雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド365
https://bbs.demonition.com/board/2036/
>>1もしくは>>2に下の画像を貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド「獣国の皇女」攻略・考察スレッド8
https://bbs.demonition.com/board/1974/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/ギルガメッシュ王「誰だ我以外に人類の間引きを企てた愚か者は!」
>>前レス1000
どういう…ことだ…人類と人理をおもちゃにするのやめろォ
>>5
焼却と凍結かな?>>8
一応ジードで二回出てきたし知ってる人はそこそこいるはず
山本匠馬さんが声やっててちょっと驚いた流れをぶった切ってしまって申し訳ないんだけど、ノッブとクーフーリンが戦ったらどっちに有利が付くのかちょっと気になってしまった
神性特攻自体は乗るだろうけど、そもそも第六天魔王以外でダメージ与える手段があるのかっていう…>>5
お前らの罪を数えろ>>17
アッ君の兄上は女の子だった!?>>10
中の人的には知ってそうだな君雑でしたって発言は現世と昔を比べての発言であって生前から雑だと思ってた訳ではないんだが勘違いされがちよね。
ってか画像を切り貼りしてる人達は何故説明しないのか。ただ自分知ってるアピールしたいだけで、それで誤解とか生んでも別に良いって思ってんのかな。>>20
その石は凄い喉に刺さりそう>>25
周回のためなら、NPスキルは迷ってはいけない。私はろくにフォウもあげてないビリーに使ったぞ。今回のイベント、停滞してた育成が一気に進んで止まらない
火薬持ちも出て欲しかったけど、流石に新素材は無理かぁ黒歴史は止まらない、伝染する…ッ‼︎
カルデアに毒されたジークくんが邪竜本体を質量弾兼壊れた幻想にして、自身は端末で脱出するブーツアタックかます宝具とか編み出しそうで怖い
一つの可能性として質問したい
確か先月北米版でZEROコラボがあって権利の取得などの都合から日本でも復刻が来るのでは?、みたいな話題があったよね
今回のAPOコラボでQP満腹になったところに空気読まずにZEROコラボ復刻されてしまうことはあり得るのかなぁ?と>>30
ジークフリート「それならば俺の宝具も「失われし幻想より墜つ天魔の剣」に改名しよう。」
アヴィケブロン「ならば僕のアダムも「アダム·ジェネシス·フィスト」に変えてみよう。」>>39
じゃあこっちで>>40
奇しくも2018年で丁度14歳だしね、ある意味ピークよ
まあほぼ寝ていただろうから実質0歳児だけども>>46
ジーク君がモッチーの力も手に入れたらそれっぽくなりそう>>45
コラボはzeroとプリヤ、CCCは来るとしても多分来年、明治維新は本能寺やSWみたいな感じだと開催から約二年後かもしれない
あとはメー界クリスマスや水着イベ、チェイテピラミッド姫路城の季節イベかな?二番煎じかもしれんがカッコいいよね。ReDropさんほんと良い。
https://twitter.com/otmm/status/991316808140378113?s=20>>49
モルガン一家は全員メシマズの可能性が…
ガレス!ガヘリス!君達が最後の希望だ!>>43
むしろぐだーずが友達になれない人ってどんな奴だよ?と思ったりする
武蔵ちゃんが修羅と化す条件の人はぐだーずも大体ダメそうだが逆にそれくらいな気がする>>52
真に受けたジーク君が(何か囁かなければ!)とか勘違いしそう
https://twitter.com/mizink00/status/991330849982316544>>55
ところでこの時ダンブルドアが言っていた「救えぬもの」って、分割されたヴォルデモートの魂の事だったんかな?すっごい今更だけどコマンドカード選択から戻れるようになったから前の戦闘で等速にしたまま終わった次の戦闘でスキル使う時、倍速にできるじゃん
便利だぁ今日のスパコミで中原さんがイラスト集を出されてるらしいが……買いに行けない……無念……。
中原さんの絵、蒼銀初期と最近のドラマCDジャケットやらを見比べると凄みが出てきたというか、好きです。>>4
いつぞや人理煮というのがあったが、人理揚というのもあるだろうか>>42>>31ネタにされてるけどマグマオーシャンはジークを表す言葉としては綺麗にはまるよね
マグマオーシャンとは、かつては原始の地球を覆いしエヌマエリシュで英雄王が語っていた原初地球の地獄すなわち地表を覆う灼熱のマグマの海
今は大地のプレート薄皮一枚の下に石となり地球の内側に隠された、
つまり「マグマオーシャン」と「プレート」の関係は、「世界の裏側/星の内海」と「現代の物理テクスチャ」の関係に相似する
更に言えば西洋の火竜は、マグマが溶岩流としつ噴き上がる活火山がモデルの一つとされており
「かつては地表を覆いし星の内海(マグマオーシャン)
より噴き上がる火竜(ファブニール)の息吹」
と符号をはめれば、まさにジーク君のブレスに相応しいネーミングよ
マグマオーシャン⤵︎
https://ja.m.wikibooks.org/wiki/地球の進化>>67
ゲームシステム上ごく初期はツバメ返しの方が有効だった伝説「グニタヘイズの食欲たる輝きの悪竜現象(ファヴニール)を単身で斃した勇士」
「竜の心臓を口にして、無敵の力と神々の叡智を手に入れた窮極の人」
蒼銀のブリュンヒルデが言ってたグニタヘイズってなんやろうな
食欲?
輝き?
それがファヴニール (悪竜現象)の根幹なのか>>75
ファヴニールの根城にしていた領域の名前だったはず>>79
ジーク君「世界の裏側に到達して神秘がこもった彼が持っているレモンならば天草四郎のから揚げにかけても許されるはずだ」いかん。レイドのおかげで早起きできるようになったが、その分休日のほとんどをfgoのことだけ考えるようになっている。
もっと他のこともしたいと思ってたはずなのに。あ^~フレンドの刑部姫可愛いんじゃ~
うーむ…
メルトを中心にしたいけどなかなか1ターン編成が構築できない…
やはり三蔵ちゃんか…>>89
竜の心臓の副作用が……>>95
やはりそうなりましたか>>61
いろいろな理由で引き継ぎコード使うと設定全部やり直しになるけど
そのシーンと同じ事が起きるのでよりストレスフリーに成り申した>>95
バシュム「毒の臭いがキツいって振られちゃって……」>>87
ぶっちゃけダーレスさんシャーロキアンとしてのが有名な気が
日本のサブカル界隈だと違うだろうが、それだけホームズ物語って世界規模の人気だし>>83
実は桶狭間で金城武に射抜かれたけど、地下在住の幻魔たちの改造手術で復活して、幻魔たちのボスになったりするし……>>94
更にそこにヘラクレスも追加だ!ジーク君もカドック君も性的だな
今更ながらマンガでわかる読み直していたらリヨぐだおはジク×アス推進派だったのだな……
>>103
魔境度が更におかしな事になるという話では
竜退治の逸話も持つ戦場で無双した英雄に対人戦闘逸話の数だけファブニール戦追加したら>>109
そう考えたらそら人理も崩壊するわな…幻想種と歩んだ人類史ってなんかヤバそう
>>114
天草「あのホムンクルスが救いがたい事になっているのを見て自分でもこの感情をどう処理して良いか分からないですね」
弟「義兄さん何なんでしょうねこの心の中に有る泥のような物は」>>116
これは紛うことなく聖女>>68
お褒めに預かり光栄の至り。
黒歴史も昇華すれば厨二ソウルの薪だからね。仕方ないね。
(…ジーク君の宝具の名前を知らなかったからそれっぽい名前を適当につけたとは言えない雰囲気…!)>>113
ジークさん見て怯えてるから生前ジークさんが倒したファヴニールだろうね>>120
ジークフリート「俺はファヴニールのことが好きなのかもしれない」コンビニでキュケオーン発売されないかな(真顔)
>>94
精神攻撃なら効くのだろうか>>126
えっ、コンビニ店員になった大魔女?>>116
ジーク君も「春が来た」状態で待ってたしな世界の裏側で
というかジーク君、恋人が自分の元に帰るの夢見て待つという型月ヒロインムーヴしてるのよね。気がつかなかったけれど
(桜、月姫のアルク、アヴァロンのセイバー)某お船のユンケルみたいにロー〇ンでキュケオーンを売る大魔女か
>>125
みんな見てね。感想(視聴者SS)とか投稿してもいいのよ?型月だとクラーケンはどうなってるんだ
因みにやり合って金狼のベオくんが勝利したとかなんとか
>>137
一章フランスは人間vsガメラ&ギャオスだったのか…>>134 座にいるかは分からない(基本ファラオは死後神の国に行くから)けど、いたら無辜の怪物的なスキル持ってそう
>>130
俺、GWになにしてんだろう?>>145
画像全てがインパクトしかない
右上に目が吸い寄せられる>>145
冬コミで最速新所長本出してた人の所か
筋肉も駄肉も愛せる稀有な才能の持ち主>>147
違法ダウンロードでみんな済ませちゃうからじゃない?>>135
知将「スキュラは嫌だ。でもセイレーンは良かったぞ」>>145
広告の品で草キュケオーンをおかずにキュケオーンをお食べ
>>147
建前としての「頒布」が使えなくなる?
完全にお金との交換になるから>>155
それ単なるご飯では>>157
匿名眼鏡「一人称は当方を推奨する」>>145
三十分位前に新所長本完売したそうな
スゲー大魔女さんちの今日のご飯
そば粉を混ぜた年越しキュケオーン
鮭ときのこのバターホイルキュケオーン
春のちらしキュケオーン
春野菜とベーコンのキュケオーン
たけのこリゾット>>165
タラスクはドラシェルだった…?>>163
最後キュケオーンリゾットじゃないのか!?
どうしたキルケー、おかしいぞ!>>157
定命の者(ボソッ>>139
マンダとか懐かしいなオイ。某所でイベントの最後の最後は、世界の裏側で再会した後の二人が今回のイベントを回想するようなラストが良いっていうのが有ったけど俺も見たい
二人が会話するという奇跡が見たい
・・・まぁ叶わぬ夢だろうけどネ!>>173 今のシリーズは神話の登場人物や武器をモチーフにしていて、主人公はアキレウスの別名のアキレスを使うんだけど、商標登録されたベイの中にアーチャーヘラクレスの名があって、今月中に発売されるみたい。
んで、ベイとしてエクスカリバーやロンギヌス、ファブニールやスプリガン、そしてヴァルキリー(実質ブリュンヒルデで声は女性)がでてる。■オフェリアちゃん割といい歳説■
根拠1 時計塔では大抵の者は5年程学んでから、各学部へ進学する
「降霊科の秀才」という事から、天才故の飛び級等は考えにくく
5年しっかり学び、降霊科への進学後しばらくして、スカウトされた物と思われる
根拠2 マシュ以外のAチームをクリプターと称していたのは前々所長
前々所長は2011年に不審死しており、FGO第1部は4年後の2015年、2部は6年後の2017年に始まる
つまり時計塔入学から本編までに最低9年、2部では11年経過している
異聞帯名からドイツ人と仮定し、義務教育が終わる15歳から時計塔へ進学したと考えると
1部時点で24歳、2部時点で26歳以上となる
根拠3 人形のようなマシュを女の子同士、として食事に誘う等、割と一般人よりのセンス
⇒だがそもそも女の子同士、ってあまり若い子は言わない気がする
何が言いたいかというと、魔術師の本分の傍ら自身の体形の崩れに憂鬱になってたり
なまじ優秀なせいで変人か魔術師しか寄って来ず、この年で戦「乙女」…('A`)とかなってたり
魔術師的な打算や行き遅れへの恐怖、そして単純に素敵な相手として
こっそりキリシュタリア様との既成事実狙ってたりしたら可愛いと思う>>175
自分ノルウェーとかだけだと思ってだけどドイツあたりも北欧に入るらしいね>>175
北欧諸国は、歴史・文化・社会等に共通点が多い。
言語・民族的には、フィンランド・バルト三国を除き、北ゲルマン語を話す北ゲルマン系民族である。北ゲルマン語は北欧語・ノルディック語・ノルド語とも呼ばれ、非常に似ているデンマーク語・スウェーデン語・ノルウェー語・アイスランド語およびフェロー語等の総称である。また逆に、北ゲルマン語は北欧諸国以外ではほとんど話されず、北ゲルマン系民族は北欧諸国以外にはほとんど居住しない。
フィンランドの多数民族はウラル系のスオミ人である。スオミ人の固有の文化はゲルマン民族とは大きく違い、隣国ロシア国境地帯のカレリア人やフィンランド湾対岸のエストニア人と共通点が多い。しかし、フィンランドは旧スウェーデン領なので北ゲルマン文化の影響を強く受け、少数民族としてスウェーデン系フィンランド人もおり、スオミ語だけでなくスウェーデン語も公用語になっている。
また、ノルウェー、スウェーデン、フィンランド(およびロシア)の北部一帯のラップランドに、やはりウラル系のサーミが少数民族として住む。グリーンランドにはエスキモー系のカラーリットが住み、デンマーク全体では少数民族だがグリーンランドでは多数民族である。
宗教は、キリスト教プロテスタント系のルーテル教会の割合が非常に高い。
国旗は「スカンディナヴィア十字」と呼ばれる左寄りの十字を使っている国が多いんやで>>140
その願いを叶えると人間止めるのは確実だからな。親が自分の損得勘定抜きに子供を無条件で愛する生き物は未だに存在しないわけで>>183
君のような勘のいい豚は嫌いだよ>>142
宗教改革自体がその辺の神官を政治から排除するためのものだしね>>181
生えてきたと笑いながら言われれるけど、実際どんな感じにメガネが現れたんだろう?心臓食べたら血涙噴き出してきて、それが固まったのかなやらかしというかファラオとして異端なのはアクエンアテン王の方だよな
>>161
dmmで前にFGOのエロ同人売っていたなそういえば……大分ぼかしていたが。>>186
コワイ!>>141
特大級だから生き残ってたのではとマジレス
ORTもそこに並んでても違和感無いし>>186
こわいよ!
夢に出る!>>186
胸くそ>>193
た、多分マッシュ大量食いをさせられてる所を撮影するってことじゃないかな?()>>186 きゅけおーんですよろしくおねがいします
>>186
深刻な収容違反案件じゃないですかー>>181
シグルドさんはそろそろビジュアルをですね…
至高の魔剣グラム
オーディンの八足の神馬の末裔たるグラニ
ファヴニールの無敵の兜
ブリュンヒルデから学んだルーン魔術とてんこ盛りの魔法剣士だジーク君ってゲームシステム的にはまたジクフリに変身出来るけどシナリオ的にはやっぱ無理なのかな
もし出来るとしたら(ジクフリと心臓が共鳴して出来るようになったとか)
WジクフリのWバルムンクとか見てみたい
フリート「邪悪なる竜は失墜する」
ジーク「全てが果つる光と影に」
フリート「世界は今、落陽に至る」
ジーク「撃ち落とす――」
フリジク『幻想大剣・天魔失墜(バルムンク)!!』
って感じで!>>201
聖杯戦争で生き残る秘訣は三つのK>>204
それは宝具とスキルやろ>>212
お前はお前で年齢不詳じゃねえか>>211
ブレーキを知らない怪文書わりとすきそろそろ抑止力さん(守護者としては)エミヤ系列しか雇ってない疑惑が拭えなくなってきてる気がするから守護者枠の新キャラ見てみたいんだけど、やっぱ難しいのかな?
どの英雄がどんな解釈で、ってのがウリになってきてるfate系列でエミヤが存在許されてるのってやっぱ『fate(実質上の)初作品で』『その初主人公の未来の姿であり』『そうなりうる伏線が一作品分使って描写されてる』って特盛のギミックがあったからこそのもんなのかね>>215
なるほど・・・だから「カエサルさんのこってりごはん」では痩せていたのか・・・なるほど。>>215 お前だったのか
キリシュタリアをかませでいじるのはダメだけどコラでいじるのはいくらでも許されるスレ
割りとネタ抜きにキリシュタリア様個人の魔術そして礼装が規格外なこともあるのかな?
普通に考えたら持ってる鯖とカイニスで一騎討ちだけど、策を巡らせて礼装の効果で相性勝ちとかも有るのかなって記事でベディ大活躍が取り上げられてるけど、考えてみればエクスカリバーを単体にぶちこんで死なないワケねぇやな
>>225
アロンダイト・オーバーロードゲマトリアはやっぱり強いな、流石はネロアさんだぜ>>213
エミヤさんちの狩猟のごはん…>>225
「ビーム?出せますが放つよりも敵に直接撃ち込む方が良いのでは?」と言わんばかりのリアリスト戦法……モードレッドは知らなかったのか、それとも教えてもらえなかったのか……似たようなことをセイバーが金ぴかにしてたし、頑丈なら割りと有用な方法なのかもねオーバーロード
>>232
取るとだわ失礼>>232
ApoマテとFGOマテで言われてたのを誰かがぐだ子の月裏制服と天草合わせたコラが過去の雑談スレにあったなぁ沖田さんがカルナを何度も何度も辻斬りしてるのはなんか…その…皮肉だなって…(中の人的な意味で)
アキレウスについての説明で
踵以外が弱点ってネタコメに笑っちまった>>231
これアルトリアのオルテナウス枠の宝具にならないかな>>247
ワイは明日からまた出勤です…
さらば三連休…>>209
ケイネス先生の私が結果を出すのは当然だから誇るものではないって考え方は正直かっこいいと思う>>243
宝具欄には載ってないが、実はアキレウスはアキレス腱を穿たれた後でも
時間が進めば失われた七割の速度が徐々に回復するとアポ本編で書かれてるんだよね。不死性は戻らないけど>>252
ふじのんの骨&杭要求数えぐいよねこのイベントドロップと交換レートが釣り合ってなくてどんどんペース落ちそう
かくゆう私もあとはガチ勢の皆様に任せます>>234
しかも宝具レンジ見るにバルムンクと同レベルのレンジの対軍殲滅ビームも撃てるという>>261
鬼と悪魔が可哀想だろ!
このメフィスト!酒呑!BBちゃん!>>257
楓さんいくらなんでもメルトはまずいっすよ…沖田さんを聖杯マにしてるのに未だに病弱のスキルレベルを上げたくないこの気持ち
>>263
なお兼任してる女史もいる模様>>260
???「そういうPさんもお上手なコスプレですね、馬だけに上手いなんて……フフッ」>>270
多分反英霊が来ますよお姉ちゃん>>271
割とあり得そうなチョイスだな…>>270
ムーンセルはギルと同じ理由で優勝確定するから鯖与えないけどそれでもモラトリアム後も消えずに普通に優勝しそう>>275
そういえばザビーズがムーンセルから直々に与えられたのって無銘だけなんだっけ?>>271
スノーフィールドの老害さんは愉悦部名誉部員みたいな性格してるけど、人間好きな所があるからほぼ思考が神に近い愛歌お姉ちゃんあんまり好きじゃなさそう。>>268
楓さんのスタイルならアタランテが一番似合うんだよなぁ…そう言えばエミヤがよく初心者にクリティカルを利用しての戦い方を教える兄弟子系サーヴァントと言われてたけどケイローン先生もまだ慣れてない初心者にクリティカルでの戦い方、バフの使い方を教える先生ポジションサーヴァントだよね
マシュがカラオケでしじみ汁頼み出したりきよひーが「ああ、マスターが崖に……!こんなことならボルダリングを習っておけばよかった……」とか言い出したりマリーがデオンの誕生日に「デオン、生まれてきてくれてありがとう」とか言い出したりマタハリさんが「白は清廉潔白……どんな色にも染まるわ。どうかあなた色に染めてね?マスター?」とか言い出したりするんです?
>>277
満足できるようにしたのよ。
だっていつもネロちゃまに襲われ(意味深)てるじゃない。折衷案よ綾香がアーサー以外を呼ぶのは想像できないな
>>270
貴方の友達がさっき変質者として捕まりましたよザビが使ってたコードキャストが登録されてる端末が現実で使えたら割とチートくさいよね。効果の高い筋力、耐久、敏捷、魔力、幸運強化。アトラスの悪魔、赤原礼装、強化スパイクと空気打ちなど色々使えるし
>>288
タイミング次第でネロブライドが来る未来しか見えない……剣以外のクラスはフレンドに頼るしかないからバッファーとしての役目があるセイバーだけめちゃくちゃ育ってそうチョークと杭が死ぬほど欲しかったんだよ!もう半日もまともなもの交換してねぇ!
>>293
まぁ偉大なローマもバーサーカーやからセフセフ>>277
Labyrinthのお風呂でボディタッチされてましたね>>294
同時PUのプロトギルが先に宝具マになりそう>>294
やったねお姉ちゃん!フンヌのアーサーだよ!私服カイニスの片足だけにある紋様すき
>>301
クロノスの末っ子のケイローン先生が困惑してしまう…>>277
しかも割と円滑に回る>>304
まあ、特に何をされる訳でもないんじゃろ?
なら放っておく
よくある悪意あるまとめしてるサイトなら話は別だけど>>311
オリオン座にオリオン以外が該当するんですかね…>>311
ゲッテルデメルングで眼鏡のアーサーが増えそう>>309
さらっと最新記事だけ見て来たけどうーん…
至って普通でフォローされる理由もなければブロックする理由もない正直微妙なサイトやったオルレアンのアーサー「キュケオーンをよこせ」
>>310
残念ながら入学する頃には……>>316
オルレアンではなくオケアノスじゃな…?>>313
だってアレスさん、蛮人(ギリシャ視点)のトラキア人の神様だし……
そりゃm9(^Д^)プギャーされて踏んだり蹴ったりにされますわ。>>310
ディオメデス「なんだか知らんが止めなきゃ(ボコー」露骨系JK人格と魔法少女人格に目覚め、露骨系JK人格だとチャラチャラしたカラオケに行きやたら自撮りをしてネットに挙げ、魔法少女人格だと変身して日夜戦う風紀委員長ジャンヌダルク
女性人格に目覚め、女性人格だとセーラー服を着用しルンルン歩く生徒会長天草四郎
自称平凡高校生である日蝙蝠サイズの小さな竜に噛まれて邪竜の力に目覚め、ドラゴンスレイヤーの英雄の姿になれるようになったジーク
突然の変化した彼等の高校生活はどうなるのか?
果たして無事卒業出来るのか?
魔法少女ちゃんとセーラー服くんと邪竜くん
2818年 5月5日スタート>>323
アンソロを無理くりオムニバスにしたギリシャ神話で時系列を気にするなハゲるぞ。
ヘラクレスだって君は何時、ギガントマキアに参戦したの? って話になる。幻想大剣・天魔失墜(ソード・ビッカー)
>>323
だいぶ成長してからアポロンに弓を習ったとかそういや今日のGoogleトップページはリヨライダーことジョルジュ・メリエス関連だな。
一度見に行ってみてはどうかね諸君。>>332
指一本でくるみ割れそう>>332
長いリハビリの末、パングラチオンを修めたフィオレお姉ちゃんとか胸熱>>332
優繋がりでデレマスの茜ちゃんみたいになったフィオレ姉さんが浮かんだ>>311
これが乖離性ミリオン・アーサー……!>>339
矢で矢を恥くってよくよく考えなくてもすげぇな……驚く姐さん可愛いな。>>335
馬じゃない人間の上半身にはやっぱり赤い神代回帰のタトゥー浮かんでるのかね?ヘラクレスはバリバリ浮かんでるし。先生は声帯が20歳なのもポイントがすごい
>>344
あの時の姐さんの矢は暗闇での狙撃用に黒く塗ってあるやつ。武器的有利ってこれのことでは?>>337
とあるピンク髪が立ちはだかりそう>>346
そういう意味ではある意味器用貧乏なのかもね。
幅広く上手く出来るけども、何か一つとんでもなく大きく突出したモノはない、と。>>350
あの足の早さを用いたゲリラ戦とか勝てねぇよ……狩人ヤバイよぉ。イベで姐さんが神罰の野猪あっさり使って飛行手段にしてたけどそんなに使用条件緩かったっけ…
>>354
A.最初からヘラクレスでゴリ押せ。(イアソン並感)
いかんな…仮想敵を色々据えてもヘラクレスならなんとかなる感がスゴい。アーチャーなら特に。>>358
徒競走ならアキレウス
障害物競走なら姐さんってイメージ>>358
物心ついたころから森を走り回ってたらそら整地された都市で育った男どもなんざ目じゃないわな>>362
もしかして→召喚サークルの真ん中にエルドラドのバーサーカーがいる。>>362
雑誌掲載じゃなくてTwitter掲載系だから一応
https://twitter.com/syatey_12/status/991157702276476928?s=19ラフムの夢を見た――彼らは何もせず、じっとこっちを見つめていた。
――また夢をみた。彼らは何かを話し合う様にか細い声でせわしなく意見を交換しているようだった。
――次の夜も、彼らはこっちを見ていた。露出した歯を携えた口腔が何か言おうと蠢いる。
「一応、メディカルチェックをしたが、異常はなかったよ」
――ダヴィンチちゃんでも、この夢の正体が分からないらしい。いや、もしかしたら本当に異常なんてないのかもしれない。この所、アポイベで疲れていたから―――
夢を見た。今夜の彼らはこちらを見て囁いている。
「タノシイカ?」
奇妙な言語が、当たり前のように理解できた。
「アア、タノシイヨ」
僕のラフムになっていた……被った?
サポ鯖相談
キャスター枠のサポーター配置だけどどっちの方が人気でるとおもいますか?数字はスキルlevel
孔明2 6 10
マーリン6 1 10すり抜けで黒のランサー来たけどお前ラスボス候補やんけ!
>>371
何度か再読み込みボタン押せばスキルマが出てくるだろうし選ばないかな
特に、後者のカリスマが途中のマーリンは撃ち漏らしが出てくるかもしれないから選びたくないギリシャ神話で弓矢の扱い凄い英雄他にもいるから怖い
ヘラクレスやオリオンもだけど、ピロクテーテースとかもいるし>>381
だからって海岸散歩してる女襲っていいわけじゃねーぞ>>337
もしかしてテラの書文先生の前に立ち塞がる影ってまさか>>376
小アイアス「え?そりゃいい女いたら場所なんて関係無いだろ?」正直ライダーさんとアタランテを目の前にしたら男の本能湧き立っちゃうと思うの
でも場所は選ぼうよ…>>388
オデュッセウス「なんというブーメランなのか」ギリシャはダメだなギリシャはやはりインドこそ最高だな。全然スケベじゃない。うんインド最高。リピートアフターミー。
それはそうとカルナの黄金の鎧パクってくるわ>>387
デュエルスタンバイ!>>393
でも全身女性器になった神様とかいるじゃないですかやだー自然現象の疑神化なんて存在は共生でもしてない限り人間からしてたら須らくロクでもないのではなかろうか
>>396
あなたはまだ武蔵ちゃんやカーミラさんの胸を凝視してセクハラ発言する程度ですからね>>400
ハデスとケイローンって異母兄弟なんだよなよく考えたら、クロノスの息子で良心的なのこの二名ぐらいかな…?>>397
アタランテ自身が使える、と認識していなかった訳か。でもアポだとああなって、本能的に理解して使用した、と。
そういう事か、なるほど理解した。ありがとう。>>405
解体した>>400
無理矢理では無いが連れてきた結果亡くなったんだったよねはじめの彼女さん…>>397
つまり
聖杯「ここでアイディアをふってください」
アタランテ「成功」
聖杯「ではアナタは怒りによって”神罰の野猪”の使い方を理解します、次ターンから”神罰の野猪”を使用することが出来ます」
なのね>>413
律儀に約束通りのことするしね
だからこそ、約束破れた挙げ句失明させられたオリオンは可哀想だったわ。つい先走って女性襲ったけど、流石に失明までしたんだからオリオンがキレるのは仕方ない>>412
神話的世界観からロゴスへ移るまでの考え方
古代ギリシア思想って深いよな(よく分からんけど>>411
子供はいないってはっきり言ってるから型月的には少なくとも子宝には恵まれなかったみたいではあるねふと思ったんだけどアキレウスとアマデウスって似てるよね
CEO的にはそこらへんどうだったの?アタランテの猪関連からのメレアグロス調べたら中々に凄惨だな……。
メレアグロス「アタランテに猪の毛皮をあげよう……」
ブレークシッポス(叔父)「誰かにあげちゃうなら俺にくれ」
トクセウス(同じく叔父)「俺も同意見」
メレアグロス「うるせぇ!」二人とも殺、す
アルタイアー(母親)「メレアグロスが叔父達を……ひどい!」悲しみ呪う。
メレアグロスが呪われて戦いの中で死、ぬ。
その後、アルタイアーとメレアグロスの妻のクレオパトラー首を吊って、メレアグロスの姉妹はアルテミスによって鳥に変えられた。
……これ全部アタランテにメレアグロスが恋をしてしまった事が始まりだとはな……。>>419
姉さんからすれば自分を育ててくれた優しくもカッコいい義理の母がしばらくしてあったらチャラ男にメロメロになってたってことか
……これなかなかにキツイな
でも一切手を出してないあたりは節度あるオリオン>>419
言ってみれば大好きな養母に軟派男が手を出した訳で…
娘からしたら無いな、信頼を得る迄に相応の時間かイベントを必要とするタイプだ>>419
よく考えたら三章、あのショックだけで収められたのは奇跡というべきかアタランテ……>>427
アポロン「最高息子はアスクレピオス」
アレス「最高の子供は…」
ゼウス「アルテラじゃろ?」
アレス「アルテラ!アルテラ!アルテラアアァァァ!!!」>>435
本当にアキレウスじゃないのかと疑うレベルでアキレウスそっくりなんじゃが。じゃが!>>428
現状だとジーク、綾香・愛歌、アヤカ・シグマ・ティーネあたりはまだ食べてないのか…>>438
物理的にも精神的にも二重の意味だな>>438
スイーツ女神に気に入られた時点で碌な目に遭わぬ定めよ……>>428
わりと危機一髪なシーンだった>>439
アキレウスのデータを元に造られたガーディアンですよ>>445
それ踏まえると、セファールとマルスの戦いってスケールや大きさ的にもウルトラマン同士の戦いみたいな感じだったかもね>>417
通りすがりの音楽家と結託して両方殺しに向かいます>>446
そんな中、異端とも言えるスタンスを取る神霊がここに
現代の人類好きすぎじゃろ先生
今まで散々「昔の人類と比べて今の人類は」と呆れられてきたのに……>>445
カイニスは神体のゼウスとやりあえるんじゃねぇか?って言ってたしあの雷帝ひょっとしたらマジに自分でうっかりロストベルト滅ぼすギリギリだったのでは…アルゴナウタイの中に普通に生を全うして満足に死んだ英雄はいるのか…?
>>458
不死身ってそういう…>>446
そこら辺はオリオン第三幕間で結構ハッキリ描かれてるというかやっぱり神と人は相容れないというか…
割と不倫しまくろうとするオリオンだけど何だかんだでアルテミスの事大好きだと分かるぜ>>428
ポセイドンの愛人の一人なだけはある>>465
ヒッポタヌスが無理矢理……じゃあないのかね。どうしても思い出せないのだが、型月におけるアタランテはどうして獅子になったんだっけ?
結局神殿でアッハンしたからだったっけ?>>464
器がデカい眼鏡のドラゴンスレイヤーとギリシャ最高の狩人の大男好き(画像やっと見つかった)>>467
「ん? 鬼? 人間ではない?」
「だからなんだというのだ」
「そなたは、そなたではないか」しかしカリュドーンは本当にヤバい代物だったな
イアソンにカストールとポリュデウケースの双子、アキレウスの父であるペーレウス、テセウスを始めとするアルゴナウタイのメンバーもかなり参戦してるのに攻撃を当てられたのがたったの4人
イーピクレースが肩にかすり傷
アタランテが耳の後ろに命中させて一時撤退させ
アムピアラーオスが眼を射抜き
メレアグロスが投げ槍で脇腹を貫いた後に止めを刺した
女だからとアタランテを拒否したアンカイオスなんか命中させたアタランテをそれで倒せるものかと馬鹿にした直後にカリュドーンに突き殺されてるし>>464
槍王は私は神霊よりだから関わるなって言ってたらローマにローマされてしまったね
それもまたローマメレアグロスはいいキャラしてるからfateにも来ないかな………ランサー辺りで
>>474
ん?ああ、いやいや俺が457で言いたかったのはメレアグロス一家が殺.害された件についてさ
名誉だとか栄光だとかに価値を見いだせないからなんでそんなもので争って一家全員が死ななければならなったんだって、アタランテからしたら訳が分からんかったろうなって>>478
金時は酒呑を絶対に許さない/離さない
って事だろうね>>481
仮面ライダーの基本は「仮面ライダーの力は、敵対する怪人達と同じ力(あるいはその技術の転用や応用)」だからね。
金時は正にその通り。>>476
ダヴィンチちゃん「早く船に乗るんだ!オリオンは強すぎる!」
主人公「間に合った!これで逃げれる…!?」
ホームズ「いや、彼は水上を猛スピードで走ってきてる!」
オリオン「もうアメンボとは呼ばせねぇ…!」
とりあえずここまで見えた(千里眼E)>>475
そう言えばケイローン先生のプロフィール欄にイアソンがコメントを寄せてたけどそれがシンジっぽ過ぎてヤバイ
snでシンジとメディアが出会っていたら(メディアのストレスはマッハだろう事に目を瞑れば)どんな結果に至るのか判んないのが面白そうな気がした>>483
アスクレピオスがトキでアタランテがサウザーか>>489
名高い英雄を呼んだらケイローン先生の弟子だったのか、
あるいはケイローン先生の弟子だからこそ実力があると呼んだのか。
どちらでもありそう。>>489
自分が王になったら教育方針はケイローン塾みたいな学校を作ると言っていた>>495
ワカムェ……>>492
アイツを馬鹿にしていいのはアイツを腹の底から認めてる俺だけだ!
的な歪んだ親愛の情
うーん日本の地方都市あたりにとっても似たような人いましたねえ…「アキレウス。元気でね、病気などせぬようちゃんと気をつけるのですよ?」
カリクローは涙ぐみながら、アキレウスを抱きしめていた
ケイローンがアキレウスに何かを教えるならば、彼女は一心に愛情を注ぐ大切さを教えていたのかもしれない
アニメでは出なかったけどアポ本編のカリクロー好き
金髪美女なケイローンの奥さんで、ヘラクレス、アキレウス、イアソン達の第二の母
ケイローンと二人三脚で塾を切り盛りしていた優しき寮母よそういえば表記事で思ったのだけど、今回の14騎は事実上再召喚レベルでまっさらな状態で大戦の記憶は事実上ないようなもんじゃない?
そう言う点で考えるとジーク君って今回召喚された他の英霊からみると結構面白い存在だよなぁって思う
悪竜現象を宿した聖杯戦争の勝者であるホムンクルスが世界の裏で宝として聖杯を護ってるとこに召喚されてるわけだしっていう「どういう経緯でそうなるんだ?」って思うだろうしな大体のサーヴァント。前に書き込んだと思うけど、No.5でイアソンがかつての仲間やその他サーヴァント達を率いてキリシュタリア達と戦ったりするの見たいわ
モンサンミッシェルまで行く方法という形でイアソンの乗るアルゴー船の再登場というのも正直見たい僕「式さんのためにほねをあらかせぎした。かるなさんをいっぱいあがーとらむした」
友達「お、おう。もう完走したんだろ?休め休め」
僕「つぎは式さんのためにはねをかせぐ。かるなさんであたらんてさんをいっぱいわさびしゃくてぃする」
友達「お前なんでそんな必死なの……」
僕「式さんすきるまする」
友達「……愛だな」
僕「愛……?これが……?」
ヘロヘロになりながら会話してたら心を手にいれたロボットみたいになってしまったけど仕方ないよね>>484
金時がアポにいた場合は多分仮面ライダージークになってただろうな>>506
イアソンが「地雷女への対処法を教えてくれればよかったのに」って愚痴ってたけれど
ケイローン先生自身は嫁が良妻だったから、「地雷女への対処」という英雄としてはかなり必須のスキルを教えられなかったのかもな
普通に淑女として扱えばよいのでは?的な>>501
そうか、ヘラクレスからしたらメレアグロスは義兄かそういやカイネスさん
カリュドーンの狩りにも参戦してるんだよね
そしてアルゴー船にも乗ってるからイアソンの下にいたと
イアソン、カリスマと弁舌の化け物と言われるだけはあるな、乗組員の癖強すぎ>>508
カイニスがアルゴナウタイのメンバーだからその反応が気になり過ぎる>>515
虚淵だったらチャカを持って裏社会のトップに昇りつめてた>>515
僕は今元気にアタランテさんから羽根をむしってますよ(自己紹介)アキレウスも「マスターの為に侘びに殺されることは止めだ」「敵になるなら殺 す」「味方なら背中を任せる」って言ってたから過程はどうあれ、収まるところに収まりそうで安心した
一番最悪な展開が「アキレウスが侘びでわざと殺されて、ペンテシレイアが望む再戦の機会が喪われてしこりが残り続ける」だったからなぁ
望むは死力のリベンジ
その末で勝とうが負けようが、全力で挑むことこそ肝要なのだアキレウスが来たし、アイアスもいつか来るのかね?確かトロイアでアキレウスの次に強いみたいな感じだったし。ついでにエミヤへの絡みも見たい。
>>515
まひろちゃんなら幼女になってた(適当)>>494
そもそもからして額面通りに受け取る人は「イアソンの性格から言って“素晴らしいもの”と比較してる」ってことに気付いてないよね
自分じゃないが「塵捨て場よりも豪華な豪邸を作る」と高らかに宣言する奴はいねぇ、って言ってた人いたがイアソンにとってはその馬小屋は人生を賭して越えるものを打ち立てるべき絢爛な“宮殿”であるんだよな>>523
アキレウス来たからこれを機にアキレウスと共に戦った英雄たちも出てきてほしいよね
本家のアイアスの盾も目にしたい>>526
ペンテシレイアを弱い女だと思っていたら「味方なら俺の背中を任せる」なんて言葉は絶対に出てこない
背中を任せるってことはそれほど頼られているということに他ならない
実力を認めているからこそ、死角を頼むと言っているのだから>>502
イアソンの次にワカメに近いのはペンちゃんというヘルトラップ>>533あれってのは皮肉だなーとかそういうことだよ。別にペンちゃん嫌いじゃないよむしろ好き。
>>524
── You are the best thing happened to me. https://t.co/H4HLAsQDoy
最終的にこうなるじゃろ、多分。色々見させてもらったけどやっぱりアルゴナウタイ関連の話はおもしろいなぁ。
皆はどの船員がお気に入り?>>492
今改めて聞くとこれ、「俺のような未熟な者よりも優先して育てるべき人がまだまだ沢山いたはずだろう。」みたいな台詞じゃないかな?前後は何言ってたか忘れたけど。広いようで狭いギリシャ神話いいよね…
>>527
召喚時の境遇を考えると
善性が過ぎる士郎に召喚された酷く善人の慎二
って感じがしないでもない
え?見た目が違う?勿論ペルセウスとシンジは別人ですから仕方ありませんね>>538
アキレウスのこういうところ本当に好き
アーラシュさんと似たにおいしかしない2部で真オリオン出てきそうだけどカウンターとして幼女時代のアルテミスとかをですね…
アポロンより先に生まれてその直後にアポロンの出産を手伝うとかやってるしポテンシャルは有るじゃろ(適当)>>465
確か、ヒッポタヌスが黄金の林檎貰って件のアフィロディーテへの感謝の祈りをうっかり忘れたせいで狂わされてアタランテさんを襲ったとかそんな感じ>>546
むしろシンジこそ全ての英霊の祖だったのでは……?>>551
カイニス/カイネウスの話がアキレウス他ギリシャの英雄達に老将が不死身の英雄の例で上げたってやつだしロストベルト5で案外出番有りそう自分は戦士として戦ったのだ。「女」を見せていたのではない。もし真の戦士との死闘を終えたのならば、勇者は敵を見て安堵する筈だ。「倒せた」「自分は死ななくてよかった」「もう起き上がってくるな」と。だが―――なのに奴は―――
まずこれに当てはまらないキャラが普通に複数いる件
戦闘狂達を舐めすぎやで>>557
ポセイドンの子供、巨人多すぎ問題そもそもイアソンは本人が聞くと冗談じゃないというだろうが基本的に反骨精神の塊みたいな人だからな
つまり追い込まれ続ける危険な場面に居続けることで評価される感じ
だから海の上での操船技術がすごいというのも海は常に危険だからって解釈かもねフレンド申請したら一分以内に承認されててビビった…
>>559
大けがで助かる目はあったんだけどトリスタンの最期みたいな感じで助からなかったのよね
まああれと違ってパリスのはちょっと自業自得感が強めだが>>553
でもそんなペルセウスが好きですよ俺は。そのあたりちゃんと善良であるってことが軸になってるのが凄い良い
そしてペルセウスやトリスタンなどのきのこの歪んだ愛をみるたびに思う「ギャラハッドと対面するときって絶対に彼はゲス行為働いてるんだろうなぁ」という奇妙な確信>>551
どうせやるならトロイア戦争に飛び込みたかったんだよ
ロストベルトに入ってなさそうだし、やるとしてもネタの小出しなのではないだろうか>>563
ここの対比いいよなNPチャージスキルに、
どれもこれもタガが外れたように伝承あげちゃったここ数日だったが、
流石にキャスニキは思いとどまった。
あれ、威力低すぎません?ペルセウスを知る人間が聖杯戦争のペルセウスを見れば「お前だれだ!?」ってなるだろうな
それほど外道行為を一つとして行わず、人生を全うした完璧な英雄だった>>560
2大の片割れは、アキレウスとも言えるし、ペルセウスともテセウスとも言える。
だがヘラクレスは絶対に外れない。これぞ頂点>>569
だって火力バフスキルがクリバフだけだもん、☆3だしそんなもんよ
宝具強化はよ>>573
信仰されて神格化されてないからかね
そんくらいしか思いつかないけど>>573
不死捨てたからであってる>>573
YES。
型月でいうところの神霊は地球上の現象が各地域・文化圏で化身となったもの。
故に、不滅かつ不死であることが神霊の条件の一つ(もちろん色々例外はあるが)。
だからこそケイローンはその絶対性を放棄したため召喚可能になった…(というのが自分の解釈)
ちなみに、死後神の座に加えられた英霊はアウトにならない。
(大概の近代以前の英霊はアウトになるため)さそり座って傲慢過ぎるオリオンに切れたヘラに派遣されてオリオンを毒殺したサソリがその功績で星座にって話がメジャーだけど
傲慢云々以前にマジでオリオンのせいで地上の獣や鳥が絶滅するのを危惧したガイア(女神の方)に派遣された抑止力地味た存在だったりする話も有ったり>>577いうてヘクおじとかは仕方ないタイプじゃないと思う
>>577
方向性の違いもあるのだと思うよ
彼女の女王という立場は生きて導いてこそだから
鮮烈に駆け抜けるタイプではないんでしょう酒呑「斬って斬られてドロドロに融けあいたい」
宗矩「死ぬか生きるかの斬り合う刹那を楽しみたい」
書文「闘い闘い闘い闘いその果ての武の極致に辿り着きたい」
アジア組の方が死生観狂ってるかもな>>566
ハルペー:通常攻撃武器?
羽サンダル:スキル候補1
袋(キビシス):スキル候補2
透明マント:スキル候補3
鏡の盾:スキル候補4
ベルレフォーン:宝具?
サンダルは攻撃モーションで使われるパターンかなーケイローン
「私の願いは神々に預けた私の『不死性』を返してもらうことです」
「ええ、とても私情極まりない、賢者に相応しくない願いですが」
「別に私は『不死』に拘っているのではありません」
「ただ、父と母がくれた唯一の縁を、取り戻したいだけなのです」
父はケイローンを捨てた
母もケイローンが醜いといって樹木と化した
両親に愛されることなく、与えられることもなかった神霊に唯一授かったのが『不死』
こればかりは誰にも譲れない
神霊に戻りたいわけでも、不滅になりたいわけでもなく、ただただ大切な宝を返して欲しいのだ>>583
あれかな、バーサーカーだからわかりづらいけど
たぶんペンちゃんは地に足が付いてるんだよ
生き抜くことが大事なんであって死んだらそこまでっていうまぁ神霊といっても使える権能の種類によって色々と格があるのかもしれない
キルケーとか太陽神と女神の娘だけどキュケオーンを作る権能だから、普通に召喚出来てるのかもしれないし「あのな、ランサーと軽く打ち合えってのが無理なんだよ」
「一度打ち合ったが最後、俺達は勝って殺 すまでやり合うぞ」
「インド屈指の英雄に、五分の力なんてのが失礼千万だ」
「アイツと打ち合う時は、殺し合う時と決めている」
ペンテシレイアが本当に欲しかった評価が全て集約されているアキレウスの言葉個人的にアキレウスのクーフーリンに向けたボイスが聞きたかったけどヘラクレスと同じように闘いたがってダメと言われそう
神性がない相手には無敵に等しいのに
自分から神性のある奴に突っ込んでいき
仮に自分を傷つけられるものならば、歓喜の笑みに打ち震えるアキレウスの性格
有利な条件を全力で投げ捨てていく方針から自前の不死性を生かしきれていない事実姐さんをゲイボルクしまくってるけどだんだん心苦しくなってきた…
>>594
バッフ・クランめ!>>586
ペンテがそう感じたのも事実だからな~
すれ違いだよね
まあアキレウスがどれほど弁明しても(絶対しないけど)
ペンテシレイアは納得しないだろうから
すれ違いを直すこともできないっていう>>589
わかってると思うが狙うならシロセミ同時2枚ぬきだ
がんばれ、俺もすぐに逝く>>589
ブン回し次第報告します「げ……先生いるのか。あ、いやーその、味方ならいいんだ。うん……いや、一度戦ったんだよ。あの人、ガンガン殴ってくるわ、関節バッキバキ極めるわ……思い出すだけで悪夢だ」
「お、ヘラクレスか……大丈夫。味方、味方、味方……! いやしかし、一度くらいは闘って見るのもいいんじゃないかって俺ぁ思うんだがダメか? ダメ? ……ちぇー」
「あー、ペンテシレイアもいるのか。うん、『詫びのためなら殺されてもいい』とは思っていたが……マスターが守れなくなるからダメだな。今の俺はサーヴァント。悪いが、敵対するならまた殺 すし、味方になるんなら……背中を預けるさ」
「ヘクトールか……ま、味方になるならいい。敵に回すと厄介だからな。俺からは手を出したりしな……ぁ痛った! ……ッ、ヘェクトォールッ! てめ石ブツけやがったなぁ! よしもう一度タイマンだ! 逃げるなよぉ! 槍が外れるからぁ!!」
どの特殊ボイスも「味方」だから「敵ではない」と徹頭徹尾念押ししてるなこれ
仇敵のヘクトールも、戦いたいヘラクレスも、怒り狂うペンテシレイアも、今は味方だから手は出さない
確かにこれはケイローン先生が言ってたように、敵には苛烈で、味方にはとことん優しい(甘い)男よ>>603
だね
明日は月海原産ワカメの誕生日だ>>603
月の桜が揃ってる四月も多い>>609
第一印象重視するタイプなんだよ、きっと。
だからヘクトールとは絶対相容れないし、ペンテシレイアの兜の下の素顔を見たときは彼女を傷つける発言をした。そう言えばエリちゃんに続きバルバトスも単位になったな
>>612
そもそも、神々とケンタウロスなんてどっちも大概が道徳観念壊滅的な下衆種族なのにどっちでもなかったという…。
「マイナス×マイナスはプラスというわけですね!」>>613
1.5エリちゃんもあるのか!ありがとう!>>615
3バルバドスなアヴィ先生か?今回、もう既に礼装4枚ドロップしたんじゃが…。まだ半分も経ってないのに…。
そして三蔵イベ、結局婦長ドロップしなかったというのに…。>>607
白の陣営だと…⁉︎(違う)メリィを始めとする5エリちゃんとかなのかな
>>606
男キャラだと宗矩、歳三、ダビデ、胤舜、アンリ、アキレウス、アーサーは絶賛絆上げ中だぜ!
あれ、俺のストライクゾーン広くね?>>621
アヴィ先生とかめちゃくちゃ絆深まんなかったよ。獣国一緒に回ってもなお5にならず>>621
2016年で止まってるけどこんな記事が
http://dengekionline.com/elem/000/001/169/1169848/>>607
きちんと7、8、7になってるから余計にそう見える
でもシロウちゃん赤陣営に帰りたそうにしてそう絆の上がり方にも個性があっていいよね
3くらいまで全然上がらないけど、そこからは上がりやすかったり 中々絆5にならなかったり>>631
メルトとか好き
3→4は0.2エリちゃんだけど4→5が1.8エリちゃんで、絆ボイスも聞いてるとなんかこうさ、良いのよ
あと○エリちゃんって言い続けるとなんかシュールになってきたりゅうたんは全然絆あがらない。
邪ンヌはすぐ上がる。やっぱりうちの筆頭アヴェンジャーへシアンロボは絆上がりにくかった
でもそこが好き!もう絆10だけど塩対応されたいローマは絆5まで結構長い。実に5エリちゃんもかかる
そういやジークくん2人目の男キャラ配布だな
>>635
ロムルスは懐広すぎて逆に本当に親しくなるのが遠いって感じよなぁ・・・>>637
そう言えばそうだな
どうでもいいけどアイコンにあのベッドで横になってる時の顔(割と女に見えるやつ)欲しかったなんて思ったり>>639
寧ろマーリンは早く上げたい
牛魔王礼装が5枚しかないけど絆あれば牛魔王礼装凸れるし>>628
(セキュリティ)保険会社で詐欺防止か…>>636
2月くらいからそろそろ男増やしてよ、と思ってたんだ。やっぱ要望多かったのかな。>>644
アサシンのジャンヌ……
つまりアレか、夜襲とかの話を原型に夜になるとステ上昇補正が掛かるみたいな特攻礼装なら3枚凸ったし、メダル礼装に至っては1戦目でドロップして即凸った
何故かシロウの礼装も3枚凸れてるし、アストルフォの礼装はなんかしぬほどあるよ…なんでだろうな…(精神汚染)>>639
絆8まで行くとやべーってなるよね
パーティに入れやすいサーヴァントは気をつけないとあっという間にカンストしちゃう音ゲーあるあるだと思うんだけど「譜面が難しくて好きな曲が苦手になる」現象をFGOで体験するとは思わなかった
原因?お前の事だよスキル上げ!あと諸悪の根源骨!!!
カルナさんあと300万人でいいからアガートラームさせてくれ!!!>>636
最近は剣豪で追加された男以外は女鯖ばっかりだったし反動が来たのかね>>645
周回数が一桁二桁違うからね、是非もないよね>>634
ホームズも絆は上がりにくいと思った。ワトソンは偉大だな~なんか今年のハロウィンは、
「トリックオアトーチャー!全国のかぼちゃ達!久しぶりね!今年もこの季節がやってきたわ!そう!ハロウィンよ!え?レイシフトができなくなったからハロウィンは去年の三部作で終わりじゃないのかって?そんな細かいこと私は気にしないわ!モーマンタイ!ここから不死鳥のごとく復活して新三部作として蘇るのよ!それは置いといて、諸々の準備は整えたし今度こそなんの滞りもなく特別公演を始める…と言いたいところだけど問題が発生したわ。これを見てちょうだい。そう!怪盗からの予告状よ!『ハロウィンの夜、貴女の城のお宝を頂きます。』ですって!きぃー!生意気よね!こうなったら意地でも捕まえるわよ!マスター!」
という感じになるという啓示が…。>>644
ああ、だからクラス別ピックアップでルーラーはアサシン枠に組まれてたのか(多分違う)>>654
「最近のアイドルは番組をプロデュースするもの!だから今年は司会をやるわ!司会といえばルーラーよね!」
ルーラーエリちゃん爆誕突発で育てたケイローン先生でひたすらモードレッドをスナイプしてた時の話だけど、三臨のケンタウロスモードのバフ増しクリティカルキックで消し飛ぶモードレッドとモードレッドのクリティカルケンカキックでノーダメ(孔明バフ)のケイローン先生で年季の違いを思い知った
>>658
どう見ても>>627
あながち間違いでもないあたり流石は我がフィオナ騎士団の誇る麗しの若武者だな
その観察力はやはり経験に裏打ちされたものなのかねディルムッド?>>663
浦上天主堂「アメリカ絶対に許さねえぞ。」キリスト教弾圧に関しては
・日本:奴隷貿易とか許せん
・教徒:信じるものは救われる
何が言いたいかというとイエズス会や宣教師側が知らぬ存ぜぬでいざ弾圧があると声を上げたからややこしいのさ>>663
爆発規模と比べての右下の教会の儚さよいつの時代も宗教ってのは面倒くさいんですネー
まあ島原の乱はそこの領主の松倉勝家が出来もしない石高でっち上げる為に圧制しまくったせいですし
>>670
え!?こんなの残ってるのか・・・。すげえ。>>669
弥助も褐色ロリッ娘にされてたりする別ゲーだけど中の人は茶々で>>670
表でノッブは美形って話出てるけどこうしてみると本当にイケおじよね>>628
客のつもりで保険に加入するための説明聞いてると、気がつくと会社の株主になってて株主総会に出席してると有名なカエサル保険会社そういえばいまって綸子地着色聖体秘跡指物の本物のほうが展示されてるんだっけ
普段はレプリカで本物には血のシミがついてたりしてるらしいね>>671
経緯を見ると天草は関わってないからねぇ
よくよくみると盾になった背後の味方すらロクでもないって酷い業を背負ってるんだよなぁ天草……>>681
あなたの今までのイラストの画風に、どこか既視感を感じてたけど思い出した
ヘルシングのアーカードが出すクロムウェルだ>>681
こういうセンスは本当どうやったらわいてくるのだろうか。カッコいい>>691
もしかしたら荒耶や欠片男系統の存在だったのかもねぇ>>692
石ころが神性持ってたんじゃね(適当)>>692
確か敵意・悪意がない攻撃は判定スルーするんじゃなかったっけ
だから吸血鬼ヴラド公が割とヤバかったとか
(ヴラド公の吸血は友愛行為のためアキレウスの判定スルー→吸血鬼の効果で踵にも攻撃が効かない暴走アキレウス爆誕)
つまりおじさんはアキレウスをからかうためだけに石投げたからスルーしたんじゃないかと>>658
もしかして東出氏って天草が潜伏してたってネタも狙ってたのだろうかと思う>>689
あー言われてみればそっちの方があってるかもしれない>>701
んー?
なんだろう森宗意軒から微かなマーリン臭がする>>702
ホロウのランサーにも臆せず話しかける少女とプリヤの魂がBLの形をしている少女は別人、いいね?>>706
ホテルモントレ神戸は中庭の事や。
色々モデルがあるからややこしいな。>>707
剣豪だと原典作品での立ち位置にはリンボが居ったけど
果たしてFGOに出るとしたらきのこはどんな感じに料理してくるかね……>>706
間違えた。
モントレの地下礼拝堂が、冬木教会の地下礼拝堂モデル。>>699
当たった感覚自体なかったら日常生活に支障をきたすし多分そうだろうね。
当たった感覚がなくても藤乃と違って本人にダメージはいかないし、身体を動かす感覚はちゃんとあるだろうからまだましだけど。>>704
方向性は真逆だけど組ませるとアッキーとヘクオジのスキルが地味に噛み合うの何か笑ってしまう>>715
イラスト担当の坂本みねぢさんならすんなりいけるかもしれない>>715
最近思ったんじゃが
三田さんが書いているのはエルメロイⅡ世だから
諸葛孔明が混じってるエルメロイⅡ世とは相性が悪いのでは…?>>715
神秘はより強い神秘には勝てない。
『触媒があれば引ける』と『三田先生』では格が違う。世の中にはフランスまで飛んで現地で巌窟王引いた人もいるらしい
>>722
3なら十分だろ!
三蔵ちゃん、出来れば2にしたかったよ……>>721
母上「アキレウスは完全なる神霊と同じ身体にするべきです!」
父上「人間要素なくなるだろ!?」
母上「いえいえ、子供が死なずにノビノビと長生きしてもらいたいと思うのは母として当然の思いです!」
父上「不完全だからこそ、得られるものがある。神霊として生まれるのなら、逆に人の世では暮らしにくいだろう。彼が生きるのは天界ではなく人の世界だ」
母上「……では、どうしろと。言っておきますけど祝福を授けるのだけは譲りませんからね」
父上「分かった、では90パーセントほど神と同じ体にして残り10パーセントが人と同じ身体にしよう。これで手を打とう」
母上「分かりました。ついでにかの神霊ケイローンに預かってもらいましょう。成人になったら最高の武具を。無くしたら更なる武具を。あ、せっかくだからゴールドクロス的なものにしません?」
父上「人類には手厳しいのに息子には過保護すぎない?」元はと言えばテセウスとテティスの結婚式が遠因でトロイア戦争起きてるよね
>>727
綺礼・荒弥・ネロは消去法でハッフルパフだな。
なんだ、ジョージっていいやつじゃん!アキレウス「やっぱ、コイツが一番しっくりくるんだよなぁ。固めた鎧はどうも苦手だ。母上には、ちと悪いんだけどよ」
母上「どうしてですかアキレウス! ゴールドクロスですよゴールドクロス!? この黄金鎧よりその普通の鎧の方がいいなんてそんな!?」
まるで母が最高級衣服買ってあげたのに息子はどこにでも売ってる古着の方が気に入ってる的な感じがする>>727
なんでだろう。グリフィンドールに行きそうな主人公がザビーズくらいしか浮かばない愛歌様はアズカバン
型月主人公は何だかんだでハッフルパフに放り込まれそうな印象
型月の魔術師はレイブンクローとスリザリンを足して2で割った漢字がある
凛はレイブンクローっぽい
>>736
監獄を支配下に置く未来しか見えない
吸魂鬼の明日はどっちだ!>>740
多分大多数が純血の魔法使いだから強いのかもね。ヴォルデモートは混血だけど>>735
聞きかじりですまなかった……
調べてみたら「闇の魔法使いの出身者が一人もいない」だね
愛歌お姉ちゃんは狡猾って言われてるスリザリンより学力重視なレイヴンクローぽいと思うんじゃがどうだろうこんな事言うとアレだが、そもそも愛歌は魔法学校に行く理由が……
>>704
スキル乱発率が控えめになって今はそうでもないかもしれないけどあの時はマジでしんどかったぞ?おじさん(キレ)>>750
愛歌「入学しなきゃ!」
組み分け帽子「スリ——」
愛歌「……」(ギロッ)
組み分け帽子「グリフィンドール……」
愛歌「やったわ!これで私はセイバーの生徒よ」
尚、この後先生と生徒に理由に振られる模様
そして同じ条件に妹は隠れてアーサーと付き合いだす>>750
それ学校に攻め込んでくるあのお方に死亡フラグ速攻で立つ展開じゃないですかー!大丈夫、ハリポタ世界には根源の概念ないから愛歌お姉ちゃんだってちょっと魔法が得意なだけの可愛い美少女だよ!………多分
式は多分ハリーみたいにスリザリンとグリフィンドールどちらにも適正があってスリザリンに行きそう
青子は問答無用でグリフィンドール、有珠は問答無用でレイブンクロー、草の字はハッフルパフかグリフィンドール
志貴はグリフィンドールかスリザリン、姫君はハッフルパフ
所在さんはグリフィンドールかスリザリン、火鉈もグリフィンドールかスリザリン>>748
画像貼り損ねてたでござる>>756
ネビル的な>>761
魔法使いなのにマグルの作った遊戯に没頭する魔法界でも名門中の名門のはずのエルメロイ二世ですって?ホグワーツの料理ってよく見ると、ジャガイモとパンが相当割合を占めてるらしいからガウェインがウキウキしだすかもしれない
>>762
式本人は
どうしてスリザリンじゃないんだろう?
私は人殺.しなのに……
とか殺.人考察(前)並みに思ってそう
けど、なんだかんだで幹也と出会ってなんだかんだ丸く収まりそう塔子さんはレイブンクローだろうなあ
そしてスリザリンのアルバからやっかまれると間違えた橙子さんだ
一発変換出来ない……何で?勇敢なグリフィンドール
優しさのハップルバフ
賢さのレイブンクロー
狡猾さのスリザリン「だいだいこ」って入力したら橙子って出てくるぞ
ちなiPhone>>764
しもべ妖精キッチンに何度も突っ込んで追い返されてそう>>761
それだけ教師陣が強いと敵にリンボマンとかメディアさんとかパラPとかメッフィーとかゲーティアとかいそうだいだいこ…太鼓かな?
ぐだ男とジークとカドックだと士郎とワカメと一成みたいな同年代のバカ言い合える友人みたいな構図になるのに
ぐだ子になると鬱屈拗らせ系イケメン(CV:赤羽根)、天然あざとい系イケメン(CV:花江)etc…という乙女ゲーも真っ青な布陣になるの面白すぎる>>731
バサランテさんが冥衣みたいな姿になった時点で持ってくるとは思ってた>>775
ロリコンでもありおっぱいも好きな俺のところに武蔵ちゃんとアビーがいる話でもします?因みにこれマメ知識だけど
ハリーポッター世界にも鬼(ゴブリン、とかでなく。酒呑とかの文字道理の)は存在するらしいベリルは今のところスリザリン感強い
>>789
きのこなんじゃないか?(ちびちゅき感>>794
なら間をとって経験値にしよう(巻き添え)>>796
フォウ君激おこ待った無しである>>787
学士殿は急性胃腸炎で入院中ですので、グラビア撮影はもう少しお待ちください(育ステラ感)型月ホグワーツ…それぞれの守護霊はなんなんでしょうね?
取り合えず、式がうさぎなことはわかる。型月の敵って「自分がやりたいことのために手段として悪を選ぶ」イメージだから、ヴォルさんみたいな徒党を組むイメージがまるでない。ダーニックやスクラディオファミリーくらいか?
>>786
2年の時の担当がフィンであることにディルムッドの魂を賭けようマシュは中の人的にグリフィンドールかな?
凛は間違いなくグリフィンドールでハーマイオニーポジションだな
桜はハッフルパフぽい>>803
種ちゃんの頃ならグリフィンドールで納得行くけど今のマシュはスリザリンなのでは……?>>783
実際に巨人との混血だったハグリッドが居るから何らおかしくないよね。マーリンの髭!
>>792
下手に干渉すると事象が確定しかねないから大変だぁ……>>807
???「彼らに対する不当な扱いはこのS.P.E.Wが許さないわよ!」>>807
まぁ多くの人々が不幸にならず、まるく収まるのなら悪い話ではないな>>809
「家の歴史だってせいぜい200年だ!」って言ってるしそれはないかも。
でもグリフィンドールではないな。
まあ、別々の寮でも仲良くイチャイチャしそうではあるか。>>809
カドック君はスリザリンに所属出来る設定を持ちながら、王道ライバルとして和解の芽を残してる稀有な人材だよなぁ
その為にも一度、何もかもぶっちゃけまくってぐだーずと大喧嘩して欲しい
色んな作品でぶっちゃける機会を持てなかったせいでアレな事になった登場人物を何人か目にした身としては>>819
手癖の悪さならあんたも似たようなものだろう>>819
某学士「唐突に『これ美味しそうじゃない?』などと
言い出して指輪パクーする竜よりましだろ。」オフェリア:レイブンクロー
ヒナコちゃん:レイブンクロー
カドック君:スリザリン
ペペさん:ハッフルパフorレイブンクロー
ベリル:スリザリン
デイビット:判らん
クリプターズはこんなイメージ>>780
そういえばマーリンやフラメルは言及されてたけど、ソロモン王やパラケルススって言及さ)てたっけ?
同じイギリス人主人公でもジョナサン・ジョースターはハッフルパフだろうなぁ。Fateのホームズやジキルはレイブンクローかな?>>801
選定の剣ならあるな
ところでホグワーツは教育機関、時計塔は研究機関だとすると小中高と大学みたいな感じがする魔法省の神秘部は根源目指してそうな雰囲気ある
>>818
嘴が砕け、爪は折れ、頭蓋骨は陥没して頭の形が変形してもなお「まだ行ける!」と嘶きを上げて黒棺に突貫するヒポ君はイケメン。その後、アストルフォ、レティシア、カウレスを乗せて崩壊する空中庭園から脱出までして東出さんから敢闘賞を貰った、
流石にアニメでセミラミスにやられたダメージが残ってることをすっかり忘れてアダム戦で召喚して「どうしたの~お~い」と頭小突いてきたアストルフォには不満ありそうだったけど魔法!それは未知なる冒険!(周回)
魔法!それは勇気の証!(縛りプレイ)令呪を持って命ずる聖杯を破壊しろ
だな
いや令呪使わないけど>>834
まあ人類全体から見たらマシな方っすよ。一般ピーポーは一年おきに絶滅してるんだから。>>787
ホグワーツじゃなくて他の魔法学校に行けばいいと発想した学士殿
なおフランスのボーバトン魔術学校にはカーミラさん
ドイツのダームストラング魔術学校にはメカエリMK2がいて逃れられない模様>>833
まあ、聖杯ならいいんじゃないかな?美少女のパンツを集めるドラゴンになるよりかは……こっち雹がやばいんですが(茨城県)
>>840
ジャックちゃんが居るんじゃない?(適当)アタランテ試しに使ってみて思ったのだがびっくりするくらいNP効率低いんだな。
三枚目のアーツクリティカルでも20%しか増えぬ……。
第三スキルを早めに解放せねば。というか塵120!120!
つれぇわ!>>845
道理で攻略サイトとかだとNPチャージ礼装ばかりが多いわけだ。ジーク君に聖女を会わせたくてガチャれども結果は惨敗
今日のストーリー読んで絶対に会わせようと思ったのに
え?自分の足で会いに行く?
これは野暮でしたね、失礼
では弊シャドウボーダーに居る間は理性蒸発系騎士とタッグを組ませますね>>751
全員別々の事件に魔法学校で巻き込まれてそうだな………
各々の行動がリンクして、敵対したり協力することになったりしながらそれぞれがそれぞれの目的のために動いて、最終的に全員が揃って真の黒幕的存在を協力して倒す話>>849
ホントヴラドには感謝だね>>855
百歩譲って士郎は毎度見かけるたびに献血するのはいいけどそれを見たセイバーが奮起したらまずい()>>855
この二人はセットにして片方が貧血に成る程献血をしないように相互監視させた方が良いなセイバーって献血できなくね?
神秘の宿った注射器用意しないとケイローン先生は最近実装された・・・vtuber であるばあちゃるは最近有名になった・・・先生は上が人で下が馬・・・ばあちゃるは上が馬で下が人・・どちらも最近・・・はっ!!大変なことに気がついt(ヒュドラの毒矢が刺さる音
>>854
中学生時代の奈須きのこ「この作品に胸を撃たれた。まさに剣豪ものの頂点。十兵衛さんカッケー!!」>>851
物欲センサーはなぁ……
ついてるのは分かってるんだけど、どういう基準でどういうタイミングで作動してるのかわからないのがタチ悪い>>860
ばあちゃるの下半身は馬越健太郎になったから>>854
魔界転生だとパクりになっちゃうなら柳生忍法帖みたいに復讐の助っ人をしたり、柳生十兵衛死.すみたいにタイムトラベルして昔の十兵衛と現在の十兵衛が入れ替わる話にしようぜ!>>864
シグルドか村正、どちらが先に実装あるかな
そして実装のタイミングが見えないセイバーディルムッド…>>867
エレシュキガルなら第一優先魔力放出(檻)で時点冥界の護りかな
槍トリアは持ってないからわからないけどエレシュキガルの魔力放出MAXによる50%NPは対象への攻撃アップと合わせて結構便利
火力を微量とはいえ上げてくれるから乱数下ブレ時の撃ち漏らしを防いでくれてる>>842
なるほどよりアタッカーとして優れるわけか、だけどもうレベル90にしたともちゃんとボブがいるからもう割と弓アタッカーは充実している感じなんだよね。
参考にさせてもらうよ、ありがとう!>>867
槍トリアと一緒に並べるのです
エレちゃんは最悪スキル3だけでもMAXにしておけばサポートとして強みなので、まぁ宝具後の攻撃バフも魅力的だから余裕あればスキル2もMAXに。スキル1は無敵だけなら1でも構わない>>859
ランスロットにやって貰えばヘーキヘーキカウレス君もベッドヤクザなのだろうか
>>879
アタランテさんとやったら最初は姐さん有利でも最終的に逆転しそうダレイオスさんFGOでのモーション改修の気配ない分テラリンクの宝具が楽しみ
>>880
ケイ兄「アルトリアが彼シャツを着ているだと・・・」>>889
その相手は人間城塞やぞ
二人は釣り合ってるんだ>>891
最初に人間城塞とか言い出した巌窟王はアポ天草の活躍を知っていた
↓
実はジークくんにも注目しており彼なりに二人がお似合いであることを認めていた…?ジーク君に嫉妬するジルの話題みるともやもやする。
ジルはジャンヌが救われない事で狂気に陥ってるからジャンヌがジーク君への恋はむしろ応援してそうだと想ってる。おっと踏んだ
立ててくる
立ててきた>>896
一定以上の年齢か実力の人間はすべからく「勝負できるか」で考えちゃうため純粋に愛でられるのは子供だけ説>>898
>ジークに足りないのはテクニック
そこにいいアドバイザーがいるじゃろ?(アストルフォを見つつ)>>867
魔力放出と間違えてスキルマにしてしまった……大魔女とミドさん育てたせいで杭は残り3個…石はZeroの林檎もZero……
イベント後丘に戻ります…>>905
あれ自爆技だからなぁ、高レア版ステラよりは刀鍛冶らしく補助だろ、と言いたいけどでもかっこいいしな…うーんうーんジークくんとパス繋げば半永久的にセックヌをやり続けられるという事なのでは
>>902
色々と要因があったとはいえ冠位に至っただけのことはあるよね>>897
元帥の好きな男の子のタイプでも有る>>891
因みにポケモンだと竜ではなく鳥が該当。あいつドラゴンダイブ自力習得するが。>>916
なんでもっと早く言ってくれなかった
ギルガメッシュで消し飛ばすのが楽だからって剣ばかり回っていた俺に
これから仕事が始まる俺に、何故言ってくれなかった>>899
メイヴ「えっ、私じゃなくてそっち??」ガッツ精神のある敵はどうにも嫌いになれないな、寧ろ好きなクチだ
ダーニック然りゲーティア然り学士殿然り>>917
電車内で私の口許をゆるゆるにしたのには訴訟を起こしたい。これは反則だ。>>902
ダーニックがグリコのポーズで走るBGMがサライの一枚絵を想像した。>>925
だって聖杯戦争は夜にやる決まりだし……(頓珍漢な答え)>>925
聖杯戦争は原則として神秘の秘匿をしなきゃだからね(適当)
あと今イベは夜に戦闘モードだから是非もなし>>929
常時3倍とかいうチートはヤメロォやぁジョージ。いい引きだ。このカード、返してほしいかい?
だいぶガチャを回しているようだが、やっぱり推しキャラがいたりするのかい?
………ほほう、酒呑童子。いい趣味だね。
スキルマにしたいだろう?この凶骨をあげよう。それとも他の素材が欲しいのかな?
………ふむ、知らない人とは話すなって言われてるのかい。いいかい、君はジョージで、僕はペニーワイズ。これでもう他人ではないね。
なんでルーマニアくんだりでサーヴァントの複製体を殴り倒してるのかって?そりゃあ決まっているだろう。スキル素材を集めているのさ。全体的に素材が足りないんだ。好きなパーティーで攻略するためにはね。
君の使いたいパーティーはどんなのだい?ジョージ。クリパ、アーツパ……………そして……
弱体パ!それが好きなのかい!?
奇遇だね!僕もなんだ。何しろ風声鶴唳を使うと弱体スキルや宝具がポンポン決まるんだよ。ポンポンと。
………オイオイ待ちなよジョージ!チュンカ、要らないのかい?無くしちゃダメだよ。勿体無いよ。ほら。取りなよ。
ほら。
いいからさっさと小太郎くんをレベルマフォウマにするんだよォ!!!!ロビンさん…対軍仕様になって真正面から戦えて嬉しそうで何よりですけど…アーチャーとしてのアイデンティティが大分失ってませんか…?ただでさえ弓兵らしい弓兵さんも増えてきたのに…しかも森の賢人ってなんですか?ゴリラさんやチンパンジーさんやオラウータンさんの方が女性に軽々しくナンパするロビンさんより賢いですよ?ゴリラさんやチンパンジーさんやオラウータンさんに謝ってください。大体なんなんですか…ちょっと対軍仕様でかっこよくなったからって…ロビンさんはロビンさんらしく裏で皆さんのサポートをしてる方がロビンさんらしいですよ!裏方ならロビンさんすごく強いんですから…裏方なら
>>933
おはリップ>>910実際大戦でのほぼ全てのサーヴァントの魂が焚べてあるからなんか物凄い魔力量だろうし使わないのはなんか勿体ない感はある。天の杯発動する前はもっと魔力量あるんだろうし
>>933
リップちゃんロビンの事好きなの?(真顔)>>931
ケイネスは逆に天才過ぎて魔術師としては執念が足りないのよね
基本的に努力なしで何でも出来てしまってるからジークきゅんに聖杯入れて疑似聖杯殴りしたいのに期間限定だからできない・・・
早く宝具レベルも上げさせて・・・>>933
ちょっと褒めてない?>>922
いいよなーその中にもあらやんも入れていいと思うよ!>>943
ちょっと前に見たオルカとけものフレンズのコピペ思い出した>>945
士郎の腹チラはサービスシーンだから(適当)>>947
昨年の映画も(内臓)ポロリしてましたね>>945
乳首描かない代わりに腹を描くのがフェチというか、こだわりなのかもしれない。リミゼロというほぼ半裸状態より健全だと思うユニクロ
>>945
男のTKBは描かないが、へそはかく?
……いや、社長じゃなきゃ関係ないかやっぱり士郎はヒロイン
>>942
弱点は昼でないと3倍が無い(弱い所とは言っていない)>>932
これ実は恐怖を糧に生きてるから恐怖を煽る風声鶴唳とそれを使う小太郎君をゴリ押ししてるペニーワイズより、どう見ても幼児なのに重課金で酒呑推しで弱体パ使いのジョージの方がヤバいんじゃね?>>957
どっちにしろ聖杯欲しいんじゃないですかーカモ…シカ…(なぜ)
>>957
いいよぉ♡>>957
ああ、だが救済には使うなよ?>>945
右端かわいいな、押し倒されてるみたいだ。
じつはタスクオーナHFの4巻のアレで自分ノンケなのに凛(ライダーさん)よりも士郎の表情にうわ何をするやめ(石化)>>960
筋フェチでなく、士郎フェチか?>>969
そこにリヨライダーがいるじゃろ?>>968
実は牛>>957
だがお前の同胞たちが建てた天主堂は戦時中に住民もろとも芥のように吹き飛ばされたぞ。つくづくひどい話だ。>>975
人類にとってサメ映画がそんなに大事と思うのは流石に癪だな…映画監督の英霊?
スティーブン・スピルバーグかウォルト・ディズニーか黒澤明だろ(無知>>981
???「サメ映画でも輝いてしまおうか!」>>977
円谷監督は
自己改造(偽):EX
映像の魔術師
とかありそう1000なら大聖杯を天草の前で破壊する
>>983
でもなんとなく天草くんセーラームーンよりセーラーVの頃のが好きなイメージある>>985
メカセミラミス作ろう
メカセミラミス「アマクサ、ナニモシャベラナイ…アタタカイ スープ ノマス ゲンキニナル」聖杯奪取
1000なら天草くんによる天草観光ツアー
ヴラド輝く
>>986
銅素材のドロップ率は推定70%
銀素材のドロップ率は推定50%
金素材のドロップ率は推定10%
(自分で500周回った調べ)
AP効率だけで考えたら金素材狙いはQPばかりが溢れる結果になりうる。
目当ての銅・銀素材があるところを重点的に周回するのが醍醐味。1000ならカストール実装
テスカトリポカってFakeの蜘蛛ソン?の正体だったりする?
乗るしかないこの波に
Fate/Grand Order雑談スレッド366
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています