雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド390
https://bbs.demonition.com/board/2126/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/じゃあここで1つ矯正を
俺そんなつもりで『ヒロイン姉ックス』って言ってないからな前スレ>>983!>>4
そりゃ前スレの姉っクスさんみたいな人の性癖じゃろ。>>3
器具を使わずに「双腕・零次収束」を直接口の中に突っ込むのか………>>5
とはいえ、自分でしっかり歯磨きできない時期にやるとワイヤーの隙間にプラークがたまって虫歯になってしまうという
いやそんな話じゃないな。うんもう寝ます。歯磨きはちゃんとして寝ようね!>>3
はーい(ぶん殴る)虫歯何て歯に強化魔術をかければ無縁だな
強化魔術便利そう>>13
ディストピアものでありそうなヤツだ…歯並びは器具でゆっくりと時間をかけて矯正する派のジーク医師&ジャンヌ看護婦
VS
インプラントで一気に綺麗にしてしまおう派の天草医師&セミラミス看護婦>>14
なお、つっこまれるのは叔父貴の虹霓剣の模様(バレンタイン並感)人類は誤った、人類は間違えた、
人類は根本から誤った文明を繁栄(衰退)させた。
やり直そう、正そう、回帰しよう。あるべき文明へ
あるべき繁栄を。あるべき人類を。あるべき人理へと
………こういうことかな?>人類矯正>>17
あぁ…歯医者さんとは恐ろしい…………
殺.される前にしまわなければいけません!>>22
もしもし、ゼウスさん?>>26
愉悦したいから>>24???「兄は忙しいので俺が来たぞ!さあイチャコラしよう!神殿の前で!」
>>26
まぁ下手に喋られるのが一番危険だからせめて手を挙げてねって事で一つ歯科のナイチンゲールとか恐怖でしかないな!
>>31
口をゆすいだ水を吐き出すとこかもしれんぞ?>>26
止めるとは言ってないからな…
けど女性の歯科医師さんはまれにお山楽しませてくれるから許す
おっさんは許さない>>32
ターン制でやってるとたまに鍔迫り合いみたいな戦闘もやってみたいなあって気持ちは分かる>>43
悪いがあんな世界ごめんだぞ。
あんな世界にしちゃうくらいなら虐殺の文法撒き散らしちゃうぞ。
まぁ……本来の順序逆だが。apo版hollowとも言われてたこないだのコラボやってて「これをhollowみたいな形式でやってみたいなあ」とは思った
中庭訪れるとお花畑にいるフランちゃんとまったり会話してみたり、庭園の端っこの方行くとアキレウスと一緒にアタランテのアルゴナウタイ時代の話を聞いてみたり…みたいな>>31
冬木聖杯は虫歯で穴が開いた奥歯な雷帝より百年ほど後のツァーリであるピョートル大帝も抜歯が得意(自称)で部下の歯を何本も抜いてあげたとか。
>>32ふむ・・・1.5部のメイン鯖で考えてみる。
アラフィフは罠多め遠距離豊富(ただし軌道とかコントロール難しい)接近もリーチとか癖がある系の考えて戦うタイプ
不夜キャスは火力弱いけど体力回復系スキルやデバフ系、王鯖には大ダメージを与える千夜一夜の登場人物を召喚するペルソナタイプ。
武蔵は全体的にバランスが良くて遠距離系の相手以外には弱点とかもなく(有利もない)特に技とかにも特筆することはないけど必殺に難しい条件を満たせば逆転(天眼)のキャラ。
アビーは火力高めの隙多い触手を遠距離からぶん回したり後隙短い虫を飛ばしたりたまに次元の門開いて瞬間移動し、鍵で殴るあるいは投げるタイプとみた。必殺では当たった後生きてても発狂してコントロール効かなくなる、けどゲージがトップで貯めにくく貯めたゲージも普通技に使うからゲージの計算が無茶ムズイ・・・みたいな感じで見える、見えるぞ、エドモンの必殺技を発動しようとしたが操作ミスって狙いが逸れて、誰も居ないところで高速攻撃を繰り返すエドモンが
>>53
そして降りてくる所にタメ技やら掴み技やらでやられる新シン:飛び道具無しの接近戦型
切り返しや対空性能が高いが火力はコンボを繋ぐ前提のため
単発の技の威力は低いがスキが少なめで初心者狩りに使われるタイプ
柳生:剣士系の基本タイプ
リーチ長めの通常技、固めに有効な技を持つ
前転、後転からの居合切りは飛び道具を潜るため攻め、逃げの起点にできる
ただし技数が少ないため攻めのレパートリーに欠ける
格闘ゲームだとよくあるタイプならこうじゃないかな>>59
すみません。脱線しすぎました。
うむ。気を付けます。リップはアーマー付きで重くて広範囲の技ブンブンするタイプになりそう
つまりブロリーメルトは普通に蹴り技メインのスピードアタッカーなスタイルかな?
>>64
りゅーたん「無念無想の境地也」(怒ゲージMAX大攻撃8割)アークだとおき太さんの病弱が病弱(笑)になるんです?
推しの格ゲー性能を考えてみた
鈴鹿→遠距離も近距離もそつなくこなせるオーソドックスなアタッカー。モーションが派手で使ってて楽しい。三千大千世界を使った当身技が強力
ベディ→特殊ボタン長押しでのゲージ溜めあり。アンコの無限の剣製みたいに特殊コマンドあり。コマンドゲージが溜まった状態でのアガートラームは筆舌に尽くしがたい威力
エウリュアレ→男性特攻の女神様。男が相手だと各必殺技の威力とゲージの回収率が倍くらいになる。多くの大会で使用が禁止されてるチートキャラ。全盛期のH秋葉並に強い
プニキ→ボタン長押しで技の性能が変わるテクニカルなキャラ。大抵の技は最大限まで貯めるとガード不能になる。空中で貯めてぎりぎりのタイミングで撃つバッタ戦法特化。鈴鹿とは別の意味で初心者向け
マリー王妃→格ゲーで無敵ってどうやって再現するの?スーパーアーマー?シールド?
賢王様→シューティングキャラと見せかけて近づいたら鎖だの手に持った剣だので近接を仕掛けてくる。まさにウルク
段蔵ちゃん→射撃、近接、突進と三拍子そろってるようで一番の特殊技がロケットパンチでの遠隔投げ。遠隔投げで叩きつけたキャラをまた掴んで投げたり放り投げたところでガー不のロケットランチャーを撃ち込んだりする。汚いなさすが忍者きたない
バニヤン→ゲージ消費して巨大化からのデタラメな火力のコンボが強烈。巨大化中はスーパーアーマーあり。通常の当たり判定が小さい上に青牛ベイブに乗って突進されるとほとんどの飛び道具は当てられない。隙が無いように見えるが足元の判定がお留守なため空中戦が得意なトリスタンやアキレウスあたりが天敵
式→メ ル ブ ラ で や れノッブは格ゲーだと面白い感じのアクションになりそう
刀と火縄銃で近接しつつ火縄銃ファンネルにエンチャントファイアと汎モーション組がいつアーケードのモーションになるかとてもワクワクするなぁ…!!!
なんか雷帝の有名な絵画、傷つけられたらしいね
格ゲーはあまり詳しくないけどお萌さんとかは使うのが楽しそうだ、弓で遠距離から攻めつつ中距離では槍や刀を振るい近づかれても絞め技や投げ技で対抗するみたいな感じで
敵マシュかぁ
今のタイミングだと、無敵&タゲ集中、チャージ増&タゲ集中、攻撃力UP&クリ威力UP
単騎ならまだしも、攻撃力ある鯖と組んで出てきたら軽く泣けるな>>75
しかも追加効果にNP付与と効率アップがあるから敵仕様だとチャージになるだろうし全体防御ダメカを短いターンで回してくることになる
ひでへ……>>75
そこはやはりホームズを使ってボコるほうがいいね。相性で特に有利取れるのはいないし、ホームズとスカサハ、四郎とお気に入りたちで一気に攻めるようかな。>>70
レオニダスさんのバトルグラ改修楽しみだぁ……武蔵ちゃんの礼装がなくて私は悲しい。
カルデアにいないからなのかしら。
荊軻姐さんのもないんだよなあ>>47
まぁそうっちゃそうなんだけど、fgoで1P(スタンダード)といえばマシュのポジションかなって。
勿論、メルブラのシオンのように主人公キャラがややトリッキーな作品もあるけど…モーション変更で1番期待してるのは我らがローマ、初代様ばりの木遁使いになってほしい
>>69
ジョインジョインキントキィデデデデザタイムオブレトビューションバトーワンデッサイダデステニーナギッペシペシナギッペシペシハァーンナギッハァーンヒアウィーゴォ‐ナギッナギッナギッフゥハァハァーッソレジャアカットバソウカ! ベアハウリングハアアアアゴールデンドライブゥ ゥングンッナッイ.イエースマッシュロッケンロールK.O. イッツソウクールジャンヨ
バトートゥーデッサイダデステニーマカセナァカゼニナルゼキィーンチキンレースダオラァ テーレッテーゴールデンドライブゥ ゥ ゥングンッナッイ
FATAL K.O. アタマカラッポニシテドライブスンノハサイコーダゼ ウィーンキントキィ (パーフェクト)アイニクテカゲンデキルホドノキヨウサハナイオカクゴヲヤッテヤルサゾンブンニ!コレダ"!コレダ!オトメノカゴヲ!ツマンナイレンチュウダナァホカニヤルコトナイノォジャアコウイウノハドウダイイダロウオマカセヲハッステラァァァァァセイットウッワガオウニチカッテハッオマカセヲサイハテニイタレゲンカイヲコエヨアロンダイトオーバーロード!ハットゥッサアドウダ!ツマンナイレンチュウダナァホカニヤルコトナイノォオマカセヲワガオウニチカッテオマカセヲトゥットゥッサイハテニイタレゲンカイヲコエヨアロンダイトオーバーロード!BATTLEFINISHコノミハキシオウニササゲシモノハイボクハユルサレナイウィーンランスロットォパーフェクト
カップラーメンを食べながらふと思う
安藤百福さんは星の開拓者ではないかと…大型エネミーなら源氏源氏(ゲジゲジ)じゃない大百足出してください
>>97
少なくともクラーケンやバミューダトライアングルはとんでもない化け物として現在にも残り続けていたらしい。ルゥ=ベオウルフくんがまほよ世界では全部下しちゃったけど。少し気になったんだけど『騎士は徒手にて死せず』や『十二の試練』といったような逸話や生き様を元にした宝具は生前には持ってないんだよね?
SNやZEROだと生前から地続きで来たアルトリアさんが、他のサーヴァントと同じように呼ばれたらなんらかの逸話宝具を持ってきてたのかな?
魔法で渡鴉に姿を変えられたという箇所を引用して鴉に姿を変える宝具とか。>>99
お萌えさんと共にヤドカリをじっくり焼いていきたいな水棲生物出そうと思ったらどうしても水の中が舞台になるんだろうからやっぱり色々難しいのかね…
呼吸の問題とかは礼装で強引に解決できる?>>82
肌多めだから着てるものが一色で隠されてると・・・・ですね!型月における曰くつきアイテムや呪いのアイテムって
どういう設定なんだろう?
世間にもそれなりに知られてる「バズビーズチェア」とか
本当に呪術みたいなものなのか、それとも単なる迷信かなら私は贅沢を言うが毎朝武蔵ちゃんを起こしにいったら寝ぼけてる武蔵ちゃんに布団の中に引きずり込まれて抱き枕にされたい。
>>106
贅沢定期>>93
ギャラハッドが発見した聖杯も気になる。無限に湧き出る魔力リソース、なんでも願いがかなう本物の願望器。つまりこれを手にすれば人の世で不可能なことはなくなるわけで、人の獣性を掻き立てる結果になりかねない。そう考えれば、彼が何も願わないことを「望み」、聖杯とともに昇天したこともうなずける>>110
破壊の黒犬。終末の鐘。神の獣。鯨犬。
…鯨犬ってなんだ?>>113
前から思ってたけどこの作者絶対尻派だろ>>96
ロータリー四十七士を召喚してきたよ!キャットが廃棄孔で言ってた「クレオパトラが稼ぎマタ・ハリが応援しキャットが家事」みたいな贅沢の極みを求めるほど身の程知らずじゃないけど黄金律:Aください
カッツの元って男版信長の絵だったらしいけど
それにしては情けない表情が多い気がする突然パラPの新薬で巨大化が止まらないヒポグリフや京極、ととさまやセミラミスの鳩などによる大乱闘だって?
>>117
送られてきたのが今の信勝そのまんまじゃなかった、とか?
あの生き物として弱い感じのなよなよさは明らかに信長じゃないしデザイン変えてはいると思うんだよな、まあそんな激弱生物感をあれだけ完璧に描き表せる時点でやっぱりpakoさんいい絵描きですわ>>120
贅沢定期………だがわかるよ。贅沢言わないからザビ子とぐだ子に膝枕されて目をさましたい
>>106
機嫌が悪い時とかベッドごと蹴り飛ばされそう
え、そういう意味じゃない?コミック版永久凍土帝国
“地(はは)に産まれ、風(ちせい)を呑み、水(いのち)を充たす”
“火(ぶき)を振るえば、病(あくま)は去れり。
不仁は己が頭蓋を砕き、義は己が血を清浄へと導かん”
“霊峰の如き巨躯は、巌の如く堅牢で。
万民を守護し、万民を統治し、万民を支配する貌を持つ”
“汝は土塊にして土塊にあらず。汝は人間にして人間にあらず。
汝は楽園に佇む者、楽園を統治する者、楽園に導く者。
汝は我らが夢、我らが希望、我らが愛”
“聖霊(ルーアハ)を抱く汝の名は――――
『原初の人間(アダム)』なり”
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
> アダム・ジェネシス・フィスト <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^Y^Y ̄気が早いかもしれないが、
カワグチ先生が、アレな面と残酷な面の2面性がある
オケアノスの黒髭をどう書くかはすごい楽しみ。>>120
俺も贅沢言わないからまたドクターやダウィンチちゃんと一緒に人類史を守る旅がしたいしまた所長に叱られたい>>126 https://twitter.com/Akira_Ishida/status/1000110306247393280?s=20
一応は二次創作物なんだからリンク貼ろうぜ?>>138
両コミカライズが終わるのがいつになるかわからないけどいつかやるかもしれない
もしくは1.5部はまた別の作家さんが担当されるかもしれない
fgoが続く限りなにかしらの機会はあるはずだ!
というわけで待て、しかして希望せよ だ>>144
注※左下で味のある顔をしている子はこの漫画のヒロインです。>>137
せやな>>150
すまない、吹き出しが卑猥な何かに見えてしまった>>151
1.5部もいいけど監獄塔をぐだ子でコミカライズしてほしい>>151
新宿はCMの所為もあってぐだ子のイメージがえる
女装? 普段は着飾ったりしないからドレスアップするのが恥ずかしいとかそんなん(恥じらいぐだ子が見たいぞ!)
最後にぐだ子と邪ンヌで踊るのとかいいと思います!>>155
ギャラハッドの霊基による後付けパーツの少なさ、なお本人は普通に厚着だった>>155
ギャラハッド君はムッツリスケベ>>163
確かモツから爆発四散した様な、ネロちゃま>>163
大丈夫じゃない、大問題だ
しかもビースト化もFGOできたらノックアウトやぞ!(白目)コミカライズ同士で歩調合わせてないと5章のテスラ登場時とか?ってなるな
まあ元々既プレイ向けの内容かもしれんが>>163
日本のローマ市民なら三度洛陽を迎えてもで復活してくるだろうしヘーキヘーキ>>109
良くも悪くも甘い御仁というか何というか
まぁその甘さを貫く為に容赦はしない人でもあるが筋肉による筋肉が輝き、筋肉で立ち向かう、ただひたすら素晴らしい筋肉を持つサーヴァント達ががぶつかり合うイベントこないかな
>>169
わかる
このフォウくんマシュソムリエな顔してる
あのDT……いや聖盾の騎士は本当にいい仕事をしたと思うよ。堅牢ながらも体の線に沿った鎧でマシュのマシュマロをこれでもかとアピールしつつ太腿や脇という無防備な部分をあえて作ることで彼女の儚さを魅せ、しかし一方でなんだいあの鼠蹊部は! ムッツリめ!(以下長文)とか考えてそう
それはそうと、おはマーリン。さあ今日も張り切って周回行こうな!>>176
この後の清姫劇場→アマデウスパート→フランスが君に恋をしていたの流れて本当すこカワグチ先生版の2巻買ったけど予告のサンソンで吹いてしまった
伝説のスーパー処刑人と言わんばかりのガタイ>>183
この面白半分で兄貴に付いてきた妹感>>183
…これはこれでアリ!>>191 その画像はcccコラボイベントでも使えるな 豚になぁーれ
>>191
みんな仲良くみそ汁の実に(中の人的な意味で)>>193
魔術協会制服ぐだ子が一番好き。次点でアトラス>>193
なんでこのぐだ子からあんな人類悪誕生なんて発想が起こるのだろうか>>163
ネロもそうだけど、マルタとアタランテに牛若丸も好きだからネロの次に黒牛若丸が控えてるから今の時点で心がしんどい>>205ちゃん…///
ぐだ子は多分新人声優さんだと予想
で、周りをベテランで固めて育成と>>206
それは男の藤丸くんとリヨってる方のぐだーずだから(震え声)今年の大晦日で仮にリヨ漫画がアニメ化した場合、
リヨぐだ子の声優は普通のぐだ子を連想させないような……同一人物として認識されないよう配慮した声優になるんじゃないかと予想してる
リヨぐだ子(CV:中田譲治)みたいな>>211
ああ、うん。それは今回とはかなり経路が異なりますので。>>212
ノッブのメイン初って「あの夏で待ってる」だっけ?
あのアニメ実は本編内で全員の相関図に社長がイラスト寄稿してた>>203
即死能力とか絶対命中って味方やライバルだとあれだがラスボスならバンバン使って良いからな>>204
しかもよく見るとこの坊さんセーラー服ですよ
どーゆー吹っ切れ方してんだよと。>>201
個人的に日笠陽子さんや上坂すみれさんもよさそうだなとか思います>>172
京極夏彦ファンとして鵺の碑を十年以上ずっと待ってるよ。>>226
ケン=イシカワ代表?(幻視>>223
ラハムの上の弧状の部分を縦にするとそれっぽくなるな>>217
白峰版も所長に「なんでそんな冷静なの!?」と言われた時に「マシュが震えながら戦ってますから俺も強がらないと」と虚勢張って格好つけてるだけというシーンが冬木でもあったね
でも、カワグチ版の思春期してる藤丸君も好き>>161
そうか!では5章を期待しなくてはな!
スカサハの魅惑的なボディをねっとりじっくりと描いてくれると思うとワクワクが止まらない。
スカサハが八つ裂きにされる場面で新たなる業が目覚めなければいいけど……そうならない自信がないな!!>>218
それだと言葉の錬金術師ことキャスター・寺山修司が召喚されるね。日本英霊で初めての文豪鯖だぜ。シールダーのぐだ子の漫画凄い読みたいもう単行本なってる?
アイヌ系鯖実装されないかなぁ
有名どころはだいたい神霊になりそうではあるが>>212
ノッブの名前知ったのは君の名はの瀧の友人からだわ>>234
コミックで並んだ時はそんなに身長差なかったけど忠実に書く必要はないからなあま>>238
諸星さんだと崖上るぐだ子が出るが、本編中ならありそうだな>>240
イベントの事もあって一瞬迷ったが
そうか回す方の…>>244
日本人の17歳の平均身長が157.8らしいから平均よりは高いね>>244
>>230であげたテケえもんさんの漫画。下のやつです
https://demonition.com/blog-entry-25571.htmlちょっと男子ぃー!「俺が女子だったなら高身長組だったか…」って泣いちゃった子いるんだけど!
俺だよ>>241
ナインが全て同じと言われたらいいえだし>>248
それそれ
ありがとう>>247
Dグレ新アニメのクロちゃんで全く同じこと思った。岩田さん以上のはまり役いないと思ったけど、杉山さんがやるって聞いて「ああ、安心した・・・・・」ってなったわ。しいて言うなら前アニメのときのハイテンションクロちゃんを聞きたかった>>241
ナインは玉藻の純真な部分キャットに持ってかれてるからな>>250
2.5次元舞台は既存キャラと似てるかどうかが相当優先して重要視されるらしいから
舞台ダヴィンチちゃん歌ぶっちぎりで上手かったよね>>263
そもそも文章は文語で書くものだから
現代の口語表記は標準語にしか対応していない>>263
私の地域でいうと 〇〇をしないの? を
「〇〇しはらへんの?」と文字に起こすとこんな感じになるけど
実際発してる言葉をそのまま書くと
「〇〇しゃあらへんの?」となってまったく意味がわからなくなっちゃうのよね>>262
ぶっちゃけ摩羅に響く
踏まれたい文字で見ると関西弁独特のイントネーションが再生されないから違和感感じるとか
>>269
北斎だとアーツにデバフ付与だけどパライソちゃんは攻撃自体にデバフ付与だから
単騎だとすんごいデバフいけるよね>>263
正味、馴染みがありすぎて、「使い分け」ができている。
そのせいで文章に書いちゃうとどうも違和感が出るからね。
モノローグとか特にそう。>>281
植田さんなら出身地からすれば河内弁かもしれないね
ちなみに怖いと思われてる関西弁はこの河内弁のイメージだったりする>>272
方言は、その意識があればいいと思う。>>288
福岡出身、東京就職、現在地四国?>>288
16世紀からの書き込み……!>>172
なーに型月なら10年は余裕さね神戸三宮をぐるっと回るとFateの聖地巡礼出来るから楽でいいな!(坂まみれな事から目を逸らしつつ)
>>284
今ならお空のユエルとかかな>>298
まぁ対バンノで手を組みはしたな…>>299
薩摩隼人?>>301
変な強調性のない自然とした綺麗な関西弁だよね>>306
むしろ原作だとラスボスのくせに弱すぎた>>310
一時的に死んだと偽装してリンボに後のこと押し付けて終盤まで身を隠し、裏で動いたりしてな>>309
大分に行くといい神奈川県は暴走族とかが怖い。やーさんだと横浜辺りかな?
ノッブが異聞帯を滅ぼさなきゃいけない状況でそこの人たちを見捨てれるのか?と言われたら、「わしの国以外のやつがどうなろうと知ったことか」とか言うのかな?
>>321
ノッブに限らないんじゃないの>>323
そういえば昨日の晩、巨神アルテラに膝枕される夢見たな…。
良し。決めた。ありがとう。同志よ。>>325
まあ一つだけ言いたいのは知らない人間に嫌味は言わんよって事よね>>328
前後の時代が濃すぎる上、そんな人等が多すぎるだけで室町時代も大概に濃い人いるしな>>332
そうだった、すまないごっちゃになっていたよ。
2017バレンタインにはキュートオランジェットがあったね。凸でATK2000に宝具威力20%アップ+NP獲得量30%UPの複合効果が付くすごく強い礼装だった。>>313
「焼き鳥の豚バラ」は割とあちこちで見るから安心していいぞ鮮血の水洗便器
>>338
アヴェンジャー適性ありそう礼装なららっきょイベの礼装群を推したい
橙子さんのそれっぽさに始まりアルバの下位互換な感じ、鮮花のダメージプラス、荒耶のダメカ、式の無敵貫通、静音の回避、未来福音に触れてくれたのも嬉しかったし巴が当時無機物ばかりだった星3だったのも震えたし藤乃の礼装が藤乃と相性抜群なのもうまいって感じた
何よりも幹也の礼装が二人の式を律する、抑制する性能だったのが一番グッと来た>>297
モントレ神戸がまさかのアパホテルになるときいてすんごいショックを受けたな…一回だけでも宿泊できてよかった…>>330
文章でスチームパンクやサイバーパンクな世界観を表現するのが難しいと思ってたから、描写の参考になるものかな?
和訳したものだけどギブスンやディックを読むのは好きだけど、サイバーパンクな世界観をイメージするのがとても難しい。ニューロマンサー読んでてイメージの風景が漠然とし過ぎた。
>>338
将門は扱いに難しいのかね。東京レイヴンズだと神として扱ってたけど、クロニクルレギオンだと厳密には本人は出てないよね。
クロニクルレギオンは英霊転生ものとジャンルは割とありがちだけど、登場するメイン級の英霊を選ぶセンスが流石は丈月さんらしいよな。
主人公がスブタイ、ライバル兼友人が衛青。
そして敵キャラにリチャード獅子心王、エドワード黒太子、ユリウス・カエサルと敵キャラのほうが有名人ってね。確認したらレベル100礼装は12枚だった
ハロウィンの礼装はどれも気合い入りすぎてていとおしい…
特に婦長はクリティカル主体に持たせるとたいへん楽しい
次の目標は異端のヤガ凸です!>>344
・アインツベルンの実家はドイツのとある川にある山岳地帯にある
・アインツベルンは宝具ラインの黄金を保有している
・アインツベルンの天の衣は黄金が元になっている
・アインツベルンはそもそもラインの黄金の伝承に長けた一族
・ジークくんの製造元はアインツベルンの技術を基にしている
・ジークフリート「アインツベルンが我が宝具を保有しているそうだが、呪われていないといいが」
ラインの黄金によってアインツベルンは栄え
ラインの黄金によって聖杯戦争は軌道に乗り
ラインの黄金によってアインツベルンは第五次を節目に没落する>>344
ふと思ったんだけれど
カルデアでマリスビリーが聖杯戦争で勝って手に入れた大金、あれは何処から捻出されたものなのか?
聖杯はそもライン伝承を継ぐアインツベルンが作ったもの・・・無尽の黄金。
まさか、カルデア資金そのものがラインの黄金ってことは無かろうね>>352
戦国妖狐知ってる人がいるとは>>347
俺はサイバーパンクはブレードランナー(ハリソン・フォードが主演のほう)や攻殻機動隊を見て参考にしてるねネタになるような県民性がある人たちもいるんだなぁ
うちの地域なんてヤンキーとショッピングモールとサービスエリアしかないんだけど相変わらずFGOと関係ない話してては荒れてるね、ここ
まぁ京都人が陰険なのは事実だからしゃーない
ツイッターでやってれば良いのにFGOスレでうだうだ言ってるのはマジで何なの
>>360
福岡の友人たちがみんな福岡や東京の指定暴力団の数を知ってて、どこで知ったんだそれって聞いたら「義務教育で習った」って言われて流石修羅の国だぁ…って感じたこんなアホな話題は別の話題で流れるのにわざわざ文句言っちゃうのも雰囲気悪くするで
>>370 だからって型月関係ない話題で勝手に揉めてるのは何だろうね…
>>333
ようはふぐすま県民
生まれ育ち20年いたが(今は別住所)いかにんじんなんて生まれてこのかた一度も食った事無いし
ソウルフード扱いやめて欲しい
クリームボックス、貴様もだ!>>378
我慢してまで回るものではないから自分のやりたいイベントのときに頑張るくらいがちょうどいいよね。
新イベなら月曜あたりに告知、水曜から開始が理想かな。6月でイベントにできそうな行事って何かあったっけ?>>344
複数個の指輪、本来の持ち主…
時代的にもおかしいしまさかね>>366
日曜日だしね、アレな人が着ちゃうんだよ
(肯定するとは言ってない>>378
正直、FGOの魅力って9割ストーリーありきだから
いくら素材が手に入るといっても、最初の数日で飽きがくるのよね復刻は・・
メインで使うキャラをそこそこ育成しとけば
大半の高難易度もクリアできるしドストレートに言って空気悪くしたり相手を辱しめるのを避けるために遠回しな言い方をする京都風とちゃんと言わないと伝わらないかも知れないと思ってドストレートに言って時たま喧嘩になる大阪風
誰が悪いかと言われればそんなのはいつも悪評を広める奴なのであって結局個性ある個人から構成される集団をまとめて悪く言うことはいつだって悪いことなんだよなぁ京都人が隣から聞こえてくるピアノを褒める時なんて言うの?ってネタが面白かったな
>>359
つーかこれ訪問した側のマナーだよな。締めが出てきたら長居はするなっていう>>389
アーラシュもモーションだと普通の矢を撃つのだけど本来は十分ランチャーしてるから大丈夫でしょ……>>376
本末転倒を承知で言うけど、そう言う場合は素直にスレ離れるのもアリ、休日過ぎればスレの雰囲気も多少は大人しくなる。>>377
やー来客用のスペシャルなお茶漬けってイメージだから各ご家庭ならではのレシピが存在するのかなって…
あとよく考えたら自分まともなお茶漬け食べたことないわ だからレシピとか具材とか想像しづらいんだ>>394
彼の地元はエルサレムなのか冬木なのか、それが問題だ(ホウキ逆さにして上にぞうきん乗せて立てかけちゃ)いかんのか?
>>364
その程度ですむのか?文明開化級を壬生狼2枚で宝具オンリーの3ターン周回出来てる人いる?
>>286
使うぞ(真顔)>>390
バサスロットはやりたい放題アクション洋画好きの俺にはドツボなアクションしてた>>411
実際はそこら辺に落ちていた木の枝を使って敵を撃退した経験がナイトオブオーナーの原典でしたっけ>>399
女だからって偏見持ったら侮辱だしわざと男呼びしたら侮辱って事よね
「女は武器など持たずに家で糸巻き棒でも持ってろwwww」←侮辱
「よう男!(女子に対して)」←普通に侮辱>>419
おおぅ、愛憎入り混じってそうなったのか、単純に滅ぼしたいのかでだいぶ変わってきそうだけど
民草まで滅ぼしたいはこっちのモーさんとは明らかに違う部分だね。>>418
原価的には得だけど普通に迷惑だな…>>407
別に質が飛び抜けていいわけじゃないよ、管轄外だから使い易いだけ>>423
見えない体からの致死の白霧不可避>>426
龍馬の話と龍馬の役回り、キャラ好き
見た目も戦い方もかっこよかったわ>>431
本来の宝具は水関係のものだとかなんとか>>337
ラノベはデビュー作の初動が悪いと、後々どれだけ面白いもの書けても編集が売ってくれないイメージがあるわ
特にKADOK(ry>>419
ディーン版の頃に設定された旧モードレッドを踏襲してる感じだね>>433
ルーラーに防バフを重ねるとダメカの力が跳ね上がるから難しいんだろうね。
マシュの宝具+第1スキルと1000カットでも、もとのダメージが等倍で7100以下のダメージは0になる(最初の一発は15100までのダメージが0)し。状態異常バフ礼装って需要あるかな
フィオレ礼装はかなり優秀だねえ
ダメカの上に3回回避だし
個人的にはレコードホルダー+星4つ生産orカードバフorNPバフor初期NPの効果の礼装が欲しい意外と知られてないと思うけど、頑強と鋼の鍛練の防御アップ礼装はステータスが弱く設定されてる(通常の2/3くらい)
マグダラとか目醒め前は免れてるけど>>443
レコホルの効果+Aバフの礼装とか出てきたら柳生さんとかすごい喜びそうだね。
ほかにも婦長とかAを主軸にできてデバフが有用なサーヴァントは軒並み装備候補に挙がる礼装になりそう。>>447
いや状態異常付与攻撃持ちのデバフ率〇%アップとかね
そうしたらまだ可能性ありじゃない?>>448
討たれてから"も"本番だよね>>440
説得力があるのがムカつくー!>>452
メタい話すると高レアは女性多いから触りにくいんじゃないかな>>458
ずんがずんがは回復量か>>466
(黒子忘れてたごめんなさい)
最近使ってないと忘れちゃうものね
女性対象スキル持ってそうなのどれくらいいるかな、ポセイドンとか?>>410
槍と術とEX枠に死ぬほど悩んだよ…。CCC大好きだから自然とEXTRAキャラに偏るなぁ。兄貴とバサスロは浪漫よ浪漫>>456
あの帝都龍馬の口調で如く龍馬の黒田さんの声だったら凄い濃いな……メリィはプレゼントでもらいました
まだ本気運用はしてないけどセイレムで活躍した>>481
武蔵ちゃんが生娘かどうか分かるんですかヤッター!!>>485
エレナのスキルれべ>>484
エレナ女史、大変です!向こうでエジソン氏とテスラ氏がまた喧嘩を…!!>>485
失敗。
エレナのレベルと孔明のスキルレベル上げればこれで合戦場3T周回を確定で行けそう。
この育成状態でもカードの引きが悪くなければ3T周回できる。
NPバラマキと全体宝具は便利すぎるよなー。
スキルボタン1回押せば発動するところも地味にポイント高い。>>494
うへえ冗談だろ……>>484
エレナ女史は水着姿になっても素敵さは健在なのでオススメだゾ>>484
アーチャーのエレナさんもイイゾォ~!普段の知的な所とはっちゃけっぷりがベストマッチして控えめに言って最高だネ!!!>>489
それ余所行きの姿の筈だから本当の姿は我々のよく知ってるエレナママだよって言ってあげてエレナのニャーフ!が元ネタあると知っていても勢いよすぎて色んなサーヴァントの「ニャーフ!」って叫ぶ姿を想像する。
>>484
わかる。エレナっていいよね、英霊伝承も楽しませてもらったよ。最期は悲しかったし、ホームズの気持ちもよくわかった。
エレナは初実装から何かと縁があってね、術も弓もあっという間に宝具5になったよ。今でも金術が出たらエレナがよく出てくる。
ロリキャラは興味ないんだけど、エレナは小柄な大人の女性としか思えない。というか大好きです。水着イベントで真っ先に彼女を一位にしましたよ。ホームズに泣かされたエレナ、可愛いよねぇ……>>501
しかも幕間のとは違うちゃんとしたローランなら止めるのが難しそうなんだよなぁ……>>503 星5になるまで引くんだよ(狂気)俺はやらないけどね(小声)
>>410
こんな感じ。お気に入りのキャラと言われて考えたら、スカサハや宗矩とかFGO初登場キャラが多かったから、意外とFateキャラのお気に入りって変わったり増えたりしんだなと思った。FGO初登場以外だとこんな感じかな~以外とsnキャラが少なかった。ライダー枠はイスカンダルも入れたかったよ!>>448
ファンの妄想だけど、偽リチャード将門公説は好き
舞台的に縁がない藤太さんがいる理由付けにもなるし>>503
その頃にはレジスタンスのライダーとベディヴィエール卿とジャガ村先生も宝具5になってるでしょ(楽観視)>>477
大丈夫、プリヤ復刻が来れば、いやというぐらい見られると思うよ(げっそり)>>492
モーションに関してはまだまだ汎用モーションのキャラいますし……キャスターならなおさら>>500
被ダメを抑え、宝具をしのぎ、ダメージを無にする
この高難易度をクリアするためのそういうパーティを考えたらこれしか思いつかなかったんだよ
でもどれだけダメージ受けても一瞬でもと通りになったり相手のクリティカルを防バフでカスダメに抑えるのが決まったりしてすごく気持ちよかった>>475
このゲームが基本攻撃優勢だから許される数値なんだよねえ
防御優勢でこの数字だったら文句なしのチートにも程があるからなエレナママの肉体年齢は15歳前後らしい。
上半身は大人しいけど足はかなりの美脚……>>514
わかる。パット見ロリだけど脚とかの肉付きや形は大人だよね。
英霊伝承でエレナの美脚を見て恥ずかしそうに視線をそらすホームズが可愛かった。>>494
なるほど、黒餡子にうたかたもかけるのか>>511
自前の回復量UP込みでもえっちゃんスゴくない!?>>494
なるほど、
メイド+餡子10+(うたかた10×2)かあ。
多分そこが彼女の宝具1の現地点最高回復値かな。そういや兄貴が剣と槍装備で無双する時乗ってた戦車って二人乗りだっけ
星5は狂以外各クラス最低一人、星4は特殊クラス以外最低でもサポート無しで前衛組めるくらいにはいるのに引けた段階で満足してレベルあげが進んでないダメマスターが私です
レベルマ鯖とか「」さん、鈴鹿、べディ、アーラシュさん、エウリュアレ様、藤乃、プニキ、マリーちゃん、賢王様、式、段蔵、スパさん、バニヤンくらいしかいない……>>519
画像貼り忘れたわサンデーステーションからFGOのBGMが
>>524 マジで! 笑点派だから見てなかった、、、
唐突にFGOシリーズ
あれは行きつけの中華料理店に行った時のこと。寝ぼけた俺の耳に届いたのはマシュの声であった。
どうやら店内の放送がちょうどカルデア放送局だったらしい。
店主が変えるそぶりもなく、帰るまでずっと放送局が流れていましたとさ。思うのだが、仮にメリィやスパムちゃんを受肉させて人間のように成長するようにしたら、俺らがよく知るメディアやジャンヌ・オルタとは違う成長をすることもあるのかな?
>>527
やっぱりか。
従者のロイグ無しでライダーとして召喚された場合は少なくとも片手で戦車コントロールしないといけなさそうで、武器も一本持ちになりそうだね
それでも十分なほど強そうだがメディアリリィか…たしか手持ちにいたが
あまり育ててなかった気がする
…何で宝具レベルが2になってるんだろう?
1回目はプリヤコラボの時だったのは霊基一覧で分かる
だが、2回目を何時引いたか全く記憶にない
スト限だからどこかピックアップされたタイミングのはずだが…
何これホラー?>>526
その中華料理屋さん店主が童顔の女性だったり神父が激辛麻婆豆腐を食べていたりしない?>>531
オケアノスピックアップ引かなかった?自分はオケアノスの時にドレイク目当てで回したら来た>>530
この漫画からわかること……つまり最終マシュはメガネ……対閃光防御して視界も守る……なるほど熱いな……(ぐるぐる眼)>>532
戦車にロイグの意志が宿っていて自律AI制御ロボみたいになると予想>>530
眼鏡……光る……ビーム……オプティックブラスト今でこそ回復って防御バフやデバフも増えてなんとか意味も出てきたけど
宝具即死ゲー時代は不遇も不遇だったメリィはグガランナとか空想樹とかと戦うときにサブに入れるのがオススメ サッと回復してアーツ提供して散ってもらうの本当に便利
魔性菩薩アンデルセンでも同じようなことができるけど、メリィは一度にガバっと回復できたり弱体耐性かけれたりするのと、礼装が自由だから看板娘とか妄執とか持たせられる>>544
いや本当だわ。時代が追いついたって感じ。
確か6章マシュ強化あたりから防御とか回復の株が上がり出した記憶。サンデーステーションから1.5部のグランドバトル流れてきて思ったけど今年の3周年にメモリアルあったら1.5部のボスと戦えたりするのかな
>>545
あっそういうことか、それは失礼しました。>>548
あっ、おっぱい星人だ>>549
当時いなかったエウリュアレ様と賢王様でガウェイン消し飛ばしたい
というかボス戦は常設してほしい>>557
ギルは…参考にならねぇなアレ>>555
AC世界の人類は過去のオーバーテクノロジーの機械も滅ぼせるからね、仕方ないね>>557
天草は宝具のお陰で60年あの姿を保ったみたいだしするんじゃないかな?天草くんは受肉したっちゃしたけど宝具の効果で不老だったか…
ギルは若返りの薬あるし二人とも参考にならないマシュって何カップくらいなんだろ?Eはあると思ってるが
>>562
メディアさんでその口調は少佐が出てくる>>565
最高ですねキルケー・マーリン・ケイローン・剣聖・スカサハ・ジャガーマン・山の翁の師匠組で聖杯戦争
>>562
どうしてここからああなってしまったのか…>>565
あのレオタードを改造したようなサンタコスチュームをジャンヌ・オルタの身体で着ている時点でもう性的なんだけど!>>565
むしろそれが普通であの衣装が異常なのでは?(温かそうな服を用意しつつ)>>572
マシュは多分怪我すれば血が出て歳を経ると背が伸びる生きた人間だから大丈夫だと思うよ。ロマニが女になったら絶対に貧乳だと思う
貧乳って言っても薄いわけじゃなくて脂肪自体はある感じ
限界まで寄せたらBくらいあってキメ台詞が「Bはあるんだよぉ!」だったらおいしい
いや、ちょっと待て
感情はないけど女王であるべくして育てられた女性が人間になって感情を得て最後は自分を犠牲にして世界を救う?
は?ヒロインか?
ダビデとの関係もヤバそう
というか自分の娘の死と引き換えに世界が救われたとか自分ならアヴェンジャー待った無しだわ
アークを無限にハメシュ・アヴァニムするわ
は?ダヴィロマが百合?しかも立場的に社会人百合?やめてください死ん.でしまいます
あ、マシュロマもやばい。私に色彩をくれた人?ただの孤独に価値を与えてくれたの?あかん(あかん)
サーヴァントにボロク.ソ言われてへこむロマニも可愛い。男の時も可愛いかったけど!!!
はっ、ベディロマ……そういうのもあるのか……
あー!コタツinロマニ!浴衣で縁側ロマニ!こたつロマニ!(瀕死)
天草天草!聖杯あげるからロマニ女にできない?
は?できない?
お前ふざけんなよロマニ1人女にできないで何が奇跡じゃい!!!>>576
よ く て よ ! !>>573
左上は鎧で右下はインナーだと思うよ
下半身のパーツがスカートみたいになってるかで判別できると思うま た か
表にもここにも泥が漏れてない?大丈夫?
最近誤爆多くて怖いなぁ
>>582
泥の水脈は浅いところにあるみたいだから是非もないねわざとやってるんじゃないかと思うくらい
定期的にあるな>>562
バレンタインでは面と向かってこういうこと言えてるし公式と怪文書とでは結構キャラ違うと思うんだけどなぁ
あれはあれで好きだけど、ちょいとはしゃぎ過ぎじゃないと思うイジリがあるのは悲しい>>557
自己変革:A
サンタリリィは例外的に成長していく存在だ
サーヴァントにも関わらずな
受肉した場合人間として、歳をとって過ごしていくことになるんじゃないかな>>589
原作派がショックを受けたねあの扱いは
まあ私なんですけど>>575
ロマンって女になったらそのままヒロインできそうなキャラだしな
エロゲなら物語の根幹をなす重要なヒロインで最後に攻略できるキャラっぽいカドックなら女の子になった姿を見てみたいとは思うね
男のまま女の子になってもそれはそれでアリ>>598
そして出来がったのがぐだ子でございます(ガワだけど)>>600
幹也がtsした時のお胸だよ>>595
ジークフリートがTSしてもハーゲンはTSせず男のままで、しかし男女の垣根を超えた友情を結んでるは
ジークフリート♀とハーゲン♂は恋愛にならないから尊いと信念をかけて叫ぶ>>595
なんでも言うことを聞いてくれるジークフリートちゃん……?ダ・ヴィンチちゃんがTSしたら超美形になるのかよく見る自画像の方でくるのか
TSの話なら公式TS娘の哪吒ちゃんの話をしろください(なお未召喚)
>>575
ようこそカメラードよ(歓喜)fgoのホームズのTSください
>>533
そうなのか、彼女らのパーソナリティをロールモデルにオリジナルと同じ年齢まで成長したらどんな人間になるか興味があるな。>>569
しかしネロちゃまには'余ほどではないが胸を張るが良い'と言われる次第普乳
巨乳スキーなら巨乳側に
貧乳スキーなら貧乳側に
基準点がずれるんじゃないかとボ訝DカップだのEカップだのの大きさなんてよく知らない、調べるのもなんか恥ずかしい坊やが私です
>>606
つまり手を大きくしたら武蔵ちゃんクラスも普乳に出来るんだな!
ちょっと手を鍛えてくる!(>>600
個人的に「大きいな…」とも「ちっちぇえな」ともならない
つまり気にならない胸が普乳だと思うユリウス兄さんとザビ男にTSしてもらいたい
>>611一成と慎二は完全にTS士郎のセコムとなりそう。
>>611
なお士郎子ボディ(ぐだ子基準)
・低身長
・程よく豊かな胸
・カモシカのようなしなやかな肢体(Hf]
こ、コレゥァ>>611
弓道部で弓道着着用
銀髪ショタに「イリヤに一番興奮した」とか言っちゃう
おじいちゃんっ子
やめてください死ん.でしまいます>>612
逆に考えるんだ、巨乳スキーも貧乳スキーも「こいつは巨乳(貧乳)じゃあねえ」と言った胸が普通なのだと>>611
サーヴァントはアーサー王の男バージョンか……ん?なんかおかしい?愛歌はショタだったらあそこまで拗れなかったのかな
>>624
一瞬ロバート・ダウニー・Jr の女装姿想像しちゃったじゃないか映画の>>626
決して貧乳ではないのに周りがすごいので
ちょっと涙目になるCカップ滋賀さん>>620
埼玉……お前だけ抉れてるな……関東平野のせいか……?>>631
よう埼玉県民ここまで全員男
志貴のTSを考えた結果磨伸先生が死ぬということしかわからなかった
おっぱい談議はR18でやりなよw
>>629
そして昔からある学校のしきたりで生徒会長の伴侶として選び出され、崖っぷちな学校の運営に四苦八苦する素晴らしい会長に見合うよう頑張る健気なギネヴィアと共に会長を支えているうち、互いに許されぬ恋に落ちてしまい……みたいな>>644
京都は京都盆地で四方を山に囲まれてる
岐阜は濃尾平野がある巨乳で八方美人のくせになかなか他者に心を開かずかといっておもてなしは忘れずだけど自尊心は高いとか、京都あざとくない?
>>611
士郎子版HFが見たいわ
士郎がTSしたら、ネタにされまくるハードル飛びで恋に堕ちる桜君の気持ちが分かる
ショタ時代からオ○ホ蟲に陵辱されて姉からも暴力と性的搾取を受けて摩り切れてる時に
士郎子(ぐだ子)が決して越えられないハードルに挑み続ける様を見たら尊すぎて落ちるわ
「こんな綺麗な人を自分なんかが穢してはいけない」と当然思うわ>>648
(なんでモードレッドの中身知ってるんだこの聖盾の騎士……)>>630
よく知ってるな、まるでおっぱい博士だ>>647
なんだかんだでグラニアを愛するようになって子供出来て「愛に生きた生前も良かったけど今度は忠義を最後まで貫いてみたいな」となったディルムッドさん>>657
そもそも結婚にしても話半分で聞いてて生返事して結婚当日になって
「わぁ、賑やかね、誰が結婚するの?」と宣うようなやつなので>>647
仮にもノーブラおっぱい押し付けられてるのにガチドン引きしてるディルムっさんの顔笑えるけど事情が笑えねぇ>>656
童貞しか乗れないロボット達もけっこうスケベ野郎が乗ってたりするし大丈夫でしょ……(思考放棄)公式がアルジュナのTS(女装)ネタを拾ってくれる日は来るのだろうか?
アキレウスも幼少期は女装してたよね
>>667
幸運判定は飾りぞ
いくら幸運高かろうが、低かろうが、担当作家の方が「あー堕としたい、地獄見せたい」って目をつけられるかどうか(ペルセウスを見て)>>649
剣を湖に戻したのが過去の事象だから生身で参加してた幾度かの聖杯戦争の時間経過分
剣の成長停止が解除されていたとして座の方に成長加算とか…???
座も肉体の成熟具合は重要だろうしwin-winの可能性が…>>666
お前らは愛が重いィ!!>>667
その猪はディルの腹違いの弟の死体で作られた対ディルムッド用指向性追尾爆雷だし何より子供残して戦死だなんて不幸に決まってる、何よりフィンが動揺で水をこぼして間に合わなかっただなんてお互い最悪のエンディングだからな>>673
長生きしてたら老年期にもしてただろうな制作サイド的にも今と昔って価値観全然違うんだなって
>>668
割とガチでアホの子だよなぁ……
なんか金髪ジョークの金髪みたい>>674
エメルさんは型月のワタル、ダイゴ、シロナ等のような存在だった……?>>677
俺が今見たら3.79GBあったぞ>>647
グラニアさん怖いナー>>676
ところがグラニアに関しては当時から地雷通り越して誘導ミサイル扱いだったらしいよ型月の女の真逆って感じよねグラニアさん
>>685
下半分の簡潔さに笑う>>598
元から天然ジゴロなのに女になると更に性質が悪りぃな!>>685
姫さん最強過ぎるやん……
そも影の国に修行に行った理由が「姫さんを娶るため」だもん……
そんなんスカサハに対して「いい女だけど怖くて厳しい師匠+α」ぐらいしか思わないやん……そもそもなんでぐだ男ぐだ子のデザインは士郎凛のTS的なコンセプトになったんだっけ
スカサハ「クーフーリンは異性として意識していたが、立場上それは……と、悩んでいたら時すでに遅かった」
メイヴ「好きな女がいる? 自分の物にならない? 笑止、欲しいものがあるのなら、世界を取れる力を使ってでも己の物にしてみせろ!!!」
スカサハがメイヴを羨む所以>>687
結局ガン無視だったー!>>691
踏んでもそう簡単には爆発しない地雷女という寸評をどっかで聞いた>>693
頼光さんも酒呑に似たようなもの抱いたのかなぁ飯食いながら見てたクイズ番組で葛飾北斎、牛若丸(源義経)、レオナルド・ダ・ヴィンチが出て即答出来て「俺偉人に詳しくなったなぁ」と感慨深くなった……すべてはFGOのおかげです。本当にありがとうございました。
>>685
やっぱりエメル姫は不動の大勝利ポジだな……最初から出来レースや……言及だけでも二部cmキャスターが出たときとかにカモン……カモン……>>681
そういえば三日前ぐらいにアプリ重たすぎてキャッシュクリアしたな、タイトル画面でのキャッシュクリアとアプリ起動時偶に出る正常に起動しなっかった際のキャッシュクリアって別物なのか。後者はよくやるのだけど全然容量減ってなかったのだけども(今回したのは前者)。>>702
ダ・ヴィンチもモナ・リザの身体になってるだけでTSではないのでは?>>697
うわあ そいつはひでえw>>701
えっ全員元から女じゃないの>>691
そこらへんは大体後年に追加された逸話のせいというか>>705
よく考えたらその中だとクー・フーリンが一番下の弟弟子ポジションなんだよな「俺には3人、いや、4人の女がいてな。槍の師匠と姫さんと死の女神と敵国の女王。どれもロクに約束を果たせなかった。今回少しは甲斐性を見せられればいいんだが」
「嫌いなもの? キャスタークラスの時はあれだな、メイヴとモルガンには会いたくねえな。碌でもない思い出があるんでね」
モルガンさんは取り敢えず愛人のポジションはキープ
でもキャスタークラスでは会いたくない相手らしい>>658
くっ…!笑い声が「ブヒヒヒヒ」で無ければTSさせれそうな逸話持ってる偉人さんサイドにも問題があるのでは?
正直CMサーヴァントでは仮面セイバーと同じくらい気になる妥協ライダー。
割りと真面目に引きに行きたいのはこの二騎だなあ……>>716
TSされてないのにエロい目で見られるラーマくんの心境や如何に型月エメル「私に告白? 寝言は寝て言え、何処の馬の骨かも分からぬ餓鬼の炉端なぞ誰が行くものか!」
クーフーリンの生涯に置いて初めての告白した相手であり
同時に、条件付けされたとは言え、真っ向からフラれた相手でもある>>721
女体化というかTSって傍から見る以上に派閥多いよね
後天性でも憑依だったり皮モノだったり>>718
なんか木刀みたいな棒 わからない
背中の盾 むしろ候補が増えた
服装の感じ ケルトかギリシャ、もしくはパーシヴァルとかロジェかもで候補が増えてばかり
妥協が大事 本人かもしくは身近な人のやらかしからきた発言のようだけど、だからこそ候補が多いまま
正直候補がたくさん出たが、絞れない>>701
(北斎本人は蛸です)>>697そういや師匠って原典では武術の師匠ってだけでほとんどキャラ付けがなかったから後々であんな拗らせた性格になったんだっけ?某人類最終試練の短編で読んだわ
>>727
まあたしかペルセウスの時点で6つくらい持ってきてたし>>720
モルガンって破壊と殺戮を象徴する戦争の女神だよ。
「私の男になったらもっと強くしてア・ゲ・ル♥」なんて兄貴に迫ったら「そんなコトしてる場合じゃねーから!」「お前の力とかいんねーから!」と一蹴されてガチ切れして兄貴の邪魔しまくるんだけどことごとく返り討ちにあってその中で怪我を負ったら兄貴が「しょうがねえなぁ……」と治療を施したらガチ惚れして彼を助けることになるという。
めんどくせえ……>>721
そういえばちょい前にきのこたけのこ戦争の広告(本物)が合ったんだがスクショ忘れたな…
たけのこがシェアで優勢みたいな感じの広告だったが…絶対スカサハとオイフェの溝はコンラの件で深まったと思うんだ
ただでさえクーフーリン関係無しに殺し合いを何十年何百年続けていた姉妹が
ようやく矛を収めて妹が姉に子供を預けるまでしたというのに
オメーその子供を利用された上に殺されたってなれば、もはや姉妹仲回復は無理に等しい>>731
でもカルナさん
戦車持って来ると車輪が嵌ると思うんすよ>>697
暴力的な行為からじゃ何者にも屈しない鋼の精神を発揮しそうだけど、クー・フーリン周りの件を持ち出して責めるとあっけなく落ちそう。>>731
でもライダーカルナさん必殺技を肝心な時に忘れる上に車輪がすぐに嵌るからなぁ…>>727
ライダークラスの売りは「強力な宝具を複数持ってこれる」だからね。
最近ではライダー以外の複数宝具持ちサーヴァントが増えたから影が薄くなりがちだけども。
強ライダーがヤバいのはオジマンディアス、アキレウスが証明してる。
ライダーが厄介なのはアストルフォも証明してる。>>731
ブリュンヒルデの場合、低下している騎乗スキルが元来のものに戻り
戦乙女(ワルキューレ)が操るとされる天馬を駆る>>735むしろ二人で「姉上(信長様)のために〜!」みたいな感じかな?と一回目の後で柴田さんがカッツと意気投合したら・・ね?
昨今の風潮というか、宝具をポンポン打てるFGOだと明らかに三騎士よりもライダーの方がやばいよな
ステの優位劣位はあれど宝具撃ち消せる感じで>>729
所詮スカサハはクーフーリンの女四天王の中で最弱……メイヴに至っては圏外でそもそもクーフーリンの女ですらない大英雄クラスはアーチャーかライダーで来ると強いってイメージがある
最近は武器選ばず基本言う事聞いてくれてステもそこそこあるアーチャーとライダーが最優のクラスに思えてきた
>>743
素の力が弱かろうと宝具沢山持っててマスターの魔力で宝具ぽんぽん使えれば強いというのはアポのアストルフォが実証してくれた>>737
金ピカに至っては宝具という概念自体が宝具みたいな所ありますよね(例外は多々ある)流石に大量の強力な宝具を持つアキレウスを持ってしても全部は持ってこれまい
↓
「モーションに宝具!」
「スキル全てに宝具!」
「マテの大半が宝具説明!」
「再臨したら噂の鎧宝具!」
「絆を上げた■■■でも宝具!」
お前マジかステンノ様と純愛がしたい
沙耶の唄的な純愛がしたい
辛うじて建物の輪郭をなぞっている肉の塊や生命体とお世辞にも言えない物体が我が物顔で闊歩する世界でただ一人だけ美しく在るステンノ様とか端的に言って女神。元から女神だったわ。
ていうか欲を言うならステンノ様の気まぐれによってステンノ様以外が肉塊に見えるようにして欲しい
それに気づいたときに、どうしてそんな事したのって聞いたら「あなたが面白くて可愛らしいからよ」ってただただ微笑んでほしい
その後に「でも気づいてしまったのね、残念だわ」ってわけもわからないまま肉塊の世界に一人取り残してほしい
唯一の美しい人を失って何かわからない肉塊に囲まれながらステンノ様の面影を追い求めながら発狂して人間の尊厳を喪いたい
ステンノ様に振り回されてステンノ様の一時の気まぐれのためにぐちゃぐちゃにされたいだけの人生だった>>756
その結果、一人で星だし、クリティカル、無敵、タゲ集中といろいろできる汎用性の高いライダーに。パートナーを選ばずとも活躍できるあたりは初心者にとっては本当にありがたいアスクレピオスが死者を蘇らせる力があるのは有名かもしれないがヘルメースが持つ杖ケーリュケイオンも死者蘇生の力があるんだよね
>>752
カルナの神話での戦闘スタイルは戦車に乗りながら弓矢を撃つなのでライダーじゃないかな?>>761
そういえば元ネタの元ネタである火の鳥は生物が無生物に、機械や工場が生物や自然環境に見えるようになってたな>>735
カッツがそんな感じなら周辺を固めた有力武将の面々もそんな感じだったと思うしコラテラルダメージってヤツなのではないだろうか>>765
ラーヴァナ異次元人説>>754
キャスターは時間と資源を与えたらチートどころじゃないじゃろ
アサシン?しらぬ>>765
パーンドゥの兄弟たちからエネルギー貰って必殺技を撃つんです?>>753
むしろアスクレピオスがキャスター以外だと何の適正があるのか気になるね>>773
士郎はどこまで看破できるのかな>>779
「エクスカリバー英霊界でもなんでそんなに有名なんだろ」と思ってたら明かされた「星の聖剣」の本当の意味だもんなあ……>>697
それでも構わない、俺はスカサハを愛しているのだ!>>783
ぶっちゃけ筋力B+って詐欺なのでは?>>785
狂信者ちゃんはバーサーカークラスが適正なのでは?
マスターに反逆も出来なくなりそうだし>>782
アカイア側のアキレウスに次ぐ実力者の大アイアスきたらどうなってもしらんぞ>>791
あとはぽんぽこと頼光さんもか>>793
石川五ェ門を鯖化しよう(提案)>>800
疲れてるのかへし切り刑部姫に見えた>>801
でかさだけで判別できる祢々切丸とか太郎太刀とかあるけどもね>>802
人違いリン…一体どのクーフーリンなんだ…>>804
「あのマンションに居てどういう訳か」だから実際重要よ
あそこにいたサーヴァント達は悪メッフィーに誘われてカルデアから来てる筈なんだ>>788
神造兵装の小世界シールドアタックを披露していればもはや誰も火力面で文句は言えぬよ
大質量による圧殺は、例えるならオジマンのピラミッドミサイルのようなものだし
ただ本人がコスモスを使う機会に恵まれてないのが惜しい……!空の境界映画の公開から10年たった記念で
池袋でやってた空の境界を見てきました
やっぱり名作を映画館で観ると感動も割増です
まずは殺式さんにも聖杯レベルマにする
次のピックアップでコクトー完凸すると決めた
今のうちにお金貯めておかないと>>815 もうそんな経ってたのか…
しかし池袋でそんなのやってたのかなぁ…行けば良かったなぁ>>813
その半分の力ってもう一つの宝具かな
ウィッカーマンが駄目だったらそっちの宝具をスカサハに使うのが普通に思えるけど使ってないし>>821
あげたかったって、諦めたのかよ>>825
まあ正確にはラスボスに唯一打点もてる切り札だったが。>>825
ギャグイベではないけどこんなんもあるぞ!>>822
アムドゥシアスとかな!(集中線)>>829
そもそも本人がビームみたいに駆け巡るわけだからわざわざそんなもん撃つ必要はない。>>828
これzeroの終盤と絡めるとセイバーに聖杯を破壊しろって命じたの後悔してそう>>836
ふと思ったんじゃが
オフェリアさんって「現代の戦乙女」という異名持ちではあるのだが
仮に、最強の騎士とやらがシグルドだとして……そのシグルド、生前の忘れ薬飲んだ状態で記憶失ってるとか……ないよね?今出てる新スレ、剪定じゃないなら建てない方が……
>>812
例の言峰綺礼が優勝した世界とマリスビリーが優勝した世界が融合した説に準拠して
マリスビリーと融合してる説どう?
ランサークーフーリンが優勝
綺礼が優勝
キャスターソロモンが優勝
マリスビリーが優勝
これらを擦り合わせた結果、キャスタークーフーリンが優勝する事で終了する世界になったってやつ
これによってあぶれる言峰側の世界のキャスターとマリスビリー側の世界のランサー
アルトリアと未来の衛宮士郎が召喚される冬木の聖杯戦争において、ランサークーフーリンは確定しているからランサーは両方共通、綺礼優勝側の世界のキャスターがラスプーチンなら、余ったサーヴァントとマスターが全マスターが全人間の消滅に伴い融合した説が成り立つんじゃないだろうか
マリスビリーが優勝しないと人理焼却は起こらないから、優勝したマスターは消せないから
現にカルデア側の世界では死亡したはずの綺礼が疑似サーヴァントとして現れている事によって説得力が生まれないかな?サーヴァントという超常存在がまたスポットを浴びるにつれてわかる士郎のイカレっぷりよ
アーサー王とヘラクレスの普通に音速超える剣戟の交わし合いに割り込むとか頭のネジが全部飛んでるの?傍から見たら挽肉か三枚下ろしにでもなりたい自殺願望者なの?としか言えない>>836
アキレウスの馬達が追加されるから似たような次が有れば何もしなくてもバレるぞ
やったね!二部二章はなんか「愛」的なのが物語のメインになってきそうな気がするから
現状唯一夫婦そろって実装されてるカエサル&クレオパトラが出てくるんじゃないかという閃きがテセウスの設定出来てるだろうし、アステリオス絡みで出さそうだけど、出すタイミング見失ってる感じある
まさかのハロウィンできたりしてな>>835
絵面が聖帝十字陵になりそう>>822
サマーレースとかいう第2部の前哨戦こう言ってはなんだが
利己的で男を不幸にする所謂さげ○んの女性ばかりだなケルトって>>843 特異点Fはきのこ曰く「FGO世界の聖杯戦争とよく知る第五次聖杯戦争」がコリジョンした特異点とのこと
綺礼の死はFGO世界に事実として伝わってるし、綺礼側の世界のキャスターがラスプーチンってのも考えにくいかな
辻褄合わせの観点でいくと、特異点Fでキャスターがセイバーオルタを倒すことで成立してるし、わざわざサーヴァントとマスターの融合ってのはちょっと飛躍しすぎじゃないかな?>>854
しかしこの格闘の裏で保険(死亡していても放てる宝具)をかけていたケイローン先生強かだなあ>>848
つまりローマエジプトの掘り下げか
オジマンディアスが怒ったりイスカンダルとダレイオスが物理で駆け回ったりネロがメンドクサイ事態になったりする未来しか見えない>>823
全鯖比較したわけじゃないからわからんけど
アルトリア系列+アーサーの例をみると確かになあって感じがする
3人の兄貴は同じ向きでプニキ1人だけ顔の向きが違ったりするあたりがちゃんと練られてそうで、じゃあやっぱり顔立ちが違うのも意味ありそうだと深読みしてしまう
なんというか太公望と王天君の表紙みを感じるという(伏線バリバリ感)>>863
NP80ぐらい貯めてくれそう>>794
ザイードさんはアサシンの基礎みたいな人だからね…
あれができないのはだいぶやばいのでは>>851
人気あるなしに関わらず過疎るし、過疎ったら誰が悲しいかって、推してる張本人だからね。>>859
だって厳しくしないと皆死なないし…>>867
ここまで協力してるってことは直接的な敵にはならんとは思うが、どうなのかね?ケルトだと吟遊詩人が強いって聞いた
鳥A「ファフニールが倒されたってさ」
鳥B「へぇ。あの老獪も上手くやったもんだね。財宝を独り占めする為に英雄一人育てるなんてさ。育てた子すら裏切ってあとはせしめるだけだろうさ」
シグルド「………!」
ファフニールの心臓から動物の声を理解できる叡智を得たシグルドはレギンの裏切りを知り、首を刎ね、そして一人旅に出たそうな。酷い話だ>>867
そこはなんか有るにしてもフォウ君やロマンみたいに経過観察で行動基準を設けているのかもしれない
とりあえずうちは震えて待つ>>870
戦士の評判をこいつが左右するからな。強いっていうよりは無視してはいけない動画撮ってる人が動画内で十連したら一発で来たり
リアル知り合いが「ガチャどっちにしよう、よしこっちだ」ってノリで十連だけでピックアップゲット ってのを二桁回見てると
十連ってピックアップの交換券か何かだったっけ…?って思う>>387
嫁キャラやお気に入りのお宝本を手に入れたら嬉しいよね。俺も贔屓にしていた作家のスカサハ本を手に入れるために新宿、秋葉原、横浜、立川と1日中移動してようやく手にいれた経験がある。
内容?内容は思ってた通りにめっちゃ良かったぜ!(あ、でも犬って色の判別出来ないんだった)
動物会話……あっても色々苦労しそうだな>>872
なんというか、彼もこの時は「愛知らぬ哀しき人」だったんだな>>877
その用途で使うなら犬に変身した方が早いのでは>>880
やだ、この犬超かっこいい>>880
むしろ色気も何も求めないならこんな犬を飼いたい。>>885
失踪者の扱いは微妙だからねえ>>832
ちょっと10人ほど···>>888
画像忘れーる>>885
サン・テグジュベリ実装されねぇかなぁなぞなぞ・そのいち
「ねこみみだけど ねこぜじゃない
ねこぜじゃないけど いつもひとのあしもとをみている
これなーんだ?」>>881
大質量のあるものが光速に近い速度で突っ込んでくるエネルギーは核反応すら上回ることもあるからね。>>888
これは!と思う鯖がいなきゃ使わないもんじゃね?
無理に使い道を考えるのは逆に損する気がする推し鯖が前から好きだった鯖やら引いたら好きになった鯖やら沢山いるから聖杯ダースで欲しい
レベル100の邪ンヌ作った後全部聖杯残ってる
100は一人でいいのさ自分は聖杯はスキルが10.10.10にならないと使わないように決めてるな
>>899
接し方がわからんのだろう。双方ね。踏んだので建ててきマシュ
>>905
現状、あげたい鯖がラーマくんとアビーしかいない
好きな鯖はたくさんいるけど、聖杯あげるってなると、なんか違う気がするんだ>>911
僕だ!>>911
彼の詩の才能をねたんだ誰かさんだな。あとまひろちゃんは来月プリヤあるから今すぐ作業場へ>>907
若本鯖と雨宮天鯖欲しい>>913
2部最終章は覚悟してろよ異星の神。>>917
・・・果たして配信終了までにそんなに聖杯配られるのだろうか。>>897
ギルって父親と仲の悪い話あったっけ?
もし父親が神だからと思ってるなら、ギルの神の血筋は母親の方なんだけど。>>921
キュケオーンをお食べ>>921
どちらかといえばマッスグマでは?あぁ、早くBBちゃんに聖杯突っ込んで黄金の杯Exくらいにしたいなぁ···
>>862
フィルターが外れるとそこにはクーフーリンとは全くの別人が?
……まぁもしかしたらクーフーリンの身体を借りているのかもしれないけど。>>923
だがそんな人たちに限って耐久性上げる聖杯と相性がいいという>>921
探すのに適任な子ブタがいるじゃないか!ていうか聖杯じゃなくて星4フォウをバンバン配ればそれで解決なんだよねー。
例えば一番需要が多そうな「星4以下サーヴァントを聖杯でレベル上げてステータス底上げ」って使い道だけど、10レベルで上がるステータスはだいたい1000前後なんだから。>>923
でもやっぱり初代様には最強であってほしいから聖杯捧げたよ…願望器としてではないから許して初代様>>
そいつ触れると不純物混ざっちゃうからチェンジで。あとお前は食いたいもんあったらなんか言え。おごる>>933
カーミラが(精神的に)クリティカルヒット受ける度に優しく労ってあげるぐだ男、いいね……
ハロウィーンでもそうだけどぐだに優しいカーミラ好き。そしてカーミラにフランクに接するぐだも好き。>>936
金枠ローマ皇帝勢とかカッコいいよな!バンバン配れば解決
その発想は止めんが、
結果を想像することだけは忘れないで欲しい>>941
オフェリアさんがなんか腹パン食らったみたいな名前に……>>944
途中送信してしまった
のライダー欲しいよね>>923
確かにちょっと気まずさはあったけど、俺はマルタ姉さんに聖杯あげたよ。>>941
神に愛されしものを殺しそうなマシュですね>>943
ギルの宝物庫なら1個はありそうだけどね、聖杯洗浄マッスィ~ン。イメージしにくいかも知れんが、BBちゃんは台詞聞く限り聖杯利用するってより聖杯に翻弄される人間を見るのが好きなようなので、自分に聖杯突っ込まれるのはあんまり好きではないのかも…
俺は2個あげちゃいましたがね。遅かりし由良之助>>954
ステータスが★5レベルじゃのう……>>949
そのレス見て、表アンケでメディアさんに投票すること決めたわ>>949
浄化した聖杯に願えばいいんじゃないですかね……>>954
「ご随意に」とか言って本当に着替えだしたらどうすんだ!
割と見たいな!汚染聖杯はもう例えるならニトログリセリン詰まった爆薬庫みたいになってると二世が言ってたし余程精密な作業が必要なのだろうね
>>954
ちゃんとセイバーに許可取ってきたからうちの汚染聖杯も浄化して下さい奥様>>949
はい>>953
あいつそもそも願望器の原典自前で持ってるだろうから、汚染聖杯があるのなら汚染されたものの使い道を考えるのはごく自然だな。>>958
この立ち絵、なんとなく顎が気になる>>782
うーんこのジャイアニズム>>968
愛することと性癖は別なのだ
……別なのだ好みの子に好きな服を着せたいという感情は理解できる(武蔵ちゃん着せ替えコラの山を見つつ)
>>967
これはしかして自由ですわ>>966ラーマきゅんの女装だって!(ガタッ
天草四郎「お腹が空きました。おっこの草は、むしゃむしゃ……お腹壊すけど食欲がなくなる草ですね!海風のせいか薄っすら塩味で故郷の味がします」
ジーク「……」(茫然)
天草四郎「やれやれ、そんなに見つめられては困ります。まったくホムンクルスとはいえ童ですか。ほら、分けて上げましょう」>>949
アサシンだけどいいっすか?>>941
藤丸エウレーカの語呂良くて吹いた>>974
後日、とても優しい微笑みを浮かべながら天草に弁当を渡すジーク君の姿が目撃されそう
「ルーラーと一緒に作ったんだ。……是非、食べてくれ。」>>977
それはそれとして着せ替えもしてるじゃないですかぁ!ガチャがしたいんじゃなくて
気分転換というか新鮮さが欲しいというか
そりゃあ素材もQPもないけど
なんか。ほら、目新しい感じがほしいんだよ…
ぐるぐる周回してると滅入っちゃってさ
そりゃあ、多くお迎えするに越したことはないけれど、けして、ガチャがしたいわけじゃないんだ……
(中毒かも)「セイバー連れてきたよ!」っつって若奥様にベディ見せたらどうなるんだろう…
「背がね…」「肩幅がね…」とか性別とは別の所で苦悩しそう>>981
別の性癖に覚醒する可能性が微レ存>>986
イヤだぁ~>>987
こんな顔の新シンさんに様々な方法で頃されそう>>986
神は死.んだ!>>982
公式でやったのはノッブ軍団とハロウィン仮装に偽オリオン量産とアルトリウ厶あほ毛とアマデウス仮面にマスクドエミヤ?
あとはサリエリ仮面はいつか来るかもしれないな…天草とジークが世界の裏で同棲
>>991
自分のことをマシュはマシュはっていうロリマシュと少し大人びてひねくれたツンデレマシュも付いてくるんですか!?ランスロットのクリティカル運用講座
>>1000なら新シンの料理
>>1000なら配布フォーリナー信勝
1000なら
推しCPのデートが見られる
俺はジクジャンを拝むのだ1000なら未田さんが孔明を引ける
Fate/Grand Order雑談スレッド391
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています