雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド335
https://bbs.demonition.com/board/1975/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/建て乙
はいはい特異点いちおつ
>>2
AZOにワンチャンの可能性建て乙
そろそろマジで引いて欲しい>>2
ZEROコラボとか?Apocryphaコラボイベまでに400到達できるのだろうかw
なんてことだ、この世界は異聞帯だったのか…やだよぅ…キアラさま…
盾乙
ようやく三田先生が孔明引くのか…三田先生に孔明が来るとこの世界剪定ルートに入らない大丈夫?
>前スレ10001乙
>1000なら三田先生孔明ゲット
抑止力「ダメです」ええい、千をとるのを急きすぎて変な所で投稿してしまったわ!
そして今からここは剪定事象ということですか?それとも三田先生が孔明を引いたまま世界が続いている異聞帯?なんでだよ! 未来は確定していないから可能性の枝を伸ばせるんだろ!
だから三田先生が孔明引いても可能性が伸びていく編纂事象だって在り得るだろ!>>17
安心したまえ。編纂事象だ>>9
三田先生、キャスターまではいくのにね
星5までいったのに本当惜しい孔明は第三異聞帯で出番があるのか。
あぁ、それならしょうがないなぁ……(世界が選定される音)
三田先生あんなに頑張ってるからそろそろ良いだろ!
孔明来いよ!!!何故クラス不利で戦い続けるのだろう…どうしてイレギュラーは発生するのだろう
>>16
確率が滅茶苦茶低いのは分かってたけど数字にされると絶望感が増すな…>>25
グラフィックのクオリティの上昇率のグラフが急すぎる>>2
同じくazoコラボかな?
別キャラやけど京都でのfgoコラボ企画で何の前触れもなく、土方さん沖田.鈴鹿御前のピックアップとかが開催された事例もあるからインフォメーションは>>23
ふざけるな!こんな終わり認められるか!(異星の神と契約する音)この抑止力 こと人理案件に限り虚偽は一切言わぬ
召喚を許す……! 許すが……今回 その時とピックアップの指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも三田先生と一緒に思い出していただきたい
つまり…私がその気になれば孔明の召喚はサービス終了前日も可能だろう…………ということ……!皆の予想、願望含めてこれからの異聞帯6つでで出てくるだろう、出てきて欲しい王って誰がいる?
自分はNo.2でホグニ、No.6でヴォーディガーンが浮かんだ画質悪いドアップのちゃんサマーもクオリティ上昇されます?
>>33
無辜の怪物持ちだから汎人類史の雷帝が異聞の姿を持っているのかも三田先生「令呪をもって命ずる!スキルを使え!」
三田先生「令呪をもって命ずる!宝具を発動しろ!」
三田先生「令呪をもって命ずる!孔明。いや、ロード・エルメロイ2世よ。いつまでも、最優の星5キャスターの一角であり続けろ」>>12
宝具見たけど、ゴジラ呼んでこい案件に片足突っ込んでますねぇ
雷帝本体が目立つ処にいて、引き剥がせばマンモスも止まるから何とかなったけど>>36
それなんて言うか知ってる?
傷口に塩を塗るっていうんだよ。私は知っている…ああいった手合いは思いもよらぬタイミングで現れると…
>>27
異聞帯の王・三田先生
空想樹コウメイ>>26
???「イレギュラーなんだよ。やり過ぎたんだ、お前はな。
消えろイレギュラー!」>>33
雷帝は曲がりなりにも生前でアナスタシアは鯖だったからじゃないかなかったりいが、回すしかねぇか
>>15
孔明を手に入れる為、ついに「孔明しかいないFGOの世界」に辿り着いた三田さんは、その世界の王に成り代わり、空想樹の根で侵略を開始した。それを阻止しようとするカルデアの面々が目にしたのは、あらゆる孔明が集まった世界でたった二人で立ち向かおうとする、若かりし劉備とアレキサンダー、「二人の主人」の姿だった
次回 Fate/ Grand Order 二部
ロストベルトNO.●
「孔明を引いた作家」>>34
No.2でロルフ・クラキとかないかなーって。
アルトリアがいて、LINKでシャルルマーニュでてくるなら、この人もなんか出番ほしーなーって。>>33
元々カドック鯖のアナスタシアって汎人類鯖扱いじゃなかったっけ?>>33
二部に入って汎人類史は消されたんだし、異聞サーヴァントが呼べるのもシャドボが汎人類史にいないから説
異聞帯でも汎人類史サーヴァントが喚べるのはアヴィ先生が証明したし
二部行ってない人が喚べる理由は分からん。ガチャの都合だあれ間違ってたか、すまん。
>>44
倍率にすると43.75倍>>58
キリシュタリアの三騎従えてる発言的にcm鯖3人侍らせてる可能性>>53
剣ディルというCMでしかお目に賭けないアンリ並みに出てこないレア>>16
管理人さんジャンヌ三騎引いたんだよな…>>53
スキールニルならNo.2
アキレウス関係者ならNo.5
オジェならNo.6
かな>>58
一部でも疎らだったしなあ。
どこかの章でどばっとくる可能性もある。>>53
真名も不明だが、性能も分からんなあ。ライダーはとうに激戦区だのに。雷帝も来たし
アキレウス、ペルセウス、坂本竜馬とか控えてるが。ライダー兄貴もフラグ有りだけど>>45
ロシア由来のオロチ族か、日本伝承由来の大蛇なのか、二章以降の空想樹をたしかみてみないことにはわからないだろうね>>45
「異星」からの侵略だから銀河にちなんでるのではという考察もあるね。
爆発的星生成銀河であるスターバースト銀河、その一種であるモンスター銀河の一つが「オロチ」って呼ばれてる。
ただ、ほかに探しても「オロチ」ぐらいしか分かりやすい名前がないから、どうだろうね~>>64
馬鹿野郎ふざけんな俺はお前をピックアップで引いて水着マリーを今年の夏に引いてギンカさんパを組むんだ>>59
確率というのはな、いくら上がったかではなく何倍に上がったかで考えるものだ(そういう問題ではない)>>33
そもそも今回登場した中で異聞帯のサーヴァントって白くなったあいつだけじゃないっけ?アナスタシアはあくまで汎人類史のサーヴァントのはず。>>43
うむ、やはり確率は収束するものだな
50連回してギリギリ一枚とは……だが、ようやく会えたなエリちゃん
早速だが君には備蓄していた種火と聖杯を食い尽くしてもらう
あ、フォウ君は次のイベントか来月のマナプリ交換まで待っててね
さぁ、今日からしばらくは種火周回の毎日だぞう!まあ雷帝が異聞帯状態で召喚できる理由は色々こじつけられるけど、結局は汎人類史verのキャラグラを
別に作るのは手間なのと
あくまで召喚できるとしたらのifと捉えてってことだろう
イベントで出番は今後あるかもしれないけど、メインシナリオでカルデアが召喚した異聞側の雷帝なんて
絶対に登場しないだろうし>>75
イスカはともかくドレイクは強くね?
そりゃ黄金律がスキルアップするならいう事ないけど>>51
異聞アナスタシアは邪ンヌやアンリと同じ存在だよね
だからこそカドック君とアナスタシアの邂逅はアンリとカレンみたいな束の間の永遠に等しい尊い邂逅なわけで>>77
ここに来てるって事は前菜は一口食べて来たのか…獣国面白かったけど1つ疑問なのは作中のイヴァンは生前なのにオプリチニキは宝具なのね
夢を見ると何故出てくるのだろう
もはや神獣だしオプリチニキは人の頃の名残であるからかね>>78
武蔵ちゃんと似たような(違うかな?)理由というか正史では武蔵は男で雷帝も人間。
だけど異聞では武蔵ちゃんは女で雷帝はヤガの魔獣ってことよね?>>80
今思えばアホみたいに美味かったなって>>80
今なら一日一本!「サリエリさんほしいな・・・いや落ち着け星3サーヴァントを本格的に起用するには宝具レベルだってあげなきゃいけないんだぞ?そう簡単に5枚も来るものか・・・ネットサーフィンでもして落ち着くんだ」
↓
アナスタシアCM30秒版ラストを見てしまう理解してしまう
↓
「ッ!!ぐぅぅ!」(必死に抑える)←今ここ史実としてのアナスタシア皇女は何の魔術的素養やそれに類する逸話も無いただの皇女だった
しかし、ロシアにはヴィイと呼ばれる精霊が存在し、ロマノフ王朝が受け継いできた
ヴィイへのアクセスと使役の魔術を唯一受け継いだ、ロマノフ王朝最後の魔術師が
アナスタシア・ニコラエヴナ・ロマノヴァだった
って事と異聞云々を勘違いしてるんじゃないかなちょっと思ったのは>>84
せやね
CCCコラボストーリーのメルトと俺らが召喚したメルトは別人
ついでに言うとリップも別人じゃなかったかな?
全て覚えているのは座に登録されておらず、CCCコラボストーリーからそのままカルデアに来たBBだけあれ?ってことは二部ではBBちゃんどこいった?
アナ「さぁ、貴方もマスターなら~」
ワイ「流石に皇女やなぁ」
アナ「~嘘よ。気にしないで。私はもう、これで充分なのです」
ワイ「ガハァ」(惚れた音)
カドックもこんな感じだったんだろか。ところで、サリエリをセイントグラフは第二再臨でバトルキャラを第一再臨か第三再臨で使っている人俺以外にいる?
星五クイック型ライダーというよくわからない世界の波に乗れるかアキレウス
>>101
???「伯母上、伯母上~。茶々、あの変な踊りを見たい」>>96
てことはこれ絶対シャドウ・ボーダーの中にいるだろ…
電子世界においてはダ・ヴィンチちゃんやホームズすら欺けるだろうし>>102
来てくれた人が推しです(なお宝具レベルコンプレックス)>>101
でも君第六天魔王じゃん…絵師統一パで一番組みやすいのを調べた結果最低限自鯖だけで3人パーティーを確実に組めるのはエイリーク、配布のジャガーとブーディカさんを書いた蒼月タカオさんだった
>>97
すまぬ
無辜の怪物のBアップ見逃してた>>111
全員期間限定とか…>>101
出したCDは何枚売れましたか?社長パ作ろうと思ったらライダーとランサーしか癒し枠(課金的な意味)がいなかった
サンタ?ほら新規は無理じゃん?アナスタシアのマイルームせりふ増えてるじゃん
雷帝いないからわからないけど雷帝であってる?>>99
43日前からプレボ貯石を初めたが、83個貯まってたな……>>111
リセマラ必須だけど確実にワダアルコパが組める方法見つけた
まずはエリちゃんかタマキャを引くじゃろ?
引いたあとはひたすらハロウィンイベを走るんじゃよ!2部のCMで出てきたサーヴァントの中に異聞帯の王担当のキャラとか居るのだろうか
>>118
なんやそれ
めちゃかわやんけ…>>121
バーサーカーかな雰囲気的に>>119
シュタゲでもあったな
観測したらその未来が確定してしまうというやつ
観測者によりその未来が観測したために結末や出来事が固定されてしまう>>118
本編ではあんなに勇ましかったのに…
かわいい!>>124
流石に自分のみだよね?(石がない人)>>119
「観測されると事実になる」
だから宝石翁もそう簡単には動けないし、未来視持ちも未来をやたらと見ない。
型月の世界は「シュレディンガーのネコ」みたいなもの。1000日キャンペーンとかアポコラボとか、これから一か月くらいは多分次から次にイベント来るんだろうな、楽しみ。
アポコラボが来るとして一番来てほしいのはケイローン先生だけど、先生はおそらく恒常に入ってくれるだろうと言う謎の信頼がある。アキレウス、お前は限定だろ、知ってるよ>>131
なるほど確かに怖い目だ>>100
ああ、ここにいるぞ 安心したまえ>>124
というか極論言うとカリスマで雷帝の乗算二種持ちな点を補えるし、お互いに宝具に付いてる相手へのデバフとOCでダメージ加速できるから二人を並べるのが最強布陣。構築難易度は聞くなうーむ、PUがかすりもしなかったな
>>130
ケイローンPも捨てがたい>>132
宝具レベルは1?そういやケイローンPは担当がまだFGOに来てないのか…
>>44
でも元が低いだけで星5引ければ7割で出てくるからPU割合的には優秀なんだよね、元が低いだけで
サリエリチャンなんて40%/1%→40%/4%だから星3引けても9割外れる
数字って不思議だね>>144
寝ろと真顔で言いたくなるくらいカオスな絵面で草>>144
かわいい(かわいい)雷帝 11619/13284
イスカ 11560/13219
イスカンダルよりほんの少しだけ高いのがなんか腹立つ
イスカンダルには神性あるから少し勝ってるかもしらんが雷帝殿の唯一の弱点は『EXより騎乗乗るQの方がNPと星を稼ぎやすい』辺りか。雷帝がQと同じ4hitのEXなのに対してイスカは6hitのEXだからカードの回し方次第でNP効率はどっこいどっこいって感じかね
サーヴァントは並べた方が強いのだ
>>156
君はほら…癒し枠を超越した存在だから…コスト0だし絶対どのカルデアにもいるし…(精一杯のフォロー)アナスタシア終わったけど思ったよりあっさりしてた
カドアナが凄い流行ってるからどんな主従なのかと思ってたけどよくある感じだし
なんかずっとカドック君が脅威に感じないんだよな
あとぐだが何かフワフワしてたのが気になった、緊張感薄くね…?
覚悟決まってないし諦めモードになるってのも意外というかなんというか
鯖たちの活躍はめっちゃ良かった特にアヴィケブロンショップ店員アキレウスと天草君とかいい加減な予想してみる
>>144
注射針の行き先はカドックのケツと予想>>154
159㎝であの重たそうなもの(意味深)があるなら最低でも55㎏くらいはありそうなもんだけどね>>157
ケイローンPの会社の隣の劇場Pとしては清姫以外にも増えてほしいところ>>164
いや雷帝の素のNP効率は良いよ
そこに自バフ合わさると宝具AAクリで100%近くまで届くレベルアポコラボ、ショップ店員はゴルドルフちゃんに1票入れたい。絶対可愛いよ
>>163
この礼装の為にガチャ回したぞ俺は
鳴子ハナハルさんも好きだし肉感的な水着ジャンヌとか魔羅に響きまくったわ>>164
A1ヒット0.62%でそのAは3ヒットだから並くらいじゃないかな
QもEXも4ヒットでAよりもヒット数が多くて優秀な感じ
って言いたいんだがこれに加えて黄金律A相当のスキル持ってるのよね、えええー>>163
おっぱいの分が省かれているんじゃないかと思ったが、
Fカップは1.6kg、Gカップは2.2kg、Hカップは3kgだから確実に違うだろうなあ……>>172
ドーモ、アサシン=サン、キャスターです>>163
このおっぱいで聖女と高僧は無理でしょ>>164
素の状態でなんかおかしいイスカと黄金律+開拓者+カード性能おかしいと三拍子揃ってるドレイクの姉御が比較対象だから感覚麻痺しがちなだけで矛盾精神入ってる時のAQ性能は二人と同等クラスの高次元な戦いしてるよ。
ただ、雷帝だけ矛盾精神起動前提なのと、上でも書いたがEXのNP効率差が割と響くから『単騎でのカード回しによるNP効率』では二人に負けるけど『パーティ全体でのA枚数によるNP効率』では全員どっこいどっこい。うーん、自分で言ってて何言ってるか分からなくなってくるな?()>>172
ヤモッチャンがコラボで来たら回せばいいのか?
それともアマミヤ=サンの鯖が来たら改めて回せばいいのか?
何度も問いかけてもドクターは答えてくれない>>181その店はアカン
フラワーガール(アナスタシアの中の人のキャラソン)を歌うアナスタシアを見て赤面するカドックが浮かんで悶絶した
アナスタシアに早く見つけてよ王子様って歌われたらカドックは確実に死ぬ今年の水着礼装も楽しみだ。
武蔵ちゃんはよ!!>>179
…雷帝強すぎん?
宝具前バフが軍略以上とかやばいな
まあイスカはカリスマも軍略も全体バフって差はあるけど>>191
話は分かるがお前がいるべき場所はここではない!(泥に叩き込み>>190
触るな、スルー推奨>>192
(こいつ直接脳内に……)>>198
超高校級の復讐者!どんな胸かじゃなくて「誰の」胸かが大事なんだよなあ
>>197
果たしてイリヤと田中とギルくんの運命やいかに>>198
流石社交界に現れた超高校級のジェントルだ!!>>202
中の人的にジークくんがセレニケに向かってガリバーチ●ポするすごく酷い絵面も出来るな>>207
画像忘れサの字の骨要求に咽び泣く男!!スパイダーマッ!!
割と真面目な話骨があと5000本足りないんです。マナプリで初期銅素材ガチャ引かせてくださいお願いします!!アマデウス仮面がなんか披露しますから!!(ダメなフラグ)>>209
つまりどちらでもあり得るニトクリスが最高ということだな(違>>212
とりあえず落ち着け>>212
ひぃ怖い「豊満な方が好みだったか!?」のセリフと背丈とかからいろいろ小さく見られがちなオケキャスだが実際ギリシャのゆったりした衣装のせいでそう見えるだけで、ちゃんと寄せて上げてやれば結構大きいと思うの
何が言いたいかというと水着のチャンスください
あ、自分は起伏がないほうがすきですよ>>215
イスカンダル以外全員召喚出来たからあらゆる素材が不足してるだけだからセーフ(狂気の眼)
冬木は不足しまくってる輝石も骨と一緒に落ちるからアド宝具がロックンロールなサーヴァントが居ると聞いてちょっと本気でワクワクしながら会いに行ったら自称織田信長の少女が水着で敦盛しながら回転のこぎりみたいなギターでロックしてるのを見たときのカドック君の画像ください
>>209
とある偉人の名言──「まな板に梅干。それ以上に何が必要だと言うのだ」
-マフィア梶田-
(※ソースはアニゲラ)>>220
現実を見ろ>>221
限定鯖はPU期間だけ無記名にいるよ>>209
無乳って抉れてるみたいな字だな
なんか他に言い方はなかったのか礼装のレベルあげが大変と聞いて凸所長礼装作ってみたけどあんまり使われないなぁ
残念>>228
天井高すぎてもはや青天井だな
まずそもそも宝具5の星5鯖なぞおらんし>>215
マスターたるもの、サーヴァントをキメて初めて一流、一人前よ>>233
ありがとうございます、これで妹の命を救えます>>91
ふぅ、やっと骨周回おわらせてきうわぁぁぁあああ!!!!>>228
天井っていうよりどっかのシェロ畜の手口ですね……アナスタシアの最終再臨絵見て思ったこと
あなた結構あるんですね(どことは言わないが)>>240
えぇ~ホントでござるかぁ?サリエリのEXモーションすこすこのすこだからアマデウスもこの方面で改修して?
>>240
よく見りゃ童話作家が超強化されてんじゃねえかサリエリさんスーツだなんて…
>>241
モーションに持ってる人形みたいなのを両手で持ち上げるやつがあるんだけど
これを第二再臨で見ると幸せになれる
スタイルいい子の厚着がこんな素晴らしいものだとはな>>248
状況的に真名隠してる場合じゃねぇ、再びだしねぇ
仲間になってくれる側はないんじゃないかな
敵はあるかもしれないけどワイ、雷帝はどうでもいいからサリィが欲しい
>>254
気にさわったならすまん。高レアは当たらんという歪んだ諦めと比較的低レアなら当たるかもという後ろ向きの期待が混ざってこんな物言いになっちまった>>260
早くもフレンドに聖杯入り先生をオール枠に置いてる人いたわ
かっこいいし優秀な人だからね>>262
桜井センセ「命は汚泥に塗れてもなお美しい」
ぶっちー「命は醜いが同時に美しい」
成田センセ「ヒャッハー!!命は美しいぜー!!」
めておセンセ「命は美しいがそれは見る存在居てこそ」
経験値「命を賭す姿勢こそ美しい」
磨伸センセ「眼鏡は命」まさかフリクエから石をあつめることになろうとは···
>>266
オリジナルのアマデウス居ねえそういえば余だよ!サークルに期待の新人が入ったのか
>>248
ケースバイケースで。
新宿や剣豪での真名当てはわくわくしたし
でもセイレムのはちょっと蛇足感あった
場合によってはあり、でいいと思う(宝蔵院は真名隠しなかったし)>>266
仮面系...それは中身がある場合に言うのではないか?(バベッジを見ながら)雷帝実装で異聞帯鯖が味方になるのはおかしいって意見あるけど、逆にこれから起こるかもしれない案件に対する抑止力からの戦力強化とかの線はないかなぁ。
異聞帯含めた人類史…というか地球の存在自体が抹消されるクラスの事が起こるとか…う〜ん。>>270
サリエリの太股の金具がサムネだと絶対領域に見えるのが許せないぜ…>>270 カッコ良すぎる。アヴィ先生+バベッジ2体の機械兵団みたいな編成も良かったけどこっちもいいなぁ。ハロウィン向けの鯖続々追加されてるから今年のハロウィンくっそ楽しみだわ。
雷帝様、誕生日に主人公の為に大聖堂建てようとしてきたんだが...誕生日でこれなら来年のバレンタインかなりやばいプレゼント送ってくるんじゃないか…?
本来の世界の雷帝も見たいかな
「なんかケモ耳コラ画像が増えましたねぇ」
「ああ。獣国配信でケモナーの戦力が軒並みこっちに侵攻して来たのかもな。」
「まっ!そんなのもう関係ないですけどね!(沼に浸かりながら)」>>282
おめでとう!続編はよ!!>>282 おめでとナス!続編はやくしてくれな!
>>282
お前の誕生日も嬉しいがお前と有珠の子供の誕生日も祝いたいからR18で続編をよこせ>>278
10連の星3一体確定を考えれば1/6で当たる
とも言える
次のクラス別までにアサシンやエクストラの
星3が増えなければイヴァン雷帝の効果盛り盛りなスキル凄すぎるな
ボスがボスのまま仲間になった感じ>>287
また、って何だ! 名君多いだろ!>>285
「「ア●●ウスーー!」」
(何かよく分かりませんが今日のリリィとの鍛練は後日にして貰いましょう)「すみませんが今日の仮面のレンタルはキャンセルで」>>287
だけど愛妻家だぞ!>>287
雷帝にネロの首が直繋ぎでパンデモニウムさんにみたいに見える…>>289
キルシュタインの偽名がパスタだったら皮肉が効きすぎてるってレベルじゃないだろ!?アマデウスやサリエリの事を考えてたら
3代目JSB(ヨハン・セバスティアン・バッハ)
という謎のワードが降ってきた。
ちょっと最近、脳内がアレな気がするイヴァン雷帝はアナスタシアの事を娘のように思ってるのに、アナスタシアに避けられてるの笑う
>>296
いや、シナリオ的に。
聖杯まだ誰にも捧げてないけど好きなキャラか、星2以下に捧げて戦力アップにするか>>305
アナスタシアに全力で合いの手を入れる雷帝……
地形が変わりそう>>301
宝具は一度きり 勝利掴みたいから 今
全力で star shine 駆ける帚星が 煌めいて
こうでふか分かりませんうーんサリエリは宝具2のままだったけど、やっぱり引けてよかった。宗矩をレベル100にする計画がなければサリエリを90くらいまで上げてたよ。
高レアになったサリエリとかさらにかっこいいだろ……術玉藻の絆礼装ゲット出来たけどサポの玉藻には絆礼装とプリコス(未凸)どっち付けた方いいかなこの場合・・
>>314 圧倒的にエア主婦雑誌の方が良い。というかサポタマモは滅多に使われないから何載せてもいいけどね。
しかしバトルグラの雷帝、あれでも小さめに入れてるんだよな。本来の身長比率なら画面に収まりきらん。
>>304
4900年になってもダイバーで元気よく建っているユニコーン君を見て、おっちゃん嬉しいわ>>321
え?なんですか?
まさか苦労とクロウをかけたんですか?いや、まさかそんな低レベルな洒落なわけが…そこんとこどうなんですか?ねえ?ねえ!アヴィケブロン先生のあまりの表情の分からなさで気づいたけど、ハサン先生何であなた同じ仮面なのに表情豊かなの…?
>>294
危険な物なんで厳重封印されてると思うわ水着イベで雷帝の水着姿も実装される可能性あるのか。
胸が熱くなってきたな。>>327
露出が減るのか・・・>>321
懸詞の例文としてはちょっとな
ravenだけにな>>309
デカビ…もといスタミナンロイヤル飲めば視界不良で生き絶え々でも全快するカタコト喋る黒人系板前さんだからね質問していい?
モナリザ・ランチ・旅の始まり交換済みでレアプリ5個あるんだけど
魔術礼装2種どちらか(アニバorロイヤル)・体験クエ・肖像 この中だとどれがおすすめかな?
イラストで欲しい概念礼装はもう取ってるので肖像以外の礼装は候補に入れてない>>330 さてはスパルタ兵だなオメー
>>333
ありがとう、アニバって結構良さげな礼装だなって思ってたけどやっぱ優秀なのか
交換行ってきますNo.1 オプリチニキ
No.2 巨人
No.6 ピクト人
な感じになるのかな、ワラワラ出てくる人型の敵は
キリシュタリアのところはサイクロプスかセイレーンでも大量発生かな>>343
同じ事考えてる奴がいたすまん、lv100獣アヴェ(フォウ1000)はどの位の攻撃力になるのかとか知ってる人居る?
拙者低レアに聖杯ぶち込む侍なので聖杯入れるのに躊躇はしないが先に知っておきたいでござる>>341
宝具のマンモス閣下、角度の関係上コラ作りにくそうだから素材化はなんとか逃れれそうですね…>>348
ああそうかもうwikiに載ってるのか
サンクスツァーリは間違えないが、このスレの住民は色々間違えてる(褒めてる)
>>351
わかった!チャラそうなヤツがピアス付けてなくてチャラくなさそうなヤツがピアス付けてる!>>353
ピュアクトゥルフとか天草ロボとか見ないなーと思ったらこれだよ!
雑談スレどうかしてるぜ?!>>358
やあ、ティアマト神を眠らせて時間稼ぎをしに来たよ!!>>344
ただの雪国仕様のカーターさんだこれー!!>>367
本日のたわけまた素材が増えた
行こう、ここもじきコラに沈む>>375
素材の時点で破壊力が凄い>>375
|ω・`)つ>>377
人型の時の指の太さがアヴィケブロン先生の足より太い御方が何か言っておられるな>>340
マシュが辿り着く成長はやはり盾の墓標をさらに越えた「先輩と二人で辿り着く場所」だよなわ け が わ か ら な い
>>365
原作:ジャンヌの記憶
監督・脚本・演出:シェイクスピア
主演:ジャンヌ
友情出演:ジル
その他脇役:殺戮部隊寝てる間に雑談スレにオプリチニキコラが大量出現している…これも雷帝のスキルですか(違
>>367
た わ け>>396
間近で見ると、手錠にジャンヌの旗の先を付けたみたいな面してるよな>>389
下着を見ることがではないか!!>>396
どうすれば、朝からジーク君が割り箸を落とすエネミーの仮面を付ける流れになるって予想出来るんですか!?
出来る訳がないでしょう!>>391
パーツだけが単品だけで並んでると昔ながらの紙製着せ替え人形の付録っぽさあるな
ほら、切り取ってモデルの紙人形に付け替えたりして遊ぶあれ…>>397
やたらつぶらな瞳の殺戮猟兵ですね…>>394
このフィット感よ
ケモ天国ステージのボスキャラだけあってキャスター主従のケモ耳のフィット感が凄い>>407
凄く良い声してるオプリチニキですね…>>411
そういえばTwitterにミラクルニキのやつがあったな>>406
(爆ぜて、アーチャー!)>>412
ヴォーダイムさんはVR作成にも協賛していた…?>>415
鋏にしか見えなくなってきた…>>419
サイクロプスオフェリア
ウルヴァリンベリル
ストームペペロンチーノか…>>419
オフェリアさんが真の英雄説>>422
だってキリシュタインさん現地組だし…>>415
ワンピースのアーロンみたい>>424
真ん中のキリシュタリアさんは映像でご本人ではないということか…>>412
クリプターのVRにBBチャンネルエンドレス強制配信という嫌がらせを思いついた>>433
···粛清同盟?>>433
路地裏2キター(・∀・)>>430
「キリシュタリア様はVR機器を付けなくても映像を見ることができるんです!!」>>434
ロマニってVRマギ☆マリライブをサイリウム持って応援してそう(流れ弾)>>431
キリ「みんな私に遠慮してゲームに誘ってくれないんだ…。気遣いは嬉しいのだが」
カイニス「しゃーねーなー。気に食わないが付き合ってやるよ」ポチポチ
神霊1「まぁサーヴァントだから付き合うかー」ポチポチ
神霊2「やるからには本気ですよ」ポチポチ(バカな…平日の昼前だぞ?どうしてここまでカオスになれる?)
>>43
カタクリさんポジションにするのやめて差し上げろ
というかオフェリアさんのヴォーダイムさんヨイショの流れでワンピースを思い出す人が多いw盛り上がるのはいいけどほどほどにね
>>450
いくらだ?
言い値で買おう>>444
卸売り店だから土日が売り時で今日俺は金曜まで休みだ>>442
虚しくなるんやったらやんなや!キリさんの無辜り具合も最近ヤバいな
>>462
無辜って言葉使ったらどんな扱いしてもいいって思ってる人絶対いるよね>>461
雷帝に害を成そうとしない限りは大丈夫な気がする日本の熱海に住む隠居中のロシア人の科学者イヴァンの孫であるカドック・ゼムルプスは何事も無い平凡な日常を送っていた。
しかしある日、自分の通う高校の自分のクラスに転入してきたロシアからの留学生アナスタシアとの出逢いがカドックの運命を大きく変える!
学校の帰り道、音楽教師のサリエリに熱海を案内されながら帰宅してるはずだったアナスタシアが近くの廃工場に入っていくのを目撃する。
何かを探すアナスタシアが気になったカドックは廃工場内でアナスタシアを囲み武器を向ける謎の集団オプリチニキの姿を見た。
カドックは咄嗟にオプリチニキ達の隙を付き、アナスタシアを連れて逃げ出すが、隊長格のオプリチニキは突如として頭部に鎌を備えた髑髏頭の怪人ガラダへと変身しカドック達を襲う!
アナスタシアを庇い傷を負ったカドックは死を覚悟するが、突然カドックの持つイヴァンから貰った御守りが光輝いた!その輝きを見たアナスタシアはカドックに告げた
「やっと見つけた…始まりの魔神…Z…」
アナスタシアは廃工場で見つけた謎のブレスレットを無理やりカドックの右腕に装着し、御守りの中身を引き抜き中に入っていたZ印の小型戦闘機らしきアイテムをカドックに握らせる
状況が理解出来ずにアナスタシアに文句すら飛ばすカドックであったが彼は自然とアイテムをブレスレットに装着した
「パイルダァァァオン!」
なぜそう叫んだのかカドック自身にはわからない、しかし彼はそう叫ぶのだと本能で動き叫んだのだ。
カドックの身体は黒き超合金のアーマースーツに包まれ鉄の戦士へと変身する
「これは…僕はいったい!」
「貴方は…神にも悪魔にもなれる戦士になったのよ。その力があれば目の前の敵にも勝てる…!戦いなさい、魔神戦士Z!」
カドックの平凡な日常は終わった。そしてこの瞬間始まったのだ。魔神戦士としてのカドックの戦いの物語が!
魔神戦士クロガネカドックZ
第1話 覚醒のZ
「次回も全力でマジィィンゴオオオオ!!」この辺が潮時やね
うん。ぶっちゃけ読めてた。いつもの幕引きだね。
見てただけだったけど楽しかったよ。
また日と時を改めての開催を娯しみにしてるよ。マンモスと融合したりロボットになったりの理由で改造して巨大になる中で特に何もないはずなのにイスカンダルと比べて大柄だった理由で3メートル越えになったダレイオスって一体
ヴォーダイムさんは首を獣殿と入れ換えても違和感無さそう
>>481
おいケイオスタイドが漏れてないか?
…そのシチュエーションいっぱいちゅきてゆうか昨夜事件簿読んでるって言ってた者だけど「泡影の魔眼」やべえな。
下準備さえ出来てれば不意打ちし放題じゃん、さすが宝石。あれまさに逆転の発想だよね
Zero読んでて「イスカンダルを小さくするんじゃなくてダレイオスをさらに大きくする……だと……?」ってなったのを覚えてる>>482
拝火教パワー(適当)個人製作のアビー
とてもすごい
…そうだよねあの格好だとこうなるよね
https://twitter.com/deira4/status/980099255221198849?s=19>>490
一応メールフォームなら
…ちゃんとリンク貼れてるかな?
http://form1.fc2.com/post/?id=844162>>488
とってもえっちくてとってもいい……
欲しい……>>477
コラ画像が、というよりは謎リレーの方だな>>493
こりゃすごい
アビーも出るなら初めてフィギュア買ってしまうかも知れん>>488
これは悪い子だわ…やはりぺぺさんはpakoさんだったか
>>497
柳生さんもすっかりコスプレ(コラ)が板についたね
出来れば今後のギャグイベで史実のようなノリのよさを見たいものだ>>459
パツシィ……>>510
すまない…いやこうもレスに大して関係のない画像貼られても何やってるんだろうってなるよ
私はなったペペロンチーノ姉貴兄貴の好きな神話と担当クラスがアーチャーだからか、やっぱりアルジュナがパートナーなのかのう
>>511
人数増えたからとも言える>>513
なんかすまねえ>>511
もやはただ神経質なのかこのスレの話題減らしたいのかすら解らない>>517
そいやロシアにさがっててバーサーカーの元祖な感じの人もおったね
あり得ないが鯖化したら彼も相当な鯖になりそうだ私は誰かがストップかけたらやめてくれるここの善性だ好きだけどな
じゃあ話題づくりとして一つ
雷帝引けてないからどんな状況なのか判断つかないんだけど、あらゆるifさえ召喚できてしまうカルデアだけどさ、異聞帯のサーヴァントさえ呼んできた現状、人理焼却によってガバガバになった以外に、マリスビリーはハナからこれが狙いだったとかないのかな?
汎人類史では召喚できないナニカを召喚
↓
デミサーヴァントとして固定
みたいな。その仮説をクリプターたちが利用したのが今回、みたいな>>525
北斎ちゃん以下マリー以上という認識>>525
Cくらいかなと思ってます。>>523
皇帝宝具威力高すぎないか?って思ったけどちゃんと差別化出来てるのか>>527
なんでせっかく収まりかけてる話題を個人に飛び火させてまで続けようとするのかがわからない>>522
俺らは混沌·善のAIだったのか···>>525
男性だと、身長/2ぐらいが標準の胸囲だということで、女性はそれより大きければ大きい部類に入ると勝手に思っている。
ぐだ子は間違いなく大きい部類に入る
カップだのサイズだのは知らんが>>533
伺かの夢日記かよ>>530
一回エンディング迎えた後に解放される裏ダンジョンにいそうな隠しボス達感あるなイヤァン抱いてぇがずっとじわじわきてる
>>542
この体躯でそんなこと言われたら吹き出す自身がある>>533
夢の話をしていいと聞いて
夢の中で何故かイヴァン雷帝と戦ってたけど殿の槍ニキまで倒されて絶体絶命ってなった時に歴代マスター(Zeroの7人、snの令呪判明してるメンバー、蒼銀のマスター達、protoの綾香と美沙夜、Apocryphaのマスター達とジャンヌと天草、まだほかにもいたかも)の令呪が全身に浮かび上がってそれぞれのサーヴァント達が助力してくれて最終的に残った藤丸の令呪がマシュを呼び出して雷帝の宝具をキャメロットで跳ね返して勝つっていう夢をこの前見た
1本の映画を見終わったみたいで寝起きが最高でした>>538
胸は極論脂肪だから結構潰れるし、新宿ではスーツで厚着だったろうからそこまで苦労してないと思う>>514
ブィリーナの登場人物たち>>549
そっか、立ち絵は関係ないのか>>538
Dくらいでさらし巻いた後に多少おっぱいが残ってても肩パット入れて肩幅厚くするとか腰回りを布とかで巻いて厚く見せることで分胸板が厚いだけに見える>>553
昼間っからとんでもない誤字だな>>553
ランチ感覚で女性を抱くとかさてはおめーフェルグス叔父貴だな?そういやイヴァン雷帝とロシア正教会と聖堂教会って型月的にはどういう関係なんだろ?
実はイヴァン雷帝はロシア方面の聖堂教会の首領だったとか?>>553
悪乗りでわざと誤字するのは嫌いだけどこれは本物
だいぶ好き>>530
そこにダレイオスを並べると完全に俺得メンツだわ
でかいおっさん(notメタボ)はかっこいい>>546
フセスラフかな?>>543
極度の不安……ありますわあ、新たな出会いとか色々緊張しちゃう。
そういや昨夜から何故か頭の隅にあるんだけどさ、staynight組VS蒼銀組ってのが離れないんだよね。
二人のアーサーの激突
兄貴とブリュンヒルデの力比べ
エミヤとアーラシュの弓
オジマンディアスの対空砲火を潜り抜けるメドゥーサ
メディアとパラケルススの一歩も動かぬ魔術戦
佇む小次郎と死角からの接近を試みる静謐
ヘラクレスに果敢に立ち向かうハイド
果てはギルガメッシュとオジマンディアスの冬木市バッドエンド間違いなしなバトル
なんだか、わくわくする。>>553
また誤字リストに1つ増えた
1字分違うだけなのにこの破壊力というか完全にバーバ・ヤガーを失念していた
イヴァン雷帝より後だが、ロシアの英霊と言うならピョートル大帝は外せない
>>524
魔術師は神代の域へ至ることを目指す。
ヴォーダイム曰わく、これは「魔術師が発想もしなかった事」らしい。
神代を新たに始めて、新たな神秘を生み出す…とかは妄想してるな>>567
アンタ本当にいつ出てくるのさごめんな、UとIが隣りにあるのと雷帝のせいなんだ。
アナスタシアの大爆死が雷帝でいやされ…、うーん…>>573
ゲッテルデメルングが北欧ならルーン絡みでキャスター出そうだな。
たぶん、カドックとカイニスの縁使ってカイニスのいるゲッテルデメルングに行くんだろうアンリの絆が9になった…。あと少し…。
>>581
ドレイクの強みはそこだよね。さらに無敵貫通までつくし他のスキルも強いんだよ>>572
お前ってアレだよな…
異聞帯じゃ真っ先に
死ぬタイプだよな
ノ从从ヽ
彡彡ツミミ_
(ヽ/゙゙゙゙\ノ⌒)
ミ /_ _ |ミヾ
ミY(d /oノ |ミミ
_ミ| ▼ |ミミ
(((\_人_ノ /ミミ
\ )⌒′/ミツ\
/ |゙゙゙゙ミヅ |
/ |从从ヅ| |
| | | |
 ̄ \_ノ ̄ ̄ ̄~/ / ̄
_/ /
((((_ノ>>581
npチャージ、それも50ともなれば周回での需要は最早変わりようがないからね。
p.s.
ええええええ!???
誰かがハートレスに成り代わられてるのかなぁとは思ってたけど君いいいいい!???そういやゾォルケンはダヴィンチと知己があるあたり汎人類史の方のイヴァン雷帝時代の圧政の体験者か…
>>525
ぐだ子は終局の立ち絵でマシュと比較して推定身長165cm、その場合アンダーは平均で65~70cm
165cmB88cmのソラウと並べても勝るとも劣らずって感じなのでトップは85~90cmの間と推測
そうするとカップはD~Fの間、いずれにせよデカい(確信)>>581
一撃火力特化のイスカンダル
NP関連スキル2種で高回転のドレイク
火力高め良回転でギミック対処に優れる雷帝
それぞれ違う強みはあるねドストエフスキーは外国文学の教員が好きすぎてひたすら罪と罰を読まされ課題で罪と罰の二次創作を作れされたから愉快な思い出しかないな……
あの原本は鈍器だからバーサーカーでもいけるでしょ()
>>582>>593
ついにやったか>>598
僅かだけどスター集中率に影響があったはず>>599
せやな>>602
どっちにしろクイック宝具じゃないと姐さんが不憫だな…>>598
ごくわずか、スター集中する。
だからキリツグとおっきーを並べるとおっきーのがすうのね>>604
その配布も強いという…>>598
パラメーターには色んな補正があるよ。
https://twitter.com/yana_fgo/status/862657854758461440>>607
ケイローン先生を忘れたか!>>611
呼符で引けば何の問題も無いな!もしかしたらジークくんが星5でアキレウスが星4配布ライダーなのでは……?配布なら確実に姐さんのところに行けるし……(お目目ぐるぐる)
誰が一番ガチャ回るかって言ったらケイローン先生じゃねぇの?
>>614
シレッとキャスター蝉様を配布鯖として実装してくるのではないかと期待している>>597
考察が外れるのはいつもの事だ
CM時点ではあの人狼達セリフとかは特に無い一般エネミーだと思ってたわ……星5全体宝具ライダーは雷帝が来ても
NP効率の鬼、周回の達人 ドレイク
味方全体に二種類のバフ、特攻無しの全体宝具威力ランキング一位 イスカンダル
こいつらもヤバイから住み分けできる。
星5ライダーは魔境。Zeroイベントのアサシンエミヤ、天の杯アイリ、CCCイベントの鈴鹿御前、アルターエゴキアラ
みたいな予想外の実装枠あったらそれはそれで面白いなApoイベント>>620
化け物レベルの人間が突出するような機会は戦乱の世以外無いとも言えるかもしれない
世界が平和なら使わない力だから。Apoガチャ、蝉様、アヴィ先生、バサランテをイベ前に実装なうえ黒のマスター陣の礼装を先行実装してるから正直なにか現段階では予想仕様がないのぶっこんできそうな気がする
もしイベント前に赤黒両陣営のPUはじまったらいよいよ地獄感ある>>604
星5ライダーって1騎でも居たらキャスタークラス蹂躙出来るもんねぇ…
アサシンとの混成にしても他と組ませやすいキャスターで対処出来るしライダーはゲオ先生から雷帝まで優秀なのしかいないな……
生前は不眠症に悩んでいた雷帝には、是非とも語り部さんの夜伽話を聞かせてあげたい(善意
>>616
男女問わず好かれる武内くんボイス…アポコラボの配布枠が術天草だったらとても嬉しいなって…
少なくともCCCの時も開催記念で直前PUあったしGW手前には日替わりPUが容易に予想できる
かーらーのアポ新鯖実装!!だからねたぶん二部始まる前の考察タイムではpvのゲーティアの発言からマシュ達と既にカルデアで縁を結んでるサーヴァント達だけで戦うのかなって思ってたら一部の時と同じ様にはぐれサーヴァント居たからアレ?って思ったけど、
今回のはぐれサーヴァント達って人理を守る為に呼ばれた訳ではないただ土地が呼んだサーヴァント達だから、いわゆる一部の時の人理を守る英霊って訳ではないんだな。
それが今回は手を貸してくれた人も居たってだけで(敵になったのも居たし)、ゲーティアの言う人理を守る英霊は居ないってこう言う意味なのかな?>>627
メイヴは単体宝具じゃんロストベルト3の年代が始皇帝の没年だし荊軻ちゃんが匕首を掠らせる事も出来なかった場合なのか始皇帝が不老不死の手段を手に入れたからなのかはたして
>>627
単体じゃねーか>>629
わかりみがある
術草だと蝉様の隣に天草おけるの何がとは言わないがありがたいからぜひぜひ
プランBでもいい再臨とかでついに半獣姿のケイローン先生が見られるのか…??!!
妹が私服の霊衣持ってきたところだし、ジャンヌもapo私服の霊衣欲しいな…
>>635
1度ジルさんが話題出してるから0とは言えないんだよなぁ
理想を言えばイベント本編終了後の与太話で出て霊衣解放の流れだけど…異聞帯の王はみんな非常大権持ってるとかなのかな?
他に持ってるとしたら小説の始皇帝とか、GoAのヴォーティガーンとか持っててもおかしくない気がする。>>635
霊衣関係で出ないかねぇ
ついでに三姉妹全部が神風仕様になってどこかへ忍び込んでピンチになり、謎の天草仮面が助けてくれたら尚いいアストルフォの霊衣実装も突発的だったしもしかしたらもあるかもよ、霊衣権
クエストの景品にするのにうってつけだろうし>>602
まさかのランサーでの参戦、よもやのシールダーでの参戦までありえるから困るアルトリアのアヴァロンとか、ジャンヌのラピュセルとか他クラスとか別存在で出すよりもマシュみたいに霊衣でスキルや宝具チェンジ出来たら一番らしい気がするけど、どうなるんやろうか。
2部で玄田哲章鯖が来るに花京院の魂を賭けるぜ
>>600
単体ライダーは更に魔境だからな
神だろうがクラス不利だろうが関係なく殴り殺、せるオジマン&ケツ姉
男は基本氏ぬメイヴ
ギミック沢山臨機応変のダメイド>>650
いらすとや本当に何でも有るなぁアキレウスはユニークスキルが付きまくった状態の☆4単体Q宝具ライダーで来てくれないかな
>>646
よそのゲームだとその手のは必ず別個体で来ちゃうからなあ。
ユニコーンガンダムとFAユニコーンが別機体で来るようにな。
今は期待して夢みるしかできないかな。>>655
もう一度仰って頂けますかな?>>647
「そんなものかぁ!」「これが私の決断だ!」「ではさらばだ!」「うおおお!!」
とか叫ぶ玄田さん鯖欲しい>>654
名前は変わるんではないかな、王権の行使は異聞帯の王が持つ能力だとは思う。
各異聞帯の王事に能力も変わりそうだてか、雷帝は王族特攻はいるのかな(笑)
>>663
ジャンヌが最新の大砲で周囲固めて降伏させたとりでだっけ...>>665
大聖杯泥棒のジークくんにしか見えないマリーちゃんも私服を着せよう、頭に船を載せなければきっと平気だ!
>>666が心臓引き抜かれてバラバラになってる…
あぁ残念…でもないな>>667
熱々のお汁を飲んで火傷でもしたのかな?>>671
一瞬納得しかけちゃうの悔しいカルデア格付けチェック
Aアマデウスの演奏 Bサリエリの演奏>>673
多分灼かれ続けてる怨嗟の炎で>>677
でももしマリーさんだったら黙りこくっちゃうか言葉に詰まるんでしょ?>>681
複数敵の中にいたときに等倍クラス感覚で倒せるからそうでもない>>626
俺の考察じゃないが、面白い話があったな
異聞帯の世界観→クリプターの内面
クリプターの容姿やキャラ付け→その世界の“王”の意匠や要素あり
ヤガたちの抱えた良いところや問題とカドック君の抱える良さや問題の共通項の多さと、雷帝の隈の多そうな印象と嫁以外信用できる相手のいない状況などから。
ついでにオフェリアさんも「北欧で王になりほうな片目と言えば……」というのもある>>680
つまりはこういうことですね>>681
王特攻の倍率的に不利相性すら等倍並みにできるからやろうと思えばワンチャン(まぁそこまでする必要は無いが)>>681
たしかこないだのVD高難易度だっけ
周りを巻き込みながら処理しつつ、でメイヴちゃんもろとも撃破したよ
今なら宝具強化も入ったしさらに楽になるのでは>>692
そしてカールおじさんに対抗するためにやってきた2人カール大帝の青年時代がシャルルみたいな扱いなのか
史実から来たのがカール大帝でシャルルマーニュ伝説から来たのがシャルルみたいな扱いなのか>>689
それなら逸話さえあれば持てるとは思うけど、非常大権はロシアだけの制度ではないしので、天皇大権の中にも含まれてる>>700
元祖自分嫌いさんじゃないですか>>702
結局こいつらなんだったんですかね……。>>704
病気ですアーチャー(未来)が士郎(過去)を殺そうとする
シャルル(過去)がカール大帝(未来)を止めに行く
こう考えると対になってるとも言える>>704
愛だよ>>704
食欲………?シャルルマーニュとの対決を経てなんだかんだでカッコイイのも良いよね!ってなるカール大帝とか王道だけど流石にやらないか
私は大帝カール……月は狙われている!(私に!)
てか、カール大帝はシャルルマーニュと違い聖人としての気質が遥かに強いからジュワユース内部のロンギヌスの槍の力を災厄を抑え込みつつ扱えるのかな
型月のロンギヌスの槍はこれと言って触れられないからそろそろ触れられる頃かね、先にテラリンでアルトリア達がジュワユース越しでロンギヌスの槍の話に触れ、FGO二部No.6にて出てきてほしいどんな手をつかおうが…………最終的に…勝てばよかろ うなのだァァァァッ!!
趣味にハマればそりゃあ金は減るさ
ガチャ中毒とかになって金を使ってるとかならともかく関連商品を買ってる位なら健全よ
普通普通>>709
ガヌロンはどうか知らんけど、シャルルマーニュの方が人間味あるだろうし、今までのアストルフォのシャルルマーニュへの印象からしてシャルルがいいんだろうね>>716
ネロ祭ぐらいしか出番無かったようなアストルフォくんの頭を懐かしそうな顔でグワシグワシするカール大帝とか見てみたいなって思ったり
>>720
ほぼ互角みたいなもんか。
敏捷高いのは若さ故の前のめり精神だっけか。>>722
過剰な子煩悩だった逸話あるし、それが近しい部下に似たような感情持っててもおかしくなさそう>>725
もはやバグに見えるレベル>>725
怪獣同士の対決みたいになっとる>>725
縦に三人並べばF91辺りの小型化したガンダムと同等のサイズとかどうなってんすかね…>>725
カメラさん、もうちょっと引いて撮ってくれないかな?>>725
むせる>>725
地味に再臨状態がそれぞれ違うのに愛?を感じるメイヴと雷帝さんが結構噛み合って素敵
女王の躾で二重攻撃力バフ貰える雷帝さん
バスター耐性downで宝具火力上げられるメイヴ
雷帝さんのカードをきってる間も黄金律(体)でNPチャージ出来るからNP管理もしやすい>>733
ちょっと生々しすぎないかね>>733
アウトですわクリプターのレーターさん、キリシュタリアとデイビットとぺぺさん以外予想してた人と違った
>>733
色情魔なの?>>704
FGOから人を入れて派生作品に手を出させる巧妙な罠だ!(EXTRAシリーズをプレイしながら>>739
雷帝をこれだけ盛ったんだから期待して良いはず…
神性以外はダメ軽減のスキルとか耐久高火力ライダーなんてどうさベリル監督 解任!
朝のニュースで一瞬むせた乗り遅れた感あるけど、今日ベリルと戦う夢を見たんだよ
夢の中でベリルは
・楽しみながら人を殺.すタイプ
・素手でも人体を抉れる
・マジックばりの早着替えが出来る
・すごい些細なことで急にキレて周りを殺.しにかかってくる
っていうキャラだった
いろんなイメージや見かけた考察がめちゃくちゃに混ざってるなこりゃライダーが魔境でしかもキャスター特攻の礼装が有るから敵キャスターにとっては辛い世界だなfgo世界
>>692
自慢の対象を隷属・同一化出来る天声同化(オラクル)でローランをマトモにしてくださいよ!声優さんでも自分の出した声が人にどう聞こえてるかはやっぱり分からないから音響さんが居るって話を聞いた。
>>755
わかんない
自分はなった事ない>>753
見た感じガチャ産☆4は二人じゃない?>>756
そろそろクリプターも令呪だけじゃなく礼装効果も使って来そう>>757
どの声優さんのインタビューだか忘れちゃったんだけどまあやっぱり最初は違和感あるらしいよ
自分ってこんな声なの!?思ってるのと違うんだけど!!みたいな
さすがに経験積んでくとそうでもなくなってくるらしいが>>758
それはよくわかるわ。自分の声は思った以上にくぐもって聞こえたし自分の声ってのは骨から伝わってくるものらしいから他の人に聞こえるのとは結構違うんだよね
>>751
別に周囲に人がいなかったらやっていいんやで…(手遅れ民感)落ち着いて雷帝と散歩してきたけどこの人でかい、すごい、かっこいい
スキルとクイックで直感じみた星出しをやったり
基本的にクリティカルでバシバシ叩けて楽しい>>758
行事とかの映像を見ると分かるね
確認がてら自分で録音してみると思っていたのと違う声だってなるよね>>768
けど石田彰感は隠せなかった(未来福音見ながら)>>750
河西さんは採集決戦の時、バルバトスがトレンド入りしててバルバトス違いなのねと困惑してましたね…
採集決戦ってもう一年以上前の話なんだな、時間の流れって速い>>748
某華撃団の隊長も自分でボイス入れながらゲームプレイしてたらしいな>>775
う○こ味のカレーと
カレー味のう○こは
どっちも要らないの法則>>755
経験者がここに。
今は書き込めてるけど、誹謗中傷とかひyな投稿は一切したことないからその時は焦ったよ霊器一覧で一度見たはずなのにビースト鯖とソロモンにNEWついてたんだけど何か変わった?
>>775
多く余ってる素材を捨ててでもQPを稼ぎたいって事は有るかもだが
QPは余ることなんてないからどっちかと言うと後者かな〜。>>777
未来の自分と士郎のことで喧嘩したりもするしな>>779
すまない自己解決した、ただの機種変更が原因だった>>748
録音させてくれ、頼む。>>754
誕生日ボイスに巌窟王ご指名の時も台詞回しに関してはこれでいいかな?って感じな事言ってたしな>>741
それ最終的にはアタランテさんに殺られない?アプリアップデートだ
>>751
東方の同人アニメで、「全部一人で声当ててみた」とかあるとほんと声帯が羨ましくなる。僕はね、士郎…Apoコラボで不屈と不死鳥のWムジークを見たかったんだ…
>>789
おお!おめでとう>>775
ボックスガチャ回しまくってるとQP上限につっえてどうやって消費しようか悩むことが何度もあったから前者そろそろ部屋の片付けをしないとなー
慎二かイアソンか新所長に横でブツクサ言われながら片付けをしたい
イヴァン雷帝が来たのでイアソン様も実装して欲しい
片付けをしたらイアソン様がくる、片付けをしたらイアソン様がくる、片付けをしたらイアソン様がくる、片付けをしたら>>796
え?何その引き>>796
マリーさんが来ただとぅ!?(未所持感)>>796
引きやばすぎる引きが良いレスが続いているがそれは罠だ!今ならいけるかもと10連しても新鯖はこない!!(爆死並感)
>>796
同日に星5が3人いる一体ストーリーガチャにいくら注ぎ込んだ?>>804
大丈夫、俺も真っ先に思い浮かんだ。>>796
これもしや前までストガチャを引いてた……?ある程度使ってみての感想。サリエリさんはアヴェンジャーのスター集中率の低さを活かしてスター生産係と防御デバフ要員と割り切って使った方がいいかな?
低レアだしアタッカーよりもサポートとして運用した方が退場までを含めて戦術に組み込めそう。
ルーラー相手なら無理にでもクリティカルアタッカーやらせても良いかもだが。>>808
喋らないエジソン可愛い>>808
ぐだ子側もぐだ男側もエレナ側もなんだかんだ相思相愛なんだよな>>812
28話か・・・ありがとう!サモさんシステムならぬサリさんシステム開発した人見つけた時はほんと驚いた
見てきた・・・。なんだろ・・・うん、脳が理解を拒む・・・。
公式解説漫画で自分の推しカプをこれでもか!って勢いで推すリヨ先生ぱない
>>811
痴話喧嘩が始まってる・・・!>>819
見た奴はカレスコサリさんに嫁王と玉藻と玉藻でバフかけるという高コストパーティー
他にもやりようはあると思うけどサモさん並に揃える難易度が高い>>820
(リヨ漫画は)考えるな、感じるんだ。>>823
漫画本編じゃなくてラストの公式コメントのとこだね
正確には『「ますますマンガで分かる!Fate/Grand Order」は毎週木曜更新!』ってとこリヨマンガへの突っ込みでモヤッってるのはなんというか…
大変ね>>825
FBI初代長官はともかく監督はそこまで問題無くね?>>815
難しいですねぇ>>827
・・・え?これだけ?
ちょっと過敏過ぎない?ライダーは宝具演出めっちゃ長そう
そういえばバニアンの初出の絵は雷帝じゃないかって説もあったよね
ライダーならワンチャン。
アサシンは諦めた方が良いレベル。分かりました今度からは「ばぁば」と呼ばせていただきます
「真名は秘密ですがFBI初代長官です」ってどの辺りが秘密なのか
>>838
おばあちゃまもいいぞ>>841
トイレかと思われる極東の島国発のソシャゲで悪名高い初代長官が女体化するのを抗議する程FBIも暇じゃないと思うのです
>>824
ライダークラスって意外と実装数少ないのね>>841
そりゃあ用を足すための(ryバケツが位置的にも生々しい…
拷問で気絶した時に水を掛けて起こす+垂れる体液を入れる兼用にしてるのを見る限り、リヨ先生…もしかしてそちら方面に詳しい…?実装出来るかはともかくとしてリヨアサシンはめっちゃ好み
>>817
落ち着けこの漫画も公式だ
もっと他に突っ込むところあるだろ>>835
顔と素足が同じ色で塗られているということは、やっぱり全身もふもふに毛が生えてるのかエジソン!?>>847
拷問だ!拷問にかけろ!ストレスで抜けた毛を集めるんだな……
>>853
これにはニコラ・テスラも同情するレベル>>856
シュレーディンガーのむn・・・ハッキリさせたくねぇなぁw今週は何が分かったんです?
羽が全然足りないよぅ
誰か禁断の頁100枚と羽50枚交換してくれよぅ>>860
キャスターとライダーは相性が悪い>>855
そだよ、女神五姉妹はエロさ・可愛さ・健気さ・お姉さん感×2と色々と取り揃えてございます>>839
なぜこの二人の組合せだったのか···子供王国の父と母、つまり子供にとってのヒーロー。そういえばアルテラはアルテラセブンやっててエレナはマハトママン···そうか、そういうことだったのか!ワイ、ジュマンジ観に行ったら思い切り黒田さんが吹き替え参加してて、ネタバレ省くがなんかジャングル版獣国というイメージがどこかに付いてしまった。
そしてなぜか
カウレスinベオウルフ
フィオレinレオニダス
凛inカエサル
ルヴィアinアンデルセン
士郎inアマデウス
慎二inナイチンゲール
が浮かんでしまったわ>>868
邪教の儀式か何かで?そういえばどちらも宇宙関係という(片方は真実なのか怪しい話だけど)
>>864
依り代さんも普通に別嬪さんだから…
全身から放つギャグオーラが全てを台無しにしてるだけでリヨエレナ、アルテラサンタはライダー気取りで自分も水着の時はブイブイ言わせてたって言ってるけど、アルテラサンタと水着エレナって何かに乗ってるだけじゃなくてクラスも同じアーチャーなんだな
>>871
まあ植物=豊穣と捉えてもいいかもね>>874
なんでや!お墓の前とかでは稀に美人になってるやろ!>>877
再臨してヘッドドレスの色を変えるのよ!>>877
見下してるか見据えてるかと服の装飾しか違いが分かりませんね……>>879
あーなんかわかる。そのイメージ>>877
えうえう ステンノさま えうえう ステンノさま えうえう>>877
アステリオスくんなら一発で見分けられるんだろうなぁ(適当)>>885
まてりあるのおしりもなかなかにござる>>877
ステンノ様は上から目線、エウリュアレ様は上目遣い。
ふ、私にとっては簡単過ぎる。>>887
君とは正面から目を見て話し合う必要が有りそうだなおっぱいがあるかないかなど些細な問題だ。
綺麗だと思えばそれが真実なのだ。>>892
エリちゃんは槍とカーミラさん以外は配布なのなんか笑える>>892
そりゃあ他のクラスの適性があるなら出さなきゃ勿体ないからネ。
せっかくのお祭りゲーなんだし。
え?アルトリア顔?アレは社長の趣味だから知らん。>>890
スサノオに子どもいたんだねすまん、出先でスレ立て出来ぬ。
誰か頼みまするhttps://twitter.com/pfl/status/984295203988160513
やだ……サリエリさんお洒落スーツ……>>844
実装されたら4chanでマスコットにされそう(小並感)>>900
ディルムッドを近づけないようにしないと…>>894
写真はないけど式が45万↑出してワンパンした→
スレ立ててきます分かったのは、モッチーはボス戦だとほんまえげつないな...スキル封印、宝具封印、アーツ主体、回避+NP獲得、呪い継続デバフ。
本当ライダーボスを蹂躙する構成だよね。おっきーの水着はきっと下のビキニにちょっとお腹乗ってるんだ…
>>911
常設だからすり抜けもあるので、割と出るけどな。
常設なのにかすりもしないお萌さんもおるし。>>861
杭50と羽50ならええで立てたので承認お願いします
序章スレから獣国の皇女にリンク変えたけど問題ない?>>900
でもそれって結局ヒロインの一人になるだけなんだよね(マジレス)
あの年の藤ねえがああ振る舞うからあの立ち位置にいるんだしあら
920行ってないのに建ってるなに?ふーやーちゃんの紐をつまんで上下に動かしたくならないとな?
>>927
まんま太陽車輪だからな...>>924
多少お腹がぷにってる方が好みです!>>926
効くやつには効くよー
1体1体個別設定されてるから「××には効く」みたいな常識がないのが困り者、試してみないと分からない
チョコラミスとかには効かなかったマリーちゃんは鯖状態だとマリィ何だよな、全盛期だと特盛になるし。
もっとロリなマリーも見てみたくはあるが...わたしのガラティーンが温まりそうだから辞めておこう>>935
俺だって欲しいよぉぉぉ(突然の共感)>>893
おまえそれ秋葉さまにもおなj>>938
サリエリさんの表情差分どれも好き好きサリエリさん、今後のイベントで登場する時はフランス組とセットになるんだろうか
サンソン―――僕はね、水着マリーが欲しかったんだ
だが彼女は期間限定でね、通常マリーすら当てられない僕にはとても届くものでは無かったんだ―――>>941
エリちゃんに普段からもマトモに歌わせてやらねばいけないと音楽教師押しつけられてハロウィンイベントにも出そう>>935
アナスタシアPU引いたら来てくれたよ!
いや、欲しかったからよかったんだけど、こう、ぬか喜び感がすごくてね…サリエリについて詳しく知ると、頑張ってくれたサリエリに甘いもの色々食べさせてあげたくなる
ら和菓子に目覚めてえっちゃんと一緒に和菓子巡りするサリエリとかも見たいんじゃ>>934
ここからさらに成長して夢の3桁に生前なったんだってね>>945
メイプルぺったんならたくさん出せるよ!>>933
惜しい変態(誉め言葉)を亡くしたよな…。>>950
サンソンの思考がたまにわからなくなる>>954
まだやってたのか…。
なにがそこまでさせるのか…。リセマラすること16回
いまだにサリエリと人理修復の旅を始められない
なぜなんだ……>>953
わかる。
(いまだライダー星5無し)ライダーに生まれる→ジャックに刻まれる。
キャスターに生まれる→騎ん時に引かれピラミッドに挟まれる。
アサシンに生まれる→ブレストファイヤーされる。
男に生まれる→魅了されまくる。>>961
ああその時か、サンクス>>956
だけどライダーじゃなかったら理不尽の具現みたいなマーリンや孔明や玉藻の餌食やで>>964
色だけならすごいノーマルタイプっぽいっすね(個人の感想)×ライダーに雷多すぎない?
○雷属性多すぎない?
大半が炎か雷属性に分類出来ちゃう気がするぞ>>964
ケツ姐さんは太陽神だけど炎属性じゃな。>>971
サモさんじゃろ(即答>>971
パッと思い付くのはフィンとアナスタシア
他に………ランスロットとか水鉄砲は水属性かな?>>974
クトゥルフだと水属性のようだね、まだいないハスターは風、クトゥグアは炎かな>>976
そういやタラスクの母ちゃんとか混ざってたね貴方>>971
鈴鹿御前もバスターで水投げるなツァ↑ーリいいよね
>>979
ウルク絡み色々描いてる人じゃな。水着イベントのグガランナも前に描いたグガランナに肉付けしたやつだったし>>978
おめでとう!!
私もね、私もね。10連でね。
声の似た人来たんだよ~
あとね、姉さん(の手)も来たし、すりぬけでイリヤちゃんも来たんだぁ!
他にも☆4たくさん……きたんだ……ガチャ報告スレ行って、どうぞ
>>954
昨日は死霊魔術ギャンブルが成功するように願って送ったけど、もはやあなたのことを指して言いたい。>>980
メルトとマルタさんのボイスを入れ換えてみるという思考実験
···新しい何かに目覚めそう1000なら皇女様がコタツムリに
>>796
今更気付いた
fgo始めて1年と少し、チュートリアル後の星4確定ガチャのメンバーがとうとう全て揃ったんだな我欲がないことを仕える者たちは恐れた、父はそういう存在なのだろうと自分ですらも考えていた。
そうではなかった。ただ、父の報酬は誰にとっての報酬でもなく。
皆が道端に放り捨てるような代物だっただけ。
父は輝く宝石ではなく、道端に転がるくすんだ石を慈しんだのだ。
その石に、何より大切で痛切な過去を見出した故に。1000なら三田先生孔明ゲット
1000なら水着イベ
1000ならサリエリVSアンリマユVSアンデルセン
これは証明だ。僕にも>>1000を取れるってね
>>988
別に取ってしまっても構わんのだろう?
1000なら三田さんが孔明を引ける1000なら冬木でアルゴナウタイ限定聖杯大戦
Fate/Grand Order雑談スレッド336
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています