雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900 を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900 が建てないor建てられない場合は>>920 にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド385
https://bbs.demonition.com/board/2105/
>>1 もしくは>>2 に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/そういえば、Fateのセイバールートの時、アーチャーがバーサーカーの足止めした時に凛って令呪が残ってたんじゃなかったっけ?それ使っとけば十二の試練をもう少し削れたのでは?
そうしたらラブラブカリバーンでの七回削りみたいな、いやおかしくない?な感じにならなかったと思うのだけどね。まーた学士殿が発狂してしまうイベントか……
建て乙です
前スレ1000、なんという事をしてくれたのでしょう1乙
1乙!
ほう、エリちゃん料理試食会ですか……大したものですね……たておつ
ここはお前らに任せて俺は先に行くおいい!?
こんなの試食会じゃないわ!死食会よ!
そんなイベントに参加できるか!
俺は自分の部屋に戻るぞ!1000とれなかったか(前998)
因みに某作品でそれっぽい台詞だったので残しておきます。
突き詰めれば、物体に過ぎない...。
しかし、誰かが観測することにより、
それは「星」と呼ばれるようになる...。乙
今こそぐだの礼装身代わりの術が発揮される時だと思う建て乙
【久々に】前スレ990以降の1000をまとめると
「コハエース実写化記念としてお萌さんが競泳水着を着てきて和鯖特効が乗ってローランがナンパしに日本に来てエドモンが紅茶にハマりエリちゃん料理試食会グルメレースイベントが開催される」
それなりに綺麗にまとまったな!!またしてもインフェルノ競泳水着が遠退いてしまったか…。
それでこの逆メシテロとは…。>>9
おお!こりゃ赤い!赤いな!
赤さはどうでもいいいいいいいいいいい!!(見た目以上に中身が更にヤバイ口直しのキュケオーンをお食べ
まさか月姫リメイクより先に秋葉様が実写になるとはこのリハクの目ry
エリちゃんに自身が作った料理を食べさせてみたい
銀腕の騎士「これはいけません、ゲイザー焼きがないではないですか」
>>29
びーちばれー!そういうのもあるな!戦に飯が大事という話をした傍から…。
>>32
もはや何らかの宝具なのでは(ちなみにこのコラの足は見ての通り描画ではないです。水着エレナママのものです)
(水着エレナママは美脚なのです。上半身は子どもっぽいですが、太股から足首に掛けてのラインは美脚サーヴァントとして名高いスカサハに匹敵すると思います。)>>36
ちなみに水着にはこんなに種類があるぞ!!
http://www.modalina.jp/kind/swim.html???「エリザベート・バートリーの料理……人がアレに対応するには後100年は必要か……」
>>44
赤のアサシンとキャスターにも見せてあげないと。特にキャスターに>>36
ダイビングスーツが似合いそうだとは思った>>38
さらっとラフスタイルなアマデウスが凄く良い>>50
「勝った方によって我々が滅ぼされるだけです」>>37
料理は化学だが、
化学薬品を使うものではない。>>47
もっと面倒くさいタイプもいるぞ
油とかをわざわざ見栄えがいいからと別の容器に入れてラベルもしないからそれと洗剤を間違えるって言う大惨事を作り出すタイプとか>>39
そういう人の場合、自分では食べないらしいので、「食べさせる相手(大抵は夫)にはなにをやってもいい」と思ってるんじゃないと……飯スレなのになんでこんなに悲しい雰囲気なんでしょうねぇ……
それもこれも全部レフって奴の仕業なんだ
食事は命を繋ぐのに大切なものです。たかだか数日、水や塩分を摂取できないだけで人は衰弱し、最悪死 んでしまいます。恐ろしいことですね……。勿論私は餓死などしないように、マイルームに乾パンと清涼飲料水を三ヶ月分保管しています。これだけでは少々不安ですが、スペースにも限度があるので仕方ありませんね……。さて、そんな大切な食事にも危険なものがあります。そうーー毒です。私の知る王も、食事に毒が盛られていないかと神経質になっていたものです……。ダモクレスの剣にも語られるように、王とは死と隣り合わせなのでしね。……話が逸れましたね。この毒ですが、なにも暗殺の為だけに食事に盛られるもの、とは限りません。世の中には、あまりの料理下手ゆえにク.ソマズ劇物料理を創作してしまうような、悪意なきテロリストコックも存在するのです!マスター、お気をつけください。梅サンドやエリザさんの料理を料理と思ってはいけません。あんなものを口にして平気な者は、もはや異なる星の理に属するナニカです。人間が食せば、魂に癒えることなき傷が刻まれるのは明々白々です……!
自炊、一応してるけど(6年目)全然料理の腕向上してないなあ…
常識的に考えて「洗剤で洗米とか危ない」とか思わない人たちが選ばれしメシマズ料理人なのだ
でも「洗った後によくすすぐ」「皮むきや切り分ける前」という条件付きなら、食器用洗剤野菜を洗うのはOKなのだ、実際食器用洗剤の使用用途にも記載されている物がある>>64
褐色の白髪イケメンキャラは図太いって相場か決まっとんじゃ。>>72
天使の微笑の部分に愛を感じる
悪魔の味覚の部分に哀を感じる>>72
普通に聞くなら温かい言葉なのに、間違いなく死刑宣告ですね……
前後で韻踏んでくるのはズルい>>72
ゆでん、ゆどんはおでんとうどんか?
煮込みすぎたとかそんな感じなんだろうか>>25
セイバー「生前の食事ですか?」>>77
(黙祷)>>84
そんなこと言ったら1匹の鬼と化して最早水着だの言ってる状況ではなくなるのでは?月の生徒会長「兄さんのハーウェイカレーもいかがです?ある意味絶品ですよ」
>>84
それはエルバサに対して「アキレウス」というのと同じくらい悲惨な状況しか作らないのでNG>>86
絶(望的な一)品ですよねそれ表で眼鏡キャラの投票結果やってるけど巴さんってゲームやってるから、ブルーライトカットの眼鏡掛けてそう
おや管理人さん本人がスレ立てしてる
なんかハラヘッタ
>>91
これは自分好みの話を記事にして貰うチャンス……!
しかし、実際に記事にして貰った時に忙しくて見れなかったら辛いね……>>90
ドクターが使っていたブルーライトカットの眼鏡を使うんです?「やめろ、やめて、やめてくれ。料理をす?のをやめてくれ。なんでだ、なんでですかパーシヴァル卿。それそれ、それだ、その根菜料理、なんかヤバめな根菜料理を、根菜料理やめてくれ。なんで雑だ、雑なんですか、皮剥きましょうよ、皮ですよ根菜の皮、だからやめてくれやめてくれ、泥取らないで磨り潰してさらに載せるのやめてくれ、せっかく良い食材入っても無駄も無駄無駄、泥の味だ、泥々だ。ダウンだ嘔吐だボールス卿が倒れてる。腹を下して倒れてる、嫌だ、嫌々、嫌だと言ってるのに食べなきゃ駄目か。食べたら妹さんの可愛い寝顔を見ていいだって…?駄目だ、駄目だギャラハッド、騎士たるものが何を言う。聖盾の騎士が何を言う。だからやめろ、やめてくれ。その根菜料理擬きをやめてくれ」
>>79
作家殿にも是非とも食レポしていただきたいものですな!>>72
そこに載ってないけど
【あれ鈴虫が】【煮えている】の風流感狂おしいほど好き
あと【アレンジチャレンジ】【大惨事】みたいなやつ
声に出して読みたくなる感すごい(コナミ)
いや住人たちにとっちゃ笑い事じゃないっていうか最早笑うしかないって感じなんじゃろけどググプレカードのキャッシュバックやってるからエレナ3枚目ほしくなる誘惑に負けそうだ…
>>96
感想はいかがですか?
絶対領域☆マジシャン先生!!>>78
このスレの2人はラップバトルしたり一緒に飯を食ったり…
実は親友なのでは?これは証明だ
僕にもアナスタシアでワイバーンが狩れるってね>>103
ってか、げーさんの光帯……>>103
日暈かね?>>102
ポケモンだったら楽勝なんだけどね。ヴィイつまて氷フェアリーっぽいから>>77
巌窟王「くははは! なかなか愉快な事になっているではないか、天草四郎時貞! 長きに渡る妄執も、輝ける短き生の前では無力となるか!
人が他人と食を共にするには大きく分けて二つ理由がある。
一つは、共有。コミュニティ同士の食の分配は絆をより強固にするだろう。
もう一つは隙を伺う事だ。食事中と言う瞬間は人を無力に貶める。まさに寝首を掻くにはうってつけの状況だろう。
さて、天草四郎時貞、ジーク。貴様らはなにを思い、なんの為み食を共にした。
人と言う種の交流か、はたまた栄光への礎か……。あぁ、どちらにしろ。腹の探り合いか……。
くはは……、くはははは!! 俺は貴様の行いを見届けさせていただこう! 待て! しかして、希望せよ!」
ぐだ翻訳「なにやら、大変な事になっているようですが大丈夫ですか? 精神年齢が近い者同士、仲がいいのはいい事ですがあまり無茶はいけませんよ。
食事の内容はともかく、天草とジークはいつのまにかご飯を一緒に取る仲になっていたのですね。仲がいいのはとても良い事です! あ、でもギスギスした雰囲気になるのはダメですよ。お互いを探り合うご飯は美味しくないです。
次は私もご飯を一緒に食べたいのですが、どうでしょう? 誘っていただけると嬉しいです」>>103
絶望の畔かな?>>109
なんで調理工程でマスクごしでさえむせておきながら当然のように料理()続行してるんですかねこのお兄さん…お口直しにパンケーキはいかがですか?
>>116
おい、おい背景>>83
ザビ子のクッキーとかかな?ふと気づいたんだけどさ。これ試食会なわけじゃん?つまりは食べさせたい人がいるわけで……
>>120
完成品をね>>119
違う、違う違う……が違くはない!眼鏡投票やっぱマシュが一番か
何か殺人鬼が紛れ込んでる気がするけど気のせいだよネ!>>124
うへえって顔してるヘクトールおじさんが地味にツボる>>134
……まあ、アレな性格だったとしてもアフロがいらんこと(ヘラに頼まれてイアソンに惚れるように)しなきゃあんな結末は迎えなかったろうけれど。
神様の血が薄いとか言われてるアイエーテスさんの娘だけれど、メディア自体は隔世で神様の血が濃かったのじゃあないかな。だからこう、良かれと思ってめちゃくちゃやる神様みたいな言動になったり。(正直士郎を生かしたまま投影杖にしたりリリィじゃなくてもサイコの片鱗は前からあるような気がせんでもない)
しかし明治維新、
・世界の主導権争い
・滅びし者達に救いを与える神の世界
・これからの展開
と今見ると分かる2部の前フリがね
やっぱり1.5部なのでは>>108
デュマ「あー、あの赤いのは駄目だ。人間の食い物じゃねぇ。フユキの聖杯戦争で監督役だった、カンフー使いの代行者なら話は別だったかもしれねぇが。……ま、アイツら人間じゃねぇから大丈夫だろ。
しかし、エドモンの旦那はどうも生前より“ゴキゲン”すぎるような気がする。サーヴァントって器に押し込まれて素が出たのか、はたまた俺の読者たちの想像する“岩窟王”が旦那を変えちまったのか。……後者だったらマジで焼かれるかもしんねぇな、ハハハッ!」>>129
流石に「テキスト」の内容だから直接は控えるけれど、
ぐだぐだ明治維新初回の時にメリィの絆礼装をとって、そのテキストの内容ラストのところを読んだ時に
「きっとここはヒエッって言うところなんだろうな」
と理性が思いながら、本心はかわいくて悶えたのを覚えてる。
志貴君風に言うと自分がとっくに彼女にイカレテしまったんだなって実感したなぁ。SN頃のメリィは純朴というか子ギルのいう野に咲く花の雰囲気というか
>>143
というか
「SNメディアリリィ」(便宜名)
「fgoメディアリリィ」
「若奥様」
この3人って微妙に違うんだよね。
「SNメディアリリィ」→「若奥様」は成立するけれど、「fgoメディアリリィ」→「若奥様」は成立しないと思う。
「SNメディアリリィ」+「自らの顛末の情報」→「fgoメディアリリィ」
なんというか、分岐進化と言うか……
「キルリア」→「サーナイト」と、
「キルリア」+「目覚め石」→「エルレイド」
というか、そんなイメージ。メディアリリィはsn•haの回想の若メディアとはまた別物じゃなかったかしら?公式のどっかにそんな記載あったと思う
>>144
そうこう。王水ができたのは結果論なんだよね。
・・・・この人も十分サイコだと思う>>137
あれはサイコというかヤケになって悪役ムーブやってる影響と言うか
良い悪い分からずやってると言うよりは悪い事だからこそやってるって感じだと思う>>146
「若メディアさん」=「メディアリリィ」は基本成立しないはずなんだよね。
外側は兎も角、精神性が
「城のお花畑で蝶よ花よと過ごしているお姫様」と
「蝶よ花よと過ごしていた所に"お前これからしぬほど尽く(す/した)相手に裏切られ(る/た)から"って予言されて人間不信を拗らせた少女」
でかなり違うんだ。>>151
無理してる感>>151
ちょっと前に流行った
「子供の頃の家族写真を当時と同じような服と構図でとりなおしてみた」
的な>>154
17歳のキャスター……
つまり実質語り部さん>>108
復讐する相手や代行者と一緒にご飯食べたことあるエドモンが言うと説得力あるな>>156
人間だってう○こ詰まってたホルモン食べるやん?>>157
hollowの時の設定だとイアソンと出会う前だった
アニメとFGOのタイミング的に設定変更でなくなったヤツじゃないと思うんだけどよくわからん>>155
あちゃあこれは失礼。この画像のことは知ってたけれどそれは知らなかったです。
ああ無理ってそういうことか。全然無理じゃないのに。>>164
可愛い>>124
アニメカービィ、カワサキの師匠を思い出すな
子供の頃は良く理解してなかったけど、思い返すほど皮肉にあふれておるわ>>164
これ時間軸いつなんだろ?
キルケーに弟子入りした時はリリィだったしその前?>>167連投失礼します
あっそれなの?
5400円だから尻込みしてたけれど今日買ってくるわ。>>172
簡単に調べたけれど、複数箇所でⅣと紹介されてるからⅣっぽいね。記憶違いじゃったか。混乱させて申し訳ない
ぶっちゃけ小さい頃から長い間身近にいた女性がケイローンの奥さんのカリクローさんだったから、イアソンの素晴らしい女性の水準がなんか高そうなイメージはある
アキレウスへのカリクローさんのこととかからの推測だけど>>173
悪女ムーブじゃなくてガチ悪女になるのでは?
魂喰いでも昏睡じゃなくて殺.すまでやるとか>>180
バーサーク化まであるしややこしくなる一方>>178
言うて黒化セイバーに名前をちゃんと付けたのがセイバー・オルタだからなあ
まあHFの黒ヘラクレスとプリヤの黒ヘラクレスじゃ全然違うから『一応』と断言しなかったのだが>>184
槍王とかは元もオルタも秩序・善だから一概に属性反転とは言えないけどね>>184
その黒化はプリヤの黒化やね
HFの黒化はこの世すべての悪による暗黒面表出&狂化(多少耐えたセイバーとバーサーカー、完全に耐えたギルガメッシュヤベー案件)たとえばAという英霊がいるとして、
Aさんはセイバーに適正を持っているとすると、
Aさん(セイバー)として現界できる。
この通常召喚される霊器がノーマルで、
ここでAさんがセイバーとしてかつ、
ノーマル霊器とは違う側面を持っていて、その側面で紹介されると
Aさんオルタ(セイバー)となるイメージ。例えば今無辜ってるサーヴァントが、その無辜がない正当な評価の姿で召喚されたらそれってオルタなのかどうか
>>173
オルタって定義的には泥や聖杯で外側を引き継いで性能と内側を泥に寄せるオルタと、別の逸話を元にした同一人物の別の側面の2種類あるはずで、泥に寄せられるなら反人類寄りのリリィから良心を取り除いたような性格になりそう>>188
もはやアルターエゴでしょ>>192
HF版も消せるからなあ>>190
パターンとしては召還後に何らかの影響で変質するか、そもそもそういうものとして召還されたかの違いかな?
ぶっちゃけその時のお話の流れ次第としか言いようがない気もするけれどショタは最高だぜ!っていうテンションできたら難しい話をしてる(理性蒸発)
あの、アポマテのロシェのポーズと脚がですね、大変よろしくてですね
概念礼装も出すもん出してて大変よろしくてですね今のオルタは違うものくらいの意味しかないんじゃないか
>>195
野中藍から水橋かおりを経て田中敦子になるとそもそもオルタナティヴ(alternative)という言葉が、『別の』『代替え』みたいな意味だしな
黒化じゃなくても使えるんだよね>>197
言葉の意味的には間違ってないしね。単純に前は暗黒面的なオルタしかいなかったけど今は色んなパターンが出てきた>>199
二者択一のって意味もあるからセイバー・オルタナティブの名前の由来はHFの桜を救うかセイバーを救うかから来てると思ってるオルタ増えてきて統一性なんて考えるのを諦めた
えっちゃんかわええんじゃ^~
今回のイベントだってカリスマとQバフ持っててボスを安定狩り出来て頼もしい>>205
(ド、ドンマイ)>>206
(いつもこんな感じでは?ボブ訝)雑談とケイオスタイドを反復横跳びしてるとよくあること
>>212
だから投稿する前にはスレ確認を怠るなとあれほど……>>215
ああ神社かえっちゃんほんとわけわかめ
>>217
鯖ユニを深く考えてはいけない。良いね?>>206
(泥を吐いてないからセーフセーフ)>>174
現実を知った後でも、夢みてた頃の面影というか愛やロマンスに憧れは持ってるよね。>>221
もっとイチャついてどうぞ>>224
会話だけならこの二人を思い出すアメリカ人「カンフーマスターが北米を練り歩いて伝説の強者達としのぎを削ってる!調べてもよく分からん!」
>>225
まるごとどっか行く姫路城さんサイドとその周辺住民の悲しみは果てしない>>229
ホワイトハウスにゲイボルグ刺さっとるww的な反応はあるかもねああ、アンドラス戦はフレンド借りられんのか
魔神柱を投げるインフェルノ見たかったな………>>230
ギリシャの神は大体ろくなことしない
特にお前らだよゼウス、ヘラ、ポセイドン、アポロンギリシャのまともな神様って、ヘスティアと誘拐やらかしたとはいえまだマシなハデスくらいか
テスラ・オルタ(Alternating Current)て言う
電波を受信した。>>238
(割と人間の思考に近く)はた迷惑なことをやらかさない神を指してるものと>>240
何も変わってないな…
エジソン?は透明になったりしてアメリカで大暴れしてるけど
(たぶん別のものが来ているとのとは思う)>>246
そら(あの妹と比べずとも)そうよキルケーは凄いよね
好きな男が例え妻持ちでもアタックするんだから
あと略奪愛上等で我が物にするその根性は恐れ入る
やっぱり恋は理屈抜きのガッツよガッツ>>247
記述が少ないけど、ハッキリとヤバいことは判明して、少ないから死についても不明なのがプラスに働くのは面白かった>>249
棍棒と弓矢だけ持ってたらマジで一部の逸話にある生態系崩壊をやらかしかねやさそうだよな。
アルテミス越えしてる時点で>>247
メジェドさまもその枠かねぇ
とはいえ、あの人見た目の面白さという強力な武器があるが。>>251
毒薬で恋敵を化け物に変えちゃったり客人を豚に変えちゃったりと、一般人ならどう考えてもヤンデレキャラにしちゃうところを型月では恋愛ポンコツキャラにしちゃったの神采配すぎる>>258
あの世界剪定された世界線じゃなかったっけ?>>262
「もういっぺんその剣折ったらァ!」
「もういっぺんその槍折ったらァ!」>>164
~ディーン版SN~
菌糸類「回想で出てくる若いキャスターは顔を影で隠すか……」
石原さん(キャラデザ担当)「あ、描いておきました」>>259
などと医療事故を起こした容疑で拘留中の薬剤師Nは口述しており>>264
愉悦部員にかかれば是、この通り>>248 姉妹揃って凄いよね……
>>255
fateシリーズも増えて麻痺しがちだけどサーヴァントって使い魔の分類では最高位カテゴリのトンデモ兵器だし…
対軍宝具持ちで充分な魔力があればまぁね>>246
被害が少ないとギルガメッシュのお墨付き(尚本人は頑張ってた模様)>>271
俺が李老師好きになったのも、そのお爺ちゃんのせいなんだ……武蔵ちゃんの知り合いの女神様に関してはリアルでやらかしてますね…
>>274
特に神秘も纏ってない攻撃なんて痛くも痒くもないしな
そりゃ恐れませんわ>>272
逆に考えよう。出鱈目だからこその英雄なのだと・・・。女神様(のガワを持った別人)の手にかかれば人類最後のマスターも現代唯一のパキケファロサウルスよ
>>241
神がつくと大体弱くなる遊戯王世界の神はみんなまともな神だった・・・?>>283
ちなみに編成。>>282
グッドスマイル!>>286
なぜかエルメロイⅡ世っぽいビジュアルでイメージされた今は昔、竹取のあらふぃふといふ者ありけり。野山にまじりて竹をとりつつ、よろづのことに使ひけり。名をば、自営難・森屋邸といひける。
《現代語に変換中……》
《現代語に変換中……》
さて、アラフィフがいつもの如く山を散策していると、目も眩まんばかりに光り輝く竹がありました。奇妙に思い竹を切ってみますと、中からはなんと、一人のファラオが現れました。「無礼者め。神たるファラオの午睡を邪魔するとは何事か!翁よ、早々に去らねば余の光輝が貴様の老眼を焼き尽くすであろうよ!」と、ご機嫌斜めのファラオ。アラフィフは慌てて立ち去りました。さて、しばらく歩いているとまたもや光り輝く竹が見つかりました。今度こそ、と思い竹を切ってみますと、中からはなんと、一人のウルク王が現れました。全裸で。「無礼者め。至高の英雄王たる我のモーニングビューティタァイムを邪魔するとは何事か!翁よ、早々に去らねば我の金剛石にも勝る肉体美に、貴様の老眼は焼き尽くされるであろう!」アラフィフは慌てて立ち去りました。さて、しばらく歩いているとまたもや光り輝く竹が見つかりました。正直関わりたくなかったアラフィフでしたが、そうしないと話が進まないので切ってみました。すると中からはなんとも愛らしい、しかしどこか悪女っぽい少女が出て来ました。アラフィフな彼女を家へ連れ帰り、育てることにしました。彼女はみるみるうちに大きくなり、人とは思えぬほどの美女へと成長しました。そして、竹から生まれたので玉藻姫と名付けられました。そんな美しく成長した玉藻姫とどうか結ばれんと、数多の貴人たちが求婚してくるのです……。果たして玉藻姫の運命は。そしてその正体は。彼女に待ち受ける悲劇の別離とは。次回、英霊サスペンス。第386話。「玉取物語 EP1」!>>283
フォーリナー強いなー
クリプターのバーサーカー担当はヴォイドさんだけど、どんなバーサーカーなんだろう。
バーサーカーエルキドゥは流石に人間が御せる存在じゃなさそうだし>>283
やっぱりアビーってば最高ね!>>287
グンヒルドさん規格外が多い型月でも青ざめる的な意味で規格外で怖い>>289
アラフィフの真名の日本語版がセンスありすぎる>>294
サブ垢とかじゃね?>>295
って野良フレかよ!
根気ありすぎんだろ!>>295
そんなん見たことねぇよ!モーションのスクショ撮りたいときとかレベル1出るまでシャッフルはよくやる
初心者とかレベル1で放置してたりするしわりと見つかる
でもゲオル固定で探すのはムリポ>>289
イケ魂以外はお帰り下さいだね、わかるとも。そういやちびちゅきのアヴィ先生かわいかったな···プール掃除ゴーレムにやらせるんだけどロシェ君に褒められて照れてゴーレム溶けたりとか
表の記事見て思ったけどバナナ鬼って遊びあるん知った時は衝撃的やったな
>>303
早速お借りしましたそして何とか勝てましたアビーと違ってバフ解除出来ないので終盤はクリティカル事故になる確率がかなり高くなりますね>>259
愛歌様の影響で色々動いてるらしいからなぁ
戦乙女もファラオも抑止力の介入あるそうだし>>310
そんなこと言いながら殲滅はできないだろうが打ち破っても不思議に思えないぞホロウの無限の残骸戦だと軍勢相手にも首ポンポン飛ばしてたしね。頭落としても動くから途中から手足狙いになったけど
>>306
https://bbs.demonition.com/board/26/2/
この募集スレのこのページにあるよ。
編成は違うけど多分見たらすぐ分かると思う。
遅かったならごめんね。>>316
あと審査したならどんなサポ欄だよとか教えてくれると承認に助かります。出来ればお願いします。
あと五時半くらいまでインできないのでそこだけはご了承をください。ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/998796672288276480?s=21
ソニーのカンファレンスかなんか知らんがめっちゃFGOに言及してるどころか
主導で舵取ってるみたいな話が出てきてて笑うバベジン"〜〜〜!!
畜生!誰か他人に無敵貫通を付与できる宝具かスキルをくれ!>>321
クリティカルで一発落ちあるから完封しないとむしろ怖かったりする>>314
あと正直残骸は数頼りの雑魚だってのも大きいしな魅惑の美声よりもCT1短い上に効果倍率も同じ魅了スキルがあるって知ってた?
JKちっすちっす
まあ宝具に魅了がないからループは難しそうだがバーサーカークラスの敵からのクリティカルはホント心臓に悪い
あっ巨人さんはクラス関係なく心臓に悪いです勲章……勲章美味い……
>>170
地味にcccの服も拾ってるしねゲオル先生借りて副長VS副長単騎って考えが頭過ぎったけど緑ゲージ見えてそのまま左に受け流されてった
ここで言うことじゃないかもしれないけど
絆アビー単騎できました メリィの人、モッチーの人、ゲオ先生ありがとうございましたm(_ _)m>>328
(あぁ…なんて恐ろしい…………。気の毒ですが、男性であることを恨んでくださいね。)>>340
リンボが使えるようになればグラスゴー支部パーティーが組めるようになるのかぁ>>337
副長はべっぴんさん好きなだけなのに巨乳にばかり声をかけるせいで巨乳スキーになっている、この辺はっきりしてほしいところだ
「巨乳が特に好きなのか」、「べっぴんさんに声かけたら偶然巨乳だったのか」
この差は大きい、巨乳だけに>>337
(わかる…)>>301
ちょうレオニダスレベル1いたからみぶろ付けて置いといたぜ。凸れてないのはすまない···。
ところでレベル1ってのはレオニダス王にも掛かってる?>>340
その通りだ。
ロングスカートの女性がニーソックスを穿いているのが一番興奮する。
ハイキックだの回し蹴りだのしてチラリと太股が見えつつパンツだけは見えないのが興奮する。>>279
他の配役だけはなんとなく理由がわかるのにジュリエットさんだけわりと不明なのはガワの人が「ジュリエットのガワは美の女神が相応しい」と、ぐだーずに逆侵食してきた可能性>>330
誰が食らっても痛いキメラの波動弾の方が辛い気がする>>344
自然現象の中でも火山噴火と地震は危険な中でいつ起きるかわからないのが怖い
例えばの話だけど、武蔵ちゃんのハワイ来訪ネタを何かしらの形で回収予定があったとしても、キラウエアの噴火起きたから、少なくとも今年にそういうのはやらないだろうね(地球を漂白してる中自重するってのも変な話だと思うけどね)
>>337
真ん中これ・・>>354
まあ、ペレさんハワイの色んな要素は内包してるだろうけど火山の女神ってのが何より大きいから実際メルトの一部にペレがあったとしたら、水飛沫とかよりも溶岩流出してきたかもな
てか、そういう攻撃するサーヴァントとか見てみたいが>>355
(わかるっちゃわかるが、自重しないでハワイネタするとしてもやっぱり火山絡みを露骨に外しそう)アンドラスの灯火を触手責めするラウムの姪をしまっちゃうゼパなんとかを逆乗っ取りした魔性菩薩
>>361
母親の実家が鹿児島だからか何度か桜島行って火山見たことあるが、本当に灰がヤバいわ>>361
なお、陸地面積でいうと、日本は世界の0.25%な模様(Wikipediaより)
面積比だとどれぐらいになるんだろうね最近高難易度は令呪ぶっぱすればなんとか勝てるようになってきた···
マーリン復刻はよ…
>>370
社長もなんだかんだで昔よりメチャクチャ忙しいっていうからなぁ…>>370
(人員持っていかれてなかったときも月姫ダメだったし結局ダメなんじゃ…)今PCゲー出してどうなるものかね…
自分的にランスが最後の輝きに見えたが>>370
大金動いちゃうとなあ。もう型月とDWだけがfgoで飯食ってるって訳でもないレベルまで来ちゃったしねコンテンツとして大きくなりすぎてもう型月の一存でどうにかなるレベルを軽く超えてるからなあ
Fateはこれからも広がるけど月姫やまほよはダメかもしれないという>>376
やっぱり他の男より儂が一番だったか>>386
忘れてた。ネロもだ>>387
バスター二枚は最低あったりするよね。
仮面セイバーもクイックとアーツ二枚ずつありそう>>384
あと
スター発生率もな。せめて50%くらいあげてくれ>>390
(5分の2はバストの法則に見えてなんのこっちゃと思った)>>389
まあ管理人レベルになればサポートで強いのがいた方がありがたいけどね。管理人自身が宝具5のマーリンいるけど>>384
結果的に10+クイック攻撃分になるから星の数だけで話すと増やすと出過ぎるしもてあまし感あるのでは・・・?
盛るなら別の部分で・・・って感じかなイベントクリアして、やっぱりノッブが欲しいとは思ったが......
イベントは ひとたび ひとたび 復刻されてしまえば 二度とは 二度とは———>>369
投げにしたうえでデメリットなしとか贅沢すぎるんですがそれは
味方単体に無敵貫通状態(3T)&防御無視状態(3T)&クリティカル威力50%アップ(3T)&宝具威力50%ダウン(3T)【デメリット】
みたいなスキルあったら面白そう、とついさっき思ったQチェインは次のターンのスター発生率upとか追加してくれないかなーってずっと思ってるけどやっぱり調整難しいのかね…
(A全体攻撃宝具のバーサーカー欲しい)
>>390
今見たら、58%がBでしたぞ
すなわち3/5がB>>397
武則天とか持って来てもよかったと思うんだけどね
伯楽は絶対持ってそうだがさてfateに登場するのか>>407
サモさんシステムのサモさん…>>407
サモさんがいるよー>>407
いやサモさんがいたわ(持ってないからすっかり忘れてた)>>407
まだまだ夏だー!沖田さんってスキル宝具未強化の上スキルは青王クラスの上位互換ありのスキル群なのに無法すぎるカード性能でそれを補ってるからなQ強化かスキルに強化入ると大変なことになります。
なので宝具の威力だけでいいので強化を(強欲)>>413
PS4辺りが一番無難な気がする>>411
星5槍もスカサハ以外バスターな件について>>412
やっぱりQカードそのものじゃあなくて、「星もNPも出せない初期Q」に個別に手を入れるくらいがちょうどいいのかな。負担半端なさそうだけれど。そもそもこれ以上ジャックが星を出しても過剰で意味ないしNP効率なら他にもヤバいやつ多いし
>>417
まずもって「最近の若者はPCを持ってない」のじゃ…世知辛いのじゃ…>>428
2ターンかかるから、やっぱりワンキルするのにはーーってことじゃないかな。SNみたいにスマホで出すのがいいだろうな
アルクルートだけ無料であとは課金とか?>>427
1万800円で売ってる>>428
宝具oc1で全体NP10、スキルで単体最大20配れるね>>436
クイック宝具持ちが延々宝具を連発することになりかねないですねぇ(瞬間的にはジャックとかは出来ちゃうし・・・なに、困ったら密林で買えば良い
最近はDMMゲームやるからDMMのアカはあるって人らもおるやろ(>>431
まほよが確か18禁のところに置いてあったな
……あれもう六年前なのか。>>441
下の底上げはしたいけど、その影響で上限まで引きあがっちゃうのが今のFGOだからね・・・
個別改修が一番いいんだけれども悪く言えば費用対効果が出ない部分になっちゃうから・・・>>402
山の翁と花の魔術師が結託するとペンペン草も残らないバスターの猛威を振るうぞ!>>433
あるいはSNやHAのようにPSvitaがいいかもね>>423
確かに今大学生でレポート書くだけならタブレットで十分て言われてるからなぁ
持ち運びも圧倒的にそっちの方が便利だし>>432
アキレウスは一回宝具打っちまえばそれ以降は結局回転率良さげになるからね
エルキドゥ同様単騎性能は高いと思う>>423
正直、18万くらいの買ったけど、5万ので十分やったな…。>>442
某実況者が女帝陛下相手にやってたな。ある可能性に気づいてしまい勝てなかったが。>>452
ごめん間違えた、産まれてた。>>449
完全版の発売日からカウントすると今日で17年と144日(6353日)目ですよお爺さん>>455
犬猫のお婆ちゃんかもしれないというか個人的に一番のびしろが無いのはバスターだと思う。
いくら性能上げてもそれ単体だと微々たるダメージ増にしかならないしよく挙げられるバスタークリティカルだって実際アーツパーティーの亜種なんじゃないかと思う。>>439
まあ、PCゲーとかやりたいんだったら個別で買うんじゃねーかな?
ただ、ゲームとか携帯とかよりハードルは高いと思うけど>>362
サポーターは全員自前で揃えておきたいよね。
ただ、好きなサーヴァントは礼装をいろいろ試したいからけっきょく自前で育てるのが一番ではあるけれど。宝具
正方なる頑丈電子機器(ゲームキューブ)
ランク B+
対人宝具
レンジ1~4>>464
間違いは誰にでもあるから気にしなさんな。セガ・サターン触媒にしてせがた三四郎呼ぼうぜ!
PlayStationを触媒にしたら誰が来るんだろう?
>>469
アーケードがSEGAだからか、謎のコラボという形で出て来たりして…モーションが多そう>>472
売り上げは知らないけどwifiありなら普通にできてる>>470
流石に金曜から明治維新だったし、まだないんじゃないかな
最近更新が不定期だから予想がしにくい規制
規制解除されたかな
型月関係ないけど楠木ともりちゃんとかめちゃくちゃ若いからね……ちょうど月姫発売のボーダーな年齢だし個人的に好きな演技してくれるから何らかの形で関わってほしいのぉ…
>>485
テラリン記念はいつもの記念礼装と登場するサーヴァントのPUかな>>482
ケイローン先生の年長者っぽさになんの違和感もないもんな>>485
アルキメデスは無理でもシャルルマーニュくらいなら実装出来るのかな?
個人的にそろそろローラン欲しい実際、月姫リメイクは楽しみ
>>478
金時はブレイクあっても関係無いぞ
宝具BBで敵スタンからのBBBだぞ(机上論)>>481
何故現状でもクリティカル時は一番ヤバいクイックをさらに強化しにいくのかリメイクか
>>481
威力以外のところで調整した方がいいと思うんですがそれは・・・フォウさんの正体にはビックリしたなぁ
>>489
こないだの金時復刻って頼光と酒呑もセットなのもあって引けらことすらできなかったわ>>496
幹也と式の結婚についての学人の反応が気になって仕方ない>>500
問題は大人変身できる魔法少女系姫様ヴァンピールにハスハスしてるから女好き疑惑は解消されないところ>>505
最初協力的じゃないのになし崩しで「ええい!素人め!」って助けてくれそう>>507
来年からペペさんが本気モードになって一気にシリアス突入かな>>496
一成もカリスマB持ちで3年になっても生徒会長やってたりまひろちゃんが薄い本書いたりするほどだからな>>512
後藤君はコピー能力持ちだから何かの運命よイタズラで彼が主役になっていたかもしれない(遠い目)>>512
先生が幸運EXだったりYAMA育ちだったりマスターが4、5人いたりする学校だぞ?>>504
そんな感じになりそうだね
七月以降は季節イベントが多いからメインは2、3章進めばいい感じだろうし>>512
その上士郎をいじめると、どこぞのワカメに報復されるとかなんとか>>513
ゲイムギョウ界から召喚されそう>>502
簡単に出来るのは6/7のテラリン発売日に併せてネロが喋ってるいつものイベントクエ&記念礼装だろうか
あとは関連ピックアップと強化クエとか?>>517
パワースポットだから異能者が生まれやすいのかもな>>523
約束を守るのと捕虜としてどう扱われるかは別だから……
だからこそ「死ぬな」とぐだーずの発破だろうなぁ、ぐだーずとマシュの成長という意味では凄いカンフル剤であるよな彼の存在>>524
実は「カイニスだけどまた被害に遭うのが怖いからカイネウスとして自分の知る英雄をなぞって行動していてピンチになると女の素が出てしまう」んです?>>526
その報告がキリシュタリアの耳に届くもあっさり流されそう>>530
騎乗持ちのバーサーカーでしょ(PXZ2思い出し)>>510
全く同じことやってていつの間に自分投稿したっけ?ってなった
やっぱやるよね因縁のリベンジ>>372
孔明マーリンは借りるもの(悟り)
まあ今の難易度なら借りるだけで充分だしあれば便利だよねと
……とは言うもののフレさんに申し訳ないんで欲しいんですけどね! II世もマーリンも好きだしね!!〜前回までのあらすじ〜
竹から生まれた玉藻姫は美人になりました。尾張。
さて、美しく育った玉藻姫を、世の男共が放っておくはずもなく。玉藻姫の下には連日、求婚者たちが押しかけて来ました。しかし、そこは男にうるさい玉藻姫。とりあえずイケ魂っぽくない男共を除外。さらに年収9億ドル未満の男も除外。さらにさらに玉藻ちゃんに聖杯と星4フォウ君を貢いでないプレイヤーも除外。悪魔の如き選別の末、残った貴公子はたったの五人となりました。そして遂に、貴公子の最初の一人がお見合いに訪れたのだった……!
「ンン〜。拙僧、安倍晴明と申しま
「死.ねェェ!(去勢拳)」
「ンンー!ンンー!?」
……何が玉藻姫の気に障ったのであろうか。名乗りも終わらぬうちに放たれた凸黒聖杯+ビーチフラワー+真夏の呪術+嗜虐のカリスマ+拷問技術+夢幻のカリスマ+英雄作成+コードF+OC500去勢拳を喰らった最初の貴公子、安倍晴明(仮)は入院を余儀なくされたのだった。南無。さて、其れはともかく翌日、新たな貴公子が玉藻姫を訪れる……!
「私は車持変猿。浪漫帝国の独裁官だ。美しい姫よ。どうか結婚してほしい。」
訪れた肥満体の男に、玉藻姫はさっそく難題を告げる。それは伝説の山・蓬莱山の玉の枝を持ってこい、というものだった。とはいえ蓬莱山の在処など知るはずもない車持は、どうにか玉藻姫を出し抜こうと悪知恵を巡らせ、妙案を思いつく。偽造してしまえばよいのだ、と。人里離れた地に工房を建設し、盗作で名高い作家、荒区三取・出由馬を招いて偽の玉枝を作らせたカエサルは、姫の下に訪れる。まさか本当に用意できるとは思っていなかった姫は、何とか屁理屈で婚約を白紙にしようと目論むも、カエサルの話術にはかなわない。もはやこれまで、と覚悟した瞬間、其処に一人の男が現れ言った。
「カエサルの旦那!俺の給金はいつ出るんだ?せっかく丹精込めて偽造したってのに、タダ働きはねえだろう?いや、俺も最近金に余裕がねえのさ。何、散財しすぎ?そりゃそうだが旦那に言われたくはねえな!ハハハハ!」
……斯くしてカエサルの企みは露呈し、新たな去勢拳の犠牲者が生まれるのであった。だが、まだ求婚者は三人残っている!果たして玉藻姫の運命は。次なる求婚者の正体は。そして課される恐るべき難題とはなんだい!?次回、英霊サスペンス。第386.5話。「玉取物語 EP2」!カイニスって槍が破損でもしたら神性失うとかあるのだろうか。
ぶっちゃけ、元々不死身な身体あっても他の戦闘力はギリシャ英雄としてはそれほど特別秀でて凄い感じなさそうな印象あるなカイニスはケイローン先生と絶対何かあるじゃろ
ゼウス「カイニス?最近やり過ぎだしタゲ集中の呪いかけたろ」
>>532
ネロ祭りでマシュが当代の戦乙女と言われたのは前フリであるなら、今度はマシュメインになりそうだよね>>552
お爺さん、貴方疲れてるのよ>>555
確かに「許(はな)さない」
生きていて欲しいけど、私のことは忘れないで、だよね>>557
モンサンミッシェル周囲の海上とモンサンミッシェル内部の二手に分かれて二ヶ所で大きな決戦展開とか見てみたいねゲッテルデメルングに直感だかイアソンが出るんじゃないかなと思ってる
ギリシャ鯖だからといって五章まで待つ必要あるまい?>>555
言峰の喜べ少年発言といいカドックくん色々と貰ってるよね。>>563
わけあってエイリークがいなくて、代わりに海上移動のためにグンヒルドさんにこき使われるイアソンが浮かんでしまった>>556
姉の顔したショタに「君(の血)が欲しい」と口説かれるメドゥーサ………>>540
メガドライブに乗ってくるのか(困惑>>566
ステンノ様達なら特攻無しでもぶっちゃけいける。
自分が前回試したのは沖田さん以外全員タゲ集中持ちで特攻無しで一応倒せてる。>>572
わかる
気力を振り絞ってがんばる凡人とそんな相方を支える死に際に強大な力に目覚めた白銀の少女、だから本当に対比ポジションなのよな>>569
ヘラクレスが何とかしてくれるんだー状態になりそうな感じは確かにあるかも…スレ違いかも知れんが、城爪草先生のfate月姫クロスオーバーめっちゃよかった。
以前紹介してくれた人、ありがとう。まぁ細々とした謎はゲッテルデメルングで明かされるのだろうけど
蒼銀から得られた北欧神話の現状を纏めると
・北欧の神々は己の盾を合体させて一種の壁を形成していた
・オーディンが最期に使った原初のルーンは戦乙女の長女ブリュンヒルデの封印
・ブリュンヒルデが封印されていた城の周辺はオーディンの影響により神秘の魔境と化していた
・スカサハ曰く、オーディンは勇士に寛大ゆえケルトであってもルーンは使える
・シグルドはラグナロクに参加せず冥界にて封印された
確かに北欧神話はあった
あったが、その多くが謎に包まれている
魔術協会も力を入れて研究するも、正確な年代すら憶測に留まり実態は掴めず
それどころか、テクスチャの痕跡すら消え失せていたので何も掴めていないのが現状か>>572
カドックとアナスタシアの理想的な関係が
上手に書かれていたからこそ、
関係に問題ありのマスターとサーヴァントが
どう書かれるのかが気になる。>>578
カドック君の不幸キャラポジションの分のしわ寄せフラグにしか見えないんじゃが…?>>566
浪漫だけなら条件逆行するけど土方さんミラーマッチで後衛に凸特効礼装3枚付けて
「ここはもう俺の戦場じゃねぇ」
と言わんばかりの超火力で鎮圧したよ>>582
それなりに実力はあったのはわかるけど、メレアグロス、ペレウス、アムピアラオスには劣ってそうなイメージある。
豪快な動きで力強く並みな戦士には簡単には止めれないけど、熟練の戦士だとそんなカイニスの隙を付いて一撃叩き込むことは出来る感じがした>>580
というか既にブリュンヒルデさんが夫似以外でもヴァルハラ向きの英雄を特効で狙うように仕向けられた可能性あるしな変身物語をチラッと読んだらカイネウスは死なない体じゃなくて剣や槍では死なない体って書いてあったわ。ケンタウルス族は武器が効かないのを見てカイネウスを生き埋めにして窒息させた
>>596
オデュッセウスとアガメムノンへの憎しみはヤバそうだな
ピロクテテスはそういった意味では優しすぎる>>594
親友のヘラクレスが友を同じ死に方をさせまいと加護を与えた感じするけど、それでもあれだけヤバいヒュドラ毒に耐え抜いたのは凄いよね
静謐の毒にも喰らいこそすれど耐えて動けたりしてね>>585
やがて来る破滅に無駄と判りつつも手段を択ばず対抗戦力を求めるのはアトラス院に通じるところもある。始皇帝このまま設定変えずに出せるのか
>>580
ラグナロクとはなんなのか?
というか、ヴァルハラ≒座であり、勇士をサーヴァントにするのが目的なのでは?(妄想)>>602
ただ、有限の命だからこそ全力を尽くして6国滅ぼしたって面もあるから一概に弱くなったとは言えない気もする>>606
それでも十年間放置くらって、弓による身近な動物の狩りとかで飢えを凌いできたとかしてた辺りどのみちタフなのには変わりないだろうな>>602
というか座に行き着いた時点で死すらも克服したと言えそう>>604
異聞帯だからそもそも設定変更しないとオカシイと言う事実が(でっかいイヴァン雷帝を見つつ)ぐだぐだカドック。
箒でエアギターをしながら語尾がベイベーのロック調で会話する。異聞帯の孔明を別枠で実装して。
トリプル孔明システムしたい。>>616
なんでだろ?
メダロットとかそれ系のメカ娘っぽいって思ってしまったぐだぐだ明治維新の次は幕末から大正に移ってぐだぐだサクラセイバー大戦じゃろうか。☆5は老書文か坂本龍馬がどっちなんじゃ?
>>605
クリプターは恐らく全員新規じゃないかな配布鯖、マフィア梶田とかいう夢を見た
>>619
「オリオンはアホみたいに強いからネメア耐久いらないと考え、海の上で浮かぶ能力ぐらいで済ませたぞ」>>628
お前さんみたいな悪党がいてたまるかって話でもあるんだよなあ>>632
ああ、誰だかわかってしまった。>>629の台詞から「~でも闘うのが仕事だ」って言って神の奇跡(チート)を越える廃神プレイで矢を雨あられと振らせて狩りまくるんでしょ?知ってる知ってる
>>626
私に殺.せぬ者などいない>>607
ホームズは本当はとても熱い男だよ
ワトソンが負傷したときもガチ泣きして犯人に凄むし、オレンジの種のときも依頼人の仇討ちに燃えたし、探偵になったきっかけである「グロリアスコット号」も助けられたかもという後悔だしな>>607
ホームズは本当はとても熱い男だよ
ワトソンが負傷したときもガチ泣きして犯人に凄むし、オレンジの種のときも依頼人の仇討ちに燃えたし、探偵になったきっかけである「グロリアスコット号」も助けられたかもという後悔だしな>>624
駄目じゃ。帝都だとコラボになって復刻が面倒なんじゃ。だから新ぐだぐだシリーズで全キャラ出して楽に復刻出来るようにするんじゃ。>>642
つまり月はローマ?>>613
ほんの少しヴィイに触れてはいたがアレイスターには特に何も>>642
まだ2もあるさ>>643
爪牙民に「テンションの低い甘粕」といわれるだけはあるとうとうY.AOI女史にもカッツのこと(に執念を燃やすりえりー)が知れ渡ってしまったか
>>653
月の裏の管理AIは出るのか楽しみである>>652
奏者よ…あの男は見境なしに女性に声をかけそうな見た目をしておらぬぞ
ついでに言うと後頭部にアイアスを貼れなさそうだ織田信長がオルタで敵として出てきたらおもしろいな。味方に光秀
>>660
髪伸ばしてるし、オールバックだし、この無銘、さては最近スーパーサイヤ人3にハマったな?>>656
恋多きヘラクレスのOHOMODACHIが言うと説得力ありますね帝都コラボみたいな
なんかときおりIP規制されたりされなかったりするんだが私だけかな……
消費社会間違ってたから神代の循環型の社会に戻すわ。というクリプターの言い分から、開国したら逆に大江戸の文化に侵略されて全世界が大江戸になってしまった大江戸異聞帯というのが浮かんで来た。
>>668
エンタの神様で人気出そう>>669
本人もこの前のイベで探偵に護身術は必須と言ってたしな
護身術にしては強すぎるけど>>673
エミヤが相手を確実に殺.す為に追い詰めるトラップでロビンのが即死系の相手の戦意を削ぐタイプのトラップだっけ?>>670
江戸時代は眼鏡のリサイクルショップがあって傘のリユースショップがあったとかいう話だからね
巨大名の家康イヤさ信康の威光あっての事よ(衛府の七忍の体制側感)>>667
トラップの話題で口論が発生する程度の仲の悪さ(良さ)>>669
ドーピングコンソメスープ系の犯人もいるしなホームズはバリツばっかりが取り沙汰されるけど、拳闘の方もメッチャ強いんだよなぁ……
士郎は剣以外の物とか精密機械の投影はできないらしいけどエミヤはどうだったっけ?
すごい釣竿とか投影してたからできるようになってるのか>>686
顔のない王を忘れたのか!>>501
メルブラはプレイしていたって事?
青子先生の技だったとホームズPV数時間後に気づいた自分>>685
おおすごい。俺ケーキは作ったことないなぁ。アジやら鯛なんかは捌いたことはあるけども、やっぱそういうお菓子を作ってみたいわ>>684
士郎が精密機械を動作させられなかったのは仕組みを正しく理解してなかったからじゃなかったっけ?
じゃないとわたあめ機とかでも動かないだろうし>>676
円居さんのキングレオ?もバリツであるらしいな>>682
実際、三蔵ちゃんがゴーウェストしたように地続きだから印中ハーフな可能性も>>698
二万かけて巨大なメカエリちゃんシティになるのかもしれない>>702
ギャラさんどうどう>>704
アキレウス「死んだらマスターの役に立てなくなるからダメだが、ギリギリの瀕死までならそのドラム役を引き受けよう」
とか言ってまた火種になる
間違いない>>706
ゴジラもヴェルバーも頭抱えちゃう…>>707
いつかどこかで再戦ちゃんとやってほしい定期>>708
「マスター殿!ジーク君は、ジーク君は勝ちましたか!?」>>713
そういうところだぞアマデウス!>>708
ジャンヌ「天草四郎……ジーク君は、ジーク君は勝ちましたか……?」
天草「ええ、勝ちました。あのホムンクルスが勝ちましたよ……」>>712
その代りNP効率がク、ソみたいに低くなるな>>709
ケイ卿は義理の妹な幼少アルトリアと水辺で遊ぶ為に泳ぎが上手くなった説を出してみる
相手は水の上を歩くって言うチートだからね変態的になっても仕方ないね>>706
ナノエリメタルを、Linkに出演する全サーヴァントに移植すると、果たしてどうなるのやら・・・・・・。アヴィ先生が「僕はアダムでいく」って告げてアダムを出し、アダムがZZガンダムのポーズを決めて巨大メカエリチャンに挑む光景が浮かんだ
>>724
呼んだか?>>729
それなりの年でもフランスから来たしね暇を持て余したBBちゃん、気まぐれにキアラのヌードをアンデルセンの端末に送る
>>734
龍脈ありがとうございます。フレポで低確率でしか出ないので困ってるんですよね。新規は料理の話をしよう!
豚バラ塊500g、塩15~25g、お好みの香草と粗挽き胡椒を用意する
豚バラを火で炙って消毒したフォークで滅多刺しにして塩と香草を満遍なく揉み込む、油よりも肉の方に揉み込むと良いよ
タイムやローリエ、ローズマリー、オレガノあたりをお勧めしとく、そうそう粉末タイプだとカビが生えたり傷みのもとになる可能性があるから避けようね
リードの脱水シートでくるみ、ジップロックに入れて三日か四日は毎日交換する、それ以降は二日か三日おきに交換しよう
いちいち買うのは面倒臭いからってクッキングペーパーでやるのはやめよう、僕はそれですっぱい香りのパンチェッタを生み出したからね
一週間でも美味しいけど二週間たつと身が引き締まって美しく美味しくなるよ
ホームセンターに売ってるお手軽燻製セットで燻すとより美味しくなるし切りやすくなるから非常に使いやすいよ
大量生産して冷凍庫に突っこんでおくと今後何もないって時の救世主になる
燻製機に隙間があるならウズラの卵とチーズを入れて酒のおつまみ3点セットを作るがいい
GOA!
(パンチェッタは燻製してもしなくても火を通さないと食中毒にあう可能性があるので十分加熱しましょう)>>697
代行者といい、山から降りてきた葛木先生や草の字といい、退魔の一族といい現代でも強い人は強いよね
未来にもサーヴァント用のエネミー単身で倒せるのが何人かいるし>>739
何かを説明するマーリンなんか懐かしく感じるな>>739
なんか久しぶりだな飯テロマーリン>>738
やっぱり年食ったおっさんな感じ強いよなガウェイン>>747
段ボールで簡単に作れるんやで?>>708
ファヴニールの鱗は何処に埋めに行ってあげればいいんだ?トリファス?ん……待てよ、プロジェクトメカエリチャンってつまりエリちゃんが地球滅ぼしかけてるって事やん……
>>747
ホームセンターのバーベキューとかのコーナーに千円いかない値段で段ボールの燻製機売ってるからそれがおすすめ、スモークウッドも一個着いてて初心者向け
ついでに言うと畳んで仕舞えるから場所も取りにくいし要らなくなったら捨てやすい>>747
実はアルミホイルで包んだフライパンとコンロでもイケるんやで
でもちゃんとフライパンと蓋をアルミホイル巻かないと黒焦げになるのと、煙がヤバイから火災報知器をOFFにするか外でやるんやで>>759
黒髪ロングの男口調の生徒会長感ある>>754
せやで。更に言えば2万年後にはエリチャン(エリザベートにあらず)の亜種のエリヴァム(翼竜・ワーム型等に分かれている)や、エリチャンの分身のエリチャン·フィリウスや、300メートル以上に成長したエリチャン・アースもおるんやで?>>760
スモークした豚肉の味はとても良い……
あの煙い風味の後に来る肉の旨味は普通に焼いた肉では出ない>>746
そう考えるとアルトリアも微妙にそのカテゴリー>>739
センセー、エリちゃんとラスプーチン君が全く違うモノを錬成しましたー。>>769
あ、そうか。燻製の方が煙たくさん出て通報されやすいんだ>>771
ラ・ピュセル!>>768
端的に言うなら煙の量と匂いのきつさの差かなあ……
木炭とかじゃなくてチップ使うから煙がかなり出る
家でやろうとすると火災報知器が鳴るレベル>>771
焼かれたか……>>766
アイエエエエ!?>>770
とりあえずオフェリアがあそこの板の住人の願望通りになるのか否か>>780
TPSにはまったマーリンか>>780
祝福よりも殺意に満ちますねえ……>>780
お前さてはウィンキーバニオンだな!!!>>785
語り部さん「あの歯医者、なぜ顔を赤く―――――
いえ、これ以上語るべきではないようです……」>>787
スタアラのジャマダハルあの後どうなったのかなあ?>>790
今の時代、十分な貯蓄がないと割と無理やないか?ベリルに弟がいたらヌルポ・ガットなんて名前になったりしてとかしょうもないこと考えてしまった
>>791
たしか鳥に近いんだっけ。しかしあのステーキは見た目しっかり獣肉だが、どんな感じなんだろう。あの熱さのステーキはぜひとも食ってみたい生涯現役で労働やぞ(白目)
>>785
ラーマくんの尻になら埋もれたい>>539
日産のディーラーとかいうあんまりといえばあんまりだけど妙にわかってしまう呼び名
垢ぬけた分今の方が若く見えるまである>>793
弟「ぬるぽ」
ベリル「ガッ(噛みつく)」>>539
P達の野太い黄色の歓声が上がるのは笑う>>795
一億総活躍ってそういう意味だしの。ドロップの自由くらいは認めて>>785
何気に王様ばっかりの超豪華な騎馬>>770
グールたちが死と再生を繰り返すあそこもまたかなりの魔境では?>>805
無人島でやってください(島民並感>>808
ቺቻቺቻの語源って普通にお餅らしいね>>810
まぁ拾って貰わなきゃ生きて無いし彼なりに恩義もあるかと
しかしボールスとかの親戚一同からしたら十数年前に行方不明になってた従兄弟がひょっこり出てきたという度肝抜かれる案件よねこれ>>814
ゲッター線「ヤンデレとか怖いわー」元々人間で割と真っ当に気遣いしたりもするんじゃが
型月版だとどんな具合なんだろね養母>>368
型月「これ(fgo大ヒット)は…私情(月姫リメイク他型月作品作り)を優先できる状況じゃなくなったな」
死徒になってでも待ってやる…!>>817
ミス東大だっけ、その人もハエの研究にご執心だそうで>>780
その昔俺も家族に毒虫の様に駆除されそうになった事あるな。
……そうだ!塔の穴と言う穴を塞ぎ!そこにバルサンを焚くんだ!マーリンもイチコロダ!>>823
何やってるんですかアルトリアさん…>>816
妖精さんをジェノサイドしたせいで人間を正しく個人として認識できなくなった女子校の先生もいるし妖精さんは怖いで>>807
いや、君も喰ったから生き永らえてる訳だからね?>>823
おっと川で溺れるぼーちゃんのまねかな?>>828
とりあえずミミッキュZは怖い。特に主人公のサムズアップが>>814
弟子たちがこれだからな>>830
何故パッシブスキルにしたし>>836
大雨の中で肉焼いていたら命の灯火消していたとか笑えませんよ>>831
今季アニメにも実験大好き娘がいるぞ!
アマデウスって言うんですけど面の記事見て思ったけど、剣豪で武蔵ちゃんが歩く特異点(極小の特異点?)みたいなこと言われたのってセルフレイシフトしまくっているからだったよね?
ビースト云々は置いといてぐだも同じく極小の特異点に成ったりするのかな
特異点F(Fujimaru)的な中洲は晴れの日でも危ないから気をつけるんだぞ
中洲でテント張って寝てたらダムの放水で水位が増えて死亡とかあるし>>813
ガレスちゃんってアッくんの糾弾のことについてどう思ってるんだろうね…>>845
よしわかった。ジャイアンを軽く抱擁してくる。(ジャイアンは子供なので本当に軽く抱擁して説教する程度)ちなみに川とか水道に毒流すと最悪死刑(146条)になるから良い子のみんなは間違ってもやめような!
>>853
このマシュはcv.中村悠一かな>>855
シールダースパさんは盾に変形しそう>>853
実際マーベルと型月って結構相性いいと思うの>>859
互いに圧政認定して共食いしそう>>863
だってねぇ…?
あんな…ちょっと押したらへにゃへにゃになっちゃう反応見せられたら…ねえ?
もっちーはもうあれは酒呑が悪い(責任転嫁)>>858
保護しなきゃ…(使命感)>>868
ぐだ「マシュは実質キャプテン・カルデアだよね」
カドック君はウィンターマスター>>853
続編でバッキーがハサンになってたね>>837
(調べてみた)ヒェッ……>>874
バットマンはバーサーカー適性もあるけど基本ライダーっぽい気が>>879
逆にアヴェンジャー以外の適正ないのでは>>874
バットマンとスーパーマンはDCコミックです(半ギレ
後どちらかっていうとバットマンはアサシンだな。ふと思ったんだが、カルデアや、その関係者(ビースト・クリプター含む)を敵に回したらどうなってしまうんだろうか。今までの敵ってバアル以外基本利害の衝突や立場上のものだけど、ガチでカルデアに恨みを買う真似したらどうなんだろうか。
たとえば拉致した主人公を人理を救ったのがなんか生意気というどうでもいい理由で拷問して、あげく晒し者にしたりとかしたら、どんな報復を受けるんだろうか?
キアラさんじゃないけど気になってしまいますね。>>811
王とガウェイン達に領地まで攻めてこられてもずっと交戦に応じないで和睦しようとしてる割に、結構煽る発言が目立ったりするよな>>889
だめだ、もうおやすみ、としか読めなくなった>>891
すたいりっしゅ
髪の毛のくるんとした感じがとっても良き
あとなんかラヴィ!!って言いたくなる>>847
あれは地元の人間と警察の事前勧告無視して
居座ったのがはっきり悪いといえる事例だから……>>891
叔父貴の三臨とか術ギル三臨とかアステリオス三臨とか?>>891
俵の兄さんとかランサーの兄貴の二臨はどうかな?レスサンクス
とりあえず術ギルやってみます
多分山の翁をやったら白にする部分(肌部分)がなくて真っ黒けになると思うよ!>>898
俺も凛がアーチャーに街を案内して帰ってきたあたりで止まってる
再開の折にはボイスはすっ飛ばしていく所存>>898
まあボイスは飛ばさないと時間かかりすぎる
とりあえずは読み進めるのが優先にしていいと思うよ
これでバッドエンドまで回収しようと思ったらさらに時間かかるし>>907
実は「星の開拓者」に関する幕間が在りましてね…。それに出て来ているんですよ!まぁ、ドレイク船長のなんですがね。>>908
沖田は期間限定だしいなくて順当な気もするが>>908
まあ沖田さんは前回もぐだぐだ本能寺の方でのピックアップだったはずだし>>882
どっちかというとラヴェルかな それ…>>918
沖田さんがピックされていないということは看板娘もピックされていないということ……そろそろ新しいタゲ集中礼装出してくれても良いと思うんですよねぇ……バスター30%up+タゲ集中三ターンみたいな……まだ新スレ立ってないのか?
あれ、もしかして次スレ建ってない?
確認したけど、立ってないようだし立ててくる
ごめん、1個立てたけど、コピペミスって「前スレ」ってタイトルについちゃった
×押してくださいそんでもって、スレ立てミスったんで、24時間は新スレ立てられないようだ
申し訳ないですが、どなたかスレ立てお願いします。>>925
ありがとうございます。承認押しました>>925
やだイケメン>>915
チョバムアーマー装備って感じでブカブカ感があるな。
多分初期案では再臨なしは鎧姿じゃなかったとかだろうか。>>915
ていうことは「元々そういう剣」なんだっていうことなんだろうか?乗算どころか累乗かもしれない
ぐだぐだ宇宙戦争
うーんB級感マイナスにマイナス掛ければプラスだからセーフ
ぐだぐだインフィニティ・ウォー
>>903
一番むかつくのは「無能な働き者」なんだよなあ。>>939
ヒポグリフはワシの頭を持った幻獣、ヴァルチャーは英語で「ハゲワシ」の意味でもあるから、ある意味間違いでは無いかも····?寝る前の書き込みで900踏んでた事に今更気づいた…
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありません
そして代わりに立てて下さった方ありがとうございます力士のサーヴァントとか何となく見てみたいな
金時は一応相撲してるけど>>947
看板娘を後2枚は確保したい看板娘は沖田ピックアップの時のトラウマが…
沼ると星5礼装も出なくなるという>>931
邪配合か何か?>>951
ずいぶんスタイリッシュになるなぁ日本刀使いはかなりいるけどその中でも直刀使いのサーヴァントっていたっけ?
>>956
リヨテラさん配布ならちょっとほしい…>>956
混ぜるな危険ですな>>956
ここまでやれば逆にシナリオはまともになるんじゃないだろうか>>956
月世界旅行のついでに漫画で分かるライダーが実装されるんじゃないのか…>>956
マンガで分かる宇宙のセイバー
なんかここだけ見るとプラネタリウムのマスコットキャラっぽい>>954
軽く刀に突いて検索してみたけど、日本だと直刀がメジャーだったのは平安時代ぐらいまでだったっぽいね。
有名どころだと「黒漆剣」が坂上田村麻呂関係の直刀らしいから同時期のJKセイバーとか直刀使ってるかもね。
あるいは源平とか戦国の時代とかだと無銘の量産型直刀が使われてたかもしれんね。(使い手はわからんけど)
あとは忍刀も分類上は直刀らしいから忍者系サーヴァント辺りも候補かな?婦長の幕間するのに絆4って意外にキツイ
>>965
絆5で止まるのはともかく0はあるあるじゃないと思うんだが…>>965
連れていくにしてもコスト押しちゃうもんね
かといって二人ともバーサーカーの中でもテクニックがいるものね…
そんなあなたにオススメ!
冬木マラソン、しませんか?
3ターン殴るだけっすよ!>>956
もう宇宙サバイバル編でいいなこれ(思考放棄)>>971
馴染みのある土地ってことは空の境界コラボイベじゃね六章でのマシュどころかロマンまで特異点Fのことを特異点X呼びしてて序章から一章までの間にゼッテーなんかあったわコレと思った
アンリもここを直すのは最後にした方がいいとか言ってたし>>974
サンキュー
どうりで見覚えなかったわけだ
絆9まで来たからもうすぐなんだけどな>>975
型月恒例のラスボスが中ボスより弱い的な感じでそこまで重要ではないけど看過できないって感じになると思うわ
具体的にどんなのかは全く分からんが>>971
アンリマユの幕間だと思う>>959こっちも常識を溶かせばいいんでないかな
>>980
もう泣いていいと思うわ学士殿ヴォイドエリちゃんの濁った眼と悪の女幹部みたいな服すき。監禁されたい……
>>963
百重塔で育てたあとあまり使ってないってのはあるな
まさかあの木(名前忘れた)に燕返し撃つことになるとは思わなかったが>>982胃が溶けて無くなってそう
実質学士殿スピンオフになってる気がする
1000なら
みんな星5ひける>>987
だって原典がテンション上がったら風呂から全裸で飛び出してしまうポテンシャル持ちの人だし。>>982
サリエリちゃんに怒りの日弾いてもらおう久しぶりに流れの緩めなスレだったなぁ
1000なら水着ジャンヌ実装
>>991
これくらいのペース結構好きだったり。3日で1スレで緩め……?
>>992
水着ジャンヌ良いよね
ジーク君に見られて意識しちゃうジャンヌください!阿保ほど早い時は一日で1.5~2スレ位消費してた希ガス
1000なら皆の推しが水着になり、
そしてガチャに大勝利する。マスター適正ってなんなんだろうな。
1000ならババ抜きでクリプターとバトル
人類救済…などと言うつもりは無い!!
Fate/Grand Order 雑談スレッド386
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています