゃないかな。以蔵欲しい魔神セイバー欲しい
公式がオルタっていうならオルタなんだろう
えっちゃん?アレは真面目に考えたら負けです>>507
今は昔(2か月前)バサランテはマイルームの台詞は普通のアタランテと変わらないけど再臨台詞がヤベーです
ドス効きまくってるし行ってはいけないところに向かってる感じ
第四再臨なんて救いはあると言えばあるけど行き過ぎて疲れきってますよ、ええ>>495
そもそもガチャ内容についての記事ないよね。新規実装鯖は言ってたけど
つまり新規はありうる沖田とノッブにエリちゃんの紅い満漢全席を食べさせたいわ。
>>504
だいたいそんな感じ、快楽堕ち物の定番
気になるならBlackLilithかninetailの作品をやるといいぞぉ>>504
ピクシブ百科事典の記事抜粋だが
「性的な意図をもって体表に描かれた紋様である。女性の下腹部、ちょうど子宮の上あたりに描かれているものが代表例......(中略)......それが洗脳や発情などの性的な効果を伴う描写をされることで淫紋と扱われるものもある。.....(中略)......呪いや人体改造などの何らかの効果や作用を持つ、もしくはそれら効果の象徴として存在することが多い。 特に発情や感度の上昇、身体や精神の操作などにより屈服を促すための効果か、反対に受精をした、洗脳や人体改造のような回復困難ないし不可逆の作用が完了したなど、心身が屈服してしまったことを淫紋の発現や図柄の変化によって知らしめる効果などが代表的。」
つまりあれだ、えっちな模様だ>>508
えっちゃんのフワフワした雰囲気と声好き(唐突)アタランテさんのアレに関しては
エミヤオルタみたく霊基壊しちゃった感あるっつーかあーなんか貶めちゃったなーとか刻んじゃったなーって感じがなんか……取り返しつかない感がヤバい!って…うん。(個人見解)>>519
たぶん神代回帰には何かしらの条件が必要でそんなにポンポンしていいものではないかな。マテとかでまったく触れられてないので詳細は知らないけど>>512
種火やりながら寝落ちして延々コマンドカード選ぶ夢見ることなら>>507
なんかオルタって言ったらオルタじゃないから!ってボロク、ソに炎上した声優?いなかったっけ?>>524
今回のイベは大きめっぽいからCCCイベみたいに、無くもないんじゃないかなぁと予想してる。
無いならそれはそれで石の全力投入が出来るからね。>>517
どうなんだろね。書文先生がピックアップされるかもしれん
どの道水着と2章前に新規キャラ少なくとも3騎実装は結構景気いい感じやな給料入ってたからエクステラリンク買うついでにぐだイベ予習用に帝都聖杯奇譚買ってきたんだけど、TSUTAYAにも普通に売ってるんだね
ほんと今さらだけどさ、『アーサー王伝説』に関する本を読んでみた。
何これすっげぇ面白い。思った以上に登場人物やアイテムが豊富だ。
これは日本やフランスやイタリアにも広がっていくわけだ。>>522
あいつ実はオークだったんだろうか?>>507
あの早急判断は見てて辛かった
まだアポ同理の現界方法と同じとは限らないと言ったらめっちゃ叩かれたし
セイバーオルタという全例もあるのに>>533
玉藻PUは11日と19日だっけか
俺と一緒に盛大に爆死しようぜ!>>381
ルキウスとかウィンチェスター夫人とか作ったよ。見たければ見せてやんよ!>>495
ガチャ星4がいないし割とマジであると思ってるわ>>542
ピックアップまで待たせてあげて……>>381
大正ロマンに桜の嵐なセイバーならついこの間作った>>529
神性Bランク以上とか♥
ヘラクレスはA、クー・フーリンは1つ下がってBだし1000なら18時からぐだイベ開催
>>538
この先は本当に地獄だぞ...>>547
みんな!竹槍は持ったな?!>>538
医師の数がすごいな>>550
ランサーに弱いからってアーチャーにされそうですね……
実際銃の逸話がないわけじゃないけど後付け臭いのが>>550
竹取の翁実装されたらみっちー勝ち目ねえやん……>>538
この石の数……当ててやると言う意思を感じる!>>542
13日のピックアップまで時間くだちい...。
今のストガチャで引ける鯖は大方引いたので...。
願掛けとしてテラリンクもPS4もコハエースもついでにThe Last of Usも揃えた。
もう何も怖くない。>>557
そうだよ。
願掛けとか次スレへのネタフリとかそんな感じ。>>556
cccは正直参加条件クリアしてるだけだとキツい
ラストのキアラは基本コンテ不可のゲージ3or4、コンテできるように人魚姫の原文だったかな、それを獲得するには全てのKPを集めないといけないからそこもなかなか(特にTYPE-Xとか)竹槍のせいで“竹槍の翁”イメージになった。ひどい。
エウリュアレ海外のネットでAnti-Gorilla.(対ゴリラ兵器)って呼ばれてて爆笑した
>>556
令呪コンテあるしヘーキヘーキ
ラスボスもポイント集めて弱体化させられたしスロットはストーリー限定にして欲しかった
>>564
対G兵器か…CCCコラボですか………。
…………辛かったです(ギリギリ一部クリアした状態で挑んだ男)>>567
それじゃまるで食用にも使ってるみたいに読める!>>512
引いたはずの鯖がいなくて、レアプリにしちまったかと蒼白になる夢なら
お船やってるときも似たような夢見たなぁ……>>556
なーに、節分イベはそれほどでもなかったしへーきへーき竹は一日で50センチ伸びたり
5月にはタケノコだったのに6月には8メートルの竹になってる不可思議な宇宙植物に候昔話に登場するすべての翁の集合体が現代をいきる小説を昔描こうとしたことがあるが無理だった
>>575
魚の臭みをとったり器にしたり門松みたいな置物としても使える竹さんたけうちの翁
竹とエジソン
>>572
こいつ帝じゃね?>>575
ビルの建材にもなるしな
……あれ何年ぐらい持つんだろうな竹は爆砕すると強靭な繊維だけが残るし
それをエアコンの室外機やパソコンのフレームに使うってテクノロジーニュースがあったな…>>590
終わった後も(空が)綺麗だったろ!いい加減にしろ!かぐや姫「人類の危機に、私は戻ってきたぞ!」
>>592
バンブー食器とか一時期はやったよね。あれレンジで使えなかったから買わなかったが>>596
いやあ心臓とQPと絆が美味かったですね。(フレンドの絆10マルタでワンパンしながら)>>596
アレって
「まだ今ほど人数多くない(爆発的に増えたのは年明けに終章の評判が有名になってから)時期に最前線に居た人」だけで引き起こしたんだよね……
朝起きたら虫の息で驚くよりも笑ったよ。>>585
ふつうに貫通したと思うエウリュアレやステンノに等しきわが義姉上は
明智光秀の子孫にて候
愚帝ならぬ愚弟が竹槍などと申せば何が起きるやらアポイベまで含めるとこれまでのレイドの最高速度ってどんなもんなんだろ
アヴィーちゃんかな一位は>>603
fate作品内なら誰でも構わないかな>>602
いつみても終章の作家陣のノリが良すぎるッ!!!当時のDWスタッフさん本当にお疲れ様でした!!!>>607
https://demonition.com/blog-entry-10390.html
はじめの頃はみんな勇ましかった>>591
文頭の暗記と音読とかさせられた記憶はある
音読とかしてると結構覚えてるもんだよねー竹ってアレでしょ
戦時中でも槍にして使うぐらいすげえ素材なんでしょ
アレで米兵と本土決戦ヤル気だったくらいなんでしょ>>610
スマホで見るとコメ欄17ページ目辺りから段々みんなが狂っていく。最初の方とはもはや別人である>>602
エルキドゥ……(´Д⊂
キングハサンは【FGOサーヴァントの中で、一番初めに戦闘ボイスを作ったキャラ】だと。
初代様マジ初代(ボイス的に>>610
「一番最初のコメント」
もうすぐロマンからもらった1日が終る
やり残したことはないかい?
親友と語り合ったかい?
燃えるような恋をしたかい?
一生忘れないような出来事に出会えたかい?
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい?
よろしい さあ行こう
「最後辺りのコメント」
もっと(素材を)寄越せ、バルバトス……!!
これば人の業!>>615
アゴェ……
でも本気で嫌がられてると観ると無理に帝の威光を使わずに即座に剥がれる紳士ではあるんだよな……>>574
万能の願望器の否定もfate主人公の裏テーマっぽいけどね…>>567
アズライールでエレちゃんの宝具みたいに四方八方から竹が生えてくるんですねわかりますみんなが欲望のままに蹂躙した結果が戦略的行動を取っていたように見えるのは
今でも草生えますわ最近中国版でも歴史は繰り返されるばかりかもっと酷い事態になった模様
僕はね。資源不足の困窮した軍隊で、補給として送られてきた竹槍を敵戦闘機に「ゲイ!ボルクゥウウウ」と叫びながら投げつけて機銃掃射を受け死んだ前世なんだ
>>607
原形的な雑談所が有ったんだよなー。年末だったんで翁の宝具台詞パロってアケオメール!って書き込んで
「まぁ、下らないダジャレネタだし黄色くなれば御の字だろうなー。」
とか思ってたら、70以上よくてよされて赤くなって書き込んだ俺がビビった思い出。未だになんであんなにウケが取れたのか分からない。>>626
よく分からないこと言ってないで寝よう爺さん
疲れてるんだよそういえば平家物語の序盤、「遠く異朝をとぶらへば~」と「近く本朝をうかがふに~」まで覚えさせられたけど、あん時男子の間で流行ったのは
「秦の趙高!」(決めポーズ)「漢の王莽!」(決めポーズ)「梁の朱忌!」(決めポーズ)「唐の祿山!」(決めポーズ)
「承平の将門!」(決めポーズ)「天慶の純友!」(決めポーズ)「康和の義親!」(決めポーズ)「平治の信賴!」(決めポーズ)
と戦隊ヒーローっぽい感じで頭にいれることだったな……。
いや、記述的には悪玉なんだけどね彼ら!>>630
羽担当になったたのがアタランテさんの一番のミス竹取の翁……よし、朗読が得意な声優さん読んで宝具シーンは竹取物語を朗読してもらおう
昔の武士は、竹刀を自作してた。良質の竹を油に半年浸けて半年乾かすを繰り返す。
そして竹刀の中に太い銅線か鉛の棒を仕込む。するとヒトの頭蓋骨を砕ける立派なSHINAIが完成する。>>632
ジョージでいいのでは?
竹取の翁で山狩りに行くじいじで脳内連想したぞ>>633
なかにはジャックちゃんにアタランテぶつける人もいたな。オルタの方だけど>>633
いやああれは地獄絵図だったよ…(アタランテをゲイボルクオルタナティブで突き刺しながら)>>567
Unlimited bamboo Works・・・>>639
右腕酷使しすぎ問題おじいちゃんは城へ城斬りに、おばあちゃんは川に水浴びに出かけると、弟子がどんぶらこどんぶらこと流れてきました。
おばあちゃんは思わずゲイボルグで弟子のケツを貫き>>630
蹂躙を受けた女狩人が漸く解放される。
かわるがわる、絶え間なく、数え切れない程の数のモノの相手を無理矢理させられた躰が地に崩れる。
長く硬いもので何度も何度も串刺しにされた事で「麗し」と評された脚には血が滴る。
蹂躙の仕方も一様なモノでは無かった。
あるものは、先ず女を縛り上げ(スタン)、その上で串刺しにした。
あるものは、女の誇りである脚から攻め上げた(ヴラド公、杭)
あるものは、女の生家(森)で獣(ジャガー)に襲わせた。
あるものは、女にその秘めた情愛を重く(ブリュンヒルデ)叩きつけた。
あるものは、女に熱く煮えた自身の生命をぶちまけた(カルナさん、シャクティ)
あるものは、女を道具(エルキドゥ)で組み伏せ、散らした。
女は起き上がる。自身が倒れて居ては次に奴らが向かうのは幼い少女(ジャックちゃん)だと分かっているからだ。
アタランテの受難は、まだ終わりそうには無い……>>629
面白いことやってるなぁw大体同じこと勉強してるのに場所によって話題になったりならなかったり…どこでも話題になりそうなのは小野妹子が女か男かとか光源氏の危ういところとかかな?>>616
自分もLv100にしたい……だけどこの聖杯はパーフェクトダビデ王とキングゥのために取ってあるんだ……聖杯もっとおくれ……>>609
このBBちゃんの邪悪じゃない笑みホント好き>>651
クイーンが使ってるあの謎の武術ネクタイでも竹でも同じことやってんだよな…ほんまバケモノ……>>653
そうしたいと思う気持ちは非常に理解できる、詳細はケイオスタイドでここって相変わらず手遅れが多いよね(一連を見て
見るからに楽しそうな話題の途中ですまない。
ブレエリの第三スキルって、強化付与成功率関係ないのかな?竹取の翁で思い出したけどかぐや姫の存在しない物の探索依頼とホームズの宝具がかち合ったらどうなるんだろう?
流石に本来存在しない物が存在する事にはいくらなんでもならないだろうから
存在しない事を証明出来る様になるんだろうけどどんな証拠が出せるのだろうか…>>660
あー、なるほど。癖の強いスキルだなぁ。
ジキルとかもNP消費でバスターupとかハイドで使用可能にならないかなぁ。>>621
「(こいつの落とす素材を1つでも多く欲しいから)ここは俺に任せろ!」
省略してるけど本音には違いないかな天草……イルカ……う、頭が……
しかし、こう何もないとやり残したフリクエ消化が捗る
>>665
水曜日まで暇だしなぁ最近、英霊肖像持ちの術エレナがランチタイム孔明よりフレンドポイント集めてきてくれるんだけどみんな冬木マラソンでもしてるのかな
>>668
うちも聖杯予約済みである。···いつ会えるかなぁ>>671
エクストラ世界も美遊世界も大源にダメージが入るっていう魔術の根幹破壊されてるからしゃーなし>>674
いや、あれはエミヤカラーだよ!(>>672
まあ強くても結局の所人間レベルの力しかないしなぁ魔術組織
fgoでは現代魔術師より強い鯖達すらも弱者扱いされるのも珍しくないし(ティアマト、ゲーティア、象付き雷帝)、いわんや現代魔術師をや>>677
ジーク君とお竜さんのドラゴンコンビが楽しみだぜ……!
歯に衣着せぬ煽り全開言動をするお竜さんと天然無自覚に返答するジーク君
保護者(龍馬とジャンヌ)の胃が痛む>>680
おいばかやめろ>>670
中世最高峰の魔術師二人(内一人はサーヴァント状態)に、サーヴァントに匹敵しうるヘルタースケルターの軍勢が相手じゃさもありなんというか>>680
流石に青少年も見てるんだからモロアウトなワードは隠すなり場所を選ぶなりした方がいいんじゃ…>>663
演出もすごいけど、ストーリーもまた良いよねこれ。
王道ファンタジーで有りながらも中国武侠物のロマンがずっしりと詰まっている。
脚本の虚淵先生さすがとしか言えないピックアップ2は赤ロン毛、☆4バーサーカー森長可がきそうだけど、やっぱりノッブ関係者が☆5できそうな気がする
>>691
多分言葉の裏を読んでなにか設定にも関係があると読み取ったんだよ>>696
これには流石の安西先生も困惑>>668
あーBBと一緒にBBコーン調理したい
オゾン草も食べたいペア飲みたい>>698
沖田オルタ見たの初めてなのに前にも見たような感じがするなぁ…
そうか三世村正って前見たキャラに似てるからだ!皆も似てると思わない?
という話では>>677
トラブル製造業者アストルフォのマスターやってたジーク君だ、イケるイケるミッチーアーチャーかガンナーらしいけどガンナー実装できるんだろうか(某悪漢王を見ながら)
>>609
マシュの笑顔も素晴らしい
ダブル後輩は良い文明>>707
あとシンボルいうなら院長だけで十二分にシンボルだよね、二千年生き続けてる魔人
時計塔に一番魔術師が求めてる研究環境はまだ残ってるし>>695
ミッチーの声、個人的に谷山紀章さんだったらいいな新ぐだぐだイベント始まる前に、うちに信長がいないという不具合をどうにかして欲しいです(届かぬ思い)
>>710
多分ジャッジメントタイムって奴ですよ>>711
ぐだぐだイベ終わったら水着で我慢してクレメンス>>719
シャンタクを狩れ…狩るのだ!!>>719
Xに自分で食べる分の羽を集めさせよう。害鳥共に自身の存在価値を分からせてやりましょう!今日の雑談スレはシャンタクに厳しいな……
>>725
魔神セイバーにできるだけ回すためにハントで育成できたサーヴァントたちの幕間見たり強化クエ回ってる(石回収)>>722
ZERO勢も本編にでてくるしな(ギル、ディル、ジル、百貌、ランス)
まぁ黒とかアレキ入れていいなら全員だけど>>725
どうせ沖田オルタは引けないし、岡田ァの分の殺種火はこないだのハントクエで貯めた分があるから集める必要ないんですよ(ネガティヴ)>>490
既存ファンの軽視
え?なんでそうなるし
変な人多いけど極僅かだと信じたい>>725
金リンゴ温存しときたいから自然回復分だけやって終わりだなぁ>>728
そりゃ全身羽毛の家畜の分際でアサシンに逆らっている上に羽を100枚落とさないで人々を舐めきった面をしている協会指定害鳥とアマゾネスを比べちゃあかんぜよ大正時代に活躍した人縛りでサーヴァント妄想してるんだけど女体化させなくても普通に女性で名を残した人が結構いて驚いてる
柳田國男女体化とかしなくて良かった……>>734
EXTRA やるなら真名バレは面白さ半減かもだから先に原作やるのを進める。
それ以外の作品はエミヤとランスロット以外は原作でも即バレだから気にしなくていいと思う。
原作のストーリーのネタバレはFGO ではないから気にしなくていい。>>719
ちなみに、現在実装されている次回イベントの対象サーヴァントのスキル・再臨に必要な素材です(モニュ・ピース・石・イベ素材を除く)>>737
なるほど指揮能力…
どうも発想力が貧困だから新所長が迷彩の戦闘服着てどっかの戦場に送られるイメージしか湧かなくてな元作品のネタバレよりむしろFGO初出キャラのネタバレ喰らわないか心配だが
>>722
そう言えばFGO初めて理解が薄い内にSN見たからアーチャーと士郎見て『あれ?衛宮?それにあのアーチャー名前エミヤだったような・・・名前違うから覚え間違えたかな?』って思いつつ見たのはいい思い出だ
キャスターに対してFGOで見た何か顔隠してモブ魔導師っぽいやつだと思ったのだけは申し訳ないと思ってる>>726
だからApoイベで稼いでおけとあれほど…>>738
種火は同時開催の経験値ボーナスに当てたから消えてしまったなぁ…>>746
ロマニロスを否定しながら進む新規さん・・・(過去の自己紹介)>>747
普段忘れっぽいのにネタバレはしっかり覚えてしまうから辛い>>752
知人ェ…>>752
個人的には救えない黒セイバーが1番きついな>>758
虚数事象になったあの事件にもたしかに残るものはあったんだなって個人的に思ったわ。
そしてCCCは何よりきのこの文章が良い。>>752
stay night知らない時からネタバレされまくって
プレイ前から大体の内容を知ってしまった俺の話する?ww>>758
リップの成長に「大きくなって……」と涙する。
エリちゃんもCCCと今比べると凄い丸くなっているし優しくなっているしで「大きくなって……」って頭撫でたくなる衝動に駆られる。>>758
復刻もされる見込みも無いのに何という事を種火はなんだかんだ毎イベントできちんと貰ってれば溢れてくる。気づけば倉庫を圧迫するくらい。まあこれは俺が長いこと新しい鯖を引けていないのもあるがねHAHAHAHAHA!
(´;ω;`)2017のアニメからFGO始めたクチだが、ロマンと別れるとネタバレ喰らったうえでの人理修復も中々感慨深いものがあった
ネットやってる限りはネタバレは防げないからな
日頃からfgo動画見てると『あなたへのおすすめ』とかいうサムネタイトルネタバレ一覧が出てくるしああ……ロマニと言えばFGO始めたばっかりの時に兄の霊基一覧見せてもらったなぁ。
ソロモンのところ興味本位で見て、スクロールしたら…………へへ(乾いた笑い)>>753
万能である事が王道で研究が本分の魔術師からしてみりゃ戦闘特化の魔術師はほぼ別物だからなぁ
そも魔術は秘匿するものだから魔術戦とか時計塔での決闘かカレッジ間での闘争ぐらいでしか普通は経験しないそうだし
バリバリの武闘派である教会の代行者とも戦うんだからさもありなんゼっちゃんもエっちゃんもエッチちゃん
イリヤルートがあると言ってSNを勧めてきた友達は絶対に許さない
イリヤルートが出るまで恨み続けてやる>>761
ラムレイ殿が…!>>777
よく考えたら殺し屋がピンポン押してやって来たみたいなもんだしそら腹括るよね…懐かしいなぁ
最初はセイバー√しか行けないとか知らず勝手に「これ絶対イリヤ√入ってるよやったー!」とか言いながらプレイしてて笑顔で人形にされてたわ>>784
×:聖人
〇:性人ホロウは楽しいのう……
お泊まりするし、一緒にベッドインするし実質イリヤルートなのでは?
(………ちょっと切ないな)>>784
中の人含めて既に何人かのプリヤ声優さんが困惑した模様龍馬関係の動画のコメント欄で、英語でこのサーヴァントは誰?って質問多かったから流石に外国では知名度皆無だろうなって思った
>>785
ぶっちゃけ鬼武蔵に関しては「動いて声がついてるのを見たい!」って自分と「こいつを上手く扱えと申すか、正気か貴様(自分)」って自分が延々と会議してる>>722
>>729
とりあえず比較的お金がかからず一通り読める、完結済みのFate作品をおススメする
マンガ喫茶での
フェイト/エクストラ(著作ろびーな)(ネロ√)読破
https://www.kadokawa.co.jp/product/201104000553/
漫画版Fate/stay night(Fate√+α)読破
https://www.kadokawa.co.jp/product/200602000153/
漫画版Fate/Zero 読破
https://www.kadokawa.co.jp/product/321512000455/
DVDレンタルでの
DEEN版SN(Fate√+α)
http://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA0000820MH
UFO版SN(UBW√)
Fate/zero アニメ版
ここら辺を見て読んでもらうだけでも大分違うのではないかと
それ以上になるとかなりお金がかかるし入りたてにはちょっとハードル高いかと某wikiの以蔵くんのページで
「セイバー組の宝具って武器の性質依存のが多いからコピーは難しそうだけど鮮血竜巻魔嬢のスピン部分なら再現できそう」
みたいな書き込みを見て以来、ふーやーちゃんカーミラ様の東西拷問コンビに屈してピンクかつら+ビキニアーマーでチェイテピラミッド姫路城を単騎駆けさせられる以蔵くんという電波が>>787
セイバー、エリちゃん、きよひー、ジーク君、パライソ、酒呑ちゃん辺りには反応あるかな?
あとドラスレの方々とか。>>785
マックスウェルはワンチャン今回黒幕ないかなーって……実装なしの立ち絵だけでもいいから……>>756
ちがうで
メルトが俺の膝の上に座ってるようなもんやで>>804
むしろ拡大機能で見易くない?>>731
アマゾネスさんのなけなしのオシャレである鳳凰の羽根で作ったアクセサリーを容赦なく奪っていくマスターたち……>>805
他作品ネタなんだけど、関係の成り立ちとか見ると忍野忍みたいな関係なのかなーと想像してる>>806
だから龍馬や新撰組でロックするしかないのう待って>>778が何か言ってる
>>806
というか女体化作品ならその中心人物はみんなそうなるからな
龍馬は物語的に大抵中心人物の一人に収まるからしゃーない、もし男のままだったら取り敢えず黒幕として疑うでもあのお竜さんも龍馬の危機に素っ裸で駆けつけたんかのう
>>814
以蔵はまた濃いファン層が付きそうというか、絵が童顔になったから大きいお友達たくさん出来そうだ…>>771
どっちかっていうと君がアストルフォに乗っかっているほうがあっているような(聖女様抑えつつ)コハエース組は大体ちょっとした設定と帝都くらいしかわかりやすい活躍がなかったから今度のイベントでどんな設定開示がされるのか楽しみ
>>767
飼い主のビリーくんがおらんやんけ…>>826
経験値先生酷使するん?コハエースってまだ公式じゃなくて公認扱いなのだろうか
龍馬のモーションとか以蔵さんとオル田の宝具見るとほんとに色々進化したなって思う。
始めてからずっと帝都コラボは期待してたけど
正直口では待ってる待ってる言ってたが本当に来るとは思ってなかったから突然の経験値供給に空いた口に拳入っちゃう。てか多分一番驚いてるのは経験値氏だよな>>826
個人的には希望はまずは小説化とかかな…
本来の設定としてあったマスター陣も気になるし、大事な戦いは描写せずってのも多いし。スターシステムはあれはあれで沖田さんと琥珀さんの絡みとか好きだけどね>>824
前スレだったかで言われていたね。
急に小物になるんじゃなく、最初からブレない小物だから魅力があるって。>>828
ふなっしーみたいな認識ある>>825
上京して普段は標準語で喋ってる人が地元の旧友と会って方言に戻るみたいな雰囲気を感じる>>824
これで更にCV吉野さんだろうからまたクラスタ出来そう>>837
鬼武蔵のことを息子と勘違いしている未亡人マスター…大まかな流れ聞くだけでもう「好き…」ってなる予感しかしない
色々没プロットあるっぽいし是非ちゃんとした形で見てみたいよなぁ>>835
だいたいお互いひどいことしたりされたりするので遠慮がないのだろう経験値がなんかのイベントで時間余ったから喋ってこいって言われたエピソード好き
帝都聖杯奇譚買ってきたけど帯でもう笑ったもん
>>802
天沼矛ということはイザナギ・イザナミ関係なのかな?>>842
沖田さんとノッブはFGOマテリアル2巻で
経験値先生が設定作成したと確定したね
茶々と土方さんはまだマテリアル待ちだから不明だけど
5巻以降のマテリアルが1.5部(武蔵ちゃんから実装された順?)からなので
そこで判明するかな?>>808
ウェディングケーキの代わりの可能性>>823
あ、そっか、違うのか。勘違いしてた。>>838
東出さんが一番あうだろうね
スタイリッシュなかつ鮮烈なアクション描写と時折入るすっとぼけたボケ、
全体を通すストーリーラインの温かみとかがふと思ったんだけど水着キャラの復刻ガチャするならハンティングクエストで貝殻拾えるようにしてくれてもよかったんじゃないかなーって。微妙に気が利かないよね運営
そういえば唯一イベントで
再臨&スキルレベル上げの新規素材として登場したアイテムだよね
追憶の貝殻って
その割に水着鯖以外にも使うんだけど>>852
ノー課金でフィニッシュは笑った>>857
八つ目ウナギっぽくもある
口は全然ちがうけど>>855
リヨさんも近い事してるよね……>>853
よっしゃ!剣修錬所(日曜日)とアナスタシアでヤズルシャーチ狩ったろ!>>857
なんか「蛟」「もののけ」って感じが強いよね
不気味かっこよくていいなぁ>>857
セミラミス(バシュム)にゴルゴーンさん、ケツ姐にモッチーと蛇系鯖をことごとく当てられない俺についに配布での救いの道が……とても嬉しい
おりょうさん凄い良いキャラしてるしほんと楽しみ>>857
PFALZさんがデザイン担当したのかな?一部を駆け足でフレンド頼りで戦ってきたから今の戦力でリベンジしたい…
ガウェインとかオジマンとかケツ姉とかエレちゃんとか>>864
そのままだと第三次の聖杯じゃノッブは召喚できんしな大阪の脱出ゲーム、行ってきた
面白かった!(ネタバレ伏せのため語彙力皆無)
謎特異点ⅠとあるからにはⅡが用意されるのを楽しみに待つぜ!!>>866
去年の周年記念でメモリアルクエストがあった気がする。ギフトガウェインがいる今年の三周年はメモリアルクエストあるのかな。
やるとしたら1,5部あたりだけど……。>>870
日本の形は竜に見えるとはよく言われる事よね
ならば黄泉は大蛇の腹の中か……。>>870
イザナミの国生みの話はどこ行っちゃったのさ。仕方ないとはいえロンゴ★ミニアドはキュート
ここはFGOの雑談スレだし
ちょっと気になったことを質問してみよう
ポールバニヤンってイベントに参加してない人でも
真名と宝具の名前って表示されます?
それとも1.5部鯖の真名隠しみたいな表示?
別に真名判明とか出なかったし、普通に表示されそうではあるけどバニヤンちゃんは某wikiの狂(分かる)のインパクトが強い
>>883
何でも言うことをきいてくれそうだな……>>881
そういえばそうだった
つまり他のリヨ鯖2人もFGOでの実装時には名前判明か
3周年はどういう本になるのだろう>>865
真面目な話、ビジネスライクな関係かと思いきやわりとダーニックが裏切りを非道な行いと認識しててナチス兵とダーニックの関係の妄想が捗る水着イベのために石を貯めるんじゃ
グダイベは我慢するんじゃ
だから誘惑せんでくれ私は弱いそういえば獣国から月イチで新cm出てるのか
……どのくらい忙しいのかとか考えたくないな>>888
それは俺もよくわからん……Twitterで龍馬の刀が龍馬をイベでゲットしようと人理修復してる……
>>891
もしかして細かいことのよくわからない八尺瓊勾玉ってその封印のための超重要な要石だったりして……?>>1 そろそろスレ立てますね
>>655
契約は果たしたぞ。アマクサシミュレーター
まあ沼島は淡路島の近くで、坂本龍馬が天の逆鉾を引っこ抜いたのは宮崎県と鹿児島県の県境にある高千穂峯なんですけどね!どんだけ遠いんだよ。
万全のカルデアとAチームで人理修復シリーズを描いてるtowieさんの妹さん(アルジュナ推しで有名)が
遂にアルジュナを召喚したらしい
しかも2人
めでたきことだ>>904
これ実際は経験値先生のデータなんだっけ?
酷えことしやがるぜ型月ィ…>>904
資材はヤバい事になったが、大破進軍するともっとヤバい事になっていたのでセーフ>>909
流石にその話題は他作品スレか何かでやって欲しい>>909
水色っぽい銀髪で白い服のクールな幼女鯖実装してほしい。マスター兼プロデューサーなんだけど、
この前解禁された詩花ちゃんのオーバーマスターが目をつぶって聴くと、カラオケに来て少しはっちゃけたマシュが歌ってるようにも聞こえてきて良いぞ
ttps://youtu.be/JdaHa60417Q
まあ中の人繋がりだからそうなんだけど。マシュとカラオケに行きたいなぁ>>909
違和感は無いけどFGOでやるならドレイクやくろひーレジライみたいに誰かが起点にならないとね>>900 https://bbs.demonition.com/board/2172/ スレ立て成功しました!
へし切長谷部「コロシテ……コロシテ……」
>>752
知人・・・桜関連言ってええんか・・・キリシュタリア「元Aチームの俺に勝てるもんか…」
ぐだ「試してみるか、俺だって元コマンドーだ」
ってステゴロするシーンが欲しいです。(コマンドー脳)そういう女なんですよ、織田信長って奴は…
>>929
ただ沖田、壊れたらすぐ買い替えるのに清光は修理頼むくらい気に入ってたんだよ。表の記事でもあるけどそろそろマスター1人に鯖多数じゃない聖杯戦争が見たい
>>938
俺なら宝物庫周回でQP少しでも貯めとくかな術修練で無事にクッキーを大量捕獲
しかし、オジマンディアスを召喚したくなるな…宝具1サモさんでは孔明を1ターンで倒せない>>933
松永久秀「あんたのクラスはアサシンのほうがあってますよね(半ギレ」>>938
んあーQPも怪しいんだった…
うん、強化クエとフリクエは半減くるまで温めよう
明日は宝物庫にカチコミじゃー>>942
それでも前提は鯖1人にマスター1人じゃない?術修練場はわりかし軽率に秘石を落としてくれるから好き(それでも落ちない時はとことん落ちない)
ただしこのテンションで殺とか槍とかに行くと地獄を見る…基本中ボス(バイコーンやソウルイーター)しか秘石を落とさないし 金箱を落としたとしても幼角や脂とかあまり使わない素材が来る可能性が高いっていうね
やはりBOXガチャを回すしかない…(濁った目)ええ…自分にレスしてる…
酔ってるな、寝ます
叛逆(おやすみ)>>937
赤いのはまぁたくさんあるんだが、まずそこまでたどり着けないクラスが多数……
黄色いのも枯渇してたりその寸前だったり……>>948
なら☆5セイバーのピックアップがあるとき以外一切石と呼符使わなければ相対的に出やすくなるんじゃないかな。当方素材は即使うその日暮らし系マスター、浪費を抑えて以蔵さんお迎えの準備に殺修練初級を周回中
取り敢えずスキルLv1は見たくないから殺輝石を最低36個…
おとといも坂本さん用の騎輝石42個は銀林檎齧って行けたから余裕余裕…
まじんさん? 引ける保証がないので何とも。
でも間違いなく剣秘石喰いそうだからセイバー層厚いウチにはしんどい事になるなぁ、きっとその癖、英霊になっても和泉守兼定を持ってくるひっじの刀愛よ。
坂本龍馬の陸奥守吉行は全盛期なのに身近くしたあとの姿だな。>>951
前の設定引っ張ってるなら剣と弓かねぇ
うちも剣は今厳しいんで、もし引けたらイベでドロするフリクエがあることを祈るしかないわFateは刀剣乱舞となら普通にコラボ可能だとおもうな。
英雄の活躍、其の傍らには必ず武器が居るんだし。玉藻の前の話を聞くと付喪神はサーヴァントに成りやすい性質があるらしいからな。
まあ、付喪神系サーヴァント。誰かの為の物語しかいないけど。>>948
福袋を待てしか希望>>948
たまり続ける幸せを、噛み締めておくといい...。何個余ってるかは知らないが。なくなる時は一瞬だぞ、そして枯渇する頃に重なるんだ。>>956
俺の大魔女がこんなに可愛いわけがないおかしいな 以蔵辺りが使いそうだから頑張って集めたホムンクルスベビー12個がいつのまにか消えてるんだが
代わりにアンリのスキルLvがあがってるんだけども>>956
いえ、それだけでも目の保養になりましたわ、
アイアイエ先生。>>956
後ろにダビデがいそう(中の人繋がり)>>956
テーレゴノス「何やってんだよ母さん!」倍速時にアルトリアがエクスカリバーって叫んでくれなくなった…
俺のスマホの問題なのかそれとも短縮のされ方がまた変わったとか?>>966
北斎も
「富嶽三十六景!! ――――」(波ザパーン
で止まるというか叫んでくれないなあ
スマホがカックカクなのが原因かもしれないけど>>930
乙です。
自分は90まで聖杯あげた鯖いっぱいいるけど100はまだいないなあ。
90から100までに聖杯複数と大量QP必要なら他の鯖に・・・と考えてしまって。>>971
その通りだとも>>971
だから推しが来るまで寝かせているのだよ>>948
村正おじいちゃんがこっちを見ているよ!あれ?よくよく考えると星4以下が主力でもスキル石ってゴリゴリ減るよな?
>>976
確かに他のクラスはそうなんだけど、セイバーは例外だよ。
星3未満がいないし、星3も4騎しかいない、高レア中心のクラスなんだから。
ガチャで運良く星4以上が引けない限り、使うことはない。BOXガチャの禁断症状が出て来たので早くしてください
以蔵さんって宿業埋め込まれても全然変わらなそうだよね
りゅーたんとは全くの別ベクトルの意味で>>983
鼻水と涙で顔面ぐちゃぐちゃなのが容易に想像できすぎる
埋め込み終わった途端イキリ始めるセイバーは最優のクラスだから星3未満がいないのは分かるんだけど、やっぱりほしい
剣豪組の武蔵りゅーたんと違って以蔵さんは格下相手に無双する光景は想像できても格上を打倒する光景がいまいち想像しづらい
>>974
やめてくれ
剣豪PU2に3万課金してりゅーたん引けなかった俺にその画像は効く
やめてくれ>>988
雷帝単騎できるセイバーなんているの?>>989
だけど身を持ち崩して捕まるんだよなあぐだぐだガチャはみんな大勝利!
>>989
溢れんばかりの才能と実力、にもかかわらず見事な小物性格良いよね>>986
暗殺は相手の実力出さないことも腕の見せ所なので1000ならぐだぐだ帝都観光
>>990
頭隠して尻隠さずモッチー
>>1000なら沖田・総司・オルタ・サンタ・リリィ・サマー・ブライド実装
Fate/Grand Order雑談スレッド406
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています