雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド387
https://bbs.demonition.com/board/2111/?res=901
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/立て乙
そうかー
爆発しちゃったかー>>6
道場でのイリヤの台詞だっけ>>6
アイデンティティークライシス!>>9
惑星フェチとはこれまたハイレベルだな…>>11
地球意思の概念は昨今だと珍しくもないしそこに萌えを見出すのはそんなにおかしくはないことですね?>>13
誰だよ、ジークくんにスタンハンセン教えた奴。
……アストルフォ?>>14
やだ、異界くんと現世ちゃんの壮大なラブストーリーが始まっちゃうんです…?>>6
PC版が2004年
PS2版が2007年
PS Vita版が2012年か……>>20
どっちもどっちのような感じが・・・汗>>23
おっと
そこまでだ
アルクェイドを押し倒せるのは俺——いや、とある魔眼を持った少年だけだ!>>12
果てしなく無理そうだが>>15
沈黙するな!!ここはハッキリ言ってこい。責任はシェイクスピアがとる!!>>12
人類が救済された後に子供という概念は残ってるんだろうか…>>23
おいおいおい、メレムがまた暴走するからそういうことは言ってはいけない(戒め).>>33
SANチェック1d10/2d10です木星×地球なら考えたことがある
地球滅亡クラスの巨大隕石は木星の引力に捕まってそっちに落ちるらしい
つまり木星は46億年もの間、人知れず地球を守っていたということに(唐突なガチャ自慢はいら)ないです
自虐のつもりかもしれんが☆5の時点で大当たりなんだよなあ>>34
これがたまたま剣じゃなくて光輝の才能があった異聞帯の沖田さんですか>>40
エジプト出身のおきたさん大往生ですね>>33
クトゥルフな戦隊の敵…>>33
アクセルワールドの先輩に羊羮を押し付けるだけのSS思い出した本当に引いてるのかい>>32?ネタも恥も外聞も抜きにして、あのプリケツが目に入らないと?俺は入るぞ、滅茶苦茶見るぞ、凝視だ凝視(かっこいいポーズ)
>>40
まあ歯痛には悩まされてたがな。これはエジプト人共通だけど(製粉のときに砂利が混ざるため)3月から計290連して星5が未だに来ない人だっているんですよ!
私です。>>51ダイーン!!
>>52
残念ながらiPhoneなんだ>>9
これが人間の可能性ですか>>25
海割ったりもしてますもんね
結構気になるキャラなんだけど、水着マルタさん見てると
この人もこの外見で拳で海割ったんじゃと思ってしまう
FGOでなくともいいがいつか何かでしっかり出てきて欲しいな>>59
撮影せざるを得ない>>57
そうだよ
ただ、この芋羊羹は普通の芋羊羹で、作中(激走戦隊カーレンジャー)での敵が食べた場合のみ巨大化するというものだ
詳しいことは作中でも明らかになってないよ姫君は地球の性感帯だった・・・??
>>63
実際に志貴がアルクの弱いところにナイフ(意味真)を押し込んでカラダを開いた(意味真)ことで人類史レベルで確変が起きたんだっけな?
地球の触覚が人類を認識したとかで旧所長の肉体やろなぁ……
>>65
異星と言いつつ魔神柱系の格好してる>>65
根拠はないけど、オルガマリーかその母親と思ってる>>65
異星側から見ての異星の巫女ってことなのかも>>64
いつも想うんだけど瞳孔がピンクのハートマークに見える>>71
まずソシャゲを止めなはれ>>71
周回しても手に入るのは大体スキル上げ用素材なんだし無理して周回しなくてもいいのよ
所詮ゲームなんだから緩くやろうや>>71
ギルドが無いのはかなり違う>>76人類皆ビーストなんでしょ
>>71
スマホの電源を落とせば逃げられるゾイ>>83
医療が通用しそうってことはグレイ型とかかなあそういや型月での「悪魔」ってどのくらいカテゴリーあるのかね
真性悪魔やら種族的な意味での悪魔やら悪魔っぽいだけのホムンクルスやら自然回復派だから1日六回回るだけで終わるわ
君も丘から逃げられなくなる
丘はエレちゃん居ないと行く意味があんまり
時代は火薬冬木徘徊霊におなり
>>85
プレデターでも勇者(英雄)には敬意を払うんだよなぁ…(レイドボス英雄を狩りまくるマスター達を見ながら)>>71
古戦場とFGOの周回を死にそうになってた時に知人から「QPだけでスキルレベル上げられるし1日2回まわせる10連ガシャで骨とか塵とかもらえるぜ」ってすすめられたから始めた某ゲームでジータが出た時は泣きそうになった>>93
新素材が嫌われる理由だ
なに180と216属の新キャラまでセットでだしとんねん素材は最近だと火薬216は中々辛かったな
ラストスパートはアポで済ませたけど大半はヤガのおじさんにおねだりしたし>>97
時期的に水着の近くだから搾り取られるぞ久しぶりにVita版ホロウ開けたらFGO冬リリース!って書いてあってせやな…ってなった
>>101
キアラが成ろうとしてたんだから逆じゃね雑なタイミングでイアソン様こないかなー
☆1で来ていいように聖杯10個用意してあるんだ
QP?知らん>>101
もしやキアラはアルクエイドになりたかった?
まさかねー>>108
どっちかというとその後しばらくしたら10/10/10になってたのが闇だわ
どれだけ周回したんだよ…>>110
きっとネコアルクを見たら死.んでしまうかもしれませんね>>113
ステータス低いかわりにスキルめちゃめちゃ優秀とかはあり得そうだなぁ
仮にも英雄まみれのアルゴをまとめてた人だし>>121
武則天が悲鳴をあげる>>121
ふーやーちゃんが怯える>>118
外国人ほど着物って似合うよね男女関係なく
素晴らしい>>120
ライダー結構星吸っちゃうし味方一人のスター集中アップ+クリティカルバフ+自分のスター集中ダウンとかあると嬉しいな>>121
キャットはキツネだからセーフだワン>>126
1を10にするより10を100にしたほうがマシ発言から
味方全体バフもありつつ味方単体を更にバフモリモリにしてくれそう
ヘラクレスに優位な強化系になりそうな気もする>>131
看板娘届けてやれよCEO…………イアソンは☆3版嫁ネロみたいな感じで出てくると嬉しい(ただしバフを自分には投げられない)
>>134
なーにが空想樹オロチじゃ
こちとら殺生院キアラやぞ>>132
うち恒常が1人なんで優しい人にはとことん優しい
2月くらいに必死でオケキャスをスキルマにしたけど、それ以降はイベントの杭が余るのなんの>>127
声は同じなのに>>119
真名隠しはもちろんじゃがレジライの場合基本スタンスが変わらない他の真名隠し勢や開き直って犯罪教授やってるアラフィフと違って『判明後に存分に本性を出す』スタイルなのが扱いづらい最大の理由なのだな
ぶっちゃけCEOで定着したエルバサみたいに新境地開拓航しないと厳しいんじゃないかと思ってる>>139
エリちゃん遂に復讐者に…………>>141
ヘラクレスがローマ神話でハーキュリーズって呼ばれてるんだよなぁ
かっこいい復刻姫路城がある場合
もう一体のメカエリちゃんがもらえるのはうれしいチョコイベのときのように出番の度になにかしら記憶喪失になるレジライ
>>147
メカエリちゃんは割と良識派だからカーミラさんも他のエリちゃんと組むよりはマシと思うはず……サリエリちゃんの精神は別にエリちゃんと組まなくても主にケツから星出すマンのせいで常に死ん.でるようなもんやし……>>132
エレちゃんと藤乃のスキルマでログボとアポイベ分をふっ飛ばしましたとも・・・
来月もログボに杭あればサリエリの育成もしたいけどログボで火薬も配って欲しい・・・(強欲>>145
why!?japanese people!?調べてみたらイアソンとカイニスはテッサリアー出身の同郷だった
ギリシャ狭いなー>>154
ライダーじゃなくてバーサーカーじゃないですかやだー!!!>>153
ぜひno.5で絡んでほしいネ!
イアソンにボコボコに論破されて泣きギレするカイニスが見たいデース!>>145
んなこと言ったらヘラクレスはフランス語圏では灰色の脳細胞持ってる事になるんですがそれは>>131
CEOいるだけまだましだと思う毎月13日の金曜日にジェイソン(☆0)がフレポから排出されます!
>>161
入手条件が面倒過ぎる>>156
ワンワンの幻霊はへシアンさん+ワンワン本人+透明人間のグリフィン博士だよてかアルゴナウタイに参加してたりするぞカイニス
>>165
元からキメラを格闘で叩きのめすぐらいはできるしあの人…>>160
ならばシャドウボーダーが戦闘形態にトランスフォームすればいいんだ!>>167
アヴィ先生「ふむ、シャドウボーダーを人型合体変形ゴーレムに改造する、か···素材さえあれば何とかしよう」ケツァルコアトル相手に素手でいい勝負をするマスクドバリツの正体がホームズなわけないだろwww
>>165
星に強さは関係ない定期>>167
ロストベルトをめぐる中で魔改造が施されて巨大天草ロボに変形出来るようになってロリンチちゃんが空想樹をへし折ってくれるって!?>>174
バリツA+++
なんか手から波動出せる。東洋だから仕方ない。>>170
ところがぎっちょん!>>107
うん、そうだね。
(ああキャスターはかわいいなぁ、でもこのタイミングである以上アルゴナウタイに着いて行った後のメディアであって自分が好きになったメリィとは別なはずだ、ならこの感情は浮気なのだろうか、浮気とはまたキャスターないし自分のキャスターに対する感情への裏切りになりかねないものであり、押し込めるべきいやそもそも押し込める以前に感じた時点で裏切りに当たるのではなかろうか、人が信じられないくせに人を信じたい彼女を好きになったのにもかかわらず裏切ってしまっているとも取れるーーー>>176
清姫は変化しないと一般男性に追いつけないレベルのストーキング力しかないししょうがない>>183
ロビンで言うと前者が破壊工作と黄金律、後者が皐月の王みたいな感じかな?>>186
まぁ場合によっちゃ宝具レベルだしなバリツって>>186
創作作品の登場人物では屈指の知名度だろうし、まぁ仮にBランクで使い手、Aランクで達人って基準だとしても現地人でもないホームズのB++はちょっとよくわからないですね
>>187
コナン・ドイル「それな!…マジデカンベンシテクダサイ」>>177
テンプレートな夢落ち、ありがとうございました。>>194
某所で纏められている怪文書、今見たら132もあった>>187
何故バリツで助かったのか?じゃなく、そもそもバリツってなんだよ日本の武術らしいけど聞いたことねえよって話してるわけだし別に…>>179
なんで3体(?)合体なのにX5なんだと思ったが、
チェイテピラミッド姫路城がX3相当だからかw1899年9月に日本に滞在していたエドワード・ウィリアム・バートン=ライト(英語版)というイギリス人が、日本人の谷幸雄を伴って1900年9月頃帰国し、「日本の柔術に、ステッキ術と打撃技を合わせた護身術」を"bartitsu"(バーティツ:バートン流柔術の略)と名付けてロンドンで教えており、『ピアスンズ・マガジン』に記事を掲載していた。同誌にはドイルも小説を掲載していたため、その記事を読んでいた可能性は高く、「"baritsu"とは"bartitsu"の誤記である」とする説がある(または著作権を考慮して綴りを変えたとも)。
某ペディアにこんな記述があったからバリツも汎用スキルである可能性がぐだぐだ粒子レベルで存在している……?自分は「バリツ=柔術」派です
>>201
ゼウスは他のやらかしも引っくるめて固有スキルになってそう>>203
結ばれないからパイプカット…?(何をだ)>>205
一応タマモ陣営だったからね・・・一応『約束された敗北の女』
因果干渉系。惚れた相手と結ばれない。
惚れた相手の惚れた相手を呪う。>>177
何で玉藻の涙目ってこんなに興奮するんだろう···?みんなキルケーのこと負けヒロインだの好き勝手言ってくれるがなぁ!キルケーが好きだけどキルケーのいい男判定に引っ掛からず叶わぬ恋ばかり追うキルケーを見つめるだけの悲しい奴の前で同じこと言って笑えんのかよ!!え?それはただのイタい奴?
http://hobby.dengeki.com/news/558655/
第3臨師匠のプライズか……>>211
やっぱりカツラ付けただけで顔は所長のまんまっぽいねいかん……今回のマンガでわかる普通に「あれ、リヨぐだ子かわいい」ってなったぞっ。
なんかヤバイぞ。>>211
嵐の前のなんとやら地味にマシュがエグい事言ってて笑うw
ゲームシステム的に実際の鯖も掛け合わせなんだろうか?wキルケーはヒロインの友人の攻略ルートの無いモブだけど一部ファンの熱い要望に応えて攻略ルート実装するも「求めてたのと違う」とか言われるタイプのキャラだよははは
>>216
真面目に考えたらあれどういうシステムなのか…二度目以降の召喚でカルデアの霊基データが更に頑強になるの?
ゲーム上の都合?せやなふむ…とある漫画で、頼光やエレナがハサンたちの黒い肌みたいな肌+骨仮面の絵があったんだけど……悪くないなって
>>227
手に入ったら冷めて飽きる癖に>>192
パンクラチオンはケイローン先生で、達人クラスのAランクだったな。>>227
カエサル(//////)
ジークフリート「すまない……俺にはそういう趣味はないんだ」
フェルグス「そちらがその気なら……部屋は、とるぞ?」>>217
分かるかわいいい>>205
あれは玉藻陣営での扱いの意趣返しっぽいし…夢だけど
玉藻が呂布将軍に射たれそうな時は庇うような言動をしたりダークエリザあるいはダークエリの歪んだ愛情を感じたり>>223
攻略ルートないのが逆に味があって良かった
それを潰す運営は分かってない的なこと言われるんですね分かります>>236
逆鱗見られたら結婚するみたいなこと言ってなかったかなあの子>>239
それは所長の夢の中の出来事だから…>>239
時計仕掛けのオレンジみたいなことされてそうな所長可愛い>>222
リヨグダ男も男性が好きだから…>>243
ランサーのセイバーで通じること>>235
2部こそレジライに発破欲しいよね>>226
ライダーよりも馬に乗るランサーのセイバーやはりバーサーク・○○のように
「ライド・ランサー」や「アサシネート・セイバー」や「ランス・アーチャー」や「ソード・キャスター」が必要なのでは?
と思ったら大部分がいる事実>>152
真面目にウェルズに関わるサーヴァントこないかなー、もちろん本人が来てもいいけど
ノーチラス号を駆るライダーネモ船長の実装待ってます>>252
最近は悪役令嬢に転生してモテたり悪役令嬢を落としたりするのが流行りやで>>256
川澄さんだったな>>249
自分の場合負けるのがイヤだったからそれ普通だったな>>264
自分はガチャ欲を落ち着かせるために呼符は使ってしまう。
元々十連派だしね(すまん呼符は数度あるが)>>253
ぐだ子はfgoのペニーワイズIT
殺人鬼のピエロの様に、 本来なら明るさや可愛いさを持つ存在が狂気や獰猛さを纏う様は異様に怖い>>263
何というか…漢気ある女性が急にキュートな衣装になるといいよね…
特にこの水着はいい未使用林檎カードのコード部分を切り取って貯金箱(なっかなか開かないやつ)にシュゥゥゥゥ!!超!エキサイティン!!
これで、おいそれと使う事は出来ない!>>255
そういやこれで、バニヤンイベのアイツがリヨぐだ子じゃないのは確定になったな。
ぶっちゃけ9割方別人だと思ってたけど、残りの1割も否定されたか。と思ったら使用期限はないか
ITってスゲーな!(>>277
スパロボOGMDのアイツみたいな感じで脳内再生された>>272
売ってるカードにはそんなもんないぞ>>278
そしてこの返事である>>280
ジャンヌが走ってくると男達は少年から老人まで一点に釘付けだな!>>267吸血鬼ぶっころマンだけど、ヴラド公、エリちゃん&カーミラさんにどんな反応するか見てみたい
ごめん誤爆
>>285誤爆かな?よくてよ押してやるぅ!
>>289その綿棒しまえよ
>>285
マシュの中の人(今はいないのかな?)が曖昧な表情で沈黙してるからヤメロォ!>>211
私よりかわいかったでぐぬぬとはならずロックオンするのは流石としか言いようがない>>285
な、なんのはなしだよぉ?>>285
クッソwwwwww
けどケイオスタイド板で吐いてきてね更新するたびよくてよ増えてて草
ふむ……(チラ)……平均値か
>>296SSJ
>>285
見るたびによくってよが増える
これが…愉悦…!>>285
やっぱ人種で量も違うんだろうか>>301なんかポポポポーンの絵柄になった愉悦部を想像した・・・疲れてるのかな
愉悦するたび、ワインが美味いね
>>305
ああやってやる!やってやるさ!
たとえどんなガチャが襲ってきても!セイバーライオン当てるまで!禁止してやるよぉ!>>307エイハブ船長って讐じゃなかった?fakeでの発言的に
>>277
お前のブリテンはつまらん。俺(ローマ)の前から疾く消え失せろって啖呵切って現れるに30連賭けるぜ>>307
発売まで四年かかったんだっけ?forest
月リメよりは早いといえ何があったんだろうな(スレに邪ンヌが常駐するようになった……)
>>310
(ボク、騎士なんだけどな~)よくてよ増えまくってて天草生えるわ
ついに紫色になったか・・・・・・
>>267
原作では心理学と医学と民俗学とリーダーシップと頼れる仲間でドラキュラ伯爵を追い込んだ人というセーラー服天草とドレス姿のアキレウスのコンビが見たい
半分雑談じゃなくてなりチャになってて天草生える
>>324
真っ赤に燃えてるなぁコメントを送信する時は一呼吸置いて誰かの気分を害さないか、伝えたい言葉の意味がしっかり伝わるか、冗長になってないか、そもそもスレ間違ってないかをよく確認して送信しましょう
勢いでやるとどれかをやらかすぞ!自分は二番目だ!給料日前…
いけるか、ギリいけるか>>329
いやなの?>>329
私は良い。君はよくない。
それならそれでいいのだ。>>328
名前欄も気をつけた方がいいなるほど話題変えたい時に誤爆すればいいんだな
>>326
呼ばれた気がした>>334
意図的な誤爆は誤爆ではない、ただの爆撃だ!>>336
色々と危ないのでお帰り下さいドレイクさんやジャンヌの水着やで誤爆した人も勘違いしたのかな
よくある御落胤説で天草四郎が豊臣秀頼の息子とかあったりしますし特に意味は無いけど茶々によしよしされる天草くんとかですね
>>336お帰りくださいませ
>>336
おーしゃーかーさーまー?
ちょーっとお話聞きたいのですけれどもねー!
主に「月」の関連でしてー!!>>341
美術館に展示されてそう
タイトルはなんだろうか>>343
いつぞやの讐ブーディカさんのアベンジ・オブ・ブティカも似たような事に>>329
気持ちは分かるよ
なりきりって割と好き嫌いはっきり分かれるし、ここのジャンヌはヤンデレとかのキャラ崩壊酷すぎるときもあるからきつい人にはきついよね
正直なりきりスレ作ってやってほしいと思うときがある黒歴史?鈴鹿みたいなJKソロモンを考えてたら10年越しに公式からどでかい爆弾にして返された俺の話はやめるんだ
>>353お披露目してもいいのよ?
>>352
しなくていいから…>>349
ストーリーの方でそれなりに難易度高いボス用意できるのって令呪あるからよな
極端な話星4そこそこいて令呪あるなら誰でもどのボスもクリア出来そうだしロマニにセーラー服か…
>>345
うまく消せなかったんだわこれが!>>357
突然どうした
まぁリアルでパン咥えて走ってそうな謎のゆるふわ感あるけど>>298
モーさん「ひもじゃねーか!!アウトだバカ!!!」黒歴史ってガンダムが元ネタだっけ?
ひゃっはー黒歴史は消毒だー!
【元ネタ】型月史実+脳内妄想
【CLASS】キャスター
【マスター】衛宮士郎
【真名】ソロモン
【性別】女
【身長/体重】161cm/45kg
【属性】秩序・中庸
【ステータス】筋力E耐久D敏捷E
魔力A幸運C宝具A
【能力】
陣地作成:C 魔術師ではなく民を統べるものとしての領地運用能力。
道具作成:B
【保有S】
カリスマ:A
少女としての外見、王としての実力で民と臣下から多大なる支持を集めた。
策略:A++
ソロモン王を王としてたらしめる力。七十ニ柱の悪魔から授かった知識と自身の天性の才である作戦立案能力を組み合わせた知略、策謀の能力セーラー服は黒に赤ラインでロングでニーソックスかデニール強めのノンガーターストッキングおよびガーターストッキングこそ至高である(挑戦状
【宝具】
神威の指環(リング・オブ・ソロモン):B+
ソロモンが「七十ニ柱の悪魔」の主であることの証。「七十ニ柱の悪魔」の契約者にしか渡されない指環。
ソロモンはこれを媒介として七十ニ柱の悪魔の魔術を発動させる。
また、霊に対してその存在を現世に縛りつける枷にもなる。
これを他者に渡すことは「七十ニ柱の悪魔」を譲渡することになる。
七十ニの護符(レメゲトン):A++
「七十ニ柱の悪魔」を神霊言語で書き記したもの。
それ自体が第六架空要素として成立し魔術回路・魔術刻印として使用することができる。
ページの一枚一枚が七十ニの護符(レメゲトン)として扱われ真名解放、すなわち『名前を与えること』により神代の幻想種である“悪魔”を召喚することが可
能となる。
【特記事項】
どこにでもいるような何の特徴もない少女。
もともとはイスラエルのある町に住む名もなき少女だったが、ある日お忍びで町へきていた本物のソロモンに出会ったことにより彼女の人生は激変する。
元来気まぐれなソロモンは、偶然出会った一般市民の少女に自身のもつ全てを与えることにした。
少女を王としたイスラエルは大成への道を歩む………という平行世界のお話。>>362(よくてよ・・・・・・!)
>>361
そだよ。
遥か昔に葬り去られ埋もれた歴史。
それがいつの間にか「隠しておくべき、埋もれさせた記憶」となった。>>349
文字どおり「貴方が、コンティニューできないのさ」だな。あっちも丹下さんがやってるところもあるし【特記妄想】
黒髪セミロングの中学二年生くらいの少女。典型的な巻き込まれ体質だが巻き込まれたら巻き込まれたなりに何とかやっていくしたたかな面をもつ。
明るく優しく素直で天真爛漫。しっかりもので世話焼きだが頑固な一面もあり、これと決めたことは意地でも諦めない。
基本的に誰にでも敬語で話す。神威の指環で縛りつけた初代ソロモンをお師匠様と呼び慕っている。
JKどころかJCだった
今見たら性格が若干ぐだ子に被ってて天草大草原>>351
始原なる男の輝き(アダム・オブ・ザ・ラスト・シャイニング・エデン)とかに比べたらまだ可愛いものよ(黒歴史の波で死にそう)
(このまま「以前見つけて保存した黒歴史爆撃ウェーブ」とか始まった日には自分のが出てきそうで怖い)>>370
な
ん
だ
と
!!>>351
一時の悪ノリ、また自身の内面を共有して欲しいが為の暴走と悪ノリ、またその時の手段の失敗だろうか…黒歴史を大量生産出来るだけその頃は精神的に活力に溢れていたと思うと自然と恥ずかしさも薄まるぞ
世は正に大後悔時代!
このスレには運良く∀もいるな。
ターンアマクサが……。おいおい今日は随分とスレが焦げ臭いじゃねぇか、まるで何人かあまりの恥で爆発した後みてぇだ
>>376
オフェリアさん、夢女子サイト経営という忌まわしき過去がありそうんじゃとりま黒歴史妄想暴露大会とか行っとく?
このスレを共感性羞恥の人が覗いたらショック死しそう
>>378
まるで冬木の大火災の時みたいだぁ……>>374 黒歴史を大量生産出来るだけその頃は精神的に活力に溢れていた
なんだろうな、水着サンタロボ(以下略)が脳裏に…その場のノリで行動して結果黒歴史になるジークくんと、傍から見て黒歴史だが本人にまるでその自覚がない天草四郎
ようこそ、この素晴らしき黒歴史空間へ
>>380
セーラー服もブレザーも好きだけど一番かわいい制服はジャンスカだと思うんだ>>384
では、教えてくださいませんか?
管理人の黒歴史について!>>381
暴露したいけど、黒歴史ノート写真撮ったら字がかなり小さくて何が映ってるかわからんかつた>>393
後悔するどころかさらにフルスロットルになりましたよめれむさん!>>394
正直、めれむさんのネーミングセンスには少し親近感を覚えるめれむさんが英霊になったら黒歴史は逸話のひとつに数えられそう
>>388
この軋間の必殺技、漢字で書けるかな
因みにまんま大炎上ではないクリームヒルト版バルムンク 怨嗟鉄槌
てんましっつい と えんさてっつい で韻を踏んでるのがセンスあるわー
他姫が使うから技量のへったくれも無いから鉄槌
わりと本編採用もあり得るレベルのネーミング>>393
失われし幻想より墜つ天魔の剣!失われし幻想より墜つ天魔の剣じゃないか!なんでちょっと目を離した隙にこんな見るだけで古傷が痛むようなスレになってんですか!!!!
キリ番裏ページ夢絵その他諸々を忘れるな>>352
何処の財団だw失われし幻想より墜つ天魔の剣ってググると爆誕した記事から始まるの草
黒歴史の話になると最終的にめれむをいじり始める雑談民
黒歴史って言われてもなんだかんだでいじられるのちょっぴり嬉しいやろ?(経験談>>401
一文字違いって怖いよね…………>>402
お前も暴露するんだよぉ!(道連れ)>>408
まじかよ…>>405
なんだかんだ言って黒歴史も負の遺産として大事にとっておいちゃうんだよねぇ麻婆豆腐とワインの大量入荷必要かな?
地味にネタ被りも恥ずかしかったりする
ソースは俺>>408
隙がねぇ>>416
他作品だけど涼宮ハルヒの消失見せてみたい無限のよくてよを収容したこの世界俺にはその全てが黒歴史に見えるよ
>>417誰だろうと、安い夢を見る自由はある。だが、その大半は悪夢(わるいゆめ)だ。
昔は色んな作品(主に読んだ漫画やプレイしたゲーム視聴したアニメなど)の影響受けまくってるなあ…って感じの黒歴史キャラを時たま思い出す
む せ る魔術を使える志貴
魔術を使える志貴
魔法を使える志貴オリジナルファンタジー世界観を地図として描くことが出来たら君も立派な黒歴史黒帯だぞ
直死の魔眼が使える士郎
金に出来たらそれは黒歴史じゃなくて立派な創作だって昔誰かが
>>401
しゃぶれるニキは剣フランちゃん引けたんですか?>>424
無限の剣製使われたら剣が無限にとんでくるし勝てる気しねぇ
展開しなくてもバビロンの真似事あるし剣のストック無限(魔力次第)だし>>422
ついでにバロールの魔眼的に遠距離の相手の線を切ったり点を突いたり出来る志貴
一発食らえば即死する近距離で戦い殺 すから志貴の凄みができるのに、無敵せんかんかと>>427
きのこの黒歴史から産まれたFateに触れた人達が新たな黒歴史を生み出してる訳だな>>426
見たことあるような地図でも、知名とかを自分オリジナルでそれっぽく変えたりしてたら黒歴史だと思う。
俺はドラクエを参考にしたオリジナル鯖、礼装、死徒も誰しも1度は考えるよな
とりあえずこの米欄の大部分が直死の魔眼クラスにクリティカルヒットなんだけど…ごふっ!(吐血)
>>438
なーに水着で一気に5人ふやしてみせますよ社長ならこれまで「黒歴史ってこんな感じ」って例で提示された奴が九割当てはまって怖いけど、一番黒歴史だと思ってたuc@k6ynz5Zhr6.q8tqllEは「頑張って考えただけマシだな!」の境地に至れてきたからショック療法としてはこのスレアリだと思う。
>>427
俺の王子さまを女にされてしまった菌糸類ェ
まぁそうしなきゃ今のFateはなかったわけだが黒歴史を黒歴史とも思わぬ者が今TV
SHOWで聖杯戦争を行なっているのだ!(参加者)>>441
黒歴史の元ネタだよぉ!
そしてこのスレは滅ぼされる>>440
漫画家の道を挫折したけど、放課後教師になってからも美術室でオリジナルの女の子キャラを大量に描いていた技術の先生思い出したわやだ……このスレ痛々しい……
>>446
ヘラクレスのラテン語読みのハーキュリーズ好き
ラテン語、ドイツ語、フランス語はネーミング的に良いよね自分と似たようなことしてる(した)人が割といて少し安心してるまである
現在進行形で黒歴史を積み立て続けている自分にはとても住み心地がいいスレですね……(吐血)
橙子さんに預かってもらう士郎とか一度は妄想するよね
>>452
めれむさんの性格的に押し入れから我々がまだ知らぬ黒歴史を発掘してきそう>>446
ブリーチで海外の言葉を覚える事ありますあります!ちまちま周回するのも飽きてきたぞ
黒歴史の探り合いは常にお互いすてみタックルの修羅場だからな……
>>460
タ、タイガー…よし間に合った(いつの50分とか書いてないけど別にOKだよね)
>>461ああ!
>>460
エルメロイ全力で自分で古傷えぐり出した挙げ句にお互いにその傷に塩を塗ってるな
なぜか生存してるセイバーがエミヤを呼ぶSSとか書いてた
アサシンが七夜でマスターがシエルだった
主人公は士郎でサーヴァントは上に投げたソロモンだ
式と幹也の息子がライダー(メデューサ)呼んでた
タイトルはFate/TYPE- MOONだった
さあ笑うなら笑え>>466
部活同士でバトルロワイアルになって、演劇部の豊富な木材と工具と小道具と音響、照明機器で強キャラムーブする妄想ならしました(爆発)。>>472
オチはそして誰もいなくなったになるんです?>>466
ようし俺はセーフだ(詠唱考えてた&今もたまに考えてる人)>>475
アキレウスに関しては神造兵装持ちならオーケーだった所にさらに設定追加されてきたからなぁ現在進行形でアヴェンジャー:ハンニバルの宝具とか考えているあたり、俺の黒歴史生産工場は稼働し続けるんだろうなぁと
>>469
新たな舞台がプロト本編かFGOなのか、それが問題だオリジナルサーヴァントは僕鯖スレに書き込みまくった結果自重することにした
だから将門公早く実装してください(脈絡無し)きのこ「宝具全部採用したけど黄金の鎧だけは置いていけ」
サーヴァントみたいに元ネタが存在するオリキャラはまだ良いんだ
下手に最強能力とか持った元ネタが存在しないオリキャラ妄想が1番黒歴史として辛い>>470
初代公式鯖のエミヤさん時点で盛りすぎだからへーきへーき
(歴史上や神話上に登場しない僕の考えた最新の英雄
あらゆる宝具を複製するコピー固有結界持ちで体内にEX宝具を持ってる
魔術師なのにキャスターでない、アーチャーなのに剣の異能と言う捻り具合
サバイバーズギルトで自称魔法使いの元殺し屋に育てられる
最古の英雄王ギルガメッシュから慢心こみとはいえ勝利した戦績
その上で料理上手で家事万能で世界中のコックと縁がある
世界中でロマンスはあれども、自身の傷ついたハートと女どもがタフなせいで甘い展開とは縁が無いハードボイルド)
書いてて痛くなってきた・・・黒歴史を押し切る描写のパワーって大事よネ>>486
こだまみたいになってる……>>484
こういう文字が並んでるのをみると西尾維新思い出すな>>466
学校の校庭から怪獣が現れたり人間サイズの虫の大群が学校を襲撃したりする妄想ならあるな……
大体映画の影響であるフーディーニを楽しく作ったらなんか変すぎて笑えたぞ!
ウィンチェスター夫人で全く同じ事したぞ!
泣けるぜ!「エルキドゥだし、AランクなのでオールAで」
「それ五次のバーサーカーより高いじゃないですか!
メアリー・スーって言われますよ!」
「惑わされるな」
「いやでも、カルナより高いんですけどオールAって」
「惑わされるな」
「正直私でも『そりゃステータス盛りすぎだろ』って引くレベル……」
「惑わされるなと言っておるーッ!」
「ゲーッ!」
「逆に考えるのだネメ●スよ……オールAが基本で、
例えば筋力をA+にしたら他の部分がマイナス2ランクされるのだと……」
「なんという冷静で的確な設定構築力なんだ……!」
https://demonition.com/blog-entry-3607.html>>484
でもちゃんとやったやん>>492
型月トップクラスの人気を誇る男キャラだから良いんだ>>499
サーヴァントの役者が皆日本人
士郎がジャニーズ>>499
士郎が藤原竜也逆に慎二が女優さんに改変されてたら割引のない日に映画館に観に行くわ
いきなり中国拳法の達人になって気合入れただけで周りの人が吹っ飛ぶ妄想をしたことがある…
>>499
T M A制作:TMA
>>492
「主人公の未来の一つ」がぬけてるゾ(白目)
ホント描写力が無きゃ叩かれる系だったなきっとあれだな、日本の地方都市って言ってるのに「イタリアで撮りますた」とかあるあるだな。
>>508
予算の少ない聖杯活劇なんです?Fateじゃないけど秋葉役が巨乳以上のNGはあるのか
>>506
あいつアキレウスの強みをかなりガチにメタってるからなあ>>509
ヘシアン・ロボとバベッジ卿やろうぜ!(>>509
白黒になると太ももがエッチ過ぎるなアキレウス
「あのな、ランサーと軽く打ち合えってのが無理なんだよ」
「一度打ち合ったが最後、俺達は勝って殺 すまでやり合うぞ」
「インド屈指の英雄に、五分の力なんてのが失礼千万だ」
「アイツと打ち合う時はーーーー殺し合う時と決めている」
その評価が誰よりも欲しがっていたアマゾネスを自分は知っている>>499
アンリマユのシェイプシフターが人を食べるんだけれど
どうみても人の方がシェイプシフターに喰われに行ってるようにしか見えないだから自分が話の主人公の妄想はやっぱりキツいねん!
>>529
実写版、くう>>525
モロにFakeじゃないですか!>>515
すまない
軽率だった>>529
思うんだが20世紀末って逆に再現難しい気がする。>>492
皮肉屋で自分殺し、奥の手は呪文を英語で何行も唱えるとかも黒歴史リスク高い。高いというか普通はアチャーやっちまったなってレベル僕はああいうの意地になっちゃうから自重しちゃう(基本面倒臭い負けず嫌い
おかしいな、記憶だとstay nightはもう実写化されて…アーチャーがスーパーサイヤ人で…バーサーカーがローマ兵で…
よーしパパはりきって黒歴史更新しちゃうぞー(喀血)
こういう黒歴史暴露大会をみてるとみんなちゃんと二次創作してて羨ましい
自分の場合は>>491があるあるすぎてつらい
たまーにまともに妄想()しようと思うけど
細かい設定がよくわからない故にそれっぽいことを並べてると気づいたときにはもとのキャラから程遠くなってしまっているという
……素直にオリキャラというか一次創作でよくね? というか二次創作でやる意味あんの? になってる現象どうにかしてほしい
鎮まれ中学二年生アンド高校二年生スピリットおおおお!
ぶっちゃけ公式が上書きして本当の意味で黒歴史にしてほしいですプリーズきのこおおおお!!!(未那ちゃんの光溜さんの事件簿が読みたいです)>>498
東出さんらが遠慮しようとする中で、きのこの「遠慮するなよ」スタイルは好き>>531
そういや昔SS書いたことあったけど、気力失ってエターなったわ……
あれ以来もう懲りたので与太話シフトで定着したのであった。>>536
多分桜あたりはAKB系列がやる……気がする。
凛はあれでしょ、また広瀬すずでしょう?>>549
ガス会社という名のショッカーみたいなヤバさになってる件について>>535
・公開前に何故か高いレビューがあるも追加で>>548
どうもー、悪魔でーす☆皆おいでよ!楽しいよ!>>554
他の方々もだけど、一年ニチアサ特撮出てた俳優さん達の演技は信頼出来るよな>>554
というか舞台はこけると劇団の評判に直結するから皆ガチでやるもんよ>>554
そんな話題にならないが舞台って基本役者さんが超頑張ってくれるから成功するイメージ。
見に行けなかったから又聞きだがガウェインのガラティーン全部成功したんだっけ?>>553
シャークネードは傑作だからセーフ
君も見よう虚月館を完全に舞台日本にリメイクして(ヴァイオレット家が紫藤家とか)知名度とか無視してちゃんと演技できる役者選んで実写化したら見る
>>557
『君、少し黙れ』のシーンのために男のままがいいです>>561
でも「これくらいしないとファラオ倒せない」ってのがハッキリわかるとも>>554
そもそも舞台は実写化の中でもどんなジャンルであれ高いレベルが保証されてる気がする>>544
やるんだったら山形じゃないか?>>554
年末の生放送の時に見てなかった人が「なんでオジマンがキレッキレのダンスしてんだww」ってコメントしてて笑ったな。舞台とはいえあのギャップは初見さんにはやばいよ>>557
漫画やアニメ原作でも言っちゃなんだがビジュアルがそこまで重要でもないタイプや小説は結構イける印象
原作のビジュアルのイメージに引っ張られないからコスプレ大会とか言われないしな>>567
レディ・プレイヤー観た後だとスピルバーグ監督なら凄いの作ってくれそうハリウッドFateだと主人公が獅子GOさんとモードレッドみたいなコンビになりそう
でもオジマンなら踊ってもおかしかなさそうだし…
>>576
スパイダーマンVSアイアンマンか……>>567
ついさっき打ち切り決定した実写版トランスフォーマーみたいにとにかく爆発をですね>>581
神風みたいな名前しやがって…(イイゾイイゾ>>589
公式設定は自己申告説>>587
三蔵ちゃん「むぅ・・・」
ロボ「グルルルル・・・・・」
ヘシアン(スパロボ出られただけよかったのでは?)>>591
いつも思うけど、ハットリくんの実写映画はなんであの原作で、あそこまでシリアスだったんだ二次創作のファンタジー体重を無視してリアルな重さを持ってくるケイローン先生とアキレウス
167cm56kgの武蔵ちゃん(とうとう何も見ずに書けるようになってしまった)
>>593
今すぐ マーベル ヴェノムで検索だ!
スパイダーマンのスーツに使われたことはあるが、ピーター以外の時はただのヴェノム、もしくはカーネイジだぞ!エミヤも身体つきの割にかなり軽かったような
>>596
しかもこれ、ジャンヌとネロが同じくらいの背丈に見えるってことは縮尺がバラバラなので実際はもっとあるってことか>>603
普通にこいつら一致団結できそうなんだよな……。
キャップ アンリ
お財布アイアンマン ダンテス
みたいに。>>599
ケイローン先生も軽くね(下半身見ながら)>>600
ダークアベンジャーズ思い出した>>605
やべーときはもっとアレだぞ。>>605
いつもの事だ、だが>>596
もう一度言うけどエリちゃん鼠径部えっちすぎへん!!???>>617
カップはトップとアンダーの差だった気がするから自分はトップバストを…>>620
アーチャーだけDCユニバース行きそう>>629
聖杯の利を得たぞ!>>617
みんな茶髪だな>>625
こんなもん胸からぶら下がってたらそら肩こるわ五郎丸選手とアキレウスの体重はほぼ同じという事実
>>633
レディプレイヤーワンの敵の大ボスのアバターがクラークケントという皮肉好き日本版アベンジャーズの面子はどうなるんじゃろか
>>561
でも各クラスでもかなり強大で優秀な英霊たちが揃って全力で挑まないと勝てなかったんだからファラオ凄いよ。
アーサーもアーラシュも個人では勝てなかったぜ?>>626
アビー「これが本当の私です」>>622
ゴールゴーンさんは神ではなく化け物に堕ちてるからということで一旦引いてもらえばギリギリ。ひょんなことから実験材料のぐだぐだ粒子とエリザ粒子を浴びてしまい身体の細胞に変化が起き、無駄に身体能力の上がったカドックがダヴィンチちゃん製のコスチュームに身を包んで戦うMr.カドックが突然浮かんだ
>>634
ヘラクレスも250cm前後で300kg以上だったっけ>>641
庇護欲というやつだな。>>641
それはおかんのお節介というやつだな俵藤太
鈴鹿御前
柳生宗矩
風魔小太郎
織田信長
沖田総司
土方歳三
巴御前
坂田金時
和鯖から適当にピックアップするだけでそれっぽく見える不思議>>649
ドラクエモンスターズならメガサイズあるな>>653
並行世界出身だからXメン枠なのでは?>>654
決戦か死闘でも流しとく?>>652
画面外でゴルドさんがバーベキューしてそう>>655
前にもやった気がするこのやりとり(ゴメンね)>>658
マイナス×マイナスはプラスの要領だぞ>>664
あ、ディーン・フジオカさんドラマお疲れ様です>>664
あっ!出番はあんなにあるのにピックアップ回数が実はまだ二回しかない人だ!>>664
オラ、早く復刻ピックアップするんだよ!!>>668
神木くんもそろそろティーンの役はきついんじゃないだろうか(建前)
加藤清史郎君がいいです(本音)りゅーたんは中の人でいいよね(
>>660
あまいぞ。原点は当主様をさらに下回る。>>671
たけのこさんのこういうホラーっぽい書き方いいよね>>673
せやな>>675
前半はその発言のことなんだけど、後半みたいのもいいそうだなと。>>676
なぜかと○いで再現された>>686
ミスで画像付いた>>683
絞り過ぎてて骨が出てるんですけどお!?ロムルス演 アーノルド・シュワルツェネッガー
>>684
巌窟王(アニメ)は名作やで>>687
あやねるなら武蔵ちゃんもいけるのでは?グラビアアイドルならあのサイズもいるだろうが、演技が大根はほぼ間違いないだろうな。>>687
武蔵ちゃんほどじゃないけどあるからセーフセーフ!!!>>698
これが乙女力の発露ってやつですか>>691
首引っこ抜きで倒したいね>>699
火の鳥乱世編だったっけ
犬とボス猿の話好き>>704
体内に爆弾が仕掛けられてそうだな>>699
火の鳥ではゴリ仲様だけど性格は割とよくてやっぱり巴ラブな義仲様
そしてど畜生義経>>611
そもそもサンタリリィはジャンヌの幼少期じゃないしapoキャラだとセミ様とかも大概だぞ>>713
せめて第二じゃないとかわいそうで見てられない(母性の発露)>>715
西川兄貴よりも更に布面積少ないじゃん…>>715
だいたいあってて草>>710
実際史実でも割りとそんな感じの義仲様。だから戦終わった後の政治勝負で破れちゃったのだな>>716
一周まわって最終再臨の格好でどうだ>>717
それは玉藻アサシンがもうやっちゃってるから諦めてほしい。
でも多分剣豪舞台化の問題の一つとしては武蔵ちゃんの忘れがちだけど危なっかしい服装を忘れないでほしい。結構危うい。20周年のコラボでアイドルがあの格好してるフィギュアが出たりもしてるから…
>>723
おちつけ、これを見てモッチー成分を補給するんだ!YouTubehttps://youtu.be/vBmU5v2EyxM
>>723
ガチャ回してみ?
血の気が引くぞ?>>730
サイバスターしまむー好き
しまむーのおっぱい好き>>734
モッチーは黒くて肌が多めに見える服装をいちいち思い出させる>>727
とりあえず君は後で諏訪大社裏ね。
ひとまずは山に入ってモッチー探すわ。ついでに聖晶石の群生地を見つけたい所存。
なんか形が山っぽいからとりあえずサンソン先生とここに篭もります。探さないでください。>>723大丈夫?婦長呼ぶ?
>>733
懐かしいな>>736
そに子さんがバストのせいでもっちーより際どくなってるう…>>736巨 中 平
>>736
一人ぐらいZAZELと一体化して>>726
(✂^ω^)✂╰u╯>>744
忍者のフォーリナーとか出ないかな>>730
ちなみにしまむー、身体スペックがジャンヌとほとんど大差なかったりする。BとH入れ替えるくらい>>743
それは紛れもなく奴さ>>743
料理によって正義の味方を目指す物語である>>681
2013四月バカの残滓ですら颯爽と現れるFGOだ
諦めたまえ>>731
つまり好きなキャラの幻覚を見れるようになればいいんだな
ちょっと瞑想してくるそういえば生足魅惑でなくてもいいんだけどマーメイドな英霊っていないなあ…それこそ神話生物とかそんなんだもんな人魚
無辜ってる作家さんは執筆作業にお戻りくださいアビーは丸々1章主役だからまだいいのでは?(葛飾北斎体験クエストとバレンタインのテキストを交互に見返しながら)
>>753
去年の12月28日にもあったね、ダンボール一箱分のモッチー>>765
赤モッチー青モッチー黄モッチー?お栄さん百重塔でもいきなり出番あったしな確か
>>766
私にも分からん
課金はダメよ?>>769
モッチーはドスケベの皮をかぶった純正忠犬系巫女くノ一美少女未亡人サーヴァントだから似たようなものだよ>>774
夜になると酒呑が起きちゃうのか>>778
1枚はあるんだけどもやっぱり後1枚欲しい…!けどここでの課金はテラリンに響く……>>778
看板娘、なぜか☆4礼装だと思ってて改めて確認した時びびったわ
引けたからいいものの「☆4でも限定礼装は凸無理か〜」とか思ってた自分の肩つかんでガクガクしたいソシャゲに慣れていたぼく
アプリ版stay nightでセーブの大切さを思い出す(オートで早送りしながら)>>777
正味な話、キャスターっておっかねぇ上に危ない絶対近づきたくない人ってイメージ、今でも拭えない>>785
肋骨を抜いてコルセットを締めるケリィ…?>>775
どんな性癖も受け止める葛木先生マジイケメン>>782
bad endを後から回収しまくるよりマシだと前向きに行こう>>771
個人的には本編で味方として再登場しないかなと思ってるfgoでコルセットっつーとホームズが浮かぶんですが…あれコルセットだよな…?
>>795
虫眼鏡の固定装置的な?飛べ!イサミのせいでバトルヒロインが好きになって猫の恩返しのせいでポニテ萌えになった俺の話はやめろ
>>765
ピクミンといえば、最近ピクミン2で黄無しでオレの色の回収が達成されて、ピクミン2最短クリア日数が6日に短縮されたんだよねノベルゲーとは選択肢総当たりしてBADを回収してから進む物では無いのか!?
まぁ最初にやったのがSNなせいで他のBAD分岐の少なさに驚くこともあるがな!俺は幼馴染萌えなんだがなんで幼馴染萌えになったのかサッパリ分からない。
俺の記憶が正しければ幼少時代から幼馴染というものが好きだったと思うが……。>>792
あれって最後どうなったんだっけ?
内容自体は楽しめた記憶がある>>797
でぇじょうぶだ、モンタナ・ジョーンズのメリッサで
ケモナーに目覚めたのが小学校中学年のオレよりはマシだよ>>800
真っ先にマスターやめて座布団にされた俺がここにいるぅ!>>792
会う人間の8割ヤンデレにする主人公の話はやめろぉ!(※全員男)>>801
美綴、ジャンヌ、式と強気な女性が好みのようだからイケるんじゃない?>>801
凛は根っからの魔術師だから本人が汗の成分を気にする程度には薬草漬けなんだよなー
味は謎のハーブ鶏的な…?>>808
川澄さんはジョジョ2部のエリナはお年寄り役やってたの見た覚えなかったからちょっと驚いた>>814
なんというか巫女ってそんなイメージじゃん?>>813
個人的には川澄さんヒロインといえばノッブと対のこの人
あとひろゆきちゃんの嫁>>817
PTAからの苦情に対してのこの神対応
俺でなくても感心しちゃうねワシの初川澄さんは誰だったかのう……RAVEのエリーかなぁ……
あ、好きなのは神岸あかりだよ(てんでんバラバラな時代)>>823
高速神言
100で潰れる(返歌)>>809
最終的にループエンドだったエレメントハンターさんじゃないか!
そりゃ主人公チーム優勢ですよねっていう>>822
え!?いま封神演義が連載してるからだいたい1999年じゃないんですか!!?ちょっとした妄想かもしれないんだけど、最強の聖剣エクスカリバーが世界を救う戦いで真価を発揮するなら、その対極の最強の魔剣グラムって逆に世界を滅ぼす力を持っているんじゃないかと思ってる。
具合的にはスルトが持っている世界を焼き尽くす炎の剣こそがグラムで、設定に太陽剣とあるからとしか根拠はないけど、きのこ的にグラムの設定を相当持ってそうな感じがするから当たって欲しいとは思ってる。>>822
少し前にブレイヴ編のカードがリバイバルされてまた組めるようになったぞ。そしてダブルノヴァもリバイバルで組めるようになった>>830可愛いそうなオケキャス・・・自分が作った毒に自分で引っかかるなんて・・
そうか、聖杯とは、アラヤ、吉良なる者、カブト虫、UDON、侍、聖剣……燕返し、ゲッター……燕返しの本当の意味、そうなのか、そういうことだったのかホームズ。
グラムは蔵に入ってるからなぁ
初というか川澄さんを意識するようになったのは神無月の巫女かなぁ
・・・思えばあれアルトリアが桜をレズレ○プしてたんだよなぁ>>824
SNの時から襲ってるし…>>835
イリヤの幕間に出て来た子ギルもそんな感じだったね
英雄王であるという基本の部分は変わらないって事なのでは>>844
まさかあれをぶち抜くとは思わなんだ>>846
その機能があることをたった今知りました>>809
私が理系と男の娘に目覚めたきっかけのエレメントハンター先輩じゃないか!!
未だにED空で歌えるぞジーク「天草四郎時貞がなぜか世界の裏側に来て数が月、まるで貧しい農民を纏め上げ一揆を煽動するように口八丁手八丁でテレビとちゃぶ台を造らされた。しかも何故か全裸で過ごすようになった」
天草「次回の出番はいつくるか分かりません。故にここか始めましょう。ぐだぐだ裏側APOOOOOOO!!!」竹箒漁ってたら東出のせいでホロウが疎かになってて草生える
>>849
あたしゃ、(返歌)の方じゃよ。
彼女はプリヤイベの時に来てくれたのだ。
ぶっちゃけ最初はそうでも無かったんだけれど気がついたらこっちが完璧に落とされてた。いっしょにいたい……>>835
ホロウの子ギルは金ピカとか嫌いって言ってるのにプリヤの方だと金ピカ携帯使ってたりしてるしな
イリヤとクロの猫が好きとか嫌いとかの話でも思うけどまひろちゃんって設定にめちゃくちゃ忠実にしながらちゃんと別の物語作ってるよな、すげえわ>>860
頭カエサル兄貴大好き>>867
「夏イベ」「年末年始極悪ピックアップ」まで呼符100枚貯めるのが掟のカルデアだから…。
レアプリは年に一度手にはいるかって位なのです…。>>872
最初はただのバトルグラコラだったんだけどね……
気付いたらセイントグラフまで作っていた始末。去年夏イベで手にはいった水着マルタと水着マリーを二人ずつ売って肖像とモナリザ手に入れちゃったんだけど、「全然後悔がない」のがやっぱ逆に迷いを生んじゃってて、悩ましいところ。
(ちなみに、それぞれ宝具2のを残してます)>>868
最初の頃はそうしてた
だけど次第に限界が来たのか途中からはスレの流れに合わせたコラ(素材問わず)にシフトチェンジしていった>>860
星3以下縛りの人好き
アーラシュさんレベル100にしてて大笑いした
あの人礼装もほぼイベ限ばっかりだからすごい未来視を持つアーチャーがラスボスを射抜くため最大級の矢を放つがラスボスのカウンターで死に、後を託した少年のピンチに放った矢は地球もしくは異次元を越え敵の一撃を打ち砕く展開が好き。その時ラスボスが「視えていたな!○○!」と吐き捨て一瞬の間に少年がラスボスに致命の一撃を放つ決着も好き。
>>859
今回メディアさんが大活躍してくれてて嬉しい……(うち唯一の単体術)>>853
レストランでしたら
新宿に「レインボータウン」といういい場所がありますよ>>859
単体宝具なら恒常☆4に家庭的な優しいお姉さんサーヴァントがいるだろ………あっうちは全体術が不足しててなぁ……
Apoイベのジークくんは実にありがたかった
だがまずバベジンのレベルマだロンドンを読み返してたらホームズやジキハイが出るいわゆるパスティーシュが書きたくなったので設定練ってたらバベッジがショタになりました
現場からは以上です>>892
バベッジは出したいけど科学者キャラだとFGOそのままになりそうだからひねりたい→でもロボ路線は捨てがたい→誰か別の科学者の創造物ってことにすればいいのでは→バベッジ以前の有名な科学者……ワット!ワットさんじゃないか!→ワットの生年とワットの発明年表、バベッジの生年を考えるとワットが全盛期に生み出した世界初のロボがバベッジだとしたらバベッジはショタになるのでは……?←今ここ>>895
あの人ガチャもすごいんだよな。しれっとアンリいたりしたし経験済みの復刻だから贅沢は言えないが、
りんごもうちょい節約したかった…!(あと5日は自然回復だけではキツい)
6月、zeroイベなら恒常礼装たんまりあるし余裕も出るんだが…。果たして。マタ・ハリさんの有能がまたしても証明されてしまったようだな…魅了も最高だがスキル封印スキルもいいぞ
まだ朝早いし七時過ぎに建てるからその時に承認よろよろー
>>902
まあ本人も言ってたけどアナスタシア単騎は一番刺さってるのは弱体無効をしつつNP貯めれて回復手段豊富なメイヴらしい。実際メイヴ単騎はニコニコにあるしね。あの人はそもそもメイヴ持ってないがNPチャージ、NP効率アップ、バフスキル、無敵×2とバランス良く整ったアキレウス
NPチャージ、バフ!バフ!バフ! 防御? 知らん!! な攻撃特化なペンテシレイア>>904
元々人を傷つけるのには向かない人だしね>>909
さらにバスターアップもあるからバーサーカーにとっては理想の盾役だぜ。
・・・・・今気づいたのだが、オルテナウスマシュってレオニダスと組ませてもいいかもしれないりせいはもはやなく…
めっちゃ唐突だけど、初代様のコマンドカード選んでると
背中を→請け負った
になるの好き- 919名無し2018/05/25(Fri) 08:34:01(1/1)
このレスは削除されています
>>918
バスターマシュ、クイックマシュ、アーツマシュ!ジェットストリームマシュアタックを仕掛けるぞ!
マシュマシュマシュ「「「了解です!」」」>>914
く、腐ってやがる…>>925
fakeのギルは友と戦えるってことで歴代最高に機嫌が良いからね。マスターが子供で相性も悪くないからかなり出し惜しみしない。中の人が抜けた今円卓要素は盾だけだけど、そのうち宝具がキャメロットじゃなくなることがあるんだろうか
>>929
最初ほうめっちゃ誤字ってらぁ>>927
まずは「路地裏さつき ヒロイン十二宮」で検索だ!>>930
最後はカルデアスの名があるといいね
演出は主人公も映る感じで>>927
まあまずはこちらをとりあえず管理人の感想まとめ
https://demonition.com/blog-entry-1380.html>>937
これファイヤーガールか>>930
やっぱりカルデアスになるのかなー原点に戻るのも王道よな
そういえばロード・カルデアスとかキャメロットとかの「ロード」ってどの意味なんだろう
道?卿?>>930
マシュの心象にある、「人理を護る最後の砦・かけがえのない居場所」としてのカルデアの具現化。固有結界もしくはそれに類するものだと個人的には盛り上がる。
その上で、ラストステージがカルデアならさらに盛り上がる。>>930
その上で盾の形状もマシュに合わせて大型のままな上カルデアらしく一新されても良さそうだな「ここが黄金の国ジパングか…」
>>946
知れたこと。全人類の救済だよ、タマモキャット。>>947
人理の防人スキル持ちのあの人もシールダーになれる…?>>947
レオニダスはシールダーだと思ってた時期が俺にもありました>>945
重量が上がって機動力が落ち、
対艦刀を使うときは大砲が、大砲を使うときは対艦刀が邪魔になり、
バッテリー消費も上がって外付け使い捨て部品で補ってるパーフェクトストライクのことですか(見た目はかっこよかった)
マシュをあんな感じにするならやっぱ基本7クラス全部乗せかな……
戦象を乗り回して
チクタクくんを撒き散らして
軍神の剣を振り回して
盾の裏からブリッツガンダム風にゲイボルク射出して
腰に刀差して
太ももにナイフ付けて
盾の中心部からパーシュパタ発射するパーフェクト・サーヴァント>>947
キリスト教世界の盾とまで呼ばれたヴラド公にシールダー適正あったりしないかなぁと思ったりしてました>>957
水かさ増えて大変なことになるからダメです>>950
ん?
今リーズバイフェの話した!?>>962
全然リリースされないなと思ったが、アーケードの主題歌も一緒だからアーケード稼働の時期まで待っていたのか>>924
抑止の守護者のエミヤとは似て非なる人理の守護者だからね。>>967
唸る獣の皮や頭部を装備にして纏ってたりしてな>>942
3wave目で語り部さんの宝具が撃てるパーティ。
※パールさんのスキル3がLv10前提>>895
この人だかわかんなくて気になる
なんて人?>>956
任意で変えられるからこそ、オリジナルとオルテナウス両方の強みを残して強化して欲しいという意味で言ったのだが>>962
7月25日か。
FGO版の社長描き下ろしジャケットもあるみたいネ。
逆光(2部主題歌)
空白(アーケード主題歌)
色彩(アレンジver?)>>980
スキル名のみ変えよう。黒髭をインストールしたらバンカーボルトが「おっぱいはバスター」にアマルガムゴートが「ついつい胸に目がいっちゃうよね」に悲壮なる奮起の盾が「くっ殺」に変化するぞ!>>981
_/ ̄ ̄ヽ_
△// 》》》 ヽヽ⊿
|ソソ 0 0ル)ノ
||| ト ^ イ||| <奇跡も、魔法も、あるんだよ
γ´⌒´-−ヾvーヽ⌒ヽ
/⌒ ィ `i´ 〉; `ヽ
/ ノ^ 、_____¥____人 |
! ,,,ノ爻\_ _人 ノr;^ > 〉
( <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/ /
ヽ_ \ )ゝ、__,+、_ア〃 /
ヽ、___ ヽ.=┬─┬〈 ソ、
〈J .〉、| |, |ヽ-´>>981
本編でバーサーカーのインストールが登場してはようやく埋葬できた黒歴史だ・・・
美遊版もあったよね(ボソッいま啓示っぽいなんかが降りて来た。復刻ぐだぐた明治維新が終わると同時に『密着!ぐだぐだ警察24時!』というイベントが始まるという。
>>984
見敵必殺(サーチアンドデストロイ)が手っ取り早い。
古事記にも書いてある。最近、妄想の根が降りるってフレーズが妙にツボ
>>989
初めて見たけどバーサーカー以外もやべぇfgoにムスカ参戦
>>988
天下の角川ゲームスやぞ1000ならぐだぐだ×セイバーウォーズ~魔神セイバーvsヒロインX&Xオルタ~
いいことがある
3DSって暗黒期あったよね
>>1000なら配布フォーリナー信勝
1000なら完全新規のギリシャのサーヴァントが7クラス1騎ずつ系7騎実装
ロベスピエール実装
Fate/Grand Order 雑談スレッド388
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています