Fate/Grand Order 雑談スレッド369

1000

  • 1名無し2018/05/06(Sun) 10:09:28ID:U3ODYzMTg(1/8)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
    最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド368
    https://bbs.demonition.com/board/2055/
    >>1もしくは>>2に下の画像を貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/1903/2
    ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
    関連スレッド「獣国の皇女」攻略・考察スレッド8
    https://bbs.demonition.com/board/1974/
    ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
    公式HP https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2018/05/06(Sun) 11:53:22ID:MzNjg4NTY(1/11)NG報告

    キュケオーンは人理を救う

  • 3名無し2018/05/06(Sun) 11:53:30ID:M5NTUyNjA(1/14)NG報告

    建て乙

    さあ、みんなキュケオーンをお食べ

  • 4名無し2018/05/06(Sun) 11:53:53ID:IyNjcxMTg(1/5)NG報告

    嫌っ……やめて……そんなに麦粥入らないっ……死んじゃう……いやぁああああ!!

  • 5名無し2018/05/06(Sun) 11:54:14ID:A3MzQ0NzA(1/7)NG報告
  • 6名無し2018/05/06(Sun) 11:54:37ID:MzNjg4NTY(2/11)NG報告

    赤いキュケオーンを喰うか?

  • 7名無し2018/05/06(Sun) 11:54:58ID:A4NDkxNTQ(1/27)NG報告

    オデュッセウス「あの、そろそろ妻の元に帰らせては頂けないだろうか」

  • 8名無し2018/05/06(Sun) 11:55:31ID:IxNDE3ODA(1/6)NG報告

    ものすごく懐かしい本が出てきた。
    持ってる人、どれくらいいるんだろう。

  • 9名無し2018/05/06(Sun) 11:55:34ID:QxNTM2OTg(1/2)NG報告

    そろそろ真面目にキュケオーンの作り方でも調べるか
    気になってきた

  • 10名無し2018/05/06(Sun) 11:55:59ID:MzNjg4NTY(3/11)NG報告

    卵がゆ風キュケオーン

  • 11名無し2018/05/06(Sun) 11:56:19ID:IzNjE5NjY(1/16)NG報告

    きゅけおーんこわい

  • 12名無し2018/05/06(Sun) 11:56:35ID:g5MjQxNTQ(1/24)NG報告

    ギリシャ神話にはキュケオーンとサメの丸焼きぐらいしか料理が存在しないのか

  • 13名無し2018/05/06(Sun) 11:57:08ID:AyOTI1NTY(1/1)NG報告

    「私はもう限界だ、あのキュケオーン馬鹿の頭を松明でしばく」

  • 14名無し2018/05/06(Sun) 11:57:27ID:A3MzQ0NzA(2/7)NG報告
  • 15名無し2018/05/06(Sun) 11:57:36ID:MzNjg4NTY(4/11)NG報告

    >>9
    レシピはここに

  • 16名無し2018/05/06(Sun) 11:58:03ID:Q2MzQyODA(1/3)NG報告

    今週のライン漫画月姫えっちいシーンある!

  • 17名無し2018/05/06(Sun) 11:58:14ID:A5NzM2NDI(1/1)NG報告

    まずキュケオーンの定義を教えてくれ

  • 18名無し2018/05/06(Sun) 11:58:50ID:M5NTUyNjA(2/14)NG報告

    >>6
    エセ神父がボルシチに麻婆豆腐混ぜた…………

  • 19名無し2018/05/06(Sun) 11:59:02ID:U3MjI5ODY(1/11)NG報告

    >>5毎回思うけど何されとるんじゃこれ

  • 20名無し2018/05/06(Sun) 12:01:21ID:IzNjE5NjY(2/16)NG報告

    >>17
    キュケオーンはね、毒にも薬にもなる神の食べ物なんだ

  • 21名無し2018/05/06(Sun) 12:01:36ID:A3MzQ0NzA(3/7)NG報告

    >>19
    これ?実際はシェイプシフターによってBBのリソースになってるシーン。多分シェイプシフターの触手に犯されてるんでない?

  • 22名無し2018/05/06(Sun) 12:02:31ID:g5ODMxOTA(1/28)NG報告

    おはよう

  • 23名無し2018/05/06(Sun) 12:02:48ID:Y1Nzg5Njg(1/34)NG報告

    >>19
    ぶっとい職種をぶちこまれてる

  • 24名無し2018/05/06(Sun) 12:02:55ID:A4NDkxNTQ(2/27)NG報告

    ケイローン「アキレウス、貴方の料理にはまだ足りないものがある」
    アキレウス「馬鹿な、このお粥は火加減、塩加減共に最高のはず!!」
    ケイローン「ええ、確かにこの塩梅は見事。ですが初歩的なものを忘れている!」
    アキレウス「それはいったい!?」
    ケイローン「料理に対する愛です」
    アキレウス「愛………」

  • 25名無し2018/05/06(Sun) 12:03:31ID:M5NTUyNjA(3/14)NG報告

    >>14
    そんなことより月の王よ。
    財布の貯蔵は十分か?

  • 26名無し2018/05/06(Sun) 12:05:12ID:QxMjg3NDQ(1/5)NG報告

    >>25
    ワダトリア美しい…

  • 27名無し2018/05/06(Sun) 12:05:23ID:c2NTU2OTA(1/2)NG報告

    >>19
    シェイプシフターくんは思った。外側からだけではなく、内側からも分解した方が早いじゃないか、と。

  • 28名無し2018/05/06(Sun) 12:05:45ID:Y1Nzg5Njg(2/34)NG報告

    >>24
    アキレウスが主役のグルメ漫画が始まるんです?

  • 29名無し2018/05/06(Sun) 12:05:57ID:A4OTc5MzA(1/11)NG報告

    残り、ゲージ9つ分か…。
    今日中には終わるかな?
    ラストスパートはえぐい速度になりそうだ…。

  • 30名無し2018/05/06(Sun) 12:06:30ID:MzNjg4NTY(5/11)NG報告

    大魔女さんちの今日のご飯

    そば粉で作った年越し天ぷらキュケオーン
    具沢山の寄せキュケオーン
    鮭ときのこのバターキュケオーンホイル焼き
    はじめてのキュケオーン
    春のちらしキュケオーン
    春野菜とベーコンのキュケオーン
    たけのこリゾット風キュケオーン
    冷やしキュケオーン
    フライパンで作るローストキュケオーン
    五目キュケオーン
    さくさくキュケオーン
    こってりキュケオーン

  • 31名無し2018/05/06(Sun) 12:07:00ID:M5NTUyNjA(4/14)NG報告

    >>19
    文字通り喰われてる

  • 32名無し2018/05/06(Sun) 12:08:15ID:A4OTc5MzA(2/11)NG報告

    >>15

    編集者「有名なプレイヤーがツイートしてくれたおかげでめっちゃ重版できた」
    「マンガで分かる!FGO読んだけどよくわからなかった」

  • 33名無し2018/05/06(Sun) 12:08:32ID:U4Mzg1NDg(1/76)NG報告

    キュケオーンに出逢う前の知将

  • 34名無し2018/05/06(Sun) 12:08:34ID:MzNjg4NTY(6/11)NG報告

    キュケオーン(おはよう)
    キュケオーン(こんにちは)
    キュケオーン(おやすみ)

  • 35名無し2018/05/06(Sun) 12:09:06ID:M5NTUyNjA(5/14)NG報告

    >>21
    別の世界ではRIN先輩が凌辱されてましたね

  • 36名無し2018/05/06(Sun) 12:09:18ID:IzNjE5NjY(3/16)NG報告

    バベッジさんの宝具を何かで封印したら中の人出てくるのかな

  • 37名無し2018/05/06(Sun) 12:09:46ID:U4Mzg1NDg(2/76)NG報告

    >>33
    キュケオーンに出逢い半年ぐらい過ぎた頃の知将

  • 38名無し2018/05/06(Sun) 12:10:31ID:gyMDE3ODQ(1/15)NG報告

    >>18
    ボルシチにはココアパウダーと味噌を混ぜると美味しくなるって匿名希望Kさんが言ってた

  • 39名無し2018/05/06(Sun) 12:11:20ID:A3MzQ0NzA(4/7)NG報告
  • 40名無し2018/05/06(Sun) 12:11:30ID:Y1Nzg5Njg(3/34)NG報告

    >>37
    大丈夫?体の水分全部キュケオーンになってない?

  • 41名無し2018/05/06(Sun) 12:12:23ID:QxMjg3NDQ(2/5)NG報告

    >>36
    活動停止するんじゃないかな
    ナーサリーと同じで本人そのものが固有結界だし

  • 42名無し2018/05/06(Sun) 12:13:54ID:I1MjQ2MzY(1/14)NG報告

    >>40
    身体はキュケオーンで出来ている

  • 43名無し2018/05/06(Sun) 12:14:23ID:A3MzQ0NzA(5/7)NG報告

    >>42
    血潮は米で心は器

  • 44名無し2018/05/06(Sun) 12:14:42ID:g5MjQxNTQ(2/24)NG報告

    >>42
    血糊もキュケオーンで

  • 45名無し2018/05/06(Sun) 12:16:28ID:M5NTUyNjA(6/14)NG報告

    >>36
    鋼鉄の魂だけが残ります

  • 46名無し2018/05/06(Sun) 12:16:44ID:IxNDE3ODA(2/6)NG報告

    >>43
    幾度の食卓を越えて乾杯。

  • 47名無し2018/05/06(Sun) 12:17:35ID:A4OTc5MzA(3/11)NG報告

    >>8

    言い値で買おう。

    というか、芸人がターミネーター2で使われた、「ターミネーターの残骸の腕部分」持ってたけど、そういうのほどではなくとも将来すごい価値になりそうだ。

  • 48名無し2018/05/06(Sun) 12:17:41ID:IzNjE5NjY(4/16)NG報告

    >>45
    ナンテコッタイ

  • 49名無し2018/05/06(Sun) 12:18:09ID:A4OTc5MzA(4/11)NG報告

    >>46

    ただの一度のおかわりもなく

  • 50名無し2018/05/06(Sun) 12:18:17ID:IyNjcxMTg(2/5)NG報告

    >>44
    心もキュケオーン

  • 51名無し2018/05/06(Sun) 12:18:28ID:M0ODI4NzA(1/14)NG報告

    >>24
    にんじんが料理してるとかお笑いかよ

  • 52名無し2018/05/06(Sun) 12:18:28ID:AyMTA5MDg(1/1)NG報告

    初代型月の触手責め相手が父親というきのこの業の深さ

    娘が触手で親父を責めて
    親父が娘に触手で責められる

    高校生時代のきのこの脳内はどうなってたんだ

  • 53名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 12:18:37ID:U2OTU1MTA(1/15)NG報告

    >>37
    「キュケオーンおいしい…キュケオーン食べたい…」

  • 54名無し2018/05/06(Sun) 12:19:52ID:Y4MDI0MDg(1/2)NG報告

    >>45
    "塊"や
    かたまり

  • 55名無し2018/05/06(Sun) 12:20:08ID:g2NzkwMzI(1/4)NG報告

    >>53
    ほーらピグレット~いっぱい作ったぞ~~

  • 56名無し2018/05/06(Sun) 12:20:33ID:g2NzkwMzI(2/4)NG報告

    >>55
    そして謎の食べ物キュケーンになっているのに気づく

  • 57名無し2018/05/06(Sun) 12:21:36ID:IzNjE5NjY(5/16)NG報告

    >>55
    これならヤガたちも飢えずにすむな

  • 58名無し2018/05/06(Sun) 12:22:16ID:Y4MDI0MDg(2/2)NG報告

    そういやちびちゅきの大魔女、見た目が第一再臨だけどそこんとこの選定ってどうしてるのかしら

  • 59名無し2018/05/06(Sun) 12:22:56ID:A4NDkxNTQ(3/27)NG報告

    >>51
    アキレウスの外見と性格に騙されてはならぬ
    この大英雄はケイローンにより英才教育を叩き込まれているのだ
    無論、原典だけの話ではない
    アポ原作でもきっちりと「戦闘以外の狩猟、詩吟、天文学、文学、数学、語学、料理技術に薬学、医学」を教え込まれている

    そしてその練度、なんと型月のケイローンをして「完璧以上」なのだ

  • 60名無し2018/05/06(Sun) 12:22:58ID:g5ODMxOTA(2/28)NG報告

    >>55
    OC5なのに帯の装飾がOC1だ!

  • 61名無し2018/05/06(Sun) 12:23:09ID:EzMDY2OTY(1/21)NG報告

    >>52
    幼女(といって良いのか解らんけど体系的に)の触手責め
    ただし責められる側とは言っていないか

  • 62名無し2018/05/06(Sun) 12:23:48ID:EzMDY2OTY(2/21)NG報告

    >>50
    幾度のキュケオーンを経て不敗

  • 63名無し2018/05/06(Sun) 12:24:01ID:c2NTU2OTA(2/2)NG報告

    >>52
    プロト三騎士からして乙女回路搭載してて、男の触手……よし!きのこは女の子だな(曇りなき眼)

  • 64名無し2018/05/06(Sun) 12:24:14ID:IxNDE3ODA(3/6)NG報告

    >>49
    ただの一度のお残しもなし。

  • 65名無し2018/05/06(Sun) 12:24:57ID:A1MTEwNDg(1/4)NG報告

    >>51
    お昼ご飯ですよモードレッド。

  • 66名無し2018/05/06(Sun) 12:25:43ID:A3MzQ0NzA(6/7)NG報告
  • 67名無し2018/05/06(Sun) 12:26:27ID:MyMTAwMjg(1/8)NG報告

    >>35

    しかもこの時の桜は完全に桜の感情を模したアンリマユだよね。

    このバッドエンドは本当に救いが無い。

  • 68名無し2018/05/06(Sun) 12:26:47ID:U4Mzg1NDg(3/76)NG報告

    >>59
    見た目がヤンキーだけど全ての成績が学年トップで賞も取ってるキャラみたいな万能さ好き
    ケイローン越えした教え子達に会ってたらさらに才を伸ばしてたかもね。
    医術面はアスクレピオスに会えばさらに上達してたりして

  • 69名無し2018/05/06(Sun) 12:28:02ID:Y1Nzg5Njg(4/34)NG報告

    コックアキレウス

  • 70名無し2018/05/06(Sun) 12:28:10ID:IzNjE5NjY(6/16)NG報告

    >>66
    ニンジンと聞いて

  • 71名無し2018/05/06(Sun) 12:28:27ID:I3OTUyODA(1/1)NG報告

    おやマスター、花畑に御用ですか
    疲れた貴方の心を慰撫できる麗しい乙女ではなく申し訳ありません
    代わりと言ってはなんですが疲れた心を花の香りで癒すといいでしょう
    休息もまた一つの戦いと言えます
    英気を養うとよろしいかと
    リラックス効果のある花々を纏めておいたのですが、如何ですか?
    嬉しい?助けになった?であれば結構
    花畑に何故いるのか、ですか…ふと思索に耽っておりまして
    ……………マスター。かつては主君に不忠の大罪を犯したこの身。にも関わらず剣として重用して下さり、万感の極みです
    サーヴァントは所詮影法師。一時のみこの世に佇む影に過ぎません
    故に。貴方が正しい道を歩み続ける限り、この不肖ランスロット、マスターの為に剣を振るい続けましょう

    …え?他に何かないのか、ですか?いえこれ以上は。私のような無骨者には。ははは………何故私の脛を蹴るのですマスター?
    …マスター!?

  • 72名無し2018/05/06(Sun) 12:29:19ID:gyMDE3ODQ(2/15)NG報告

    >>59
    完璧超人のイケメンの癖に
    >>66バッチリ3枚目までこなせるのがムカつくー!

  • 73名無し2018/05/06(Sun) 12:30:28ID:QxOTI5MDI(1/3)NG報告

    >>69
    コックとCVのおかげでアイドルになりそうに感じる

  • 74名無し2018/05/06(Sun) 12:32:11ID:M5NTUyNjA(7/14)NG報告

    >>54
    スマンな、もう周回しすぎて眠いんだ。
    誤字くらい見逃してくれ。

  • 75名無し2018/05/06(Sun) 12:32:28ID:g2NzkwMzI(3/4)NG報告

    >>60
    装飾変えるの面倒だったんだ! それよりキュケオーンお食べ!!

  • 76名無し2018/05/06(Sun) 12:32:32ID:U4Mzg1NDg(4/76)NG報告

    No.5で五人集結しないかな

  • 77名無し2018/05/06(Sun) 12:34:04ID:MzNjg4NTY(7/11)NG報告

    >>65
    モードレッド「母上ー助けてくれー」

  • 78名無し2018/05/06(Sun) 12:35:31ID:AzNzQ0MzQ(1/9)NG報告

    >>2
    仮にも初代主人公&ルートヒロイン二人を半豚化させちゃう大魔女おばさまェ…

  • 79名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 12:35:45ID:U2OTU1MTA(2/15)NG報告

    >>76
    この5人は登場ないし実装される気がするな
    キャラ立ってるし

  • 80名無し2018/05/06(Sun) 12:37:58ID:U4Mzg1NDg(5/76)NG報告

    >>79
    カストールは、弟のポリュウデケースがふたご座に関連した宝具か何か使う形で出るかもしれないけど、どこかで出そう
    アスクレピオスはフェイカーの影法師らしいが、普通にデザインありで登場欲しいね

  • 81名無し2018/05/06(Sun) 12:39:47ID:M5OTgwMjE(1/14)NG報告

    >>69
    アキレウス「真の食卓、真の料理人ってやつをその身に刻んでやろう」

  • 82名無し2018/05/06(Sun) 12:40:22ID:E5NTg0MA=(1/1)NG報告

    >>80
    ウォッチャーでは

  • 83名無し2018/05/06(Sun) 12:41:26ID:MzNjg4NTY(8/11)NG報告

    士郎の家族と恋人の家族を見て気がついた事
    義理の母 ホムンクルス
    義理の姉 ホムンクルスと人間のハーフ
    義理の娘? 女子同士の子でアルトリアのクローンのホムンクルス

  • 84名無し2018/05/06(Sun) 12:42:30ID:MzNjg4NTY(9/11)NG報告

    りよぐだ子

  • 85名無し2018/05/06(Sun) 12:42:42ID:U4Mzg1NDg(6/76)NG報告

    >>82
    すまん、素で間違えてた…

  • 86名無し2018/05/06(Sun) 12:43:34ID:AzNzQ0MzQ(2/9)NG報告

    >>69
    本当にこんな感じのイケメン敏腕シェフいそう

  • 87名無し2018/05/06(Sun) 12:44:18ID:cyNDQ3Ng=(1/3)NG報告

    ふたご座の二人は海賊の二人よろしく同時に召喚されるのかもしれない

  • 88名無し2018/05/06(Sun) 12:44:58ID:cwNTMyNDg(1/1)NG報告

    >>52

    どちらかというと、アニメAKIRAの肉壁に押しつぶされる感じにしたかったのでは?

  • 89名無し2018/05/06(Sun) 12:45:00ID:M5NTUyNjA(8/14)NG報告

    >>78
    投影杖になるよりはマシだからへーきへーき

  • 90名無し2018/05/06(Sun) 12:45:35ID:U4Mzg1NDg(7/76)NG報告

    >>84
    新手の遺影フォームに見えた…

  • 91名無し2018/05/06(Sun) 12:45:46ID:I5NDg3MTI(1/2)NG報告

    料理人の話題と聞いて

  • 92名無し2018/05/06(Sun) 12:46:01ID:A4NDkxNTQ(4/27)NG報告

    型月ケイローン塾で才能がトップクラスで同格認定されたアキレウス、ヘラクレス、カストール
    話を聞く限りこの三人が横並び一位の才能持ちとされている

  • 93名無し2018/05/06(Sun) 12:46:20ID:AzNzQ0MzQ(3/9)NG報告

    >>84
    リヨぐだ子はいいがそこよりおい二段目中央…

  • 94名無し2018/05/06(Sun) 12:47:14ID:k3MjU1MDQ(1/2)NG報告

    >>81
    コックアキレウスが二度と戦いたくないヘクトールシェフとは

  • 95名無し2018/05/06(Sun) 12:47:55ID:AzNzQ0MzQ(4/9)NG報告

    >>89
    やっぱり似た者同士ですねこの師弟…

  • 96名無し2018/05/06(Sun) 12:48:25ID:cxMDI3OTA(1/26)NG報告

    >>26
    ワダトリアは本当に中性的な美少年に見えるよね

  • 97名無し2018/05/06(Sun) 12:48:46ID:cyNjI3MTI(1/12)NG報告

    あれだけ頭のいいアキレウスを話術と政治で翻弄したヘクトールという男

  • 98名無し2018/05/06(Sun) 12:49:01ID:U4Mzg1NDg(8/76)NG報告

    >>92
    カストール、馬上戦だとギリシャ最高レベルなのかね。凄い馬乗ってたらしいけど。
    巨漢か、ケイローン先生ぐらいの体格か、アキレウスぐらいの体格かによってどんな風にレスリングするか変わりそうだから体格も結構気になる

  • 99名無し2018/05/06(Sun) 12:49:21ID:g2NzkwMzI(4/4)NG報告

    >>69
    自分のアイデンティティを捨てちゃダメだぞ。

  • 100名無し2018/05/06(Sun) 12:58:24ID:A4OTc5MzA(5/11)NG報告

    >>94
    コックアキレウスとの料理バトルで負けた挙げ句、容姿については誉められたアマゾネスレストランのPシェフ。これはキレる。

  • 101名無し2018/05/06(Sun) 13:01:10ID:I5NDg3MTI(2/2)NG報告

    「いらっしゃいませ、何名様でしょうか?」
    「3名だ、後から姉と妹が来る」
    「では先にメニューをどうぞ」
    「助かる。………すまないがこのシェフの気まぐれメニューは誰が?」
    「当店の看板料理人です」
    「この店は姉が決めてな、誰だかわからないのだが」
    「アキレウスシェフです」

    「アキレウスゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!」

  • 102名無し2018/05/06(Sun) 13:03:07ID:A4NDkxNTQ(5/27)NG報告

    どのような腐った肉でも霜降りに変える肉の魔術師
    どのような肉でも最高の火加減で焼く焼肉の魔術師

  • 103名無し2018/05/06(Sun) 13:03:30ID:IzNjE5NjY(7/16)NG報告

    男らしいジャンクなハンバーガーには自信がある

  • 104名無し2018/05/06(Sun) 13:04:03ID:k1MTMwMzQ(1/1)NG報告

    >>100
    料理に見た目の美しさは関係ないというのに余計なことを言うなんてもう擁護出来ない…

  • 105名無し2018/05/06(Sun) 13:04:28ID:k3MjU1MDQ(2/2)NG報告

    >>100
    比較的馴染みのある光景になると、途端に分かりやすくなる好例。

  • 106名無し2018/05/06(Sun) 13:08:06ID:cyNjI3MTI(2/12)NG報告

    コックアキレウスは主人公の立ち位置より「主人公の最大のライバル」の立ち位置の方が実力発揮しそう
    だって主人公するには、あまりにも最初からフルスロットルで強すぎる
    最初は主人公ペンテシレイアの料理ではなく容姿を褒め、因縁を作り、
    幾度となく立ち塞がる好敵手的な料理人

  • 107名無し2018/05/06(Sun) 13:08:34ID:I1NTU5MDY(1/8)NG報告

    >>64
    ただ一人、厨房でつくり続ける

  • 108名無し2018/05/06(Sun) 13:09:43ID:A4OTc5MzA(6/11)NG報告

    >>106

    まあ勝負に負けたヘクトールの料理を床にぶちまけるようなことしてるからね。
    そりゃ審査員(神々)の顰蹙も買うというもの

  • 109名無し2018/05/06(Sun) 13:09:44ID:IyNjcxMTg(3/5)NG報告

    味頭巾ポジションのサンタアイランド仮面

  • 110名無し2018/05/06(Sun) 13:12:15ID:kzNDA3Mjg(1/11)NG報告

    >>71
    そういう所だぞ!ランスロット卿!!!

  • 111名無し2018/05/06(Sun) 13:12:48ID:A4NDkxNTQ(6/27)NG報告

    アルテミス「私達の愛の結晶は誰にも負けない! おあがりよ!」

  • 112名無し2018/05/06(Sun) 13:14:45ID:IzNjE5NjY(8/16)NG報告

    >>111
    愛の結晶ソーダで融解しますよね……

  • 113名無し2018/05/06(Sun) 13:17:42ID:MyMTAwMjg(2/8)NG報告

    >>111

    …その瞳は介錯してくれとばかりに何かを訴えている…

  • 114名無し2018/05/06(Sun) 13:18:07ID:I4OTE0MTA(1/8)NG報告

    >>112
    相手を熔かし尽くすタイプの愛なんだよ

  • 115名無し2018/05/06(Sun) 13:19:10ID:EzMDI0ODg(1/22)NG報告

    >>102
    こうして並べてみると似てるような似てないような微妙な親子だな

    ……だが受ける印象は似てるな

  • 116名無し2018/05/06(Sun) 13:20:03ID:Y1Nzg5Njg(5/34)NG報告

    >>102
    この二人が組んだら最強じゃないか?

  • 117名無し2018/05/06(Sun) 13:20:12ID:kzNDA3Mjg(2/11)NG報告

    >>114
    流石メルトに組み込まれてる女神の一柱・・・

  • 118名無し2018/05/06(Sun) 13:21:08ID:EzMDI0ODg(2/22)NG報告

    >>114
    アルテミスはメルトの同類だった……?

    ていうか材料でしたね

  • 119名無し2018/05/06(Sun) 13:22:47ID:AyOTA5MzY(1/2)NG報告

    >>108
    それだけ聞くと純粋な鬼畜にしか見えないから
    その前にヘクトールシェフがアキレウスの親友パトロクロスシェフのシェフ生命を絶ったとかにしないと

  • 120名無し2018/05/06(Sun) 13:25:28ID:QwODYxMzg(1/1)NG報告

    地球の重力は人を星に縛り付ける圧政なのでは?

  • 121名無し2018/05/06(Sun) 13:25:43ID:AxOTM3NDg(1/6)NG報告

    >>103 ホント、鎧脱いだら気の良さそうなおじ様にしか見えない

  • 122名無し2018/05/06(Sun) 13:26:19ID:Y1Nzg5Njg(6/34)NG報告

    >>119
    普通に悪役してる……

  • 123名無し2018/05/06(Sun) 13:26:31ID:cyNjI3MTI(3/12)NG報告

    なんだこれなんだこれなんだこれなんだこれ……!
    うますぎる、美味すぎるぞこのキャンディーソーダ!
    飲み物とは思えないほど口の中を絡みついてくるこの感触っ
    命がそのまま濾過されているかのような味わいっ
    幻聴すら聞こえてくる食材の声ッ!

    ああ、アアア溶けてる、溶けちゃうううううううううう!!!

  • 124名無し2018/05/06(Sun) 13:27:28ID:AxOTM3NDg(2/6)NG報告

    >>84 アキレウスが宝具使う度にRAGE of Dustが流れるんだけど

  • 125名無し2018/05/06(Sun) 13:28:11ID:cxMDI3OTA(2/26)NG報告

    でもメルトになら溶かされてもいいとか思えるの…

  • 126名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 13:28:16ID:U2OTU1MTA(3/15)NG報告

    >>119
    打ち負かしたが妥当じゃないか?
    命の取り合いじゃないだろう

  • 127名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 13:29:01ID:U2OTU1MTA(4/15)NG報告

    >>126
    完全に読み間違えた

  • 128名無し2018/05/06(Sun) 13:29:49ID:IzNjE5NjY(9/16)NG報告

    >>117
    同じく組み込まれてるリヴァイアサンはワシを愛してくれませんでしたけどねワハハハハ

  • 129名無し2018/05/06(Sun) 13:31:04ID:EzMDI0ODg(3/22)NG報告

    >>120
    そこを突き詰めると人理は圧制という結論に……?

  • 130名無し2018/05/06(Sun) 13:31:37ID:c2MjUxMjg(1/1)NG報告

    >>119
    でもそもそも、ギリシャ料理協会が総出で、ヘクトールの店を潰しに来ている訳なのでなぁ…

  • 131名無し2018/05/06(Sun) 13:32:38ID:IyNjcxMTg(4/5)NG報告

    クサントス「ご主人様の料理にとんでもない異物とか混入してくれないですかね」

  • 132名無し2018/05/06(Sun) 13:33:51ID:Y1Nzg5Njg(7/34)NG報告

    >>120
    スパルタクスが宇宙へ飛び立つんです?

  • 133名無し2018/05/06(Sun) 13:34:55ID:I4MTc2OTY(1/2)NG報告

    >>132
    反逆の気力があれば鳥にもなれる、は不可能ではなかった…?

  • 134名無し2018/05/06(Sun) 13:35:08ID:IzMTQ5NzY(1/1)NG報告

    >>129
    人類の可能性を決定してしまう人理を取り払い、解放する、反逆者のビーストだって?

  • 135名無し2018/05/06(Sun) 13:36:50ID:E5MDY4MDQ(1/13)NG報告

    >>130
    料理協会の役員の女三人が全ての元凶やな

  • 136名無し2018/05/06(Sun) 13:37:46ID:A4NDkxNTQ(7/27)NG報告

    殺し合いとか
    戦争とか
    因縁とか

    トロイア戦争って料理漫画で例えると途端にわかりやすくなるよね

  • 137名無し2018/05/06(Sun) 13:37:51ID:A4OTc5MzA(7/11)NG報告

    >>122
    パリス アガメムノンの妻と駆け落ち
    ヘクトール しゃーなしパリスの味方する
    アガメムノン レストラングループを上げて料理戦争
    アキレウス 上司の妻のために腕を振るうのは気分が乗らん
    パトロクロス ↑でアキレウスが臆病者と侮辱されるのが我慢ならず、変装してヘクトールと対決

    ヘクトール パトロクロスを倒す。懸け代としてパトロクロスの店の権利書を没収する。
    パトロクロス これがトラウマとなり、料理人生命を絶たれる

    アキレウス 激怒。ヘクトールを倒し、料理を扱き下ろす。

    ペンテシレイア トロイア料理店のチーフシェフとして途中から参戦。奮闘するもアキレウスにかなわず。
    アキレウス 料理対決に負けて愕然としているペンテシレイアに対し、「美しい」などとこぼす。
    ペンテシレイア 憤死

    パリス 料理の神々からの援護もあり、アキレウスが苦手な料理でのバトルに勝利。
    オデュッセウス トロイア料理店にスパイを派遣。レシピの秘密を盗む。

    こんな感じか、トロイア料理戦争って。

  • 138名無し2018/05/06(Sun) 13:38:48ID:I1MjQ2MzY(2/14)NG報告

    >>131
    馬肉とかですか?

  • 139名無し2018/05/06(Sun) 13:43:02ID:cxMTczMzI(1/3)NG報告

    >>138
    だが待ってほしい。クサントスはなんだかんだ活躍してる。

    ここは温泉でただの変態だと判明した京極を混入するべきでは?

  • 140名無し2018/05/06(Sun) 13:46:18ID:U1Njk4NjQ(1/6)NG報告

    >>137
    めっちゃわかりやすい
    料理でわかるギリシア神話とかほしい

  • 141名無し2018/05/06(Sun) 13:46:51ID:I4MTc2OTY(2/2)NG報告

    >>139
    人のバイーンに反応する馬がただの変態なワケがねぇだろ!ド変態だよ!

  • 142名無し2018/05/06(Sun) 13:47:50ID:kzNDA3Mjg(3/11)NG報告

    >>139
    そして、京極肉を使った料理を食べたら精神が徐々に京極に侵食されると・・・

  • 143名無し2018/05/06(Sun) 13:48:55ID:M5OTgwMjE(2/14)NG報告

    >>142
    巨乳フェチのザビ男は知らないところで京極の馬刺しでも食っていた…?

  • 144名無し2018/05/06(Sun) 13:49:04ID:A4OTc5MzA(8/11)NG報告

    >>135
    ヘラ 全ての食品物流のパイプを与える
    アテナ 全ての料理のレシピを教える
    アフロディーテ 最高のアシスタントシェフを与える

    うん。アフロディーテ選んだパリスは割りと謙虚。

  • 145名無し2018/05/06(Sun) 13:49:04ID:A4NDkxNTQ(8/27)NG報告

    >>139
    ※クサントス、バリオス、ペーダソスは雌です

  • 146名無し2018/05/06(Sun) 13:51:09ID:A4OTc5MzA(9/11)NG報告

    >>141

    オリバー君という、人間の女性の脱衣に「明らかな反応」を見せたチンパンジーがおってだな

  • 147名無し2018/05/06(Sun) 13:53:27ID:M5OTgwMjE(3/14)NG報告

    >>145
    雌であんな愉快な性格してるのかクサントス…アリだな

  • 148名無し2018/05/06(Sun) 13:57:14ID:k2MjM1MjA(1/1)NG報告

    >>147
    クサントスさん(♀)はもしかしてアキレウスに構って欲しいandアキレウスが苦戦してるとこが見たいという歪んだ愛情を持ったヒロインという可能性が微レ存

  • 149名無し2018/05/06(Sun) 14:06:26ID:IzNjE5NjY(10/16)NG報告
  • 150名無し2018/05/06(Sun) 14:07:49ID:U1Njk4NjQ(2/6)NG報告

    >>148
    一昔前の素直になれないツンデレヒロインですか?

  • 151名無し2018/05/06(Sun) 14:08:14ID:kzNDA3Mjg(4/11)NG報告

    >>149
    こうして見るとにんじん成分結構少ないね。

  • 152名無し2018/05/06(Sun) 14:09:34ID:E0OTk1MzQ(1/2)NG報告

    唐突なクサントス萌えの流れやめろ

  • 153名無し2018/05/06(Sun) 14:10:32ID:gzMDAyNTQ(1/3)NG報告

    ふと思ったんだけど
    ロムルスが被ってるやつって角であり冠であるものなのかな

  • 154名無し2018/05/06(Sun) 14:14:06ID:c3ODk4MA=(1/5)NG報告

    >>71
    自分以外でランスロット怪文書を作ってる人に初めて出会った…
    ––––ああ、同士よ…君に会えて、本当に、良かっ…(昇天)

  • 155名無し2018/05/06(Sun) 14:15:47ID:U4Mzg1NDg(9/76)NG報告

    >>152
    やっぱり日本人の思考ってヤバいんやなって…

  • 156名無し2018/05/06(Sun) 14:18:34ID:gyMDE3ODQ(3/15)NG報告

    >>148
    雌の神馬系ヒロインは確か月姫にもいた様な

  • 157名無し2018/05/06(Sun) 14:18:51ID:gzNjY1Nzg(1/7)NG報告

    >>140
    他はみんな料理マンガできるのにヘラクレスだけ唐突にトリコ始まっちゃいますね…

  • 158名無し2018/05/06(Sun) 14:23:26ID:gyMDE3ODQ(4/15)NG報告

    >>119
    ヘクトール選手がパトロクロスが預かってたアキレウスの包丁を食撃で奪って「いい包丁だなこれは」的に煽る外道ムーヴしたのも事実だから

    ヘク叔父がクカカカカ!とか顔芸する鬼畜料理人主人公に見えてきた

  • 159名無し2018/05/06(Sun) 14:27:17ID:A1MTEwNDg(2/4)NG報告

    >>158
    つまりカーチャンの包丁を使うアキレウスか...強い(確信)

  • 160名無し2018/05/06(Sun) 14:28:07ID:Y2NjA0OA=(1/1)NG報告

    チョコっと覗きにきたらなぜ料理戦争を始めているのだ!?

  • 161名無し2018/05/06(Sun) 14:29:29ID:U4Mzg1NDg(10/76)NG報告

    ヘラクレスの肉厚ジャンボステーキ
    アキレウスの栄養たっぷりガッツリカレー
    ペルセウスの魚介こだわりのカルパッチョ
    メディアの一晩煮込んだたらふくおでん
    アタランテのカリカリバターチキン
    ヘクトールの大きな大きな野菜コロッケ
    ケイローンのこどもでも全部食べられるクリームグラタン
    キルケーのキュケオーン

  • 162名無し2018/05/06(Sun) 14:29:44ID:g5MjQxNTQ(3/24)NG報告

    アキレウスの使っていた包丁を巡って、彼の引退後に料理バトルが始まるのか

  • 163名無し2018/05/06(Sun) 14:31:19ID:A4NDkxNTQ(9/27)NG報告

    >>162
    マイルームのアキレウス
    「包丁一つを巡って争い合うとかどうかと思う」

  • 164名無し2018/05/06(Sun) 14:32:14ID:E0OTk1MzQ(2/2)NG報告

    クサントスはまんま素直シュールの系統だった
    怪文書書きたくなるなるなりますねー!

  • 165名無し2018/05/06(Sun) 14:33:18ID:IzNjE5NjY(11/16)NG報告

    >>155
    むしろこの手のやつは海外の方が大手だな

  • 166名無し2018/05/06(Sun) 14:34:10ID:AyNDc1NTg(1/1)NG報告

    京極とかクサントスとかラムレイとかが主役のSSください(他力本願)

  • 167名無し2018/05/06(Sun) 14:34:12ID:cyNjI3MTI(4/12)NG報告

    >>164
    クサントス、アポ五巻で喋ってた頃よりちょっと丸くなったな
    あの頃のクサントスなら全部分かっていながら黙秘を続けて、アキレウスとケイローンの再現体が出てきた辺りで冷静に解説かましてた

  • 168名無し2018/05/06(Sun) 14:37:07ID:g5ODMxOTA(3/28)NG報告

    水に一滴でもキュケオーンが入ればそれはキュケオーンだが、
    キュケオーンにどれほどの水を入れても水にはならない

  • 169名無し2018/05/06(Sun) 14:37:17ID:cxMTczMzI(2/3)NG報告

    神々のフルコース、十二の試練の食材を集め自身のフルコースとする為のヘラクレスの大冒険が……始まるのか?

  • 170名無し2018/05/06(Sun) 14:37:33ID:E5MDY4MDQ(2/13)NG報告

    >>145
    ブケファロスも雌なんだよな

  • 171名無し2018/05/06(Sun) 14:37:40ID:gyMDE3ODQ(5/15)NG報告

    ちなみに佐々木農民を料理人で例えると
    「主婦が毎日テレビから流れる料理番組を見ながら料理作ってたら、
    気がついたらフランスの三ツ星レストランのオーナーや王室御用達シェフより美味しい料理作れる様になってた。」
    ってレベルの狂気の沙汰

  • 172名無し2018/05/06(Sun) 14:39:06ID:Y0NjgyMzQ(1/8)NG報告

    >>152
    でもクサントスの擬人化は気になる

  • 173名無し2018/05/06(Sun) 14:39:41ID:IzNjE5NjY(12/16)NG報告

    >>171
    TSUBAMEはもこみちだった……?

  • 174名無し2018/05/06(Sun) 14:39:59ID:U4Mzg1NDg(11/76)NG報告

    >>169
    イアソンが小松にしか見えなくなるやつだ

  • 175名無し2018/05/06(Sun) 14:40:12ID:A1MTEwNDg(3/4)NG報告

    >>169
    (ヒュドラ料理にいらなかったので出汁すら取られず捨てられるカルキノス)

  • 176名無し2018/05/06(Sun) 14:42:31ID:U4Mzg1NDg(12/76)NG報告

    >>173 
    物干し竿にオリーブオイルかけて武蔵ちゃんと戦う小次郎だって!?

  • 177名無し2018/05/06(Sun) 14:42:34ID:E5MDY4MDQ(3/13)NG報告

    >>169
    十二の食材の内一つならアタランテさんも持ってるな。結婚騒動の時に旦那から貰った

  • 178名無し2018/05/06(Sun) 14:45:30ID:k2NzcwODY(1/3)NG報告

    >>167
    多分だけど、そんなことかましてられる様な状況じゃないからじゃないかな?マスターとしてぐだが同行してるし、下手すれば世界がとてつもなくやばいことになるわけだし。アキレウスとケイローンとか個人だけが危機に陥るのならともかく。

  • 179名無し2018/05/06(Sun) 14:45:43ID:A4NDkxNTQ(10/27)NG報告

    「賢明な判断ですね、我が主」
    「あのまま戦車を駆り続けていたら、あの時と同じ結末を迎えていたことでしょう」
    「私が知っていたのは『このままだと死ん でいた』ということだけです」

    大賢者ケイローンの未来視から放たれた矢の思惑を全て理解した上に
    ケイローンが何を考え、何を行い、何を狙っていたのかも予め全て自己解決していた馬

    なお己の主には使えない模様

  • 180名無し2018/05/06(Sun) 14:47:20ID:g5ODMxOTA(4/28)NG報告

    ApoCMに登場したマシュの運命はいかに

  • 181名無し2018/05/06(Sun) 14:48:02ID:gzNjY1Nzg(2/7)NG報告

    >>180
    空の境界コラボにメリィとイリヤは登場しましたか…?

  • 182名無し2018/05/06(Sun) 14:49:21ID:I3OTU3MzQ(1/4)NG報告

    >>180
    東出先生に期待するんだ!
    東出先生はマシュをとても大切にしてくれる人だから!

  • 183名無し2018/05/06(Sun) 14:49:24ID:U4Mzg1NDg(13/76)NG報告

    型月グラニはポケモンのギャロップ見たいに鬣が炎になってたりして

  • 184名無し2018/05/06(Sun) 14:51:12ID:A4NDkxNTQ(11/27)NG報告

    クサントスが黙っていたせいで脳天に矢を受けてしまったペーダソス
    馬鹿馬力を持ってるクサントスとバリオスを制御する役目もきっちりこなしていたのにあんまりである

  • 185名無し2018/05/06(Sun) 14:53:51ID:gyMDE3ODQ(6/15)NG報告

    >>179
    今までクサントスただの煽り馬と思ってたけど
    冷静に考えると主人のアキレウスが死.ねば自分も消えるの折り込み済みで、その上でアキレウスに自分の運命を預けてるんだよなこれ。主人が誤るなら己もそれに従うのみ、と
    クッソ性格悪いけど紛れもなくアキレウスの馬だわ
    ツンデレみを感じる

  • 186名無し2018/05/06(Sun) 14:55:43ID:E3MzE4NDY(1/5)NG報告

    >>124
    SPYAIR好きだから普通にシーンとしてかっこいいと思うな!(アキレの宝具にRAGEofDUST)

  • 187名無し2018/05/06(Sun) 14:56:14ID:A4NDkxNTQ(12/27)NG報告

    >>185
    まぁアキレウスが死んだ後、自分も不死捨ててアキレウスの後を追う程度にはツンデレ
    バリオスも黙って不死を捨ててアキレウスの元に駆けるクールな雌馬

  • 188名無し2018/05/06(Sun) 14:59:49ID:c3ODk4MA=(2/5)NG報告

    >>176
    空気との摩擦でオイルが燃えることによる炎熱属性とオリーブオイルの良い香りを付与した新たなる秘剣・業炎燕返しが誕生するんです?

  • 189名無し2018/05/06(Sun) 15:00:12ID:c1NTc0NTQ(1/15)NG報告

    >>185
    予言だの何だのってのは馬鹿正直に全部言うと良くないのかね。未来視とかの観測とかでも仄めかされてるけど。

  • 190名無し2018/05/06(Sun) 15:00:19ID:g2OTg1ODQ(1/17)NG報告

    アタランテ
    ペンテシレイア
    メディアさん
    クサントス←new

    このメンツだとクサントスが癒し枠になる不具合

  • 191名無し2018/05/06(Sun) 15:03:41ID:Q1MTk5NzA(1/1)NG報告

    良い旅だ、良い思い出だ

    本当に良い旅でしたか……?(イナゴの如くミミクリーを貪りながら)

  • 192名無し2018/05/06(Sun) 15:04:38ID:U4Mzg1NDg(14/76)NG報告

    >>190
    なんとなく清水香里さんの声で台詞が再生されるクサントス

  • 193名無し2018/05/06(Sun) 15:04:46ID:c1NTc0NTQ(2/15)NG報告

    >>52
    変な言い方だが、奈須きのこさんの高校時代に触手ってそんなR18的な意味だったのかな。そんな前からそんなんだったっけ?

  • 194名無し2018/05/06(Sun) 15:04:49ID:gyMDE3ODQ(7/15)NG報告

    どうしよう、
    まじでクサントスが
    「ドSで小悪魔で慇懃無礼で毒舌だが主人に自分全てを預けてるツンデレな忠義者の馬娘(ゲーム好き)」
    というあざといキャラに見えてきた

  • 195名無し2018/05/06(Sun) 15:05:25ID:U5MTYxMTQ(1/4)NG報告

    >>191
    ま、まあ本来消えてなきゃいけないものをひたすら消してた結果だから…

  • 196名無し2018/05/06(Sun) 15:06:06ID:g5ODMxOTA(5/28)NG報告

    >>193
    江戸時代からタコ触手が以下略

  • 197名無し2018/05/06(Sun) 15:06:10ID:A4NDkxNTQ(13/27)NG報告

    >>194
    というかマジで何一つ間違ってないから困る

  • 198名無し2018/05/06(Sun) 15:08:16ID:I1MjQ2MzY(3/14)NG報告

    ハイヌウェレ「料理対決と」
    大宜津比売「聞いて」

  • 199名無し2018/05/06(Sun) 15:08:42ID:AzNzQ0MzQ(5/9)NG報告

    >>189
    そこら辺はらっきょとかを見てもそうだし型月バースにおいて共通の概念なんだろうね
    個人的にはかなり好きな概念だ

  • 200名無し2018/05/06(Sun) 15:09:29ID:U4Mzg1NDg(15/76)NG報告

    >>194
    アキレウス、今度はクサントス達連れてうま娘に出張させなきゃ…

  • 201名無し2018/05/06(Sun) 15:13:02ID:AxOTM3NDg(3/6)NG報告

    クサントスとギリシャ神話はグルメ時代の話が並行して行われるスレ

  • 202名無し2018/05/06(Sun) 15:13:09ID:k5ODEyMTI(1/13)NG報告

    カイニスって男にヤられたから男になったって事で
    容姿的になぜか頭に馬の耳が生えてるのはケンタウロスに負けたからケンタウロスになったって事なのかな?
    そう考えると一度負けた相手の特徴を得るって事になるからもしかしたらリベンジ系で模倣するスキル・宝具がありそう

  • 203名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 15:14:23ID:U2OTU1MTA(5/15)NG報告

    >>202
    ポセイドンに不死身の体にしてもらったからと思った
    ポセイドン馬の神だし

  • 204名無し2018/05/06(Sun) 15:14:34ID:cyNjI3MTI(5/12)NG報告

    でもクサントスってケイローン戦で遠回しにこう言ったのよね
    「貴方が選択を誤ったまま進み続ければヘクトールを引きづり回した時と同じ運命を辿る」って
    アキレウスに対して「正しい行い」「間違った行い」を問える数少ない存在よ

  • 205名無し2018/05/06(Sun) 15:14:48ID:g5ODMxOTA(6/28)NG報告

    >>202
    男になったのはポセイドンにお願いしたからではなかったか?

  • 206名無し2018/05/06(Sun) 15:14:53ID:AxOTM3NDg(4/6)NG報告

    >>169 まあヘラクレスなら釘パンチ普通に打てるだろうな

  • 207名無し2018/05/06(Sun) 15:15:21ID:Y1Nzg5Njg(8/34)NG報告

    良いよね、敵なのか味方なのかわからないそっけなさだけどその癖主人公の事物凄い考えてくれている系……

  • 208名無し2018/05/06(Sun) 15:16:20ID:c1NTc0NTQ(3/15)NG報告

    アキレウスとオフェリアで推し自慢合戦させてみよう。
    10分ぐらい経ったらキリシュタリア様が生身で第1宇宙速度到達できることになってそうだ。

  • 209名無し2018/05/06(Sun) 15:16:58ID:AxOTM3NDg(5/6)NG報告

    >>208 そこにイアソンも加えよう

  • 210名無し2018/05/06(Sun) 15:17:54ID:A4OTc5MzA(10/11)NG報告

    >>193


    思春期の男子なんてそんなもん。
    マネキンやドリルに欲情することもある。

  • 211名無し2018/05/06(Sun) 15:18:30ID:g5ODMxOTA(7/28)NG報告

    北欧神話と料理ものが融合するともれなく煮物を連想させられる神がいるらしい

  • 212名無し2018/05/06(Sun) 15:18:31ID:U4Mzg1NDg(16/76)NG報告

    >>206 
    ヘラクレス トリコ
    ロビン ココ
    エリちゃん ゼブラ
    サニー枠は浮かばんかった

  • 213名無し2018/05/06(Sun) 15:19:57ID:U4Mzg1NDg(17/76)NG報告

    >>208
    眼鏡で一人称が当方なドラゴンスレイヤーも加えようぜ!

  • 214名無し2018/05/06(Sun) 15:20:19ID:k5ODEyMTI(2/13)NG報告

    >>212
    サラサラヘアー的にフィン

  • 215名無し2018/05/06(Sun) 15:20:45ID:c1NTc0NTQ(4/15)NG報告

    アキレウスは身内に甘いとは言われてたしわかってたけど、いざ先生と味方になったらべた褒めじゃないか。これは可愛がられそうだし親友殺されたらバーサーカーにもなるわ。

  • 216名無し2018/05/06(Sun) 15:20:47ID:gzMDAyNTQ(2/3)NG報告

    >>211
    個人的にはおでんよりはおうどんの方が音的には近い気がする

  • 217名無し2018/05/06(Sun) 15:22:05ID:cyNjI3MTI(6/12)NG報告

    >>215
    彼らをバーサーカークラスで呼んではいけない

    いいね?

  • 218名無し2018/05/06(Sun) 15:23:03ID:U4Mzg1NDg(18/76)NG報告

    >>214
    笑顔見せながらサラサラヘアーでマンモス状態のイヴァン雷帝持ち上げるフィン…

  • 219名無し2018/05/06(Sun) 15:25:13ID:E5MDY4MDQ(4/13)NG報告

    >>217
    バーサーカーじゃないから安心して石を投げつけるヘクトールおじさん

  • 220名無し2018/05/06(Sun) 15:25:31ID:U4ODg5MzA(1/2)NG報告

    >>217
    バーサーカーで呼んでも内面紳士なヘラクレスはやはり最強だな。(イアソン並感)

  • 221名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 15:26:04ID:U2OTU1MTA(6/15)NG報告

    >>220
    ただしお酒を飲ませてはならない

  • 222名無し2018/05/06(Sun) 15:26:07ID:g5MjQxNTQ(4/24)NG報告

    >>219
    その内床一面にレゴブロック敷き詰めそう

  • 223名無し2018/05/06(Sun) 15:26:51ID:U4Mzg1NDg(19/76)NG報告

    >>217
    バロール曾祖父ちゃん、最近触れられたから七色の瞳解放程度ならあるかもなクー・フーリン

  • 224名無し2018/05/06(Sun) 15:28:47ID:A4NDkxNTQ(14/27)NG報告

    現代の戦乙女「聞いてください最強の騎士! 実はですね! 今回もキリシュタリア様が!」
    最強の騎士「ああ」
    現代の戦乙女「で、これがあーでこーで!」
    最強の騎士「なるほど」
    現代の戦乙女「そしてババーンと!!」
    最強の騎士「そうか」
    現代の戦乙女「……話聞いてます?」
    最強の騎士「応答に支障なし……肯定である」

  • 225名無し2018/05/06(Sun) 15:28:52ID:k5ODEyMTI(3/13)NG報告

    魔眼の元祖であり頂点だろうからなぁバロール

  • 226名無し2018/05/06(Sun) 15:30:33ID:g2OTg1ODQ(2/17)NG報告

    >>222
    アキレウスの防御って罠系にはどう反応するんだろう

  • 227名無し2018/05/06(Sun) 15:31:50ID:U4Mzg1NDg(20/76)NG報告

    >>225
    見たら死ぬからなぁ…太陽神ルーがいてよかったよ本当

  • 228名無し2018/05/06(Sun) 15:32:43ID:E5MTg4ODA(1/8)NG報告

    >>208
    大魔女だぞ?(自分が言う
    大賢者だぞ?(第三者が言う
    ふーむ···

  • 229名無し2018/05/06(Sun) 15:33:21ID:U4ODg5MzA(2/2)NG報告

    >>225
    見られたら死ぬ……やっぱシンプルなヤツほど強いのよね……

  • 230名無し2018/05/06(Sun) 15:35:39ID:U3MjI5ODY(2/11)NG報告

    >>225見るだけで生き物を死滅させるって下手な権能よりも優秀でしょ

  • 231名無し2018/05/06(Sun) 15:36:26ID:U4Mzg1NDg(21/76)NG報告

    >>229
    あと、バロールって海を炎の海へと変えたりとか、自身の魔力使って嵐起こせるんだよな
    災厄詰め合わせセットじゃねえか

  • 232名無し2018/05/06(Sun) 15:36:37ID:EwNDY2NTQ(1/1)NG報告

    >>230
    というかそれが権能なんじゃないの

  • 233名無し2018/05/06(Sun) 15:37:11ID:g5MjQxNTQ(5/24)NG報告

    >>227
    >>229
    >>230
    つまり髪の毛セットしようと鏡を見たり、水たまりを覗いた瞬間…

  • 234名無し2018/05/06(Sun) 15:37:20ID:k5ODEyMTI(4/13)NG報告

    >>227
    太陽神ルーさんの投擲は魔眼特攻だろうなと思う
    あの人(神)結構宝具持ってるし兄貴との血縁だから色々絡んだ話ができるだろうし一応ルーさんなりに兄貴の事思って戦場で不眠不休の戦いしをていた兄貴の寝る時間を稼いで兄貴に何も伝えずに去っていくと言うクールな逸話があるし結構好き

  • 235名無し2018/05/06(Sun) 15:38:09ID:Y1Nzg5Njg(9/34)NG報告

    >>224
    エクストラの鯖自慢する子思い出すな……

  • 236名無し2018/05/06(Sun) 15:39:38ID:gzNjY1Nzg(3/7)NG報告

    >>212
    ロビンさんは正直毒のエキスパートというよりは毒も使えるアサシンもどきキャスターもどきアーチャーもどきじゃないですかしかも別に美食屋って言うほど美味しいものを食べてる訳でもないなんでもないただのあしながおじさんじゃないですか。ていうかヘラクレスさんに並べるほどのことしてませんし毒でいえば静謐ちゃんの方がよっぽど毒のエキスパートじゃないですかカッコいい役柄欲しいからって出しゃばったんですか?その役立たずの布でもかぶってどっか隠れてた方がいいんじゃないんですか?ロビンさんはロビンさんらしく野営用のご飯集めてくださいそれくらいならロビンさんでも出来るんですから

  • 237名無し2018/05/06(Sun) 15:40:26ID:g5MjQxNTQ(6/24)NG報告

    >>236
    (ロビンが絡みそうな話題に)めちゃくちゃ敏感だね…

  • 238名無し2018/05/06(Sun) 15:40:39ID:cyNjI3MTI(7/12)NG報告

    最強の騎士はアナスタシアみたいにマスターを最後まで護ってくれるって信じてる
    オフェリアさんが強く信頼しているっぽいし
    一度死ぬような目にあって、かなり心境の変化を受けた女性を最後まで守るイケメンだって信じてる

  • 239名無し2018/05/06(Sun) 15:41:44ID:g2OTg1ODQ(3/17)NG報告

    なんか最近モーさんがリンゴに見える

  • 240名無し2018/05/06(Sun) 15:41:52ID:Y1Nzg5Njg(10/34)NG報告

    >>236
    君ロビンの事意識してる……?

    なんだか別の人がロビンの事メタメタにけなしたらそれはそれで嫌そうな顔しそう。

  • 241名無し2018/05/06(Sun) 15:42:39ID:E3MzE4NDY(2/5)NG報告

    >>236
    ははーん、ちみじつはロビン君のこと好きだな?(直球)(なお本当に嫌いな模様)

  • 242名無し2018/05/06(Sun) 15:42:42ID:k5ODEyMTI(5/13)NG報告

    >>233
    鏡とかじゃないと明細じゃないし効かないんじゃない?
    ライダーさん事メデューサさんだって海に住んでたんだから水に写る自分を見るぐらいは良くあるだろうしそれで石には流石にならないだろうし
    鏡にしても普通の鏡だと効かなさそうだろう

  • 243名無し2018/05/06(Sun) 15:43:27ID:k2NzcwODY(2/3)NG報告

    唐突だが、習慣であり文化であると言っても流石にアステカのトラロックにたいしての儀式は流石にアタランテ姐さんどころか真っ当な英霊はだいたい切れると思うの。

    アトルカワロっていうんですけどね?神殿連れてく途中子供をわざと泣かせるんですよ。その方が雨が降ると信じて。しかも爪剥いだりして。その上でいつものアステカ恒例の生贄の後…。これ以上はやめとこう。よく繁栄できたなこの部族…。

  • 244名無し2018/05/06(Sun) 15:44:02ID:A4NDI2MzA(1/1)NG報告

    >>238
    正直最強の騎士様女だったらなお美味しい。(年末のアニメの赤い方にいた人はサーヴァントが女説で言ってる。)

  • 245名無し2018/05/06(Sun) 15:44:24ID:gzNDYzNDg(1/1)NG報告

    >>189
    予言とか予知とかって、
    『そこ』に辿り着くまでの過程ごと確認できないと変えられなくなったりするからね
    (なお、過程ごと分かっても変えられない事もある模様)。
    それと、周りが予言を知ることで結果が変わる事もあるから、
    『今見ている未来が最善』の場合は迂闊に話すと良くない結果に繋がる恐れがあるし。

  • 246名無し2018/05/06(Sun) 15:45:03ID:gyMDE3ODQ(8/15)NG報告

    >>238
    その一方でオフェリアさん
    突如背中にワープして来たカイニスニキにアゾット槍されるフラグがあるんだよなぁ
    (異聞を自由に移動出来るカイニスに嫌われてる)

  • 247名無し2018/05/06(Sun) 15:45:17ID:Y1Nzg5Njg(11/34)NG報告

    >>244
    それ別に赤:異姓説、青が同性説あったな。
    キリシュタリアがちょい赤なのは三人の鯖の内一体がカイニスだからだとか。

  • 248名無し2018/05/06(Sun) 15:45:57ID:k5ODEyMTI(6/13)NG報告

    >>239
    リンゴとニンジンコンビか…
    (味的に)合わねぇな!
    間にカレー(カルナ)を持って来よう

  • 249名無し2018/05/06(Sun) 15:47:01ID:U4Mzg1NDg(22/76)NG報告

    >>244
    それだとディルヴィングのヘルヴォルだったらいいなと期待してしまう

  • 250名無し2018/05/06(Sun) 15:47:51ID:A0MTk4ODI(1/5)NG報告

    >>247
    じゃあデイビッドの鯖は性別不明枠?

  • 251名無し2018/05/06(Sun) 15:48:14ID:kxMTA0Nzg(1/3)NG報告

    10分間喋らないと出られない部屋にカルナさんとリップを入れてみたい

  • 252名無し2018/05/06(Sun) 15:48:18ID:k2NzcwODY(3/3)NG報告

    >>233
    ホロウのお風呂イベントで鏡見ても無事だったじゃろ。

  • 253名無し2018/05/06(Sun) 15:48:55ID:U3ODg5MTQ(1/15)NG報告

    貴族だろうが身分の低い層だろうが誰であれ神の食事になる「名誉」を得るチャンスで有るからな
    アステカ近辺の生贄ってのは

  • 254名無し2018/05/06(Sun) 15:52:03ID:k3NTkxMjY(1/1)NG報告

    >>217
    こういうの見るとやっぱりサーヴァントっていうのは基本英霊の一側面でしかないんだなって思う
    ブチ切れバーサーカー状態だって本来はその人のもってる性質だけどサーヴァントとしてバーサーカー以外で召喚されたらそういう部分出てこないんだもんな

  • 255名無し2018/05/06(Sun) 15:52:19ID:gyMDE3ODQ(9/15)NG報告

    >>253
    ミノタウロスの皿を思い出すな
    藤子御大は偉大なり

  • 256名無し2018/05/06(Sun) 15:53:27ID:EzMDI0ODg(4/22)NG報告

    >>248
    ポテトサラダにちょっとずつ入れるとおいしいゾ
    つまりカウェインを呼ぶのが正しい

  • 257名無し2018/05/06(Sun) 15:55:18ID:U4Mzg1NDg(23/76)NG報告

    >>254
    記憶としてあっても、ブチギレるような感情、思考持ち合わせていなかったりするしね
    頼光とか金時の説明した通り一部のクラスでキャラ違ったりするって言ってたし
    水着鯖は本来の性格をハッチャけさせたという感じかね

  • 258名無し2018/05/06(Sun) 15:55:19ID:E5MDY4MDQ(5/13)NG報告

    >>248
    自分でガラムマサラ調合するレベルのカレー好きなことが最近発覚したカルナさん

  • 259名無し2018/05/06(Sun) 15:56:42ID:U4Mzg1NDg(24/76)NG報告

    結局、君等はどんな素材落とすん?

  • 260名無し2018/05/06(Sun) 15:57:28ID:g5MjQxNTQ(7/24)NG報告

    狂化とかいうどのクラスでも関係なく付いてくる奴

  • 261名無し2018/05/06(Sun) 15:58:07ID:U3ODg5MTQ(2/15)NG報告

    あーもっとカイニスちゃんの活躍増えないかなー

  • 262名無し2018/05/06(Sun) 15:59:21ID:k5ODEyMTI(7/13)NG報告

    >>259
    目や骨や心臓は既にあるしな…この人等は肺とかどうだろう

  • 263名無し2018/05/06(Sun) 15:59:54ID:E5MTg4ODA(2/8)NG報告

    >>236
    ディスってるようでそこまでディスってない···?

  • 264名無し2018/05/06(Sun) 16:00:24ID:A4NDkxNTQ(15/27)NG報告

    >>260
    FGOの戦乙女にも狂化施されてるんだろうなぁと思ってマテリアル見たけど
    狂化スキルなくてあの状態だったことに驚きを禁じ得ない

  • 265名無し2018/05/06(Sun) 16:01:20ID:g2OTg1ODQ(4/17)NG報告

    なぁオリオン>>261についてどう思う?

  • 266名無し2018/05/06(Sun) 16:02:59ID:A3ODU2NzY(1/3)NG報告

    >>264
    オーディンが悪い
    やっぱオーディンなんかよりもロキの方が善神だわ

  • 267名無し2018/05/06(Sun) 16:03:37ID:Q2MzQyODA(2/3)NG報告

    >>244
    表の記事だと赤が依存心強いと言われてたような

  • 268名無し2018/05/06(Sun) 16:04:32ID:IwNjU2NTQ(1/1)NG報告

    >>261 アタシの名前を覚えて逝きな...

  • 269名無し2018/05/06(Sun) 16:05:58ID:g5MjQxNTQ(8/24)NG報告

    >>266
    ロキさん下手な事言ってるとハルクに殴られますよ

    GIF(Animated) / 1.01MB / 1500ms

  • 270名無し2018/05/06(Sun) 16:06:08ID:U4Mzg1NDg(25/76)NG報告

    >>265 
    「親父には紳士さが足りない。俺ならもう少し順序踏むぞ」

  • 271名無し2018/05/06(Sun) 16:06:47ID:E5MDY4MDQ(6/13)NG報告

    >>261
    メドゥーサ「私はどうでもいいんですか、そうですか」

  • 272名無し2018/05/06(Sun) 16:07:59ID:I3OTU3MzQ(2/4)NG報告

    >>270
    尚、色々あって恋人から射抜かれるご様子


    オリオン「シスコン怖い」

  • 273名無し2018/05/06(Sun) 16:08:16ID:Y0NjgyMzQ(2/8)NG報告

    神話の登場人物で英雄ではなく非戦闘員なんだけどヒロインの素養がありそうなキャラって誰か心当たりある人はいる?
    ステンノとかみたいに鯖になって戦闘力を持つパターンか、あるいはやっぱり非力なまま鯖になるパターンでヒロインに据えるのを考えているんだよね。パッと思いつくのはカサンドラだった。他に誰かいるかな?

  • 274名無し#YzMjUyOTY2018/05/06(Sun) 16:08:39ID:gwNzUyMTA(1/2)NG報告

    >>243
    日本も憑き物とかの風習調べると結構引くよ
    しかもそういう儀式じゃなくて人々の間の暗黙の了解みたいなもので全国に似たようなのがいくつもある
    そして極めつけには一旦憑き物筋認定されたら没落しようが末代までレッテル張りされ続ける

  • 275名無し2018/05/06(Sun) 16:09:56ID:cyNjI3MTI(8/12)NG報告

    ・令呪を超えるマインドコントロールによってアルテラを抹殺の為に送られてくる
    ・ナイジェル以外のどこかから莫大な魔力を注ぎ込まれていた1990年の聖杯戦争
    ・なぜか霊核が壊れたまま召喚されているカルデア

    アルテラを亡き者にしたい存在なんて限られてくるんだよなぁ
    ブリュンヒルデを令呪を超える命令権で操れる存在なんて更に限られてくるんだよなぁ

  • 276名無し2018/05/06(Sun) 16:11:15ID:Y1Nzg5Njg(12/34)NG報告

    (ひょっとしなくてもブリュンヒルデもかなりの頻度で曇る、というか悲惨な目に遭っていないか?)

  • 277名無し2018/05/06(Sun) 16:11:31ID:U3ODg5MTQ(3/15)NG報告

    >>270
    アポロン「行っていいぞ」

  • 278名無し2018/05/06(Sun) 16:11:46ID:gzNjY1Nzg(4/7)NG報告

    >>276
    かなりの頻度というか…常にですね…

  • 279名無し2018/05/06(Sun) 16:12:13ID:A3ODU2NzY(2/3)NG報告

    >>275
    ビーム撃ってくる人は自分の手でやりたがってるだろうから違うから誰だろ?

  • 280名無し2018/05/06(Sun) 16:12:44ID:U4Mzg1NDg(26/76)NG報告

    >>269
    フォウ、礼装無しの素のATKが16000ありそう

  • 281名無し2018/05/06(Sun) 16:13:41ID:A4NDkxNTQ(16/27)NG報告

    >>276
    生前のひと時が一番幸せ絶好調だったな……

  • 282名無し2018/05/06(Sun) 16:14:03ID:gzNjY1Nzg(5/7)NG報告

    >>277
    ざんねん!
    しゅくせいの ときは きた!

  • 283名無し2018/05/06(Sun) 16:14:36ID:k5ODEyMTI(8/13)NG報告

    >>273
    神話で非戦闘員のヒロインって言ったらかなりいそうだけど大抵は英雄の嫁だと思う
    多分そう言う人妻では無いので非戦闘員で選ばれなかったと言う意味で何か特殊能力を持ってるのではイシナガヒメとかどうだろうか
    最大限に美化すればゴリウーで通せる

  • 284名無し2018/05/06(Sun) 16:15:05ID:U3ODg5MTQ(4/15)NG報告

    >>281
    曇らせたいね…

  • 285名無し2018/05/06(Sun) 16:16:35ID:k5ODEyMTI(9/13)NG報告

    >>282
    サソリさんは射られようとミッションは成し遂げる忠義者だからオリオンとは同士討ちになりそう(さそり座感)

  • 286名無し2018/05/06(Sun) 16:16:57ID:U3ODg5MTQ(5/15)NG報告

    良い感じに戦闘力皆無で機転の効く勇気ある子供とかの神話とか無いかしら

  • 287名無し2018/05/06(Sun) 16:17:19ID:Y1Nzg5Njg(13/34)NG報告

    ところで皆、ブリュンヒルデは持っているかな〜?
    俺は持ってない(血涙)。

  • 288名無し2018/05/06(Sun) 16:18:21ID:U4Mzg1NDg(27/76)NG報告

    >>281
    仮にオーディンがブリュンヒルデの霊核をわざとおかしくしたなら、父親シグムンド殺、しの件も含めて、シグルドはオーディンと出くわしたら問答無用に斬りかかってもおかしくないかな…

  • 289名無し2018/05/06(Sun) 16:18:55ID:I3OTU3MzQ(3/4)NG報告

    >>281
    シグルドさん早く実装されるといいな
    今のところメガネだけとか

  • 290名無し2018/05/06(Sun) 16:19:01ID:gwODM5MzA(1/2)NG報告

    >>286
    そういう子は大体成長後に英雄になってる感じするわ

  • 291名無し2018/05/06(Sun) 16:19:40ID:U3ODg5MTQ(6/15)NG報告

    >>285
    ・海に入らせる為にアポロンが派遣
    ・傲慢なオリオンにキレたヘラが派遣
    ・オリオンのせいで鳥や獣が絶滅するのを危惧したガイアが派遣
    割と話によって主人が変わるこの大蠍いいよね

  • 292名無し2018/05/06(Sun) 16:20:05ID:gyNDQ3MjQ(1/1)NG報告

    >>275
    どうにもCVシャア大佐のパジャマおじさんが浮かんでくるので困る。

  • 293名無し#YzMjUyOTY2018/05/06(Sun) 16:20:09ID:gwNzUyMTA(2/2)NG報告

    >>286
    民話とかなら結構いるんだけどな
    神話ならどうだったか

  • 294名無し2018/05/06(Sun) 16:21:11ID:U4Mzg1NDg(28/76)NG報告

    >>289
    ジークフリートが再臨で悪竜現象の影響強くなるみたいに眼鏡もファヴニールの鱗高付いたら笑う

  • 295名無し2018/05/06(Sun) 16:21:38ID:g2OTg1ODQ(5/17)NG報告

    >>286
    英雄はだいたい子供の時から強いからな…
    機転を効かせる系の怪物退治はいくらでもあるんだけど子供が主人公の話は知らないかも

  • 296名無し2018/05/06(Sun) 16:23:36ID:k5ODEyMTI(10/13)NG報告

    >>291
    蟹とサソリどうして差がついたのか…(相手の)慢心、(戦う)環境の違い

  • 297名無し2018/05/06(Sun) 16:24:14ID:A4NDkxNTQ(17/27)NG報告

    >>284
    ↑本来の幸せ好青年ペルセウス
    ↓きのこが望んだ曇らせたれペルセウス

  • 298名無し2018/05/06(Sun) 16:24:26ID:cxMDI3OTA(3/26)NG報告

    >>269
    これソーもやられてて草生えたわ

  • 299名無し2018/05/06(Sun) 16:25:27ID:UzNjU2MjY(1/1)NG報告

    >>295
    日本神話のヤマトタケルも兄の手足をもいで捨てる
    ぐらいだからな、子供こわい

  • 300名無し2018/05/06(Sun) 16:25:39ID:k5ODEyMTI(11/13)NG報告

    >>286
    子供と言うより若者だがベオウルフの最期に付き合ったウィーラーフとかは良い感じだと思う

  • 301名無し2018/05/06(Sun) 16:25:42ID:cxMDI3OTA(4/26)NG報告

    >>287
    なに言ってんだみんなチアリーディング服着たブリュンヒルデ持ってるに決まってんだろ

  • 302名無し2018/05/06(Sun) 16:25:45ID:kzNDA3Mjg(5/11)NG報告

    >>243
    日本の犬神とか調べてみてちょ~よ・・・えげつないから・・・

  • 303名無し2018/05/06(Sun) 16:26:24ID:U4Mzg1NDg(29/76)NG報告

    >>297
    ペルセウスという前例あるから、FGOのペルセウスみたいな感じになりそうな気がしてならないギャラハッド

  • 304名無し2018/05/06(Sun) 16:26:58ID:k2OTIwMDQ(1/5)NG報告

    レイドになるとシナリオ薄くなる決まりでもあるのかね
    レイドあってシナリオ濃かったのって終章ぐらいしか知らんし

  • 305名無し2018/05/06(Sun) 16:27:59ID:U4Mzg1NDg(30/76)NG報告

    >>301
    眼鏡英雄の掘れポイント

  • 306名無し2018/05/06(Sun) 16:28:26ID:U3ODg5MTQ(7/15)NG報告

    >>304
    そもそもシナリオ薄い以前にレイド周回に意識が向き過ぎる所が有るかと

  • 307名無し2018/05/06(Sun) 16:29:22ID:ExOTM3MTI(1/3)NG報告

    >>259
    2章の新素材だろjk。震えて待て

  • 308名無し2018/05/06(Sun) 16:30:10ID:U4Mzg1NDg(31/76)NG報告

    突然、マーベル映画の監督ルッソ兄弟による実写版Fateというのを受信した

  • 309名無し2018/05/06(Sun) 16:30:15ID:AxMzgyNjY(1/13)NG報告

    >>301
    (間違えてうっちゃいました…)

  • 310名無し2018/05/06(Sun) 16:30:34ID:k2OTIwMDQ(2/5)NG報告

    >>306
    レイド周回に意識が向きすぎるからシナリオ薄く感じる……?
    えっじゃあ終章ry

  • 311名無し2018/05/06(Sun) 16:30:51ID:A4NDkxNTQ(18/27)NG報告

    >>301
    もはや3桁を超える一目惚れだ
    現代の衣装とは、これほどまでの性能を有していたのかと
    そしてその衣服を纏うブリュンヒルデもまた、天地の理が反転するほど(以下略

  • 312名無し2018/05/06(Sun) 16:31:05ID:k2OTIwMDQ(3/5)NG報告

    >>308
    エミヤが黒人枠になるのか……

  • 313名無し2018/05/06(Sun) 16:31:24ID:k5ODEyMTI(12/13)NG報告

    >>304
    薄いって言う程では無くね?
    コラボにしては少なめだとは思うが従来のイベント並にはあると思うぞ
    レイド故にいつもよりやってる起動時間が長い分シナリオの供給が少なく感じるんじゃないかな?

  • 314名無し2018/05/06(Sun) 16:31:59ID:U4Mzg1NDg(32/76)NG報告

    >>312
    ワカンダのエミヤ…

  • 315名無し2018/05/06(Sun) 16:32:04ID:gzNjY1Nzg(6/7)NG報告

    >>311
    お前、衣装より花びら目当てだったろ。正直に言え。今ならフォトンレイで許す

  • 316名無し2018/05/06(Sun) 16:32:28ID:g5MjQxNTQ(9/24)NG報告

    >>304
    正直今回コラボ感あんまりしない

  • 317名無し2018/05/06(Sun) 16:33:01ID:E5MDY4MDQ(7/13)NG報告

    >>273英雄の嫁さんとかは大概そうじゃない?ギィネヴィア様とか

  • 318名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 16:33:02ID:U2OTU1MTA(7/15)NG報告

    >>287
    ブリュンヒルデの幕間ちょっとだけ空の境界的なの感じた

  • 319名無し2018/05/06(Sun) 16:33:03ID:k5MDkzODQ(1/1)NG報告

    >>297
    型月はこう、最初から不幸な方々はハッピー入る事多いけど最初から幸福なキャラは大抵ひどい目に会うよね
    曇らせるの大好きだよね、FGO二部とか正にソレだし

  • 320名無し2018/05/06(Sun) 16:33:45ID:cxMDI3OTA(5/26)NG報告

    >>305
    腋、横乳、腹、履いてない尻チラ、太もも、服と腹のすき間とかフェチポイント多すぎだろ魔羅に響くわ
    ていうかこれつけてもいないよね?
    なんなん?興奮したマスターに襲われてもすぐ脱げるようにしてるの?ブリュンヒルデはスケベだなぁー
    大体ね、いつも「困ります…」とか言ってるけどこっちだってそんな恰好されたら困るんだよ?わかってるの?わかっててやtt

  • 321名無し2018/05/06(Sun) 16:34:10ID:k2OTIwMDQ(4/5)NG報告

    >>313
    ん〜そうかなぁ……

    まぁ話がワンパターンってのもデカイかなとは思うけど

  • 322名無し2018/05/06(Sun) 16:34:14ID:gxNzg0MTc(1/2)NG報告

    >>304
    終章は撃破した時ににストーリーがあって、
    イベントのときは時限解放なだけじゃね?

  • 323名無し2018/05/06(Sun) 16:34:31ID:cxMDI3OTA(6/26)NG報告

    >>314
    あのラストはショックを隠し切れないのだが…

  • 324名無し2018/05/06(Sun) 16:34:39ID:E5MDY4MDQ(8/13)NG報告

    >>312
    >>314
    すでにエミヤボイスの黒人ヒーローならいるね

  • 325名無し2018/05/06(Sun) 16:34:50ID:U3ODg5MTQ(8/15)NG報告

    >>310
    濃すぎるんだよ!それと討伐戦最終的に2日で終わったし

  • 326名無し2018/05/06(Sun) 16:34:53ID:gyMDE3ODQ(10/15)NG報告

    >>312
    エミヤは日本人という設定で中国のアクション俳優じゃろ。中華剣使うし

    実写版エミヤ(ジャッキー・チェン)という怪電波を受信した

  • 327名無し2018/05/06(Sun) 16:35:01ID:Y1Nzg5Njg(14/34)NG報告

    >>301
    ドロップ出来ず交換もわすれ二枚だけ(血涙)

  • 328名無し2018/05/06(Sun) 16:35:33ID:cxMDI3OTA(7/26)NG報告

    >>309
    なんてもったいないことを…

  • 329名無し2018/05/06(Sun) 16:35:41ID:Y1MDExNTQ(1/2)NG報告

    水着沖田さんの話は無いとぶっちゃけてくれた経験値に、俺は逆に感謝せねばなるまい

    今年の夏イベ情報は落ち着いた気持ちで聞けそうで

  • 330名無し2018/05/06(Sun) 16:36:06ID:cxMDI3OTA(8/26)NG報告

    >>324
    サイボーグの吹き替え諏訪部さんだったのかよ!?

  • 331名無し2018/05/06(Sun) 16:36:19ID:E5MDY4MDQ(9/13)NG報告

    >>316
    コラボイベントというかアポクリファの後日談エピソードだよね

  • 332名無し2018/05/06(Sun) 16:37:49ID:Y1Nzg5Njg(15/34)NG報告

    >>331
    FGO側からの参戦とか全くないよね。ヘクトールや腹筋の人とか。
    アポの人数が多いからしゃーない。

  • 333名無し2018/05/06(Sun) 16:38:07ID:c3Mzk1NDA(1/2)NG報告

    >>311
    実際、夜は口数少く獣の様に云々兄貴は総一目惚れ回数三桁いってそう

  • 334名無し2018/05/06(Sun) 16:38:08ID:U4Mzg1NDg(33/76)NG報告

    >>324
    スパイダーマンじゃゴルドさんと一緒にヴィラン側だったけど、DCじゃサイボーグなんだよね
    スーパーマンは土方さんだし

  • 335名無し2018/05/06(Sun) 16:39:56ID:cxMDI3OTA(9/26)NG報告

    キャプテンアメリカなダビデ…

    ちょっといろいろと真逆じゃありません?

  • 336名無し2018/05/06(Sun) 16:41:43ID:gwODM5MzA(2/2)NG報告

    >>310
    終章もシナリオ自体は薄いというか短かったでしょ
    正直マシュとロマンのことしか覚えてないわ

  • 337名無し2018/05/06(Sun) 16:41:49ID:g3NDM3ODg(1/2)NG報告

    >>331
    特撮的例えで申し訳ないが、仮面ライダー映画のMOVIE大戦(パート分けしてないタイプ)とか戦隊のVS映画みたいな趣きがあると思うアポイベ
    片方の先輩側の時系列が最終回後だからそちらにスポットが当たると後日談の色合いが濃くなる感じ

  • 338名無し2018/05/06(Sun) 16:42:20ID:ExOTM3MTI(2/3)NG報告

    >>320
    ヴァルキュリアはスケベでなければいけない。はつきりわかんだね

  • 339名無し2018/05/06(Sun) 16:42:28ID:kzNDA3Mjg(6/11)NG報告

    >>321
    単純に自分に合ってないだけじゃないの?

  • 340名無し2018/05/06(Sun) 16:42:36ID:EzMDY2OTY(3/21)NG報告

    >>315
    フォトンレイ大分上位じゃなかったか?

  • 341名無し2018/05/06(Sun) 16:44:06ID:U4Mzg1NDg(34/76)NG報告

    ベア子「親父ィ!」

  • 342名無し2018/05/06(Sun) 16:44:27ID:I3OTU3MzQ(4/4)NG報告

    >>305
    シグブリュ


    いや、その……
    シグルドさんとヒルデさんが合わされば最強だと思ったんだ!

  • 343名無し2018/05/06(Sun) 16:44:43ID:cxMDI3OTA(10/26)NG報告

    >>338
    つまりオフェリアさんもすけべなんですね?

  • 344名無し2018/05/06(Sun) 16:45:34ID:EzMDY2OTY(4/21)NG報告

    設定上の最高威力宝具って天地乖離す開闢の星でいいのかな?確かエクスより上だよね?

  • 345名無し2018/05/06(Sun) 16:45:37ID:g2OTg1ODQ(6/17)NG報告

    薄いつーか短いよね
    面白いからもっと長く読みたい色んなキャラの絡みが見たい

  • 346名無し2018/05/06(Sun) 16:45:41ID:A4NDkxNTQ(19/27)NG報告

    拾い物だが……ふむ

    結論、みんな少なからず血の繋がった親戚?

  • 347名無し2018/05/06(Sun) 16:46:48ID:U4Mzg1NDg(35/76)NG報告

    >>346
    ふたご座兄弟もペルセウスの子孫だし、アキレウスも大アイアスと従兄弟だったりと狭い狭い

  • 348名無し2018/05/06(Sun) 16:46:56ID:E3MzE4NDY(3/5)NG報告

    >>346
    でもそれヘリオスとアポロンの同一視前提だよね。

  • 349名無し2018/05/06(Sun) 16:47:23ID:EzMDY2OTY(5/21)NG報告

    短いかどうかは終わってからじゃないと
    だからレイド終わらせよう(林檎尽きて財布も薄い人)

  • 350名無し2018/05/06(Sun) 16:47:26ID:M4OTk3Mjg(1/1)NG報告

    フォウマの道は遠いでござる

  • 351名無し2018/05/06(Sun) 16:47:42ID:k2OTIwMDQ(5/5)NG報告

    >>336
    えぇ……

  • 352名無し2018/05/06(Sun) 16:48:24ID:U4Mzg1NDg(36/76)NG報告

    >>348
    型月だとさすがにヘリオスとアポロン分けてそうだな
    オリオンちゃんと設定組んでるとしたらなおさら

  • 353名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 16:48:26ID:U2OTU1MTA(8/15)NG報告

    >>344
    同等かそれ以上だね

  • 354名無し2018/05/06(Sun) 16:48:28ID:g5MjQxNTQ(10/24)NG報告

    >>346
    オーバーフローの家系図思い出す

  • 355名無し2018/05/06(Sun) 16:48:55ID:QwMzUxMTY(1/14)NG報告

    >>344
    宝具という括りなら「誕生の時きたれり、其は全てを修めるもの」では
    サーヴァントの使う宝具ならエヌマだろうけど

  • 356名無し2018/05/06(Sun) 16:49:16ID:U3ODg5MTQ(9/15)NG報告

    グリームヒルド「私の可愛い息子と娘にぴったりな結婚相手欲しいわー」

  • 357名無し2018/05/06(Sun) 16:49:49ID:g2OTg1ODQ(7/17)NG報告

    >>346
    アマゾネス三姉妹もゼウスの孫だしね
    神が基本血縁だから当たり前といえば当たり前の話し

  • 358名無し2018/05/06(Sun) 16:50:25ID:E3OTE1MzI(1/1)NG報告

    ぽこん

  • 359名無し2018/05/06(Sun) 16:51:23ID:U3ODg5MTQ(10/15)NG報告

    >>347
    ペルセウスがゼウスの息子で
    ヘラクレスもゼウスの息子にしてペルセウスの孫の孫だからのう

  • 360名無し2018/05/06(Sun) 16:51:47ID:U4NDI1OTg(1/1)NG報告

    >>354
    ゼウスもちょくちょく家系図の下の方にも入ってくるからな...

  • 361名無し2018/05/06(Sun) 16:52:06ID:QwNzMwODY(1/1)NG報告

    >>355
    正直ビーストに関しては次元が違うというか、設定がぶっ飛び過ぎてて強さ議論とかに参加させていいものか迷う。

  • 362名無し2018/05/06(Sun) 16:52:15ID:ExOTM3MTI(3/3)NG報告

    >>343
    ここのセリフがドスケベコンテストの紹介に見えるだろヤメロ!

  • 363名無し2018/05/06(Sun) 16:53:01ID:A4NDkxNTQ(20/27)NG報告

    やっぱり英雄の素質が高い人間が跋扈してしまったんやなアキレウス達の時代は
    どいつもこいつも神性持ちだらけは多少なりとも危機感は出てくる
    そこで代理戦争のトロイア戦争始めて増えすぎた英雄達の大掃除とは酷い話だ

  • 364名無し2018/05/06(Sun) 16:53:14ID:U4Mzg1NDg(37/76)NG報告

    >>359
    ふたご座兄弟のポリュウデケースの父親は先祖ペルセウスの父親ゼウスだしね
    狭いけどややこしすぎて覚えつらいパターンだ

  • 365名無し2018/05/06(Sun) 16:54:20ID:EwOTQxMzA(1/5)NG報告

    >>354
    止なら止まれよ。

  • 366名無し2018/05/06(Sun) 16:55:09ID:AxMzgyNjY(2/13)NG報告

    >>360
    ゼウスさんは各地域の話が一つの神話体系としてまとまる中で、
    「ゼウスって凄い神様やん!うちの民話のアイツもゼウスの息子にしたろ」ってなったのもあるから…(ふるえ

  • 367名無し2018/05/06(Sun) 16:55:33ID:E1MDQ3MjY(1/34)NG報告

    >>152
    でも今のところFGOに登場してる馬って
    「今なおブリテンを彷徨い続ける伝説の白銀の騎士」
    「嵐の狩猟団を率いる真面目な黒衣の女王」
    「普段エロに走るくせに戦闘になったら誰よりも勇猛になる武士」
    「世界を駆け抜けた伝説の女傑」
    「龍の息子であらゆる仙術を身につけた魔法戦士」
    「妖精の郷で生まれ育ったちょっとズレてる少年騎士」
    「魔女に加護を授けられたあらゆる攻撃を受ける盾の騎士」
    みたいなもんじゃぞ。

  • 368名無し2018/05/06(Sun) 16:56:19ID:QwMzUxMTY(2/14)NG報告

    ペルセウスから見たヘラクレスは曽孫にして弟というカオスさ

  • 369名無し2018/05/06(Sun) 16:56:37ID:U4Mzg1NDg(38/76)NG報告

    >>363
    あの戦争通してアキレウスの息子がヘクトールの妻アンドロマケーとの間に築いた血統の子孫がイスカンダルでそのイスカンダルもゼウスの祝福を受けたりと、案外その辺りの流れもだいたい神々に仕組まれたのかもな

  • 370名無し2018/05/06(Sun) 16:57:26ID:AzNzQ0MzQ(6/9)NG報告

    >>344
    エクスと言ってもどのモードのエクスカリバーのことか分からないから何とも
    本領発揮の対地球外脅威モードならエヌマ以上もあり得るんじゃね?

  • 371名無し2018/05/06(Sun) 16:57:43ID:cyNjI3MTI(9/12)NG報告

    ギリシャ神話のなかでも最古参に入るケイローン先生
    クロノスの直系とかゼウスと並ぶ古さ

  • 372名無し2018/05/06(Sun) 16:58:43ID:g5NDI2Njg(1/1)NG報告

    >>371
    つまりケイローン先生はゼウスやハデスの兄弟?

  • 373名無し2018/05/06(Sun) 16:59:11ID:U4Mzg1NDg(39/76)NG報告

    >>371 
    最高神達の異母兄弟ってよく考えたらかなり凄いしな

  • 374名無し2018/05/06(Sun) 16:59:16ID:EzMDY2OTY(6/21)NG報告

    >>370
    そう言えばエクスカリバーも何段階かあるとかあったような(うろ覚え)

  • 375名無し2018/05/06(Sun) 16:59:39ID:c5NTYzNDA(1/2)NG報告

    今回のコラボ、気づいたらQPがエグいことになってて笑いが止まらん。

  • 376名無し2018/05/06(Sun) 16:59:59ID:M0MzY3NDY(1/3)NG報告

    >>344
    外宇宙存在に対するときのエクスカリバーが一番なんでは?

  • 377名無し2018/05/06(Sun) 17:00:33ID:U4Mzg1NDg(40/76)NG報告

    >>372
    クロノスに飲み込まれる前は6兄弟の長兄だった冥界の神ハデス
    クロノスの最後の息子ケイローン
    長男と末っ子かぁ…

  • 378名無し2018/05/06(Sun) 17:00:41ID:AxMzgyNjY(3/13)NG報告

    >>365
    ちゃんと娘が切って止めたのでセーフ(アウト)(最早手遅れ)(息子達も止めて)

  • 379名無し2018/05/06(Sun) 17:01:59ID:A4NDkxNTQ(21/27)NG報告

    そもそもケイローン先生ってすぐにゼウスに頼られまくった神様だよね
    あまりにも優秀すぎるから「あれやって、これやって、というか手伝って!?」とゼウス達の仕事請負人
    ヘラクレスとかアキレウスとかイアソンとかの将来有望な人間がホイホイ放り込まれるのもそのせいだとか

  • 380名無し2018/05/06(Sun) 17:03:44ID:g1NDkyOTI(1/1)NG報告

    コラボイベントには後日談がある
    あとはわかるな金時?

  • 381名無し2018/05/06(Sun) 17:04:28ID:U4Mzg1NDg(41/76)NG報告

    神といや、武蔵ちゃんはハワイで火山の女神ペレと知り合いになったけど、会ったのが武蔵ちゃんで良かったな
    あの女神怒らせたら火山噴火の大惨事になりかねないし
    ここにきてやっとハワイ辺りの神話とか触れてくれたの結構嬉しいよ

  • 382名無し2018/05/06(Sun) 17:04:35ID:g2OTg1ODQ(8/17)NG報告

    >>370
    エアも天の理モードだとダメージカンストするんだよなぁ

  • 383名無し2018/05/06(Sun) 17:04:44ID:U3ODg5MTQ(11/15)NG報告

    >>377
    とはいえいつ子供作ったんだというツッコミが入るのがまた

  • 384名無し2018/05/06(Sun) 17:04:44ID:EzMDY2OTY(7/21)NG報告

    >>380
    ダビデと弁慶も期待だな

  • 385名無し2018/05/06(Sun) 17:04:45ID:Y1MDExNTQ(2/2)NG報告

    >>379
    それを聞く限り、依頼受けてから出来るようになったことも中にはあるんだろうな…

  • 386名無し2018/05/06(Sun) 17:05:51ID:QwMzUxMTY(3/14)NG報告

    >>383
    各地の伝説を力業で融合させたのがギリシャ神話だから細かい時系列はあんまり気にしてはいけない

  • 387名無し2018/05/06(Sun) 17:05:58ID:gxNjE0MTY(1/1)NG報告

    >>362
    たゆまぬ努力を欠かさぬ優しい青年。
    カドック・ゼムルプス。

    無垢で透明で無機質な少女。
    マシュ・キリエライト。

    みたいなね

  • 388名無し2018/05/06(Sun) 17:06:32ID:Q2NDcyOTA(1/4)NG報告

    18時までに50よくてよでジャックちゃんピックアップ10連行ってきます

  • 389名無し2018/05/06(Sun) 17:06:35ID:U4Mzg1NDg(42/76)NG報告

    >>383
    ギリシャ神話で時系列を気にしたら云々定期
    まあ、上手いこと調整きくでしょ(目逸らし)

  • 390名無し2018/05/06(Sun) 17:06:55ID:kzNDA3Mjg(7/11)NG報告

    >>384
    おいおい、ゲオルギウス先生を忘れるなよ~

  • 391名無し2018/05/06(Sun) 17:07:04ID:E1MDQ3MjY(2/34)NG報告

    >>381
    僕はね、ハワイで浮かれて水着になってる武蔵ちゃんが見たかったんだ……
    僕にはコラを作ることしか出来ない。

  • 392名無し2018/05/06(Sun) 17:07:17ID:QzODkyNzg(1/1)NG報告

    奇跡を感じる

  • 393名無し2018/05/06(Sun) 17:08:31ID:EzMDY2OTY(8/21)NG報告

    >>390
    忘れてた
    そう言えばゲオルギウスって何で没なんだっけ

  • 394名無し2018/05/06(Sun) 17:09:32ID:k5ODEyMTI(13/13)NG報告

    >>383
    クロノスは時の神だから…

  • 395名無し2018/05/06(Sun) 17:09:49ID:Y1Nzg5Njg(16/34)NG報告

    >>393
    ジャンヌと天草という二人の星人にもう一人聖人が入るとごちゃつくし相手を竜にする宝具がラストの展開にちょい不味かったんだっけか(ものスゲーふわふわ)

  • 396名無し2018/05/06(Sun) 17:09:55ID:cyNjI3MTI(10/12)NG報告

    先生には美しい金髪美女奥さんいるってのはアポ本編読んでたから知ってたけど
    子供こんなにいたんか! 大家族じゃん!?

  • 397名無し2018/05/06(Sun) 17:10:12ID:U4Mzg1NDg(43/76)NG報告

    >>391
    水着武蔵ちゃんくるなら、この時のハワイのエピソード拾ってきて、女神ペレの加護とか付いたりして宝具が火山大噴火になるんじゃないかと思えてきた
    この際刀にマグマ纏っても驚かん

  • 398名無し2018/05/06(Sun) 17:10:24ID:Y5MDk1Nzg(1/2)NG報告

    >>388
    10連と言わずもっと行こうか

  • 399名無し2018/05/06(Sun) 17:10:24ID:AxMzgyNjY(4/13)NG報告

    >>393
    キリスト教の聖人で知名度の高い2人をだすと、ジャンヌと天草の対比ができずその点でくっちゃうからじゃなかった?

  • 400名無し2018/05/06(Sun) 17:10:28ID:E3MzE4NDY(4/5)NG報告

    >>393
    だってヒロインジャンヌでラスボス兼もう1人の主人公が天草君な状況でもう1人聖人って扱いにくそうな感じがする

  • 401名無し2018/05/06(Sun) 17:10:54ID:AzNzQ0MzQ(7/9)NG報告

    >>374
    何段階というかアルトリアの方もFGOからの設定だがプーサー同様承認を得てエクスカリバーを撃ってるようなんだけど
    全承認された際に振るえる宝具開放(=エクステラで語られたセファール撃退エクスカリバーか?)があるね

  • 402名無し2018/05/06(Sun) 17:10:57ID:I1MjQ2MzY(4/14)NG報告

    >>382
    あれはカンストと言うか「相手は死ぬ」というか
    そもそも天の理モードだと、「再現」とはいえ権能発揮状態だし

  • 403名無し2018/05/06(Sun) 17:11:17ID:A3MzQ0NzA(7/7)NG報告

    >>382
    地上で使えないのも納得である

  • 404名無し2018/05/06(Sun) 17:11:20ID:EzMDY2OTY(9/21)NG報告

    >>395
    >>399
    >>400
    ゲオルギウスが聖人の没か

  • 405名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 17:11:53ID:U2OTU1MTA(9/15)NG報告

    >>402
    あれは地上で使っちゃいけないやつだね

  • 406名無し2018/05/06(Sun) 17:11:57ID:U4Mzg1NDg(44/76)NG報告

    >>396
    ケイローン先生の両親との関係思い出すと、家族を持てたことが感慨深い

  • 407名無し2018/05/06(Sun) 17:12:02ID:U1Njk4NjQ(3/6)NG報告

    >>393
    竜になるってラストが決まっていたのに
    ホイホイ竜にされたら有り難みに欠けるってのもある

  • 408名無し2018/05/06(Sun) 17:12:02ID:A4MjM2NjQ(1/2)NG報告

    >>393
    天草「やっぱり人類第三魔法計画が一番です、ですよねゲオルギウスさん?」
    ジャンヌ「今のことは今生きる人たちに任せるべきです、ですよねゲオルギウスさん?」

    みたいなことになりかねないから

  • 409名無し2018/05/06(Sun) 17:12:16ID:EzMDY2OTY(10/21)NG報告

    >>403
    主人公側の使う技じゃないなこれ
    月だとデータだから壊れずに済むのかな

  • 410名無し2018/05/06(Sun) 17:12:24ID:Y5MDk1Nzg(2/2)NG報告

    >>394
    そのクロノスは別の…

  • 411名無し2018/05/06(Sun) 17:12:24ID:Q2NDcyOTA(2/4)NG報告

    >>398
    もう40連したんだ……全く手応えがないからここに祈願しに来たんだ‥

  • 412名無し2018/05/06(Sun) 17:12:47ID:U3ODg5MTQ(12/15)NG報告

    >>394
    ゼウス諸々の父のクロノスは大地及び農耕の神であって
    時間の神のクロノスは別人なのじゃ
    古代ギリシア語での表記も違うしね

  • 413名無し2018/05/06(Sun) 17:13:47ID:EzMDY2OTY(11/21)NG報告

    >>411
    祈願か・・・あれ?ここの神大丈夫かな?

  • 414名無し2018/05/06(Sun) 17:15:42ID:U3ODg5MTQ(13/15)NG報告

    ギリシャネタでいえば人間大好き過ぎるプロメテウスとかですね…
    ケイローン先生が不死を手放したエピソードに関連も有るし

  • 415名無し2018/05/06(Sun) 17:15:51ID:cyNDQ3Ng=(2/3)NG報告

    >>408
    聖人度高すぎるんだよなぁ…

  • 416名無し2018/05/06(Sun) 17:16:32ID:A4OTc5MzA(11/11)NG報告

    >>412
    ただ、発音はそっくりという。
    ややこしい。

  • 417名無し2018/05/06(Sun) 17:16:45ID:Y1Nzg5Njg(17/34)NG報告

    実際ゲオルギウスは天草の計画にどんな意見を述べるのだろうか

  • 418名無し2018/05/06(Sun) 17:17:30ID:AzNzQ0MzQ(8/9)NG報告

    >>382
    設定とゲームシステム混同する人って…
    まぁ結局両方の真の全力がぶつかったことがないから何とも言えない感じ
    理論上絶対にありえないが

  • 419名無し2018/05/06(Sun) 17:17:31ID:AzNjM0NjA(1/1)NG報告

    >>413
    うーふーふーって言いながら黒いよだれ垂らしてるけど願いは叶えてくれそうだし大丈夫でしょ

  • 420名無し2018/05/06(Sun) 17:18:24ID:A4NDkxNTQ(22/27)NG報告

    未だにどうアルテミスがケイローンに弓術を教えたのか気になる
    ……だめだ、想像がつかない!!

  • 421名無し2018/05/06(Sun) 17:18:35ID:A0MTk4ODI(2/5)NG報告

    >>413
    ここって神様いたんだ...

  • 422名無し2018/05/06(Sun) 17:19:03ID:g5MjQxNTQ(11/24)NG報告

    >>421
    まぁある意味管理人は神ではなくても創造主ではある

  • 423名無し2018/05/06(Sun) 17:19:11ID:QxMjg3NDQ(3/5)NG報告

    >>417
    聖人鯖はみんな受肉してようが何だろうが英霊が現代に過干渉するのは反対しそう

  • 424名無し2018/05/06(Sun) 17:19:21ID:kzNDA3Mjg(8/11)NG報告

    >>413
    というか、よくてよ教の主神って何?

  • 425名無し2018/05/06(Sun) 17:19:50ID:M0MDIzMDA(1/8)NG報告

    >>408
    なんか本当に3年A(po)組ゲオル先生になってて草

  • 426名無し2018/05/06(Sun) 17:19:58ID:Y0NjgyMzQ(3/8)NG報告

    >>283>>317
    英雄の嫁か、まあ、それでもヒロインになれなくはないかな?アタランテみたいに生前婚姻してても今生で別の相手にアプローチかける、みたいたキャラもいるし。
    カサンドラならデメリットもあるけど予知能力が優秀だなと思うんだよね。英雄の嫁でもいいけど地雷女っぽくない人って誰がいるだろ?ギネヴィア、グライアはちょっと……

  • 427名無し2018/05/06(Sun) 17:20:07ID:MyMTAwMjg(3/8)NG報告

    >>411

    神は言っている…

    こう言う時は損切りを付けて撤退すべきだと…

  • 428名無し2018/05/06(Sun) 17:20:34ID:E3MzE4NDY(5/5)NG報告

    >>424
    黄路先輩じゃない?(よくてよ!)

  • 429名無し2018/05/06(Sun) 17:20:45ID:E1MDQ3MjY(3/34)NG報告

    >>426
    エ メ ル 姫 さ ん 一 択

  • 430名無し2018/05/06(Sun) 17:21:17ID:Y0NjgyMzQ(4/8)NG報告

    >>426
    途中送信しちゃった
    既存キャラの人間が多くそっちを俺が気にしちゃうから、ヒロインには抜擢できないかなぁ
    ああ、ヒロインとしては主人公と恋愛もする役回りも加えたいのよ。

  • 431名無し2018/05/06(Sun) 17:22:04ID:g2OTg1ODQ(9/17)NG報告

    >>418
    いやいやエアはわざとカンストさせてるんだからゲーム的な都合とはまた違うでしょ
    セイヴァーさんの56億7千万ダメージとかも考慮しない人?

  • 432名無し2018/05/06(Sun) 17:23:21ID:M0MDIzMDA(2/8)NG報告

    >>422
    なお管理人、今年に入ってからガチャ運がおかしなことになってる模様。いや、北斎引こうとしてアラフィフ4人引いたり、ふじのん目当てで回したら式4人とグレートビッグベン☆ロンドンスター引いたりと引きがいい時はいいんだが

  • 433名無し2018/05/06(Sun) 17:23:38ID:MyMTAwMjg(4/8)NG報告

    >>420

    アルテミスのゆるふわ講座を徹底的に学び尚且つ、自身で説明出来るように消化したのだろう。

    天才は天才としての指標であり続け、その卓越した技術を習得する過程をも手に入れたのでは?

  • 434名無し2018/05/06(Sun) 17:24:29ID:U3ODg5MTQ(14/15)NG報告

    そういやギリシャ神話内の神託や予言って大体回避不可能というか回避しようとしてそれが回り回って帰ってくるというか
    回避出来たのはカッサンドラがアポロンから予知能力貰った時の「アポロンと結ばれると捨てられる」ぐらい?

  • 435名無し2018/05/06(Sun) 17:25:47ID:EzNjAzODg(1/1)NG報告

    管理人のガチャは偏ってる。すっげえ偏ってる印象
    相性の良い鯖は5になるくらい寄ってくるけど相性の悪い鯖はとことん来ない感じ
    混沌とか悪とかオルタとかそこら辺とほんと相性悪いよね

  • 436名無し2018/05/06(Sun) 17:26:29ID:gxNzg0MTc(2/2)NG報告

    聖書だと幽霊みたいな天国にも地獄にもいかないものって存在しないんじゃなかったっけ?
    聖人さんたちは英霊というあり方もそれほど認めて無かった気がする(今回は世界の危機なのでしょうがなく)
    ダビデさんにいたっては自分はダビデ王の記憶を持った別人認識だし

  • 437名無し2018/05/06(Sun) 17:26:30ID:U4MTY4Nzg(1/4)NG報告

    >>429
    ~エメル姫伝説~

    ・美貌と、美しい声、甘美な話術、針仕事の才、知恵、貞節を持つ、パーフェクト正妻っぷり
    ・話によっては、求婚してきた兄貴を「武功も立ててないガキは帰りな」で追い払うクールさ
    ・モテる夫の浮気にも寛容
    ・けど、さすがに一ヶ月も帰ってこなかったのにはキレてカチコミをかける
    ・けど、浮気相手が本当に兄貴のことを愛しているのを理解して引こうとする。最終的に記憶を消さないと意思を消せなかった。
    ・一度も顔を見たことさえない浮気相手の子でも一瞬で兄貴の子供だと見抜き、兄貴を必死で止める。

    言及だけでも良いから待ってます!!!

  • 438名無し2018/05/06(Sun) 17:26:39ID:cxMTczMzI(3/3)NG報告

    >>424
    伊吹大明神かマルス辺りじゃね?(適当)

  • 439名無し2018/05/06(Sun) 17:27:09ID:g5MjQxNTQ(12/24)NG報告

    >>433
    アルテミス「ヒュッとしてパッとしてビュン!」
    ケイローン(腕を水平にして構えて呼吸を整えろという事ですか)

  • 440名無し2018/05/06(Sun) 17:27:57ID:g5NjI5ODA(1/1)NG報告

    管理人さん、結局アキレウスは引けたんかね?

  • 441名無し2018/05/06(Sun) 17:28:12ID:k5NjM4OTY(1/2)NG報告

    >>435
    フォーリナーも結局来てないあたりいわゆる王道もののキャラに好かれてる印象
    あとイシュタルエレシュキガルがあっさり来てるから凛ホイホイ疑惑が

  • 442名無し2018/05/06(Sun) 17:29:00ID:E5MDY4MDQ(10/13)NG報告

    >>426
    ギィネヴィアは性格は普通にいい人だと思うよ、分かってる設定からして。社会的地位と立場が地雷過ぎただけで。まぁ、ランスロットとアーサーとの関係あるからそれ以外でヒロインにはさせにくいけど

  • 443名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 17:29:05ID:U2OTU1MTA(10/15)NG報告

    >>433
    感覚を理論化する技術が鍛えられたんかね

  • 444名無し2018/05/06(Sun) 17:30:12ID:gwMzQxMjI(1/2)NG報告

    >>383
    ゼウス(と見立てた石)を飲み込んでから殺されるまでの間でしょ(適当)

  • 445名無し2018/05/06(Sun) 17:31:01ID:M0MDIzMDA(3/8)NG報告

    >>435
    あと伝説の6章円卓組

  • 446名無し2018/05/06(Sun) 17:32:03ID:AzNzQ0MzQ(9/9)NG報告

    >>431
    自分で「天の理モードだとダメージカンストするから」って言ったんだよ?
    これでゲームシステムの話じゃありませんね、設定の話ですねとは思い難いんですが…
    要はダメージが云々カンストが云々がいらんのよ、純粋に描写だけで言えばいいんだって

  • 447名無し2018/05/06(Sun) 17:33:56ID:U4Mzg1NDg(45/76)NG報告

    まだ触れられないけど、パーシヴァルの妹(媒体によってディンドランの名がある)は型月ギャラハッドと出逢っててほしいな。
    聖杯探索のヒロインだけあって、頼もしさとギャラハッドが騎士として全てを捧げたほどの心優しい女性だし。
    きのこの乙女回路とシリアス回路を踏まえた上で存在してると信じてる

  • 448名無し2018/05/06(Sun) 17:34:16ID:E5MDY4MDQ(11/13)NG報告

    >>345
    キャラ同士の原作ではなかった掛け合いとか本編終了後の成長したジーク君とか魔術師でボスキャラしてるダーニックとか面白いからして。もっとがっつりやって欲しいのはあるよね。
    あくまでイベントだから仕方ないんだろうけど

  • 449名無し2018/05/06(Sun) 17:34:26ID:M0MDIzMDA(4/8)NG報告

    >>441
    フォーリナーというとアビゲイルでロリコン覚醒した某実況者のインパクトが強すぎる。つーかあっちはあっちで今年に入って諭吉何人飛んだんだか。まああちらも引きたかった鯖がようやく実装されたが

  • 450名無し2018/05/06(Sun) 17:34:54ID:kzNDA3Mjg(9/11)NG報告

    >>445
    円卓組の場合は姫君を布教した結果なので自業自得なのでは・・・?

  • 451名無し2018/05/06(Sun) 17:35:19ID:c1NTI1NjI(1/7)NG報告

    >>434
    カッサンドラさんは結ばれても、結ばれなくても酷い目に遭っているからなあ……

  • 452名無し2018/05/06(Sun) 17:35:22ID:Y0NjgyMzQ(5/8)NG報告

    >>442
    いや、それはわかってる。ただ既存のキャラを知るから作り手の心情的に彼女をヒロインにさせにくいと思ってね

  • 453名無し2018/05/06(Sun) 17:36:03ID:M0MDIzMDA(5/8)NG報告

    >>448
    とりあえず公にも出てほしいな。現在進行形で「貴様をここから離さん!!」しててかっこいいけど

  • 454名無し2018/05/06(Sun) 17:37:22ID:k5NjM4OTY(2/2)NG報告

    >>433
    >>439
    つまりアルテミスは長嶋茂雄だった…?

  • 455名無し2018/05/06(Sun) 17:38:08ID:g2OTg1ODQ(10/17)NG報告

    >>446
    ごめんちょっと何言ってるかわからない
    ゲーム的な都合で設定と乖離することもあるけど設定がゲームシステムに反映されないわけないじゃん…

  • 456名無し2018/05/06(Sun) 17:38:19ID:U3ODg5MTQ(15/15)NG報告

    すまないさん、クリームヒルトにごめんなさいしようねぇ…
    だからクリームヒルト実装してくだち!

  • 457名無し2018/05/06(Sun) 17:40:32ID:MyMTAwMjg(5/8)NG報告

    >>443

    案外、天才型の師匠のレッスンを受けるとそう言う事が多い。

    その人の天性の才能=自然と身に付いた感性で説明出来ない場合がある。

    その人の弟子はその感覚を会得する為にあれこれ試行錯誤を繰り返ないといけない。
    その感覚を引き出す為の引き出しの数が相対的に多くなるから成長する機会が得る場合がある。

    型月基準だと心眼(偽)と心眼(真)の様なもの。

  • 458名無し2018/05/06(Sun) 17:40:42ID:M0MDIzMDA(6/8)NG報告

    >>454
    でもなんかそんなイメージがある。

  • 459名無し2018/05/06(Sun) 17:43:03ID:M0MDIzMDA(7/8)NG報告

    >>457
    いわゆる「名選手名コーチにならず」ってやつか。確かに天才のやり方が誰にもまねできないものであることは往々にしてあるからね。

  • 460名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 17:43:48ID:U2OTU1MTA(11/15)NG報告

    >>457
    確かにエミヤも教えるのうまいな

  • 461名無し2018/05/06(Sun) 17:49:54ID:MyMTAwMjg(6/8)NG報告

    >>459

    ラストアンコールでのネロの天才との問答や最近ではアマデウスとサリエリ、エルメロイ2世みたいなもの。

    天才=名コーチに非ずは、感性で習得したものと、それを教えるとはまた違う技術が必要だと言うこと。

    師匠と弟子が大勢するには、その人との相性が何よりも大事なのさ。

  • 462名無し2018/05/06(Sun) 17:50:47ID:g2OTg1ODQ(11/17)NG報告

    >>460
    エミヤくんは丁寧に教えてくれるけど授業がつまらないタイプ

  • 463名無し2018/05/06(Sun) 17:50:57ID:U3MjI5ODY(3/11)NG報告

    流れをぶち壊すようで悪いが若奥様は汚染聖杯を浄化できるという話でキルケーはどうなのかという疑問点だ。てか、魔術の腕はどっちが上なんだろうな?メディアはなんか神代での天才枠っぽいが

  • 464名無し2018/05/06(Sun) 17:52:55ID:g5ODMxOTA(8/28)NG報告

    そろそろ1億QPに届きそうだ………

    10億なんて貯める気力はない、そしてそんなに貯めても使いきれない

  • 465名無し2018/05/06(Sun) 17:53:08ID:c3ODk4MA=(3/5)NG報告

    >>428
    掲示板のよくてよの由来を黄路先輩じゃなくエレナさんと勘違いしてる人は一定数いそうだよね

  • 466名無し2018/05/06(Sun) 17:53:53ID:cyNDQ3Ng=(3/3)NG報告

    >>463
    浄化できるんだっけ?
    上手く扱えるとかそんな話だったような

  • 467名無し2018/05/06(Sun) 17:53:56ID:U4Mzg1NDg(46/76)NG報告

    >>463
    幅広さと細かさならメディアさんだけど、なんか純粋な魔力の質や量とかはキルケーが上に 見える
    キルケーも出来なくないかもしれないけど、メディアよりも汚染除去の成功確率低そう

  • 468名無し2018/05/06(Sun) 17:55:43ID:U1Njk4NjQ(4/6)NG報告

    >>463
    そんな泥なんてキュケオーンがあれば問題ないね
    全てのキュケオーンを聖杯に詰め込んでやろう

    そういう事でキュケオーンを食べるんだ!

  • 469名無し2018/05/06(Sun) 17:56:22ID:kwODU5MTY(1/3)NG報告

    ドラマCDで万能の余では一つを極めた李書文の技には勝てないみたいな事言ってたよね確か

  • 470名無し2018/05/06(Sun) 17:56:22ID:EzMDI0ODg(5/22)NG報告

    >>464
    そう思うじゃろ?
    スキル上げ始めるまで俺もそう思ってた

  • 471名無し2018/05/06(Sun) 17:57:09ID:QxMjg3NDQ(4/5)NG報告

    >>464
    自分もスキル上げながらだとカンストなんか夢のまた夢やわ

  • 472名無し2018/05/06(Sun) 17:57:29ID:M0NzAwNzQ(1/3)NG報告

    >>465
    よくてよ、よくてよ。よよよよくってよ!(士郎のテーマのパクリ

  • 473名無し2018/05/06(Sun) 17:57:30ID:g5ODMxOTA(9/28)NG報告

    >>465
    なぜかルヴィアだと思ってた

  • 474名無し2018/05/06(Sun) 17:58:14ID:kwODU5MTY(2/3)NG報告

    7章見る限りマーリンのお花畑になーれ!でアンリ自体は無効化出来そうな予感

  • 475名無し2018/05/06(Sun) 17:58:33ID:EzMDI0ODg(6/22)NG報告

    >>455
    そんなこと言ってたらステラさんはアーラシュするたびにフレポガチャから引き直さなきゃならなくなる

  • 476名無し2018/05/06(Sun) 18:00:50ID:Q2NDcyOTA(3/4)NG報告

    >>388
    ちくしょう……ちくしょう……

  • 477名無し2018/05/06(Sun) 18:01:24ID:U3MjI5ODY(4/11)NG報告

    >>468でもキュケオーンってたしか麦角菌が入ってるんじゃね説が・・・あっやめて麦粥押し込まないで

  • 478名無し2018/05/06(Sun) 18:01:39ID:EzMDY2OTY(12/21)NG報告

    >>465
    (ギクッ)

  • 479名無し2018/05/06(Sun) 18:02:06ID:U4Mzg1NDg(47/76)NG報告

    >>468
    おばさま、そのうち「ガッガッガッ」って音立てて翼を展開しながら杖の先からヴァサディ・キュケオーンをブッパしそうやな…

  • 480名無し2018/05/06(Sun) 18:02:18ID:E1MDQ3MjY(4/34)NG報告

    >>476
    よくてよが届かないことが引かない理由になるのか?(信仰の破綻)

  • 481名無し2018/05/06(Sun) 18:02:26ID:kzNDA3Mjg(10/11)NG報告

    >>476
    今回は撤退しろということでは・・・?

  • 482名無し2018/05/06(Sun) 18:02:55ID:QxMDcyMTA(1/5)NG報告

    聖杯の中身:本来は無色の魔力が大量に入ってる
    冬木の聖杯:第3次聖杯戦争でアンリマユが混じって汚染される

    元々が無色のものがアンリの影響でマイナスのベクトルが魔力にかかった状態
    それに正反対のベクトルの魔力ぶつけて無色に戻すという理屈なんだろうか
    それともマイナスベクトルを無視して使うことができるのだろうか
    詳細な理屈はまるで分かってないから判断に困る
    ただ、神代の魔術師なら割とできそうな気もするね
    聖杯自体が神代より後にできたアイテムだし

  • 483名無し2018/05/06(Sun) 18:03:12ID:Y1Nzg5Njg(18/34)NG報告

    >>476
    一度諦めるな。その時ではないという事だ……

  • 484名無し2018/05/06(Sun) 18:03:25ID:QxMjg3NDQ(5/5)NG報告

    >>476
    ガチャの神が迷ったら引くなと言っているのだろう

  • 485名無し2018/05/06(Sun) 18:03:43ID:A4NDkxNTQ(23/27)NG報告

    >>426
    人畜無害そうだよねこの人
    流石に高い戦闘力とかないよね……?

  • 486名無し2018/05/06(Sun) 18:04:36ID:g5ODMxOTA(10/28)NG報告

    >>470
    もうほとんどスキル上げは終わったんだ
    あとは素材待ち連中だし、それらももう少なくなった

    秘石ください

  • 487名無し2018/05/06(Sun) 18:04:54ID:U4MTY4Nzg(2/4)NG報告

    >>482
    善と悪がぶつかったら中和ではなく戦争しかないのでは?

  • 488名無し2018/05/06(Sun) 18:05:03ID:EzMDI0ODg(7/22)NG報告

    >>484
    「迷った時は引け」
    ガチャ的にはどっちの意味なんだろうな

  • 489名無し2018/05/06(Sun) 18:05:08ID:U5OTMxOTg(1/2)NG報告

    >>485
    戦場に参戦してる以上最低限戦闘能力あるんだよなぁ…

  • 490名無し2018/05/06(Sun) 18:05:17ID:g5MjQxNTQ(13/24)NG報告

    >>485
    王と一緒に戦場に来るぐらいの勇敢さは持ってるぞ
    というか本人が戦わなくても座からビーム降ってきそう

  • 491名無し2018/05/06(Sun) 18:06:07ID:U3MjI5ODY(5/11)NG報告

    >>482あとギルガメッシュこれを作りだしたやつは神代に並ぶほどの天才みたいなこといってましたね・・でもユスティーツァさん偶然の産物なんですよねぇ

  • 492名無し2018/05/06(Sun) 18:06:25ID:QwMzUxMTY(4/14)NG報告

    >>485
    あんな野に咲く一輪の花な美少女ビジュアルで戦場に立つ勇猛さ持ってるんですよその御方…
    太陽王が生前唯一「敬愛」した女性は伊達じゃないよ

  • 493名無し2018/05/06(Sun) 18:07:32ID:U5OTMxOTg(2/2)NG報告

    >>474
    マーリンの花は「ラフムなどのティアマトの子供を生み出す泥の能力をただ綺麗な花を探すということで無効化してる」って言う状態だから多分この世の全ての悪に対しては無効化は無理だと思う

  • 494名無し2018/05/06(Sun) 18:07:43ID:c3Mzk1NDA(2/2)NG報告

    >>442
    ・憧れの人と結ばれたら実は女でした
    ・表面上は夫婦として、裏では良き友として接する
    ・目茶苦茶働く、兎に角働く夫兼友人を懸命に支える
    ・強面の側近がめちゃくちゃいびってくる
    ・親身になってくれるイケメンに秘密を打ち明けちゃったら側近登場。変わりに怒ってくれたイケメンに斬りコロコロされる
    ・浮気の責任から処刑、されそうになるもイケメンに助けられる(この時王の部下コロコロ)

    ちょっとこの人はデリケート過ぎてきのこ.しか扱えないね……

  • 495名無し2018/05/06(Sun) 18:07:48ID:kzNDA3Mjg(11/11)NG報告

    >>488
    「退け」じゃなくて「引け」だから回す方じゃないかな?とマジレス。

  • 496名無し2018/05/06(Sun) 18:07:59ID:c1NTc0NTQ(5/15)NG報告

    >>485
    有名だけど戦闘能力のないサーヴァントって実際出てきたら絶対やばいやつじゃないですか。

  • 497名無し2018/05/06(Sun) 18:08:27ID:EzMDI0ODg(8/22)NG報告

    >>492
    下手したら太陽王より……という可能性すらあるのか

  • 498名無し2018/05/06(Sun) 18:09:24ID:AzNzEyNDI(1/19)NG報告

    >>447

    たしか、何かの呪いを解くために生け贄になった人?

  • 499名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 18:10:43ID:U2OTU1MTA(12/15)NG報告

    >>482
    アンリマユの願いを叶えるのをやめさせるとか
    メディアさんの魔術の見方ってdrマンハッタンみたいな感じがするし現代魔術師じゃ到底理解できないようなことをするんだろうな

  • 500名無し2018/05/06(Sun) 18:10:54ID:I1MjQ2MzY(5/14)NG報告

    >>409
    地上では既に物理法則が支配する世界になってるから、それ以前のルールを持ち込もうとすると自分が崩壊してしまうって設定だった筈
    セラフ内では多分、権能を行使できる所までが能力として認められてるんだと思う

  • 501名無し2018/05/06(Sun) 18:11:20ID:E1MDQ3MjY(5/34)NG報告

    歴史に名を残す女性が女傑じゃないわけがないのだな……

  • 502名無し2018/05/06(Sun) 18:11:24ID:QxMDcyMTA(2/5)NG報告

    聖杯という名前の由来は間違いなくキリスト教の案件
    ただ、最初のマテリアルの時点で起源は「願いを叶える大釜」とされてる
    Fateの聖杯はオリジナルではなく願望機としてのレプリカ

    一体何時から聖杯というものに願望機としての力が宿って
    レプリカの作成が行われるようになったのか
    そのルーツも知ってみたいな

  • 503名無し2018/05/06(Sun) 18:11:40ID:Q2NDcyOTA(4/4)NG報告

    次のジャックちゃんピックアップは9日か……。今回は手を引こう、だが次は必ずや……!

  • 504名無し2018/05/06(Sun) 18:11:43ID:gwMzQxMjI(2/2)NG報告

    >>464
    信じられるか?星5鯖1人のスキルを8から10まで上げるとQPが1億弱飛ぶのよ

  • 505名無し2018/05/06(Sun) 18:12:05ID:A4Njg2MjA(1/2)NG報告

    >>482
    その理論でアンリを中和するのに果たして松岡修造が何割必要になるのだろう

  • 506名無し2018/05/06(Sun) 18:13:27ID:g3NDM3ODg(2/2)NG報告

    >>485
    実際の逸話からして戦場に着いて行ってるんだよな…
    つまり戦場に立てるそれだけの最低限の自衛的実力は持っているということでは…?

  • 507名無し2018/05/06(Sun) 18:13:37ID:U5MTYxMTQ(2/4)NG報告

    >>502
    大聖杯とやらもどう見ても杯の形してないしあれなんなんですかね…

  • 508名無し2018/05/06(Sun) 18:15:09ID:g2OTg1ODQ(12/17)NG報告

    >>507
    願望器だから聖杯って名前つけてるだけで冬木の聖杯はキリストの聖杯とは関係無いしな

  • 509名無し2018/05/06(Sun) 18:15:16ID:U4Mzg1NDg(48/76)NG報告

    グンヒルドさんという顔見せしてないのに圧倒的存在感を放つ北欧の魔女

  • 510名無し2018/05/06(Sun) 18:16:04ID:E4MjQ0MzQ(1/3)NG報告

    >>465
    黄路先輩の知名度や出番に対してよくてよの知名度が独り歩きしてる感じするな
    忘却録音も玄霧のさっちんの方が記憶に残ってるだろうし

  • 511名無し2018/05/06(Sun) 18:17:30ID:YwNzcxMjg(1/1)NG報告

    オジマンとネフェルタリ再会してほしいから鯖実装くれ派の俺とこの二人は再会しないから尊いんだよ派の俺は蒼銀読んだ時からずっと殴り合っている

  • 512名無し2018/05/06(Sun) 18:17:34ID:AzNzEyNDI(2/19)NG報告

    残り合計およそ175万、か。(自分が確認したところ)

    今日中に終わりそうだ。
    悔いの無いよう、回復分くらいは回りましょう。
    (人任せですまない)

  • 513名無し2018/05/06(Sun) 18:18:01ID:E4MjQ0MzQ(2/3)NG報告

    >>490
    >>509
    座から夫のビームが飛んでくるネフェルタリvs座から妻の呪術が飛んでくるエイリーク……ファイッ!

  • 514名無し2018/05/06(Sun) 18:18:41ID:I1MjQ2MzY(6/14)NG報告

    >>502
    聖杯の伝説に「キリストの血を受けた杯」って設定を加えたのが、ロベール・ド・ボロンって詩人だったみたいなんで、恐らくそれ以後に備わった能力なんじゃないだろうか?

  • 515名無し2018/05/06(Sun) 18:20:16ID:QxOTI5MDI(2/3)NG報告

    >>490
    座ビームならクラスはきっとキャスター…
    …いやよそうビーム出すくらいじゃクラスは判別できない

  • 516名無し2018/05/06(Sun) 18:20:36ID:c1NTI1NjI(2/7)NG報告

    >>476
    つまりこういうことだ
    お前はガチャを引きたいと思った、だが神はこう言った

  • 517名無し2018/05/06(Sun) 18:21:01ID:QxMDcyMTA(3/5)NG報告

    神代は神代の法則があってそれで世界が成り立っていた
    神が離れたのを契機に物理法則により成り立つ世界になった
    じゃあ、何が物理法則を定義したんだろう?

    これこそ2部のテクスチャ貼り替え案件が過去にあったとしか思えないが…
    過去に起こったことも割と謎だね
    ロンゴ・ミニアドはテクスチャを縫い付けてるものっぽいけど
    何がまたは誰が縫い付けたんだろうという疑問もでてくるし

  • 518名無し2018/05/06(Sun) 18:22:07ID:AxOTY2MjY(1/5)NG報告

    なんだっけ
    聖杯(ホーリグレイル)ではなく聖杯(アーティファクト)とかなんとか

  • 519名無し◆/7so./3bMM2018/05/06(Sun) 18:22:43ID:A3NjM3MjY(1/2)NG報告

    >>511
    生前別離したわけじゃないから再会というと少し語弊があるような……

  • 520名無し2018/05/06(Sun) 18:22:54ID:A4Njg2MjA(2/2)NG報告

    >>514
    おい詩人の名前の後半でなんか出てんぞ

  • 521名無し2018/05/06(Sun) 18:23:15ID:AzNzEyNDI(3/19)NG報告

    >>517

    そう、神秘という概念世界を「理論化・数値化」することで駆逐したのが人類なら、その始まりはなんだったのか?けっこう気になる。

  • 522名無し◆/7so./3bMM2018/05/06(Sun) 18:24:51ID:A3NjM3MjY(2/2)NG報告

    >>515
    剣からビームだすからセイバー
    ビーム撃つからアーチャー
    ビームで貫くからランサー
    乗り物からビームだすからライダー
    魔術ビームだすからキャスター
    ビーム乱射するからバーサーカー

  • 523名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 18:25:31ID:U2OTU1MTA(13/15)NG報告

    >>517
    物理法則を一般化するのに貢献した物理学者って人理的にどういう存在なんだろね

  • 524名無し2018/05/06(Sun) 18:25:36ID:E4MjQ0MzQ(3/3)NG報告

    >>507
    なぁに、虎聖杯とかいう謎アイテムがあるんだ気にしたら負け

  • 525名無し2018/05/06(Sun) 18:25:47ID:k2MzcyMTY(1/1)NG報告

    Lv6時点でこの必要経験値・・・果てしない道のりだぜぇ・・・

  • 526名無し2018/05/06(Sun) 18:26:24ID:gyMDE3ODQ(11/15)NG報告

    >>494
    ちなみにギネヴィアの現状を現代かつTSして考えてみると
    「実家の都合で大企業の女社長と結婚しました
    最初は普通に惚れてたんですがその人男でした
    まあなんだかんだ友人として仲良くやってけたんですがお局様に虐められます
    そこで副社長の芸能人クラスの美女が自分を庇ってくれたんですが、その美女が自分の事を好きみたいです
    自分も好きになってしまったのですが妻(男)は
    『彼女は僕の一番信頼してる相手だし、そもそも男通しで結婚って辛いでしょう。是非仲良くして下さい』
    と後押ししてくれます』

  • 527名無し2018/05/06(Sun) 18:26:41ID:g5MjQxNTQ(14/24)NG報告

    素手とイナゴと啓示で頑張れモーセ

  • 528名無し2018/05/06(Sun) 18:28:05ID:E1MDQ3MjY(6/34)NG報告

    >>526
    なぜTSを一回挟んだのか……?

  • 529名無し2018/05/06(Sun) 18:28:36ID:I1MjQ2MzY(7/14)NG報告

    >>520
    違うの
    予測変換が悪いの……
    俺じゃないのぉぉぉぉ!

  • 530名無し2018/05/06(Sun) 18:28:41ID:c1NTc0NTQ(6/15)NG報告

    >>508
    願望器だからって聖杯とか言わず適当な名前付けてたら聖堂協会が介入してくることも無かったのかね。

  • 531名無し2018/05/06(Sun) 18:28:51ID:c1NTI1NjI(3/7)NG報告

    >>527
    啓示をカウンターの道具に使うモーセが思い浮かんだ

  • 532名無し2018/05/06(Sun) 18:28:53ID:U4Mzg1NDg(49/76)NG報告

    >>527
    素手で天使殴り殺、すモーセほんま怖い

  • 533名無し2018/05/06(Sun) 18:29:35ID:Y1Nzg5Njg(19/34)NG報告

    >>529
    予測変換に出るほど打っている時点で……

  • 534名無し2018/05/06(Sun) 18:30:14ID:c1NTc0NTQ(7/15)NG報告

    >>509
    エイリーク自身には呪いが及ばないところ、ゼウスでなく浮気相手を動物にするヘラっぽいなと思ったりする。

  • 535名無し2018/05/06(Sun) 18:31:03ID:I1MjQ2MzY(8/14)NG報告

    >>532
    元祖のヤコブさんってどんなバケモンだったんじゃろね

  • 536名無し2018/05/06(Sun) 18:31:25ID:E1MDQ3MjY(7/34)NG報告

    >>530
    素直に「打ち出の小槌」とかにしておけば良かったのに……

    「打ち出の小槌戦争」「打ち出の小槌大戦」
    「月の打ち出の小槌戦争」「黒打ち出の小槌」

  • 537名無し2018/05/06(Sun) 18:33:13ID:QwMzUxMTY(5/14)NG報告

    >>536
    何か字面が間抜けというか何というか

  • 538名無し2018/05/06(Sun) 18:34:48ID:gyMDE3ODQ(12/15)NG報告

    >>526
    「で、なんだかんだお局様にバレて浮気現場抑えられて、お局様は私の事を『これだから男は嫌いだ。下半身でしか物事を考えられない猿だからな』と言ったら恋人の女副社長はカッとなってお局様を刺し殺しました。
    その不祥事をきっかけにあれよあれよという間に会社は潰れて、女副社長との仲を応援してくれた友人だった元妻(男)は部下と口論の末殺されました
    恋人の女副社長は後悔の果てに首をくくり自殺しました」
    細部は違うけどギネヴィア様の経歴ってこんな感じ
    重すぎて吐きそう

  • 539名無し2018/05/06(Sun) 18:35:45ID:c1NTc0NTQ(8/15)NG報告

    冬木の聖杯は第七百二十六号聖杯らしいけど、西暦以後で考えると平均で2,3年に1回世界のどこかで聖杯が出てきてるんだよな。
    そう思うと結構聖杯多いな。

  • 540名無し2018/05/06(Sun) 18:36:57ID:Y1Nzg5Njg(20/34)NG報告

    >>536
    打ち出の小槌探索……落とし物かな?

  • 541名無し2018/05/06(Sun) 18:37:39ID:c1NTI1NjI(4/7)NG報告

    >>539
    あくまで聖堂教会が認めた聖杯がその数あるだけで、聖堂教会が認めて無いもので聖杯に比するものはありそう

  • 542名無し2018/05/06(Sun) 18:37:55ID:g5MjQxNTQ(15/24)NG報告

    小さいつづら戦争

  • 543名無し2018/05/06(Sun) 18:38:14ID:QxMDcyMTA(4/5)NG報告

    願望機が聖杯以外にもあるなら
    そっちを争奪する戦争もありそう
    それこそ起源の「大釜戦争」とか
    願望機に関する話自体は世界のどこにでも昔からあるわけだし

  • 544名無し2018/05/06(Sun) 18:38:15ID:A4NDkxNTQ(24/27)NG報告

    この巌窟王の嫁も戦闘力なさそう
    「戦闘力」は

  • 545名無し2018/05/06(Sun) 18:38:26ID:g2OTg1ODQ(13/17)NG報告

    >>517
    「無の否定」「はじめの一つは全てを変えた」「エーテルと真エーテル」「第五架空要素と第五真説要素」

    まあ怪しいよね

  • 546名無し2018/05/06(Sun) 18:40:27ID:k1NTU0NTg(1/10)NG報告

    I am a Babylon boy. Baylon boy 財を射ち出せ逸品とか頭に浮かんできた

  • 547名無し2018/05/06(Sun) 18:41:56ID:U4Mzg1NDg(50/76)NG報告

    >>543
    サーヴァントの魂の吸引力の変わらないただ一つのダイソン戦争とかでもいい気がしてきた(思考放棄)

  • 548名無し2018/05/06(Sun) 18:44:01ID:gyMDE3ODQ(13/15)NG報告

    >>517
    >>545
    すんごい今更だけど
    型月における「物理法則」は「神秘」として見るなら、どういった存在なんだろうか?

  • 549名無し2018/05/06(Sun) 18:44:58ID:g5ODMxOTA(11/28)NG報告

    >>504
    おう、自分のスキルレベル10になってない☆5のスキルはあと13個だから、約3億あればおおよそクリアだな!

    スキル上げのための素材集めるより先にイベントとかで1.6億くらい貯まってるだろうしもう手仕舞だ

  • 550名無し2018/05/06(Sun) 18:45:42ID:g2OTg1ODQ(14/17)NG報告

    >>548
    物理法則が神秘を否定するものなんじゃないの?

  • 551名無し2018/05/06(Sun) 18:46:17ID:E5MTg4ODA(3/8)NG報告

    >>525
    今回みたいな戦闘だと極地礼装の攻撃&宝具バフが輝くということを理解した

  • 552名無し2018/05/06(Sun) 18:46:19ID:I1MjQ2MzY(9/14)NG報告

    >>517
    ちょっと調べてみたけど、学問としての祖は
    幾何学系がプトレマイオスとかアルキメデス、哲学と混ざってた頃の物理学の祖はアリストテレスとか
    その辺りの人達みたいだな
    あんまり詳しく勉強した事ないから、これ以上は詳しい人の解説を期待したいところだが

  • 553名無し2018/05/06(Sun) 18:50:15ID:c1NTI1NjI(5/7)NG報告

    >>548
    神秘が形に出来ないものだとすると、物理法則は形にさせるものかなあ
    エジソンの宝具の説明をベースにするならこれが個人的に一番しっくりくる

  • 554名無し2018/05/06(Sun) 18:50:36ID:QwMzUxMTY(6/14)NG報告

    >>538
    王妃から真実を知った時点でランスロットは愛した女の心が日々死にゆくのを知りながら騎士に興じるか本編通り出奔ルートしかないのだ
    つ、詰んでる…

  • 555名無し2018/05/06(Sun) 18:53:46ID:kwODU5MTY(3/3)NG報告

    確かクレオパトラは皇帝特権を全て格闘に割いてどうにかこうにか平均的なランサーと渡り合える実力らしい
    そう考えると剣士としても一流なカエサルには敵わないか

  • 556名無し2018/05/06(Sun) 18:53:58ID:U4Mzg1NDg(51/76)NG報告

    尊過ぎて円卓の騎士の多くが昇天してもおかしくなさそうな眼鏡リリィ好き

  • 557名無し2018/05/06(Sun) 18:54:50ID:I4OTE0MTA(2/8)NG報告

    >>556
    (不意打ち受けて昇天する)

  • 558名無し2018/05/06(Sun) 18:55:22ID:EzMDY2OTY(13/21)NG報告

    ピポぐるみを全て紙片に変えるミスを犯してしまった・・・
    何とか200個集め直した

  • 559名無し2018/05/06(Sun) 18:55:45ID:AxOTY2MjY(2/5)NG報告

    >>556
    天使すぎる


    まさしく天使……(浄化されて砂になる)

  • 560名無し2018/05/06(Sun) 18:56:38ID:gyMDE3ODQ(14/15)NG報告

    >>550
    >>548
    いや、確かに物理法則は神秘を否定するものなんだが
    例えばニュートンの法則で物は地面に落ちる。これは重力によるもの、つまり物理法則。これは薄皮一枚で出来た人間のテクスチャ。この薄皮一枚のおかげで人間は地面を歩けている
    一方でラーマーヤナというバリバリの神代時代も、
    人間は足を地面につけて歩いてる

    何故神代から現代に移り変わっても、人間は一見変わりなく地面を歩けているのだろうか。まるでつじつまを合わせるような都合の良さを感じるのよ。魔法とか何かが関わってるんじゃなかろうか

  • 561名無し2018/05/06(Sun) 18:56:58ID:M2NDIxOTI(1/1)NG報告

    >>517
    物理法則の定義はわからないけどキリスト教の布教がテクスチャーの統一に繋がってる気はする
    そもそも神代が決定的に終わるのもキリストが関与してるみたいだし

  • 562名無し2018/05/06(Sun) 18:57:16ID:k1NTU0NTg(2/10)NG報告

    >>555
    毎度思うけど並みのとか平均的なサーヴァントの基準って何だろうと思う

  • 563名無し2018/05/06(Sun) 18:58:04ID:QxMjE5NzA(1/7)NG報告

    物理法則が神秘を否定する……
    なるほど、ヘラクレスとはそういう……

  • 564名無し2018/05/06(Sun) 18:58:12ID:cyNjI3MTI(11/12)NG報告

    儚い人妻攻略ゲーという業深きギャルゲーを思いついてしまった
    なおバットエンド数はインフィニティ

  • 565名無し2018/05/06(Sun) 18:59:45ID:k1NTU0NTg(3/10)NG報告

    >>564
    マタハリさんやブーディカさんとかマリーとかお萌さんも入れよう

  • 566名無し2018/05/06(Sun) 18:59:45ID:QxMjE5NzA(2/7)NG報告

    >>564
    ブーさんもいいぞ
    人妻といえば最新作のパワプロが人妻攻略出来ましたねぇ

  • 567名無し2018/05/06(Sun) 19:00:05ID:A4NDkxNTQ(25/27)NG報告

    よくブリュンヒルデやオジマンディアスのスフィンクスがやってたよね
    物理法則を無視するとか、物理法則を打ち破るとか
    薬の効果で狂ったブリュンヒルデが物理法則無視し過ぎて単なる斬撃で空間に裂け目ができた例もある

  • 568名無し2018/05/06(Sun) 19:00:10ID:I0ODE4MjA(1/1)NG報告

    >>562
    運命に干渉するタイプ以外のBランク宝具持ちのサーヴァントじゃなかったっけ

  • 569名無し2018/05/06(Sun) 19:00:17ID:M5OTgwMjE(4/14)NG報告
  • 570名無し2018/05/06(Sun) 19:00:25ID:k1NTU0NTg(4/10)NG報告

    >>566
    パワポケならともかくパワプロでだと…
    ちなみにパワプロならあおいちゃん派です

  • 571名無し2018/05/06(Sun) 19:01:12ID:AzNzEyNDI(4/19)NG報告

    >>512
    1時間で50万削れた。よし、いける。

  • 572名無し2018/05/06(Sun) 19:05:39ID:M5OTgwMjE(5/14)NG報告

    どこかでムーンセルはドジっ子ヒロイン適性がなんてのを見かけてこんなのを思いついてしまった…

  • 573名無し2018/05/06(Sun) 19:06:07ID:E5ODM2MDc(1/2)NG報告

    >>556
    (素晴らしい…)

  • 574名無し2018/05/06(Sun) 19:06:25ID:A5NjQzOTA(1/1)NG報告

    >>572
    これまた業の深い…

  • 575名無し2018/05/06(Sun) 19:06:33ID:U1Njk4NjQ(5/6)NG報告

    >>556
    (そうか……メガネか……!)

    ちょっとね
    ちょっとだけなんだが、不意に、突然、それとなく、目が悪くなってしまったみたいなんだ
    そこでメガネをかける事になってしまったんだがどうだろうか?
    よく似合っているだろう?知的だろう?大魔女だからね

  • 576名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 19:07:18ID:U2OTU1MTA(14/15)NG報告

    >>548
    物理法則は人のもので神秘はより高次の存在のものとか(適当
    神代では地震が起きるのも神の行為とされていて実際にその通りだったから神秘
    それに対して人類が観測して解明し、地震が起きる原因は物理法則のものであるとしてそれが事実となればそれはもはや神ではなく人のものとなるとか

  • 577名無し2018/05/06(Sun) 19:07:49ID:E4NDU2ODY(1/1)NG報告

    馬刺しを食べるケイローン

  • 578名無し2018/05/06(Sun) 19:08:08ID:QxMjE5NzA(3/7)NG報告

    >>570
    パワプロ2018は主人公と同じ顔の同級生に彼女を寝取られて、
    その同じ顔の同級生の母親である未亡人理事長と結婚できるゲームです
    みんなもやろう
    https://twitter.com/oden_bb/status/991916897644900353?s=21

  • 579名無し2018/05/06(Sun) 19:08:28ID:g2OTg1ODQ(15/17)NG報告

    >>560
    現代から神代はある日突然別世界になったわけじゃないし
    神代を生きた人間が地面に足をつけて生きてたからその力は重力であると設定されたのかと

  • 580名無し2018/05/06(Sun) 19:09:08ID:g5MjQxNTQ(16/24)NG報告

    >>578
    おかしい…
    狂ってるのはパワポケであってパワプロはまともな野球ゲームのはずだ…

  • 581名無し2018/05/06(Sun) 19:09:15ID:AxOTY2MjY(3/5)NG報告

    >>561
    神代の終わりと言えば、マリスビリーが知りたがっていたのもそれだったか
    次にシャドウ・ボーダーが向かうのは彷徨海だし…
    その辺に触れて行くのかなあ2部は
    人理というテクスチャに覆われていたのが剥がされた? 上書きされた? ような漂白されてしまった現在
    それを打開するとしたらやっぱり覆われた契機みたいに触れていくんじゃないかなーと予想。というか触れてほしい

  • 582名無し2018/05/06(Sun) 19:09:40ID:I1MjQ2MzY(10/14)NG報告

    >>575
    キルケーさんにはビン底眼鏡かけて貰って、俺の前でのみキャストオフするというムーヴをお願いしたい

  • 583名無し2018/05/06(Sun) 19:09:57ID:EwNDU3Ng=(1/1)NG報告

    >>530
    軌跡が起こせるのならそれは聖杯です 聖堂教会

    勝手に聖杯認定してくるから

  • 584名無し2018/05/06(Sun) 19:11:11ID:QwMzUxMTY(7/14)NG報告

    >>567
    一匹一匹がエジプト神話屈指の神格のホルス神の化身という神獣を語るに相応しい幻想種スフィンクス

    魔力を込めた爪の一撃でアーサーの鎧砕くわ
    首を刎ねようがどうとでもないわ
    無音飛行に無音着地するわ
    コンビネーション攻撃をしてくるわ
    宝具級の爆炎と竜巻のブレス吐くわでやりたい放題である

    それ迎撃し続けるアーサーとアーラシュさんも大概だが

  • 585名無し2018/05/06(Sun) 19:11:32ID:AzNzEyNDI(5/19)NG報告

    >>575

    うーん、確かに似合ってるね。
    でもね、君は元々知的で素敵だろう?
    だからそれほど「知的さ」を強調するファッションでも仕方ないと思う。いや、似合ってるよ?すごく似合ってる。でもインパクトがリリィほどではないんだ。
    次は、脱いでみようか。

  • 586名無し2018/05/06(Sun) 19:12:53ID:U4Mzg1NDg(52/76)NG報告

    >>583
    ゲオルさんというか例の画像のバスターブレイダーみたいだなぁ…

  • 587名無し2018/05/06(Sun) 19:13:14ID:M5OTgwMjE(6/14)NG報告

    >>575
    こんなのはどうです?

  • 588名無し2018/05/06(Sun) 19:13:22ID:I1MjQ2MzY(11/14)NG報告
  • 589名無し2018/05/06(Sun) 19:13:45ID:M5OTgwMjE(7/14)NG報告

    >>575
    こんなのはどうです?
    >>585

  • 590名無し2018/05/06(Sun) 19:14:11ID:QxMjE5NzA(4/7)NG報告

    >>575
    メガネしたらおまえ内海みたいになるな

  • 591名無し2018/05/06(Sun) 19:14:26ID:U3MjI5ODY(6/11)NG報告

    >>577ケンタウロスって美味しいのでしょうか・・・食べようとか思ってナイデスヨ?ただくうくうおなかがなりました

  • 592名無し2018/05/06(Sun) 19:14:39ID:M5OTgwMjE(8/14)NG報告

    >>585
    そしてミスって連投してしまった…

  • 593名無し2018/05/06(Sun) 19:15:16ID:U4MTY4Nzg(3/4)NG報告

    >>585
    まずは君から脱ぎたまえよ。

    ピグレットになってさ!!

  • 594名無し2018/05/06(Sun) 19:15:50ID:c1MTA2NDI(1/1)NG報告

    間違えてチョーク全部QPにしてしまった・・・
    しっかりジークくん交換分は残してたのにぃぃ!

  • 595名無し2018/05/06(Sun) 19:17:13ID:E5ODM2MDc(2/2)NG報告
  • 596名無し2018/05/06(Sun) 19:17:20ID:AzNzEyNDI(6/19)NG報告

    >>593

    いいよ。まずは僕が脱ぐ。その後、君も脱ぐんだよ?
    フェアじゃないだろ?
    まさか大魔女ともあろうものが自分の言葉を違えないよね?

  • 597名無し2018/05/06(Sun) 19:18:42ID:U4Mzg1NDg(53/76)NG報告

    >>590
    キュケオーン振り振りして変身する大魔女か

  • 598名無し2018/05/06(Sun) 19:19:17ID:ExMjQxMzQ(1/3)NG報告

    >>580
    ダイジョーブ博士がいる時点でだいぶアレだから...

  • 599名無し2018/05/06(Sun) 19:20:11ID:E1MDQ3MjY(8/34)NG報告

    脱がそうと思えば脱がせるのではないだろうか(三流コラ職人並感)

  • 600名無し2018/05/06(Sun) 19:22:25ID:QxMjE5NzA(5/7)NG報告

    ん?いまキルケーぬぎコラ作るって言ったよね?

  • 601名無し2018/05/06(Sun) 19:23:05ID:g5ODMxOTA(12/28)NG報告

    メガネがギャップにくると聞いて!

  • 602名無し2018/05/06(Sun) 19:24:57ID:YyNTI5ODg(1/1)NG報告

    >>601
    たしかに個人的には結構来たよ


    (耳外した差分を作らなかったのは不覚だった......)

  • 603名無し2018/05/06(Sun) 19:25:22ID:M5OTgwMjE(9/14)NG報告

    ん?眼鏡の流れか?

  • 604名無し2018/05/06(Sun) 19:30:00ID:QwMzUxMTY(8/14)NG報告

    ふむ

  • 605名無し2018/05/06(Sun) 19:30:10ID:I1NTU5MDY(2/8)NG報告

    >>600
    ガタッ

  • 606名無し2018/05/06(Sun) 19:30:33ID:Q2MzQyODA(3/3)NG報告

    眼鏡人気だな

  • 607名無し2018/05/06(Sun) 19:31:38ID:I1MjQ2MzY(12/14)NG報告

    >>601
    かわいい

  • 608名無し2018/05/06(Sun) 19:32:10ID:g5ODMxOTA(13/28)NG報告

    オケキャスのFGOGOA素材をいっぱい保存してただけだよ

    あたたかいご飯をおたべ(良心)

  • 609名無し2018/05/06(Sun) 19:32:37ID:EwOTQxMzA(2/5)NG報告

    >>602
    リヨメリィはお目目が可愛いよね
    リヨメディアさんもフードをとったら可愛いのだろうか

  • 610名無し2018/05/06(Sun) 19:33:01ID:E1MDQ3MjY(9/34)NG報告

    >>600
    武蔵ちゃんのよりは楽そう

  • 611名無し2018/05/06(Sun) 19:33:55ID:A4MjM2NjQ(2/2)NG報告

    >>517
    ・「はじめの一つは全てを変えた」
    ・神代では魔術は全て魔法であり魔術師が根源を目指すことはなかった
    ・真エーテル(第五真説要素)は神代の魔力であり神を成立させる根源とされる
    ・エーテル(第五架空要素)は西暦以後の人工的な魔力、また魔術を成立させる大源(マナ)である
    ・ある意味無そのものとされる使い道のないエーテルのことをエーテル塊といい第一魔法との関係が仄めかされてる「そも第一魔法の――」
    ・魔法の一つが「無の否定」

    第一魔法と神代の関係まとめてみた、まあここまでやって無関係とかありえんよね

  • 612名無し2018/05/06(Sun) 19:35:07ID:gxNDI5ODg(1/1)NG報告

    眼鏡アビーちゃんをご所望かい?

  • 613名無し2018/05/06(Sun) 19:35:16ID:A3MzYyMDg(1/2)NG報告

    しかしまぁ…即座にスキルマしたというのに、所持QPが元より増えてるんだから凄いわい

  • 614名無し2018/05/06(Sun) 19:37:17ID:AzNzEyNDI(7/19)NG報告

    >>611 
    第一は
    世界を支配する理を敷いた、ってとこか。

    仏教でいうところの真如。

  • 615名無し2018/05/06(Sun) 19:39:02ID:c3ODk4MA=(4/5)NG報告

    眼鏡の流れに便乗して出待ちのガレスちゃんに気付かれないように帰宅する時のランスロットを貼っておこう

  • 616名無し2018/05/06(Sun) 19:39:45ID:Y1Nzg5Njg(21/34)NG報告

    眼鏡も良いけどサングラスも捨てがたい。

  • 617名無し2018/05/06(Sun) 19:40:20ID:U5MTYxMTQ(3/4)NG報告

    (でも機能的には鯖や魔術師には必要ありませんよね眼鏡って。視力強化は基礎的なものだっていうし)

  • 618名無し2018/05/06(Sun) 19:41:46ID:QwMzUxMTY(9/14)NG報告

    >>615
    何故か普通にバレそうなのがガレスクオリティ

  • 619名無し2018/05/06(Sun) 19:42:28ID:AzNzEyNDI(8/19)NG報告

    >>617

    ヘルシングを読みたまえ。眼鏡の有無の意味なんてどうでもよくなるぜ。

  • 620名無し2018/05/06(Sun) 19:42:35ID:U4Mzg1NDg(54/76)NG報告

    よりにもよって唯一あった眼鏡リヨ鯖がこのサンソンか…

  • 621名無し2018/05/06(Sun) 19:42:36ID:U3MjI5ODY(7/11)NG報告

    眼鏡が・・・いっぱい・・おーいザビ子ー

  • 622名無し2018/05/06(Sun) 19:43:40ID:A3MzYyMDg(2/2)NG報告

    >>617
    それを言い出せば服から要らぬよ
    少なくとも色んな装飾は

  • 623名無し2018/05/06(Sun) 19:45:37ID:U4Mzg1NDg(55/76)NG報告
  • 624名無し2018/05/06(Sun) 19:45:59ID:c1NTI1NjI(6/7)NG報告

    >>617
    メガネは視力強化というよりは視力補正に近いのでセーフ

  • 625名無し2018/05/06(Sun) 19:46:21ID:g2OTg1ODQ(16/17)NG報告

    >>621
    令呪を使ってでも眼鏡は外させない

  • 626名無し2018/05/06(Sun) 19:46:25ID:QxODUwODI(1/3)NG報告

    >>622
    サーヴァントに寒さ暑さは関係ないんだっけ
    確かに服着る意味ないな

  • 627名無し2018/05/06(Sun) 19:47:04ID:M0NzAwNzQ(2/3)NG報告

    >>578
    ――――――添え前食わぬならば恥と知りなァ!!

  • 628名無し2018/05/06(Sun) 19:47:08ID:AzNzEyNDI(9/19)NG報告

    >>622

    そうそう、魔術師なら魔術師らしく人の文明否定して全裸で戦えって。
    だのにどいつもこいつも、西暦以降の魔術師ってのは…。
    彷徨海、「西暦以降の魔術師は軽視している」らしいな、それを証明しろよ。
    あとできればその趣向のマスター礼装もくれよ。

  • 629名無し2018/05/06(Sun) 19:47:27ID:Y1Nzg5Njg(22/34)NG報告

    >>626
    服が、いらない(ごくり)……つまり、そういう、事、か……!?
    アタランテ!今のを聞いたか!生まれたままの姿でも良いそうらしいぞぅ!

  • 630名無し2018/05/06(Sun) 19:48:57ID:M0NzAwNzQ(3/3)NG報告

    >>585
    ハーイ!処刑台に連行DEATH(デース)!

  • 631名無し2018/05/06(Sun) 19:49:27ID:UzNTk4NjY(1/2)NG報告
  • 632名無し2018/05/06(Sun) 19:49:35ID:AxMzgyNjY(5/13)NG報告
  • 633名無し2018/05/06(Sun) 19:50:25ID:QwMzUxMTY(10/14)NG報告

    >>629
    今回ばっかりは姐さんを守らねえとなぁ!

  • 634名無し2018/05/06(Sun) 19:50:38ID:Q1NTc3MjI(1/1)NG報告

    >>629
    服着てる方がかわいいでしょうが!!
    いや、興奮どうたらは置いておいて、裸と衣装着てるのでは衣装着てる方がいいでしょう!!!

  • 635名無し2018/05/06(Sun) 19:51:15ID:U3ODYzMTg(2/8)NG報告

    サーヴァントなら服いらない理論は流石に草生える
    仮に自分が未来へ呼ばれたとして、そこに文明がちゃんとあるのに、気温に影響されないから服も着ないし、食べ物も食べないなんて普通はならないじゃん?

  • 636名無し2018/05/06(Sun) 19:52:05ID:M0ODI4NzA(2/14)NG報告

    >>633
    でも、君も何方かと言えば見たいだろ?一緒に行こう

  • 637名無し2018/05/06(Sun) 19:54:43ID:E1MDQ3MjY(10/34)NG報告

    全裸の良さは可能性だ。
    あらゆる服を着せることができる可能性。
    あるいは開拓と親愛の極点。服という鎧を剥がすほど親密になった証明。

  • 638名無し2018/05/06(Sun) 19:55:46ID:Y1Nzg5Njg(23/34)NG報告

    流石にいつも裸ん坊は嫌だけど、裸ん坊になるシチュエーションは良いよネ!(煩悩の集合体)

  • 639名無し2018/05/06(Sun) 19:56:09ID:AzNzEyNDI(10/19)NG報告

    >>635

    セイバーだって、現代の食事を楽しんでただろ?
    その時代を楽しむことを考えなければ、かえって英雄としてその時代、その世界に失礼だと思う。

    だから脱ぐ。

  • 640名無し2018/05/06(Sun) 19:56:23ID:I1MjQ2MzY(13/14)NG報告

    >>636
    はっきりと想いを口に出すのは難しい―――
    だからこの言語出力の力を借りて、
    かなり恥ずかしい事も勢いで言ってしまうと、
    みんなこうして過ごせるのは嬉しい。
    たわわな姐さんだからこそ嬉しい。
    いい休暇だと思う。

  • 641名無し2018/05/06(Sun) 19:56:27ID:U4Mzg1NDg(56/76)NG報告

    >>635
    服といやコイツら、メチャクチャ薄着っぽいな

  • 642名無し2018/05/06(Sun) 19:56:41ID:Y0NjgyMzQ(6/8)NG報告

    >>603
    おお、いいぞ!大いに語らえ!
    これが眼鏡りゅーたんだ!

  • 643名無し2018/05/06(Sun) 19:57:13ID:Y1Nzg5Njg(24/34)NG報告

    >>641
    下のオリオン(仮)は間違いなく腰巻きしかつけてない。
    多分はいてない。

  • 644名無し2018/05/06(Sun) 19:57:37ID:A4NDkxNTQ(26/27)NG報告

    全く嘆かわしい
    ちゃんと服は着たまえよ
    ほらこのように厚着してだな

  • 645名無し2018/05/06(Sun) 19:57:42ID:c1NTI1NjI(7/7)NG報告

    >>629
    ローラン「よし裸になっても許される!!」

  • 646名無し2018/05/06(Sun) 19:58:55ID:Y0NDY3MjQ(1/8)NG報告

    >>644
    >>645
    この間5秒である

  • 647名無し2018/05/06(Sun) 19:59:01ID:QwMzUxMTY(11/14)NG報告

    >>644 >>645
    これが即堕ち2コマか….

  • 648名無し2018/05/06(Sun) 19:59:29ID:U4Mzg1NDg(57/76)NG報告

    >>644
    オートクレール(アロンダイト)で頭しばかれてもヘッチャラな全裸の方が堅い騎士は下がってて

  • 649名無し2018/05/06(Sun) 19:59:40ID:M0ODI4NzA(3/14)NG報告

    絆10の鯖の誰かがが全裸になってくれるって言ったら誰が来るのだろう。

  • 650名無し2018/05/06(Sun) 20:00:49ID:UzNTk4NjY(2/2)NG報告

    むしろ裸より、すごく恥ずかしい服着せたい

  • 651名無し2018/05/06(Sun) 20:00:59ID:EzMDY2OTY(14/21)NG報告

    >>635
    僕の体に恥ずかしい所なんてないから大丈夫と誰かが言ってたな

  • 652名無し2018/05/06(Sun) 20:01:23ID:k0NjM5MTA(1/5)NG報告

    >>649
    ヘラクレスが1番脱がしやすいね。ちょっと脱がしてk

  • 653名無し2018/05/06(Sun) 20:02:13ID:c1NTc0NTQ(9/15)NG報告

    知的メガネと言ったらCEO

  • 654名無し2018/05/06(Sun) 20:02:15ID:M0ODI4NzA(4/14)NG報告

    >>640
    今気づいたけど縦読みかよ!!

  • 655名無し2018/05/06(Sun) 20:02:40ID:cyNjI3MTI(12/12)NG報告

    >>650
    知らないのか?
    美女は何を着ても恥ずかしくないのさ!

  • 656名無し2018/05/06(Sun) 20:03:12ID:E1MDQ3MjY(11/34)NG報告

    >>650
    お姉さんに恥ずかしい恰好させたいフェチの私を呼んだか

  • 657名無し2018/05/06(Sun) 20:03:37ID:Y0NDY3MjQ(2/8)NG報告

    >>650
    いつものアビーに第二or第三再臨の衣装着せたいでござる

  • 658名無し2018/05/06(Sun) 20:04:46ID:Y1Nzg5Njg(25/34)NG報告

    俺は恐ろしい。
    最初は健全そのものだった自分のTwitterがいつの間にかアタランテへの叫びと怪文書でまみれていた事に。
    アタランテ・メタモローゼ実装時に書いた怪文書を見直すとあの時の自分がどうなっていたのか未だに思い出せない。

  • 659名無し2018/05/06(Sun) 20:05:22ID:c1NTc0NTQ(10/15)NG報告

    >>654
    ある種の伝統であるな。

  • 660名無し2018/05/06(Sun) 20:06:05ID:AxOTY2MjY(4/5)NG報告

    >>649
    バベッジさんのハダカ(ではなくキャストオフ)はちょっと見たい

  • 661名無し2018/05/06(Sun) 20:06:07ID:Y0NDY3MjQ(3/8)NG報告

    >>658
    ほら早くちゃんとした餌になるんだよ(人違いだったらすまない)

  • 662名無し2018/05/06(Sun) 20:06:12ID:QwMzUxMTY(12/14)NG報告

    >>659
    このコマのユリウス兄さん可愛い…可愛くない?

  • 663名無し2018/05/06(Sun) 20:06:21ID:IzNTc3OTQ(1/1)NG報告

    イベントのストーリーも佳境に入ったな!
    ところで次の祝日は海の日、約70日後だと知っていたかね?
    君達もそろそろ現実と向き合うべき時が来たようだ。学業が、労働が、君達を待っているぞ。
    まだ連休は終わっていない?そんな幻想は私の光で平等に打ち破ろう!
    さぁ、明日に向けて準備をしたまえ!ワールド・フェイス・ドミネーション!

  • 664名無し2018/05/06(Sun) 20:06:25ID:U5MTYxMTQ(4/4)NG報告

    >>649
    うちの場合山の翁一択になるが正直鎧の下がどうなってるのかは見てみたい

  • 665名無し2018/05/06(Sun) 20:06:47ID:g5MjQxNTQ(17/24)NG報告

    >>662
    ものすごい落ち着いた顔してる

  • 666名無し2018/05/06(Sun) 20:07:30ID:QxODUwODI(2/3)NG報告

    >>663
    6月に祝日はないんだっけ

  • 667名無し2018/05/06(Sun) 20:07:30ID:MwMjI1OTY(1/2)NG報告

    今の神像完成したら眼鏡ver作ろう
    完成いつになるかわからないけどね

    そういえば体調不良大分良くなったなこれも神像のおかげだ

  • 668名無し2018/05/06(Sun) 20:07:48ID:AzNzEyNDI(11/19)NG報告

    >>649
    沖田 「ぼくと一緒に、ヒロインXを倒し、ノッブを取り戻そう!でもヒロインXはセイバー顔特効…。ならばこちらはそれを上回らなければならない!魔力供給だ!」
    セイバーオルタ 「王よ。不束ものですが、男として、この夜を貴女のために尽くします。」
    インフェルノ 「義仲さまが側室を持っているなら、君だってもっていいはずなんだ!」
    えっちゃん 「このお菓子のために、裸になってよ!」

    (見苦しかったらすみません。男どもは面倒なので割愛)

  • 669名無し2018/05/06(Sun) 20:08:08ID:cwODk5NzY(1/2)NG報告

    ???「────脱ぐか?」

  • 670名無し2018/05/06(Sun) 20:08:17ID:E5MDY4MDQ(12/13)NG報告

    裸か……温泉イベントみたいな皆でわいわいしてるヤツまたやって欲しいなあ

  • 671名無し2018/05/06(Sun) 20:08:30ID:c1NTc0NTQ(11/15)NG報告

    >>656
    最近天草がタキシード仮面やってるから、セーラームーンとかどうです女帝殿?イメチェンでツインテールを始めた女帝殿にはぴったり、いや、もはやその服を着ることは運命といっても過言ではないですぞ!

  • 672名無し2018/05/06(Sun) 20:08:57ID:AzNzEyNDI(12/19)NG報告

    >>655

    つまり何も着なくても恥ずかしくないんだね…。

  • 673名無し2018/05/06(Sun) 20:09:16ID:U4Mzg1NDg(58/76)NG報告

    >>664
    あえて威圧感ある鎧とか着てるけど、実際の本人は仕事人のお爺ちゃんで体格もそこまでゴツくなく、顔もそんなに怖くないイメージあるわ
    声と性格はいつも通りで

  • 674名無し2018/05/06(Sun) 20:09:27ID:Y0NjgyMzQ(7/8)NG報告

    >>650
    わかる美女に「これは無理があるだろ」と本人に思わせて恥ずかしがらせるような格好をさせたくなる。

    スカサハは基本的にどんな格好をきても堂々としているから、彼女が恥ずかしがる格好をさせてそれに心からの賛辞を贈りたい。

  • 675名無し2018/05/06(Sun) 20:09:42ID:k1NTU0NTg(5/10)NG報告

    >>656
    超昂天使とかそっち方面にしか見えない
    これこれで唆るけれど

  • 676名無し2018/05/06(Sun) 20:10:16ID:Y1Nzg5Njg(26/34)NG報告

    >>661
    誰のコトダカワカラナイナァ

  • 677名無し2018/05/06(Sun) 20:10:52ID:I4OTE0MTA(3/8)NG報告

    >>671
    そうぞうするだにきっつい

    あれ、なんだこの靄みたいなの

  • 678名無し2018/05/06(Sun) 20:10:58ID:k1NTU0NTg(6/10)NG報告

    >>674
    水色のスモックと黄色い帽子なんていかが

  • 679名無し2018/05/06(Sun) 20:11:08ID:I1MDM1OTQ(1/2)NG報告

    ゴールデンウィークずっと働き続けてたけどようやく終わりなんだなって

    レイド戦周回したかったなぁ……

  • 680名無し2018/05/06(Sun) 20:11:20ID:M5OTgwMjE(10/14)NG報告
  • 681名無し2018/05/06(Sun) 20:11:41ID:E1MDQ3MjY(12/34)NG報告

    >>674
    師匠が恥ずかしがるような格好とはなんなのか。



    サラシとフンドシはさすがに恥ずかしがりそう。

  • 682名無し2018/05/06(Sun) 20:12:02ID:QwMzUxMTY(13/14)NG報告

    どっから裸の話題になったのか…
    長期休暇最後の日でテンションが茹っているのだろうか…

  • 683名無し2018/05/06(Sun) 20:12:02ID:g5MjQxNTQ(18/24)NG報告

    >>679
    これまでもこれからもずっと働き続けるんやで

  • 684名無し2018/05/06(Sun) 20:12:07ID:AzNzEyNDI(13/19)NG報告

    >>656

    むしろ敵の女幹部だなこの格好。

  • 685名無し2018/05/06(Sun) 20:12:30ID:k0NjM5MTA(2/5)NG報告

    サンソン先生は…まだシャンタク以外のキャスターには効かないがそのうち聞くようになる

    サンソン先生の素晴らしさは素早くシャンタクに届く

    ああ!シャンタク!早くイベントが終わって君に合う日が待ち遠しいよ!サンソン先生はね…頑張って大聖杯も倒したんだよ?かわいいなぁかわいいなぁ。シャンタクくんもアタランテさんみたいに沢山QP落とそう?

  • 686名無し2018/05/06(Sun) 20:12:31ID:Y1Nzg5Njg(27/34)NG報告

    >>674
    じゃあ短いスカートの上にブラウスを着て、赤いランドセルに黄色い校帽、髪型はツインテールで

  • 687名無し2018/05/06(Sun) 20:12:49ID:E1MDQ3MjY(13/34)NG報告

    >>675
    なんと六種類作ったぞい

  • 688名無し2018/05/06(Sun) 20:13:26ID:QxMjE5NzA(6/7)NG報告

    師匠が恥ずかしがる格好はアニキとオソロのアロハシャツだよ俺の第六感が囁いている

  • 689名無し2018/05/06(Sun) 20:13:38ID:c1NTc0NTQ(12/15)NG報告

    >>659
    たけのこ星人さんはこの例でいうと俵藤太とかスパさん側か。

  • 690名無し2018/05/06(Sun) 20:13:56ID:M5OTgwMjE(11/14)NG報告

    >>681
    むしろ師匠は私の身体に恥ずかしいところなぞないだろうとか言って生まれたままの姿でも堂々としてそう

  • 691名無し2018/05/06(Sun) 20:14:42ID:U4Mzg1NDg(59/76)NG報告

    婦長、何気に二回も☆5ドスケベ礼装出てるんだよな

  • 692名無し2018/05/06(Sun) 20:15:03ID:AxOTY2MjY(5/5)NG報告

    >>667
    ピュアクトゥルフの方かな?
    熱中するのは大変素晴らしいことだと思うけど、本当に休むべき時は休むんじゃぞい
    貴方の作品(いや愛か?)を楽しみにしてるからさ倒れて見られなくなったら寂しい

  • 693名無し2018/05/06(Sun) 20:15:07ID:QxMjE5NzA(7/7)NG報告

    しょうがないなぁ俺がキルケー脱ぎコラつくってやったゾ

  • 694名無し2018/05/06(Sun) 20:15:13ID:E1MDQ3MjY(14/34)NG報告

    >>684
    私はこれでも日アサヒロインズを描いて来たつもりだ!
    自分でも深夜枠だなとか思い始めているが気の迷いに違いない。

  • 695名無し2018/05/06(Sun) 20:15:39ID:AxMzgyNjY(6/13)NG報告

    >>671
    タキシード仮面ムーブするということはマーキュリー派なんだよなぁ…

  • 696名無し2018/05/06(Sun) 20:15:54ID:M5OTgwMjE(12/14)NG報告

    >>693
    そっちじゃねえ!

  • 697名無し2018/05/06(Sun) 20:17:12ID:QwMzUxMTY(14/14)NG報告

    >>696
    ロビン…お前もはわわとか言い出す系ヒロインだったのか…(違う)

  • 698名無し2018/05/06(Sun) 20:17:13ID:EwOTQxMzA(3/5)NG報告

    >>693
    あれ?ぼくのしってるせいれむじゃない……
    分岐とかあった?

  • 699名無し2018/05/06(Sun) 20:17:17ID:M5OTgwMjE(13/14)NG報告

    >>695
    初めてタキシード仮面がマーキュリーを気に入った理由見たけど相当アレだな…

  • 700名無し2018/05/06(Sun) 20:17:48ID:I1NTU5MDY(3/8)NG報告

    >>693
    それでは皆さんSANチェックの時間です

  • 701名無し2018/05/06(Sun) 20:17:49ID:k0NjM5MTA(3/5)NG報告

    >>694
    懐かしいな…彼女達はまだ邪竜ファブリーズが生まれる前から居たな……かれこれでも卓も半年近くか…

  • 702名無し2018/05/06(Sun) 20:18:41ID:I1NTU5MDY(4/8)NG報告
  • 703名無し2018/05/06(Sun) 20:20:22ID:g5ODMxOTA(14/28)NG報告

    剥ぎコラかあ……塗りつぶしするの苦手だから作ったことないなあ………水玉コラなら作るんだが
    オケキャス剥ぎコラはよ

    あ、水玉コラなんてもの貼り付けたらR-18案件なんでフィルターだけ置いておきますね

  • 704名無し2018/05/06(Sun) 20:21:28ID:Y1Nzg5Njg(28/34)NG報告

    >>701
    アルバは食われ、りゅうたんはおとなしくなり、京極は姿を消し、トリスタンは眠りにつし、天草イルカは海に帰り、ファブリーズは竜となって世界の裏側へと行き、人理ロボは人理ごと漂白され、ピュアクトゥルフも活動停止、天草ロボは地球に迫る隕石を道連れに自爆した……。
    有志達の姿は今でもわすれんよ。

  • 705名無し2018/05/06(Sun) 20:21:42ID:AzNzEyNDI(14/19)NG報告

    >>682
    リリィの眼鏡いいよね

    キルケーの眼鏡は?

    イマイチ、脱いでみようか。

    リリィの眼鏡いいよね
    ↓  
    そもそも魔術師やサーヴァントに眼鏡いるか?

    それを言うなら服なんているか?

    の2パターンからだな。
    おれたちは貴重なGWの最後の日に何をやっているんだ

  • 706名無し2018/05/06(Sun) 20:22:35ID:g5MjQxNTQ(19/24)NG報告

    >>704
    なおピュアクトゥルフは三次元にバージョンアップするという驚異の進化をした模様

  • 707名無し2018/05/06(Sun) 20:22:36ID:E1MDQ3MjY(15/34)NG報告

    >>703
    背景から切り抜いた二臨画像くれたらやるかもしれない(

  • 708名無し2018/05/06(Sun) 20:22:57ID:MzNjg4NTY(10/11)NG報告

    >>625
    ジグルドジグルドジグルドジグルドジグルドジグルド

  • 709名無し2018/05/06(Sun) 20:23:03ID:k0NjM5MTA(4/5)NG報告

    >>704
    そして特攻礼装で王を消し飛ばせるのにハッスルしているシリアルキラー語り部さん

  • 710名無し2018/05/06(Sun) 20:23:29ID:c1NTc0NTQ(13/15)NG報告

    せっかくだし並べて見たがサンタアイランド仮面の絵面がアホすぎて女帝殿がまともな格好に見えますぞ。

  • 711名無し2018/05/06(Sun) 20:23:32ID:Y0NjgyMzQ(8/8)NG報告

    >>697
    ぶっちゃけらロビンは女性化するととても好みなんだけど。

  • 712名無し2018/05/06(Sun) 20:23:42ID:E1MDQ3MjY(16/34)NG報告

    >>704
    みなさん、私は元気です

  • 713名無し2018/05/06(Sun) 20:23:48ID:MyMTAwMjg(7/8)NG報告

    >>640

    アタランテの裸を見たいだと?

    apoマテリアル買えばいいではないか?

  • 714名無し2018/05/06(Sun) 20:23:59ID:M0ODI4NzA(5/14)NG報告
  • 715名無し2018/05/06(Sun) 20:24:25ID:M0MDIzMDA(8/8)NG報告

    >>695
    エレナさん、御前。存分にやっちゃってください(中の人が亜美ちゃん)

  • 716名無し2018/05/06(Sun) 20:24:42ID:A0MTk4ODI(3/5)NG報告

    >>704
    なぁに案外ひょっこり戻ってくるさ

  • 717名無し2018/05/06(Sun) 20:25:26ID:g5ODMxOTA(15/28)NG報告

    >>707
    雑に切り取ったマイルーム画像しかないや(一応ある)
    オケキャスってセイントグラフだとちっちゃいから画像荒いのよね

  • 718名無し2018/05/06(Sun) 20:25:49ID:I1MDM1OTQ(2/2)NG報告

    (お? コラの時間か?)

  • 719名無し2018/05/06(Sun) 20:25:54ID:M0ODI4NzA(6/14)NG報告

    >>716
    そうえばフレンド申請欄にいたな

  • 720名無し2018/05/06(Sun) 20:26:01ID:UwMTc3ODA(1/6)NG報告

    >>705
    それはそれで健全で良いと思うよ
    俺なんてGW直前ぐらいから体調崩し気味でこの4連休で本格的にヤバくなってきたわ
    休める時は休んでるし、なるべく無理はしないようにしてるけど結局病院には行けなかったし
    こんな時にガチャ回してピックアップは全くこなかったけど、サリエリ目的でストーリー回したら婦長きて「患者は俺か」ってなったもん

  • 721名無し2018/05/06(Sun) 20:26:42ID:U4Mzg1NDg(60/76)NG報告

    >>708
    鋼鉄ジグルドだって?

  • 722名無し2018/05/06(Sun) 20:26:44ID:MzNjg4NTY(11/11)NG報告

    >>712
    アキレウスが連れて来た雌馬はどう思う?

  • 723名無し2018/05/06(Sun) 20:27:06ID:I1MjQ2MzY(14/14)NG報告

    >>650
    なんだって!?
    無銘にスパさんコスさせたいだって!?

  • 724名無し2018/05/06(Sun) 20:27:47ID:Y1Nzg5Njg(29/34)NG報告

    アナスタシアの写真確認したらとても可愛らしくて、自撮りした写真を友達に見せて「手が震えて上手く撮れなかったわ」って笑っていたというエピソードでクスリとなったすぐに裁判にかけられる前に銃殺されたと思い出した。
    辛い、とても辛い。
    だからウチのアナスタシアの為に塵を集めて再臨させてお友達になるの。

  • 725名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 20:27:49ID:U2OTU1MTA(15/15)NG報告

    >>713
    白黒verならtwitterで検索すれば見つかるな
    近衛さんがツイートしてるやつ

  • 726名無し2018/05/06(Sun) 20:28:12ID:M5OTgwMjE(14/14)NG報告

    >>708
    レッツ抜き打ちシグル度チェック!

  • 727名無し2018/05/06(Sun) 20:28:33ID:M0ODI4NzA(7/14)NG報告
  • 728名無し2018/05/06(Sun) 20:29:13ID:Q0MDcyODA(1/1)NG報告

    ノリがいいでもにっしょん民

  • 729名無し2018/05/06(Sun) 20:29:58ID:I1NTU5MDY(5/8)NG報告

    >>719
    た わ け

  • 730名無し2018/05/06(Sun) 20:30:43ID:A4NDkxNTQ(27/27)NG報告

    >>708
    貴殿は錯乱している
    当方なりし竜殺しはここにいる
    故に、他処に損害を与えるなかれ
    貴殿の行いは戦乙女に非ず
    槍を向けるのであれば、当方一人にするべきだ

  • 731名無し2018/05/06(Sun) 20:31:23ID:MwMjI1OTY(2/2)NG報告

    ピュアクトゥルフはまあ忠告というか苦言みたいのもあったしつくらないかな、もう。

    それより立体のクオリティ上げたいわね

  • 732名無し2018/05/06(Sun) 20:31:27ID:c2MDQ0MTU(1/1)NG報告

    >>612
    素晴らしい!!

  • 733名無し2018/05/06(Sun) 20:31:55ID:AzNzEyNDI(15/19)NG報告

    >>720
    いや、そんな話聞いたらそれはそれで申し訳なくなってきた。でもに民の一人が苦しんでるときに…、ん?まあでもこれでこそでもに民なのか?

  • 734名無し2018/05/06(Sun) 20:32:54ID:k3MzQ2MTA(1/1)NG報告

    >>693
    それ脱がしコラちゃう!スティッキィ・フィンガーズや!

  • 735名無し2018/05/06(Sun) 20:33:01ID:c1NTc0NTQ(14/15)NG報告

    >>726
    ジークくんは愛するもの特攻対象外だったけな。

  • 736名無し2018/05/06(Sun) 20:33:10ID:MyMTAwMjg(8/8)NG報告

    >>699

    もうどこかのポルノ野郎といい勝負している。

  • 737名無し2018/05/06(Sun) 20:33:50ID:U4Mzg1NDg(61/76)NG報告

    >>730
    シグルドの眼鏡から他の女(オフェリア)の匂いを嗅ぎ取り、精神状態がヤバいことになるブリュンヒルデを受信した

  • 738名無し2018/05/06(Sun) 20:34:07ID:c1NTc0NTQ(15/15)NG報告

    >>734
    ゲームのブチャラティCVは士郎役の杉山さん。アリアリラッシュが素晴らしいぞ。
    アニメでも続投してくれないかな。

  • 739名無し2018/05/06(Sun) 20:34:18ID:k0NjM5MTA(5/5)NG報告

    >>735
    まぁ、ジークくん英雄とは真逆の邪竜やからな。そりゃ特攻対象外ですわ

  • 740名無し2018/05/06(Sun) 20:36:14ID:AxMzgyNjY(7/13)NG報告

    >>739
    こう、邪竜扱いなのがいいのよね

  • 741名無し2018/05/06(Sun) 20:40:15ID:c3ODk4MA=(5/5)NG報告

    >>712
    冷静に考えると、馬なのに人間の雌に発情する京極って特殊な性的嗜好をお持ちですよね…

  • 742名無し2018/05/06(Sun) 20:42:10ID:kwODE3OTY(1/1)NG報告

    今回で1つの時代が終わった…
    今後は180族とかがある気がする
    ジーク君、ぼかぁもう疲れたよ…

  • 743名無し2018/05/06(Sun) 20:44:08ID:EzMDI0ODg(9/22)NG報告

    こないだ引いたばかりの大魔女が初めてマイルームにきてくれた

    マイルームから出られなくなった

  • 744名無し2018/05/06(Sun) 20:47:59ID:QxODUwODI(3/3)NG報告

    >>728
    皆が忘れた頃に再び晒す鬼畜

  • 745名無し2018/05/06(Sun) 20:50:47ID:gyMDE3ODQ(15/15)NG報告

    >>739
    ジークはある意味ではアンリと真逆な感じ

    悪である事を人々から押し付けられ高みにて人々の営みを見下ろす悪神(アンリ・マユ)にされた青年

    悪である事を自認して地の底にて人々の歩みを信じて待つ邪竜(アジ・ダハーカ)になった青年

  • 746名無し2018/05/06(Sun) 20:52:43ID:AwNTQyNDQ(1/7)NG報告

    >>663
    確かに長期休暇は今日で終わり……でもきっとかなしいことではないのだわ……ってメカエリチャンは僕らに教えてくれる

  • 747名無し2018/05/06(Sun) 20:56:43ID:Y0NDY3MjQ(4/8)NG報告

    >>741
    なんだろう
    馬視点だと…ヒトナー?

  • 748名無し2018/05/06(Sun) 20:58:08ID:EzMDI0ODg(10/22)NG報告

    >>746
    メカエリチャンの幕間追加されないかなぁ
    うちのは2号だけど

  • 749名無し2018/05/06(Sun) 20:59:14ID:g5ODMxOTA(16/28)NG報告

    >>743
    前屈みオケキャスかわいい………○○チラしそうポンコツかわいい………

  • 750名無し2018/05/06(Sun) 20:59:39ID:EzMDI0ODg(11/22)NG報告

    >>747
    異種姦という言葉があってな
    異類婚姻譚なんて言葉もあるが、マァこの場合はちょっと違うよな

  • 751名無し2018/05/06(Sun) 21:00:26ID:AwNTQyNDQ(2/7)NG報告

    >>741
    馬とか犬とか人と近しい生き物が人にそういった感情を向けるというのは神話や古典の世界だとそう珍しくもなかったりする
    ユニコーンとかもそうだし、中国の伝承には女の子を娶ろうとしたら射.殺されて蚕になった馬もいる

  • 752名無し2018/05/06(Sun) 21:03:36ID:E1MDQ3MjY(17/34)NG報告
  • 753名無し2018/05/06(Sun) 21:04:32ID:A0MTk4ODI(4/5)NG報告

    >>752
    お前…見境ないのか…

  • 754名無し2018/05/06(Sun) 21:05:19ID:Y1Nzg5Njg(30/34)NG報告

    きゃーーー!
    ようこそジーク君、これからよろしくぅ!
    すぐにジャンヌとアストルフォ連れてきてあげるからね!
    お茶飲む?お菓子あるよ!

  • 755名無し2018/05/06(Sun) 21:06:27ID:I4OTE0MTA(4/8)NG報告

    >>750
    異類婚姻譚になると良妻狐のキャス子とご主人様の関係になるよね

  • 756名無し2018/05/06(Sun) 21:06:56ID:UwMTc3ODA(2/6)NG報告

    >>733
    別に迷惑にしてたわけじゃないし、ここ見て気が紛れたりしたからでもに民はでもに民であるべきだよ
    突然飯テロしたり、コラ祭り開催したり、パワーワード産んだりと見てて楽しいかったし

  • 757名無し2018/05/06(Sun) 21:08:32ID:A3ODU2NzY(3/3)NG報告

    >>752
    クサントス達神馬二匹はふつうにアキレウス一筋な気がするな

  • 758名無し2018/05/06(Sun) 21:08:48ID:U5OTMxMTY(1/1)NG報告

    >>286
    しょ、小.便小僧?

  • 759名無し2018/05/06(Sun) 21:09:10ID:E1MDQ3MjY(18/34)NG報告

    >>751
    異類婚姻譚はあらゆる世界でみられる伝承ですな。
    西洋では超常なる力で変化した神々や、呪われた存在が人間と結ばれることが多いそうですが、
    日本においては妖怪が多く見られます。
    東北地方ではおしら様という馬と娘の恋物語などが有名ですな。
    え? 私ですか?
    普通にナイスバディな女性が跨がってくれるというのはご褒美でしょう?

  • 760名無し2018/05/06(Sun) 21:10:42ID:A1Njc1NDQ(1/1)NG報告

    1部が過去で2部が未来なら3部があるなら現在なのかな?

  • 761名無し2018/05/06(Sun) 21:12:04ID:U3MjI5ODY(8/11)NG報告

    >>649待って誰も突っ込んでないけどこの人義仲様じゃね?

  • 762名無し2018/05/06(Sun) 21:12:14ID:AwNTQyNDQ(3/7)NG報告

    >>760
    むしろ2部が現在じゃね、並行世界(異聞帯)における2018年だし

  • 763名無し2018/05/06(Sun) 21:13:16ID:EzMDI0ODg(12/22)NG報告

    >>759
    晴明絡みでもあるね
    蛇に気に入られた娘を助けようとする話とか。
    ていうか、晴明自身の出生もそれだが

  • 764名無し2018/05/06(Sun) 21:13:49ID:QxOTI5MDI(3/3)NG報告

    >>754
    GWに孫が遊びに来たお婆ちゃんかよ!!
    だが気持ちは分かる

  • 765名無し2018/05/06(Sun) 21:16:07ID:U3ODYzMTg(3/8)NG報告

    >>760 断章の1.5部が現在では?下総除けば大体現代が舞台だし
    もっと言うと、当初の構想が二部構成だから、仮にこれから三部が出来たとしても、また話変わるんじゃないかな?

  • 766名無し2018/05/06(Sun) 21:16:14ID:E1MDQ3MjY(19/34)NG報告

    (下半身は割愛(上手く出来なかった))

  • 767名無し2018/05/06(Sun) 21:17:41ID:Y1Nzg5Njg(31/34)NG報告

    >>766
    これには俺のキュケオーンもホットになる

  • 768名無し2018/05/06(Sun) 21:20:30ID:E1MDQ3MjY(20/34)NG報告

    しかしワンクッション置くべきだったろうか……

  • 769名無し2018/05/06(Sun) 21:22:44ID:U3MjI5ODY(9/11)NG報告

    ああ・・・連休が終わる・・・
    嫌・・いやぁ・・助けて・・お父様

  • 770名無し2018/05/06(Sun) 21:23:00ID:U4Mzg1NDg(62/76)NG報告

    今回のイベントを通してアキレウスに対して思ったこと。
    彼に一番会って欲しいのはオデュッセウス、大アイアス達やペーレウスではなくネオプトレモスかな。衝突はあるかもしれないけど。
    父に一度も会うことが叶わなかった息子だからこそ、どこかでネオプトレモスと邂逅し、英雄として、戦士として、何より父親として言葉を送ってほしい。
    ネオプトレモスのやらかしたことも含めて、彼の人生知るとなおさらそう思えてくる

  • 771名無し2018/05/06(Sun) 21:24:01ID:AwNTQyNDQ(4/7)NG報告

    >>748
    幕間も強化クエストもなんなら水着も待ってるぞ!

  • 772名無し2018/05/06(Sun) 21:45:14ID:E1MDQ3MjY(21/34)NG報告

    水着か……武蔵ちゃん来ないかな……
    蝉様とおっきーも欲しいぞ

  • 773名無し2018/05/06(Sun) 21:46:29ID:I4OTE0MTA(5/8)NG報告

    >>769
    さぁ、これから8月まで祝日は一切ないぞ!

  • 774名無し2018/05/06(Sun) 21:47:46ID:EwOTcyMjA(1/1)NG報告

    >>773
    海の日「えっ…」

  • 775名無し2018/05/06(Sun) 21:47:57ID:U4Mzg1NDg(63/76)NG報告

    >>772
    さっきも同じようなこと言ったけど、ハワイ要素拾ってきたらそれはそれで面白いな。
    なんか、ハワイじゃなくても旅先で手に入れたけど着る機会が無かった水着をイベントでやっと着れるとかは武蔵ちゃんらしいかも

  • 776名無し2018/05/06(Sun) 21:48:04ID:AzNzEyNDI(16/19)NG報告

    撤退したと思ったら、石砕いてた…。

    なんてこった…。

  • 777名無し2018/05/06(Sun) 21:51:31ID:I4OTE0MTA(6/8)NG報告
  • 778名無し2018/05/06(Sun) 21:51:58ID:E2MTczNTQ(1/3)NG報告
  • 779名無し2018/05/06(Sun) 21:52:51ID:cxMDI3OTA(11/26)NG報告

    サービス業ワイ氏、祝日なんて関係ない模様
    むしろ月曜日に祝日かぶせるんじゃねーよ…
    定休日なのに出勤日になるんだよ

  • 780名無し2018/05/06(Sun) 21:52:59ID:MzMzk1ODI(1/1)NG報告

    これが自己保存…

  • 781名無し2018/05/06(Sun) 21:53:52ID:M5NzY0MjA(1/1)NG報告

    >>771
    メカ娘の水着・・・!?

  • 782名無し2018/05/06(Sun) 21:54:02ID:EzMDY2OTY(15/21)NG報告

    >>765
    普通に戻った現代で聖杯戦争が起きてぐだが巻き込まれて更にその聖杯戦争は何かがおかしいとか
    あれ?

  • 783名無し2018/05/06(Sun) 21:54:04ID:U4Mzg1NDg(64/76)NG報告

    >>778
    「しばくぞ」

  • 784名無し2018/05/06(Sun) 21:54:56ID:A4NDIwNzI(1/2)NG報告

    >>754
    これ、仮の段階で最終再臨させとくと正式加入の口上の時のセイントグラフが最終再臨になるんだな。
    初めて、知った。

  • 785名無し2018/05/06(Sun) 21:55:30ID:E1MDQ3MjY(22/34)NG報告

    >>775
    武蔵ちゃんはいったいどんな水着を着てくれるのか……
    ビキニか和風かワンピースかセパレートか競泳水着か下はスパッツタイプか短パンかハイレグなのかローライズなのか色はセイバーのを引き継いで青基調なのかそれとも赤になるのかシックで大人びた黒も似合うと思う配布なら必ず手に入れられるがそれだと着替えはしないからガチャでも良いな挑む準備は出来ている絶対に引いてみせるさ必ずだ

  • 786名無し2018/05/06(Sun) 21:56:10ID:U3MjI5ODY(10/11)NG報告

    最近このスレ豚多くない?

  • 787名無し2018/05/06(Sun) 21:56:47ID:E1MDQ3MjY(23/34)NG報告

    >>783
    ハデス「ヘカテー落ち着いて、落ち着いて」

  • 788名無し2018/05/06(Sun) 21:57:23ID:I5NzkzNzA(1/7)NG報告

    これは展開的にもスッキリ終わったしピックアップ2は無さそうだよね
    そして終了時間が13日の昼だしなんだか復刻イベントに備えようという気分になる…

    あるとしたらAZOだろうか?

  • 789名無し2018/05/06(Sun) 21:57:28ID:EzMDY2OTY(16/21)NG報告

    >>786
    でもラフムもいるから差し引きで実質0()

  • 790名無し2018/05/06(Sun) 21:57:58ID:A4NDIwNzI(2/2)NG報告

    >>786
    呼んだめー?

  • 791名無し2018/05/06(Sun) 21:58:11ID:I4OTE0MTA(7/8)NG報告

    >>775
    でも大丈夫?
    今週、リアルでペレさんハッスルしちゃったでしょ?
    なんか数カ月はハッスル続くらしいし
    イベントとかでハワイ出すとして、ペレの話使えるのかな。

  • 792名無し2018/05/06(Sun) 21:58:48ID:EzMDY2OTY(17/21)NG報告

    >>790
    それ豚ちゃう羊や

  • 793名無し2018/05/06(Sun) 21:59:17ID:U4Mzg1NDg(65/76)NG報告

    >>786
    ハンバーグが食べたくなってきたな

  • 794名無し2018/05/06(Sun) 22:00:07ID:E1MDQ3MjY(24/34)NG報告

    自分は馬ですぞ!!

  • 795名無し2018/05/06(Sun) 22:00:46ID:cxMDI3OTA(12/26)NG報告

    二年連続で水着鯖担当したのって今のとこ社長だけだっけ?

  • 796名無し2018/05/06(Sun) 22:01:04ID:g5ODMxOTA(17/28)NG報告

    >>786
    忘れたのか?
    このスレには俺とお前と豚しかいないよ

  • 797名無し2018/05/06(Sun) 22:01:22ID:U4Mzg1NDg(66/76)NG報告

    >>791
    それなぁ。仮に拾う予定であの辺りの台詞入れたのならば、今回の噴火は公式にとってかなり想定外になっただろうね
    まあ、ハワイなら火山要素無くてもファイヤーダンスとか、色々他に出来る要素はあるからごまかしつくだろうし、いつもの型月なら案外お構い無しにやるかも

  • 798名無し2018/05/06(Sun) 22:03:33ID:kxMTA0Nzg(2/3)NG報告

    >>795
    ワダさんもサマ藻術ネロで2連続

  • 799名無し2018/05/06(Sun) 22:03:40ID:g5ODMxOTA(18/28)NG報告

    >>795
    過労死枠のワダアルなんたらを忘れてる

  • 800名無し2018/05/06(Sun) 22:04:32ID:I5NzkzNzA(2/7)NG報告

    >>796
    あれ?最近はAIとか他の何かは居ないのか?

  • 801名無し2018/05/06(Sun) 22:06:46ID:U4Mzg1NDg(67/76)NG報告

    >>798
    >>799
    なんだかエリちゃんが今年のハロウィンで配布枠になれないからってことで水着枠になったりするかな…
    EXTRA枠だとエリちゃん、ナーサリー、ドレイク姉御、BB、サクラファイブの誰かかな

  • 802名無し2018/05/06(Sun) 22:06:59ID:E1MDQ3MjY(25/34)NG報告

    このスレには神様とアルターエゴとJSとカーチャンとAIとゴーストと洗礼詠唱者と馬と俺とお前しかいないよ

  • 803名無し2018/05/06(Sun) 22:07:03ID:cxMDI3OTA(13/26)NG報告

    >>798
    >>799
    あ、せやったワダさんも二年連続だった
    …まさか今年はアルテラ担当するとかないよね?

  • 804名無し2018/05/06(Sun) 22:07:21ID:IxNDE3ODA(4/6)NG報告

    >>786
    なかなかの荒らし文句のようだけど全く語弊がないところが絶妙だな。

  • 805名無し2018/05/06(Sun) 22:08:38ID:EzMDI0ODg(13/22)NG報告

    >>798>>799
    つまり今年は水着メルトが来るというフラグだね!

  • 806名無し2018/05/06(Sun) 22:12:52ID:cxMDI3OTA(14/26)NG報告

    水着リップとか水着キアラとかもありえるわけだな!

  • 807名無し2018/05/06(Sun) 22:14:01ID:E2MTczNTQ(2/3)NG報告

    >>805
    露出面積減ってるじゃないですか

  • 808名無し2018/05/06(Sun) 22:14:01ID:Y4ODk3OTg(1/5)NG報告

    >>802
    結構いるな…

  • 809名無し2018/05/06(Sun) 22:14:04ID:gzMDAyNTQ(3/3)NG報告

    一昨年の星5水着鯖はアルトリアと玉藻でどちらも元は恒常星5、去年の星5水着鯖はセイバーオルタとネロでどちらも元はスト限星4。
    私は今年の星5水着鯖はセイバーリリィとBBの配布星4でくるのではと睨んでる。

  • 810名無し2018/05/06(Sun) 22:14:33ID:U4Mzg1NDg(68/76)NG報告

    >>803
    アルテラこないだサンタきたばっかだしどうなんだろ、アルトリアやエリちゃんみたいに短期間で増えるとは思えんし

  • 811名無し2018/05/06(Sun) 22:15:04ID:A0MTk4ODI(5/5)NG報告

    >>802
    あと魔法少女も

  • 812名無し2018/05/06(Sun) 22:15:11ID:EzMDI0ODg(14/22)NG報告

    >>788
    イヴァン雷帝を忘れたか

  • 813名無し2018/05/06(Sun) 22:15:41ID:cxMDI3OTA(15/26)NG報告

    >>809
    BBの水着かー
    再臨するとHAの桜の水着着るんです?

  • 814名無し2018/05/06(Sun) 22:16:04ID:M5NTUyNjA(9/14)NG報告

    【審議中】
      ∧∧ ∧∧
    `∧∧・ω)(ω・`)∧∧
    ( ・ω) |)(つと(ω・`)
    ( つ( ´・)(・` )と 丿
    uu(|  )( 丿uu
       uu uu

  • 815名無し2018/05/06(Sun) 22:16:52ID:UwMTc3ODA(3/6)NG報告

    >>807
    なんでや、露出下がったけど水着パーカーに着替えたイシュタルよかったやろ
    水着は露出の問題じゃなくて、似合ってるか否かだと思うよ俺は
    つまり、露出減ってもメルトに似合っていれば問題なしよ

  • 816名無し2018/05/06(Sun) 22:16:57ID:g5MjQxNTQ(20/24)NG報告

    >>812
    今回新グラはいましたか…?

  • 817名無し2018/05/06(Sun) 22:17:10ID:k1NTU0NTg(7/10)NG報告

    >>786
    (´・ω・`)らんらん♪

  • 818名無し2018/05/06(Sun) 22:17:27ID:E2MTczNTQ(3/3)NG報告

    >>809
    水着BBならBクリティカル型にして欲しいですね。何故かって?月の勝利者をつけられるからですよ!

  • 819名無し2018/05/06(Sun) 22:18:36ID:cwODk5NzY(2/2)NG報告

    >>812
    まさか●が……?

  • 820名無し2018/05/06(Sun) 22:19:11ID:Q2NzI1MDI(1/4)NG報告

    えいえい
    怒った?

  • 821名無し2018/05/06(Sun) 22:19:21ID:EzMDI0ODg(15/22)NG報告

    >>807
    最終再臨絵

  • 822名無し2018/05/06(Sun) 22:19:23ID:E1MDQ3MjY(26/34)NG報告

    >>806
    海がエロ臭くなりそう(

    と思ったけど去年は海入ってねえわ水着イベント
    川は入ったけど車に乗りながらだったわ水着イベント

  • 823名無し2018/05/06(Sun) 22:20:23ID:ExNTk0NjY(1/2)NG報告

    >>820
    怒るよ。でも恨まないよ・・・おまえも頑張ったね

  • 824名無し2018/05/06(Sun) 22:20:25ID:UwMTc3ODA(4/6)NG報告

    >>817
    出荷よー

  • 825名無し2018/05/06(Sun) 22:20:34ID:U3MDgzOTI(1/1)NG報告

    >>814
    おいまて、当然のように公式と会話してるな管理人!?

  • 826名無し2018/05/06(Sun) 22:20:40ID:EwOTQxMzA(4/5)NG報告

    >>812
    ミミちゃん(CV檜山修之)ですか?

  • 827名無し2018/05/06(Sun) 22:21:12ID:cxMDI3OTA(16/26)NG報告

    >>822
    思い返すとマジで水着の必要がない状況で草
    もう今年の舞台がどこだろうと驚かないぞ

  • 828名無し2018/05/06(Sun) 22:21:41ID:g5ODMxOTA(19/28)NG報告

    >>819
    ●のことアバターって呼ぶのやめろよ!

  • 829名無し2018/05/06(Sun) 22:21:54ID:cxMDI3OTA(17/26)NG報告

    >>825
    確か新年のあいさつもしてたで?

  • 830名無し2018/05/06(Sun) 22:22:11ID:g5MDc5MTg(1/1)NG報告

    >>827
    今年は水着コンテストののちPUBGにしよう。

  • 831名無し2018/05/06(Sun) 22:22:35ID:E1MDQ3MjY(27/34)NG報告

    >>825
    会話というかレスポンスしたというか。
    返信はしてないようよ

    それでもたまに話したりしてるけど

    >>823
    ヴラド公カッコ良すぎた……

  • 832名無し2018/05/06(Sun) 22:22:41ID:Q2NzI1MDI(2/4)NG報告

    >>825
    リツイートやし

  • 833名無し2018/05/06(Sun) 22:23:26ID:U4Mzg1NDg(69/76)NG報告

    ダーニックと水着の話題が交錯した結果
    水着ダーニックという意味不明な存在が浮かんじゃったよ…

  • 834名無し2018/05/06(Sun) 22:23:36ID:kxMTA0Nzg(3/3)NG報告

    初期●→バシュムが映える→女の子になるという流れでミミクリー君実装(千里眼D--)

  • 835名無し2018/05/06(Sun) 22:24:16ID:M5NTUyNjA(10/14)NG報告

    J( ‘ー`)し >>802ちゃんへ。
    これから魔術協会のお仕事があるから留守番よろしくね。
    一応結界術式もはってあるけど外出は控えてね。

  • 836名無し2018/05/06(Sun) 22:25:31ID:Y4ODk3OTg(2/5)NG報告
  • 837名無し2018/05/06(Sun) 22:26:01ID:UwMTc3ODA(5/6)NG報告

    >>833
    マントの下がブーメランパンツなダーニックを想像した
    間違いなく疲れてるわ俺

  • 838名無し2018/05/06(Sun) 22:26:47ID:M2Mjg5MDA(1/1)NG報告
  • 839名無し2018/05/06(Sun) 22:27:51ID:g5ODMxOTA(20/28)NG報告

    >>827
    そもそも水着なんて一言も言ってないからな!
    夏の装いって言ってるだけだからな!!

  • 840名無し2018/05/06(Sun) 22:27:54ID:I5NzkzNzA(3/7)NG報告

    >>801
    ナーサリーが水着になると人魚化する未来が来てしまう気がした…
    バトル第三と最終絵は物語通り風を纏いそう

    よしアンデルセンこれなんとかしてくれよ

  • 841名無し2018/05/06(Sun) 22:28:46ID:k1NTU0NTg(8/10)NG報告

    >>824
    (´・ω・`)そんなー

  • 842名無し2018/05/06(Sun) 22:29:29ID:cxMDI3OTA(18/26)NG報告

    >>839
    一昨年はまだ水着の必要あった
    去年はまるで必要ないが…

  • 843名無し2018/05/06(Sun) 22:30:04ID:U3MjI5ODY(11/11)NG報告

    >>835あなたは・・・たしか階級が冠位(グランド)の異名 子連れカーチャン!こんなところでお会いできるなんて!

  • 844名無し2018/05/06(Sun) 22:30:23ID:M0ODI4NzA(8/14)NG報告

    >>835
    ハーイ

  • 845名無し2018/05/06(Sun) 22:31:34ID:Q2NzI1MDI(3/4)NG報告

    >>840
    大丈夫?絆礼装で海の泡になって消えたりしない?

  • 846名無し2018/05/06(Sun) 22:32:20ID:IzNjE5NjY(13/16)NG報告

    >>837
    そんなのに「我が存在をその魂に刻みつけよ」なんて言われたらヴラド公じゃなくても発狂する

  • 847名無し2018/05/06(Sun) 22:33:28ID:U4Mzg1NDg(70/76)NG報告

    >>837
    和解したけど、今度はブーメランパンツでやたらと嬉しそうな笑顔で近づいてきてくるダーニックにドン引きするヴラド公見たい

  • 848名無し2018/05/06(Sun) 22:34:06ID:IyNjcxMTg(5/5)NG報告

    ???「水陸両用ゴーレムだ」

  • 849名無し2018/05/06(Sun) 22:34:38ID:I5NzkzNzA(4/7)NG報告

    >>812
    流石に通常攻撃で全体ビーム撃ってきた●は無い気がする

  • 850名無し2018/05/06(Sun) 22:35:39ID:g5ODMxOTA(21/28)NG報告

    ナーサリーの水着が出てくるのなら第一段階は防水ブックカバー以外許さないから

  • 851名無し2018/05/06(Sun) 22:36:01ID:U4Mzg1NDg(71/76)NG報告

    >>848
    そのゴーレムってこんな見た目してない?

  • 852名無し2018/05/06(Sun) 22:36:22ID:I3MDkzNjA(1/1)NG報告

    >>830
    バカな、夏イベントだぞ?

    水着に意味のあるイベントなんかやる訳が無い(致命的な論理破綻)

  • 853名無し2018/05/06(Sun) 22:36:30ID:QxNTM2OTg(2/2)NG報告

    さっそくフレンドがジーク君を使ってくれて嬉しい
    足りない勲章と種火を集めてスキルマ&100レベにしなきゃな
    いや推しが実装されるのってこんなにハッピーなんですね、やったぜ

  • 854名無し2018/05/06(Sun) 22:37:09ID:QwNzg0ODQ(1/8)NG報告

    >>786
    ???「僕はブヒるよ、かなりブヒる」

  • 855名無し2018/05/06(Sun) 22:38:07ID:Y1Nzg5Njg(32/34)NG報告

    アポコラボクリアのこの気持ちをどう表せばいいのかと考えスパルタクスの感謝、ただ感謝にならってスパルタクスの絵を描く事で表す事にした。
    なにか間違っている気がする。

  • 856名無し2018/05/06(Sun) 22:38:09ID:Q2NzI1MDI(4/4)NG報告

    結構あっさり目になったけどコラボイベ恒例のクリア後のギャグメインの追加シナリオは有るか否か
    今までのコラボイベがミッション制だったってのも有るしまあ無いか

  • 857名無し2018/05/06(Sun) 22:38:25ID:U2MDk3Njg(1/9)NG報告

    「」さんの水着お願いします

  • 858名無し2018/05/06(Sun) 22:38:49ID:E5MTg4ODA(4/8)NG報告

    >>818
    バスターの枚数次第でBBBBになるわけか···

  • 859名無し2018/05/06(Sun) 22:39:15ID:cxMDI3OTA(19/26)NG報告

    >>853
    やっぱり推しには聖杯上げたいよな

  • 860名無し2018/05/06(Sun) 22:39:31ID:IzNjE5NjY(14/16)NG報告

    >>844
    ???「キリシュタリア様はお母様に下着を買ってもらうほど親子仲が良好なのですよ!」

  • 861名無し2018/05/06(Sun) 22:39:46ID:I5NzkzNzA(5/7)NG報告

    >>845
    それはなんだかアリスとありすをフォローしてLAの展開も拾える解説が書かれそうな気がするね

  • 862名無し2018/05/06(Sun) 22:40:21ID:U4Mzg1NDg(72/76)NG報告

    >>857
    じゃあクラスはキャスターだな(セイバースレイヤーのクラスを見ながら)

  • 863名無し2018/05/06(Sun) 22:40:24ID:c5NTYzNDA(2/2)NG報告

    しかし、そうだよな。夢の中ってことで水着イベもやる可能性が十分あるんだよな。

    カドック君に悪質な洗礼を浴びせるのかと思ったが

  • 864名無し2018/05/06(Sun) 22:42:18ID:gzNjY1Nzg(7/7)NG報告

    >>862
    セイバースレイヤーって言うとなんかアヴェンジャー感あるな…

    アイエエエエ! セイバー!? セイバーナンデ!?

  • 865名無し2018/05/06(Sun) 22:43:16ID:cxMDI3OTA(20/26)NG報告

    「」さんの水着欲しいけどきっとないだろうと諦めてるけどもしかしたらっていう期待を捨てきれない…

  • 866名無し2018/05/06(Sun) 22:44:10ID:g5ODMxOTA(22/28)NG報告

    >>849
    まあボス茨木は通常攻撃で全体放ってたけどね

    ●はボイスのつけようないし難しいだろうな

  • 867名無し2018/05/06(Sun) 22:44:10ID:M0ODI4NzA(9/14)NG報告

    >>857
    (ガタッ

  • 868名無し2018/05/06(Sun) 22:44:51ID:AwNTQyNDQ(5/7)NG報告

    >>798
    >>799
    水着メカエリチャン当確かな?(曇りなき目)

  • 869名無し2018/05/06(Sun) 22:45:26ID:cxMDI3OTA(21/26)NG報告

    >>867
    藤乃、ノッブ(ステイの意)

    いくら相性いい上に嫌いだからって凶げちゃダメよ?

  • 870名無し2018/05/06(Sun) 22:46:26ID:M0ODI4NzA(10/14)NG報告
  • 871名無し2018/05/06(Sun) 22:48:15ID:U2MDk3Njg(2/9)NG報告

    >>870
    オフェリアさんよ、言った自分が困惑してどうする

  • 872名無し2018/05/06(Sun) 22:48:20ID:g5ODMxOTA(23/28)NG報告

    2016年はクラスに結構偏りあったけど、2017年はクラス被り無かったよねー(配布とガチャでは被ってたが)
    今年もクラス被りなしかしら

  • 873名無し2018/05/06(Sun) 22:48:27ID:AxMzgyNjY(8/13)NG報告

    ジークくんが天草に聖杯は…って言ってる最中「天草くん倒したからご褒美に天草くんひこー」と天草くんを引き、
    「あと3人天草くんを引けば小太郎くんの人みたいな育成がはじめられるな…」と真剣に考えはじめる島原の民ムーブをするマスター
    正式加入したジークくんに漸く申し訳無さを感じ始める

  • 874名無し2018/05/06(Sun) 22:48:28ID:I1NTU5MDY(6/8)NG報告

    >>863
    チ ェ イ テ ピ ラ ミ ッ ド 姫 路 城
    カドック「!?」
    増 え る エ リ ザ ベ ー ト
    カドック「!??」
    そ し て 始 ま る 地 獄 の ラ イ ブ
    カドック「」

  • 875名無し2018/05/06(Sun) 22:48:34ID:Y0NDY3MjQ(5/8)NG報告

    >>863
    もしくは百重塔方式かな

  • 876名無し2018/05/06(Sun) 22:48:37ID:AwNTQyNDQ(6/7)NG報告

    いけないのか。
    ハロウィン産だから、それはイロモノなのか。
    イロモノだから、水着実装に届いてはいけないのか。
    ーー違う。それはきっと違うと思う。イロモノでも、叶えられない願いでもいい。水着実装の可能性は薄いとわかって。そんなものが理想に過ぎないと知った上で、なお理想を求め続けた。
    その果てに、ノッブはここへたどり着いた。ノッブが信じるもの、ノッブが信じたもの。その詳細が「そういうのないです」と経験値は言った。それでも、そう言われたノッブこそが、最後にはその水着枠に当選した。
    ならやっていける。エリザベート族のまま、イロモノのままでも構わない。俺はそれでいい。パイロット候補生は、最期までメカエリチャン水着実装の夢を張り続けられる。たとえその先に、求めていたものが何一つないとしても!

  • 877名無し2018/05/06(Sun) 22:49:32ID:E5MTg4ODA(5/8)NG報告

    >>863
    なんか水着カドック君に寒中水泳っていう魔の囁きが···

  • 878名無し2018/05/06(Sun) 22:49:48ID:I1NTU5MDY(7/8)NG報告

    >>870
    誰だ今の

  • 879名無し2018/05/06(Sun) 22:49:53ID:U4Mzg1NDg(73/76)NG報告

    >>872
    水着フォーリナーとかあるじゃろうか

  • 880名無し2018/05/06(Sun) 22:50:36ID:I4OTE0MTA(8/8)NG報告

    >>876
    メカエリチャンの水着……
    つまり水中戦仕様に改造?

  • 881名無し2018/05/06(Sun) 22:51:03ID:IyMTk0MDQ(1/1)NG報告

    >>879
    スク水アビーちゃんが配布で貰えるんですか?ヤッター!

  • 882名無し2018/05/06(Sun) 22:51:38ID:QxMDcyMTA(5/5)NG報告

    今年の夏か…
    まずは去年実装されたサーヴァントを見返してみよう
    その中に水着になれそうな鯖はいるかな?
    まあ、割とどころじゃなくいるけども
    ついでに、今までに担当の絵師さんが水着鯖を描いたことはあるかもチェック

    少なくとも、鯖新規に5か月はかかるらしいので現在作成中だろうし
    去年と同じ数が実装されるなら8人(配布1人を含む)
    今から石を貯めても早くないどころかむしろ妥当

  • 883名無し2018/05/06(Sun) 22:51:47ID:U2MDk3Njg(3/9)NG報告

    >>880
    やはり

  • 884名無し2018/05/06(Sun) 22:51:51ID:M0ODI4NzA(11/14)NG報告

    >>877
    ファイトよ、カドック 私が見ててあげるわ 頑張りなさい!(こたつに入り優雅に紅茶を飲みながら)

  • 885名無し2018/05/06(Sun) 22:52:23ID:E5MTg4ODA(6/8)NG報告

    アルターエゴはキアラさん以外水没しそうな気も···

  • 886名無し2018/05/06(Sun) 22:52:42ID:cxMDI3OTA(22/26)NG報告

    >>879
    フォーリナーって今のとこクトゥルフ産しかいないからなー
    あるとしたらアルテラと遊星の関連でいけそうなくらい?

  • 887名無し2018/05/06(Sun) 22:53:04ID:g5ODMxOTA(24/28)NG報告

    >>881
    元フォーリナーが水着でフォーリナーになることはないじゃろ(現実を見せる)

    ライダーならワンチャンあるかもね(希望の光)

  • 888名無し2018/05/06(Sun) 22:53:16ID:U2MDk3Njg(4/9)NG報告
  • 889名無し2018/05/06(Sun) 22:53:19ID:M0ODI4NzA(12/14)NG報告

    >>885
    メルトはシャワーズなのでセーフ

  • 890名無し2018/05/06(Sun) 22:53:41ID:U4Mzg1NDg(74/76)NG報告

    >>883
    こんなんかもよ

  • 891名無し2018/05/06(Sun) 22:53:52ID:U4MTY4Nzg(4/4)NG報告

    >>876
    わかる、わかるぞ、気持ちは痛いほどわかる(メカエリチャンへの聖杯MAX並みマスター)……温泉イベントでメカエリチャンが温泉に入っていたという言及だけで舞い上がったものだ……だが、しかして需要が少ないのも事実……そこまで、期待は出来ないだろう……せめて、何かの礼装に出てくれたら、それだけて十分と私は思っているよ……

  • 892名無し2018/05/06(Sun) 22:54:26ID:g5ODMxOTA(25/28)NG報告

    >>885
    メルトの尖った脚を足ヒレに変えれば泳げるかも
    というか去年泳いでねえ

  • 893名無し2018/05/06(Sun) 22:54:32ID:E5MTg4ODA(7/8)NG報告

    リップは宝具で水上スキー、これでいける!

  • 894名無し2018/05/06(Sun) 22:54:49ID:U2MDk3Njg(5/9)NG報告

    >>892
    足にスクリューでも取り付けるか

  • 895名無し2018/05/06(Sun) 22:55:16ID:AwNTQyNDQ(7/7)NG報告

    >>879
    うり坊文明の呪文的にフォーリナーこじつけ出来そう

  • 896名無し2018/05/06(Sun) 22:55:31ID:g5MjQxNTQ(21/24)NG報告

    改造の応用が広いなアルターエゴたち

  • 897名無し2018/05/06(Sun) 22:56:10ID:cxMDI3OTA(23/26)NG報告

    >>895
    まさかまたあの無人島に舞い戻るとでもいうのか!?

  • 898名無し2018/05/06(Sun) 22:56:33ID:Y0NDY3MjQ(6/8)NG報告

    Twitter眺めてたら>>661を言ったからか炙り出されそうになった
    シ、シラナイナー

  • 899名無し2018/05/06(Sun) 22:57:16ID:I3ODc4NjQ(1/2)NG報告

    Apoコラボのシナリオをクリアした。今更だけど、サーヴァント達は消える時はあっさりとしているよな。
    なんて言うか………ある意味で二度目の死だけど、「あーあ、終わっちまったか」みたいにさっぱりとした態度で消えていくというか……。

  • 900名無し2018/05/06(Sun) 22:58:34ID:EzMDI0ODg(16/22)NG報告

    >>865
    「」さんの水着ねぇ…
    アカン、なぜかこんなイメージになるわ

  • 901名無し2018/05/06(Sun) 22:58:37ID:U3ODYzMTg(4/8)NG報告

    >>896 マジレスすればリップやメルトの腕や脚はどうしようもないんだけどね

  • 902名無し2018/05/06(Sun) 22:58:56ID:EzMDI0ODg(17/22)NG報告

    立ててくる

  • 903名無し2018/05/06(Sun) 22:59:14ID:U2MDk3Njg(6/9)NG報告

    >>899
    サーヴァントは基本的にそういうものさ。

  • 904名無し2018/05/06(Sun) 22:59:39ID:U3ODYzMTg(5/8)NG報告

    >>865 コラボキャラは流石に無理じゃないかな…
    しかも空の境界はもう復刻も終わってしまったし

  • 905名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 23:00:11ID:E2ODgzNzQ(1/3)NG報告

    >>903
    受肉を願うイスカンダルが珍しいんだね

  • 906名無し2018/05/06(Sun) 23:01:34ID:AxMzgyNjY(9/13)NG報告

    >>899
    特に今回は「自分はサーヴァントですらない」って感覚だったしね
    夢の中で見る夢って感じ

  • 907名無し2018/05/06(Sun) 23:01:55ID:EzMDI0ODg(18/22)NG報告

    立ててきた
    ミスなどあったら訂正お願いします

  • 908名無し2018/05/06(Sun) 23:02:02ID:E5MTg4ODA(8/8)NG報告

    過去の水着鯖は復刻するんじゃろか···?

  • 909名無し2018/05/06(Sun) 23:02:18ID:E1MDQ3MjY(28/34)NG報告

    >>900
    湯文字ではあかんのか!?

  • 910名無し2018/05/06(Sun) 23:02:24ID:g5MjQxNTQ(22/24)NG報告

    >>905
    後悔はしてないよ
    でもそれとは別にもう一度世界を征服したいよっていう珍しいスタンス

  • 911名無し2018/05/06(Sun) 23:05:30ID:cxMDI3OTA(24/26)NG報告

    >>900
    それはないじゃろ

  • 912名無し2018/05/06(Sun) 23:06:29ID:cxMDI3OTA(25/26)NG報告

    >>904
    そもそもそこからして可能性が低いんだよね
    さらに社長は今年もアルトリアだろうし

  • 913名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 23:07:23ID:E2ODgzNzQ(2/3)NG報告

    >>910
    イスカンダルに後悔は似合わないね
    常に全力を尽くすタイプの人だし

  • 914名無し2018/05/06(Sun) 23:07:25ID:EzMDI0ODg(19/22)NG報告

    >>911
    現代人だからないのは分かってるんだけど、なんかイメージとしてね……

  • 915名無し2018/05/06(Sun) 23:07:28ID:M0MzY3NDY(2/3)NG報告

    >>910
    でももう何もわからず追いかけるのはゴメンってなるぐらいには生前に含みある人でもある

  • 916名無し2018/05/06(Sun) 23:08:22ID:I3ODc4NjQ(2/2)NG報告

    >>904
    ノッブもある意味コハエースとのコラボキャラだが……そういう問題ではないか

  • 917名無し2018/05/06(Sun) 23:08:42ID:E4MjM0NTY(1/3)NG報告

    >>908
    基本復刻範囲は前回までのスタンスだからなぁ
    水着はよく回るから分からんが

  • 918名無し2018/05/06(Sun) 23:09:06ID:EzMDI0ODg(20/22)NG報告

    >>912
    アルトリア、オルタ、ときてるから槍でくるか、ちょっとはずしてジャンヌか沖田で来るか・・・…

  • 919名無し2018/05/06(Sun) 23:10:03ID:IxNDE3ODA(5/6)NG報告

    >>886
    いや、クゥトゥルフといえば蛸だし、水着イベントでも違和感ないと思うよ。
    敵は海神、みたいなイベントも行けるし、触手と水着ガールズのきゃっきゃっむふふなイベントも全然有り。ありありのあり。

  • 920名無し2018/05/06(Sun) 23:11:29ID:ExNTk0NjY(2/2)NG報告

    >>915
    ギルガメッシュと対峙して何をくよくよしていたんだ余!ってなった気がする
    格上に挑むのサイコー!

  • 921名無し2018/05/06(Sun) 23:11:57ID:E4MjM0NTY(2/3)NG報告

    ガチャ枠と配布枠で2体描く場合もあるからセイバーと誰かを描く可能性もある

  • 922名無し2018/05/06(Sun) 23:12:27ID:EzMDI0ODg(21/22)NG報告

    >>917
    鯖の復刻は別じゃね?
    逆に新水着鯖の数が減るの方があり得るんじゃないかと思う。

  • 923名無し2018/05/06(Sun) 23:12:29ID:U3ODYzMTg(6/8)NG報告

    >>916 本能寺も明治維新もコハエースコラボとは銘打たれていないわけだし一緒にするのは違うかな
    しかも「」の場合は空の境界出典だからFateじゃ無いし、終章以外はゲストキャラとしてもほぼ出ないしね

  • 924名無し2018/05/06(Sun) 23:13:29ID:EzMDY2OTY(18/21)NG報告

    >>921
    ランサーアルトリアの水着とセイバーリリィの水着とか

  • 925名無し2018/05/06(Sun) 23:13:36ID:M5NTUyNjA(11/14)NG報告

    >>837
    ハードでロックに決める

  • 926名無し◆C/tx9aC18c2018/05/06(Sun) 23:14:44ID:E2ODgzNzQ(3/3)NG報告

    逆に着込んでくる牛若丸(水着)来ないかな

  • 927名無し2018/05/06(Sun) 23:15:09ID:Y4ODk3OTg(3/5)NG報告

    >>925
    フィオレ「日焼けしましたね、おじさま…」
    カウレス「(あの人あんなガタイ良かったっけ…?)」

  • 928名無し2018/05/06(Sun) 23:15:51ID:EzMDY2OTY(19/21)NG報告

    >>924
    そう言えばランサー違かった

  • 929名無し2018/05/06(Sun) 23:16:15ID:U2MDk3Njg(7/9)NG報告
  • 930名無し2018/05/06(Sun) 23:18:08ID:M0ODI4NzA(13/14)NG報告
  • 931名無し2018/05/06(Sun) 23:19:04ID:E1MDQ3MjY(29/34)NG報告

    社長絵じゃないとしても、
    セイバーの白競泳水着を着た上乳上や!
    オルタの黒ドレス水着を着た下乳上を!
    俺は見たい!!(情熱込めて)

  • 932名無し2018/05/06(Sun) 23:19:21ID:cxMDI3OTA(26/26)NG報告

    >>918
    リリィすっ飛ばして槍はないじゃろ
    そも槍トリアは石田さんがかくじゃろうしな

  • 933名無し2018/05/06(Sun) 23:20:07ID:A1MTEwNDg(4/4)NG報告

    >>931
    俺はおっきーのムチムチな肢体を白日に晒したい。

  • 934名無し2018/05/06(Sun) 23:22:11ID:AxMzgyNjY(10/13)NG報告

    今年こそ男性鯖水着化だよ!違ったら人類救済してもいいよ!

  • 935名無し2018/05/06(Sun) 23:22:16ID:U4Mzg1NDg(75/76)NG報告
  • 936名無し2018/05/06(Sun) 23:22:27ID:E4MjM0NTY(3/3)NG報告

    >>933
    最初は変化A+を利用した黄金比ボディだが再臨する度にポチャポチャになっていくんです?

  • 937名無し2018/05/06(Sun) 23:22:38ID:E5MDY4MDQ(13/13)NG報告

    >>913
    zeroでも後悔を口をするイスカンダルにウェイバーが「似合わないことすんな」と怒ってたね

  • 938名無し2018/05/06(Sun) 23:22:42ID:M5NTUyNjA(12/14)NG報告

    >>933
    おっきーはお腹が気になると言っていたな。
    だがそれは長所にもなる。

  • 939名無し2018/05/06(Sun) 23:23:12ID:U2MDk3Njg(8/9)NG報告
  • 940名無し2018/05/06(Sun) 23:23:42ID:Y1Nzg5Njg(33/34)NG報告

    >>936
    最初クールに姫モードしていたんだけど再臨する度に暑さに負けて顔も体もだらしなくなるんです?

  • 941名無し2018/05/06(Sun) 23:24:02ID:M0ODI4NzA(14/14)NG報告
  • 942名無し2018/05/06(Sun) 23:24:07ID:E1MDQ3MjY(30/34)NG報告

    >>933
    おっきーの駄肉を枕にうつぶせ寝したい。

  • 943名無し2018/05/06(Sun) 23:24:50ID:EzMDY2OTY(20/21)NG報告

    >>934
    子ギル&クーフーリン全力待機

  • 944名無し2018/05/06(Sun) 23:24:56ID:IxNDE3ODA(6/6)NG報告

    >>839
    2016年のCMで待望の水着イベントが開催!って種田マシュが言ってるよ

  • 945名無し2018/05/06(Sun) 23:25:37ID:k1NTU0NTg(9/10)NG報告

    >>938
    おっきーのお腹ならめちゃくちゃ舐めまくりたい

  • 946名無し2018/05/06(Sun) 23:28:34ID:EzMDY2OTY(21/21)NG報告

    そう言えばモードレッドのライダー適正とかアルトリアのアーチャー適正ってもしかして本来はない?

  • 947名無し2018/05/06(Sun) 23:29:20ID:U2MDk3Njg(9/9)NG報告

    >>946
    あれは師匠がルーンで無理くり変えたやつだからなぁ。本来はないんじゃないか?

  • 948名無し2018/05/06(Sun) 23:29:46ID:MwOTY5OTY(1/2)NG報告

    >>934
    えっ
    黒髭水着鯖が星5で実装されるって?

  • 949名無し2018/05/06(Sun) 23:30:23ID:g5ODMxOTA(26/28)NG報告

    ○まだ水着になってない女性鯖
    セイバーリリィ、乳上、白乳上、ヒロインX、えっちゃん、沖田、ジャンヌ、嫁ネロ、アタランテ、メドゥーサ、アナ、ゴルゴーン、ステンノ、エウリュアレ、ブーディカ、牛若丸、メディア、メリィ、荊軻、マタハリ、カーミラ、タマキャ、ドレイク、ナーサリー、ジャック、ナイチンゲール、百貌、静謐、酒呑、茨木、三蔵、ダヴィンチ、クレオパトラ、コアトル、ジャガーマン、茶々、不夜キャス、ふーやー、ペンちゃん、バニヤン、パール、武蔵、インフェルノ、パライソ、段蔵、刑部、オケキャス、哪吒、アビー、北斎、セミラミス
    (とりあえずセミラミスまでで区切り)

    ○コラボイベント産
    式、剣式
    メルト、リップ、BB、キアラ
    イリヤ、クロ

    ○過去イベントとか夏霊衣(サンタオルタという例外が)
    メイヴ
    エリザ、邪ンヌ、アルテラ(邪ンヌは微妙に違う?)

    ○性別的に難しい?
    デオン、オリオン、アストルフォ


    こっから8体か………

  • 950名無し2018/05/06(Sun) 23:30:42ID:AxMzgyNjY(11/13)NG報告

    >>939
    島原の民系マスター、ガチで男性鯖実装されたらこのプレイが出来ないことにようやく気づく
    どうしよう…ひたすら聖杯パフェを無言で提供し続けたいのに…経歴的に断るの無理なのに漬け込んで、もうお腹が無理そうな感じだろうな、と思いつつおかわり用意したいのに…

  • 951名無し2018/05/06(Sun) 23:30:54ID:E1MDQ3MjY(31/34)NG報告

    (師匠のルーンがあれば俺のダークも無銘の大剣になれるだろうか……)

  • 952名無し2018/05/06(Sun) 23:31:06ID:QwNzg0ODQ(2/8)NG報告

    >>946
    アルトリアはもともとアーチャー適正ないってSN内で説明された気がする

  • 953名無し2018/05/06(Sun) 23:31:58ID:g5ODMxOTA(27/28)NG報告

    >>951
    その折れたベガルタしまえよ

  • 954名無し2018/05/06(Sun) 23:32:18ID:E1MDQ3MjY(32/34)NG報告

    >>949
    願望を言って良いなら
    武蔵ちゃん、セミ様、両乳上、メドゥーサさん、おっきー、荊軻姐さんで決まりだな!!

  • 955名無し2018/05/06(Sun) 23:32:57ID:QwNzg0ODQ(3/8)NG報告

    >>951
    「何故だ?粗末なものを改造するより新たに立派なものを生やせば良かろう!」

  • 956名無し2018/05/06(Sun) 23:33:10ID:U3ODYzMTg(7/8)NG報告

    >>946 ない スカサハが霊基を弄ったからあのクラスになっているだけだし
    アルトリアは基本セイバー適正のみ、ランサーはifの存在と覚えておくといいかな

  • 957名無し2018/05/06(Sun) 23:34:21ID:UwMTc3ODA(6/6)NG報告

    >>951
    一回去勢してから生やしなおしたほうが希望の芽はあると思うの

  • 958名無し2018/05/06(Sun) 23:34:43ID:IzNjE5NjY(15/16)NG報告

    >>951
    どんなものがあろうと使う機会がなければ意味が無いと、貴方の経験をもとに教えて差し上げてはいかがでしょうか

  • 959名無し2018/05/06(Sun) 23:35:17ID:EzMDI0ODg(22/22)NG報告

    >>949
    ここから礼装になってる鯖を抜くとさらに絞れる気がする

    たぶん

  • 960名無し2018/05/06(Sun) 23:35:47ID:AyOTA5MzY(2/2)NG報告

    >>923
    本能寺と明治維新はあれコハエースコラボじゃなくて「ぐだぐだオーダーイベ」なんじゃろな
    コラボイベではなく定期的にやるイベントの中の一つに過ぎない

  • 961名無し2018/05/06(Sun) 23:35:52ID:Y0NDY3MjQ(7/8)NG報告

    >>956
    あの時のセイバーってあそこから直通だからセイバーしか適正ないんじゃないの?

  • 962名無し2018/05/06(Sun) 23:36:47ID:E2NDkxMjg(1/1)NG報告

    >>933
    俺は静謐ちゃんの褐色肌を覆う眩しい水着をこの目に焼き付けたい!溶岩水泳部で唯一まだ水着来て無いんだし今年こそ!今年こそ!!

    あっ、それはそれとして水着邪ンヌが来た場合は俺の財政が破綻します。

  • 963名無し2018/05/06(Sun) 23:38:18ID:EwOTQxMzA(5/5)NG報告

    >>959
    ほほう。
    しかし、ミートウォーズから飛び出してきた
    女史の例もあるしねぃ……

    ……期待で胸が苦しい

  • 964名無し2018/05/06(Sun) 23:39:03ID:k1NTU0NTg(10/10)NG報告

    >>963
    大丈夫?婦長呼ぶ?

  • 965名無し2018/05/06(Sun) 23:39:24ID:I5NzkzNzA(6/7)NG報告

    >>946
    モーさんアルトリアと同じく騎乗Bあるからライダーは元からいける気がする

  • 966名無し2018/05/06(Sun) 23:39:56ID:QwNzg0ODQ(4/8)NG報告

    >>963
    贅沢は言わないがジャックちゃんのスク水をください

  • 967名無し2018/05/06(Sun) 23:40:52ID:AzNzEyNDI(17/19)NG報告

    >>923
    初めてのコラボはらっきょではない!
    このぐだおじゃー!って言ってたような

  • 968名無し2018/05/06(Sun) 23:41:18ID:g3MDQ3MDA(1/1)NG報告

    去年までと同じ感じなら
    社長枠ワダ枠アルトリア(顔)枠
    貧乳枠普乳枠巨乳枠爆乳枠はあるはず
    あとはある明言されてる別クラス枠ぐらいか

  • 969名無し2018/05/06(Sun) 23:41:47ID:QwNzg0ODQ(5/8)NG報告

    >>965
    騎乗はもともとセイバーのクラススキルでもあるんじゃない?或は最優とも言われるセイバークラスになれる条件の1つとか(うろ覚え)

  • 970名無し2018/05/06(Sun) 23:42:28ID:U3ODYzMTg(8/8)NG報告

    >>961 ランサーのアルトリアがどれも聖槍を主武装としたifとその黒化、女神化したifだから、基本のセイバーにも適正があるとは考えにくくないかな?呼ばれたとしても別のアルトリアになるし

  • 971名無し2018/05/06(Sun) 23:42:47ID:M5NTUyNjA(13/14)NG報告

    >>963
    >>964
    緊急治療開始!

  • 972名無し2018/05/06(Sun) 23:43:01ID:AxMzgyNjY(12/13)NG報告

    トルフォが水着鯖で来た場合って男性鯖の水着化に含めていいのだろうか…?

  • 973名無し2018/05/06(Sun) 23:43:45ID:AzNzEyNDI(18/19)NG報告

    >>949

    ミドキャスいないよ

  • 974名無し2018/05/06(Sun) 23:43:46ID:Y4ODk3OTg(4/5)NG報告

    >>971
    肋骨へし折る覚悟でやれ肋骨より命だとは言われてるけどそこまで!?

  • 975名無し2018/05/06(Sun) 23:44:40ID:AxOTM3NDg(6/6)NG報告

    イベント終わった...宿題しなきゃ...

  • 976名無し2018/05/06(Sun) 23:45:02ID:MwOTY5OTY(2/2)NG報告

    >>972
    Apo三人組(ジャンヌ、ジーク、アストルフォ)の中で一番男っぽいと思うし
    大丈夫じゃないでしょうか

  • 977名無し2018/05/06(Sun) 23:45:17ID:Y0NDY3MjQ(8/8)NG報告

    >>970
    ああごめん、アルトリアは基本セイバー適正のみって方に対して>>961を言ったんだ
    ランサーのifとかは一応理解してるつもり

  • 978名無し2018/05/06(Sun) 23:45:56ID:AzNzEyNDI(19/19)NG報告

    >>966

    競泳水着(ハイレグ、背中がXOになってるやつ)でインフェルノさんがくればあとはもうフェルグスやスパルタクスでもいいぞ。

  • 979名無し2018/05/06(Sun) 23:45:59ID:QwNzg0ODQ(6/8)NG報告

    >>971
    もともと心臓マッサージはかなり力強くやらないといけないので、救急中肋骨を折ることもしばしばらしい…のでこれもイメージとしてはあながち間違いではない…

  • 980名無し2018/05/06(Sun) 23:46:10ID:ExMjQxMzQ(2/3)NG報告

    弓道着のセイバーというのが頭に浮かんだ

  • 981名無し2018/05/06(Sun) 23:46:18ID:Y4ODk3OTg(5/5)NG報告

    >>975
    ネット除くより手を動かせ定期

  • 982名無し2018/05/06(Sun) 23:46:34ID:g5ODMxOTA(28/28)NG報告

    >>973
    ごめん抜けてたみたいだ

  • 983名無し2018/05/06(Sun) 23:46:46ID:IzNjE5NjY(16/16)NG報告

    いつものアルトリアも生前のモーさん戦で最果ての槍使った訳だし、ランサーで召喚できそうな気もするけどな

  • 984名無し2018/05/06(Sun) 23:46:59ID:g5MjQxNTQ(23/24)NG報告

    なんか悲しい

  • 985名無し2018/05/06(Sun) 23:47:56ID:E1MDQ3MjY(33/34)NG報告

    ミドキャスさんは不夜キャスさんとニトキャスさんと三人礼装になって欲しい

  • 986名無し2018/05/06(Sun) 23:48:15ID:ExMjQxMzQ(3/3)NG報告

    >>971
    確かにドラえもんの歌でやるといいらしいけど星野源の方じゃないんじゃ...

  • 987名無し2018/05/06(Sun) 23:49:04ID:M5NTUyNjA(14/14)NG報告

    >>984
    Fakeの知名度上げなきゃ(使命感)

  • 988名無し2018/05/06(Sun) 23:52:14ID:QwNzg0ODQ(7/8)NG報告

    >>978
    分かる
    だがよく見てほしい、我が望むのは実はジャックが穿いてたこのスク水のみ…

  • 989名無し2018/05/06(Sun) 23:52:27ID:I5NzkzNzA(7/7)NG報告

    >>969
    そのセイバー補正で付いたらしい沖田さんが騎乗Eだから補正でB付いちゃったら破格すぎるよ

  • 990名無し2018/05/06(Sun) 23:52:59ID:M0MzY3NDY(3/3)NG報告

    >>956>>961>>970
    SN軸ならカムランから直呼びの都合でセイバー以外の適正が無いけどFGO軸は不明やで、ただ少なくともランサーとライダーの適正はある
    IF展開抜きでも馬乗ったり槍使ったりしてるからね

  • 991名無し2018/05/06(Sun) 23:53:56ID:E1MDQ3MjY(34/34)NG報告

    しかしなぜライダーではなくランサーで我々に乗ったのか

  • 992名無し2018/05/06(Sun) 23:54:20ID:g2OTg1ODQ(17/17)NG報告

    >>949
    セイバーリリィ、沖田、ジャンヌ、メドゥーサ
    マタハリ、メリィ、武蔵
    タマキャ、ドレイク、ナーサリー
    乳上、白乳上
    ヒロインX、えっちゃん
    ゴルゴーン、ダヴィンチ
    オケキャス、茨木
    ステンノ、エウリュアレ
    アビー、北斎
    ブーディカ、哪吒、パール、ジャガーマン
    ジャック、セミラミス
    荊軻、ナイチンゲール、
    牛若丸、メディア、カーミラ、百貌、静謐、酒呑、三蔵、クレオパトラ、コアトル、茶々、不夜キャス、ふーやー、ペンちゃん、バニヤン、インフェルノ、パライソ、段蔵、刑部、アタランテ、アナ、ミドキャス

    イラストレーターごとに分けてみた間違ってたらごめんね

  • 993名無し2018/05/06(Sun) 23:54:34ID:AxMzgyNjY(13/13)NG報告

    1000なら水着天草実装

  • 994名無し2018/05/06(Sun) 23:54:42ID:QwNzg0ODQ(8/8)NG報告

    >>987
    fake本当面白いからね。fateのスピンオフの中でも評価がかなり良いし…もっと知名度上げなきゃ

  • 995名無し2018/05/06(Sun) 23:54:59ID:Y1Nzg5Njg(34/34)NG報告

    姐さんハッピーエンド

  • 996名無し2018/05/06(Sun) 23:55:00ID:Q0NzYxNg=(1/1)NG報告

    聖杯コレクション!

  • 997名無し2018/05/06(Sun) 23:55:02ID:g5MjQxNTQ(24/24)NG報告

    >>993
    ツインアーム・ビックサーフィン…!

  • 998名無し2018/05/06(Sun) 23:55:06ID:U1Njk4NjQ(6/6)NG報告

    1000なら神風魔法少女ジャンヌ
    ミラクル実装!

  • 999名無し2018/05/06(Sun) 23:55:16ID:U4Mzg1NDg(76/76)NG報告

    1000ならアキレウスの女装霊衣実装

  • 1000名無し2018/05/06(Sun) 23:55:19ID:I1NTU5MDY(8/8)NG報告

    人理旧祭

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています