雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order雑談スレッド391
https://bbs.demonition.com/board/2129/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/立て乙
鯖ユニじゃねぇか!盾乙
これにはモードレッドも困惑盾おつ
社長が聖杯持ってそうな特異点だな……カルデアの面々を待っていたのはレジスタンスの謎きのこ>>1乙
大人しくその聖杯を渡すんだ社長>>5
壮大な夫婦喧嘩では…?前スレ999
「みた」さんじゃなくて「さんだ」さんだよ建て乙
アルトリウムが刺さってるだけじゃだめですか?「あなたが落としたのは白い槍王ですか? それとも黒い槍王ですか?」
から始まる乳上どっちか相棒シナリオで行こう。>>4
グレイにとって精神的ダメージが大きすぎる……
せめて彼女のサポートに二世を加えて差し上げろ>>11
人面エネミーとか夢に出そう…>>18
社長何してるんですか
早くアルトリアを描く作業に戻ってください量産型マシュとかどう考えても言峰教会地下ルート行き
>>20
必要不可欠だ!>>18
こうやって見ると、白は見上げてきて黒は見下してくる傾向にあるように見えるね>>22
微力ながら俺も手伝おう今週のミッション
フレポ召喚30回
人属性の敵15体
地属性の敵15体
種火15個
スキル石3個
敵30体
ミッションクリア
う~ん、あるとしたらハンティングクエかな?マスターミッション見るに今週は何もないなこれは
あるとして新章か>>36
Qの土地少ない気がするけど是非もないよね>>30
なんかこの水着見てwii fitのトレーナーさんを思い出した>>34
旦那、あやつ処す?処す?>>47
石田先生の書き分けはすごいよなぁ
かの有名なショタジーク君も女の子みたいって言うけど、
ちゃんと腰回りとか男の子だからね
(画像はあれすぎるのでバストアップ)>>33
その理屈で言うなら自分の姉妹を売り飛ばす隠れドS小学生もいたんだよなぁ…ヴラド三世同士の対談を見てみたい
>>45 貴方竜を生け捕りにして
「そういえばこの村の方々はキリスト教に改宗してないんですね、改宗してくれればここでこの竜の首を切り落としてもいいのですが、改宗しない場合?この竜を解き放ちます。」
的なことやってるじゃないですかやだー>>52
ノブヤボだと北海道無い場合もあるからアーツの領土なんてないようなもんじゃないか!>>53
いやしかしこれはこれでなかなか・・・>>36
クイック主人公なのか…>>58
ファントムも困惑して眼鏡叩き割るレベル>>61
ふじのんってもうちょっと大きかった気がする
社長の同人にあった設定画だと空の境界で2番目に大きかった>>53
光源の位置関係のせいで山が無いように見えるだけでそこまで平坦ではないと思うけど今週のミッション、明治維新回ってたら後は種火周回でクリア出来るな……こりゃ今週は明治維新終わったら小休止かな?
>>37
そもそもネロもジャンヌも竜特効乗らないし…>>31
アホ毛がなくてもセイバーと認識できるオルタもいるしそこじゃないのでは>>73
朝鮮出兵で兵糧がないなら砂を食えばいいじゃないと言ったという逸話のある武将がいたな>>63
けしからんな、水着なら水着らしくしっかり胸を支えたらどうかね!これではただやわらかな胸を黒い布で包んだだけではないか!まったくけしからん!……ふう>>69
土方さんvs武蔵ちゃんとか一枚絵欲しくなるな>>39 ギャラクティカセイバー
単騎で宇宙怪獣を倒す
対宙宝具
良く聞くとセファールを倒した時の真エクスカリバーの説明になってるのよね。ギャグ枠ながら>>34
幕間あるいは強化クエ、モーション改修の可能性もゼロではない
まあ何か新しいイベントがあるとは思えぬミッション内容だと思うがね>>39
でも何度も出てきて最後にはネロちゃまに乗っ取られそうなんだが。ギャラクティカだけに>>80
あー、ハリー・ポッターで既に通っている道だからグレイもそうなっている可能性はあるな>>84
アーチャーがセイバー顔になったらグレイたんとは別方向かつ同じくらい深刻な拗らせ方をしかねない。それこそ心象風景が捻れ狂いUnlimited Blade WorksがUnlimited Saber Worksとなり、「無限のセイバー(アルトリアオンリー)を内包する固有結界が宝具のアーチャー」という士郎の派生キャラ中もっともキてる奴が生まれる可能性がアルトリウムレベルで存在する。>>85
特例でへシアンさんだけ体がアルトリアになるというのはどうだろう。
私が興奮する。>>90
たのしいなかまが滅茶苦茶増えそうなセイバーだ。ガウェインに「マッシュポテトは炭水化物が多すぎる、ここはプロテインにしましょう」とか言いそう。>>92
結局学士殿もレベルを上げて物理で殴るという完成された数式にたどり着いてしまったかみんなゴリラになればいい
>>84
つまり目が怖いと言われつつ「え?そもそも雷帝の目ってどこ?」と言われてたイヴァンにも目が分かりやすくなるわけだね!>>96
ボウリングの球にしか見えなかった>>70
まじかよ!信じられねえ!>>96
これにしか見えないおはよう(ドラミング)
>>103
ゴリラはいます。そこにいます。>>87
むしろあそこまで似せて声帯アルトリアじゃなかったら何か裏があるのを疑うおっさんずラブみてたんだけど、負けヒロイン(おっさん)がまさかの大逆転で主人公と同棲、次回予告で結婚までこぎつけていたから、オケキャスだって負けヒロイン負けヒロイン言われてるけれどそっから大逆転する可能性もあるのでは…?
>>95
お腹満ちたまえ
世界中に食料が満ちれば食品関係者は全員失業するけど食うに困らなくなれば別の仕事で金を稼ぐから是非お腹満ちたまえしてほしい
他の誰かがどこかで効率良く楽に大量に生産しているのを知る度に大した量生産できないし買値も上がらないのに苦労だけは増えていく自分の現状はもう懲り懲りだ>>111
ランペイジ、小さいゴリラと大きいゴリラが暴れ回る爽やかな映画だった…よかった…
ちなみに主演のロック様は別の作品でヘラクレスを演じてたりする。割とオススメ。>>107
復刻が来ればジーク君が10人も!
ジャンヌによるジーク君ハーレムの夢は続くスパイシーゴリラ
ピカピカゴリラ
ソーラーゴリラ
ベーコンレタスゴリラ
色々なフレーズつなげたゴリラの名前考えるの好き川澄さんに似てる声って誰かいたかな
可愛い声なら思いつくけど、青王とかの凛々しい声はあんま思いつかない>>117
無刀取りかな?
…………初代ならやりかねないオーラがあるなぁ。フォーウフォウフォウドフォーウ!(式のフィギュア届いたぜー!)
>>119
つまり「次に訪れるもの=異星の神」で、異星の神無しでも濾過異聞史現象は起こっていたって解釈もあり得るのか?
或いは「次に訪れるもの」と言う事は「その前に訪れていたもの」居てそれが異星の神か?>>124
来てないというか、来たけど地球に根を降ろせなかったんじゃないかな。
今回だってクリプターに異聞帯完成させてもらわなきゃ活動できないみたいだし。>>127
そもそも疑似単騎すら出来ない自分にとったらどれも凄いよやはり令呪で自害させる効果を実装してもらわなければ……
>>131
メガザル宝具欲しい
何スレか前にそんな話したような気もするけど>>127
あーね
何もさせないでただ落ちてもらうのですらタゲ分散の役割もあるから、自分もスキル込みで疑似単騎していいのか迷う>>129
タゲを使わないならまぁ…
集中使うなら擬似にはならんな1,2ターン目で、守護騎士以外のスキルを一切使わず選択するカードもゲオルギウスのみで3ターン目から本番
ってやればガチ単騎かな
一気に難易度上がりそうだ>>127
そもそも厳密な意味での単騎駆けはできないゲームだし、そこんところは自分ルールで納得できるようにするしかないよ。疑似単騎もシャンタク狩りも個人の嗜好の範疇だしなあ
縛る事でゲーム上でのメリットがあるなら別だけど特にないし>>130
星を一から作り直すっていう「ゲーティアの」目的が達成~
主語抜けてたから獅子王の目的みたいになってしまった
ゲーティアの企みがあの時点で完全にわかってれば獅子王共闘ルートとかありえたかな…
前日譚とかで覚悟決めちゃってるからないかタゲ集中使わなくても残りが落ちるまでターゲットが分散するんだから、そんなこと言い出したら全体攻撃エネミー相手じゃないと擬似単騎出来なくならないか
>>141
つ「アニバーサリーブロンド」
え?レアプリがない?アマデウスで我慢しなさい。>>142
それはコブラ!魅了耐性ガバガバなのに戦場の鬼に豚化が効かないのは赦さんからな
土方お前沢庵ばっか食べてるんじゃねえ、このキュケオーン食えやあああ!>>96
オイラァ!なやつから落とすこれを思い出した>>148
豊満な方が好みだったか!?
テクニックには自信があるんだけど……うぅ、頑張るよぉ>>151
令呪でNP100%付与→NP100%消費してスター50個獲得
うん、確かに令呪1画からスター50個生み出してるな
で、なんで君たちは無敵状態になってるのかな?>>119
パクりだなんだ言うつもりはないけど
思いっきりエグゾスカルよね、獅子王
散らぬ花は造花>>142
コブラじゃねーか!
関係ないけどようやく受け取れたよ
こうして立体物としてみるとやっぱ式って華奢だなやあ、メディアちょっといいかな少し面倒な事になったんだ
最近マスターが高難度クエストの擬似単騎クリアってやつにハマったらしくてさぁさっき私に出てくれないか?って言われたんだよ!
うへ~ジョウダンだろ~?と言っても本気だって言うし、そういうのは一騎討ち大好きな武蔵なり、有利クラスフォーリナーの北斎辺りでやってくれよと言っても既にクリアしたとか言うしその場は取り敢えずマスターとキュケオーンを食べて事なきを得たけどどうやって諦めさせるか困っていた所なんだよ
それに相手は戦場の鬼 土方歳三…諦めの悪さその極致とまで言われてるそうじゃないかどうも苦手なんだよなぁまるで如何なる困難にも屈せず故郷に帰る事を決して諦めない誰かさんを見てるようでね…
とはいえマスターからの期待も嬉しいのだがね…宝具レベルこそまだ1だが私を召喚したその日のうちにレベルを限界まで上げてくれたし、スキルレベルだってオールマックスにするために死んだ目で延々とグール達を刈ってる姿にはとても心にくるものがあったよ…
ハイ!そこっ!心底どうでもいいような顔をしない!そういうところだぞメディア!
んっ何?なんだかんだ言い訳してるけど本当は勝負に負けてマスターに失望されたくないんでしょ?そのくせその不安をマスターに打ち明ける事が出来ずにここまで逃げてきたのでしょう?……だと?
………言うじゃないかメディア、そこまで言うならやってやろうじゃないか…!私を誰だと思っている?大魔女だぞ!!
戦場の鬼?大いに結構!そろそろ新しいピグレットが欲しいと思っていた所だ
さぁそこで見てるがいい、堕落と誘惑の魔女の実力をね!!
\ピグレットに出来なかったよ…/>>159
流石に無理かとお義姉様!!??
せめて若奥様、メリィ、お義姉様のヘカテの巫女トリオとかその辺でないと!>>159
これを受け取れオケキャス!>>32
後輩は愛でるもの。
外道誅すべし、双亡亭壊すべし>>158
個人的にはクリプターは地下聖堂≒地下墓地のcryptを意味していて「本来宇宙人から見つからないために過去に逃がすために仮死状態にして納めておく地下墓地」的な役割があるんじゃないかなって考えてた。
クリプターは現人類種って種を納める生きた墓地でその種をと知識を宇宙人こと次世代種まで引き継ぐ役割かなって
その墓の中身が特異帯で剪定事象とは言え種は残せるから>>159
歳三はお粥を受け付けてくれなかったのか…>>165
沢庵にめちゃくちゃ合うキュケオーン作ればいい>>165
キュケオーンに沢庵そえておけば沢庵のおかずに食べてくれそう>>165
おっぱい大きい人のおっぱいを器にしたら即オチすると思う
え?キルケー?ムリポあの……私、キュケオーンいっぱい作ったんだけど……たべりゅ?
ビリーくんは味方でも頼もしいけど、高難易度とかで出た時は
アーチャー(チャージ三ターン)、回避スキル、NPチャージスキル、必中宝具と余りにも恐ろしいよね
天草よりはマシかもしれないけど>>171
エボルトに乗っ取られたか…タクアーンをお食べ
>>159
しょうがないな、同じキャスターとして私が・・・
ぐえー!>>173
デオンくんの魅了は性別の壁とか吹き飛ばしてるからセーフ
ところで茨木さん、その魅了されている手は一体ナニをしようとしているのです?沖田さん「沢庵はもう嫌だ……」
オデュッセウス「キュケオーンはもう嫌だ……」
「「……はっ」」キュケオーン〜沢庵味〜季節のエリザを添えて
高難易度単騎が出来ないから推し盛りパでクリア
戦闘内容はただのゴリ押しでしかなかった>>182
それの元ネタ、新刊の新約20の表紙的に、そろそろ幕が降りるかクライマックスほぼ確定だから、ついてけないやーって離れちゃった人とかにもぜひ読んで欲しいな。(禁書ファン歴3.4年の新参によるダイマ)キュケオーン作って食べてみたけど何か足りない気がしてコンソメと千切ったササミ入れたら完全に別物になったけど美味しかった
キュケオーンの豚化判定ってなに基準なんだろう……ストーリーの大ボスには効かないことが多いみたいだけど……それ以外にはなんでも効くのかしら……?
>>181
せやかて、あの人ハルクよりパワーありますし…キュケオーンおばさん、離れてほしくない言うんならそろそろピックアップされて
>>171
銀髪モッチーとかいう俺得天草四郎「おや……麦粥ですか。たいしたものですね。古代ギリシャの代表的な料理で、当時の私では麦なんて滅多に食べることができませんでしたよ。私もいただきましょう」
ジーク「でも、作ったのはキルケ―だぞ」
天草四郎「あ、ならいいです。さっき拾った草を食べます」>>192
乗るなキルケー!>>194
剣豪組もそうだけど、また1.5部勢のピックアップが復刻されたらいいね。
柳生殿とか段蔵ちゃんとかミドキャスさんとか来てほしいけど引きずらいサーヴァントはたくさんいるんだ。>>186
AZOのアイリさんみたいだ。表の金元さんの記事のコメ欄見てて思ったけど普通のデマより
「ハァ…そんなわけないだろこれデマな」←デマ
の方がタチ悪いな
つい無条件で信じちゃうわ>>191
豚化対象ってのは個別に設定されてるみたいだから見た目だけで判別出来ないっぽい
今まで試した中だとチョコラミス、らっきょの巨大ゴースト、アポイベントの●、(たしか)魔神柱は効かなかった
多分雷帝や創世樹も無理だと思う
アナスタシアで試した限りだとサリエリ、ケモランテ、ミノタウロスは豚になった>>188 景品泥棒だっけ? 百重塔は敵の名前やスキル名が楽しかったな エミヤのキッチンクリーニングで強化全部掃除されたの笑ったw
どうせみんな豚になる…
>>204
なぜ縦書きにしなかった、言え!僕はね。おっきーの駄肉にマジックで豚と書いてあげたいんだ
カレー風味沢庵
沢庵風味の肉を添えた沢庵
沢庵おにぎり
沢庵寿司
沢庵ご飯With沢庵
沢庵と沢庵
沢庵沢庵沢庵沢庵沢庵沢庵沢庵沢庵大明神沢庵僕はブヒるよ。かなりブヒる
士郎、僕はね正義の豚になりたかったんだ
>>210
メルブラでリーズをセイバーカラーにして遊んだりしたな。またあんな感じのこと出来ないかな色変え+αで神風邪竜少女オルタなら造成したことがある
何度見ても羞恥度レベルの高いコスチュームですねあれ(泥産なので画像割愛)>>196
天草が"ミチクサ クオウ"になっている>>220
あ、そうか、うっかりしてた。
豚に噛まれた蜘蛛のヒーローだっけか。
いみわかんねぇなこれ。>>221
覚醒ハゲと言えばワンパンマンのサイタマとか?>>228
見た記憶はあるけど名前を知らなかった
そんなだったか
ぶりぶりざえもんはヒーローですか?>>157
バトルグラはともかくキャラ的にデモンズソウルに出てきそうな雰囲気あるよね剣ジル
終盤に死亡イベントがあるタイプで>>221
アイアンマスクの場合は覚醒っていうよりも暴走の方が当てはまるんじゃないかな?あんな短期間にパワーアップを繰り返しているんだから。>>225
シロウ神父の楽しい庭園建築海外……亜種聖杯戦争……触媒は声
士郎が昔描いた塗り絵に呼び寄せられたぶりぶりざえもんとか凄く面白そうなんですがそれは。
>>225
江戸文化アタックしただけで崩壊しそう>>217
やはりナイジェルさんどう見てもサン◯ラのR◯VO様…>>238
俺も武蔵坊弁慶ちゃんにたわけた事したい>>242
なんかガラッと印象変わるな。
玉藻が敵の女幹部臭ぷんぷんしてる。>>233
豚のヒーロー言うたらほうれんそうマンやろ>>246
盾でサーブボードするお萌さん…?
メロン主任並みに制作側から『コイツ強過ぎて物語成り立たなくなる』と言われるお萌さん…?>>249
凛のお下がりでは胸のサイズが合わないのでは?(愉悦)>>257
もし、ぐだぐだ3があるならこのタイミングだと思うけれど、どうだろうね。>>257
あるとしたら新しいぐだぐだ告知、かな。
でも去年は確かイベントで明治維新とCCC告知だったよね?>>270
カドック君もそのうち鼻から下を包帯で巻いたり、なんか急に分厚いコート羽織だしたりしそう>>264
わい、頼り甲斐のあるお姉さんに頼りまくった後抱き締めて頭撫でて感謝の意を伝えたいお兄さん。
甘やかしたくなるのよね……頑張ってる女性って……
頑張るお姉さんの主夫になりたい>>226
多分、収録時期の話から
「DW『ソロモンのムービーの収録しなきゃ』きのこ『最初にとってあるからファイルの一番下にあるよ』、って話があったなあ」
「↑なんでDWが把握してないんだよそんなわけないだろ、こうやってデマって産まれるんだな」
「↑いや本当なんですがそれは…(出典を差し出しつつ)」
の方じゃない?
出典がない情報だからって出典なしにデマと断言しちゃあいかんのだな
それにより本当のことが否定されデマが産まれることもある>>274
すまん、ナニが→何が じゃ、ほんのにすまんな…>>279
恒常なんで出るときはどのガチャからでも出るよ>>279
マスターは召喚画面の左下が見えない>>277
シャンタクくんとサンソン先生はズッ友だから羽をくれるんだよ。ズッ友はすげーんだってそのっちも言ってた>>278
ありがてぇ…!>>279
恒例礼装だからね、出るときは出るさ
恒例礼装が増える度に確率は低くなるけどネホームズが絆5になったけどセリフが地味に不穏なんですけど 完成された人物とか型月世界でなったら死ぬじゃん(偏見)
>>268
二神三脚か、BBにつけるとなるとスキル使うタイミングとかも考えておかないとね。ありがとう、一回それでチャレンジしてみる>>277
ステンノ様は幸運exぞセミラミスの手料理を食べる天草四郎
>>295
私も今日でガチャ禁止でプレボ貯金を初めて90日目(三ヶ月目)。
石の数は欠片も合わせて196個……
夏には100連は出来るかなー。>>297
検証してないファミ通も悪いっちゃ悪い>>300 一時期それのせいでシナリオのホームズは実は別人説とかでてたね 懐かしいなぁ
>>306
セミ様に惚れてしまう、探偵の友人枠の刑事の草薙さん役は誰だろうホームズ「白い粉の再臨素材とかないかなぁ……」
ぐだ「いや、例え実装されてもホームズには必要ないから……お前もうレベルMaxでスキルマじゃないか」
ホームズ「私の霊衣開放には白い粉を大量に要求しよう!」>>314
いいだろう、たとえ真夏日になって、一部の鯖やスタッフが軽装になってもその暑苦しい黒コートと着ていたいと言うのなら止めはせんよ。>>316
巌窟王さんスゲェ穏やかな顔してるな……>>320
沢山配ってるなぁ石……。
次のFGO出展イベントはなんだろ。とりあえず、4月の3日から貯め出して、今現在石183、片168、呼符23あるよ。92連分だね。
>>321
数字まで出しちゃうと解析情報だからここだと禁止だぞ。まあどうでもいい数字だけど>>316
この画像みてジャンヌやオルタよりさきに
「天草エロい」と思ってしまった・・つかれてるのかな・・・>>319 画像フォルダにHな画像を入れると絶対に間違えないぞ(ゲス顔) あ、でもパスワードをつけるのを忘れるなよ(思い出死)
>>324
二ヶ月でそんなに!
イベントとかがあると、報酬で石も貰えるから有り難いよねぇ。>>333 それは集中を使った上での数値かな それとも使ってなくてその数値? 必中を持ってなくても感応を使えば100にできるが いやここは温存すべきか(スパロボ中毒者感)
>>335
戦闘というか解明の人だしねぇ
バリツはあくまで護身よ護身>>326
ありがとう…ありがとう…本当にありがとう…
俺、今度練習してみるよ>>337
俺のところとは正反対だな
こっちは私服校だった上にオタクが蔓延してたから平時でもハルヒのコスプレしたやつとかゴスロリ服のやつが闊歩してたぞ>>337
今からでも遅くない。スーツの下に女性下着を着てエンジョイしよう。そしてゆくゆくはアストルフォ……いや、デオンちゃんになってくれ>>325
その「配られるやつだけ」なら240連(二年分)で星5的中率が90%超える。
実際には絆とかフリクエとか配布とかがあるからもっと上がるけれど。>>337 うちの母校もそんな感じだったわ
でも卒業後の集まりは3月なのにハロウィンかよみたいな状況だった 3次元で髪が紫はどうかと思うんだ(白目)>>335
そもそも探偵に戦えって言ったらそりゃ嫌がるよね。>>335
謎がない時に暇だから薬使うからねホームズは。
後モリアーティが亡くなった後に「最近の事件はつまらなくなったな」とか言う人だしねアンリマユの幕間はイベの高難易度みたいで楽しかったぞ。みんなアンリマユの幕間をしようぜ
そういや、昔大学で女装させられたことあったなあ
超痩せ型だからいけると、チャイナドレスを着させられた
その時に男性の骨格だと女性用のチャイナドレスに体型が合わないことを思い知らされたや2017年の配布石だけでガチャしたら☆5獲得数の期待値は8~9体って聞いたことある
自分はギリ8体でした>>349
当然だよね〜>>31
村の巫女時代に髪型いじるのを禁じられてた説
ライネスやルヴィアやイヴェットあたりに引っ張られて髪型バッサリ変えるグレイが見たい>>349
おう、やってるけど未だ遭遇しないぞアンリは3体きてるが星5の数が宝具重ねた分含めて期待値の2/3くらいしかない
こんなにアンリいらないよ>>358
ケツ姉が確かそのくらいじゃなかったか?>>357
まあ初期勢ですら居ない人も多いし、取れ焚けフレポあっても運だしなぁ>>180
いやーそうすると「次にこの星を訪れるもの」がゲーさんが作りかえたあとに生まれる生命にならんかなーと
でもそのまま読むとやっぱり地球外生命だよなあ…
スカートって結構楽だったけど男が生足出すと残念な見た目にしかならんからタイツ的なものは必須よな
新宿でのぐだ男女装もドレスで見えづらいとはいえタイツも履いたんだろうか>>363
古い日記かな?>>363
ハッ!>>362
そもそもがベリルみたいな悪人面の三白眼なんじゃが…。>>354
告知があるにしても明日だと思うぞうみねこ的な推理もどき幻想アクション特異点ならホームズ大暴れ出来るのでは
>>349
フレポ全部溶かしたけど会えませんでした(キレ)>>372
用意しとくね>>369
ベディ…はもとから女装してるようなもんだし、
やっぱダレイオスかな。
だって、真っ黒でおっきなぞうさんに乗ってるんだよ。似合うに決まってる>>371
2人とも才能を授かり過ぎてるな…>>354
高難易度とか前々から決まってる目玉イベントでもない限り告知なんてだいたい前日やでイベントになると新所長成分が足りなくなるのがさみしい
でも2章で新所長ホームズムニエルのあの絶妙な掛け合いが保たれてるのか凄く不安>>369
「女」性の「装」いが似合うなら女性サーヴァントの大概だと思う!(((>>380
少し前にキャス狐についてツイートしてたな
たぶん、ちょこ庵さんが琥珀さん描いたらすぐに反応する。
まあ、他が忙しいのもあるんだろうけど>>384
俺は宵越しの石は持たねぇ(貰った端からガチャに突っ込む派)>>380
一回炎上してたかなんだかでもう呟かなくなっちゃったんじゃない?桜の元に埋められたいおじさんしばしば見かけるけど実際のところ今まで何回失敗して埋まったの?
>>384
大成功が出るたびに単発回してたらこんなことになってました……じゃあ俺も村正じいさまがPUされるまで石でガチャを引くのを我慢するよ!
できなかったらアヴィ先生を無花果の木の下に埋めても構わないよ!コスプレするなら
・髪はウィッグじゃなく地毛
・衣装は既製品でなく自作
・できる限りキャラクターに近い状態にシェイプアップ
条件は厳しい方が良い気がする
まあ出来ないんですけどね
来世に期待>>393
無課金でもらった石片っ端から突っ込んで出なかったことはあるけど本当に好きなキャラ目当てで課金した時は必ず引けてるからセーフ(金額から目をそらしつつ)俺は今貯めている石で水着武蔵ちゃんガチャを回すよ。
もし来なかったら?
その時は新水着イベントのガチャに注ぎ込んでやるさ!>>390
みんな可愛い>>392
しれっとアヴィ先生巻き込むなや!ノッブってTwitterでよく絵師や同人作家の方と話してること多いからか、前のどこかのFGOでよく話す同人作家の人について名前出さず触れたりしてたな
そういう人付き合い広いの好き石が3個あればすぐ引いちゃうタイプなんで貯蓄とかやった事無い…
>>401
型月公式の人達はそういう面が広い人多いのがある意味魅力だよね年末か来年来るであろうカズラドロップのためにとりあえず聖晶片貯蓄は始めているな
>>395
むしろ一時期のファン代表みたいに周囲に担ぎ上げられてる空気が嫌だったから
今ぐらいがちょうど良い>>407
ならカストールCV竹内力でも対抗しよう>>408
あかん、それ片方の人格がもう片方の人格にガチャを引けと語りかけてくる奴だ>>390
ミルキーブルーベリーきよひー
サクラマシュマロきよひー
ハニーキャラメルきよひー
(かわいいし何故か食欲を覚える)>>413
一体いつ俺の石使用履歴を見た?()>>414
それ無駄使いが加速しないか?>>420
まだ無い、福山潤さんか平川大輔さんのイメージある>>417
多分メッフィーや弓ギルは楽しそうに背中を押してくる。翁や黒王は無言で圧力かけてきそう。>>420
おじいちゃん神谷浩史さんでしょ水着イベント第一弾:影の国の一部が舞台
水着イベント第二弾:メイヴの領土コノート
これは今年の水着イベントもケルト関係かな?>>295
一回ガチャ禁して呼符30枚と石を200近く貯めたことあったわ
エレちゃんで全部消えたけどな>>426
まさかのアラスカとか……>>425
ミス、(叶ったと言ってない)>>417
普段はバリバリ背中押してくれるけど、すっとんきょう引いた途端塩対応になるエジソン
逆もまた然り>>428
たまに話題になるキリシュタリア側のギリシャ鯖VSイアソン率いるアルゴナウタイ思い出した武蔵ちゃんは励ますためにうどん食べに行こうと誘ってくれる
>>414
リアル嫁ガチャ(遊郭)につぎ込んでハサンして借金踏み倒して来た人らに言われto nightマスター爆死時のエレシュキガルとかアワアワしつつ慰めてくれるのかな?
>>436
はなまるうどんならかけうどん130円だな!
よくお世話になってるよ………>>439
愉悦部の仕業か…>>428
パートナーというより、「俺の指示の通りに動け!」とか言いまくって中盤でなんやかんや同盟組みそう。
エジソンみたいに>>443
これは手先が器用なコルキスの女王が監修してますねえ……>>434
エミヤ(オカンとして)
カリギュラ(ネロピックアップまで引くな)
ジル(ジャンヌ以下同)
孔明(懇切丁寧にガチャの爆死確率や後々の可能性についてコメントし、説得する)
割といるね
考えると、ライダークラスのサーヴァントはあんまり止めたりしなさそうだな。豪快なのおおいし。新宿のアヴェンジャーに「うわっ、こいつ本当ろくでもねぇな」って目で見られてすたすたと歩き去られたい願望
>>447
しかしこの後資金をくれる武蔵ちゃん>>451
ダビデは小遣い分までは背中を押すかマスターの意思を尊重してくれるけど生活費に手をつけた瞬間にノーカウントで石投げてくると思うマスターの爆死を期待するエミヤオルタ。
でも爆死した後に「また稼げば良い、行くぞ」と急かしてくる。
また爆死する。>>437
アルトリアさんはガチで金銭関係は疎いからあかん>>453
和風アレンジのGRAND BATTLEをひたすら流したいガチャを回すか回さないかで悩むんならそれよりも金儲けの方法を一緒に考えようぜ、と言ってくる人も多そう
「汝はよくてよ教徒ではあるが、信じるに足る者のようだ。特に心がいい。爆死にも動じぬ精神こそ、我らに必要なものだ」
「無数の石で何を積み上げた。百の召喚で一の麻婆を奪い合う欲望か?愚か者めーー首を出せ」
どっちの翁がいいだろうか金が無くて苦しむマスターの背中に優しく手を置いてピッタリのサイズの迷彩服と生前使ってた武器一式と戦場行きのチケットを置いて去っていくへシアンさん
ガチャが回したい?
わかった、回すためのゴーレムを作ろう>>453
約束された勝利の剣ーDARK RIMIX流しながら種火回したいな>>454
イベ周回だと欲しくなる
この前のアポみたいにクッソ美味いと何度も回ることになるから、1回ごとにランダムで曲変わるとかあったら飽きないかも>>457
調べてみたらパツシィマンあって笑った
でもロスが再発した>>454
アドベンチャーパート(会話シーン)のBGMを流して戦いたくはある
最早日課になった種火集めは聞き慣れたメロディーで>>443
キャスターさんに色々されちゃうジャンヌシリーズ好きだったよ>>425
いくらCBC引いても来てくれなかったライダーなんて知らないもん>>470
やはり梶浦BGMは素晴らしい……(zeroサントラを聴きながら)FGOから入った友達にオルタの説明してて
「反転っていうのは性質が真逆になることなんだよ。アルトリアは秩序を敷く王から暴政を敷く王に、クーフーリンは気さくな兄貴肌から冷血漢に、自身の死を受け入れたジャンヌは復讐者に。つまりエミヤオルタはクールなようでマスターの世話を焼くエミヤの反転として、普段は気さくかつ陽気に話しかけつついざと言う時にはマスターを裏切る外道じゃないといけない。だからエミヤオルタはマシンガンっていう名前の槍使いがアーチャーのクラスで召喚されたようなもの」って説明したらすごい納得してた>>463
BOXガチャに欲しい>>476
銭湯のBGMならどっちかっていうと節分イベでは……>>476
あれの元は学校サイドでの平和なひと時のBGMというねコラも久々に見たなあ
全盛期はそれで回ってたな>>483
ロマニとゲーティアの二人のソロモンだと思ってる>>483
ゲーティアだと思ってたが>>453
わかる。セブンスドラゴンの終撃のイグニトとかRe:Vanishmentみたいなのが欲しい>>484
自分も「レイヤー乗算などを利用し塗りつぶした色をいい感じに服にのせる」だからどっちにせよ切り取りか塗りつぶしは必要になると思う>>476
あれのBBチャンネルのアレンジが大好きでなカルデアスは観測「者」ではないかなあ…
>>472
達人じゃないけどソフトによると思う
自動選択とか色域選択の精度が高いなら楽ちんだろうし、一番確実なのは折れ線選択とかパスツールで選択範囲作ってく方法だと思う
あと色を変える時は単に色域を変えたり、上から乗算やスクリーン、オーバーレイで色を乗せるだけじゃなくて、グラデーションマップがあるソフトならそっちで調整すると影の色とかがくすまない>>472
選択範囲を選択するのがめんどくさいなら逆に色変えたいところを選んでから選択領域を反転とかにすると楽になったりする>>485
命儚きー
恋せよ……ステラァァァァァァァァ!!!
\即死/「オルタって何?」
「反転したり別の可能性を辿ったりした別バージョン」
「ジャンヌ・オルタは?」
「聖杯でジルが作った贋作の別ジャンヌ」
「なるほど、謎のヒロインXオルタは?」
「わからん」ジークくんで燃え尽きちゃってイマイチ茶々の周回が全然出来ない……
このままだと再臨3で止まりそう
600万は遠すぎる……>>488
むしろ単数形ならゲーティアは候補から外れるのではないだろうか(屁理屈)先日アンリの幕間開放した者だけど、宣言通りプレイレポを。テーマを一言で言うと「働け!おっきー」
アタッカーはパールヴァティー(未凸虚数魔術)、サポートは刑部姫とマーリン(どっちも未凸プリズマコスモス)
全員スキルマ。
おっきーとマーリンがNPをパールさんに渡して開幕宝具した後は以下の通り立ち回ります。
パールさん:雑魚を蹴散らしながら魅了(非確定だけど)でボス足止めとNP味方全体付与
おっきー:宝具で防御バフとクイックバフをばら撒く。あとボスの強化状態を解除
マーリン:いつもどおり(身も蓋もない)
以下所見
途切れない防御バフとパールさんのNP効率UPとボスの強化解除全てを担えるのがおっきーだけなので、お部屋から引きずり出して挑戦。
結論から言えばクリアまで23ターン全員生還と、上手く噛み合ってくれました。コンセプト通りというかなんというか、自前以外のNP付与におんぶにだっこのおっきーだったけど、逆に言えばそこをクリアすれば独自の立ち位置を確立しつつ立ち回れるという。
いつか来るであろうおっきーの強化はNP効率面で来て欲しい…というより、NP効率面で来てもらわないと困るという持論に落ち着きました。
…「すまんそれおっきーで良くね」って言いたい…
それにしてもパールさん。Q宝具で、自分が殴っていれば味方の宝具回転もブースト出来て、おまけに任意NP付与も持ってる…
たぶんおっきーのベストパートナーなんじゃないのかな彼女…>>499
あんなん真面目に考えたら脳がスポンジボブになるわ声優の田中美海さん、ドロンコになった姿が「可愛い」と話題に(動画・写真)
https://www.huffingtonpost.jp/2018/05/28/tanaka-minami_a_23444906/
どっかで見た名前だなーと思いながら記事開いたら鼻水吹いた>>481
正直FGOにおいてはもうそこまで区分けしてない感じよね
これがオルタなのにこのキャラは違うの?ってのもチラホラいるし
オルタとして出したかったらオルタみたいな>>501 自虐ネタでもあるような…
魔神セイバーを沖田オルタに変更したの経験値本人だしイギリス南部で一晩4万回というとんでもない規模の落雷があったそうな……まさしく誰もが敬う神秘だよね
これを人の手に引きずり下ろしたテスラぱねぇ……>>501
言うて公式でのオルタの基準が明かされてないという
アルトリアオルタの情報はアルトリアオルタだけの話だし
アタランテも結局普通に側面召喚ではあったしアタランテオルタである意味オルタとは何かだいたい理解できた気がする。
あくまでも別側面、と捉えた方が良いね。>>506
しかも2位で表彰されてるしこれはファラオの貫禄ですわ- 515名無し2018/05/28(Mon) 20:46:47(1/1)
野生のアタランテが現れた
彼女は夢について悩んでいる
そして此方に向かってきてこう言った
「汝は世界中の子供らを救えると思うか?」
1:それは不可能だ
2:きっと救えるよ
3:沈黙する>>514
つまり反英霊の明るい側面を・・・反英霊色明るくね?オルタで明るくなる方法・・・中身変わってないバサランテがオルタってことは水着でクラス変わってたらオルタといっても過言じゃない
>>514
エドモン・ダンテスオルタ「ライダー、エドモン・ダンテスだ!」(爽やかスマイル)父:天草四郎
母:不夜城のキャスター
兄:レオニダス一世
妹:イリヤ
ペット:呂布奉先
そして結婚相手はニトクリスです
ほぉーん……ほぉーん……妹、ほぉーん。
ふふふ。>>515
https://shindanmaker.com/670099
父:クー・フーリン(オルタ)
母:荊軻
長兄:レオニダス一世
次兄:モーツァルト
妹:加藤段蔵
ペット:ミニクーちゃん
そして結婚相手はジキル&ハイドです
おかしいなー俺男なんだけどなー>>516
1と3を選んだらルート消滅だな>>513
家族は
父:クー・フーリン(オルタ)
母:不夜城のキャスター
姉:アン・ボニー
妹:刑部姫
ペット:カヴァスⅡ世
そして結婚相手はステンノです
なんかエロゲーっぽい家族構成
そしてなかなかタイムリーな嫁>>523
貴方が彼女のゼパなんとかさんですね>>519
でもオルタじゃないからオルタじゃないぞ>>523
なんやこのバッドエンドしか見えない構成>>514
そもそも英霊の側面を形にしたのがサーヴァントなんでオルタ=別側面まで行くと意味が広がりすぎだとも思う石も呼符も無いが貯めるのは来月になってからと決めている
呼符だけは使うけどね
新規キャラがそろそろ実装されそう+水着用の貯蓄
まあ、3周年の福袋がきたら
その分は石の購入するけどさ別側面=オルタでも反転=オルタでもそれに当てはまらない面子がいるのが最大の問題
個人的には何らかの外部要因(聖杯の泥とかカリュドーンの毛皮とか)で変質した結果で発露した別側面なのかなあと思ってる。
えっちゃんについては知らん。>>515
本名でやったら
父:ソロモン
母:玉藻の前
長兄:ギルガメッシュ
次兄:トリスタン
妹:茨木童子
ペット:ヘラクレス
そして結婚相手は呂布奉先です
このエリート一家の中に生まれた凡人のような構成は一体……>>533
こーれは運命>>533
というかペットがやばい父:イスカンダル
母:ブーディカ
兄:カルナ
姉:リーゼリット
弟:風魔小太郎
妹:ジャンヌ・ダルク(O・S・L)
ペット:マジカルサファイア
そして結婚相手はアサシン・パライソです
小太郎くんが私の弟に(錯乱)
魔術礼装はペットになのか(混乱)
同性婚が認められるということは西洋的価値観の地域なのか(混沌)>>533
おいペット>>507
蒼銀鯖は反転ってか泥汚染(アルトリア系のオルタ)な気がする家族は
父:逃げた
母:ケツァル・コアトル
長姉:ジャガーマン
次姉:アルトリア(剣)
弟:アンデルセン
ペット:エルドラドのバーサーカー
そして結婚相手はメルトリリスです
ペットの噛みつき怖い
お父さんは韋駄天なん?>>523
お兄ちゃんどいてそいつころせない状態になってるメルトが見える>>515
世界滅ぼせるペットとか嫌過ぎる
元の飼い主(魔術王)に帰したい>>515
マスター名でやってみたんだよ。なにこれ
父:アルトリア(オルタ剣)
母:スカサハ
兄:ジークフリート
妹:メディア(リリィ)
末妹:静謐のハサン
ペット:ゼパル
そして結婚相手はパッションリップです>>540
サンソン憤死不可避では?>>523
嫁小姑問題にペットを添えて世界が滅ぶ
兄はインドだし家庭環境壮絶過ぎない?>>532
手駒としてだろうがぁぁぁ!(ドリルぶっさし)>>539
強そうなワンちゃんですね(白目>>503
ケイオスタイド(物理)のせいで俺のケイオスがタイドしそうここ、何かちょくちょく診断やってる気がするな
>>515
父:アルトリア(槍)
母:ネロ(ブライド)
長姉:アルトリア(剣オルタ)
次姉:アルテラ・ザ・サン(タ)
弟:子ギル
妹:ヒロインXオルタ
ペット:ヒポグリフ
そして結婚相手はBBです
これはひょっとして勝ち組というやつなのでは>>515
マスター名でやってみた
父:武蔵坊弁慶
母:別居中
兄:ラーマ
妹:アナスタシア
ペット:エリザベート
そして結婚相手はミドラーシュのキャスターです
別居中とかあるのかw>>552
父親の冷静さや頭脳を受け継いだのが子ギルしかいないんですが
母親の積極的な性格の血強すぎませんかね父:天草四郎
母:マタ・ハリ
長姉:マリー
次姉:エルドラドのバーサーカー
弟:アンリマユ
妹:メディア(リリィ)
ペット:エリザベート
そして結婚相手はマルタです
特に面白味のな・・・エリちゃん>>555
ペットなんてスパルタクスがなる訳ないだろ!いい加減にしろ!マスター名でやった結果
父:ギルガメッシュ
母:マルタ
長姉:アルトリア(剣オルタ)
次姉:刑部姫
妹:織田信長
ペット:カヴァスⅡ世
そして結婚相手は清姫です
あっ···愛歌
「まずビーストの泥を浴びせます」
「魂を変色させます」
「暴走で英霊二体分の霊核は削れてるけど再利用!」
「今度は首に直接注射針を8本刺して、ビーストの原液を流し込むの!」
「そのまま注射針を固定して外さないようにすればブリュンヒルデ・オルタの出来上がり!」>>515
父:土方歳三
母:玉藻の前
兄:ジェロニモ
妹:アナスタシア
ペット:殺生院キアラ
そして結婚相手はエリザベートです
マスター名ではキアラが姉で妹皇女は一緒だったわ。エリちゃん好きだしええけどな>>515
父:ティーチ
母:ヒロインX
兄:アキレウス
姉:エレナ
弟:諸葛孔明(ウェイバー)
妹:葛飾北斎
ペット:茨木童子
ペット……?>>558
エリザペット·バートリー···父:葛木宗一郎
母:メディア
姉:リーゼリット
弟:アストルフォ
ペット:グガランナ
そして結婚相手はアタランテ(オルタ)です
ユーザーネームでやったらこうなったけど若奥様結婚おめでとうございますしかしなんつーもんをペットにしてるんですか二人とも>>561
安
珍
様
♪本名でやると結婚相手がキアラ、マスター名でやるとペットがキアラ、わーいめっちゃ好かれてるぅ!!(白目)・・・まあ正直ちょっとうれしい自分がいるんだがなぁ!!
>>555
飼い犬に手を噛まれるどころか首落とされそうね>>571
あれ?貼れてない?>>569
両親共ノッブに消されたんじゃ>>577
キャス狐「えっ」>>569
まず消えてる夫とどう別居するのか。
消えてる以上しようがないのではなおか>>577
キャット大勝利じゃないか>>575
ガタッ┌(┌^o^)┐>>575
いいなぁ…………………
い い な ぁ…………………>>577
討伐中に旦那盗られた···?ミスった
>>532父:ソロモン
母:ネロ
長姉:アルトリア(剣)
次姉:殺生院キアラ
妹:茶々
末妹:パールヴァティー
ペット:タマモキャット
そして結婚相手はアルテラです
……普通に良家庭なのでは?>>549
家庭を顧みずに働きすぎて奥さんに逃げられてるやんギル様父:オリオン(本体)
母:オリオン(女神)
兄:坂田金時
姉:アルテラ
弟:諸葛孔明(ウェイバー)
末弟:ベディヴィエール
ペット:ジャガーマン
そして結婚相手はネロです
両親がラブラブ過ぎて辛い>>587
次姉の状態次第で家庭崩壊待ったなしだがな>>591
言峰と(一応)凛が家族ってのがまた>>576
シグルドとモーセが肩を並べてカチコミに行きそうザビ子、早く逃げて
ザビ子の家族は
父:カエサル
母:クレオパトラ
長姉:沙条愛歌
次姉:メドゥーサ
妹:茶々
ペット:タラスク
そして結婚相手はナーサリー・ライムです>>594
ザビ子がカエサリ子に…奈須きのこの家族は
父:武蔵坊弁慶
母:メイヴ
長姉:アルトリア(剣オルタ)
次姉:バゼット
弟:ジーク
末弟:アンデルセン
ペット:マジカルルビー
そして結婚相手はダレイオス三世です
アッー!>>596
父嫌いをこじらせすぎた姉みたいになってんな>>596
親子喧嘩やべえなオイ>>601
そら逃げるわ>>523
死亡フラグが3本程そそり立ってるなw>>503
これにはメジェド様もニッコリww>>598
顔芸の父、オルタの母、インド兄弟、クレイジーサイコわんこ、理性蒸発義家族に苛まれノブカッツの胃が爆発四散しそう
まだ織田家にいたほうがましな気がする父:オジマンディアス
母:ネフェルタリ
兄:モードレット
姉:デオン
妹:エリザベート
ペット:ファム・ファタール
そして結婚相手はスパルタクスです
妹までは違和感なかったけどペットからの結婚相手でお茶吹いた>>601
父も我が子同然みたいな扱いされて逃げられた感…?>>598
大丈夫?無くなるの家だけで済む?
下手すると街が一つ消えそう父:天草四郎
母:セミラミス
兄:クー・フーリン(術)
弟:ジーク
末弟:モードレッド
ペット:エリザベート
結婚相手:土方歳三
俺が!!土方さんの!!伴侶だァァァァァ!!!>>515
父:オジマンディアス
母:ネフェルタリ
兄:トリスタン
妹:フラン
ペット:管制塔バルバトス
そして結婚相手は織田信長です
ペットを倒さなきゃ……エルキドゥの家族は
父:ラーマ
母:シータ
長兄:エルキドゥ
次兄:クー・フーリン(術)
妹:茶々
ペット:カヴァスⅡ世
そして結婚相手はオリオン(女神)です
穏やかでいい家族だなぁ…………あれ?>>611
むしろそれぐらいの身長差だと、でかノブは4mあるのか>>614
これはシドゥリさんも頭を悩ませるわ衛宮士郎の家族は
父:ジル・ド・レェ(術)
母:別居中
長兄:胤舜
次兄:アルジュナ
弟:サンソン
末弟:アストルフォ
ペット:ミニクーちゃん
そして結婚相手はデオンです
「士郎の嫁って言ったらセイバーで」
(アルトリアだな)
「金鯖で」
(アルトリアだな)
「初期実装組で」
(アルトリアだな)
「フランス人」
(……デオンだ!)
ってなるやつや>>614
そしてペットに人類悪を飼いたがるシドゥリの家族は
父:カール大帝
母:源頼光
長兄:クー・フーリン(プロト)
次兄:モーツァルト
妹:ニトクリス
末妹:ヒロインXオルタ
ペット:ゴールデンベアー号
そして結婚相手はシャルルマーニュです
シドゥリ「ヨーロッパに行ってきますね」逃げた嫁がだれか知りたくなってやってみた
ギルガメッシュ(術)の家族は
父:村正
母:アルトリア(剣)
長姉:ステンノ
次姉:ジャンヌ・ダルク(オルタ)
弟:アストルフォ
末弟:サンソン
ペット:アステリオス
そして結婚相手はエリザベートです
・・・・・・そりゃ逃げるわ>>617
運動部系の兄達と文芸部系の弟達できっちり分かれてそうなのが面白い家族は
父:ティーチ
母:マタ・ハリ
兄:ギルガメッシュ
姉:ジャガーマン
弟:アステリオス
末弟:ジーク
ペット:メカエリチャン
そして結婚相手はヒロインXです
これは…>>622
突然起こる娘の家庭内暴力にお父さんもこの表情>>627
やはり寺の子になるしか…美綴綾子の家族は
父:モーツァルト
母:オリオン(女神)
姉:メドゥーサ
妹:哪吒(ナタ)
ペット:ヘラクレス
そして結婚相手はアルトリア(剣オルタ)です
姉からの夜這い不可避家族は
父:坂田金時
母:ナイチンゲール
兄:カルナ
弟:子ギル
ペット:ティアマト
そして結婚相手はアルトリア(剣)です
両親の馴れ初めがどうだったのかが不思議なんだが、そして随分と子沢山なペットになりましたマスター名でやったこうなった
父:ヘクトール
母:ドレイク
兄:ベオウルフ
姉:マルタ
妹:クロエ
末妹:浅上藤乃
ペット:アタランテ
そして結婚相手はアンデルセンです
クロエとふじのん逆じゃね? あと、アタランテェ…自分のツイッターのアカウント名でやってみたらなんだこのアルトリア顔率
父:アルトリア(オルタ剣)
母:加藤段蔵
姉:アルトリア(剣)
妹:アルトリア(リリィ)
ペット:ケイローン
そして結婚相手はモードレッドです>>630
美綴…強く生きろ…これはプリヤですわ
間桐桜の家族は
父:アルキメデス
母:玄奘三蔵
兄:ジキル&ハイド
妹:美遊
ペット:茨木童子
そして結婚相手はランスロット(狂)です>>515
マスター名でやってみたら……
父:ロムルス
母:メイヴ
長姉:百貌のハサン
次姉:アルテラ
妹:アナスタシア
ペット:セイバーライオン
そして結婚相手はエルドラドのバーサーカーです
家族の国がみんなバラバラに見えたけど、
み ん な ロ ー マ だ ね>>627
アルトリアは
父:諸葛孔明(エルメロイ二世)
母:ナイチンゲール
兄:トリスタン
姉:オルガマリー
弟:アレキサンダー
ペット:ミニクーちゃん
そして結婚相手はネロ
ここでも同性婚かい。あと消毒液からは逃げられない。カドック・ゼムルプスの家族は
父:佐々木小次郎
母:アン・ボニー
長姉:美綴綾子
次姉:ジャンヌ・ダルク(オルタ)
弟:ジーク
末弟:アルジュナ
ペット:マジカルルビー
そして結婚相手は土方歳三です
これは証明だ。僕にも戊辰戦争を戦えるってね。藤丸立香の家族は
父:サンソン
母:ジャンヌ・ダルク(裁)
姉:沖田総司
妹:ネロ
ペット:ゲーティア
そして結婚相手はサンソンです
大草原不可避>>636
ジーク君、その場合は服を脱ぐのはまずいぞ>>636
相変わらずこいつら仲良いな父:アルトリア(剣)
母:マルタ
姉:百貌のハサン
弟:アンリマユ
末弟:アルジュナ
ペット:ラフム
そして結婚相手はマリーです
白人の父と母から褐色系の子供たちばかりなんじゃが! じゃが! ペットすらもwアビーちゃんの場合
父:村正
母:アルトリア(剣)
長兄:ジキル&ハイド
次兄:諸葛孔明(ウェイバー)
妹:茨木童子
末妹:浅上藤乃
ペット:ゴルゴーン
そして結婚相手は殺生院キアラ
掴みはばっちりなのに見事にオチがついたよ!!!ちなみにラヴィニア
父:エドモン・ダンテス
母:ゴルゴーン
兄:間桐慎二
妹:アルテラ・ザ・サン(タ)
末妹:ジャック
ペット:メフィスト
そして結婚相手はダレイオス三世>>641
でもライダーって普段は読書好きの寡黙な性格だから…
大変なのは多分ドレイクと遊び盛りのナーサリーだと思う>>649
もう明治維新もそろそろ終わりだからな
早くオフェオフェしたいマスター名でやってみた
父:坂田金時
母:アルトリア(槍)
兄:間桐慎二
姉:マルタ
弟:アンリマユ
ペット:殺生院キアラ
そして結婚相手は織田信長です
姉に毎日シメられてそうな兄だなぁ(ペットから目を反らしながら)>>655
故郷のインドに帰れ、と黒蠍から>>636
宝具の度に裸体晒してるから今更だな!
それにしてもファヴニールはえっちだ父:オリオン(本体)
母:オリオン(女神)
長姉:マリー
次姉:リーゼリット
妹:アサシン・パライソ
末妹:マシュ
ペット:ゴールデンベアー号
そして結婚相手は胤舜です
……姉妹には恵まれてるね、ウン(ほか全てから全力で目を逸らしつつ)>>623
術ギルもキャストオフしちゃったんだろうか?>>655
にくかい
「もう少し山椒を入れるとか、種類を工夫してみては?」
神父先生
「■■■君、多分求められている答えはそうではないと思うよ……」(マスター名)の家族は
父:ジェロニモ
母:アルテラ
兄:新宿のアサシン
妹:ニトクリス
末妹:清姫
ペット:ゴルゴーン
そして結婚相手はカーミラです
わぁい両極端。助けて新シン!ジーク君の家族は
父:エドモン・ダンテス
母:BB
兄:エルキドゥ
姉:殺生院キアラ
妹:ちびハサン
ペット:セイバーライオン
そして結婚相手はオケアノスのキャスターです
おとんはおかんに注射器ぶっ刺されてそう
あと、ジーク君豚にされそうマスター名でやった結果
父:ジェロニモ
母:マタ・ハリ
長兄:胤舜
次兄:クー・フーリン(術)
弟:アストルフォ
妹:茨木童子
ペット:セイバーライオン
そして結婚相手は荊軻です
楽しそうだけど嫁の酒癖に苦労させられそうだムニエルに声付くとしたら山口勝平さんだったらいいなという願望
>>664
クラス&属性:キャスター 混沌 悪 人
筋力:E++
耐久:C
俊敏:EX
魔力:EX
幸運:A
宝具:C 対人奥義
保有スキル:
復讐者A+++
獣の権能B
聖女の誓いE
鋼の看護C-
聖杯の寵愛C
わぁいキャスターだー!
プレイヤーネームでやったんだけど、ほとばしる「あっこいつやばい感」士郎でやってみた
クラス&属性:アサシン 中立 善 地
筋力:D+
耐久:E++
俊敏:C
魔力:A+
幸運:C++
宝具:C 対魔宝具
保有スキル:
神性C
対魔力A
驕慢王の美酒D
術理解明A++
射撃D真名:アルクェイド
クラス&属性:キャスター 秩序 中庸 天
筋力:B+++
耐久:A
俊敏:B
魔力:A+
幸運:B+
宝具:B- 対心宝具
保有スキル:
狂化A-
狂気B
原初の一A
平穏の無花果B++
機関の鎧B
所々アレだけど原初の一があるとはhttps://shindanmaker.com/798144
(マスター名)はバーサーカーのマスター
[セイバー]沖田総司
[ランサー]エレシュキガル
[アーチャー]ギルガメッシュ
[ライダー]オジマンディアス
[キャスター]バベッジ
[アサシン]山の翁
[バーサーカー]カリギュラ
[ルーラー]シャーロック・ホームズ
聖杯戦争の地はオムスク(ロシア)
【求】生き延びる方法>>664
マスター名でやってみたぞ
これキャスターじゃないのか…
クラス&属性:アサシン 混沌 善 人
筋力:E+
耐久:D
俊敏:A
魔力:A++
幸運:B
宝具:D 対人宝具
保有スキル:
自己回復(魔力)B
単独顕現B-
竜の息吹A
エレメンタルEX
花の旅路E->>674
……マスター権を放棄して逃げよう!>>664
クラス&属性:バトラー 混沌 中庸 星
筋力:D++
耐久:D+++
俊敏:A
魔力:E++
幸運:B
宝具:A 対人理宝具
保有スキル:
妖精契約E+
神性D
エレメンタルC
魔力放出(氷)E
金羊の皮A
でした。アーツ系かな?アサシンのマスター
[セイバー]ネロ・ブライド
[ランサー]武蔵坊弁慶
[アーチャー]アタランテ
[ライダー]ゲオルギウス
[キャスター]魔術王ソロモン(Gland Caster)
[アサシン]クレオパトラ
[バーサーカー]タマモキャット
[ルーラー]天草四郎
聖杯戦争の地はクアラルンプール(マレーシア)
先に逝ってくるわ>>515
衛宮 士郎の家族は
父:黒桐幹也
母:両儀式
姉:デオン
弟:風魔小太郎
ペット:呂布奉先
そして結婚相手は鈴鹿御前です
まさかの空の境界カップルが父母というクラス&属性:アサシン 秩序 悪 獣
筋力:B+
耐久:E+
俊敏:B+++
魔力:A
幸運:C
宝具:E 神性宝具
保有スキル:
根源接続C+
ネガ・セイヴァーB+
絶凍のカリスマD
くろがねの傅C
ニャーフ!B
根源接続にネガ・セイヴァーとかなんなんですかねえ
あと獣多すぎ問題真名:自分のマスターネーム
クラス&属性:アヴェンジャー 混沌 中庸 星
筋力:B-
耐久:C++
俊敏:A
魔力:C
幸運:D+
宝具:EX 対竜宝具
保有スキル:
オルトリアクターE
自己回復(魔力)B+
三蔵の教えA+++
船中八策B++
仕切り直しC
なんだこのカオス>>675
シールダーを一撃のもと首はねた頼光さんすげえマスター名でランサーのマスター
[セイバー]ランスロット
[ランサー]ブリュンヒルデ
[アーチャー]アーラシュ
[ライダー]アストルフォ
[キャスター]魔術王ソロモン(Gland Caster)
[アサシン]山の翁
[バーサーカー]ナイチンゲール
[ルーラー]マルタ
聖杯戦争の地はロンドン(イギリス)
キャスター対アサシンの頂上決戦観たい>>664
クラス&属性:キャスター 混沌 善 天
筋力:D+
耐久:A
俊敏:D+++
魔力:C++
幸運:D+
宝具:B 対獣宝具
保有スキル:
陣地作成C
ネガ・セイヴァーD
千貌C+
道具作成(偽)A
平穏の無花果A
まるで訳が分からんぞ!!(実名)はキャスターのマスター
[セイバー]宮本武蔵
[ランサー]ロムルス
[アーチャー]ケイローン
[ライダー]ブーディカ
[キャスター]ナーサリーライム
[アサシン]佐々木小次郎
[バーサーカー]土方歳三
[ルーラー]天草四郎
聖杯戦争の地はローマ(イタリア)
これ武蔵ちゃんと小次郎もそれとして、ロムルスの知名度補正どんなものかな>>650 インドで修行しに行くんだよ(トキオ感)
>>664
別クラスで召喚したホームズ
真名:シャーロック・ホームズ
クラス&属性:ライダー 混沌 善 獣
筋力:D
耐久:E
俊敏:C+
魔力:A
幸運:E
宝具:D 対心宝具
保有スキル:
復讐者E++
境界にてD
高速読経E
黄金律A+
友誼の証明EX
なにこれ強そう>>650
昔ハーウェイカレー作ってみたけど酷かったな〜(胡椒とオリーブオイルと水を混ぜたもの)>>694
さくせん:もりをだいじに>>697
10連を一回二回と数え出す
わかりみ>>699
100連でピックアップの☆5ぶち抜ける確率なんて精々40%ちょいだからね>>674
真名:ラヴィニア
クラス&属性:アヴェンジャー 中立 悪 星
筋力:A++
耐久:C
俊敏:A+
魔力:C
幸運:C+++
宝具:A 対陣宝具
保有スキル:
ホムンクルスD++
復讐者B+
中国武術(六合大槍)A+++
鬼種の魔C
輝ける大王冠D
ホプキンスを〇した場面のステータスっぽい遠坂凛はランサーのマスター
[セイバー]宮本武蔵
[ランサー]エレシュキガル
[アーチャー]アタランテ
[ライダー]アン
[キャスター]玉藻の前
[アサシン]マタ・ハリ
[バーサーカー]呂風奉先
[ルーラー]シャーロック・ホームズ
聖杯戦争の地はロンドン(イギリス)
これすっごい見てみたいやつだ>>711
山が燃えるとかユーカリの木にぐらいしかメリットないしな>>691
半年石を貯めればそれくらいは出来そう>>664
真名:マスター名
クラス&属性:アルターエゴ 混沌 中庸 天
筋力:C
耐久:A
俊敏:A
魔力:E
幸運:C
宝具:A- 対国宝具
保有スキル:
狂気E++
ダブルクラスA
三千大千世界EX
対魔力(炎)C
小さな夜の曲D+
ステが高すぎるのと宝具がえげつないのと三千大千世界とかいうのがなんなのかわからないことを除けばだいたい合ってる>>705
代わりに100連も回さずに☆5出しまくってるマスターもいるからイーブン!(ヤケクソ)(本名)はライダーのマスター
[セイバー]ジークフリート
[ランサー]ディルムッド
[アーチャー]ギルガメッシュ
[ライダー]オジマンディアス
[キャスター]モーツァルト
[アサシン]佐々木小次郎
[バーサーカー]アステリオス
[ルーラー]シャーロック・ホームズ
聖杯戦争の地はカイロ(エジプト)
うん。とりあえず近くに墓があったとして
幸運が重なって殺されなかったとして
エジプト逃げて超逃げて自分の名前でやってみたんじゃ
クラス&属性:ルーラー 秩序 中庸 地
筋力:EX
耐久:B+++
俊敏:EX
魔力:D+
幸運:C-
宝具:C 対陣宝具
保有スキル:
陣地作成D
サーフィンE+++
追撃(毒)C+
雲耀A+
不眠の加護D-
サーフィンやったことないし、筋力と俊敏がEXとか自分何者やねん…>>724
0%以外は大けがの候補だぞ(パワプロ脳)>>683
アーチャーなら接近戦すればいいじゃない出るまで回せば100%だぞ!(白目)
>>727
私的に水着は毎回めっちゃ片寄る真名:以前のマスター名
クラス&属性:バーサーカー 中立 悪 人
筋力:D+
耐久:B+
俊敏:C
魔力:A+
幸運:A
宝具:C 対陣宝具
保有スキル:
ハイ・サーヴァントA+++
神性A
殺戮技巧(道具)C-
ベルシラックの帯D+
白き御衣E+++
……キャスター系バーサーカー?>>730
キング博士かな?俺氏、カニファンopのウォウウォaa見て
モー娘。かsurvival dAnceだと勘違いを起こす模様>>739
よし、穴熊を決め込もう(死亡フラグ)
正直、エウチュアレ、もといエウリュアレも怖いんだよなぁ
ローマとかほとんどおひざ元じゃん……>>741
責任転嫁(ガス会社) EX
EXランクともなれば責任転嫁のための証言等はおろか、理論すら不要となり、相手に反論の余地も与えない。>>749
どっちみちひどいなぁ。
三周年、何か変わるといいけど>>741
聖杯戦争が起きつつもガス会社が救われている世界は神秘の隠匿上カルデアがどの異聞帯よりも優先して破壊しないといけない世界水着が偏る?
だったら個別ピックアップを狙えばいいじゃない
それで引けたら苦労しないんですけどね!(水着エレナこなかった)本名でランサーのマスター
[セイバー]宮本武蔵
[ランサー]ヘクトール
[アーチャー]ビリー・ザ・キッド
[ライダー]ブーディカ
[キャスター]シェイクスピア
[アサシン]風魔小太郎
[バーサーカー]タマモキャット
[ルーラー]シャーロック・ホームズ
聖杯戦争の地はローマ(イタリア)
これは勝ったんじゃないかな?戦上手のヘクトールが最高の知名度補正をもってるんだし>>664
真名:アサシン
クラス&属性:セイバー 混沌 中庸 獣
筋力:D
耐久:B
俊敏:D+
魔力:E++
幸運:EX
宝具:C 対己宝具
保有スキル:
根源接続A
復讐者D
死なずのマグスD++
三度、落陽を迎えてもD
真紅の勇者伝説C+
なんだろう。凄く死にづらいし厄ネタっぽい感じなのに、幸運と最後のスキルでXさんが脳裏に浮かぶ…>>757
しかも桜セイバーって感じのセイバーも死ん.でいる!
ダイイングメッセージは「沢庵飽きました」
一体誰が犯人なんだ…>>752
そうですねぇ…やっぱり1番白熱した戦いはシャンタクくんVSサンソン先生ですね…
FGO始めたばかりを思い出させるダメージ量…容赦なく繰り出されるスター発生率ダウンによる酷すぎるスター発生率…スキルでの全く間に合わない回復…何故か刺さらない人間&悪特攻…とても辛い戦いでした。サンソン先生が腹痛で途中退場したあとは翁が頑張ってくれました。
その他にも公会堂でのシャンタクくん戦や公会堂でのシャンタクくん戦、あとは新宿でのデーモン戦と公会堂でのシャンタクくん戦ですかね…>>762
ディルムッドとマタハリの対決次第で盛り上がるかどうか決まりそう真名:スカサハ
クラス&属性:ランサー 中立 善 地
筋力:B
耐久:A
俊敏:C
魔力:A
幸運:A+
宝具:E++ 対神宝具
保有スキル:
文明浸食A
境界にてD
精神汚染EX
自然の嬰児B
三度、落陽を迎えてもA+++
どことなく末期の師匠みたい。
さて、周回に戻るか…>>766
いや、五月中旬までになんかの締め切りという覚えがあってな。調べてもよくわからんかったのじゃ。
ありがとう>>760
http://fate-extella-link.jp/product/
安くなってるのかどうかは知らんけど予約はやってるよ>>774
まぁ、刀もってるから侍とは限りませんからね。>>777
ザビ「フランシス益田ッ」マスター名はキャスターのマスター
[セイバー]アルトリアペンドラゴン
[ランサー]フィン・マックール
[アーチャー]アーラシュ
[ライダー]アレキウス
[キャスター]マーリン
[アサシン]風魔小太郎
[バーサーカー]カリギュラ
[ルーラー]ジャンヌダルク
聖杯戦争の地は冬木(日本)
セイバーさんファイト>>783
スパさんが電子の世界を光の速度で駆け巡ったらとんでもないことになりそうなんじゃが…>>781
どんなのか気になる>>789
それは失礼いたしました。
自分のフレ様、それもAZOから始めた当時からのフレ様に同じ名前の方がいらっしゃいまして、その方かと思いまして。>>795
コノヤロー>>792
カーミラさんの場合は元々アレだったのが順当に悪化したやつでは?今日明日くらいに何か発表はあるかな…
>>800
※士郎本人ではない と丁寧に解説までしてくれる
訳あって士郎の意識が拉致されたので取り返すために戦う流れに>>801
仮に(士郎の魔術刻印を)作ったとしても、肝心要の投影魔術は固有結界の一部のため継承できず、簡単な強化魔術しか使えないという。
おそらくは「魔術回路」と言いたかったのだろうが、この辺りはある程度作品をやりこんでないと理解しにくいししゃーない。しょんぼりしてるセイバーの顔でダメだった
>>808
そうですケイ卿みたいにヒロインですよ>>808
(仮にSNを性転換したとしたら)ヒロインだよ。
なにげに綾子♂が気になるなと呟いてみる>>808
セイバー「分からぬか、下朗! そんなものより、私は士郎が欲しいと言ったのだ!」
ヒロインがイケメン過ぎるのがいけない>>803
ありがとうたどり着いた!
下敷きとかもある……かわいいなこれ……>>808
そりゃもうSNの3ルートは三人の女それぞれに対するヒロイン士郎の心の変遷という見方もできるから…。>>811
きのこ「世界は暗い、人間は危うい、そして脆いよ」
東出「それでも僕は、人間は輝けると信じてるよ」
だいたいこんな感じの二人。
確か前スレに「ライター別「命について」の考え方」的なのをまとめてたなと思って見たらお気に入りにあった。このスレの80……なんだけど黒歴史だわこれぇ……
https://bbs.demonition.com/board/1982/>>813
セイバーの後ろ姿が唖然としてるように見えて草>>818
綾香は生贄使う黒魔術師だけど生き物を殺められないから自分と植物で代用してるんじゃなかったっけ>>818
森をつかった結界とか洋の東西を問わず基本じゃね?
もっというなら、薬草のたぐいも現代ではいざ知らず科学が発達するまでは魔術の領域だし、
樹木や草花の精霊・妖精と交渉する魔術師なんて五万といる>>826
セイバーは攻略されたと言えるかもしれんが。
凛と桜は攻略した側だしね。仕方ないね。まあでも、時計塔でも植物科ってくくりで独立して存在する以上、
錬金術でのホムンクルス等とは別の系統として確立された魔術なんだろうね。>>826
そう考えると、Exの1/3はキャス狐がザビを攻略するゲームかもしれない>>818
つか、ドルイド魔術がほとんどそれじゃないかね>>818
ひむてんの綾香さんが植物メインで
ウィッチクラフトやってますよ>>815
幾たびの田畑を越えて腐敗>>831
この前のクリスマスで、きのこシナリオにおいて速攻で天草くんを潰してきたの個人的にエモかった
これ伝わりにくいというか伝わる人少ないと思うんだけれど、きのこにそういう判断されるところとか、そいうアレがソレなの…(伝わらない理由は語彙力なのでは?ボ訝)>>840
ほら、見た目的に(ぁ
エミヤは摩耗しても中身は変わんないからなあ……
そういうとこ好き>>840
マキリもそういうとこある気がする
人の貴さを愛するが故に、老いて歪み愉悦に目覚めた、みたいな>>837
別物っぽいけど、そもそも「植物科」の魔術の定義がよく分かってないしね…。>>847
さては壬生狼とかカレスコとかでの周回速度を優先して、ポイント礼装を蔑ろにしているのでは?>>844
大丈夫だ、そんなところに罪悪感抱く必要なんざ微塵もない。課金する範囲には個人差が当たり前にあるのだし
ヒャッハー凸礼装ありがてェー!とか思っときゃ良いのよ>>834
社長「アルトリア顔が命」>>845
砂金だったわテヘペロ>>834
桜井先生はスチパンシリーズの特に漆黒のシャルノスで顕著だけど、人間なんてこんなもんだよってのと、こんな人間でもここまでやれるんだよってのでゴリゴリ攻めてくる
変わらないものとか永遠の今日とかは確かに魅力的だけど、選ぶと捨てるものも大きいんだよと因果応報で分からせる感じふと思ったんだが、どれほど変わり果てようと、決して忘れぬものがあるってあたり、BBちゃんはある意味サクラ版エミヤなのかなって
>>834
成田先生ってきのこや東出先生・ぶっちーみたいに「こういう考えを胸に秘めてます!」感が解り辛い気がするけど、書いている作品の登場人物は善人も悪人も「自分の信念を曲げない」キャラはそれなりの結末を与えられているんだよね
逆にブレるキャラは中々悲惨な末路を迎える
だから北斗の拳ばりに「ヒャッハー!!」している奴らは皆輝いている>>834
ぶっちーの個人への愛で地球は救えないけど滅ぼせるみたいな
拗れたロマンチスト感好きだよ>>861
ジーク君は天草の願いにも共感したが、ジャンヌが居たからこそ彼女の信念を信じた
これはジャンヌにも同じことが言える(天草の願いも理解出来たが、ジークが居るからこそ否定出来た)
ジーク君が待っているのは、ジャンヌとの約束もあるが天草への敬意でもあるよね>>856
その対立は灼眼のシャナの革正団との抗争を思い出した。人と徒は共存できると信じるサラカエルが全世界にこの世の本当のことを伝えようとするけど、そんなことできるわけあるか、出来たとしてもあまりにも性急なやり方では駄目だというスタンスのフレイムヘイズであるサーレ・ハビヒツブルグたちとの戦い。
結局、サラカエルは死亡、目的も達成できなかったけど彼が残した論考などの書類は悠二の元に届き、それが大きな影響を及ぼしたのはサラカエルが好きだったから嬉しかったな。特異点XとF………炎上……日本……意味深……バレンタインのノッブ………そうか、あの特異点は
きのこも闘争より光を見てる人だと思うんだけどな、式と幹也・識の選択・士郎を通じて答えを得るアルトリアとエミヤ・ユスティーツァに指摘されおのれを取り戻したゾォルケン等
そもどんなことにも意味or価値はあるって人だし>>848
自分も創作するけど作風に関しては虚淵ときのこの悪いところが掛け合わさってプラスになってる感あるわ
どうあがいても破滅寸前の世界で避けられない運命や業を背負ってるキャラ達が前だけを見て突き進んでくのがすごく好きなんだよね作家の作風考察、好き。特撮ファンだからこれみたいな考察を井上敏樹さん、小林靖子さんで考察することがあるな。
どっちも好きな作家だけどどっちもドSの人間好きだと思ってる。>>869
それでもやるんだよ(無慈悲)
文明開化は2waveの方が個人的にキツいな
3waveはゲオル先生とジーク君でどうにかしてる>>871
あの二人は二人で個性が強いからな……
その二人が一緒に脚本を行った「仮面ライダー龍騎」という作品では、相手が作ったキャラクターを如何に貶め、如何に殺/すかという殴り合い脚本に発展していた模様>>869
あぁ、確かに文明開花級とかは壬生狼ないと事故頻発したなぁぶっちゃけ特攻ボーナス2枚くらい入れて速度上げた方が早く終ると思う
隠れ村周回みたいなもん>>875
まあね、そこは人それぞれよな
林檎や石を齧れるなら周回速度重視がいいだろうし
枯渇してるならAP消費に対してのポイント量重視がいいだろうし
私?私はハナから鈍行です
何もないのです、素材もQPも林檎も石も…何故かないのです>>878
タックルどころじゃねえな
チャー研よりひでぇや…ベオウルフって耐久面が壊滅的だけど、ベオウルフらしいといやらしいんだよね
だから、ベオウルフの耐久面サポートとして生前ベオウルフを埋葬し、宝よりもベオウルフのことを大切にしてたウィーラーフをシールダーで欲しくなる(個人的な願い)>>878
茶化すのはちょっと>>817
HFはいじめられっ子の冴えない主人公の桜君が、
綺麗すぎる憧れの先輩を堕とす(いろんな意味で)物語といえなくもない>>883
これは横隔膜に三段突き>>887
本当ですか・・・
さすがにこれは再発防止に気を付けてほしいですね>>883
モノホンはヒラメ顔だから世間に浸透してる沖田総司イメージと噛み合わないものね……隣二人が結構見れる顔してるのもある……流石に美化しすぎな気もするが。凸礼装持ってたからサポートのエレちゃん借りてたけど、さっき2段目QがクリティカルしたらNP28%から98%になった
なにこれ怖い一万年と二千年前から
>>895
あっいっしってっる〜荒木先生冠位の資格持ってそう
>>898
初代様を抜いてAの性能一位じゃなかったっけエレちゃん>>900
荒木先生は石仮面キメてるからな毎回、吸血鬼なのか柱の男なのかハッキリしない先生
>>898
NP増加スキル無しで3段目のA単品だけ見たら第一位だからね
自己バフ含めてもマシュ、武蔵、フランに続く第四位
でもQもNP効率高いとかは聞いてなかった荒木先生はムーンセルじゃないと呼べなそう
石川賢先生はキャスターじゃなくてフォーリナーやろうなぁ……
意見を聞きたいのですが
アーラシュ90スキルマ、バニヤン90スキルマは愛と効率どちらだろうか
アーラシュに聖杯捧げてる人を見るとつい申請してしまうんだが、バニヤンにも捧げてるとどちらかわからなくて
まあ二人とも人気だし、使いどころのないアーラシュのスキル2を上げてるところは愛じゃないかと思うのだけど
長文&日本語が下手ですまない>>898
あ、補足するとQの方ね。Aがぶっちぎってるのは知ってたけど、そっちは知らなかった>>907
あながちシェイクスピアかそうかじゃないかは冗談でもないだろう
原作者が他作家の翻訳を引用してたらおかしいからね俺は高杉晋作予想だったな、軍人っぽいスタイルだし奇兵隊かな?って。中途半端に新撰組出してもしゃーないやろ、って思ってたし
>>914
THEガッツ系女子不可避>>921
日本の英霊は皆バーサーカーでは? ボ訝>>907
サイコパスだと巻末に引用文献を載せているから著作権問題はそれでフォローできそう。アポもそれでなんとかなるだろうが、FGOだと難しいかもね。
やっぱり原作者であるシェイクスピア本人が後世の人間の訳を使うのはおかしいという東出さんのこだわりかもね>>914
そこは行殺やろ!>>926
「たとえ誰もが笑い飛ばした与太であれ、伝説とは人々に愛され、語り継がれたもの」
この部分大好き>>930
リーダーはっちゃけさせたら誰がまとめるか難しいから。トップ3全員ぶっ飛んだキャラの集団とかまともに書けると思う?>>937
無理だろ、時代が違う>>936
デッデッデッデデッデッデッデデッデッデッデデデデデデデデデデデエエエエ診断やってみた
父:ホームズ
母:ジャンヌ・ダルク(裁)
兄:胤舜
姉:アルトリア(剣オルタ)
弟:風魔小太郎
妹:アルトリア(リリィ)
ペット:ラフム
そして結婚相手はメルトリリスです
普通の家族かと思ったらペットと結婚相手で人生ハードモード過ぎる>>943
尖ってた頃か少し丸くなった頃かでもかなり違ってくるな>>515
(マスター名)の家族は
父:土方歳三
母:セミラミス
兄:佐々木小次郎
姉:パッションリップ
弟:アステリオス
ペット:ゼパル
そして結婚相手は源頼光です
武芸と権謀術数、そしてメンタルに地雷を抱えた相手との付き合い方が身に付きそうな家庭環境だあ……地味にハードだが、揉まれたぶんだけライコーさんの乳を揉めると考えればアリだな!
ゼパなんとかさん……。>>945
メンテのお知らせかもしれんぞ
ていうか、丸一ヶ月メンテしてないし、そろそろくるころじゃないかなぁ>>946
手描きの新宿アサシンのやつ?あれはいい。すばらしい。>>949
大地母神の逸話が練り込んであるからきっとリップ並に胸がでかくなるかもしれない。バニヤンは自然ぶっ壊して人間の土地にっていう見方によっては対神秘の塊みたいなもんだと勝手に思ってるので
ぜひ二部本編に出てきて活躍してほしいなーって
でも出自があれだから普通の召喚はされないかなあ…>>952
謎のヒロインX……一体誰なんだ……>>942
なにそれやばたにえん>>515
(マスター名)の家族は
父:村正
母:パールヴァティー
長姉:ケツァル・コアトル
次姉:沙条愛歌
妹:不夜城のアサシン
末妹:ネロ
ペット:ミニクーちゃん
そして結婚相手はエリザベートです
両親の仲が良さそうな反面、子供のキャラが濃すぎませんか・・・?アンリマシュ「へーい、せんぱーい!偶然ですねぇ、こんなところで会うなんて、これからトレーニングですか?ほうほう、私とトレーニング?きゃー!先輩ったらやらしー!私と二人っきりトレーニングランデブーとしゃれこむつもりですかー……え、レオニダス式筋トレ?ちょ、いやあのトレーニングは、私は疑似サーヴァントですよ!いえいえ、私はいつでも先輩の盾になるつもり満々ですけどあのトレーニングは……あーもう!わかりましたよ!精々疑似サーヴァントの力で耐え抜いてみましょう!」
表記事で☆4配布の出てるけど、ゲッテルデメルングだとどんな☆4が出るのか気になるな
予想だけど、ブリュンヒルデ(ライダー)、2部キャスターとかきそう>>961
そうそう。
○○じゃないから駄目とかいうのは愛じゃなくて押し付けだからね愉快な仲間たちはリヨ鯖全員が持ってくるのだろうか
>>960
確かに100はキャラ愛の結晶だけど
かといって「100じゃないと愛じゃない」は極論だろう。
単純な数や星による必要数も違うんだから。
中には円卓やケルト、科学者勢や武術家勢で
レベルを統一したいって人もいるだろうし
師弟関係とかで「こいつはこいつよりレベル上にしたい」って人もいるかもしれない。>>953
バニヤンが何かするまでもなく地球全体が綺麗に開拓されてるからな……>>964
アンリマユに重いギャグを言わせようとタイピングしてたら偶然「アンリマシュ」と変換してしまい面白そうだから描いてみたんだが、アンリマユはキャラは重いのにキャラが薄味で中々難しい。「ほら、私はデザインベイビーだから…」と重い事言わせようと思ったけど、やめといた聖杯で何人かを90にしてる自分としては効率とかじゃなくて、好きだから聖杯あげているけど100にしたキャラがオンリーワンだから他を90で止める
必然、星5に聖杯が回らないという謎マイルールもってやってる人間だっているんじゃ
聖杯あろうがなかろうが好きなことには変わりないさイアソンの触媒にアルゴ座のレジンでもって思ったけど難しそう、誰か作って売ってくれ
あと礼装のそして船は征くって映画タイトルのもじりなのね…知らなかったマシュ「私は多分3人目だと思いますので」
>>959
あ、いや水曜から!という意味ではなく、間もなく開幕という告知が成されるかもなーという意味です。
…でもよくよく考えてみればエクステラリンク発売時期に気を使って、再来月辺りになるのか…?効率の中に愛はないのだろうか?
「コイツならきっと聖杯をささげるにふさわしい活躍をしてくれる」という信頼ではないのだろうか?
無償の愛ではないとしても、それもまた愛なのではなかろうか?>>973
萌えるからという理由でマシュ最推しで沖田さんや牛若という俺もいるしな
理由なんて人それぞれでいーのだ>>868
おれもそう思う
光を際立たせるための闇を描くライターだよね早くマシュを100にしたい
>>977
わかる愛は目には見えないし形もないからね
それと人それぞれ違うものだ>>980
鏡越しの“LOVE”の文字が“HATE”に変わるようにね話の腰折るようですまないんだが表の記事読んでいたらブーディカの英霊伝承とか気になってきた。
ほんの少ししか伝えられていないから実は結構気になるんだ。性能に対する愛とキャラに対する愛
そこに何の違いもありゃしねぇだろうが!>>983
別に折れてもいい腰なので問題ない何故そこで愛ッ!?
>>985
凛ってやっぱり安牌中の安牌というか、精神面と能力面のバランスがすばらしい>>987
スパさんとかねこういうのって極論に走りやすいね
聖杯あげたい鯖が多すぎてあんまり100に出来ない
好きな星五鯖がいても、好きな星三以下を80なり90にしちゃうな愛、愛って、お前ら「AI」なんだからよく知ってるだろHAHAHA!
>>985
勝てるかどうかはともかく、俺は桜の助けになりたいと思ったのだ>>991
自分は葛木先生に1票。なんというか、なくしたものを取り戻そうとしてる先生がいとおしくて>>991
環境要因はなしだってルールにありましたよ……私も葛木先生とメディアさんのイチャイチャが見てぇ!っていう理由で選んじゃったけど……>>1000なら白聖杯顕現
1000ならアラフィフの腰の骨が折れる
1000ならグンヒルドさん実装
1000なら
クレヨン邪ンタちゃん
嵐を呼ぶ 恐竜王国
Fate/Grand Order雑談スレッド392
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています