雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド344
https://bbs.demonition.com/board/1994/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
Lostbelt No.1 「獣国の皇女」攻略・考察スレッド8
https://bbs.demonition.com/board/1974/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/盾乙
温泉旅行はいったでしょ!建て乙。
オフェリアさんと混浴できると聞いて立て乙
ロシアの温泉は凍り付いているであろう建て乙
ただの温泉旅行ではなく異聞帯温泉旅行だと!?温泉街が異常に発展した異聞帯とかそんな感じか(発想が貧困)残り湯飲み干したい
マシュ「今日の温泉は獣国ロシアに来ていますが先輩!!!温泉が凍っちゃってます!!!
これではもはや温泉ではなく、ただの氷の張った泉です!!!」>>5
ガウェ院!!ぺぺさん男湯?女湯?
>>5
ガウェ院>>10
何を授かってしまうのか……>>5
ボールス「貴方も私のこと言えないんじゃ…」アルジュナとカルナはマグマ風呂にどっちが長く入っていられるか勝負しようぜ!
YARIO「温泉?どこ行く?どれぐらい掘る?」
>>21
マグマをぶち込まれる風呂の悲鳴>>18
???「それ、本当は挨拶じゃないですよね…ダメ、ですよね…ね!ねぇ!」>>24
まず温泉を掘り当てるとこからだよな!!>>9
もしかして→更新し忘れあんりきつぁあ!
これはzeroいべフラグ!>>26
北欧のくっそ寒いなかサウナに向かって、サウナに入って馬鹿みたいに熱くなって、そこから家にかえるためにくっそ寒い外に出るみたいなアレだな>>26
熱湯風呂→氷風呂ダイブしか思い出せない……
……オフェリアさんが「押すなよ押すなよ」ってしてくる……?>>18
温泉…と言うか銭湯とかの集合浴場のマナーって意外と細かかったりするのよね
地域差もあるしねえ
ということでケロリンの風呂桶については私が教えよう>>10振り回しているように見えてガス抜きしてくれたり、愚痴を話し始めたと見せかけて逆にそれとなく愚痴聞いて元気づけてくれたり、お風呂に浸からせるだけ浸からせて後は静かにしていてくれるとかで、意外とアルジュナさんがリフレッシュできそう。
>>9
多分表示が「達成済み」とかになってるパターンでは>>32
こらこら、髪はちゃんとタオルで巻かないとダメですよ!ヒナコは温泉でゆっくりせずに読者目当てで早く部屋に戻ってそう
>>36
すごい棒読みかめっちゃ笑い堪えて言ってそう>>43
そら、行ってこい>>45
余計な事を……>>46
恥ずかしがってるマシュいいよね…………>>43
男のサガってやつですな>>23
あ、ホントだ。おかしいな更新してたはずなのに別に、覗いてしまっても構わんのだろう?
>>52
悪気がないから厄介>>46
だから恥ずかしがりながらも「先輩が見たいなら……」みたいな感じで結局は見て欲しいのよ>>48
カドックより真剣な皇女ェ……>>58
月由来のアルテミスのあーぱー具合と微妙な話の通じなさ、姫君に似ている気がする。>>68
案外隣同士かもしれん・・・>>64
おりおん殿に、敬礼!!乙
>>70>>3
オフェリアさんと混浴していて欲しい。
その間に俺はタイツを貰う。あああああああああ···フレのパールさんがいないからクリティカルと宝具連射で弓修練場蹂躙できないのおおおおおおおおおお!
はたして次はどんな王が待ってるやら‥
>>79
月姫リメイクが永遠に来ない覚悟が出来ているのか問うてくる雷帝……>>48
カドック「なんで温泉旅行なんだ!?」
ペペ「いいじゃないの、温泉で羽を伸ばせるなんて最高じゃない!もちろん美肌効果もある温泉よね!」
ベリル「そうだぜカドック強い奴ってのは休み方もキッチリ理解してるもんだ。うまいもんはあるかねぇ」
オフェリア「口を慎みなさいカドック!キリシュタリア様からの提案なのですよ」
キリシュタリア「土産には木刀が最適なのか…なるほど」
ヒナコ「……(じゃらんを読んでる)」
デイビット「カムロギの湯…か」>>79
その遊びやると来てくれない呪いがかかるんじゃなかったっけ···?>>83
騎士王英雄王征服王魔術王太陽王大統王蒸気王悪漢王鬼畜王みんな違ってみんないい>>90
聖女は見た北国だと基本的に温泉→サウナ→そのまま着替えな流れらしいな
サウナ入らないと湯冷めがヤバいとか
それでも北国の露天風呂はそれなりに入る価値はあるようだけど型月で温泉と言えば花札!
ぐだマシュ&クリプターで花札とかみたくない?俺はみたい!
マシュと先輩でドキドキ温泉旅行(中ボス:ベリル、ボス:カドック)
温泉に行ってみたいアナスタシアに引っ張られて温泉にいくカドック(中ボス:ぺぺ ボス:ぐだマシュ)
有給消化を勧められたヴォーダイムさんとカイニスの温泉旅行(中ボス:ベリル、ボス:オフェリア)
慎二枠でゴルドルフ所長のリフレッシュ温泉休暇(コンテニュー99回の不死鳥のムジーク編)
文数ダメージ軽減のロードキャメロットやこいこい停止のイシスの雨みたいに宝具枠考えるのも楽しい>>97
知りませんよハリネズミ>>92
ヤガ的なハリネズミ知らないネタなのか分からないが、アタランテ姐さんの天誅やぞ>>79おい、雷帝はアナスタシア(not皇女様)love勢だぞ。呪われてもしらんぞ
なんでヤガが紛れ込んでるんですかねぇ……
テレビに音楽を知ったヤガが出演してる!
>>108
カドックくんが気に入りそうな音楽性ですね……>>100
花札は正史といったらアレなんだけどこの完全スルーされたシーンと比べたら吹き出すんだよね>>110
ようこそ男(知っていた側)の世界へ……>>100
「根源の姫が次に手を掛けるはーーー」
くっそ物騒な煽り文句すこ>>112
狐はまるっとお見通し>>112
やるのだな!? 今……今日、ここで!!>>117
自称「冒険好きのただのハリネズミ」から「ちょっとすごいハリネズミ」に上がったから自己評価の正確さは進化してる(適当)ケツ姐、キン肉マン最新話のキン肉マンマリポーサの華麗なルチャリブレに興奮
>>88
つまり俺は引いたから遊んで良いんだな!?>>120
救いを求める視線を送ってくるパツシィに無言のサムズアップだけ返して眺めてたい>>124
アナスタシアピックアップ終わるのを待てば、結果が変わったかもしれないので、待ちきれなかった罰がすり抜けってことで、許して。>>78
この赤面してる二人、めっちゃ可愛ええ…>>132
コラボイベ復刻するなららっきょの時みたく開始まで多少猶予あると思うし、
復刻でも2週程度いるだろうから、来週からだとGWだと思われるアポコラボに食い込むので……
CCCも復刻するなら来年だと思うし、コラボイベ復刻のスパンは長いと思うから気長に待とう……>>114
この裸体見て少しも反応しないハクノはやっぱヤバイと思う。死人だから性欲すらないのか?>>131
マーリンの孫娘がアルテラだったりしてますもんね
あと不死身の力を持つ聖剣の鞘も登場したりしてる>>115
いいなぁ、うちにもパールさん欲しいなぁ。最近彼女のせいでクリティカル&宝具連射の快感に目覚めてしまってな···
あと弓修練場でエミヤ君に宝具で魅了入れる遊びにハマってる>>140
雷帝は寝湯で寝ながら温泉に入れてあげよう。>>140
先に現地入りして露天風呂で居眠りこいてるのかもしれんルビーゴーレム狩りまくってた記憶がある、時臣ごめんな
今は八連200個あるし羽根狙いになるかなあ
あと塵ってハサンから落ちるんだっけ? これとフリクエに効率いいのないから狙い目になりそう>>146
剣ディル着たらめっちゃうれしいが、そのすぐ後にAPOコラボあるってなると運営鬼だなってなる・・・・・・剣ディルも韋駄天男も欲しいんだよぉ!!>>148
当時は配布鯖がいるなんて事前告知がなかったから驚いたな〜あれは個人的にはよかった(SNSでネタバレされたがそれはそれで面白かった)OK、容赦なく虫爺から虫むしればいいンだな?
apoコラボは、最終的にジークとジャンヌが敵としてカルデアと対立する展開があるんじゃないかと予想している。異聞帯関係で。
>>159
今すぐだ。このボタンを押せばね>>132
マジか
単騎で聖杯戦争風にしたい・・・>>161
zeroイベの進め方は確からっきょイベと同じミッション解放系だったよね? まあ気付いたら一つのミッション全然進んでねえってなることあったから確かにそこ面倒だよね>>164
らっきょのミッション式にキーアイテム要素が追加されてたな
仮面とか蛸足とか>>148
なにこれどこも1000周と言わず1万周ぐらいしたい20話のアキレウス登場した時のBGMすこなんだがコラボで使われたりしないかな
ミッション系は一つのクエストで一体しか狩れない敵を何十体倒せみたいなのだとキツイ
Apoコラボではきれいなペロニケさんが見られるんだよね?
>>172
そして画像を間違えた>>171
って、イベント内容見返してみたらどの礼装でも特効効果同じだったか
しかも至るがあればガチャ礼装使う必要なしとか>>172
これだけみたら変態だぁ・・・>>171
詳細は省くけどもう凸ケイネス礼装が3つほどあるんだ>>114
いつ見ても相変わらずのエロボディである
鉄腕アルコのスライム乳を忠実に再現しておるアサシンの 星5がこない 異聞帯
爆死するとは 夢に思わず...>>132
AZO未経験で三田先生がセェイバーの孔明引いた時のPUで孔明引いた孔明持ちだが確かにAZOボイスが開放されてるね
最も普段あんまりボイス周辺は気にしないので引いたときから開放されてるのかもしれないが>>135
ツッコミどころが多すぎる孔明は結構前からAZOボイス実装されてるからね!
>>162
のけものは(死ぬから)居ないじゃないか!>>184
頑張ろうぜ!俺も今週までにラヴィニアとサンソンを完成させるんだ!!>>182
引いたけど 石とマナプリ 反比例
ジャック実装時から このざまなんだ>>189
リップしかいねぇよ···福袋でアサシンとエクストラが同じ枠なのってもしかしてエクストラ枠の星3が今までいなかったから?
>>135
Let it go around the cosmos! Over the pain.
Ah...I feel...
ACfAの楽曲は総じてACVDで完成された感ある>>150
むしろ蟲がライダーだからサンソン先生でもクラス的には悪くない......>>197
アサシンの方も長らくジャックだけだったしね>>189
あと、おっきい蛇のおねえさんだけ。ttps://twitter.com/gpobserver/status/980644319295029248
【速報】菌糸類、星(ガチ)になるメカエリチャン二号率たかいな...。
>>201
カドックくん、死、んでる・・・>>189
けっこう抜けが多い。
ガチャは徹底的に引くか一切引かないかだから、宝具レベルは高め。
友達にエクストラクラスは必ずコンプしてるってやつがいるなぁ。EXクラス全部コンプで18キャラか
ガチャ産は相変わらず少ないし全体的に数増えないと福袋独立は難しいな>>203
わざわざ「h」抜かなくてもいいのに>>187
キ、キリシュタリア様の腹上死体が!無限の剣製全宝具で最も汎用性高い説
>>201
一気にモンスターホラーに…
ベリル「この手の映画じゃイチャイチャしてるカップルは真っ先に死ぬ、気をつけてるこったカドック」
カドック「なんで名指し!?」
ヒナコ「でも童貞と処女は生存率が上がるときいた」
アナスタシア「なら大丈夫ね!」
カドック「ぎ、儀式とかで経験あるかもしれないだろ!」
ペペ「そこで嘘で彼女いたとかじゃなくて儀式とか言っちゃうとこだと思うわー」>>205
うちも1号、今年貰えるだろうから迷わず一号掴んでた>>211
……つまり王の財宝が最高ってことでは。現状だと間違いなくありえないがEXクラスが通常のクラス別PUで独立なんてしたら
サリエリさんが4割の確率で出てくるというトンデモガチャになるんだな
(10連引きなら星3鯖は確定なのでサリエリさんが絶対についてくる)>>189
エゴフォーリナーは充実しているがルラベンジャイは不足している我がカルデア>>215
星3ルーラーと星3アルターエゴあたりはそろそろ来てほしいところ。
フォーリナーは……ちょっと敷居が高いかな。>>219
おまえがいるから死体と犯人がいるんじゃい!でもにちゃんの7~8割二号な気がするメカエリチャン、やはり妹なのか!
>>219
まだ事件起きてないから。まだ間に合うから。
可及的速やかに米花町に帰ろう!!>>189
フォーリナー二人も邪ンヌも引けなかった…
探偵は何故か単独と六章PUで二人来るという確率のいたずら
BBちゃんも欲しいんでCCC復刻お願いします>>189
一応満遍なくいる>>225
メガネ白いと何となくヒラコー節を思い出す>>224
むしろ風呂に入る習慣が無いのかもしれない
シャワー浴びるだけとか行水で済ませるとか>>228
これゼクスに対してのセリフパロ何だよな
今じゃ台詞付き当たり前
(と言っても最近のは艦長どころか名有りパイロットすら削られてるからこういう遊びが出来ない)
Fは自由度高かったわ>>235
ごめん、画像貼り忘れた>>240
左の人等全体的に顔色悪いな>>242
「ふざけるなあ、こうなったらみんな仲良くワイプだ!!」>>244
「今回の実況はヴォーダイム家当主、キリシュタリア・ヴォーダイムがお送りします」初期サーヴァント全員を専用モーションに改修される予定だけど、個人的にはジャックを改修してほしいと思う
第一段階と第二段階まではナイフ2本では不自然じゃないけど、第三段階は刃物が増えるからそれを生かしたモーションにしてほしいなって思う>>243
鍛え抜かれた肉体に強化術式が加わり...より完成された肉体...。>>250
オフェリア静かにしていてくれ、いま大事な所なんだ!>>252
ローマ皇帝集合体で核に必要なのがネロっぽいね。No.6でルキウスが円卓への切り札として使うかもしれないし、黙示録の獣だから同じ黙示録絡みのサタン(仮)の存在も踏まえて、それが登場する時に出るかもしれないバレンタインイベでカドックにチョコあげてぇな俺もな
いやあ…ロストベルトNo.1に登場したサーヴァントがみんな魅力的すぎて、早くもバレンタインイベのプレゼントが楽しみになってきた。アヴィケブロン先生とか何くれるんだろ、無花果かな
>>257
「憐憫」を忘れたって言ってたもんな雷帝>>265
お前じゃい!キリシュタリアは三体の神霊を味方につけ少なくともカイニスには勝っている。
が、人間が神霊に勝つということを考えていたらキリがなかったので発想を変えた、キリシュタリアのランサーはカイニスではなく、カイニスを倒し残り二柱の神霊を味方につけることができた別のサーヴァントがいるのでは、とサリエリの弟子たちも実装されたら嬉しい。
シューベルトは底抜けに人が良くて、毒舌家も毒が抜けてしまうと思う。
良い友人が多くて穏和だったと聞いている。
サリエリの事を「先生」と読んで、アイスを一緒に食べてそう。
「今まで自分は奢ってもらってばかりだったから、今度は私が出します!」
とか言ってそう。>>263
開拓民の与太話から産まれた英雄なら>>265
兄貴殺害事件とかあったなぁ>>258
院長と世間では公に出来ない関係になってるウ=ス異本ください>>273
ラムちゃんと諸星わたるの関係だよねー>>278
ところで君は引けたのかね?>>273
ンッンー
姉さんにまとわりつく大きな虫は駆除しないとなー>>280
ヤンキー漫画で度胸はあるけどイマイチ一歩踏み出せずにいる(逆境で覚醒するタイプ
キレたらナイフ出してきそうな感もある>>281
立ち位置的に2号ライダーっぽい>>280
デュエルディスクを装備させたい・・・>>281
カドック「僕の大令呪フォームを見ろ…!」>>267
アサミヤで楽になるならタゲ集中礼装と回避持ち合わせればかなり楽になりそう(……私は信じています。選択肢をどれほど間違えようとも、あなたはきっと、正しく為すべきことを為すとーー)
「これは証明だ、僕にも世界が救えるってーー変身」>>292
キリシュタリアさん。まさかの胃痛枠。>>295
とにかくキャラをいじるゲーム。
間違ってない>>295
恋愛アドベンチャーだろ?>>296
ピアスだよ>>296
「マディソンピアス」でググると出てくる
画像結構エグいの多いから注意皆が仲良く学園カルデアに通っている
そんな異聞帯もあるかもしれない>>303
生徒会長対抗馬>>272
聞いたのは弟子じゃなくてロッシーニ。>>309
切嗣「せやな」お前がやれよ って話だが
ここってデーモンチャレンジはやってるけど、大蛇チャレンジとかはしてないん?>>312
きのこはモコナだった?>>315
そもそもデーモンチャレンジ自体自分はサンソン先生の仇としてやっている。つまりサンソン先生を殴り殺した敵のみ報復として行っている。
アガルタの大蛇なら既に調教済み>>318
そうだね、すべてやったのはオプリチニキだものね>>307
水着ニトクリス、アサエミと一緒なら2ターン無傷なのは非常に有り難いな、俺もアサシン星4で唯一持ってないモッチー来て欲しいです…>>313
絶版麻婆とか思い浮かべてしまったw>>318
貴方の妻アナスタシアがそちらにもいた可能性が高いということは、異聞でも貴方の息子はいらっしゃるんですよね???>>318
ジタバタすんじゃねぇや!>>278
素材、大変だよね……
(死んだ目でそれぞれの再臨素材集めながら)>>306
Märchenのメルメルがエリーゼが枷になって屍揮者になってるならサリエリさんを復讐者にした民衆の思考がエリーゼに当たるので我々は初音ミクボイスの美少女人形に当たる(暴論)>>314
単純に幸せそうな顔見たい人と曇った顔が見たい人が居るだけさ
ここにもたまに好きなキャラ曇らせ隊が出現するだろ?>>306
はい、見事に外装取った第二再臨姿がツボでした
後声がズルい>>306
サリエリってツボにハマる人には堪らなくいとおしくなるキャラだよね。俺の女友達は沼にはまったぞ。レベル100がサリエリと藤太ってキャラの違いにびっくりだ。個人的にzeroイベは経験値礼装が刻印蟲でそれを他の礼装に食わせるってのが当時出来なくてマナプリにしてたのが一番の思い出
その時は虚数魔術の経験値を貯めててさ・・・あ、無理だってなった。>>326
帽子被って二丁拳銃するアナスタシア浮かんじゃった…>>159
AZO…
このスクショを撮るためだけに四天王で最後に残った風のアイリ戦をひたすらやり直した思い出
はよ自軍のアイリさんもこのグラになってどうぞ>>337
そんなの分かった上で決心するための一押しが欲しいんだろ散々「この空白期間にAZOの復刻が来るぞ」って言われてたのに、恋知らぬ令嬢を経験値にしそうになったわ
あと雁夜おじさん礼装、アレは特攻礼装じゃないのねふと思ったけどもしzeroイベントだったら
zeroイベントのすぐ後にapoイベントが始まる可能性もあるよね?>>346
有ると思うよ。
apoに関しては昨年からのパターンと4/28に直前告知放送(イベント)がある事から5月頭に始まる可能性は高い。
その間の2週間に何かしらの復刻が挟まると予想されて最近北米でzeroイベが始まったから次の復刻はzeroかもと予想されている。平和な現代の漂白に加担したカドアナに現パロさせるの最高に烏滸がましくて俺は好きだよ
>>349
それってある意味一番おいしい役どころじゃない?>>324
第二部序から第一章までのエピソード(イベントで公開されたやつ)をアニメ化>>352
わざわざそのコメントに触れるのも、どう考えてもアンカー先の意見を読めてない事も含めて貴方のコメントはどうかと思う>>354
1.5部は基本的に劇場向けだと思う! 短くまとまってるし、1本で完結するからね。
セイレムとか、敵のスケール的にはガイア的に正真正銘「最悪の敵」だし。>>352
まぁ、画像は可愛くて素晴らしいが、それは触ったらダメなやつだ>>333
光ある所に影あり。>>360
アナスタシア本編でもマイルームでも息子夫婦に対しての言及が無いっていうのが個人的な根拠。
史実だとその3年後に死ぬまでずっと後悔し続けていたのにまったく無いってことはしてないんじゃないかなと思って。なんとなくだが(唐突)
アルセーヌ・ルパンの宝具って弁慶みたいに宝具とかを盗む宝具にはなりそうだけど、条件付きで盗めるみたいな宝具になりそう。
例えば、
①予告状などで盗むという予告を出していること。
②盗むものを事前に見たことがあること。
③発動する際にターゲットに見つかっていないこと
とか。どんな条件が考えられるかな?>>363
更に言えば今回はカルデアに直に手を下した訳だしな
意見としちゃ間違っていないと思う>>363
ラフムとクリプターではなあ。
色々変わるじゃろて。>>362
−100度の氷河期を乗り越えたヤガを褒め称えたい
普通そこで人理終了ですよ
なお乗り越えても剪定される模様>>369
どう見ても路地裏に引きずり込もうとする痴女と被害者少年>>363
言いたいことは分からんでもないけど、ラフムを引き合いに出すのは違うな>>369
道を踏みはずさせようとしてるのでは?>>375
2週間のインスタント地獄で魔性菩薩に変身するんです?>>363
思いは否定しないけど、ラフムというよりキングゥや邪ンヌ、メイヴやキアラだと思うけどね立場は。まぁまだ判断するには材料少ないし、これからどうなるかだよね。>>363
どっちかってーとクリプターは4章時点でのソロモン(ゲーティア)ってイメージ
ラフムだったらオプリチニキのが近い>>380
土方さんのは尋問じゃなくて拷問じゃないですかやだーまぁカドックとアナスタシアはLB1でしっかりとキャラ像を描写してくれたからな
許しがたい事をしたのは確かだ、それを補えるほどのいい性格してて自分は好きになった>>367
始皇帝の時代も隕石落ちてるから否定できないどころか普通にあり得るんだよなあ飯を無理矢理食わせては羽を喉に突っ込み吐かせる拷問がローマにはあったという……(違)
>>383
さすがアニキこの先実装される王達も異聞仕様になるのか否か気になるな…
最近リンゴの貯蓄が厳しくなってきた……
>>385
貴方も尋問じゃなくて拷問じゃないですかヤダー!!>>390
コラボはミッション系イベントだろうしボックスイベまでに貯めておけばヘーキヘーキ>>389
まあ立場関係なく好きになろうが嫌いになろうがその辺は自由ってことじゃろイベントもいいが余裕がなくてまだ第2異聞帯クリア出来てない
>>395
第二異聞帯……未来人かな?>>394
ライブ・ア・ライブ作戦だって?(難聴)>>396
山羊……塩水……足……
うっ頭が>>398
先ずはこの人からスタートで>>363
好きか好きになれないとかそういう意見は否定しないけれどその逆も然りですよ>>403
ダ・ヴィンチちゃんが嘘発見器でも作ってくれるじゃろ(適当)>>401
雷帝も攻略対象なのか…>>363
対人類として生み出されて滅ぼしに来たラフムと異星の神の先兵として甦らされて実質選択肢は無いクリプターを比べるのは違うだろ
現状にストレスや精神に負担を抱えてるカドックやオフェリアは敵側に召喚されたサーヴァントの方が近い>>409
シャンシャンは羽を落とすだけの家畜兼サンソン先生のオトモダチだから…>>377
おいそれ栗生んじゃね? これ給食費といっしょに先週盗まれた奴だ>>409
うり坊も忘れたらいかんぜよ>>409
じゃあパツシィは俺が連れ帰りますね>>407
俺はシャンタクじゃねえ!
翅刃虫だ!>>398
やめるんだ!それは歴代主人公すらフラグ処理不可能だった地雷源だぞまぁ確かにこれからのストーリー次第ではあるけど現状でカドックと仲良くしたいとか仲間として戦って欲しいとか思わない気持ちの方が個人的には分かる。
別にクリプター達をどうこうしたいとか毛嫌いしてるとかとは無いんだけどね。>>413
きよひー「ストーキング!」ホームズ「この白い薬があれば、きっとカドックくんも心を開いてくれるだろあばばばっばばばばば」
>>421
タマモキャット「だがオリジナルと他のタマモは始末する」尋問なら俺にだって出来るよ
清姫とカルナと同席して会話するだけさ>>422
え、まずは拘束してエロ尋問じゃないのか!?>>421
ここに貼るんだったらURLぐらい貼れぃ
https://twitter.com/kurikara/status/984749947848306689>>433
「やりすぎちゃった☆」>>430
イヴァン雷帝は生イヴァンだったからね
記憶は異聞帯のものしかないだろうけど汎人類の鯖ならそうなるんだと思う>>432
実際新撰組や戦国部将と働くってなったらムニエルみたくなる自信がある>>430
アナスタシアが「私の中身はヤガに近い」と言っていたのを思うと、対照的な性格に育った生き別れの双子の記録を見る様なものかもしれない>>433
いやいや、担当した異聞帯の空想樹が消滅した時点でクリプターに不調が発生するギミックとか異星の神に仕掛けられてるかもしれぬぞ?まぁ、クリプター会議見るに今の所そういうのなさそうだけど
他の作品とかでたまに見るよねそういう展開>>432
憧れの英雄が自分だけに頼みごと……
ボーナス投げ出す気持ちもわかるなコレ>>337
低レアに聖杯捧げるのも良いよネ
星3以下を一気にレベル90まで上げると露骨に使用感が変わって楽しいムニエル氏はローランやシャルルマーニュの願い事もちゃんと聞くんですかねぇ……?
雷帝(ライダー)→予想イスカンダル(ライダー)→予想アキレウス(ライダー)
あれ?カドック呪いで倒れる
↓
呪いを治す為心の中にダイブ
↓
カドックのSG取得して丸裸に&呪い除去
↓
晴れて仲間に
ってのはどうじゃろな?無いんじゃないかな
>>452
カリギュラとか?
ローマはあの時代の文化の最先端だったから音楽文化も勿論盛んで皇帝達もよく楽器を嗜んでたとか。>>453
カルチャーショックならぬランチャーショックですか>>452
居ないなら
夏まで待とう
狂ノッブ
ぐだお>>445
ナイチンゲールさんは裕福なおうちの生まれだったから音楽を含むあらゆる教育を受けていたそうだよ
ちょっと他のキャラに比べてパンチが弱いですが参考に>>457
絆10とかハードル高すぎなんじゃが……>>453
ムニエル
「日本のカル(ナのラン)チャーも素晴らしいが、
フランスのカル(ナのラン)チャーも負けてないぞ?」
こういうことか>>457
先生、アンリ出ません。サンソンは出ます。>>454
なんか犬になる呪いかけられたヒナコ出てきて呪い解いて仲間になる流れ感ある>>457
ぼく、アンリの幕間クリアしたら少ししんみりしちゃった・・・>>466
その先は地獄だぞ、カドック君>>427
わりと若いときの教授もハジける前はあんなイメージあるな>>451
もう既に1回出てきてるし…>>466
やめろォ!!
都合の良いデートなものか、その案は!
何人ものヒロインへの欲望を積層した作戦を!行えば背負う!禍をその身に!>>466
獣国がカドックくん主人公の恋愛ゲームだったらバサランテさんは攻略対象になってたのかな>>480
皆、心は童貞少年だから>>473
これから(すり抜けで)来る楽しみが増えた訳だ(50連ずつして先生と(サリ)エリちゃん各×1しか来なかった>>474
ぐだ子相手だと、ぐだ子が若干困惑しつつも「カドックさーん戻ってきてねー?」って軽くツッコミを入れつつ軌道修正しそう。
アナスタシアの場合、「いいプランね。」と肯定しつつ、「でも計画どおりには行かないものなのでしょう?カドック。その時はフォローするから、もう少し力を抜いてはどうかしら?」と姉さん女房っぽさを出しそう。カドックくん獣国プレイ後に未亡人になってしまったなって言われてたの笑った
未亡人キャラ似合いすぎ問題>>476
その場合、停滞させてるヒナコやどんでん返しがありそうなペペさんあたりが生き残りそう。>>485
キャス狐さんは許すんですかね…?>>480
つまり>>487
槍ザは六武衆使いって何年前から言われてたっけ>>491
当たり前……至極、当たり前……!>>382
同意。俺も描写が丁寧で魅力的だったし獣国キャスター組凄く好きです。ヴォーダイムさんとカイニスもいい感じだしなぁ
というかSNの頃から付き合ってるとむしろ原点回帰だよね、メディアさんもメドゥーサさんも我様もみんなガッツリ敵だったけどそれでもみんなすきだったし。>>486
実は慎二共闘ルートとメディアさんルートの没ネタを流用説もあるな天の星ばかり見ていると、地上の星を見逃してしまう。
>>491
メインヒロイン(自分の一番大切な人)を選んでも詰んでましたね……>>480
FGOでは新規キャラでは初、そしてFateとしても久しぶりな他マスターとサーヴァントでしかも年齢が近そうであり作中でも言われたからね。あとアナスタシアもなんというか従者キャラって柄でもないのもありそうよ。>>491
教えて黒桐先生
Q,好きな人が男性です。どうすればいいですか
A,難しい問題だね。とりあえず相手にも性的指向があるから、女装してみるのはどうかな。もしかしたら振り向いてくれるかもしれない。通学路で男子生徒2人が歩いているだけでカップリング妄想しちゃうような人たちなんだろう
>>480
いやぁ、こんなこと言われたらそりゃそうなるって>>506
グールよりグールな飢えた人間ゾイヴァン大帝の登場は衝撃的だよね。あの体躯……胸筋……巨乳(男性部門)サーヴァントのトップに君臨した
キリシュタリアって男性で確定?
>>502
今回のカドック主従や葛木主従には当てはまらないとは思うよカドアナでもカド+アナでも美味しいからどっちでも良いよ(雑食派の意見)
片方しか恋愛感情抱いているしかないにしても、便利だからCP表記しちゃう(と、両者が恋愛関係を抱いているように見える)とかよく見ることだし、自己防衛しなきゃいけないところでもあるんだよなぁ。
>>516
あのさぁ……>>519
自分もそうなったな。徐々にどっちも良いと思えるようになったわ>>517
そうだよ。楽しく話したいしな
否定しても楽しくないしな
なるべく相手を否定しないように「でも自分は好きだよ」って気持ちを
たまに心ない人からマウントされて悲しい時もあるが、それでも自分から相手に攻撃しなければ味方は自ずとできるもの>>519
ここでも出たかもしれないが別の場所で聞いた話で、異聞帯アナスタシアは姉キャラ、汎人類アナスタシアは妹キャラみたいになのでアナスタシアは姉キャラも妹キャラもできて最高!!って言ってる人がいてなるほどな〜って思ったよ。>>509
姉弟(弟を見守る姉)っぽくもあるんだよね。アナスタシアは史実でも弟が居るからあんまり違和感ない。同時に妹でもあるから、カルデアでは全力で妹してるとも見える。>>519
個人的なアナスタシアの魅力の一つに「カドック君のサーヴァントとしてのアナスタシア」と「主人公のサーヴァントとしてのアナスタシア」とでまるで別人というのがある。いや本当に良好な関係ってのは同じなのに心の開き方が全く別方向でどっちもすごくいいの。カドアナは流行る中ケイネス先生のカミノアナは死滅していく
アナスタシアアナ雪歌って
>>533
そういや武内くんがお母さんと前に歌った動画投稿したんだっけ?>>534
解釈違いが出るような話題な以上、過剰に恋愛寄りになるならどこか別のところに行った方がいいんじゃないかな
ケイオスタイドなら解釈違いでも我慢してもらえるし>>530
あーそれは個人的に>>513
アマゾンかな?裸の不審者が現れたらローラン。
個人的意見としてはカドックが出会い駆け抜けたアナスタシアは異聞帯のアナスタシアただ一人で、座やカルデアのアナスタシアではない。
それはカルデアを凍結させたアナスタシアとカルデア側で召喚したアナスタシアを同一視するのと同じかなってね。>>543
この選択肢のせいでローラン全然出てこないなと思ってベオウルフの事だと気づいたのシナリオ終わってからだった>>546
上着ていない武蔵ちゃんとか大変すぎるだろ!>>546
俺は叔父貴か兄貴かレオニダスかで迷った
全部外れたカドアナはいろんな解釈があってもいい。自由とはそういうものだ。
自分はバレンタインイベントのセミ様と天草みたいにカドアナはあの異聞帯だけであり得たカップリングだと思って、カルデアアナスタシアがぐだにデレると逆にカドアナ尊い…ってなります>>552
全裸で雪原を走り回る学士殿……>>555
そして悪魔が女神を救うために手を汚すの裸、ないし露出の激しいサーヴァントとかどれだけいるかなと思ったら結構いた
>>473
ピックアップ中の2人のうち1人でれば大勝利とはいかないまでも勝利ではないだろうか?>>559
鯉口チャキンじゃないかなとは思った>>559
ぶっちゃけ濁されている。
武蔵ちゃんだったのだというミスリードを誘っている気もする。
それにボロボロの服だったとも言うし、オープニングの謎の人物説もあるね。>>559
武蔵ちゃんはボロ着てないしカルデアのものですとも言ってないから別人説を押したい>>561
銅像にヨジヨジし「世界は俺のものだ!」宣言……うーんいい空気吸いすぎよローラン>>559
ロマン説もあったりギャラハッド説もあったりする>>559
武蔵の話を聞くと武蔵で間違いないと思うけどね。
来た時は気に入っていたスキーウェアを着ていたけどボロボロにされて腹の虫が悪かったようだし。>>571
ああダメ…>>554
?????「ピュラーといいます」>>559
場所とかセリフとか流れとかもどうとも解釈はできるのよね…>>576
なんとなくレフの顔が浮かんだけどたぶん違うよね顔の見えないフードボロボロの服→柳生十兵衛から貰ったスキーウェア
舌打ちしながらカルデア→スキーウェアをボロボロにされてイライラしていた所でヤガがしつこく名前を聞いてきたから。
途中のヤガの亡骸→それは私です(自供)武蔵ちゃん答えはあれぇ?って思わせる答え合わせなのは間違いないと思うんだ
ほかの異聞帯で同じようなことが起これば伏線回収となるがはどうなるかなーまぁ結論としては
知らねぇ!わからねぇ!
だな。
今後の展開を待て。>>523
つまりパツシィはツッコミの帝王かつカドックの先輩だった(阪口さんと赤羽根さんは同じ事務所)もし美遊実装されたらアサエミへの反応が気になるのう
「カルデアの者」って、剣ないしは刃物持ってたんだよね?魔術的なものかもしれないけど。
あと「またつまらないものを切った」的なセリフを言ってたみたいだし……
俺は汎人類史の武蔵という説にムニエルの魂を賭けるぜ!!服着てなかったのも武蔵ちゃんか
>>574
カルデアの存在を知っていて且つ中立から若干カルデア寄り、それでいて細身の剣を操るあまり社交的ではない(ヤガ視点)人物
武蔵ちゃんでないとするとその人物がいつカルデアを知ったのか、知っていたもしくはカルデアに縁があるのなら何故その人物はカルデアに接触しようとしなかったのか、といった謎が残るね>>580
ゴキブリと心中するのはちょっと…美遊がきたらFGO改めここがプリヤだ!ってなりかねない
武蔵ちゃんは存在自体がマンガの端に描かれた落書きみたいなものだから、存在の力が薄いんじゃないかな。
>>593
零時迷子埋め込んじゃいます?>>578
お互い大変ですね>>591
だがあいつらの本来のすみかである森林を全て破壊されてたら絶滅待ったなしフォールアウトの世界では食料にもなるかわいいやつだぞ
>>574
「カルデアの物です」のセリフからして、土地に召喚されたはぐれ鯖とかでは無さそう。かといってカルデアを知っていて記憶に連続性があっていて細身の剣で戦うとなると、それこそ武蔵ちゃんくらいしか… でも証言には違和感あるし…>>574
異聞帯のカルデアの人とか>>602
明日告知もあるかもね
実際あるかは知らないけど各異聞帯で辻斬りと似たようなことが起こる
→
巌窟王「クハハハハ!それは俺だ!!」
アビー「ごめんなさい・・・それはわたしなの・・・」
翁「我である」
マーリン野郎「僕さ!」
人選はテキトースターウォーズBD発売記念にセイバーウォーズ2やらんやろか
メインストーリーのシリアス成分すっ飛んでくが、まあいつものことだしどの道いずれそうなるのだろう>>581
私も最初は武蔵ちゃんかと思ってたが何度か読みかえすうちに・・・
武蔵ちゃん斬った張ったはお手の物だが治療の手伝いとなるとどうかなって>>559
斬られたならサリエリだと勝手に思ってたけど服はボロボロじゃないんだよね。正直私にも分からん「チッ」
「またつまらぬ物を切ってしまった」
「カルデアの者です」
イマイチセリフに一貫性が無いって感じだしカルデアの者発言は武蔵ちゃんでそれ以外は別人と考えるのが妥当か表で魔術師の話題でサーヴァント相手に現代魔術師が勝てるわけないといわれ、改めてキリシュタリアがとんでもない化け物だと痛感したよ。
ほんと、サーヴァントでしかもトップクラスの神霊カイニス相手にサシの決闘をして、しかも勝利するなんて、正直目ん玉飛び出そうなくらいびっくりした。一体どんなチート使ったんだよ全く、勝てるビジョンがひとつもない、なんていうか彼だけは、絶対にヤバいと思った。 みんなは彼がカイニスと決闘をして処理したことにかんして、どう思う?>>615
みんな姿を覚えてないっていうのが意味深なんだよなぁ
そんな情報抹消みたいな事ができる人そうそういないだろうし、あるいは「世界からみたらマレビトだから記録に残らないようになってるよ」みたいな感じなのか。>>617
そういや剣と剣、槍と槍なら少なくとも最弱の組み合わせ装備になることないんだよなディル>>615
そういや空想樹伐採したあのウルトラマンチックなウーマンも認識阻害的ななにかがあるよなうーん武蔵ちゃんの言い分からして舌打ちまでするのは違和感感じる
>>618
いやそれはオカシイ
それじゃ村人は異邦人を同時に二人見ていることになる>>626
キリシュタリア様Z戦士とかみたいなことしてるのか…正直、またつまらぬ〜で石川五ェ門実装かーとか違う方向に行った自分
>>625
TMA11だっけか>>621
そのうちホウ酸団子もだめになるかのう…>>629
(#^ω^)ビキビキ>>627
格好つけるという意図の舌打ちだった説。アブドゥルの『Yes I am!』の時みたいな。>>604
林檎「ダメです」>>597
結構わかるんだけど、あの人だと確実に「新撰組だ」って言うから違うな>>632
テラフォーマーズはある意味とてもリアルにゴキブリが人間サイズになったらを描いていたのか……え?天竺?
>>626
何も重しを纏わない、つまり全裸…zeroでもそうでなくても、三田先生によるチャレンジは変わらんかったか……
>>637さり気なく新宿のアサシンお兄さんが特攻に追加されておる…。
Gの何がズルいって同族食いしても病気発症せずアップグレードのみってのがズルい
>>570
特攻がついてるの宝具じゃなくてスキルだからQとかAでもいいですよねCEO!?管理人の地獄のピックアップはまだ続いていたか
孔明ですよ三田さん!
三田先生、孔明(僧)引くのかな?
それとも孔明(露)かな?三蔵ちゃん、だとぉ?
石なんてもうないよぉ……。なのに書文ピックアップだってぇ……?
ぎゃってむ!前回の天竺参加してないから礼装がどう特攻がどうってのは聞いただけだけど治ってる?のかな
そういや婦長礼装凸れなかったんだよな
>>651
AZOは割とミッション制で長かったりしてきつそうだったから別に意外ではないかな丁度このイベントをやってるあたりに始めたんだよなー
もはや懐かしい……>>656
その青森でも確認されてるだけで実際産まれてこの方見たことないおばあちゃんやおじいちゃんもわんさかいるから民家の被害は都心部に比べて少ないんだよなぁ
中華屋とかは知らん三蔵ちゃん実装した頃は宝具がヤルダバオトみたいって話題になったな、それすら懐かしいと思える
>>667
病気になった同族の肉喰って免疫作るのもいたっけか>>668
僕知ってる。これアナスタシアか玉藻前がすり抜けでやって来る奴だええと、前回やってなかった組なんだけど、これは改善されてるのかな?
>>669
孔明は中国人だけど孔明は中国人じゃないよさらっと1.5部の中華鯖が追加されてるけど単独ピックアップは無しか。星4でも闇鍋は茨の道だよね、ふーやーちゃんどうしよう…
>>679
悲しみのSWも復刻されたからこれでコラボを除けばな>>679
去年と今年初開催したのとコラボを覗いたら無いんじゃない?孔明単独ピックアップ有りか…apoイベはガチャ禁してこっち回そうかな
>>682
とりあえず、1000日まで待とう。三蔵イベはデーモンばかり出てくるクエストがあるぞ、喜べ
三蔵ちゃんイベント復活めでたい!
何気に孔明の単独ピックアップは初期のダヴィンチちゃんイケメンピックアップ以来だよね。
こちらもめでたい!そうだよ。次の日何起こるかなんて誰にもわからないんだぜ
>>679
2016年までのはコラボ系以外はもう全部やったね
あとはZeroコラボとプリヤコラボだけかGO WEST!持ってないから手に入れたいな
当てたら残りの石で雷帝狙いたいネロ祭はエキシビジョンクエストしか復刻しなかった気がする
実質復刻してないと言えるのでは?>>681
蝿や蚊の仲間は現代でもロシアに生息してるがゴキブリは元々熱帯性だからなぁ
異聞帯みたいに急激に冷やされたら難しいんじゃないだろうか>>681
古代ウルクの地下にはヨヒメンがいた
まさかゴキブリも獣国の地下で火星のじょうじ化している可能性が…?>>690
前回の空の境界イベントがその流れだったからね。正月にイスカンダルピックアップも無かったし、みんなAZOが来ると期待してたんじゃないかな?天竺の礼装も全部マナプリにしちゃったからなー
牛魔王礼装は取っとかないと最初の鬼イベント(難しい&周回辛い)
からの
三蔵ちゃんイベント(哪吒が顔出したから配布かと色めき立つが特に何も無く、追加されたのは新イベント素材を要求される交換アイテムが追加されただけ)
あの時はなかなかイベント辛かった記憶>>671
モチベーション関係なくひたすら回ってたのに凸れなかったぜ…。なんで5枚貰える方が来るんや……。>>693
やったねサンソン先生!新宿のリベンジだ!>>687
自己改造系があるなら取り込める可能性があるかな>>661
細かく反応してるからシナリオ増えた影響をもろに受けてるからね……今part19くらいだっけ?
あれで三分の一もいってないようなデーモンを血祭りにあげて心臓をゲットだぜ
>>709
羽でお困りかな?ではシャンタクの人を呼ぼう>>709
シャンタク君狩らなきゃ…。>>709
シャンタク狩ろう?楽しいよオトモダチになればシャンタクもタクシャンタクシャン羽を落としてくれるよ?なぁシャンタク狩れよ…シャンタク狩れよ!公会堂!公会堂!新シン特攻鯖嬉しい
普段あんまり使ってあげられないから連れ回してやる!>>672
前回は三蔵ちゃんとお供のみが前半の特効で不満爆発したから中華鯖ぶっこんでカサ増ししたんじゃろ?>>698
一部は真面目にやったんだけど二部はアイテム消費クエストって時点でげんなりしちゃってやってなかったから牛魔王とナイチンゲール女史のが無いんだよね。
今回はとらなきゃ>>720
摩耗し、溶け落ち、今では地縛霊だから……復刻ならAZOが良かったなー。
シナリオ読みたかったしアイリさん欲しかった…悟空とか新キャラ追加とかはピックアップが既に告知されてるから無いと思うけど、幕間の追加とも無いかな?有ると嬉しいんだがなー。
>>720
羽根といえばシャンタク、シャンタクといえばサ゛ン゛ソ゛ン゛…>>721
真面目に最終巻はエルメロイ二世と共に迎えたいよね。引くかどうかわからないけど数少ない孔明単独ではあるから当たって欲しい>>703
いやあ、前編で手に入れた礼装を後編で使えなくしたのが問題だったんよ。しかもそれまでが新キャラがイベに出る→配布な流れだったから、哪吒が顔出しした時皆期待したんだわ、配布が来るって。
それが当時では使い道がピーキーな牛魔王と風雲仙姫の礼装2枚だもん。
今でこそ有能な礼装だけど昔では使い道がなかったからな。>>726
そのうち来るだろうし待てしかじゃない?ふーやーちゃんまだレベル40だし育てないとなー
>>690
昔々のそのまた昔、とある掲示板で初の空の境界コラボが発表される前に解析したソースかなんかを貼って「コラボはまどマギで確定」とか言ってた奴いたけど、まあ公式発表以外を「確定」だなんてたわけの所業ですわよ全くの無課金勢だからAZOだとすでに礼装がそこそこ揃っててやりやすいな、と思って楽しみにしてたが天竺でござったか
まあ冷静に考えりゃapoコラボが控えてんのにZEROはやらんよな
次の機会を待とう三蔵イベント単体じゃそんな大したやらかしではないんだよな
ただあの時は4月の贋作イベからの埃に積もった不満がここで大爆発したってだけの話だから>>683
クエストクリアの報酬で凸れる牛魔王の礼装
はまだ楽なんですよきついのは
羅刹女(婦長)の礼装だよ>>739
そうだよ!やっちまったんだよ多分、後半にも礼装効果が反映されるのかと。
あと、後半鯖追加あるかもしれないな。>>709
羽根もですが・・・その・・・QPが・・・配布鯖無いイベントらしいしまったりやれて面白そうだな
前回のリリィはギリギリだった……>>697
この無自覚に人の心を射止めていく感よ・・・好き!!三蔵ちゃんPUは嬉しいな。単体ボス用キャスターは一応ミドキャスさんがいるんだけどクリティカルが絡むといまいち安定しないものだから是非来てほしかった。なお手に入るとは一言も
azoは良くも悪くも同人誌感が強くて苦手だったから三蔵ちゃんの方がシナリオは好きだったなぁ。モードレッド辺りのアレコレはおいおい・・・って思ったけど。
雷帝殿、信じられないでしょうがあれがダビデ殿でござる
>>750
アイテムの交換にかんしてはそこまで辛くないから心配しなくて平気だよ。
礼装無くてもピースやモニュメント取らなければ全部交換出来るから。このイベント終わったら6章とセイレム番外編見返した方がいいのかな
>>757
んでもってアレが聖女マルタです>>761
期間短くなったり報酬変わったり
目に見えて酷かったシステムは改訂されたり前回婦長がでる前にリタイアしたんだけどスッゴい後悔したんだよなー・・・
まってて!婦長!!水曜日に会いに行くからねー!!>>756
交換数が調整されて交換しやすくなったり対応サーヴァントが判りやすく変更されてたりとかあるぞ実は毎度のこと交換のレートが若干少なくなってるんですよ、いくつか
三蔵ちゃんイベントはシナリオは良かった。
けども使用が酷かった記憶がある。
確か硝子の華が突然追加されて阿鼻叫喚だったんだよね…6章で三蔵ちゃん欲しくなったけど色々ご縁無くてここで縁がつながれば良いなって思う
>>761
プレイヤー側に前回の攻略情報があるってだけでも遊びやすくはなってると思うけどね>>749
それと、前編の礼装が全部使えなくなったのがモチベーションガタ落ちの原因だったからね。あとは羅生門とかも昔は耐久or倒しきるじゃないとポイント貰えなかったけど負けてもポイント入るようになったりとか?
三蔵ちゃん懐かしいな
シナリオけっこう好きだった
まさかこの時は6章で三蔵ちゃんに泣かされるとは思わなかったな…>>761
交換レートとかが緩くなってる部分はあった……気がする。調べたりはしてないからはっきりとは言えないけど。
あと何より、最初のイベントを経験してる人たちって復刻の時には手持ちとかが充実してることが多いから、そのおかげで余裕なのか調整の結果遊びやすいのか判断しかねるところってあるよね。>>770
藤太さんとは6章からだからね。自爆宝具ソムリエ藤太さん>>777
ガチャ礼装?ランチの為のマナプリになりましたよええ今朝、剣クッキーがきれいさっぱり無くなったばっかりだから秘石交換できるの嬉しいぞー
あと骨と証>>779
誰も!ダメージポイントを貯めていないのである!
あのコラ画像はひどかったw復刻天竺かぁ
特効鯖、剣がいねぇ!>>770
というより三蔵ちゃんの隣に藤太がいるのが自然すぎてセイレムの時に新顔だと認識してなかったな。>>779
おかげでゲージ全然減らないんですが!!(憤怒)アーラシュさん実装当時は自爆宝具とか無いわーとか思ってたけど実際育てて宝具撃ってるとコレは…大英雄…
>>756
過去イベの凸礼装を引っ張り出せる、ないしフレンドが最初から出してくれるから周りやすいのはある。まあ、それぐらいではあるがギャグイベントとは言えアルトリアとモードレッドの絡みをやるのに本家より先にオルタでランサーの方をやったから本当の親子とか青は偽物とか言われて
それで水着イベントで満を辞して本家と絡むのかと思ったら何かサモさんの踏み台みたいな、サモさんの可愛さを見せるために辛く当たる係みたいにされてますます叩かれてたのを覚えてる天竺復刻で古傷えぐられる
凸した前半ガチャ礼装......>>785
上にあるすまないさんこと竜殺しのジークさんとかはいかがかな?>>789
その配役だとシータが殴り込みに来そう(小並感)>>794
陵辱は心地よい!>>798
やはり陵辱は心地よい(震え声)>>793
zeroからっきょの少し前だった気がする
少なくともSWよりは後今月の24日がリリース1000日だから慌てるなと聞いて戦慄。マジすか。
>>793
zeroの前に変わったよ>>791
セイバーさんはどことは言わないが明らかに牛じゃないから仕方ないこれは明治維新復刻は去年の羅生門の時期で、鬼ヶ島の時期にぐだぐだイベの続編が来るとみてOK?
アナスタシアのスキル素材足りなかったから
交換で火薬と術石もらえるのは普通にうれしい>>805
まあいつも通り石10個数だろう(投げやり)>>761
とりあえずインターフェースが操作しやすいようになってたり、ボーナス表示がわかりやすくなってるね>>794
そうだ…ね、それも愛だね愉悦だね>>732
書文出るならなんでもいい!
あとセイレムの三蔵軍団の始まり見られるのは楽しみ。リリース1000日記念ということで『千』子村正さん来ませんか…来ないよネ知ってますよ
>>798
ばらきー(ボコボコにまたされるかと思ったら、目の前で敵が勝手に爆散していってる……訳がわからん)当時は荒れに荒れて旧雑談板が一番平和だった記憶
あのノッブがモチベを失ったとまで言われる天竺。
噂に聞く礼装はちゃんと対応されている感じかな?荒れてたのか。自分はほとんど記憶に残ってない
ガチャは温存しときたいけど三色兼備だけは記念に当てときたい
go westこの頃は何も思わなかったけど、結構いい性能してるよね………>>815
そもそもマテリアルに残るんだから使わないなら全部マナプリにしても良かったのでは>>797
意外と型月はそういうのはやらないんだよね
…その分パロディとかでネタに走りまくるんだけど>>792
あの時はほんとに荒れたからなあ...てか、普段温厚で寛容な課金組をブチキレさせたのがまじであかんかった、かく言う俺もあの仕様でブチキレて配布礼装以外はマナブリにして配布礼装も適当にやっただけの記憶があるんだ。
哪吒配布に関してはこちらの高望みもあったので問わないにしても、イベ中に回したガチャ産礼装をイベ中に使えなくしたのはね...(後で不具合だったと謝罪したけど)
牛魔王や風雲仙姫の絵師さんにも凸った人が居たくらい荒れに荒れてたかんなあ...。>>827
実況はもう勘弁>>821
割とこういう仕様のゲームはまだ有ったりする
属性別に探すとかは出来るけどね>>825
大きさに慣れてるとプレボやマイルームの所持アイテムが小さくなった時に違和感あったみんな苦労話になると途端に早口になるよな…
未プレイのマスターまでおびえてるのはちょっと考え物だぞセイバーリリィ見てたら突然あったかもしれない可能性として大人ジャックちゃんが欲しくなった。いや、ジャックちゃん自体怨霊の集合体なんだけど、あったかもしれない子供たちの未来への願いの代表としてジャックちゃんが…ね?
あの露出度が高すぎる服装にめちゃくちゃ恥じらいを持って再臨する度着込んだりとか、マイルームで思春期女子感出してくれたりとか…そんな…可能性も…宇宙は…認めてくれてま…いいんじゃないですか…?>>817
事前に伝えてなかったから問題になっただけで最初から配布は今回話のイベント
途中からもう一種類の新アイテム交換アイテムがある事を伝えてなかったのが問題だった
コレが出来てれば前回も問題なかったって話だぞ?だから初のあんたには何も問題ないって話。
聞くのは良いけどあんた少しは自分で考えろよ。>>838
剣の秘石なくて残念だが頑張って集めよう。
アタランテ・メタモローゼもう無理な気がするorzまあ、後半でいきなり新アイテム出したかと思ったら前半の礼装一切意味ありませんだからな。
荒れてもしゃーなしだと思う。今回は特攻もちゃんと明記されてるし、いい感じのイベントになるんじゃないかな。>>840
基本運営の批判や愚痴は好まれないでもにっしょんで批判コメがこれほどのよくてよを……自分はあんまりだったけどね
そこまで不満を感じないたちってのもあるが
牛魔王も凸したしガチャ礼装が何故か一枚も出なかったので(比較的)心安らかでした
前回大変だったかもしれんがイベントでは素材と星4フォウくんを集める仕事の私はその辺気にしないのであった。まる
手持ちの鯖が結構特攻入っててちょっと嬉しい牛魔王今でも役立つよね
瞬間的なバスターバフ重宝してる…>>833
器のほうと縁を結んだ器ならいるんだけどね……
アルトリア「……」
イシュタル「……」
パール「……」
エミヤ「……」>>840
当時の自分でも、鬼ヶ島での一目惚れがなかったらそのままズルズルやる気なくしてFGOやめてたかもしれないレベルの衝撃であった。現環境なら三蔵ちゃんイベントは
事前に諸々が告知されてる
配布礼装が優秀(現環境なら)
ので問題なかった>>849
讐サリーちゃんに貢ぎますちなみに牛魔王と風雲仙姫の当時の評価
絵がいいだけの粗大53って言われてたからな。
今では考えられない(笑)>>849
当然火薬を皇女に捧げるんだよなぁ
ぶっちゃけ216とか厳しすぎるワン>>835
セイバーウォーズ時点ではとっくに倍速があったはずだが>>849
骨はニトクリスと玉藻
羽は孔明とエレナ
心臓は再臨滞ってる子達にかな>>849
まだ見ぬ村正さんの為に星4フォウを貯蓄します>>821
うわなっつかしい…(らっきょの頃に始めた勢)
フレ欄の孔明やジャンヌ探すのにひたすら手こずってた記憶があるわ天竺って聖杯ないんだよね。
このイベントお休み期間に前から育てたかった鯖を育て終わったんだが、聖杯が4個ほどほしくてたまらん。
アポコラボでは配ってほしいな。さんぞーちゃん復刻?
イベ自体は世間の喧騒から離れてすごいのんびりやってたけど、
初めて星5より星4が出ないこともあるということを勉強したPUだったなーアハハー槍トリアとナイチンゲールの百合本を描こうと思って数年。画力が足りない。絶望した
>>842
別にどう感じるかは個人差だし、そこまで気にしなくともいいんじゃないかね。
あまり良い思い出がない人だっているのだろうし。
ぶっちゃけ俺もイベントに関して沢山聞いているから不安だったけど、今は普通に楽しみだよ。どんな鯖でも体験クエと同時に実装とかいくらでも有るから期待するだけならタダだと思う。それで外れたからってバーサーカーにさえならなければ。
アナスタシアなんていねーよ!(血涙)
ツァーリは折れた僕の前に来てくれた、やっぱツァーリは最高なんだよなぁ...今回のイベ礼装とかゴールデン捕鯉魚図とか登場時に効果のある礼装はまたなんか出してほしいな
>>845
ぶっちゃけガチャ回しまくってない限りそこまで実害なかったしね 周回も素材も割と楽だったし
当時の手持ち特攻キャラとかガチャ数で人よって大きく評価が変わると思う>>849
火薬が入ってるの嬉しいので頑張ります
次アポコラボだろうからついでに先生育てたいね~>>844
アナスタシアの大渓谷の砦が火薬、塵、殺秘石の混合ですよ
(秘石目当てで回るのに効率が良いとは言いません)>>835
倍速なんて初期の初期だろ
少なくとも2015年9月にはあった
http://news.fate-go.jp/2015/xz39h/>>865
三蔵ちゃんは有る。2人は来てくれたら嬉しいね。別のサイトのコメントで、人によってはロシアから天竺に直行かってのがあって笑った。
アメリカ横断の次はユーラシア縦断とは逞しいじゃないか(実際に移動してるわけじゃないけど)。>>873
嫌がってる人もいるんだし剪定スレ立ててもいいんじゃないか>>836
大人版イリヤの登場を待ち望む身としては賛同せざるを得ないな、それは。>>852
むしろ心臓の稼ぎ時ですよ奥さん!(前回とドロップ率変わってなければ)>>743
取りだめがどのくらいあるかだね。そしてバサランテ狙いで回しててガンガンやってくる皇女様からエルキ臭がする(術ギル狙いでエルキ召喚)登場時に味方全体にバスターup15%
退場時に味方全体に防御up20%
今だといくらでも運用できるというか尖ってて良い礼装だよな
こういうのどんどこ増やして欲しいたしか前回あのイベント完走出来なかったんだよなぁ・・・
久々に復刻のストーリー見ることになりますネ三蔵イベのダビデすこ
>>849
骨はすべてふじのんに。残りは貯蓄前回どれだけ辛かったか分かるのであれば、
今回のライト版要素も伝えていけるでしょう。
前向いたほうが楽しいよ。>>849
これを期にW姐さん育てる。Go WEST!!と訊くとやっぱりあの漫画を思い出す。
三蔵「OK、フレンド、貴方は必ずあの夕陽に追いついて、夢見る場所に旅立てる」楽しみだなぁ天竺。
色々聞いてきたけど、普通に楽しみ。
悪い点ばかり大きくなるけど、シナリオ面白いと聞くから、心待ちにしながらふーやーちゃん育てよう。>>872
オリオンはともかくマーリンは実装時が例の時でしたから…素材柱…じゃなくて魔神柱を独占するためマーリンの誤情報を流し、マーリンの素材を落とす柱から人を遠ざけようとした人類の悪性の象徴イベントは複数礼装を配布するなら
NPチャージ系と
今回の三蔵ちゃんイベントみたいな尖った礼装
を出してくれると楽しいと思う>>887
過去話はどうしてもしたくなる時があるからしょうがないね
今回のイベントもダメそうとかそういう話にはなってないし多少はいいんでないの>>889
擬似単騎には便利>>889
疑似単騎したいけどちょっとだけ厳しい時とか?>>889
敵の宝具が来る時にオダチェンでターゲット集中持ちのキャラにコレ持たせて宝具を避けつつ残った味方の継戦能力を上げるとか。
より良い礼装は人によっては持ってるだろうけど、配布だから誰でも出来る上に当時はまだ6章前だったが今ならマシュとかのおかげでこの礼装を運用するのは有りだと思う。>>857
悲しいけどコレ(アナスタシアPU1)天竺イベと入れ替わりなのよね>>894
羅生門初回、茨木宝具に合わせてオダチェンでマシュ呼んで防バフ撒いた後タゲとって落ちるっていう戦法流行った思い出。あの頃はレベルキャップもあった上スキルも宝具も未強化だった・・・>>901
ああそっちが使うのね
サリエリさん灰色の男成分によほど侵食されてるなぁ…>>889
アンデルセンに持たせて宝具打ちながら沈んで貰うとめっちゃ固い、回復する、攻撃も上がるでとても楽になる>>894
弱体化した霊基でも身代わり役なら十分出来ます、と言わんばかりの新マシュ辛い。
以前は宝具の攻撃バフでさえ自分は対象外だったのに、攻めるか守るかどっち付かずの構成になってるし…>>907
Apoイベがゴールデンウィークで来るだろうし辛抱じゃよ>>907
いや大型イベントがすぐ来るの確定してるからここで復刻くるのは判り切ってたろ>>907
季節イベント、らっきょと本能寺以外のコラボイベント除けばこれであらかた復刻したから、むしろこれで心置きなく新規イベントやれそうと思ってる>>912
ういーひと安心です>>907
復刻からの復刻なら気持ち分かるけど
swと三蔵ちゃんの間にアナスタシア挟まってるんだし別に良くねって思う
しかも三蔵ちゃんの後にはapoイベ控えてるのはもはや確定だろうし>>907
自分としては無理に新イベやるより復刻続きでもいいから本編の方に力入れて欲しいかなー>>917
実際、レベル1マシュは防御バフばらまいたあとターゲット集中で沈むから使いやすいとかなんとか……。>>906
私のフレにいるよ。しっかりやってはいるみたいだからおそらく個意的なもの。それ以外にもフレ枠を低レアレベル一にしてくれてるから単機遊びをするのにすごい助かる。新マシュが今後強化されたら第一スキルが味方に付与できるようになるとかが良いかなぁって思う
よかった〜、前回の書文先生狙いのガチャで結果凸ることになったGOWESTと三昧真火残ってた〜!
てかそろそろ倉庫も所持数もパンク気味だから1000日記念で増やしてほしいぜ>>924
攻略サイトとかも実装したてのサーヴァントは直後としばらくしてからの評価ブレブレな事ままあるからね。(安価略)
なるほどなー>>風雲仙姫の使い方
レオニダスに着けて試してみるかな、バスターバフ兼防御バフが出来たら強そうレベル1絆ゲオさんとか欲しくてたまらないんだが見つからないんだよなぁ。
ア××ウスゥゥゥ!
>>903
サリエリ以外の灰色の男候補の誰かの影……みたいなものじゃないかなと思ってる。>>930
(どっちだ…)単騎したいなーって時に捕まらないのが1レベサポート
でもこれで二周年より前のイベントの復刻は全部終了したな。
今後はどうやって行くんだろう。
復刻は単純にリソースの温存だったんだろうし今後はまだ復刻されてないイベントはあるにしてもそろそろネタが尽きると思うが。
あのアップデートでよく告知されてる「終章クリア条件のキャンペーンを予定」とやらが遂に出て来るとか?>>927
ゲオルギウスとかはレベル1が欲しければフレポガチャすればいいんだけど、マシュは二度と手に入らないから一度育てると2度とその戦法出来なくなっちゃうのよね………
タゲ集中と防御バフ使えるのはマシュだけ!
タゲ集中とNP付与が使えるのはマシュだけ!
レベル1でもスキル3つ持てるのはマシュだけ!>>934
アキレウスがいないな!>>927
上にもある羅生門復刻の時は、Lv1シェイクスピアのBバフだけ強化して使ってる人もいた記憶が>>941
ステラァァァァ!>>940
小太郎君に分身の術を教わったかな?>>941
五百年の妄執
流 星 一 条>>940
過労によるストライキじゃろ(適当)>>942
終章クリア条件の方が話の風呂敷を広げやすいからネ>>944
左下のレモンの酸っぱさに苦しんでるみたいな顔好き>>941
そこに回復と無敵を兼ね備えたゴーレムマスターがおるじゃろ?孔明が過労とか言われてるけどうちの孔明はまだ絆6.5だな
ようこそフレンド孔明さん、さあ働けwikiも数ヶ月たって評価が落ち着いた鯖のページなら役に立つ事多いんだけどね。あっこれウチの○○と組ませると強いんだな、と思ったら限定でがっかりするまでがいつものパターン
>>849
嗚呼、このさりげないバサランテとアナスタシア持ってるアピール…
神に愛されしものめ、神に愛されしものめ!>>955
うちでゲーティアを仕留めたのは令呪コンからの彼の宝具でなぁ……いろいろ感慨深い気分だったわぁ……>>955
地味にこのダビデの宣言格好よくて好き。
ダビデ王じゃない、羊飼いとして挑むなんてイカしてる。ここで三田先生が敗北しても三蔵ちゃん終了後に5月頭にAZO復刻するからへーきへーき
>>961
匿名の羊飼い「やれやれ、非効率的だなぁ」Apoコラボも終章クリア前提になりそう。主にゴルドルフおじさんが関わりそう的な意味で
この分で行くと、イベ開始がGWで「告知が遅い」とツッコまれるんだろうけど、
そこにAP半減キャンペーンがあったじゃろ?>>970
言葉が足りない
三田先生孔明召喚出来なくて征服王のみの召喚しそう竪琴忘れてたわ………
>>968
治癒の竪琴スキルには精神、または闘争心をを鎮める効果があるのだな骨の人が怒っていない…
竪琴のスキルって多分オルフェウスも持ってるよね。
おかげで絶叫+八つ裂きの憂き目に遭ってしまったがサプライズでピックアップ2に悟空きたらどうしよう
竪琴とかいう有能豚野郎の証
>>969
てか前からこれからは終局前提のイベント増えるって言われてたしな>>1000には特別にムジーク家特製の焼肉を振舞ってやろう
>>979
ハデス「死者は甦らせられないけどその竪琴の腕には感心した。連れていくといい。だが決して、振り返るな(思い人に対する感情がよく込められている鬼気迫った神域の音楽。たぶん最後の最後で振り返らずにはいられないだろうなぁ)」何となくだけど、シャドウボーダー絡ませるなら終章クリアよりも序章クリアになるんかな
三蔵イベ復刻か
骨が交換にあるから神イベ(真顔)何気に高ランクカリスマまで持ってるダビデ
防御だけじゃなく火力にも貢献する>>951
聖晶石が溶けた聖晶石が溶けた、うーんそういえばふーやーちゃんピックアップかあ
スト限の李書文もいるし10連だけ回しちゃおうかな……竪琴で空が飛べるならドラムは地を掘れるのだろうか
>>987
まぁ二部序はすぐに終わるしね
世界救ったらいつのまにか一年経ってすぐ滅んでたというシュールな事になるが孔明ほしいなぁ
>>1000ならアマデウスとサリエリがきらきら星と怒りの日をピアノ連弾
1000なら我々の元に孔明が来る
フィナーレとはかくあるべし。
それが悲劇にしろ喜劇にしろ、終焉は華やかであるべきだ。ゴーレム教室開催
1000なら主人公がクリプターとダンスバトル
1000ならおっぱい祀り上げ
人類は闘争によって進化して救済される
>>1000なら、FGOの回収されていない伏線や布石について真面目に考えてみる
Fate/Grand Order雑談スレッド345
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています