雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド372
https://bbs.demonition.com/board/2065/
>>1もしくは>>2に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド「獣国の皇女」攻略・考察スレッド8
https://bbs.demonition.com/board/1974/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/なお天草は色違い仕様
>>1建て乙
これより天草を圧政者として扱う!!ジャンヌとジークの前に現れた天草がスパさんに撥ねられるということでよろしいか?
やっぱりスパさんってヒーローだわ。ギャグみたいな1000だけど、全部精算して主人公とヒロインがラスボスと穏やかに会話するとか素敵やん…
はいはい虫除けスプレー使いますね
やっと出会えた恋人達の穏やかな時間を邪魔する圧制者に反逆するんだろうな
流石スパさんだぜ!>>5
エンカウントという表現なあたり、どうも穏やかでない雰囲気を感じた
しかし、しがらみを捨て去って、同じテーブルを囲んでお茶、なんてのも素敵ねサンタアイランド仮面とエンカウントしたジークの心境やいかに
>>13
人々を救おうとするのは立派だけど方法がダメよって姿勢だからね>>12
下総国で武蔵ちゃん然り、なんか生きてそうだよねアンタ
そのうち異聞帯なりシャドウボーダーに来るんじゃないの?よっちゃんの事「所業はともかくかわいい」って思ってるんだが知り合いからは理解を得られないんだよなぁ
あのルーラー天草だったら絶対しないような表情の数々とかかわいいと思うんだけどなぁ>>22
間違えた
・天草くんノーマル(Apo)
・妖術師(下総)
・生前カラー(アニメでチラッと)
・サンタアイランド仮面(クリスマス)
・ブラックサンタアイランド仮面with恩讐トナカイさん(公式アンソロ)
だから5人公式だ>>12
ンン、拙僧にお任せください妖術師殿。旅行先で迷子になったときは現地人に聞くのが一番です。折良く、あちらに銀髪の少年と金髪の少女がいちゃついておりまする。彼らに道案内してもらいましょうぞ。言葉についてはご安心を。拙僧、上司のサタン様の命令で各地に飛んでおりますゆえ、意外とペラペラなのです。英検4級くらいなのです。ハハハ、是非是非大船に乗った心持ちで。
……コホン。Heeeey!Boy and Girl! Guide me!Oh,mistake! Guide us! Pleeease! OK? OK? Yeahhh! Thank You! I Love You!>>23
かわいいよね桜・エーデルフェルトはずっと気になってるから見てみたいんだよな
>>25
正直今の時代はTOEICだよね>>30
ぶっちゃけ学として学ぶならともかく、普通に会話する程度ならぶっちゃけ中学生レベルでもイケるんやで(話せる人感)
要は通じれば良いんだから>>34
まあ都合上日本語だけど英語が標準っぽくはあるまあ文法分からなくても語彙それなりに有れば単語並べて自分の意思を伝えるのは相手の察しが良ければ割と行ける
小太郎くんと一緒に英語のテスト勉強したい
作品内の共通言語に触れる作品は結構少ないよね。実際そこまで踏み込むと収拾つかなくなっちゃうから是非もなしだけど。ある作品だと意思疎通概念で母国語話せば普通に意味がスッと入ってきたりするけど
>>28
この上下共に同じ声帯を使っているという事実>>34
マシュはおそらくドクターの和ひいびき影響や童話から五輪の書まで読書のために普通に何ヵ国語か読めるし話せると思う
そもそもからして「先輩」は日本語特有の表現だからね、おそらくマシュが自分の考える「普通の人」への敬称の概念に一番相応しかったのがロマンあたりから聞いた「先輩」だったのだろう>>37
出川イングリッシュならぬぐだイングリッシュ?>>38
いつの間にかいろいろとやっていたら統一言語になっていそう(小並感)天草四郎「この泥棒竜…」
ジャンヌ「天草四郎時貞!」まあ翻訳こんにゃく的な便利グッズが有るんじゃろ
>>34
ウルクトーーークとかヒエラティックとかどうしろと。>>38
小学生の頃に外国人の先生と一番会話してたのは英語とか話せないが話が面白くてノリの軽い人懐っこい用務員のおじさんだったことを思い出した
基本的にいざコミュニケーション取ろうと思うと語彙よりも実は上記の方が大事らしい>>50
もはやそこで誰かが「復讐者になった天草も(客観的に見れば少なからず責任があるとも思える)島原の民を恨んでるそぶりは全くないんだよな…」って言って「お前そういうとこだぞ」で議論が終わるのまでテンプレじゃない?>>52
今じゃ小学校低学年、幼(保)~中一貫進学校だったら
幼稚園で取らせるレベル
2級も昔は準2位までは履歴書に書けたが今は準1↑まで引き上がってるぞ
2級なんて書いたら何故2級なんですか?
上は目指さなかったんですか!?ってダメ出しされるぞ巌窟王は妖術師くんへのフォローが優しくて、いつものルーラー天草くんに
テンション高くなってるのは、やっぱりあれだけのことがあっても
救済を望む天草くんを評価してるんだなって思うとほっこりする
…やっぱりApo愛読家だよな?>>63
叔母さんノッブ(ステイの意)>>25
サタン「リンボ君さぁ…」
(※公益財団法人 日本英語検定協会様HPより拝借)>>63
学級閉鎖不可避リンボ 面接をやりたくなくて4級受けた説
>>60
まぁ流石にレイシフトなんてもんが開発されるくらいなら
自動翻訳機くらい礼装かインターフェースにあるだろ…
古代人が同じ言語使ってるかわからんがNGあまり効果ないな
>>69
オルタはハカイダー感ある>>60
玄霧先生呼んでこなきゃ…>>30
っていうか文法うんぬんより、実際に喋ってみて「このタイミングでは何が通じるか」を学んだ方が早い
その辺は日本語のコミュニケーションと全く同じ>>62
文字が読めるだけで凄い状況だからね…
あの時代教養教育はあくまで上流階級の嗜みの時代>>76
どこぞの龍造寺も似たようなことしているのでセーフあ、出演の幅がめっちゃ広い便利屋橙子さん抜けてた、五人衆にしなきゃ
ロシア訛りのアナスタシアとか威厳がもっと凄そうだし、宝具の口上でイギリス訛りのホームズとか新茶とか渋さ倍増だろ(特に新宿最終戦のアーチャーの宝具使用時のセリフ)
>>82
これがFGOプレイヤー1ですか(勘違い)>>83
おのれおのれおのれおのれおのれェ!>>76
北斗だって4人いるけど三兄弟だし
え?ジャギ?>>72
そこに「ギリシャのパーフェクト教師」ケイローン先生も加えても宜しくて?>>81
ブリティッシュは格好よさ、渋さ、優雅さを兼ね備える最高の英語ですよな(狂信)>>87
ジル・リリィ「みずから死地に飛び込むとは流石・・・」FGOは何かしらの形で神風魔法少女出すんだろうな…
まさかの水着で神風魔法少女とミキシングしたりとか>>93
あれはもう手遅れというやつだろう。南無>>102
やだ、特攻範囲広い…ネタ枠なのにガチ仕様になってしまう…>>102
おき太さんは銀髪の表現揺れなのでノーカンでは?ボブ訝>>96
ルビー「大丈夫ですよ、イリヤさん!某なのなんとかさんも19才でしたし。あの神風さんも19才なのでギリッギリ!
いやぁ、ルビーちゃん的にはあそこまでノリノリでやっていただけると魔法少女のマスコットとして遣り甲斐がありますよー!弄りがいもありますしね。
いやー、最近ではあの方fgoにもでっかいウェークポイントお作りになられましたのでこれはご契約の良い機会だと思います。あ、ウィークポイントっていい人的なあれですよ。
ふっふっふー。あの方良いところはウィークポイントさんは騙し——いえ、無垢なのでいい事を教え甲斐がありますし、ご本人が恋に弱い所がべりぐーですよー!!二重丸です!二重丸あげちゃいます!」セファール「信じて送り出したアルテラが日曜朝8時半放送の魔法少女神風☆ジャンヌにどハマりするなんて…」
>>105
マジカルアンバー···(ボソッ>>102
特に面識ない筈なのに巻き添えでクラス相性的に一番ブッ刺さるタマモヴィッチ(仮)>>108
そいつは元々理性蒸発しているから、ある程度やらかしても笑いで済むから多少はね?>>109
グラビアやウチャヌプコロする円盤の収録に使われる例のプールですな>>109
例のプール?EXTELLA LINKのダレイオス三世の宝具みたけど
3Dだと普通に怖いなまだ余力というか未知の部分を残してる俵藤太や牛若みたいな和鯖の掘り下げがされるイベントって今後あるのかなぁ
特に牛若はよく判らん部分が多すぎる>>117
あれは間違いなくゴーストタイプですね……しかもフロムの。
でも、スゴくカッコよいです。>>118
まあ日本関連のイベは基本的に源氏と鬼関係しかやってないからな……>>114
そいつを人間扱い出来るのは、余程のお人好しじゃない限り無理な話だと思うので、別にいいと思いますハイ。>>123
いけるわけねえだろ。歳考えろ牛若丸については掘り下げもだけど義経モードも気になるところ
牛若だと
・禁則事項の天狗情報
・本当に宝具なのか疑わしいレベルで何でもありの遮那王流離譚
・ぽんぽこりんの狸アピール
ここら辺が明らかになるときはくるんかね>>114
ジークくんは短い期間でも人間であろうとして、人間として生きた。
でも、メフィストはどうだったのだろう?果たして彼は生前何を思って老人の側にいたのだろう?
取り合えず今のメフィストは人間と呼ばれることは喜ばないんじゃないかなと思いました。>>130
童顔さが足りないのだ>>128
叔父さんで船落とししたあの人も来てほしい>>136 義経に似たデザインに出すってなったら説の影響じゃん?
流石にそこまで要素いらない…>>133
ムニエル...そこまで...第一部のcm鯖謎多すぎ問題
>>88
こいつに対抗する手段としては悪手だったな>>142
逆に、CM出て喋ったら本格的に真名絞れそうだから出れなかったかもしれない奴>>101
これで「………は?」とならないものだけが手を上げなさい>>133
これは鞘になれずに刺されてDead end直行ですね……間違いない>>149
経験者は語る>>149
男性が女装する努力をしているのを楽しむなら前者、男性「が」女性者の衣服を身に着けていることを楽しむなら後者って感じ>>93
君は小さいドラゴンになって魔法少女のマスコット枠になるのだマリーが恨まない分、マリーにやらかした人物に対してはアマデウスがボロク、ソ言ってる印象ある
今月の中~下旬で復刻イベントとかあるかな
去年は900万DLと鬼ヶ島復刻があったけど>>164
ヘルヴォルみたいに欲張らずただ武器としてだけ使えば呪いの影響出ないっぽいよねあれ新イベはどうだろうなあ…
大分Apoイベでエネルギーを使ったししばらくはのんびり行く気がするなまだアポイベ開催中だってことを忘れそうになる
これが燃え尽き症候群か>>161
骨融合で巨象以外にも出来るだろうと思ってたから嬉しかったわ>>170
ですな。ただ復刻は維新以外やったから6月後半くらいになんかありそうだ>>163
テラリンク記念でで来そうなのは、ダレイオス、バサスロット、術ジル、アルジュナかな?アルジュナは固有モーションだから優先度は低そうだけど、テラリンクのモーションもFGOのヤツを参考にしてるっぽいしYouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=_LsVMbOR1iM
少なくとも新章は6月から7月の間になると思うがな
シナリオ上がったらすぐに出来るものじゃないんだし>>177
配慮し過ぎた
訂正しよう。かなりアレ強化クエ最大の問題は更新時間が0:00なので寝不足になっちゃうこと(自業自得)
>>166
本当だよ! ちゃんと三回願いを叶えた後で持ち主は破滅する運命確定するけど>>176
一射一射がまさしくミサイルだな…>>181
最近のシナリオ解放とかの「更新時間18:00」はそういう意味で結構嬉しいよね>>183
なんだいつものことじゃないか(インド並感)
いやぁ、これは間違いなくカルナと互角ですわぁ……武蔵ちゃんの幕間下さい(たぶんまだ先だろうが)
>>190
ということは、実はアンジョさん達はダレイオスⅢ世の宝具だった・・・?>>183
もともと宇宙を滅ぼす時に使うものだから、これでもかなり手加減しているという…>>196
僕の知ってるティルウィングと違う…>>193
ゆうてセイレム組半分先に幕間きたし、他の1.5部組も7章分ある2部のどこかで実装されると思うな>>161
まだ暫く見れないけど、ダレイオス動画きたのか
ダレイオス推しだから見たら期待するのは間違いないんだけど、アケでのモーション変更候補勢もいるし機長に待てるわ
2つ目の幕間で宝具強化がやっと貰えたのに比べたら、このぐらい平気よ平気
…ごめん嘘です、ライダーダレイオスの続報くださいお願いしますなんでもはしません1300万で種火半減こないかなー
QPがあるから育成欲がいますごい>>198
種火をクレメンス……QPはあるから種火を……
種火が無理ならハンティングクエを……>>198
幕間祭りが良いな。
多分半減されるし、残ってるの5つくらい一気に溶かしてしまいたい。幕間はそろそろ来て欲しいね
後の方の実装鯖はいつになるやら>>204
北欧のロキよりまだ理解できる方なのがもうね…幕間やるとしたら新宿組とかになるのかな?
そのまま新宿オルタを……難しいな!幕間があるなら
モッチーの宝具に呪い付与と呪いダメージ増加つかないかな~>>126
xeweq@>>194
その人は荒らしかと思われ>>188
マジか、前みたくサーキット集めじゃなくなったんだ。ちょいと公式サイト入り浸ろう>>173
去年は5月下旬に強化来てるぞ>>213
どう見てもくっころ(す)>>173
強化自体は割とちょくちょくされてるぞ>>216
オジサン本当懲りないね…(ドレイクさんこっちです)>>187
今からでも遅くないからアニメ映画企画再始動してくれ!
長年待って計画頓挫しましたとかキツ過ぎる…
表でも触れてるけど金ピカが何か持ってきてる…
https://mobile.twitter.com/famitsu/status/993777581978611712?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Fdemonition.com%2Fblog-entry-31461.html&tfw_site=Merem110>>213
Azusaさんが積極的に神絵をあげてくれるお陰で、カイニスをお迎えしたい欲求が日に日に高まっていって辛いです…お願いだから星5と比べるとお迎えしやすい星4できて下さい>>221
OVA頓挫はホントかなしいなぁ
ただそもそも原作の更新ペースというか作者の悪癖がね…最近特に顕著だけど>>226
石破ズバット天驚拳に見えて、赤いZなギルガメッシュ浮かんだわ>>213
やっぱりカイネスさんの顔付きすごく男前だな…格好良い…>>225
あったらなーってお話。
無かったらうちでは予定通り、りんご回収続行するだけよー。>>208
ベーカー街あるし、アラフィフの強化を…!!そういや今までで一番モーション改修の間隔短かったのていつだろう。
>>232
若干卑怯だがカルナさん>>233
あっても第二章公開時じゃないかね>>213
振りかぶってスレッジハンマーする前のカイニスさん>>238
前者が黙示録、後者が外典(そっちじゃない)グラブルやってないから分かんない()
>>236
スタミナ制のゲームなんてこんなもんよ
通常時はまったりして美味しいイベあったら回復アイテム使いながら走るのが基本だし
どっちかというとグラブルの方が珍しいいくステラジーク君に見せたいなぁ
>>242
それなのになぜそれがきのこ、たけのこになると戦争が起こるのか>>242
まさしく個人の好みによるというわけか。比較の必要などないのだな。>>244
今でもその気になれば石ガチャ封印でイベントもメインもこなせるしなよそはよそ
うちはうち>>243
そだよ(真顔)
あと我が王は秩序で金ピカは傲慢(最終前)…あれ、あんま変わらねぇ…>>242
きのこの山とたけのこの里、どちらが優れているのでしょう>>256
(たわわじゃないジャンヌがヒロインのラノベ、ユリシーズがアニメ化しますよ……)あとアーチャーはアーチャー(剣の投影使う剣使い)でイリヤはロリで可愛い
コナンくん!こっちにはホームズもおるで!
あっちのランスロットは壁に捕まってる事ぐらいしか知らない自分である
>>262
こっちの同一人物であっても複数呼び出せる仕様と違って
お空のバリエーションキャラは基本的に同一人物の時期差なので…>>262
FGOは召喚の設定とかもあって、同じ人いてもあり得ないことではないからね。そういう設定に合ってるのも含めて珍しいかも。>>267
………!?>>265
??「■■■■■■■■■■■ーーーー!!!!」
ラニ「あんまり長くなりすぎない変更が良いそうです」というか途中から来た身としては何故ここでお空の話をしてるの?
他作品スレでもお空の話は絶賛受付中よ。>>272
確か向こうの闇ジャンヌもツンデレなんだっけか。それと武蔵ちゃんを是非ともフォルテさんに合わせたい(画像は神バハのものだが)他作品スレかな?ここは
好きな果物は全部です(欲張りさん)
>>262
そもそも同一キャラが複数実装されてるのって大体はレア度だけの違いだったりするのが大半で、レア度によって完全に互換性があるから同時に起用しないってのがほとんどだと思う>>280
EoRのあの見返りイラストの全体図欲しい>>277
「高レアと原作付き女性の方が優先される」に見間違えてたわすまんな洋梨は地味に苦手
>>283
それは同意。
あの絵師さん普段は尻しか描いてないけど。
こういう描き方もするんだと思った。
まあ、何が言いたいかというと
不夜キャスさんサイコーです!!>>288
わい、青果勤め
わかる種火クエ、AP据え置きでいいからドロップ2倍キャンペーンとかやらないかなー
AP半減よりもその方が嬉しいんだけどな、一回でガッツリ済ませたい>>268
基本は赤でしょう(真顔)
でも個人的にはドラゴンフルーツはあののどごしがメインだと思っているので白もアリ>>280
自分はあの絵で「寝る前に物語を囁いて欲しいな」って……セリフの「眠れませんか?」って言う蠱惑過ぎてヤバイのじゃ>>285
なぜ胸や尻と同じくらい魅力的なのか、もも>>299
そういう輩が沢山居るのは承知してるのでfgoが悪感情持たれるのは仕方ないと思うよ
だからこそ他作品はそんな事にこれ以上なって欲しく無いからわざわざココに書き込むよりも他作品スレに行くとか一々比較しないでくれって話確かにお空vsFGOの対立煽りは異常なぐらい白熱してる部分あるから多少過敏になるのは仕方がない
>>302
紫はドスケベぇな色だからね(偏見)
清楚なキャラにはピッタリなんDA!どうして違うゲームの話なのにごちゃごちゃして人が争わなければならないのか。
俺にはどうしてもわからない。>>299
まあ、そういうことが他所で起きないようにここにFGOについて話すことが前提のスレッドがあるわけなんだけどね。
お互いの言葉が火種になりそうだからこの話はもうやめておこうよ。>>306
一瞬分かんなかったけど、『用無し』ってことか>>316
えーと、つまり花より団子?
(錯乱)>>315
舌は駄目だ、コンニャクを使いなさい>>319
むしろ精神記憶形状合金だからルーラーになっているんやで>>319
逆やぞ
形状記憶合金じゃないとその時その時で裁定がブレブレになるから精神形状記憶合金じゃないと務まらないんだぞ>>317
救済ならこちらの領分だ>>322
そいつ巌窟王じゃね?アタランテ姐さんは果物で例えるとメロンですね
>>327
昨日、アスクレピオスが救済系キャラみたいになりそうな感じの話題あったけど、マジで救済系だったらさらなるカオスになるね…>>329
そんなに実ってな(ポイボスカタストロフェ>>321
ずっと昔からそういう輩はいるからなぁー(どこのスレにも沸いてた型月厨逹を懐かしみつつ)俺はどっちも好きだよ。グラブルもFGOも。それだけ。
>>332
凄くジャンヌストリームアタックです…救済サークル、毎回救済性の違いで解散してる…
乳だの尻だの太腿だの…そんな劣情な目を向けて、男として浅ましいと思わないのか?
鼠径部の話になったら起こしてくれ。>>336
そこまで極端な話にしてもギチギチになるだけじゃないかな。
結局のところ書き込む側の節度だと思うよ。ほどほどに、って。>>336
(そういうことを過疎化の原因になるのでいら)ないです>>336
まさか。そこまでやってもつまんなくなるだけだよ。>>336
いやほとんどが比べるようなことじゃないって言ってるんだぜ?そこまで過敏にならんでもいいと思う。そろそろ星3のルーラーが欲しい……フォーリナーでもアルターエゴでも構わない。ムーンキャンサーは難しそうだが
配布エクストラクラスも色々あるといいな。ラスアンコラボがあったらハクノが星4配布アヴェンジャーになりそうだが>>336
もう雑談全般とfgoオンリーに分けりゃいいんじゃねぇかとも思うけど、たぶんどっちかが過疎って振り出しに戻るだけなのよね>>339
人類を救済したいという気持ちは一つだからセーフデータ更新きたぞ、こんな話してる場合じゃない
>>348
あくまでもハクノや白野はぐだと同じ1人のマスターだからね。…そういうことだよね?>>352
とりあえずガチャに天井付ければいいヒャッハー新しい幕間だー!
高レアばっかりで私には何も関係無かった(泣)
ダ・ヴィンチちゃん宝具強化ヤッター!
>>353
部活の予算会議の季節になるとその1ヶ月は解散しなさそうオジマン、不夜キャス、ドレイク、ブリュンヒルデ、ダヴィンチ、鈴鹿の幕間が来たわ!
>>355
でも貴方、洗脳疑惑ありますよね?鈴鹿御前の幕間だああaaaaaaaaa!!ヒャッハァッー!!!
すっげえ予想外の面々
ヒルデさん強化やったあああ!!!!ほんとに幕間キャンペーンきたぞ凄いな
急に今日何かあるかな?幕間だったら嬉しいなとか話し始めた人らは預言者の才能あるよhttp://news.fate-go.jp/2018/0509yrhej/
オジマン不夜キャスドレイクブリュンヒルデダ・ヴィンチちゃん鈴鹿か……待て、ゲッテルデメルング前にブリュンヒルデの幕間ってあからさますぎませんかねぇ!?
幕間祭りじゃああああ
>>366
あっ(察し)幕間きたか
お、不夜キャスさんとヒルデのスキル強化にダヴィンチちゃんの宝具強化か
いいねぇ>>363
あれ、いままで8ってあったっけ鈴鹿以外誰一人いないけどやったぁ
つまりニトクリスの出番ましましというわけだな
しかし面子に統一性がないな…なんでだろ
>>363
笑うわこんなんwww持ってないから語り部さんのパンツの色妄想します
>>363
8クエスト!
これはまた長いな。メイン含めてfgo最長じゃないか?>>366
いかにも意味ありげな条件だぁ>>370
シグルド「当方、現在ずっと裏でスタンバイ継続中。応答願う」>>375
あれ?俺いつ書き込んだ?えっ不夜キャスさんの幕間のクエスト数多くない?
やあみんな。50km(色々あって40kmになったけど)歩ききったよ。到着した途端に止まるんじゃねぇぞするほどの疲労がワイを襲う
実のところ強化対象は誰一人持ってはいないが
何にせよ強化されるのは良いことだ>>363
アガルタの時の護衛エネミー各一話一話分くらいかな?語り部さんのスキル強化やったー!
>>387
大丈夫?フリージアを倍速で流す?(ロリのような声になる)>>366
不穏だ···幕間実装ついでに幕間鯖のピックアップも一緒にしてくれない?
ブリュンヒルデは2章来るまでに読んどけって内容なのかしら…?
肝心のブリュさん持ってないんですけど!お迎えしたいんだが!!何人かいるけど育成が滞っていて条件満たしてない…
>>390
まあ無課金だからいないのは当たり前なんだけどね~
引けたらラッキーでやってるから18時になんか来るだろうとは思ってたが、幕間キャンペーンか
溜まってたからありがたいが、新規実装で手持ちにいるのが鈴鹿とブリュンヒルデだけなのがちょい残念鈴鹿ちゃん可愛すぎて死にそう
>>378
6章、アガルタ、3章、ネロ祭、1部全般、CCCコラボ、か
出来たから実装したって感じなのかな?これはいい流れだ
ウチには鈴鹿以外居ないけど、この調子でガンガン幕間とか強化クエやっていってほしい
…この調子でウチのタマ猫もなんとかしてくれないかなぁ…
そろそろ呪術Eになにか救いを…>>401
大丈夫?パラP呼ぶ?ブリュンヒルデの幕間やっているのにクリスマスになっている……?
ア…ァ…ドクター…ドクターだ…ううっ……
>>405
報酬が石だけでもいいから来てほしいなにやらお祭りのようで(今見た)
自分が持ってるのはオジマン、ドレイク、鈴鹿!
石3つ!>>409
(天草のときもちょくちょく思ってたけどあまり絆礼装は映さないほうがいいのでは、実際のサポ欄で見る分には問題ないけど)>>405
2部2章か近日イベ関係という可能性も無いわけではないから……不夜術さんのスキル強化の詳細知りたいけどクエストが長すぎて全然流れてこない問題
>>400
☆5すり抜けなんて来たことないよ
来ないかPU☆4がくるかだけだよ!
☆5が来たとしても同時PUの目当てじゃないほうだよ!>>417
カラオケボックス!えっうそ語り部幕間のうえスキル強化?
これで異聞帯の王にけしかける計画が捗りますわ>>419
神田明神にも行こうぜ!
関東随一の神様だから御利益すげーっすよ。>>415
テスラ博士とドレイク船長と黒ひげの三角関係ぽくて楽しい!それと星の開拓者はやっぱり偉大すぎるわ・・・不夜キャスさんこれでより王を効率良く殺…鎮められるようになるな!
>>428
ドクターが改築だと…語り部さん強化マジ?嬉しい
種火とフォウくんストックしてるしあとは来てもらうだけだな(白目)>>359
ドレイクさんと不夜キャスさんとJKの幕間ヤッター!
ダヴィンチちゃんはまたピックアップ来てくれないかな・・・>>423
事件簿でも言われてたな語り部さんボスラッシュやんけ(白目)タヒんでしまいます
あのロストルームになぜカラオケ設置したんだ…
どのようにスキルや宝具が強化されたか教えてください(早漏)
>>434
殺られる前に殺ればいいんです>>426
ほ、ほら、あれだよ、エジソンは第三スキルは「第二再臨で解放される幕間をクリア」しないと第三再臨しても開かない的な「シナリオとスキル解放が連動してる」見たいな>>417
読み進めるうちにエネミーアイコンを思い出し察するのです猪に負けそうな顔は流石に草
>>440
ゲッテルデメルングたしかBC1000だしドンピシャじゃないか対英雄強化か……
性能面だけの話がしたいけど唐突なネタバレが痛い
>>440
素直に考えるとこの噴火が起こらなかった異聞帯って感じかな?>>442
先生ェ!うわ ブリュンヒルデの強化うれしい
>>440
なるほど。となるとゲッテルは素直にラグナロク関係でいいんだな。
そしてそうなるとブリュンヒルデのマテリアルの活動期間は?の方が正解か。ヒルデさん介添にクリ威力アップってマジか……
>>440
巨人…ねえ>>445
生存のテコ入れではなかったか。まああんだけ敵倒せばそうなるか語り部さん全体ガッツらしい?
さらに高難易度適正が高くなるね>>454
今日はハルクじゃなくて、ゴーストライナーならぬゴーストライダーを呼んでおきましたよ!>>455
王属性持ちって全体宝具多かったような
全体の生存力上げに貢献できるかな?昨日のフィオレ姉さんのグラビアがR18スレのサムネになってる!
>>455
かなり強いな不夜キャスさんの強化、自分だけじゃなく味方も死なせたくなくなった、と解釈すると少年漫画的な熱さがあるな
>>460
まぁ自分へのガッツは元々付いてるしブリュンヒルデ持ってないぃぃぃぃ‼
語り部さんヤッタァぁぁぁ‼
鈴鹿ぁ‼お前は俺の光だぁ‼‼>>460
元から自分にガッツ付与だしね語り部さん、1・5部勢で唯一宝具とスキル強化が来た鯖なのか
個人的にはウチ唯一の星5術だから嬉しい
…他の1・5勢にも強化あげていいんですよ?鈴鹿ちゃん幕間2回目で鎖5個ドロップありがてぇ・・・
鈴鹿御前の幕間では
蛇宝玉3 剣モニュ1
鎖5 剣モニュ1
八連3 殺モニュ1
手に入ります>>468
武蔵ちゃんに添えたい……>>468
うわぁ…自分じゃなくて選択式でそれはヤバいじゃないですかヤダー!>>472
これね、クリ威力追加もそうだけど星集中も上がっているのよね……
集中倍率によってはバサカも視野に入れても問題ないかもしれない>>472
土方さんとか自前で集中持ちなら多少は集めやすくなるかな
HP回復しちゃうのがネックだけど>>478
自分にしか効果を及ぼさない奴と比較されてもしかしこの強化でシグルドの性能も予想できるのでは?
>>482
2戦目ってことじゃない?強化あるのは不夜キャスとブリュンヒルデだけ?
>>491
ダ・ヴィンチちゃんもあるでジャガーマンと合うかなー
前から相性良かったけどさらによい>>492 型月グラムが細身の剣だからありえなくはないな…
グラムの力がどんな風に解放されるかも見たい>>452
このゲームはサーヴァントに思い入れを注ぐものだとしてもまぁ、
いつまでもそんなこと言ってられないわな…>>452
その中じゃガウェインくらいじゃないか当てはまるの それも汎用性って意味くらいしかないし>>497
セイバークラスとしてなら出番ないはそうだけど、アルトリアとして見るならわりとある>>497
それ以上は愚痴スレ行けBBAの幕間終局以前の話だけど普通にレジライいません?
>>397
すまない…
絆礼装持たせたアンリでAP半額の度にあそんでるから未だにクリアしてないんだ…
魔神柱と戦える貴重な機会だから…>>502
宝具強化だけじゃないですかやだー!スキルの直感はほぼ費用対効果低すぎるし他スキルも汎用スキルで使っていて面白みが無いんだよ…
もちろん初期に来れば使えるけどそのあと倉庫番になっちゃうのが可哀想過ぎてな…>>497
ただ、このタイミングでセイバーアルトリア強化しても例のアヴァロン無いから中途半端感ありそうな気がするんだよなぁ…>>477
長所を伸ばすまたは増やして欲しいって話なので短所を減らすと個性がなくなるといわれても困る>>516
既に食い込んでるようなものでは?(6000%集中)>>513
・アルトリアは宝具強化受けてる
・ダ・ヴィンチは強化来てる
とりあえず確認しようず>>516
単身でもブッチギリで60倍だからね、仕方ないね
…ちっとは加減せえや(でもそこも好き)>>517
すまぬ。。。書き込んでから自前の見たらされてた
本当に申し訳ない>>513
いや宝具強化自体は初期にしてるよアルトリア
初期星5辺りだとスルーされてるのはたぶん金時だけじゃねオジマンディアス幕間でアーラシュさんがいろいろ不穏な雰囲気醸し出してくる……。
>>494
そこはそれ、自衛スキルが皆無なのでセーフスター集中の話するときに剣スロしか頭に浮かばないのもどうなんだと思わんこともない
宝具威力はランサーの中でスカサハの次に高く、カード性能もまあまああり、今回でサポートとしては高水準な強化貰えたブリュさんの圧倒的ポジショニングセンス
>>518
設定的に宝具にスタンは説得力あるな>>524
ムーンライトロストルームが出てきた>>511
直感を素直に強化して回数回避にするだけでも違うとは思う。問題は矢避けやクライムバレエとどう差別化するかドレイク姐さんの幕間、素材うまいね
英雄の証足らんかったからありがたかったよ
・・・しかしEXTRAのマトリクスに載っていた例の疑惑がさらに真実味を帯びてきたな>>526
千里眼ってなんなんだろうな……>>520
そこはメンバー次第でどうにか出来るのがFGOのいいところ。>>529
なかなか好戦的じゃな>>524
マシュはガチJK>>529
タゲ分散か>>524
鈴鹿がJKキャラを得た理由がわかるし鈴鹿はかわいいしカルデアのメンツはいつも通りだしよかったと俺は思うよ
FoxTail読んでる人はどう思うかわからんけどな>>543
文明侵食スキルを持っているからじゃない?サンテラの方が遊星のアルテラに近いしね次は来るだろと思ってた推しの幕間来なくても悔しくないし!バレンタインイベの新宿のアヴェンジャーは実質幕間だもんね!
>>500
セイバーオルタともあうよな不夜キャスさんクエスト数多っ!
ドレイクの幕間でさりげなくイアソン実装フラグがたったのかなこれ
ブリュンヒルデとアルテラさんがよく絡むのは能登さん好きにとっちゃ嬉しいわ
>>556
間違えた単体ガッツ>>529
全体ガッツだっけ?
千夜に渡って耐え忍んだのに相応しいと思うわ
ある種戦闘続行の極地みたいなもんやし>>558
ステイ!>>560
能登と能登がシグルドを取り合うゲッテルデメルングになる可能性が微レ存?>>557
ワルキューレ「かーごーめ、かーごーめ、かーごのなーかのとーりーは」うわーんプロトセイバーのLR周りとオジマンVSプロトセイバー見たいよー
>>544
英雄P同士の奇跡のコラボ全体ガッツってことは実質マーリンの全体無敵と同じ活用ができると言うことでぇ、てか下手すればもうこれレアコイルのほうが強いんじゃないですかねこれ (⌒,_ゝ⌒)
>>560
あの台詞を能登さんが言うの
興奮します>>536
つまりはヴェルバー03は北欧神話の系譜ってことになるのかな?今後のロストベルトでるろうに騎士王の登場は約束された勝利のフラグだ……
>>571
CM的にもしかしたらプロトな方かもしれない>>542
単純に宝具威力高いし、スキルの構成がいいよね
1つ1つは上位互換があるけれど、まとめて持ってるのがいい>>549
不利2体をものともせず3Tでクリアしてるの見た時はなかなか凄まじかった>>568
全体宝具からの単体通常攻撃で私が死にます星5全体セイバーは強化というか使ってて楽しい何かが欲しい、性能面にも
今回の不夜キャスのスキル強化内容に対する気持ちはアルジュナの時と一緒なんだよな。
弱いとも言えないけど求めてるのはこれじゃない感。>>579
王様絶対始末するウーマンとしては完成しているし……>>578
高い感度………分かりにくい上にひどい誤字ですねこれはそういや関係ないけど4章のあの装置の名前アングルボダだったな…
つまりアルテラはとあるでいう御坂美琴
ブリュンヒルデはシスターズみたいな感じの可能性が…?ゲームの設定を変えれる人はいないところでそれを言い続けて何が起こるのか、
そろそろ予測も予想も出来るようになってきただろう
そりゃ慰めは誰だって欲しいだろうから一レスくらいは付き合うけど
続くようならそこまでだ>>590
全体宝具が主かな?
俺は今のところ単体宝具だとフリーズしていない。>>576
俺はアポイベクエストで術ギルとジークくんの宝具撃つと固まって進めなくなる
でも通常クエストの種火集めは宝具撃ってもなんともない>>468
なにこれしゅごい
ブリュンヒルデと並べたらスター集中が極端に低いクラス以外はクリ鯖として運用できるようになるのか……しかし今回の不夜キャスさんの全体ガッツで四騎士のガッツ持ちがハッスルするゾンビパができそう
英雄の介添、今まではブリュンがクリバフ持ってなかったからクリバフ持ちに使うのが定石みたいなところあったけど、これ自分に投げても普通に強いのでは
CT5でクリバフ3T集中3Tに加えておまけに回復がついてるとか強すぎィ……>>597
foxの方で明かされる感じかな?>>597
伝承とかだと死んだ鈴鹿御前をあの世まで迎えにいって、その後幸せに暮らしました、とかもあるから気になるよね
むしろソレが理由の可能性も?>>563
船宝具の順位付け?みたいなのでイアソンの名前がちらっと軽く検証してみたけど、アポイベで全体宝具使うとフリーズする感じか。
>>576
ニトクリスで即死決まってもホワイトアウトしたよ>>597
本人がかなり割り切ってるっぽいしなあ
狐尾時空見る感じ「今の恋に真剣に生きる」タイプっぽいし「幸せに暮らしててよかった」くらいで収まりそう三蔵ちゃんの宝具使ったら世界が漂白された。
ウチはさっき騎ん時アキレウスの宝具連打した時は無事だったな……なんだろ?
ブリュンヒルデとジャンヌオルタの相性良すぎでしょ
自己改造と介添でクリバフほぼ途切れさせずに回せるじゃん!>>589
シスターズ全然関係ないけど、ブリュンヒルデ軍団の各々がシグルドだと思う人を持ち寄って誰のシグルドが一番シグルドかをいつもの訥々とした語りで競い合ってる光景が頭に鈴鹿ちゃんの幕魔終わったぁー!
取り合えず、あれだ。foxtailで片鱗は見えてたけど、鈴鹿ちゃんが悪属性なのめっちゃ納得したわ……日本にそんな背景で来てたんかい……>>616
殆どのキャスターを超えるルーン魔術の使い手のランサーだぐだぐだ看板娘を恒常化して欲しい
>>612
贋作イベントネタがこんなところで……カルナさんをブリュンヒルデとマーリンでサポートして宝具BBしたいんじゃ~
イアソンの名前がドレイクの幕間にあるのか、マジか
ケイローンといいちょいちょい気配感じさせてきてて期待しちゃう
待ってるからね、☆1で来てもいいように聖杯だって残してあるからね>>615
アヴェンジャーでそこまでいけるのか
いいなこれブリュンヒルデさんはいまだに槍の主力がジャンタと水着清姫しかいない我がカルデアに是非お迎えしたい
2章で来てくれるかな?>>611
「八度目の一目惚れだ」「申し訳ない」
「否。是は訂正だ」「是は惚れ直したと言った方が相応しい」
「人里の中の茶屋で割烹着を纏い職務をこなすその姿、やはり、余りにも美しい」
「内面(こころ)がカタチになっている」
「当方は如何なる敵と相対しても不意を打たれる事は無く」
「自動防御及び自動攻撃の機能の技術を備えた我が身は、およそ忘却の時を知らぬ筈だったが……刹那、まさしく我を失った」忘れてるかも知れませんがブリュンヒルデロマンシアには味方全体にスター発生率アップがついてます(自分も忘れてました)
3ターン+50%です
ランサーのクリパに必須クラスでは………>>615
ライダーがいる中ここまで吸えるのはすごいな>>623
あー確かにそうかもブリュンヒルデのNP効率もまあまあだから至るべき場所?でも良いかもウェイバーとイスカのやつブリュンヒルデさんの強化で直感系スキル持ちバーサーカーのベオウルフさんとえっちゃんさんが輝くなぁ
えっちゃんさんはブリュンヒルデさんとカード構成も宝具以外同じだし、パーティー考えるの楽しそう(ブリュンヒルデ未所有)>>632
新宿クリアが条件だしこれあるで(ガバガバ推理)>>631
いやほんとすごいよこのスキル(さっきからそれしか言ってない)
パーティの自由度が一気に広がるのを感じた>>632
二部二章の布石かも?てかアーサーも対巨大特効だし…。>>635
たかが負荷ひとつ、ガンダムで押し返してやる!トラブってる人はスマホの機種も書けばある程度原因見えるかもしれないけど
>>628
しかもブリュンヒルデさん、QAQかAQQでも良い感じに星出るんですよ
まあスキルマ・レベルマにしようとしたら羽60、爪45、心臓21要求するんですけどね>>640
敵のバーサーカーに介添かけられてデタラメな威力のクリティカルでこっちの鯖が秒で沈む未来が見える>>440
ここまで布石置いて逆にシグルド来なかったら驚くな…というか介添をキャスターに使っても50→1550だからバサカとか要らないレベルで吸うよねこれ
バサカ以外に使えばランスロットに次ぐくらいの集中度にはなるな>>640
武蔵ちゃんで一刀両断すれば良いのでは?>>617
まぁ天魔だからなぁ
西洋でいう悪魔だし>>635
今すぐユーザーすべてに最新機種を授けてみせるんです?>>648
あーいけませんよお客様!感度3000倍にされて邪ンヌをいいようにするブリュンヒルデさんとかいけませんよ!>>640
龍認定からのバルムンクで消し飛ばすとか宗矩爺の宝具とスキルデバフでクリティカルとか関係ないレベルにまで下げるとか>>488
貴方はほら謎特異点関係で追加の可能性がえっちゃんさんとブリュンヒルデさんを組み合わせれば好きなサーヴァントに自在に星を与えることが可能!
と思わせておいて微妙にあるランダム要素に邪魔される!>>640
ツインアームでビッククランチすればええんやで>>656
真面目な話感度/Zeroにされたら立つことすらできなくなる。感度0に出来る能力とか強すぎる>>661
えっちゃんさんが星出せるよ?>>660
たしか多段ヒットするんだっけ?英霊になったとしても、変質までとは行かなくても心構えの変化はあるのだと、語り部さんの幕間で思った
>>635
自分は更新後、常時真っ暗だわ
ついでに更新してからマーリンの宝具で固まる>>663
元々そういう役割なんだぞ。
ニーズヘッグが死んだらせっかくの生き残りも死ぬから絶対生き残らなきゃならないんだコイツは今回のダヴィンチちゃんの幕間で思ったけど、
ロリンチちゃんもしくるなら霊衣とかではなく新規サーヴァントかな
あの、カルデアで召喚されてロマンに肩入れして残ってカルデアを大事にしてくれて
最期まで助けてくれたダヴィンチちゃんの「2度目の生」は終わったんだなって…>>675
ヘクおじの半裸…これはこれで…ダ・ヴィンチちゃんの幕間追加かーって思ってたらダ・ヴィンチの落書きが流れてきて、それがあんまりにもアレなのでみてほしい
https://www.fastcompany.com/3035602/comical-penis-drawings-from-the-sketchbook-of-leonardo-da-vinci>>682
さっさと風呂に入るんだよ!お腹が空いているようだね
私の頭のキュケオーンをお食べ>>609
なるほど、その発想は無かった。
もう1人は玉藻あたりでAを回しながらある程度以上の全体打点を継続的に打てるのはいい感じだね。>>687
なんであんな脱ぐんだ特に輝く貌のは>>684
こう…見返り美人な感じで…背中にスタッフジャケットみたいな感じの羽織って…
そこにロゴでもよかったのでは…?
なんで…なんでそんなところに…>>686
遊星の欠片の再利用…エコだね!(多分違う)喜べいつかのスレ民
君はまだ生きれる>>685
ありがとう、いただきます(ケチャップドバー)>>696
背中刺されてるんですが…そういや愛する者特効入るんでしたね…>>699
お預けみたいでキアラが余計に昂りそう(恐怖)そこに毎ターンスター獲得できるランサーがおるじゃろ?
>>664
そういえば、出会った当初にルーラーもかじろうとしてたな
俺は味はよくわからないが、美味しいのかもな>>707
出る星はそれほどでもないけどクラス相性的に合わせやすいベオウルフさんもいいんじゃないかなー切嗣ジャンヌであと1人どうしようと思ってたけどブリュンヒルデさんハマりそう
>>692
うん、ヤバイ。ヤバイマジでヤバイ。そして不覚にもギャップでカッコよすぎてしんだ。レベル上げよ……>>713
インフェルノ、ブリュンヒルデ、ランスロットもええで>>712
後ろに四角いのあるじゃろ?>>722
江戸時代の識字率が世界的に見て異常なまでに高かったんだっけ?ファラオの幕間の物語をクリア。
実におもしろかった。
あと最終戦でクリティカル五連続されてまけそうになった>>405
十分だろう東出先生を休ませてやれ。
アポクリファ・テラリンク・アポコラボイベ・(多分)アナスタシア…。>>729
忘れがちだけど竜属性持ってるのよね>>727
クリバフ持ってるランサーの能登がいるじゃんか(持ってない)ガリア戦記も一応日記のようなものだよね(どちらかというと遠征日誌か)。
随行記録や旅行紀行、私的な日記も含めて歴史的資料としては大事なものだ。>>718
情けないヤツどころか冷たい冥界行きだったような>>735
ぶっちゃけオケキャスおさかべコンビは組み合わせてみたい
2体合わせればスター発生率+100%だし>>738
師匠は持ってるからフレンドからブリュンヒルデさん借りればいけるな。ありがとう>>740
性格で判断して油断してる時点で黒髭の術中に嵌ってるわけだしね。>>733
不浄な●理があるからどう生きようと女は地獄行きな
どんな理由であれ親より先に死ぬのは親不孝だから地獄行きな
に通じるものがある>>745
クラススキルのホムンクルスで弱体耐性が上がってるのはどれくらいの効果なんだろう
酒呑はデバフかなりきついけど>>742
ここに術能登さんもいつか入るのかもしれないわけか~>>740
因みに黒髭船長の逸話を最も記録してた人が言うには
「どんなに想像力を掻き立てても、アイツよりヤベー人間は想像できない」
だそうな>>749
ハデス「全くである」>>748
もしかすると今のところ実装されてる海賊鯖で一番頭回りそうだしね。常にお互いを切り捨てることのない関係を意識するのが大事よ適当に流してるテレビで「オルレアン」とか「デュマ」って言葉が出てきてついつい反応しちゃう
ブリュンヒルデ幕間これって…どうみてもがっつり2部案件だ…
おろろーん…
対象サーヴァントが誰もいないよ…
おろろーん…>>748
しかもあのヘクトールが「最後の最後まで裏切るチャンスを見つけられなかった」とかね
……そんな人をあそこまで堕とすとか、現代文明ヤバすぎない?>>746
コレ、「精度が不安定です」ってことじゃなくて
アーラシュさんも彼の行方を知りたくてついつい千里眼使っちゃったってことじゃないのか
直前のやり取りからして>>755
恒常1騎
配布2騎(うち1騎は再復刻あるか不明)
限定2騎(どちらも次のPU時期は不明、しかも片方はコラボ出典鯖の星4で現状の仕様の福袋からも出ない)
構築難易度が高いな>>761
こんな仕組みだからかオーディンって色んな英雄にお構いなしに攻撃されたりするのかもな
シグルドに関しては親父の件あるから、たとえラグナロクに導入されてもオーディンのために戦う気はいっさい無かったのかもしれないし、オーディンはむしろ原典通り討ちたい相手だったのかも>>722
最近ある代理店のトラフィック分析に目を通したんですが、ウェブでいちばん勤勉に日記を書いているのは、日本人ですよ。その量といったら、あの国の国民はリアルで抑圧された感情を、ウェブに開放してるんじゃないかと思うくらいに。(虐殺器官)>>766
そこはネロちゃまの笑顔だるぉ!?>>771
アイリさん宝具以来かな?待望の宝具強化嬉しいのにダヴィンチちゃんの幕間……怖い……
というかそもそも幕間1もダビデの幕間もやれてない……胃が痛い……>>771
多分スキルでは初だね。
うちはいないからさっきは間違えてしまった。うう…ぐうぅ…
シェヘラザードの幕間が、美しくて…澄みわたるようで…しんでしまいます…
というか今までなんとなく愛称のように語り部とか不夜キャスと呼んでたけど改めて文字列で名前みてこの完成度はなんだよ 文字列だけでも麗しいのかよ
初っぱなからダメージ受けて今どうだと思う?瀕死だよ(怒)(嘘)(大歓喜)
もうほんと…実装時から黒聖杯キメさせてほんとうにごめんね…次は金のフォウくんも待ってるからね…
自分も黒聖杯キメるから…これからも王を抹殺していこうね…ヒルデさんドレイクと幕間続けてやったら供給過多で死んだ
これは残りもちびちび少しずつ味わっていこう…>>776
2部で味方にこないかな…なんか大砲アーチャーさんと激突しそうだわここまで黒髭を本名で呼んだ人ゼロ
ファラオ「本来ならアヴァロンに至り、召喚されることのないお前がここにいるってことはビーストが現れるってことかこの野郎(意訳)」
セイバー「まだ確たる証拠がないけどその兆しはあるよこの野郎」
ファラオ「当代の聖剣使いが居ながら何をチンタラしてやがるこの野郎(意訳)」
こいつらの会話、ちょっと次元高すぎない?>>776
ヘクトールを終始警戒してるしね>>768
不夜キャス、アイリ、メリィさんで絶対死なないチームが結成できる
ネロ祭りでアサシン軍団に有効そう不夜キャスさんがとうとうキングスレイヤーぶりを味方にも発揮し始めたのか…
例え乖離剣を撃たれようとも、ピラミッドで潰されようとも、
生き残った味方の誰かが最終的に王を殺.せば良いのだ>>785
次に、でも卓みたいな企画やるとしたら確実に入れるよロビンに敏感なリップ不夜キャスさんの幕間は1部のいい振り返りになる上にボスラッシュだからとっかえひっかえ使いたいスタメン鯖を変えて楽しんだりできて良かったなあ
>>785
おはリップちゃん>>785
うーんこの被虐体質>>787
個人的な願望だけど、どっちかというと
青王にはアヴァロンで味方も守れる防御強化
黒王には苛烈な攻撃強化
の方がキャラ的には嬉しい型月世界で中世の魔女狩りはどのような出来事として語られているんでしょうか?
>>795
もうみんな林檎がないのよ…>>779
黒髭ってネームバリューが有名過ぎるからしゃーない>>794
南米に疫病が拡散しなかったとか、何だろうな
くるとしたら>>795
ツイッターで「アポ勢がイベントで満たされて安らかに眠っているのを対岸で見ていた蒼銀勢全員が不意打ちで死んだ」っての見てめっちゃ草アーラシュ・ガマンカー「今は耐える時だ」
クリストファー・コロブンス「何度でも立ち上がれ」
という誤字ネタを思いついたが誰に言えるでもないので雑談スレに置いていくわざわざ来週の何もない時期に幕間入れなかったのは何か意味あるのかな?
わざわざイベント中に入れて二週間何もありません!とかは無いだろうし>>795
普段のフリクエと泥率さして変わってなくないか?>>768 自分が死にたくない→仲間も死なせたくない。 そんなイメージがついた。
成る程。鈴鹿御前はマスターには優しいけど、逆に言えば仲良くなってない段階ではマスター以外の誰に対しても当たりが強いってことか。酒吞や茨木以外に対しても割と自分から突っかかっていってるのな。
>>795
撃退戦を体験してしまってはイベのフリクエでもちょっと物足りなく感じてしまうのだ……
そんなことより幕間とかで戦力強化とラフム化を解きたい>>807
イケメンもすげぇ容赦なく切り捨てていきましたね……機嫌が良い時だとわかっていたからかもしれないけど、ギルをあそこまでばっさり言ったのは驚いた……>>794
地底文明のレプティリアンが地上を侵略し支配した異聞帯に期待してもいいんですか!?ちびちゅきでカドック君&アナスタシア登場やったー
https://twitter.com/hanabana_h04/status/994183939123068930ルーズソックスぐだ子可愛い。幕間記念に鈴鹿御前のルーズも見たいな ↓引用先
https://twitter.com/opyonn/status/994055627239550981?s=21>>814
第三再臨のジークフリートさんみたいな感じだろうか
それともここに出没するケイローン先生(偽)みたいな感じだろうか>>721
政務や儀式の手順とかを次の代に伝えるために
書くはずの日記に男とのヤりとりまで書くからだぞ。
まあ、臣下の日記に君臣合体とか皮肉を書かれた
天皇よりは自分で残せたことを潔いと思うのだ。黒髭めっちゃ怖い
>>804
謎特異点関係で何かあるかな
アラフィフ&バリツ仮面のピックアップと
幕間の物語追加とか
もしくはZEROコラボの復刻とか>>820
学ランとか上着を下半身に防寒用みたいにかけてその中でゲームするのが一番バレない(個人の意見です)>>820
視線でバレそう(小並感>>815
カドアナァァァ!!!>>814
端的に言うとおなくなりになってたよ>>817
ニンテンドースイッチだろう
お萌さん制服なんですね…良いと思います語り部さんの幕間、内容も良かったけど彼女の固有結界で出来る事がちょいと分かって嬉しい。やっぱり見聞きしていれば、その話に即したエネミーを編み出せるんだな。これは納得の特攻攻撃ですわ……
誰でもいいからシリアルキラー語り部さんシリーズを全部保存してる人いない?
探している人がいるんだよね。いつも自分で書いてるのに覚えてなくて…申し訳ない>>812
助走つけてグーで股間を殴るベディ……
トリスタンにはしそう(偏見)ネタバレで申し訳ないが、語り部さんの宝具は元となる物語さえあるならその気になればシャドウサーヴァントに近いものを召喚できるほどのものなのか・・・伊達に固有結界という訳でもないのだな
>>817
これは義仲様もにっこり>>830
ここでちょっとした豆知識
パラケルススの宝具の基本骨子は実は知人ダヴィンチの魔術理論から形成されている>>814
肉体が悪竜現象に耐え切れずに竜みたいな変な状態に変化した時点で死亡する>>817
制服の下から自己主張する胸がヤヴァい>>817
つぼみ先生のインフェルノの最高だぜ!>>838
シェヘラザードの朗読CDとか豪華極まりねぇな!>>838
獣耳の女王、温泉から諦めてなかったのね。イイゾイイゾ
あとそこまでの設定はないと思うが、今回の彼女の心境を踏まえたうえで女王が積極的に絡んでいたとしたら…あれ…体が塵に…
でも…なんて晴れやかな気持ちなんだ…(消滅)>>826
わかるわ
特にニーソと太股の境目でちょっと締まっている所とか大好物なんだ>>850
いつの間にそこまで落ちぶれてるの?雁夜…>>844
オケキャスさんのDドライブを隅から隅まで掘り起こしてみたい>>857
社会人が仕事中に周回はセーフですね!>>855
ブラム・ストーカーやルイス・キャロルくらい知名度がある作品の著者ならやってくれんものか。>>864
なんということでしょう巴さんが立派な和マンチに>>856
最近のアニメ遊戯王で見た>>780
愛歌の目論見を普通に看破したり第六特異点に座しながらカルデアの動向を精密に予測してたりする御仁ですし…
地上にあってファラオに不可能無し制服っていいな…
うわぁぁ今回の幕間、蒼銀祭りだぁ…(オジマン幕間感想)
ほんと神王アーラシュさんのことお気に入りやなとか、神王と騎士王の問答からのバトル前の神王の口上かっこええなとか色々てんこ盛りだったけど、
ニトちゃんの神王に謁見するための言葉の選び方がめっちゃツボった
いつもはポンコツムーブだけど、かっこいいなホルスなりしファラオ…ってなった>>858
あ、中の人に「俺いい歳してなにしてんだろ…」って思わせた人だ今金リンゴ回収のために天級いってるんだけど背景真っ黒だし
宝具うつ度にホワイトアウトするんだけど・・・重い>>817
ああああああ
巴さんと義仲様の家でお世話になりたい…>>855
未だにシェイクスピアの作品がドラマ化されたりするレベルだからなぁ
しかもハリウッドでもトップクラスの「映画俳優」を主役に起用して巴さんとカタンとかドミニオンとかやりたい
バトエン? なんですそれ>>862
闇のゲームによる罰ゲームの制裁受けそうなかほり>>880
テレビの前の玉座で果物かじりながら一行を見守るファラオ>>880
あまりにも色々見て、ニチアサにハマったの好き溜まってる幕間を消化すべく、ブリュンヒルデ→ネロ2→バベッジと回ったらゴーレムまみれでワロタ
しかし、双晶あんまり落ちねぇなぁ>>886
??「ハハッ☆」>>865
そっち系ならボルヘスの方が好きだな
幻獣辞典とか伝奇集とか面白いゾ高難易度やろうと思ったら死ぬほど重ーい…
モーさんの宝具で止まるぅ…>>891
それわかったら新たな扉開いちゃうヤツでは…まぁいいか幕間やったら最後にブラヴァツキーの名前が出てきてビビった
どうやってああしてもらえるくらい気に入られたんだ…?やだ、新スレ処女童貞を卒業する時が……
>>899
D&Dの時点でハーフリングって改名必須じゃったしな……
ところで、知名度だけで言えば、キャスター:コラン・ド・プランシーとかダメかね?>>899
だってホビットってエルフとかとは違って指輪物語起源ですし……あまりに有名過ぎてそんな感じしないけど建ててみましたが、どうでしょう?
>>908
パーフェクトだ>>912仲良くしてほしいなあ
>>911
でも、アルテラさんはアルテラさんなんだ……
アルテラさんなんだよ……>>912
本人いないとこで味方になってもらった側が言っちゃうかあとは思ったなーんか鈴鹿ちゃんの幕間不満足なんよね
ディルを猪いじりするあたりがちょい…>>883
っていうか、ガンダウルフあたりは欧米の知名度的に幻霊でいけそうな気がする愚痴不満が長く続くようなら愚痴スレ行ってださいどうかお願いします
>>912
やっぱマシュがあの態度とるのは違和感あるな。>>923
映画の中でウォッチャーに現状報告しとったよ、御大……太陽王の幕間行った感想
きのこ先生、プロトタイプ本編が読みたいです!どうか!語り部さぁん!
二番目のジャルタ、当時の全体宝具じゃないか!
嬉しい…嬉しい…>>930
あー!久しぶりの所長だ!好き!(唐突)>>928
蒼銀の後書き
「待て、しかして希望せよ」by奈須きのこ>>927
ドクターへの対応もどんどん素っ気なくなっていったからねえ、マシュ
思春期で反抗期な娘さんて感じだよね
ああいう対応ってそもそもある程度の情がないと出ないもんな気がするから、って思うけど人を選ぶよね……難しい>>935
助けられたのにって・・・>>927
そもそも本当に塩対応する気なら「関わらない」だろうしな
むしろ積極的に絡んでいくのは、そういう事なんだろうな
問題は中の人が何処に行ったかだが……>>932
出エジプトそのままだと二人の友情に翳りがさしちゃうし……そこんとこどうなのよ桜井女史!?マシュとランスロット関連は別に思春期の距離感と、どうしてもギャラからして見れば良い親とは見えるとは思えないから妥当だと思う(騎士としてはまた別)
何というかそのキャラの視点があるんだから仲良くしてとかこうやって対応してとかいうのはナンセンスというか何というか・・・傲慢>>930
うわっ懐かしい型月での神代中東の魔境感は異常
人類が逃げ出さなかったのが不思議なくらいブリュンヒルデさんはもう最強格レベルだし、語り部さんもほぼ完成と言って良いレベルだと思う
ダヴィンチちゃんはテスラと同じスキル強化を貰えたらこれ以上言うことは無い感じになるんだがなあ・・・もうこれ以上はあのダヴィンチちゃんには無さそうな終わりで寂しい>>930
所長のことは本当に久しぶりなのにそんな気が薄いのはリヨさんのおかげでもあるなそれまで特に何も無かったのに唐突にランスロット卿に当たりが強かったり円卓の騎士と敵対するのに忌避感を覚えたり急なギャラハッド感は何なの後輩
>>944
多分、世界が閉じてるというか、『型月古代中東世界』の『外』へなんていけないから。そこにいるしかなかったのでは?(特に一般人は)そろそろアビゲイルと北斎と新茶とデミヤの幕間ほしいなって。
プロフィールの最下欄にはどんな裏設定が入るのか楽しみにしてるんだが。>>947
6章、100回読み直して来いギャラハッド本人側の心境が明確に述懐されてないから一方的な気がしてきてモヤるんやな
やっぱり掘り下げ欲しいよその辺すっぽり抜けてるし
息子としては複雑な心境なのはわかるが、うむ…ランスが特段のお人好しなのを知ってる側的には…うむ…>>951
いや強化を否定してる人はいないと思うのよ
強化が無いと使い物にならないという意見は否定してても
というか誰であろうが強化来れば嬉しいし>>957
この三人共闘とか強すぎませんかね……>>953
他クラスの鯖が耐久とか火力とか高難易度適性とかで凌ぎを削ってるのに
ぶっちゃけ好みの域を出ないからな全体セイバーって。
ある意味で差が無くていい事だけど、他クラスを見るとただ無効性なだけになってるからそれぞれのキャラに個性を付けてくれると嬉しいなって感じる。匿名掲示板故に色んな人がいるから仕方ないんだけど、強化の話題になる度にセイバー強化はよって言われるからちょっと辟易しちゃうと言いますか
>>950
グリム兄弟はただの作家サーヴァントじゃなくて一捻り加える必要がありそうだよね。逆にイソップは最古の作家サーヴァントになるのだろうか?そういえばダヴィンチちゃんは
唯一の2種類NPチャージ持ちなんだよね
開拓者で即座に最大50チャージ
黄金律(美)で少しずつチャージ
ここにテスラと同じスキル強化が来たら
すごい高性能になる>>961
普通思春期の高校生ってそんな感じだしな普通はもっと喋らないらしいし>>962
だからこそ深読みしない浅い紛糾は嫌なのだがよなー>>964
単体は色分けできてるけど全体はそれ以前に色が同じなのもね…>>959
せめておうむ返ししないで自分の言葉で意見しようぜ、みっともない…>>966
『作った言語』という人類史上稀にみるパワーワード好き
しかも一個人でと言う……>>959
傲慢(ごうまん)は、おごりたかぶって人を見くだすこと。また、そのさま
傲慢…?>>918
グラランもロードス島からのシェアワールド出身だから実際30年の歴史があるようだ
あ!リアル成人したのかグラスランナー…!>>971
当たり外れはないけど面白味もないのよね>>958
あ、『強化が誰来るか?』の話でしたか。すみません。読み違えました。強欲って言いたかったんじゃないかなあ……
フリーズひでぇ…
>>943
“英語の神話”を作り上げる事に情熱を燃やし
「アーサー王伝説はいい妖精物語だけど“英語の神話”としては不適切」と言ったりするけど
色々作品書いた後、アーサーを追ってのランスの船出をメモで残し
「Earendel passage(エアレンデルの一節)」だと書いたりもする先生であった>>969
こうして考えると鮮花って式の存在以外でも失敗してると思う
異性として見てもらうために距離を置いたけど完全に距離感が家族のものだよね鮮花星5全体セイバーは強くしてほしいというかそれぞれにもっと個性をつけて欲しいってのが正直なところ
好きなキャラ使えるというのはある意味ありがたいけども、ここはこのキャラが活躍できるな!っていうのが欲しい>>965
それだけ望まれているって事でどうか一つ。
貰えるんだったら自分だって欲しいし。
「強化を望む声を書き込む」=「現時点で使い物にならないと言っている」
とは必ずしもなる訳じゃあないんだから。>>986
一人しかいねぇ!>>962
難しいよな、自分もマシュとランスロットの組み合わせネタ好きではあるんだが
現状片方から片方への言及はあってもカルデア内とかで二人が喋った描写がないからこう、もどかしい気持ちはある>>986
四夜の終末はFGOマテに記載されてた効果でほしかったです(強欲)>>986
おまえのところは「凪いでいる」と言うんだよ>>975
対ランサー戦においては全体セイバー側に部があるからセーフ
…同クラス内でも性能比較しても何にもならないってんのに異クラスでも比べてどうする
何のためのクラスだと思ってるんだ>>986
その平和は数多の犠牲の上に成り立っているのだ……(売却される☆1〜3サーヴァントを見ながら)>>986
ぼっち組というのではなかろうか千里眼みたいに固有スキルに変更するんじゃなく直感自体の強化が欲しい
共通の普遍的スキルと独自性のある固有スキルっていうゲーム的なフレーバーがすき
という我儘ここを工房とする!
赤聖杯顕現
先生!やっちまってください!
Fate/Grand Order 雑談スレッド373
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています