雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド334
https://bbs.demonition.com/board/1972/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/>>2 まだ前スレ終わってないんだが…
その四つ夜に終末を
>>4
A.特に何も来ない>>8
そういえば全員アサシンなんだよな…アサシンとはいったい…>>4
イヴァン雷帝、サリエリ、ビリー、ベオウルフ辺りのピックアップ
異端のヤガ個人的にはめちゃくちゃ欲しいけど、初見さんのためにピックアップはしないで欲しい>>15
もしかしたら神王をぶちのめしたアルケイデスとか出るかも?マスターは誰しも孔明マーリンスキーなのだ……
>>18
コテハン付けなければまあうん>>24
何 故 見 せ た>>18
そりゃそうだ。ごめん。>>20
俺たちAIなんだから同一人物が何だってんだ!(謎結論>>25
まあ全部読んだ後腹筋にくるほど笑ってたので良かった>>13
メディア・リリィの人だろ、凸黒聖杯不夜キャスの人、賢アビーの人で三銃士だな>>24
誰だって初見はこうなる>>33
ネロ祭り辺りかね>>24
当事者ですら困惑するのに>>24 俺の飯、お茶漬けになっちまった
が友人のツボにはまってた思い出
丁度焼肉焦がしてたので、俺の肉、炭になっちまったとか騒いで笑ってたなぁ…>>8
待っていただきたく存じます。
確かに小太郎くんはかわいいです。しかし小太郎くんはかわいいだけの小太郎くんではないのです。
あの眼光を見てください。めっちゃイケメンです。確かに小太郎くんはめちゃくちゃかわいいですが凛とした表情もまたオツなものなのです。
そして性格もかわいいだけでは表現するには足りず、内気で無気力系な事を自覚しながらも冗談を言うお茶目さを持ち合わせるその絶妙な性格がすごいのです。年下属性に満ち溢れて有り余っています。
あまり長く書くとまた「ケイオスタイドに行け」と言われるかもしれないので長い文章は控えたいのですが、つまり「小太郎くんかわいい」とはそういう感情を全て詰め込んだ感じで抱きしめたいという気持ちを最大限表現した圧縮言語なのです。
一度発動した呪文をなんども「リピート!」ってできる工場長がいますね。そんな感じです。
要するに小太郎くんの魅力は奥深く一言では言い表せない複雑なもの。かわいい。>>22
カドック「紅茶で…。あと茶葉の瓶も…。そっちは僕の個人的なものだから、コチラで払う。」>>38
魔窟>>38
ぱっと見穏やかだけど、実際は変態の集まり。>>22
カルボナーラを>>24
課金の境界も見せようぜ!>>22
どうしようケイオスタイドにあげられた女装&男装コラが頭に浮かぶ>>22
オフェリア「ではキリシュタリア様を頂いても宜しいのですね?」生前カイネウス「この槍を神として扱え!」
異聞カイニス「俺は英霊じゃねえ、神霊だ!」
カストール「神でもないし、弟と違い神の子でも無いが、俺はスパルタ王の息子でケイローン先生の生徒。先生から教わったレスリングと馬術で弟と共に戦い抜くぞ!」
神霊名乗ってる異聞カイニスがアルゴナウタイの同僚で神霊ではない英霊のカストールに負けたら面白いやろうなぁ…>>46
野暮いけど真っ当なツッコミはやめてさしあげろ>>47 右上の彼の名前の最後の二文字では?やたら分かりづらい略称だけども…
>>47
コロンブス>>38
初めて見たのはセイレムの時だけど
「型月ファンってこんなんなのか…」と絶句した記憶>>47
ヒント:ラスト二文字>>17
喧嘩してちょっとほとぼりが冷めだした後めっちゃLINE飛ばしてきそう(偏見)>>38
変態に技術力を与えた結果(りゅーたんコラ祭り参照)アナスタシアPU2来たー!!!!
待ってろすぐ宝具5にしてやる!雷帝ピックアップ来たぞー
まじで雷帝来たのか
あるぇ?パツシィ礼装は?
ちょおおおおおおイヴァン雷帝来るんかいいいいいいいい
ストガチャに特攻したのは…間違いなんかじゃないんだから…!
>>54 長文ってだけで割と苦手な人もいるから仕方ないね
元レスだと、その部分で若干煽っているようにも捉えられちゃうから気をつけて>>61
ら、雷帝!?マジで!?やったーーー!!!
>>61
石の残量がもうグロいよ…おい!誰だよ雷帝ピックアップは絶対ない!
とか言ってた野郎は!全然チゲェじゃあねぇーかッ!このド低脳がァァァァァァ!あの、来てしまったんですが
>>61
鯖だけ見ると何のゲームかわからないな>>46
ただの長文を散々叩かれたことがあるからだよ。
ちなみに卑猥は一切なかったモーションとかこってるなとは思ってたけど宝具とか無いし普通にエネミーだと思った
え、ちょっと待って
えーーーーーー?実装しちゃって良いの?
確かに歴史的な偉人でサーヴァント化しないのはおかしいけどさおまえ実装鯖かよおおおおおおおおおお!?
始めたばかりのFGO民が「この怪物がイヴァンでこの仮面がサリエリ…?」みたいな混乱起こしそう
バスターバフがあったしそんな予感はしてた
>>38
米の境界の時は「やっぱ天草ロボ作り出したとこはちげーな」とか言われてた
すなわち我々は皆天草ロボの母雷帝の宝具演出どこです?
雷帝の方は期間限定かあ
何言ってんだ雷帝なんて来るわけねーだろ
アホかお前ら
コラ画像ぐらい見抜けよオアアアアアアアア!??雷帝はこれ再臨で普通の姿に戻ったりするのかなー、まさにサリエリがそうだし
>>65
気持ちはわかるが仕方ない
いやマジで気持ちは張り裂けた胸に海藻を塗りこまれるくらい分かるんだが、モロネタバレだからね
これからやる人達にも同じ感動を味わって欲しいまぁ人型あったし
そら有るよ>>83
もしくは新しいペルソナ>>77
だってモーションからしてかなーり怪しい感じだったじゃないか
宝具がなかったからどっちもありそうだとは思ったが予想的中したわ>>88
まあビーストじゃないし、黒田さんボイスで予想出来たのあるかも再臨したらマンモスくるのかな
再臨で、ヤガじゃないお顔になったりは…?
雷帝PUか…サリエリ宝具マ目指したいけどどうしたものかな
讐エリちゃんPUキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
うちはライダー飽和気味だから今回はいいっかな〜
約1%のサリエリが4%にアップだ!
勝ったなガハハ改めて星3のピックアップでも確率の厳しさを実感したでござるよ…(サリー狙いで70連爆死
このスレに雷帝を引いた方はいらっしゃいませんかー!?
スキルとか色々気になるんですけど!!サリエリさんのイントネーションが想像と違ってモヤる。サリ↑エリ↓じゃなくてサリ↓エリ↑なんですねサリ↑エリ↓さん(鋼の意思)
>>102
北米版でも星5ライダーの筆頭が……単発4回で、雷帝とシェヘラザードさんはでたのに。サリエリが来ない。少し悔しい。
>>102
ラ、ランサーアキレウス…>>102
ランサーアキレウスこいこい、ディアトレコーン・アステール・ロンケーイこいこい、技量宝具こいこいクリシュナが実際にfgoに出たとしたら宝具はなんだろうね?スダルシャ・チャクラとバガヴァッド・ギーターとか?バガヴァッドの方はクリシュナとの合体宝具でも良さそうだけど。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/バガヴァッド・ギーターLB1のアドベンチャーパートのテキスト更新ってなんぞ???
しかし星5全体ライダーといえばドレイク船長・イスカンダルに続く3人目ですな
モナリザ付けたイヴァン雷帝が各地に出没するんだろうな雷帝は異聞帯じゃなくても、この姿ってことなのか‥
>>114
はえーよホセ(褒め言葉)>>114
スキル構成いいな>>114
化け物じゃないか……ピックアップ鯖のどっちも無辜の怪物持ちか…
>>114
ねえねえ!人間形態あった?ねえあった!?雷帝とサリエリが並んでると、ほんとなんのゲームか分からなくなるなw
>>114
無辜の怪物(異)は異聞帯からの無辜でも受けてるんだろうか?男女比が良い感じに均等で嬉しいね
>>105
実はアマデウス絆3ボイスで既出だったのだぜ
ただ某wikiで「ザリガニと同じイントネーションだった」ってコメントを見たときは流石に笑ったんほおおおサリエリだーーー
やったあああ>>127
これじゃあ財布の紐がロストベルトしちゃうよ…宝具めっちゃ気になるな
ストーリーじゃ使わなかったし
あとゲーム内マテリアルも見れるのか!設定気になってたから嬉しい>>114
あれ…雷帝普通に優秀に見えるんだが…複合スキルなのにチャージターンも悪くないし>>127
No.5はカイニス含む神霊サーヴァント3騎全員が新規だったらさらにそこに王もいて最低4騎は実装あるかもなぁこれどういう理由付けになってるんだろう?
汎人類史のイヴァン雷帝はあんな感じじゃないはずだよね?
ゲスト枠みたいなものなのかな>>135
思った めちゃくちゃ思った
ベオさんも一緒に来るかと思ったんだがなー>>135
レジスタンスのライダー「それ以上いけねえぜ!」>>142 訂正 め→も
>>135
ビリーも武蔵もいないから…あー駄目ですイベントまでガチャ禁するって決めたのにエリちゃん(讐)確率アップとか駄目ですーあー(ガチャガチャ
>>133
でも10連だと星3以上の鯖保証枠があるからなぁ
どっちが良いか分かりづらいアガルタの時はデオンやヘラクレスがPUされてたし同じようにベオニキ来ると思ったんだが…残念
でもサリエリがいるんでOKです!!呼符含めて50連ほど回しましたが、サリエリさん、来ません!!!
星3すら当てるのが難しいとは....むごごごごリリース1000日記念が今月くるし今回は見送る
もしかしたら新鯖ピックアップがくるかもしれないし>>147
ジャイアントキリングの逸話持ち、型月的に解釈するなら悪竜の血鎧を破壊出来る炎を吐けるディートリッヒかダインスレイヴのホグニ王のどちらかかな
王に関してはその地域、異聞帯に関する王でいきそう関係ないけどサリエリの宝具動画のPTがガチガチのアーツパで笑った
さすがに雷帝は限定だよなぁ しかしまさかまさかとは思っていたが本当に来ちゃったよ
>>141
別世界がDLされちゃったキアラさまパターンとかマハリクマハリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
マハリクマハリタ
ヤンバラヤンヤンヤン
英霊の座から やって来た
ちょっとチャームな 男の子
サリー サリー
不思議な力で 町中に
綺麗な音を ふりまくの
サリー サリー ピアノ弾きのサリー>>133
単発で回そうが10連で回そうが出るときは出るし、出ないときは出ないからお好きな方でドウゾ!無辜の怪物はほんと強い
CT5でスター獲得出来るだけでも強いのに加えてメリットとか
メフィストやファントムの無辜の怪物もデバフ消して!雷帝、人間形態取ってたのかな?
これからアナスタシアやる人達は
「パツシィはあの怪物を見ちゃったのかー、とはいえ流石にビビりすgマンモスじゃねーか!!」ってなる訳だな!ふと思いついた
ゲッテルデメルングの副題は、字面はともかく
ルビは「レーヴァテイン」じゃなかろうか
七五調で据わりが良いし>>153
リリース1000日だから流石に石10個だけじゃないと信じたい
久し振りに〇〇日記念で新鯖実装ありそう。これで今度から新規さんが雷帝を引いたら自分の世界を滅ぼさなければいけなくなるのか
>>131
ダレイオス「せやろか」
バベッジ「せやろか」1000日来るのっていつだ?
>>162
いやあなたは何も悪くないよ>>111
個人的予想だけどライダーでジャガンナートとか。轢き逃げで強制解脱させる巨大山車。>>167
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ……>>167
何だっけこの漫画。刹那で忘れちゃった。半コテは目立つ分色々言われやすいからしゃーない
まあ個人的には毎回突っかかってる人も半コテ染みてる気がするが>>178
許さない>>178
っせ!!>>165
もしもそれが本当だった場合、この人がスキールニルという可能性が高まる>>167
(正直めっちゃ好きだったから刹那で忘れるどころかずっと忘れてませんでした)>>178
おめでとう>>191
月姫とカメラ買ったら吹き飛びました(震え声)>>171
新アヴェとかキアラ様とか「だがここに例外~」枠は既にいるから…
しかし説明文通り異聞帯雷帝だとしたら立ち位置は逆だけど武蔵ちゃんと同パターンなのか>>183
人が多い時間だといるよね。>>162
貴女は悪くない。貴女を弄ったコメントにノリノリで返信するのは悪い事ではない。
それを煽ったり皮肉ったりするような人は無視しとけって事。サリエリさんピックアップにて
サリエリさん三体
雷帝0体
狼さん2体(宝具レベルマックス)
狼さん?
今回、ちょっとしか泣いてないから駆けつけなくても大丈夫だよ!
嬉しかったけど!>>174
自分達を倒して生き延びるなら他の異聞帯に負けるのは困るから力を貸すとかじゃないサリエリ欲しいけど
星3だから宝具1じゃ物足りないし、重ねるの狙ったら結局星5狙う時並に散財しそうな罠>>194
「串刺しの時間だよ……」>>194
狂ヴラド
余だよ!余じゃないYO!YO!そういや銀色アヴェの鯖が来たから
銀色アヴェカード→「よし!」→バチバチ→「!?」のパターンが生まれるのかこ、今年こそは水着ジャンヌがくるはずなんや...だから夏まで我慢するんや...!
あの聖パイにかけて絶対に回したりはしない...!>>194
もちろん、余だよ>>194
狂ヴラド公は余じゃなかったっけ?>>194
バーサーカーのヴラドおじ様が余のはず雷帝の声優、黒田崇矢さんとか引くしかない
これが人の夢、人の望み、人の業!他者より強く! 他者より先へ! 他者より上へ!
競い!妬み!憎んで! その身を喰いあうッ!!
ごめんどうしても言いたくなって>>194
みんな挙げてるヴラド公と 確かイスカンダルも余だよね?>>200
狼王宝具マ羨ましい……
まだ1なんだよちくしょう!星四配布やってください!(強欲)サリちゃん狙いで残りの石ぶっぱしたらニトちゃんが来てくれたよヤッター!!
…ウウッ…もうない…キャスターのスキル石、数日前のアヴィ先生とその前の玉藻ちゃんとエジソンが食べちゃったから、もう、青いのすら、ないの…。
アヴィ先生と言い、今回狙いのサーヴァントと相性悪いなあ。
諦めきれない気持ちとこれ以上10連で絶望したくない気持ちがせめぎ合っているから、以降は単発で回して億が一にでも雷帝来ちゃったりしない限りは10連に入れないことにしよう。1>>182
アナスタシアは終わってるか…しゃーなし見送りだな>>220
あとこの人、隕石の落下を見てるわけだからそれの検分もできるかもしれない。もしかすると異星の神によってロストベルトにされたのかもしれんしそれ言ったら1部5章のラスボスである
クーフーリンオルタも別にカルデアに協力する理由無いぜ?>>215
流石にマンモスと接続して主神クラスになるのがそうポンポン出ても困るし大丈夫じゃろ(慢心)>>205
狼王は邪ンヌピックアップで人々を爆死させる愉悦を知ったからな
なおめっちゃ欲しがってる俺の元にはガチャからは来ない模様(配布のみ)サリエリはやっぱスト限か…宝具5にするっきゃねえ!!
イヴァン雷帝ピックアップくると知ってたらアナスタシア戦後回しにすればよかったと思ってる人いそう
>>226
まっくろくろすけじゃねーかよ!
誰が誰かわかりづらいわ!おかしいな、うちのサリエリさんピアノ弾かずにキュケオーン出してくる
>>231
きゃあ、自分ごろし>>237
もうこの人のおかげでなんでもあり感があるよな!流石きあらさまぁ きゅうせいしゅですね>>244
アンノーンの進化形?まだ召喚した人のマテリアル待ちだけど、召喚できる方の雷帝は「異聞帯の王をそのままサーヴァント化した」のか、(無辜の怪物持ちから)「汎人類史側のイヴァン雷帝に異聞帯の姿をおっ被せたモノ」なのか、それとも別の理由なのか、どれなんだろう?
サリさん、異形感ある第1、3もカッコいいけど攻撃の時に灰色の男を纏う第2超クールだと思う
我は(爆)死だ
我は麻婆に愛されし者を殺.すのだ
イシガ・イクツアッテモ・ガチャハホボ・ムイミ!
『至高の石よ、我を憐れみたまえ』雷帝は宝具ないから実装されない(キリッ
とか言ってたやつ~www
私ですort個人個人で意見が違うのは当然だからただ自分の意見を書くのはいいとして、こっちの意見が正しい!って感じで他人にまで押し付けるのはやめようネ!
>>247
そもそもアーサー王が女の子の時点でおかしい事に我々は気付くべき……。
ん?男のアーサー王とかおかしくね?
ん……?>>251
よだれの凄い人!よだれの凄い人じゃないか!異聞帯出身だし、たぶん浅上さんみたいにゲスト参戦枠とかなのかな………
いや流石にイベントとかに出てきませんよね偉大なるツァーリ………>>255
そしてそのPUや後の福袋の際に生まれる「終身名誉ゼパル」というパワーワード>>254
ワカール
ブワッて身に纏うのたまりませんね2週間あることだし、とりあえず1000日キャンペーンまで待ちます。
わかってんだろうな運営。1000日だぞ。うむむPU1を30連でスカってイマイチ石30に届かないしどうすれば…
ストガチャに1万突っ込んでサリエリなんとか引けた俺
追い課金を決意正直雷帝は見た目すんごくかっこよくて好きだから欲しい!サリエリさんもいっぱい欲しいからガチャに突っ込んでくる
>>266
きっとアマデウススキルマレベル100、もしくはレベル80以上にしておけば大挙してやってくるよ。>>247
真バーサーカー説も高いエジソン
正直エジソンとテスラはどっちもどっちで濃すぎるこれ福袋や初めての課金で雷帝引いたやつは名誉オプリーチニキといわれるのか?
サリエリ欲しいのぉ
課金したいのにお酒飲んじゃったからコンビニ行けないのぉ>>275
名誉ヤガ・モスクワ市民かもしれないサリエリ引く人はマイルームをアマデウスにしておくのを忘れないように
来年からは雷帝にチョコあげてお返しもらったり出来るのか…
>>277
「「「「「そういうとこだぞアマデウス!!!」」」」」そもそも雷帝は和訳時の翻訳家のセンスの賜物であって現地の方じゃ特に雷要素は無いと聞く
雷帝はきっと最終章みたいなところで男前の台詞を吐く担当
イヴァン雷帝が異聞帯側の姿で来る理由は絆深めていけばわかるのかな?
・・・というか本当に「何も考えずに実装した!」となるとそれこそミnあいつが来ない理由が説明できない気がする。嫌な言い方だけどイヴァン雷帝より人気ありそうだし。1000日も石10個だぞ?
キアラは実装するならあのタイミングしかない
期間限定イベのみの活躍で開催中に実装しないとかあり得ん
雷帝はゲスト枠かね
詳細はよ暴君サーヴァントだいちゅき。
>>284
わかる
というかCV強すぎるなこの方々>>286
メガロス枠だからね霊衣に期待だね>>290
あっ、ごめんサリエリも4%だったわcvは叔父貴と同じか
全鯖中で1番頭身が高いんじゃないだろうか雷帝
オプリチニキのデザイン大好きだから召喚とか見たいけど、設定的にはモーションで雷帝さん出せないか 縛りきついし
雷系サーヴァントにまたしても新たな大物が……>>296
うーん有罪こうなってくると汎人類史の雷帝のお姿が気になってくるなぁ・・・
ポジティブ話にするためにネタだし
そういえばカドック君の容姿は雷帝の素顔の属性を意識してる説が出てたな(目の下に隈、白髪)>>295
イヴァン雷帝「ンダオラー! スッゾオラー!?」
あんまり違和感ないな……イヴァン雷帝は天草くんと組ませてみたい性能してんね
2人で一緒に問答無用でバフ剥がしまくりたいぜ。
二人共スター生産持ちだし、敵にバスターダウン付けられるし。サリエリの宝具ダメージどんくらいなんだろ
>>308
画像間違えたああでもオプリチニキはアナスタシア以上に職員からのヘイトが高い…
あくまで個人的にだけど、異聞帯ままの存在なら
実装せずティアマトパターンがよかったな‥
実装されてうれしいって人の気持ちも分かるけどね>>306
ギャグ時空のアマゾネスドットコムの契約配達員をしているオプリチニキの姿が!>>307
アーツバフが結構倍率高いから威力も中々だよ。>>313
まあなんだ気に入らなかったら引かなければ良いのだ
どうせ当たらないし(諦観)>>274
そういうことかこっちも失礼した。
俺が思ったのは本来神では無かったカイニスが異聞で神霊として扱われるなら、コルテスもあえてアステカを壊滅させず、自分中心の帝国、文明へと作り変えて神として崇め続けさせることで神霊(偽)のような存在となってそう。
コルテス中心の南米異聞文明的な異聞帯とか個人的に見たいのもあるが>>187
(ソルキャ良いよね…。掲載誌転々としたから諦め気味だったけどきちんと完結して良かった…)これ下手するとカドックくん、目ぇ覚ましたらいきなりアナスタシアと雷帝いて心臓止まるんじゃないの
>>317
よくてよ教に縋ってみては?
いたよね確か、「ーーよくてよで〜〜ピックアップまでガチャ引かない」って方向に使ってた人>>317
そもそも雷帝のガチャ追加つっても1週間でPU2追加はロンドンと剣豪という前例有るしね>>306
二部序前にアナスタシアと雷帝引いたカルデアだと
職員(あれ?まだ退去してなかったのか?)「アナスタシア皇女、どうされまし—–—(凍死)」
職員(あれ?オプリチニキが居る…サーヴァントは退去したはずじゃあ…)「………えっ(銃殺)」
なんてことが…(震え声)>>283
「雷帝=グローズヌイの語源は雷」と聞く
まあ名訳の一つですな。25日までのピックアップだから、ギリギリ1000日の情報待ってからでも引けるな
雷帝宝具の「粛清の時は来た……!」が渋すぎてやばい
表記事でIP規制巻込み食らってたのでここで質問させて頂きたい…
雷帝を引いた人よ、教えてほしい
ツァーリに赤面差分ありますか!?それによっては諭吉部隊の増援もやぶさかではない…(狂った目で>>320
炬燵でゆっくりするアナスタシアと雷帝に困惑するカドックが浮かんだ>>309
と言うかこれ、無辜の怪物(異)ってあるの
もしかして「汎人類史のイヴァン雷帝なんだけど、異星の神から異聞帯のデータ上書きされたせいでこの姿でしか出てこれない」
みたいなタイプのスキルなんじゃないかと妄想中アヴェンジャーのエリちゃん引けたわ、良かった
オール種火尽きてるけど、まあ音楽家なら術種火でも美味しく食してくれるよね>>337
(でも見たいなー。ぜひぜひぜひぜひ向こうで貼って欲しいなー)宝具演出の立体感しゅごおい…
>>323
違う
駄目雷帝に関してはまだ情報少ないからね
例えば二部はカルデアも無くなってしまったから今までみたいなイベントも出来ないし、まだ二部クリア条件のイベントも来てないから、幕間だけでイベントには出ないゲストキャラ扱いって場合もありえるしねサリエリ狙いでガチャったら20連で雷帝
が来たそして
100連目でやっと一枚サリエリが来た
物欲センサー働きすぎです>>335
ヤガでもそれは泣く>>337
多分ここが大丈夫なはず。違ってたらごめんね
https://bbs.demonition.com/board/1308/もしかして雷帝、初の異聞帯出身サーヴァントになるのかな?
まさか彼とは……>>344
ニコラ・テスラとエジソンが猛抗議するぞ>>342
来年のバレンタインイベで普通にカルデアに雷帝いたら困惑せざるを得ないだろうな…>>263
じゃあ雷帝も熱い内に出さなきゃ(使命感)雷帝は限定か。魔境星5ライダーに突っ込まれただけあって、結構良い性能してる
>>349
割りと前からでもある>>174
踏み越えた歴史が力を貸してくれるって…熱いやん?>>357
見た目のインパクトがダンチすぎる
狼王もなかなかだけど>>349
その可能性は充分あると思う
スト限でも女神PUでケツ姉狙ってケツ姉と共に人理修復した俺みたいな人もいるだろうし今のカルデアって一部の頃のように鯖が住み着いてる訳ではないから本編時空だとアナスタシアもイヴァンもマイルームにいるわけないって思うと気が楽になるね
>>367
ええなぁ……凄い格好いい。荘厳な印象。>>360 ただ、雷帝以上のサイズは厳しそうな気もする…
あんまり大き過ぎると他のサーヴァントが完全に見えなくなってしまうからなぁ…>>353
パッションリップの胸がフツーのサイズに見える(感覚麻痺)>>361
新宿のアヴェンジャーから見ると人間だけど魔獣の要素もあるからあんまり憎悪対象ではないという>>349
タニキで五章クリアする人(再臨素材はイベント交換で賄った)もいたりして…そういや雷帝は身長何センチ?
ダレイオス超えた?>>364
何がイヴァン雷帝だこちとらイヤァン抱いてえとかTwitterで見かけて草生え散らかしたそういや雷帝のマンモスとダレイオスの戦象はどっちがデカいかしら
>>368
メッフィーが同じ屋根の下にいないと思うと
なんか安眠できる>>373
口さがなく言うわけじゃないけども正直異聞帯雷帝に夜道で出くわしたら意識飛ばしてぶっ倒れる自信があるむしろ無辜ってる雷帝と比較対象になるダレイオス王のデカさは一体なんなのよ
いやさ、雷帝は本編では基本寝てるし若干型月特有の長く生き過ぎておかしくなってる感あったから味方で来てくれるの嬉しいんだよ俺
でもネタバレだ!って気持ちも敵だからこそ!ってのもまぁ分かるんだよ、言いたいことはさ
けどネタバレに関してはもう一週間だぞ、忙しくてとか色々理由はあると思うけどそんなこと言い出したら何年経とうが出せないやん?結局未プレイの人は一定数居るんだし
敵だからこそ!ってのも分かるけど、分かるけど俺はだからこそそんな敵に認められて共に戦うってのが好きだから嬉しさのが上回る>>382
星5で銅素材大量に消費するのやめてよーーーーー!!!>>385
アナスタシア王妃の遺品……はないな>>383
ファラオだからな>>387
なんかシスコンの兄と親バカの父が過度に保護しようとしてるように見えた>>387
幼女と細い人とゴツい人の三人
夜のヤッターマンですねこれは…いつかカドックくんがイヴァン雷帝の背中に乗る日がくるかもしれん
イヴァン雷帝がマンモスのせいか、他の王はティラノサウルスやエラスモテリウム、アノマロカリスやメガロドンとか雷帝みたいに古生物混じりの王なのではと思えてきた
>>353
魔王が娘と犬の散歩をしてるだけだな(錯乱中)なんかサリエリが映画の設定引き継ぎまくってるからFGOのほうも童貞なのでは?って疑われてて草
なんだよ無辜の童貞って>>400
かなしいなぁ…今思うとアマデウスの目立ったオルレアンでの邪ンヌ戦だとクラス相性的にサリエリ活躍しそうだからやってみたかったわほんと>>400
別の端末を使えばいいじゃない>>403
本すらしてるガッツが無さそうだなソイツ>>408
アサシンに起源弾って言うと違和感が無くなる怖い>>399
えっマジ?
これから初代様育成しようと思ってたんだけど全部在庫ないわ
ちょっとフリクエ行ってきます…アサシンでキャスターに挑んでるからセイバーにランサーで挑んじまったじゃねえかどうしてくれるんだ!
PU2見るとCCCPU2を思い出すキアラが出たし
>>414
アルテラさん骨216どーん!>>410
その分だけの成果と目に見える火力を出すのでセーフ☆1だからアマデウスの背景変わってたなーと思いながら見てきたが、サリエリの背景と似てる………のかな
よくわからん>>349
チュートリアル10連でカーミラさんを引き福袋で土方さんを引いて見事土カーと行く人理修復の旅を当てたサークルの先輩なら知ってる>>419
あえて、のやつだと思うのだ>>411
ルーラーだったらクラス別の石と心臓さえ用意しとけば…石と…心…ぞ……うっ頭が…>>411
イベントのタイミングとかあるな
去年のネロ祭とマーリンあたりがほぼ時期被ってて割とすいすいスキルマに行けた記憶
もちろん術鯖系もスムーズ、頁はいっぱい使うな~>>416
エミヤオルタと一緒で後ろのロビンが胃痛枠なピックアップだったな…>>414
狂ヴラド公骨216本ドーーーン!サリエリって愛する者属性だったんだ
ちょっとビックリそういえば異聞帯の雷帝はある意味現代鯖なのか
>>423
神性攻撃以外無効化するシールダーとか不沈城塞なんてもんじゃないからNGで>>423
でもアキレウスだからクイック系ライダーで他と差別化出来ると期待してる俺がいる
ただ、ケイローン先生の方が使いやすい強さの性能な気がしてならない>>423
シールダーって戦車持って来れんのかな…
個性豊かな馬3匹も是非来て欲しいんじゃがランサーアキレウス来ないかなー。
ディアトレコーン・アステール・ロンケーイの真髄が見たいなー。そう言えば今更だが、もうマシュにギャラハッドはいないからぐだの耐毒性も消えてるのかな?
なんか後々にストーリーに影響してきそうな気がするスナック感覚でスキルマにした☆5なんて北斎ちゃんくらいなもんだった
その程度には楽だよ
アビーはいない。一緒に一杯やりたいのだが(未成年飲酒)・名前に『エリ』
・音楽でたたかう
・無辜の怪物:EX
サリエリが今年のハロウィンエリちゃんなのは確定的に明らかやっぱ敵なのにバスターアップスキル持ってるから実装されるっていう自分の予想が当たって嬉しい
>>423
コスモス「全体宝具で押しつぶしてやんよ」>>436
アルターエゴとムーンキャンサーはスキル石が本当に死ぬ>>441
卑猥に見えた、訴訟ウチの雷帝さんメッチャイケメンで草
もう笑うしか無いネ雷帝でかすぎてマイルームでギッチギチになってそう
>>430
必要数は多くても15個ぐらいだね
ただ、満遍なく素材が持ってかれるけど・・・>>445
というか雷帝から(無辜の怪物剥いて)裸にし(て人間形態見)たい>>438
実際デザインにハロウィン感はある
しかも甘いものが好き(史実)
もう今年のハロウィン確約みたいなものだな!(混乱)>>449
こんな感じになってそう>>453
そのイヴァン雷帝、ベッドの上で下半身のマンモスが凄いことになりそうですね…>>441
>露出鯖
間違ってはいないけど、もうちょっと言い方を…>>453
雷帝と同じ声が出るから実質雷帝>>453
太陽王では不服か!!!ってラムセウム・テンティリスされる前に逃げた方がいいゾネタバレ、ネタバレって…。別にワンピースの表紙でルッチがボス張る能力者ってわかるみたいなもんでしょ…。
→いやあかん、これ宝具モロバレすぐる。一週間はやっぱ早すぎた。雷帝、山の翁みたいにイベントにはあまり出なさそう
>>453
ピラミッドの雷帝だね、分かるとも>>462
ネロ祭りではっちゃけそう雷帝に既視感あると思ってたけどやっとわかった。
MTGに出てくるようなデザインだサリエリビリー君メディアさんきよひーとLv90まで上げたい☆3鯖が増えてく
素材周回よりもよっぽど悩むわ。俺は一体どうすればええんや…アキレウスはマジでどうするんかな…
クイック型はクイック型で配布星4アメリカ被れロックンローラーがいるというトンデモ具合
いっそもう星5版ハゲとでもいうべき強烈な自己バフ宝具でも持ってくるしかないのではそもそもPUされた瞬間にこのガチャでブッ込む人ってだいたいクリア済みなのでは…?
>>401
同士よ、私はこれからサリエリの旦那の為に薬莢集めさ
そんな君にこの言葉を送ろうむしろバーサーカーの彼が実装されなくてほっとした
>>463
S.H.Figuartsで欲しい昔からFGOは最前線走ってるマスターを第一に見てイベントやってきたし後から来た人も早く追いつけとキャンペーンやってたから、もうネタバレ食らいたくないなら速攻しかない
>>477
イイゾイイゾ
そう来なくてはなあ!>>476
奴ならあり得るあたりほんと花咲きますわ>>477
待て!何を目的に引くか書かないと誰が出て来るかわからんぞ!>>452
216族の貴方も大概ですよ?え?雷帝ピックアップ?まじで...?マジか...
>>80
まあ、戦闘グラが出来上がってる時点で実装されるくらいの予測(かくご)はついたさ。
どっかのエロ尼のように!
あれはなんだ? ヤガか? 皇帝か!?勿論、余だよ!>>469
アキレウスはクイック型とライダークラスを活かして☆5版剣スロを目指したらいいんじゃないかな
高性能のQとQチェインとスキルで星を生んでクリで殴ってまた星を生んでのサイクル
亜米利加ライダー(というかライダークラス全般)は流石にそこまで星産めないし…>>479
六章「おう頑張れよ」
七章「戦わなければ生き残れない」バスターが宝具含めて三枚ある
ライダーなのでクリティカルが出しやすい
ヒット数が多いためスターupの効果が大きい(それでもほぼ効果は無いけど)
ねぇ、パツシィもとい異端のヤガくん。雷帝に会いたくはないかい?>>489
笑わねーよ。次は当たると良いね>>477
やはり神父語録は汎用性が溢れておる>>489
これは…>>62
遅レスだが
自分が回ってるのは6章の隠れ村だよ
2T周回できるんで回ってる>>492
言峰の画像からの見事な愉悦。俺じゃなきゃ見逃しちゃうね。というか前からピックアップ2でネタバレになる鯖出してるし基本運営側では一週間経ったらクリアしてるだろうと見越して解禁ってことでしょ
>>489
ただの爆死だね、よくあることさ>>502
すげーよな、星3術二騎引いてんだぜ>>505
やべえマンモスって感じだった。
出来れば人間形態も見たいが......これはきつそうかな>>24
(むしろソレ見せられて困惑しないわけが)ないです。>>499
1巻の友達になったお兄さん方とかロリガマリーのねえやとか魅力的で色々と惜しいよね
あと事件簿でアトラムさん好きになったけど「この後亡くなったんだよね…」ってなってちょっと寂しい>>489
あんたは立派に戦った、故に>>501
見落としあるかもしれないけど1章の総APは878みたいだしAP漏らしがなければ4日でクリアできる計算だからね
もーさすがにクリアしにいくガチ勢はとっくに終わらせてるよねアヴィケブロン先生が散々指さして残りの石の数示してくれたのに使い過ぎちゃったなぁ…
巽救済小説書きたいのだが「ひっくり返せない」巽に果たして聖杯戦争を「ひっくり返させて良いのか」という想いと、しかし「妹さんや家族にもう一度会わせてやりたい」という想いがひしめき合って辛い。
……辛い。本編配信から2週間後に新イベが基本だからネタバレピック2が1週間後なのは仕方ない
>>525
ああ驚いたよ!(ちくしょーかわいい金演出なんて三ヶ月は見てないね……
>>529
い、いょうし!書くぞ、書く……!
だって辛いんだよ、両親にも妹にも不安を残して、日常から切り捨てられて、そのまんまなんてよぉ。
確かにハサンの心は動かしたかもしんない、けど、環はどうするんだよぉ……!
お兄ちゃんよぉ……。>>528
サリエリ、当たるといいね>>518
AバフあるしNP増やせるし防御down付きの全体宝具だし実質アナスタシア>>505
まぁ、仲間の彼が見たシーンや謁見の間のカーテンが実は■■■ってトリックや、そもそもの正体が■■■ってのを隠してたりやら色々トリックに関係する以上
最後まで姿を隠して寝ててもらわないといけなかったからなぁ>>528
そうかい、それじゃ仕方ないな>>540
あれ、噛み合ってないか礼装。
200%じゃあんま変わらないかもしれないけど。>>543
自分は獣狩のハンターさんを思い出したわ>>508
あ、そういう意味ね。
それはそうだと思う。
引けてないからわかんないけど、そのあたりどうなってるのかは気になるところですわ。>>539
同士よ。
俺はけっこうな課金野郎なんだが、配布鯖に好きなキャラが集中してて、サポートの配布鯖率が妙に高い。>>540
実際サリエリの旦那はスキルで星量産できるけど、スター集中スキルは持ってないから、低コスを活かせるその礼装はベストな組み合わせなんだな>>534
怒るのはアマデウスとサリエリなんだよなぁ無辜の怪物はターン跨がなきゃ星出ないし、サリエリはスターが集まりにくいクラスだから初手の場合は星を飽和できるアマデウスと相性のいい皮肉
>>553
異聞帯の王が全員新規鯖として実装されるならあと六名増える可能性あるのか>>551
なんかすごい薄毛に悩んでそうな先生だな......カルデアに来たサリエリ、アマデウスの役割が看板娘みたいにエプロン着た姿で尻から星を出してアーツバフをばらまいた後に袋叩きにされる事と耳にする。
>>514
(このスクショ、ここが使い時か………!)ぎゃあああああ
雷帝様骨食べないでえええ!!!>>562
逆にすごい>>557
弟子にアマデウスの息子いたよね確か雷帝さんが強すぎるのですが
>>453
ピラミッドから神雷撃てるから実質雷帝>>557
でも無辜の怪物がないとシナジーの1つが消えてしまうというジレンマ>>554
今ならデオチガメッシュをエルキドゥでボコれるんだよね…>>562
おお、君もかい。
俺もかつて同じことになった。
ヴィヴ・ラ・フランス!ヴィヴ・ラ・フランス!
ラフランス!ラフランス!>>553
こうして見るとアサシンとバーサーカーの王は普通に多いな。セイバーはアルトリア顔があるから仕方ないとはいえ>>567
その人達は一番上に立って民を治めたものではないので……まあ狼王は群れを納めてたけどそれでもあくまでチームのリーダーだしね。
EXになりそうな王……ってカール大帝がおったわ。>>577
フランスがロシアなら北進では?>>547
来るとしたらapイベントの前だろうけど、そのタイミングでイスカンダルのモーション変更とかあったらアキレウス実装前に襟を正したみたいだなって>>564
人類を皆殺 しにしようとしているのに
巽の妹だけは救いたいと思う私の心は
やっぱり、きっと、壊れているのだろう>>513
間にマリー(術)を挟んであげよう
アーツクリパの出来上がりだ雷帝の強化解除は対魔に影響されないらしい
…敵で出てきたらスキル連発で絶対面倒じゃないですかヤダー>>557
む?いやいや、アマデウスとサリエリは元から知己よ>>585
あそこから手ぇ突っ込んでビリィ!!!って脱衣するのか…>>6
良いよね>>590
まんまのはずよ>>405
ただこれからの夏イベントやハロウィン、クリスマスにおいてネタ化しないともかぎらない。
臀部制裁秘密警察「オチリブッタタニキ」とか?
全員アウト~デデーン!>>594
高難度で毎ターン打たれたらまあやってられんなこりゃ引きたいけれどApoコラボで嫌な予感(啓示E-)がするから石は控えたい…でもさっちゃんほしい…
さっちゃんのモーション、自分だけの曲をつくろう!みたいなワクワク感がすごい、学研の付録かよ>>557
アマデウス自身がすれ違ってしまったって言ってたから、サリエリが殺したって部分は無辜の怪物によるものだとしても、円満では無かったんじゃない?>>598
凸黒聖杯が二枚……!?
よもやここまーーーー永久凍土帝国をプレイ後に君との明日を聴くと泣けてきます
今思い出したけど、ヒッポリュテ姉さんってアキレウスの父のペレウスと確かヘラクレスの件で面識あったから、アキレウスに会ったら父親に似てる、みたいなこと言いそうだね
>>518
俺の知り合いはエレナとアナスタシアを10連で同時引きしてたわ。俺は知り合いの運のよさ泣いた>>580
環ちゃんやエルザさんのその後が見たいのは確かなんだが
都庁周辺は津波に巻き込まれたりするからなあ…プロト本編……
というかそれすら前哨戦でラスボスお姉ちゃんwithビースト&黒化英霊6騎があるので東京さんはマジ強く生きてくれ状態という……
出てくるなら本当に色々片がついたあとがいいな!しかしサリエリ呼ぶまでに雷帝が来てるマスター多すぎるぞ
トレンド1位が星5じゃなくて星3になるFGO気持ちはわかるがほんとよくわからないそういえば思ったんだが、マスターを失ったサーヴァントの現界を持続させる場合、血液だけで魔力供給足りるのだろうか……カラカラになりそうだが。
>>602
駄目じゃないから落ち着いてカドック>>595
そこまで削っただけでも普通に偉業だと思う>>612
DAYBREAK FRONTLINEも良いぞ>>602
お、カドック、君もライダーにキャスターで挑みたいのか、うん?>>611
錬金術師繋がりでムジーク家と付き合いがあったりすれば、ゴルドルフ所長がぽろっと名前を漏らすかもしれない……いや、年齢的にはゴルドルフ所長と歳が近いのはロザリンドの方か?>>622
というか織田家がいろいろ激しい。愛が重かったり、狂ってないとヤバかったり、魔王と化して炎上したりしてくる。>>621
茶々絆礼装といいガチで泣くポイント多い…雷帝はマジで強いことしか書いてないからな………
魔力放出に毎ターンスター獲得がついてたらみんな使う茶々スクショの煽り力凄い
強いライダーが出るクエストってウルクのワイバーンだろうか
>>629
ナーサリー「まあ、象のおじさまね! とっても素敵だわ!」
ジャック「わーい! たかいたかいたいー!」>>621
病床の沖田を看病して、戦場に連れ出そうとする土方さんを怒鳴り付けたりね……
沖田の願い的には布団より戦場なんだが、茶々のトラウマを思うと……>>629
邪ンヌは泣かんやろ、強がりだし
多分すれちがったあとで不在のマスターのベッドに直行して泣き寝入りする>>627
なお雷帝戦のサポートサーヴァントガチャを止めない限り、その先に雷帝とサリエリはいるぞ!
>>629
ナーサリーちゃんはでかいのはジャバウォックっで慣れっこだしね。むしろ『象さんなのだわ!いいえ、マンモスかしら?お友達になりましょう?』でムーブをかけにいく可能性。ツイッターで「イヴァン雷帝の見た目のネタバレ食らった!」っていうのをそこそこ見かけて「やっぱり難しい問題だよなあ」とか思ってたんだけど、冷静に考えると「ガチャ画面の見た目だけ」でそういってるということはある意味未クリアユーザーへのネタバレを避けることに成功してるのでは?宝具紹介がサリエリだけな辺りも納得がいく。
Apoコラボでエルバサちゃん大量発生しそう
>>644
粘膜は目にもあるんやで(なお絵面)>>632
ウルクなら鮮血神殿に出るウガルの方が強くない?2waveしかないけどしかし、これから各ロストベルトの終盤はその「異聞帯の王」との戦いになる・・・
不夜キャス大活躍じゃね?
私の宝具4不夜キャスの独壇場の予感!>>628
お迎えできてマンモスうれピー(いにしえの古語)>>649
マリーのパパと親交があったので実質サロンドマリー
あと借りてきた猫なので実質サロンドマリーフレンドの人数が申請中のもカウントされるの
放置してたマシュマロ軍団整理したら急にフレが増えて
不思議に思って調べて、初めて知った
フレ申請しても全然受けて貰えなくて、
でもマスレベだけ上がった雑魚だから仕方無いと諦めてたんだけど
枠無し状態で申請してしまった皆様に謝りたい…>>659
それとマリーのお兄さんの音楽教師してたらしいね
なんかこの状態でも甘いもの好きそうだ>>595
惜しい!いやよく削れたな>>663
これは指定組織カルデアですわ(サリ)エリちゃんは無事引けたよ
雷帝は無理だったけど使用感はどう?
全体バスターだからイスカンダルと役割被る?>>661
そりゃここまでよ>>638
なんでや!カリヤンと違ってマジでちゃんと考えて行動してたし魔術の腕も素晴らしかったやろ!
なにがダメだったか?良い感じの魔術刻印…ですかねぇ…>>644
んー、こういう感じに血を飲んでもらうとか…?>>665
逆に考えるんだ。二人が体に対して軽すぎるんだ。特にアステリオス。君本当に筋力A++なん?>>427
アヴェンジャーの愛と憎しみは糾える縄の如し
憎む(愛する)者のために自らを犠牲にできるその精神性はまさしく英雄そのものさっちゃんは一番最初に復讐者クラスの先輩方に言及するあたり出来た後輩って感じがある
あとやっぱりクラス復讐者、みんなで協力してがんばるぞい!っていう意識が全体的に強い
裁定者は見習ってルーラーは本来単騎で戦うクラスなんで見習うとやりづらくなっちゃうっすよ
>>680
「強すぎるルーラーですまない…」今回の雷帝を踏まえ、5章には最低でも3体の神霊がいると………カイニスくんさんから漂う星4感………決してレアリティがどうこうという話ではないけど、なんか「あー(納得)」ってなるこの感じは何だろう
>>683
中立の立ち位置で大局を見極めるにも力(戦闘力以外も含む)は必要なのだな>>687
お菓子かな?>>682
ショップボイスがエルメロイさんよ。>>670
バフ、デバフ解除が豊富で周回よりはチャレンジクエやネロ祭なんかで輝く鯖だと思う
宝具のB耐性ダウンも相まってマルタさんの新しい舎て…相棒になれそう>>689
獣国スレで出てたオリンポス12神に代わる新たな神、神霊の一人がカイニス説。なんかありえそうな気がしてきたわ>>678
ファラオ「まさか我が親友と並ぶほどの聖者がこの世にもいるとはな!」
ペルセウス「君はなんて優しい少年だ。僕の上辺だけの友達とはまるで違う」
ファラオ「貴様は良い。その醜く繋がられた肉体から解放してやろう。今楽にしてやる」
ペルセウス「どうにかして君を救いたい。すぐに楽にしてあげる。助けるんだ」
ファラオ「そうか、自分の身よりも世界を愛するのか」
ペルセウス「君は自分よりも世界の人々の幸せを優先するんだね」
ファラオ&ペルセウス
「「よかろう/分かった」」
「「余は/僕は」」
「「お前が愛する/君を見捨てた」」
「「世界を救おうぞ/世界を壊す」」>>682
エルメロイ教室の生徒気分が味わえるのはAZOだけ!!>>692
いかん………BBちゃんの注射を震えながら待つ列にしか見えない………小説読むの中断してFGO起動したら雷帝ピックアップってどういうことなの…(困惑)
そしてスキル構成をここで漁ったらかなり優秀ってどういうことなの…>>699
リップは1t
メカエリチャンが4t>>703
でも名前がわかるだけまだ1.5部鯖よりはまあ…とはなる>>707
パツシィ「あんなもの見たら誰だって恐怖する!」
現地鯖「いったいどんな奴なんだ……」
カルデア(ウチで召喚してる……)>>703
2部が始まったら、「そんな!一緒に戦ってきたじゃないか!」みたいな最初から一緒に戦ってきて信頼も信用もしてた仲間が裏切る展開になるのか…
ああ、いやそれならアナスタシアの方がショックが大きいなイワンらいてい?
>>692
サーさんの礼装に愛を感じる>>692
チクっとするだけなので我慢してくださいね♪そういや一章クリアした時に貰えるやつスキルも加味すると何気にマシュとの相性もいいんだよね
>>704
ノッブも柴田すらも叱りつけた大暴挙だからしゃーない
実際まつさんよく無事だったよ>>703
人理焼却されたら異聞帯も道連れだからな。敵の敵は味方なのだ。アヴェンジャーエリちゃんとかいうパワーワードほんと笑う
>>717
あ、引き継ぎなのか(有料DLしてないからねぇや………)
ちくせうナイチンゲールアルテラで我慢するか>>723
まあロシアの大帝さんは自分で破壊しましたけどね>>723
マンモスチェイテピラミッド姫路空中庭園要塞城が出来そう>>723
今年のハロウィンの伏線だったらすごい真面目にNo.5の王がどんな奴か気になって仕方ない
やはりギリシャ関係なのだろうか>>721
そういうとこやぞ天才音楽家>>704
最年少出産&最多出産だっけ?
ロリコンの鏡だなカドック君にも有ったであろう運命の夜
否。その記憶は、こうした今も忘れ得ない。
昔、ある出会いがあった。
おそらくは一秒すらなかった光景。
されど。
その姿ならば、たとえ地獄に落ちようとも、鮮明に思い返す事ができるだろう。
雪下の光に濡れた髪。
……あの光景は、目を閉じれば今でも遠く胸に残る。
アナスタシア「サーヴァントキャスター召喚に応じ参上したわ問いますあなたが私のマスター?」>>738
まあ、あれだ。天才は一仕事終えた後に全裸で徘徊したと言うし
アルキメデスはユウレカ!と叫びながら全裸で走り回ったらしいし、ダヴィンチちゃんも似たようなことやってるって言ってたし
Twitterで奇声を上げるのもやむなし今年のハロウィンはサリエリ・ブレイブとかデルンダロウナァ・・
>>739
……恥ずかし……穴掘って寝よう……我、アナスタシアピックアップで引けなかったら3周年記念のピックアップまでガチャひくのを我慢する予定。(特異点ピックアップきたら)
しかしアナスタシアピックアップが終わってから我慢したら呼札と石だいたい何個あつまるんですかね?だれか教えてくださいぃー。>>742
美少女の痔の話題とか………響くわ!>>742
美少女は痔にならないとか女性に夢見過ぎではー?>>738
エイプリルフールのは酷かったですね…>>751
ヤクザには式と藤ねぇヤクザの娘×2をぶつけるんだよ>>751
サリエリ=エリちゃん=カーミラさん=殺鯖
つまりサリエリちゃんを引けということだ!()>>735
キャス孤のこの服ほんと好き
胸元がっつり開いてるのにエロさを感じさせずに可愛さを感じさせるのはすごいと思う>>756
成田さんは腱鞘炎に悩むギャングで東出さんはコーギー風ケルベロス(適当)>>751
ライダーはダメ?ンンン………よろしい、ならば!>>752
だっと先生次はサンタムアクション仮面描いてほしい()>>751
小太郎とパライソと一緒に使えば最強に・・・ならないか
というかシャンタクの時点で俺には勝ち筋が思いつかない>>756
セイバー顔を量産する社長以外は全員女のハーレムだよ>>753
遠目だとこれに見えた>>768
三田さんと成田さんと東出さんは無理に女体化妄想するよかそのままのがしっくりくる。
きのこはセイバー顔でメイド服で時々社長に監禁される美少女>>753
FF感するよね。>>771
(アカン)>>735
キャス狐の私服の原案は社長なんスよ…(小声)>>751
禁じ手だと思うけどクラス相性無視できるセミ様かジキル使う>>769
お前とならknight
お前ならば出来るrock me>>776
やだ………抱いて……!社長が主人公で幼馴染の金髪美少女きのこの才能を世に広めるため小さな同人サークルから成り上がりSNを完成させてから数年後、会社は大きくなり仲間も増えたが、それが総じて美少女でもう大変!
みたいなラノベかな?>>782
すぐ武蔵ちゃんは鯉口ガチガチさせるからな
正に戦闘ビッチよ>>769
メカエリチャン
メカエリチャン!
メカエリチャ~ン!
チェイテの守護の使命受けて
自由に暴れ戦うメカ~
メカエリパンチは壁砕き
一斉放射は城壊す
あ~学士が~発狂した~
鋼鉄の魔嬢~
メカエリチャ~ンジークくんはおはスタ
ジャンヌはキューティーハニー
天草はデビルマン
モードレッドは鬼太郎
セミラミスはリーリエ
天草だけ子供が視れないですね…サリエリと人理修復の旅に出たいのに彼は全然来てくれない
なんなの?行きたくないの?>>791
今日はもう寝なさいパツシィは巴枠
>>799
マジンガーが世界滅ぼす時代からね、仕方ないね。
勝てぬ!>>800
親の顔より見た退去
って感じで安心感ある>>806
後ろが怖い>>802
カドックの声がわかった瞬間
魔神戦士クロガネカドックZって浮かんでしまい1クール分のプロットみたいなのがほぼ固まってしまった…>>808
相手にダメージを与えることさえ出来れば死霊魔術を装備すれば理論上どんな相手にも勝つことが可能だもんな‼︎
やっぱりライオンGOさんは最高だぜ‼︎>>771
がんばれ。死霊魔術ギャンブルが成功するよう、新所長も応援してるぞ。ふと思ったこと
今年の夏に水着レースイベが復刻するんだから、つまりはグガランナが復活するというわけで…
もしかして雷帝の象vsグガランナとかケテルマルクトvsグガランナが発生する…!?○○はマイルーム性能が強いだけってア.ンチの意見でよくいうけどマイルーム性能の高さに救われることもある
マタハリさん、ブーディカさん、今日も疲れたから癒してくれ>>756
・奈須きのこ…旧竹箒では自称漢、女流作家報道あり、女子力エピソードあり、OKSGさんは性別を曖昧に答えていたが、今年のKATEさんのインタビューで男性が一応確定、本名を聞くと納得できるらしい
・桜井光…長らく議論を呼んだが、TRPG関連では毎回三人称が彼女表記なので恐らく女性、時々男っぽいところがある
・東出祐一郎…男性、三人称も彼扱い ゾンビと言えばこの人
・成田良悟…男性、埼玉県在住、退院なされて本当に良かった、オシャレなアイテム収集
・三田誠…男性、顔出しはしていないが、顔だけモザイクでスーツ姿公開されてた筈…、ジムに通ったり、美味しいもの食べてる、孔明は引けない
・虚淵玄…ご存知、ヤクザとか言われる、zero執筆時きのこと同棲、心温まる作品を描きたいが何故かバッドになる
・武内崇…男性、むしろ女性説とか存在しない、というかエピソードが軒並みロマンチックで豪快、月姫製作時きのこを養ってデスマーチしてた>>819
新宿のデモンズガーデンかな?>>812
このヒロインたちを攻略して無事作品を発表しよう!みたいな社長視点のゲームが出たら買っちゃいそう
あ、それぞれのルートはそれぞれの作家本人にかいてもらおう>>819
新宿の隠しステージだ>>818
カワイイのは分かる(>>818
武蔵ちゃんだったら嬉しいなぁ。>>823
前持ってないって言ってたぞ
サンソンの人を一人で苦しめるのはアレだからちょっと試して見たけど確かにこれはきついな
多分全員のスキル上げてから再チャレンジすればいける気がするけどそれはそれとしてデーモンは私を怒らせた>>818
服装が違うが……まぁFGOより前だから若干のビジュアル違いは良いか。
剪定事象の話だったり、刀というワードだったり、武蔵ちゃんである可能性はあるね。>>796
余計に連れて行きたくなった
リセマラに戻るとしよう>>818
でもよ、一刀だぜ?>>809
よし行くか!!と思ったらドコモでアイチューンズカード買えなくなっとるやんけ!
ちょっと遠いけどコンビニ行ってきもす!!>>831
ダークヒーローとか戦士とか何かしらデザインは意識してるのありそうよね
アマデウス仮面だけでここまで完成されたデザインならなさそうだし>>836 アンリマユは大体1/8000じゃなかったかな?
>>843
FGO世界じゃ男だけど武蔵ちゃんは別の世界出身だから、同じ理由でFGO世界のりゅーたんの息子の十兵衛が男でも別の世界出身で武蔵ちゃんみたいに色々なところへ行ってる設定で女十兵衛出してもおかしくなさそうなのがありえそうで反応困る>>843
異聞1章で武蔵ちゃんが「十兵衛くん」って君付けしてたから男じゃない?>>845
袖、袖か……そして紐……うぅ。
武蔵ちゃん、っぽくはないから別のキャラクターかなぁ?>>844
昭和柳生VS平成柳生が始まりそうな言い方に感じてしまった柳生一家がこれだからな
その上の徳川家は更にとんでもないに違いない>>838
この解像度でもわかるスタイルの良さよここで言うのもどうかと思うが某エルキとモーさんが相棒の人はPU2で大変な事に・・
にしてもアレだよね
シャドウボーダーの現状的にアナスタシアにせよ、雷帝にせよ
敵キャラプレイアブル化以上の意味は無いよね>>842
でも獅子GOさんで最高連続7回ガッツ発動出来たから運やで運>>860
ちょっと豪快な感じのパワフル系剣豪サーヴァント欲しいな>>858
スカラベの神かな?去年はCCCイベ直前キャンペーンで嫁ネロピックアップ&モーション改修と新魔術礼装の追加があったけど、今回も何かやるのかな。
>>862
こんなんならある>>860
(ガチ鬼ムーブの茨城ちゃんがみたいので綱待ってます)>>861
管理人さんやその実況者の人みたいに忙しくてなかなか進められない人には衝撃かもしれないね>>870
解釈にキレてたらFateやってらんないから、不都合なものは観ないようにしてる。大魔女キルケーと松明おばさんのヘカテー
絵本にありそう>>870
その人の心はその人しか分からないからなんともいえぬ>>869
わりとマイナー所が好きだったりすると扱ってる作品をみるとつい手を出しちゃったりするのあるある
……もっとマイナーになると辞書片手に英語や現地語の作品や論文に突撃していくことにもなるしね。>>856
総じて「リンク」はアーチャー、ライダー適性が高い(使用武器が全部の作品を通じて多い)
中でもセイバーならば「ファイ」と協力して女神の剣をマスターソードに鍛えた功績からスカイウォードのリンク
アーチャーならば時のオカリナ/ムジュラの仮面のリンク
ライダーならばミドナ(&トワプリリンク)
なのではないだろうか>>812
文ストみたいな世界観なら間違いなくきのこと社長は恋人同士最初から雷帝は敵だったしそこまでネタバレではないのでは…?
宝具見たなら知らんけど>>876
よっしゃ、和服でアーチャーな鎮西八郎の実装やな!(願望)>>870
知り合い(創作歴史者)はこれはこれそれはそれって言ってた
自分の作り上げた世界が確固たるものとして存在してるから色んな漫画やゲームも逆に楽しめるらしい
でも流石にバベッジさんには困惑してたよ>>870
コラボして他のゲームでfateのキャラが活躍してるの見ると多少設定の改変なんか気にならないぐらいワクワクしない?
あれと同じような気分だよ>>870
そのキャラがどれぐらい改変されてるかによって感じ方は異なるんじゃ無いかな。受け付けない人もいれば、「これはゲームだ。史実の彼や彼女とは関係ない」と割り切る人もいる。知り合いが北斎に驚いてたなあ
>>891
サリエリは映画あるし分かりやすい>>874
そうとも限らん
俺は原典に忠実な妖怪が好きだがfateの女体化妖怪はあんまりわるくはない
もっとひどい女体化されすぎてて慣れてるってのもあるけど
それよりも神話の神様があまり好きじゃないから九尾の狐を天照の分霊にされたのがな……ノッブと雷帝が同時期の人と知って、次のグダグダに期待
ほいほな立ててくるわな
>>898
だが兜のつぶらな目は確かに笑ってるからなんだか怖さ倍増。人類最古の抒情詩の一片が去年新たに発見されたくらいだし、
何がひっくり返ってもおかしくないくらいのスタンスでいていいと思うよ生前は逸話通りでもペルセウスみたいに原作者のきのこ自身がノリノリで闇堕ちさせるパターンもあるから、まあ慣れるかもしれないけど、慣れろ、とは言いづらい感じかな
解釈違いとかないなーって思ってたけどエリちゃんが当事特大規模の解釈違いだったのをふと思い出した
>>902
なんかFGO新規にSN勧めまくる知り合い思い出したわほい立ててきたで、承認よろしく!
直虎や上杉謙信だって定期的に男説と女説がくるくるしてるし信じるべき物が本当に信用に足るかはわからないよね
>>891
その人映画のアマデウスからサリエリ界隈に入った人だからその辺りは割と問題ない気がしなくもない
ひとまずマシュが可愛いと好感触だからどうかそのままこの先も楽しんで欲しいな
道のりはとっっても遠いけどしっかし二部一章を思い返せば思い返すほどパツシィが際立ってくる気がする
個人的に印象深いのはサリエリさんかなー
終わったあとに30秒CM見るとこの場面か!ってなるから是非見て欲しい>>916
凄い王道。子供向けアニメみたい。
恐竜キングおもいだすよ。>>920
そういう場合は案外向こうも同じようなこと考えてたりするし気にしなくて大丈夫よ
妄想に優劣はないんだし>>917
ぐだぐだ枠で岡田以蔵も入れてあげて>>905
松永弾正久秀の死因は爆死ではなかったとか原点だとネルガルとエレシュキガルは夫婦なんだね
>>915
極端にいうと当時の人の日記みたいなものも手品ショーをみた観客みたいな感じなものだからね
ただそういうものでも歴史のをしる一つの手掛かりだから重要なんだよね>>928
嫌なことがあったことを思い出させるという点において、あまり見たくないとなるのは理解できるかな>>927
それは誰しもが感じてる事だろうから、ね
自分だって鬼関係(酒吞童子を含めた)はFGOならずともすべてのフィクション作品に
対して言いたい事は沢山ある
だけど、その新しい解釈や意訳でも楽しんでいる人もいる事も事実だし
何より、そこから自分の好きな伝承や神話等に興味を持ってくれる事って嬉しくない?>>928
友達に同じ感想抱いてる人いたから「言う必要あるかな?」って点はさておき、否定はできないかな
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」なんて諺になるぐらいよくある事なんだから、関係するもの全部が苦手になるぐらいは十分ありうるというか。なんだか未だにクリスマスのメソポタミア関連のゴタゴタが断片的でよくわからないんだが、かいつまんで言うと、原典とFGO側で全然キャラクターというか、関係性が異なっていたっ、て事なのかな?
原典と創作作品を=にしてる人が多いのに驚いた。
今までゲームとかで史実とは関係ありません的なのはこういう時のためなんか。>>925
まごうことなきキャスターだな!魔性、魔獣特攻もありそう。なんならその「自分が知っているその伝承や神話の面白い話や関係性」を
プレゼンしてみようよ>>941
しかして体は闘争を求める>>941
粘土こねこねめっちょ楽しいです、はい
具体的に言うと仕事から帰って、FGO起動してご飯食べてからずっと粘土触ってるでも冥界のメリークリスマスはあんまり知らないメソポタミア神話関連に興味持てたから好きだよ。分かりやすい具体例とかあったし。
それに何度もタイトルに実在の〜ってのはあるんだから、どんなに辛くてもそこは割りきらなくちゃいけないとこだよ。自分はどちらかというと出されたものはそのまま受け入れちゃうタイプだから
深く共感はできないかなと前置きした上で
解釈とか原典とかが現代で知られてる中でも複数あるものもあるし
型月とのすり合わせもあるから皆が満足!ってのはなかなか難しいね
これが欲しかったんだって人がいれば逆もまたあるんでしょう
他人にそれを漏らすまいと気をつけてもふとした時に漏れてしまうこともある
それはまぁどうしたって仕方の無いことだと思うよ、本当に>>941
脳内で和鯖だけの聖杯戦争妄想したりな!FGOと自分っていう閉じた関係だけならいいんだけど、多かれ少なかれ他人と自分の話にすり替わっちゃうから難しいよね。ややこしい問題に発展しやすい。
>>950
もうほんとサリエリさんええなって…>>953
ぶっちゃけあの画像を出してくるのは煽りか何かに似たものを感じる>>934
「自分の意見だって等価値である」という幻想に惑わされて「好きな人にケンカ売ってる」って事実に鈍感になりすぎてる人が多くて辛い
そういう奴に限って「自分が」不愉快になると暴れるし
「好き」と「嫌い」は口に出したら等価値じゃない。圧倒的に「嫌い」はマイナスなんだよ周囲にとって>>949
僕鯖スレは……楽しいぞ……
https://bbs.demonition.com/board/131/>>949
まずは片栗粉で簡単なものから作ってみよう>>950
そういうところだぞ!サリエリ!>>938
その原典も殆どが原型保たれないのに形に拘ってもって感じだがな
それはそうとツィで個人的に感銘を受けたネタというか考察があるんだがアサシンエミヤって剪定事象から来た説あるんだな
終局特異点でアイリがそんな感じのことを仄めかすこといってるがアサエミが辿った軌跡とこれからカルデアが辿る道を考えると不穏だと思う。神父の笑顔が浮かぶくらいには
そして去年末のアニメでオルガマリー所長が「これからどんなに残酷な運命でも応援する」的なこと言ってるし異聞帯との戦いの果てはそれだけだとちゃんと元の世界に戻る可能性があるのやら>>957
満腹になる?→なるともの流れはじんわり来る。
なんだよこれ……ってなる。>>953
好きな上であえて改変したのか、それとも原典に対して思い入れないから適当に改変したのか、なんてのは読者には分からんからな
原典で好きだった関係性やキャラクタが粗雑に扱われれば(そういう風に感じたのならば)そりゃ不満に思うのもしょうがないだろう>>965
それって事案何じゃないか!?>>948
だよね、叩いた人に怒るべきであってシナリオやキャラに怒りをぶつけるのは、なんか違うよね?>>946
俺の中でそこはちょっと違う
そういう事柄があっても、Fateは好きだし嫌いなキャラもいれば好きなキャラも居る。
割りきれずに引きずってる事はあるけど、それ以上に愛してる事だって沢山ある。
うわぁ、自分で言ってて面倒くさいよ俺。>>927
今更以前にここじゃなくて愚痴スレいけって話だな敬意感じるか感じないかはその人のアンテナ次第だから
「敬意感じられない!」
「僕は感じた」
「そうか」
「うん」
で終了いいんだよ?個人的にはfateシリーズと型月作品はあくまで、神話でも歴史でも劇中のような結果になったパラレルワールドって割り切ってるようにしてる。
>>949
GIFアニメは楽しいぞ
描いてコピペしてちょいズラして制作サイトにドーンですぐ作れる>>955
・ドラえもんだと思って信じてた人がモノクマだった(※オルガマリー視点)>>964
前提として「神=碌な奴がいない」っていう先入観があるからなのかなこういうのが多いのは>>975
アマデウスにも期待が持てますなぁ!>>975
バイオリンで多段攻撃とかジャーンで敵を串刺しにするのほんとシビれる>>923
昔表の記事で見たけどナイチンさんとジャックがニアミスしてたかもね…って漫画あった
殺菌!しながらどの時代から召喚されたんだで聞くナイチンさんにロンドンのイーストエンドからだよぉー!って返すの>>966
きのこ「俺のアーサー王を女にしやがった……」
それどころかいまなお増え続け 一周回って男のアーサー王も日の目を浴びているもよう「碌な神いねえ! 神は畜生!」って人はヘスティアさんとハデスさん見て、どうぞ。
PUごとにすぐ回しちゃうから、来たる推しのために石や呼符我慢してる勢は本当に尊敬するよ…(ガチャガチャ
>>982
流石にそれは言い過ぎ>>982
そういう奴は一定はいる>>975
これ星3なんだよな…レア度問わずキャラモーション創作に愛がこもってる感あっていいよね>>982
剣豪時は凄かったですね
そして巻き込まれる東宝>>984
リメイクすればいいんやで(ふと思い出しリメイクする人>>982
それはあまりにも無配慮で失礼>>844
三厳め…このような『たいむとらべる』を…1000ならアルゴナウタイ聖杯大戦
人理救済
1000ならみんなでアサシン縛りデーモン狩り考察開始
人類救済
1000なら三田先生孔明ゲット
Fate/Grand Order雑談スレッド335
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています