雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド328
https://bbs.demonition.com/board/1952/?res=901
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1903/2
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/縦乙
お冬座デ下可1や女…?お、冬、座、デ、下、可、1、や、女?
これで作れる?大丈夫?>>1乙
1000とってしまった
あと頭文字とは言ってないので頑張ればまともになるはず……(自分は諦めた)>>6 起動時のEoRの時はやや禍々しいBGMもすっかり静かになったしね…
マナプリ100個で過去イベントのマイルーム壁紙ください
あとマナプリ1000個で好きなシーンの壁紙をマイルームに設定出来る機能ください>>11
最近何をやってもぺぺさんだしなで片付けられそうな気がしてきた
ぺぺさん万能説ぺぺさん怪しさしかないのにめっちゃいい人っぽいの好き
ペペロンチーノさん、キリシュタリア、ベリル、デイビッドの四人はヤバいと感じるけど、どれもこれもヤバいの意味合い、感じ方の方面が違うから面白いな
実際のところデイビッドが最後だが、この四人なら誰が最後にきても別におかしくないと思える誰も認めてくれなかった凡人カドックを
Aチームの中で誰よりも認めて背中を押していた人がペペさんなんだよなぁマッ缶を千葉だけのモノと思われては困る!
茨城もだ! 千葉と茨城の宝なのだ!!>>10
GASSENJOのGAIKOTSUなんてどう?
アイツらは剣だから槍で行くかい?
そ・れ・と・も、サ・ン・ソ・ン?>>15
それ嬉し泣きちゃう、苦悶と絶望の涙。>>19
その戦いを促したインベーダーがどんなリアクション取って来るんだろうね
目視は出来るみたいだけどどんな探知にも引っ掛からないって地球の法則ガン無視の相手に何が出来るのか>>19
特異点みたいにお行儀良く順に攻略するのを許してくれるのも変だしどっかで異聞帯同士の領土争いという対立軸自体が崩壊するのかもしれない千の言、聖なる物の死
たぶんこれで一文字ずつのはず>>28
もしかしたら何かしらの願いを見つけて有能マスターとして共に駆け抜ける未来があるかもしれんやろ!いい加減にしろ!千冬聖承魔性達の命……とか?(乗り遅れた感)
>>32
この薬でも飲むといい、いい夢見れるよ(白い粉ポ-イ)>>36
あの愛歌様とズッ友になって世界を救ったセレニケの功績は大きい>>26
実装されたら今度は新米マスターと一緒に君が倒しにいくかも知れないんだよなぁ…ペペさんは友好的だけど敵対はする感じになりそう
>>44
そら子供いるし
男も女もいるし>>42
そんな余裕もなかろう
趣味趣向に走れるのは心にゆとりがあるからであり
生存本能を鋭くしたヤガではそういった「必要のない快楽」を楽しめるほど余分な体力もないと思うのだ>>42
余裕が無いから仕方ないね
だから俺はパツシィさんに色々おs(泥に呑まれる音)>>43
むしろ、自分に架したルールに忠実に従ってそうだからそれこそ異聞帯の為に死にそうな感じはする。>>44
魔獣と人の合成体だしするんじゃないかな
妻子の概念は普通にあったし>>46
イケメン女子ジャンルにされてしまうからかなあ……土曜日(サタデー)だ!
みんな踊れー!>>54
画像が上手く送信できないぞレフ教授!ヤガの子作りめっちゃ淡白そうだよな
ひらめいた皇女を王妃で倒すべくマリー王妃を育成してライダー枠に置いてたけどさっきログインしたらフレポ稼いできてくれてて「考えることはみんな同じかあ」ってなりました
おっと、早々に泥が溢れてるぞ?
>>59
(やたらアマデウスが使われててビビったよ)>>58
ありがとうございます。やっぱIpadですかー。三月に新作出たというし、それなら問題ないかなぁ>>37
セイレムの我々は弱いお爺さん続く、便利キャラなでも引くヤガ>>25
個人的にはまだ受け泥あふれすぎぃ
>>72
すみません。冗談が過ぎました。>>74
見ていると応援したくなるんじゃないかなぁすまんな
ペペさんは割りとカドックくん自身の心配してたがベリルとは違う感じだったよね>>77
というより、ウェイバー+カウレス=カドックだよね...。今回のぐだはなんというか、個人的にイメージ通りというか
サーヴァントが語ってくれるぐだの人物像ってまさにこれだ!って感じがしてすごい良かった
ギャグ系ではっちゃけるのもアリだけど、メインストーリーは引き続きこの感じで続いてくれると嬉しいぐだの精神の強さが頼れる仲間と一緒にいるからっていうのは良いよね
>>81
わかる。ゲーティアに「わたしがあなたでも同じことをするよ」って歩み寄りを見せたぐだを思い出してぐっとなった>>77
神父に「喜べ少年」と言われるシリーズ初代主人公のオマージュもやったしね>>85
シールダー エリザベート[ゴーレム] とか来ても驚かんぞ自分はAチームが本当の「チーム」だとすると、
カドックはキャスターのマスターとして後方に位置し、状況を見て計画を立てる参謀。
同じく頭が切れてるデイビットはバーサーカーで場荒らししつつ前線の状況を量って微調整する。
こんな感じで動けたんじゃ無いかなと思う。
……あー、二部終章で「チーム」として動くところを見せてくれないかな…………(一応、バトル画面や新キャラの運用談義ならまあいいとして...シナリオのスクショはまだ専用スレでやったほうが良いのではなかろうか...)
>>74
「ああ、オレを止めるのはお前だと思ってたぜ」ってベリルが言ったりしたら胸熱ですな>>85
「チェイテでなんやかんやでエリザベートが不老不死になって女帝になった」異聞帯
一国の主だからライダーでそういえば>>1に書いてないけどネタバレ禁止期間ってどれぐらいだっけ
2週間ぐらい?>>87
キリシュタリア「作戦は以上だ。意見があるものは?」
カドック「……こっちは陽動じゃないのか?この局面でこの動きは不自然だ」
キリシュタリア「……なるほど。デイビット」
デイビット「ああ。陽動ごと俺とバーサーカーで叩き潰す。お前が言わなかったら俺から言っていたさ。カドックの勘は俺の次にあてになる」
こんなやりとり見てみたい取っておきのネタバレを言うぜ!ラストのトリスタンがめっちゃかっこよかったよなあ!あまりのかっこよさにないちまったよ~。
これはピックアップ2に期待だ!>>92
おまえは間違っちゃあいない(スゥ)
さっきクリアして語りたいことは山ほどあるけど平日でプレイできてない人やじっくり進めたい人もいるしネタバレは極力抑えようと思うハロウィンは3部作で完結したからもう次はエリチャンでは無かろう(フラグ)
というかエリちゃんはオリジナルが☆4なのに配布に選ばれすぎなのじゃ、もっと☆5に譲ってくりゃえ>>27
ムニエル氏、被害者の嘆きを聞いてペロリストに怒りの抗議。新生マシュ、悩み続けているの誰よりも前にでて闘うスキルになってるの泣く
>>104
やめたげてよぉ!復讐者との最初の一戦、アナスタシアが滅茶苦茶活躍してくれたわ
宝具AAEXでNP100までリチャージするし、水着ネロ孔明と組ませてやることで
毎ターン宝具発動出来たからゴーストによる永続攻撃力アップも封殺出来た
やっぱりアナスタシアは宝具ブン回してなんぼですな!>>92
まぁネタバレはあるよ
しゃーない
クリアするまでこないが吉>>106
すっごい…>>96
アタランテとビリーが倒されてでも作戦上アーチャーは必要不可欠でってなってた時に上空から颯爽と現れて「アーチャー、トリスタン。弓兵を求める声に応じ参上致しました」って言ったのはベタだけど燃えた>>111
あ、まずい
アナスタシアスレと間違えた
すまぬ
すまぬ>>110
お前を最後にころすと約束したな
あれは嘘だ>>114
性格というよりぐだは特異点とか異聞帯に突撃する側でカドック君は待ち受ける側だったという差もあると思う
攻める側は先に何があって何が起こってるか不明だし計画考えても大体ひっくり返されるしでアドリブ力が試される採集決戦でイレギュラーにはイレギュラーな連中が当たったが二部は基本路線があんな感じになるのだろうか。迷宮に来た助っ人を見て思った
しかしオフェリアさんそれなりに良い魔術師っぽいのにメンタルが下手するとカドックより平凡そうで
場合によってはクリプターで最も影が薄い子になってしまいそう>>116
確かに全身に紋章つくし獣の皮で作ったものくれるし、子供に優しいからアタランテさんだな!間違いない>>116
お、アタランテ怪文書のヘラクレス改変が来るかな?(チラッ)>>124
優しい王様って書くと某魔界の王様みたいだな
まあベオさんもCV櫻井孝宏(の花の魔術師)と相性がいいから間違いではないけどベオウルフの強化幕間来るかなあ、少し期待してる
>>126
あのホームズが褒める計画立てたのは普通に凄いわカドック君>>128
我々はか弱い。だからあまり誘惑せんでくれ>>128
アナスタシアはスキルもいいぞ~
無敵貫通アーツアップにデバフとバフカリスマ、スタンにNPチャージもついてる
けど、スキル上げのための火薬が…金林檎とフルAPで4個ぐらいしか落ちないとかどうなってんの!?自分はとりあえずアナスタシアのスキル5/5/5まで上げた、秘石集めきらなかったけどどうせQPが足りないから来週まで待てる
スタンの確率微妙かな、と思わせといて弱体耐性ダウンで無理矢理捻じ込むスタイル、流石皇女
攻撃デバフもあるし攻防揃ってる感じがすごい>>114
ぐだの行動はある程度無茶しても修正してくれる優秀な司令部の存在があるからこそだと思う
だからその優秀で万能なダ・ヴィンチちゃんを褒め称えよあいつの声優には笑ったよ。まさかこんな声優ネタを仕掛けてくるとは⋯⋯ 後よりにもよってな奴が相性いいのでまた笑う。
>>95
今回iPhone8に切り替えたらアップデート遅くて2日ほど待つことになりました。林檎側の問題かは分からないけどそういうこともあった、とだけベリル・ガット担当は佐々木少年先生です
https://mobile.twitter.com/sasakishonen/status/982353401773096971>>144
もしかしたらヒナコの異聞帯あたりがぐだたちの世界と殆ど変わりないレベルのちょっとだけ違う世界とかなんじゃね>>145
ゴーレムマスターは、いいぞ!(勢いあまって聖杯まで突っ込んだマスターより
うちではとりあえず、数秘術で自己バフって殴る人扱いしてる
看板娘持ってないねん……復刻はよぅ……>>135
つまりヒナコさんは男の娘………?ビーストのナンバリングが創世記と同期しているのならビーストⅤはノアの大洪水が該当するわけだが、地球が漂白されたことを踏まえると異星の神様とやらが第五の獣に該当するのか?
今回のマシュみたいに、今後他の鯖も霊衣開放で別の宝具使えるようにするのかな?
キービジュのセイバー・アヴァロンもそういう感じ?
だとしたら嬉しい。>>150
今は引くべきではないということだ
次はお昼時を狙ってみよう>>152
愛ゆえに滅ぼそうとする厄介な神様も居るから・・・>>155
ダブルオーのELS みたいな感じ?結局新宿のできなかった選択を今やろうとしてるのに過ぎないんだよな、爆弾から行き止まりの世界を滅ぼす引導にかわっだけで
その時は代わりが押してくれたけど自分で押すしかない>>159
そもそもヤガみたいな獣人自体クトゥルフに片足突っ込んでるから問題ない・・・?ふと考えてしまったんだがまさかベリルのサーヴァントがギャラハットとかいう事はないよな、ないよね?
>>159
シャンシャンの存在わりと謎だよね…なんかまだ出番ある気がしてくる>>166
マシュの例だとスキル構成も変化するし、攻撃型宝具持ちの味方防御スキル持ちとかになるかも。>>172
やっぱり、カルデア、クリプター側(異星の神)、リンボ側?(異界の神)、ゼパルの対立構成になるのかな?アナスタシアとマシュは自分のマスターのいいところ言い合う対決して欲しい。
>>170
自分(と同一だった存在)超えじゃね?>>165
みんな「ちゃん」呼びしてるけど「くん」って呼ばれてなかったか?十兵衛はショタかもしれんな...武蔵ちゃんの反応見るに
>>179
マスターは漢字を覚えられない>>177
深度が深いほどクトゥフル要素も濃くなったりしたり…?>>177
旧人類が滅んで新人類がいる状態でDなら、Aとか肉体なくなって精霊みたいになってそう。>>179
これが人類吸水・・・獣国は汎人類史における小氷河期がそのままガチ氷河期に置き換わってたし、そういうトンデモがロストベルトを生んでしまうのだろうなぁ
あのさ、マシュのマイルームセリフの4~8
開放しないままになってたけど今やっても開放されないんだよね。
これって調査中の不具合にあるやつなのかな?
それとも、2部に入ると開放できなくなる?>>179
辛辣な言い方するけど
わからない事はわからないで良いんだよ
わからなければこれから覚えれば良いワケだし
問題はわかったフリや知ったかぶるパターン>>176
ロストルームのというかマシュに力を貸してたのが異聞帯のギャラハッド(オルタ?)だったとか?>>174
それをやってひどい惨劇をもたらした女性がいるんですよ
クリームヒルトとブリュンヒルデっていうんですけどね>>143
なるほどなー>>192
杉田智和さんはフォーリナーだった・・・?>>192
なるほど>>199
あら、そうなのか
クリアしてあるから触ってくる
ありがとう>>202
フラガラックの件もあるしそういった物が残ってる可能性もあるのか>>198
ヘッドハンティングで鳴り物入りで入社して社長の片腕として信頼される優秀なリーマンだけど子供には頭の上がらないパパさん感ある>>204
アガルタの最高功績者やぞ!裏切るわけないやろ!さきほどガチャ宗教の中でもっとも罪深い教義を再確認してしまった
それは愉悦教(他者の爆死確認教)、排出率は体感で8割以上の確率で☆4以上が引けて、3割以上の確率で☆5が引ける
爆死する人が近くにいればいるほど、その人が爆死すればするほどそれを確認して内心で愉悦を感じるほどその確率が高まる罪深い教えなんだゴルドフ所長の腐った肉を並以上の肉に変える魔術はホムンクルスの製造で培われたたんぱく質の製造で培われた魔術の一部を転用して改造した代物なのかも
>>211
ああ、でもあの少年に出会ったら多少なりとも変わるか。
愛歌が参加しないと考えるとセイバーも空くし……うーん、やっぱり突っ込む隙が少ないな。>>212
それはすまない事をした。
また考えなおさにゃあな……。しっかり原作読み返さんと。別にライダー舐めてる訳じゃないんだが何しろ扱いづらい人物だ。
宝具と言いやはりジキルが同盟結んでいたとしてもキツいな……。>>142
やっぱり死徒だわ>>222 獣国スレの方に中々良い考察があるよ
本来ありえない歴史が後から差し込まれたのではないか?という予想が出てるね>>223
Zeroとオルレアンでは一人ずつだったけど、今回はジルと一緒に人違いコントをやってくれるのかな>>221
いや、こちらも変な反論して申し訳ない。
巽君に関してはなんとしても主人公となるルートを書きたいと思うからがんばるよ。>>222
異聞帯の方の記録じゃないの>>227
この事覚えててくれたなら多少は現代文明に寛容になってくれるかもね。呼び出したマスター自体は即殺だろうが>>231
仕事のできるサラリーマンみたいアナスタシアの魔眼レベル5、宝具にオーバーキルなしでNP26%チャージか………
アーツ版ランサーアルトリアとか言ってたけど、アーツな分回転力高すぎてよけいえげつないことになってるな
まだレベル80なのにカリスマと魔眼で攻撃力も高いしつおい>>231
エリートリーマンかよ
実際星4.5だしキャラ的にもエリートなんだけどw>>216
この若干コラっぽいかんじ好き>>235
ランスロット卿、マシュと同じデザインの水着がありますが着ますか?
500万QPでお譲りしますよ>>240
あくまでマシュにギャラハッド要素があったからこその関係だったから関わることも少なくなるんじゃないかな、個人的には寂しい反面マシュからの過剰なランスロ弄りとか苦手だったから微妙な気分ランスロット側からしても急に息子が女の子になってたらちょっとびっくりするよね
本人じゃなく要素を受け継いでるだけだけれども>>244
でもその消えるのは間違いない体でも三騎士相手取ってのアレだからこええんだよな……。>>242
もうお父さんじゃないんだよなぁ…しかしコヤンスカヤを見てると全盛期のBBちゃんがチラつく。正体がどっかの良妻狐と仮定して流石のキャラ被り。逆に狐じゃなかったらビックリ
今獣国クリアできた・・・これで安心してこことか獣国専用スレ見れる・・・
……オジマンディアスにどう打ち勝つかの話も考えていて、なんだけどさ。
これ、バーサーカー陣営どうしようもねぇじゃねぇか……。勝つ見込みがねぇ……。まあマテⅣ曰く「息子の守ろうとした少女」スタンスなんで霊基は残留してても別人とは割り切ってるだろうし複雑だが本人的にはそこまでかと
情に篤いけど水のようにドライでもある、不思議な人よねそのうちもう一度マシュと円卓の交流は見られるとは思うけどね
そのときにいろいろ成長しそう>>253
同盟作るとしたらまずアーチャー陣営になるな。原作での巽の勘違いを修正ルートに持っていける。
そういやジキルの宝具元から危なっかしいモノだけど今のところそのデメリットに関しては明かされていないんだね。
予想は出来るけど……。そういやマシュの普段着って一応パーカーだけど
パーカー被ったことないよね>>255
しゃーない
情報抹消してけそういえば蒼銀で思い出したんだけど桜井さんのTwitter、桜井さん全然ツイートしていないんだな。リツイートだけだ。
>>259
ロンドン…バッシング…うっ、頭が>>260
まあカドックとアナスタシアの関係においては後者の方がペース握ってる感はある>>245
ぺぺさんの両親が感じた衝撃も同じでしょうねしかしまあ息子さん抜きでもマシュってわりと痛いところを突く発言する子だからなぁ…
>>262
おいおいそれはやばいだろ>>262
的確なネタバレ過ぎて困る>>270
10周年のあるのはすごいな>>263
まぁ一人は知り合いなんだけど
完徹してクリアし、ストガチャで讐の彼引いてんすよ…シレッとどこか行っちゃうのは別に良いけど、いつか父親と腹を割って話して欲しいわ
力だけを譲渡した筈のマシュがあれだけ攻撃的になるってどんだけ抱え込んでるんだよ>>270
ええのおええのお。>>262
上の人ニッコニコで草>>275
泥の影響も完全になくなったせいで余計にヒャッハーしてる可能性すらあるからなあの麻婆麻婆神父の中身ニャル様説を推してる
色んな姿に擬態できて更に世界を行き来できるって時点で共通点多いし、そもそもニャル様神父とかに割と好んで変身するし
当たると良いなぁ>>276
コラじゃよ>>279
エゴっぽくもある星3アヴェも出てきた訳だし星3ルーラーやエゴも出てくるのだろうか
>>230
このスレの一個前ですよそういやアサシンとエクストラはよく混合ガチャになるけど、切り離すとなると彼の他にもう一人☆3エクストラが居ないと難しいのかな
>>283
体はエリザベート、頭脳は天才数学者…アリやなとうとう麻婆神父=アイリがマテリアルにて蛇蝎の如く嫌っるアレと確定したが、このサーヴァントは誰が召喚したのか?もしくは世界を行き来出来るクラスか謎は深まるばかり…
今回はいつもの愉悦部活動の一環なのだろうか…>>288
体験クエストも絶妙に自分の事をうやむやにしているものね>>291
?柱以外になにもないじゃないか>>293
そうだね。削除しておくわ>>291
ああ、わかる人にはわかるな今年のぐだぐだイベでフォーリナーノッブとか出してもええのよ
自分で言っててアホじゃないかと思うけどFateやってて「好きになったNPCみんな死ぬか消える」呪いにかかったからカドックくんも最期に良いとこ見せて死ぬという嫌な確信がある
オルガマリー所長とかカッツとかロマニとか慎二とかシンジとか、あとちょっと違うけど正規のサーヴァントではないキングゥとかBBちゃんとか
なんでなんですかねぇ……マリー所長未だに引きずってるんじゃが……2部序のアレはズルかった……>>298
そりゃあ誕生を見届けるものとして色々動くんでしょう>>290
棚とか表紙だけだったら店員さんに一声かければ大体平気、ダメって言われたら諦めろ>>305
新章でめっちゃいろいろ考えてくれたじゃない……いい加減信用してあげても良いような……
まあ、一ミリも疑わないで信用するのはよくないとは思うけどね!>>291
クリアした人には解るな2部1章終わったぁ~。アヴィ先生ステキ。アヴィ先生サイコー!笑って笑って最後に泣いたわ。
>>311
てごわかった…>>312
指パッチンで〇〇のゴーレムを出そうでとりあえず解決できるアヴィ先生>>310
屋上で互いにズタボロになるまでの方が良かったか>>321
ジャンヌ「セミラミスが手伝ってくださいました」>>326
成程
それならやっぱり詠唱はあれなのかな?オプリチニキがさぁ、氷落とすじゃん。
あの氷の説明文にさ、「わかる奴にはわかる美しさ」とか書いてあんじゃん。
わかるにしてもわからないにしてもそんなもん持ってるってだけでなんかあの殺戮ペンギンどもにちょっとだけ可愛さを感じるのよ。デイビットと巌窟王が同じ柱に寄りかかって腕組もうとして互いに場所を取り合ってるシーンがなんか頭に浮かんだ
ストーリー上、戦闘時喚び出してる鯖はいつも戦闘力を再現しただけの影法師なんだよな…
また拠点で大勢でワイワイやれる日は…来ないかもしれんなぁ
一人だけ、マイルームにはいてくれるけどあれはゲーム上の機能に過ぎないのだろうな>>333
まさに
学士殿「エリ!エリ!レマ!サバクタニ!」だな!
訳(神よ!何ゆえに我を見捨てたもうや!)キリストが処刑の際に言った言葉。>>333
「アマデウスを音楽で黙らせることのできる少女だと!?」
そんな評判を聞いてからいつか話を聞かねばと思っていたところにエリちゃんからライブの出演依頼が来て意気揚々と乗り込んでいって誰より深く後悔しそう>>339
やっぱリヨになるとベディの目が完全に数人殺ってる>>340
Dまで行けてもその後の四柱の「母」達にボッコボコにされそう・・・>>333
『至高の神よ、我を憐れみたまえ』
エリちゃんとの合同ライブでこの宝具名だとすごい悲痛なSOSに聞こえますね…>>333
ていうかサリエリも死ぬ>>339
これとにらめっこし続けた夜11時>>344
あれって互いの能力が効かないから殴り合いに移行したんじゃないか
それで魔石を叩き割られて変身解除
人間態に戻っても殴り合いを楽しんで壮絶な最後を迎えた影法師については1部の頃からシナリオ上のサーヴァントの区別の為に使われてなかったっけ?
>>353
ふむ、とりあえずそうして置いておこうかな。ありがとうそういや今年実装された北斎やセミラミス、まだイベントシナリオや終局特異点にしか出てないEXヴラド、クレオパトラ、刑部姫、子ギル、プニキ、キャスニキ、イスカンダル、メディア(セイレムは出てきたけど本人は活躍してない)、イスカンダル、アンリマユ、殺エミ、鈴鹿御前、アーサー、ブリュンヒルデ、エルキドゥとかも2部本編に出番はあるのかな?
ギャラハッドの加護消えたってことは主人公の毒耐性とかどうなるんだろ
>>358
なるほど、ありがとう>>355
あの人、第1再臨が生前の姿で、これならCMの姿とは結びつかないしネタバレにはならないよなって思ったら生前の姿は第二再臨という罠>>352
すぐ置いてくれた方が私なら嬉しい>>334
お気に入りだけ出してますってなんじゃそれってなるからね
しょうがないねなぜこのスレではApoのキャラクター達が生き生きと交流しているのか
>>362
たしか毒ありの内臓も食べてなかったからまだボカしてるのかな鯖の力が抜けたデミ鯖って空の器的な意味で何かを降ろすのに最適そうだよね
>>355
二部は真名隠しないのかな?でもそう考えると1.5部鯖は出せませんよってことにも捉えられるのが複雑>>367
「俺のために死 ね!」
なんて外道命令するマスターはいないよね……
いや、その意味が「全力で戦え! 相棒!!」で超強化されるのなら許せる。
いややっぱ強くなるなら許せない(ぁ(新章のスクショ貼るなら新章スレの方がいいんじゃないかな……わざわざ雑談に貼らなくても会話には混ざれるだろうに)
>>331
なんとなく空気読めてない発言になりそうだけど
あれ待たせてるのってつまりイヴァン雷帝の方になるのでは
回想や夢から見るに信念として平和を愛してる感じだし>>368
俺前もこれ書いたけど、やっぱり何回見ても令呪の文面間違えたのがカドアナ最大最後の失敗な気がする。
これどっちも「アナスタシアは現時点で皇女で皇帝ではない」って深層で思っているんじゃないかな。
だから「皇帝になれ」になる。もう「皇帝」なのに。
「皇帝であれ」なら「皇帝」として異聞の王として彼らが自力で勝ってた気がするんだよねー。気がするだけだけど>>372
向こうの方がまだ勢いあるしね>>378
それはそれで休ませて上げて欲しくなるなぁ…
考える暇がないほど忙しい方が逆に幸せなのかもしれないがベリルから畜生さが滲み出てるから礼呪で自害させかねない
>>375
まぁそうだけど今回カルデアが無くなってるから本格的に気になったんだよね>>356
そん中だとアーサーは間違いなく2部に出てくると言っていいと思う
何しろシリアス方面での前フリがすごいもの>>382
後ろの雪原は『絶対零度の地平』だった……?>>383
二部のラストはボロボロのシャドウボーダーでカルデアに帰るところがいいです>>387
HLは「滅びそう」でギリギリ留まってるから……- 391名無し2018/04/07(Sat) 17:00:38(1/3)
>>391
課金したことないから知らんかったけどたまにあるのかそんなことが…>>384
やるなら目の前でやってきそう>>391
運営に問い合わせしたらどうですかとしか
リプで送ってる人もいるし>>394
人狼も居たしな!>>391
運営に連絡すれば石手に入るよ
そんな事起こらないのが一番だけどね>>391
エラーは場合によっては起こるからなあ。
普通に運営に問い合わせたら解消するし、それ。>>391
ああ、たまにあるやつか。
ストアとのやりとり段階で不具合起きて反映されない奴。うーん。子供好きの姐さんだから敵に回るかなとは思ってたが案の定で心が痛い。一臨のいい子アビーのライゾームでとどめ刺したのが二重に痛い。バサカにぶっ刺さるのがいかんのや
>>394
力ちゃんと阪口くんがいないし……>>402
事実は事実だし
問題の解決手段がわかるのはいい事だよ最初だからまだ優しかったけどこれからもっと精神的にきつくなるんだろうな
異聞帯人類との戦い>>407
アサシンとの闇鍋じゃないですか!
やだー!!>>407
復讐者の彼のこと?流石にクラス別には入らないんじゃないかな。- 412名無し2018/04/07(Sat) 17:12:35(2/3)
このレスは削除されています
>>413pu2を待てしか
さっきもそのID別スレで見かけたけどそんな可愛い意図はそいつにはないぞ…
どういう問題を持ち出してるのかは右上のボタンを押さないと分からんが
またぞろ煽るような内容なんだろ>>399
まさかの765プロであるまあ今までストーリー出てきてピックアップなかった新規鯖いなかったから大人しく待てばいいよ
>>415
…もうすでに回した後なんだよなぁ(白目)
やはりPU第二弾に入る事を祈るしかないかな>>417
ぶっちゃけあの手の不具合(運営アナウンス道理にすれば解決する)はどのソシャゲにもあるからな>>394
技名を叫んでから殴らなきゃ>>419
まあいつかは来るだろうけどレジライダーの前例あるしなぁ>>422
もう周りの木も100重塔にしてしまおう>>391
そうそう。もう課金しない身だが、他のアプリでもこういう事があるから購入履歴のスクショ、自分がカード利用の分のレシートなどは逐一確認するべし。
でも本当はこんな不具合は起きて欲しくないのは同感。サリエリさん優しい
そもそもエリちゃんの存在自体がわりとわけわかんないし…
>>430
えっちゃんのプロフィールの考えるな、感じろ。が全てや。- 433名無し2018/04/07(Sat) 17:39:08(3/3)
このレスは削除されています
2部1章クリアしました‼
個人的にトップレベルで面白かった‼
システム的には対マスター戦が楽しかった。
あれは本当に良いシステム。>>422
チェイテピラミッド姫路城空想樹なんてほっといたら宇宙の法則が乱れる程度じゃすまんぞ···いや、この世の全てがギャグ時空化するならある意味一番平和なのか?>>434
ハロエリはオルレアンで拾った聖杯の欠片で魔法少女に変身して、ブレエリは槍エリとハロエリがフュージョンしただけだよ?(白目>>438
多分エクシーズじゃろ。
エクシーズだからエクシーズ素材を取り除いて第三スキル発動出来るんだ。>>440
攻めに関してはほぼ有利とれるけど受ける際に半減できるからね
バーサーカーに一方的に有利とれるフォーリナーは強い>>440
1.5部は「一つ前の戦いでそれが欲しかった……!!」って思う展開がままあった。
特にメガロスに対するアビー>>435
ストーリー表現も良くなったよね
ラスト手前のあの大決戦(一応クリアした人にはわかる程度にぼかす)もああいう形で反映するとは思わなかった
ただのステージ演出だけに留まらなかったのはほんと良かった>>437
そしてステージ(縦長魔城)よ説明から必要な守護神が・・・掲示板放浪していたらクリプターのことを凍結野郎Aチームとか言ってて笑ったわ
カドックくんの薄い本はよ
ぐだ(男)×ゴルドルフ・・・
アビーと北斎で防御down最大までやってから叩く快感を覚えてしまった。
もうバーサーカーに負ける気がしない‼カドックくんと皇女様ってお茶会出来たの?
ノベルゲーになってきた感じが凄い
あのシーンの演出とか深夜にやって、慣れてない人ならビビるだろうなというか、懐かしい感じだったなぁ他のクリプターの声優きになる
剣豪とかでも感じたけど出てきたキャラ全員の株が上がるシナリオって本当に凄いと思う。
いやー最高だった。>>454
触手責め(圧殺)>>457
実際バサカ・アルターエゴの混成が出てきたらキツイ>>452
ゴーレムマスターと虚空より降臨せし者のどっちなんです!?アビーとアヴィ先生に同時に声かけて困らせたい
>>445
最後のボスは名前的にモッチー連れていきたいよね>>457
今んところ敵として出てこられたら一番ツライのってアルターエゴかもな>>464
スマホの文字入力キーフリック反応しない事あるよね(言い訳)>>445
聖杯あげてる身としてはご満悦ですよ。
静謐と合わせて運用したけどクリダウンの重ね掛けも便利だった。
デバフ盛りな殺アーツパ楽しい…デバフ重ね過ぎて無敵バフ見逃しとかあったけどね!>>468
ランボーは一作目の感じからするとアヴェンジャーかバーサーカーなんだよなぁ>>465
いかん、脳内で大分混ざってるな…2章すごく楽しかったし演出も良かったんだけど欲を言えばもう少しだけカドックとアナスタシアの掘り下げがほしかったなぁ。
特に退場シーンがあっさりすぎて...
まあ他の描写もする必要あるし仕方ないんだけどさアナスタシアはもう本格的にノベルゲーにする気概が見えてよかった。
敵キャラオンリーの2Dグラとかここ以外で使わないだろう背景とか、1枚絵の増加がすごいよね。ぶっ続けでやっても8時間ぐらいかかるシナリオが無料で読めるのが改めてありがたい。>>468
俳優シルヴェスタ・スタローンの一側面として召喚された役名ジョン・ランボー?キャッシュ消したり端末再起動したりしてもFGOの石購入画面でだけGoogleアカウントの残高更新されなくて石買えぬ・・・
しばらく待っても変わらなかったら運営に連絡した方がいいだろうか自分の誤字がネタになっているのに当の自分がそれを知らないという
ランボなんてカードゲームしてんのにバズーカぶちかます平和男しか知らねぇランボーってアーチャー以外にないやろ
しかし呪い倍加スキルって追加ムズそうだよな。もっちーやメッフィーみたいなスキルや宝具で多重掛け出来る奴等がいたりするから一歩間違えると壊れちゃいそう。
- 480名無し2018/04/07(Sat) 18:15:48(1/1)
このレスは削除されています
ランボーは冷酷な殺戮マシーンだからね、強い。
でも戦争が産み出した悲しき殺戮マシーンなんやで……。ベトナムを命懸けで戦ったのに帰ってきたら悪いもの扱いされて、酷い差別受けてぶちぎれて……ぶっちゃけ被害者なんだよなぁ。>>473
あれにはアンリマユの演出思い出した筋肉モリモリの変態
何の関係もない話をするとしよう、俺は女装してる子が大好きだホモではなく
俺の中の悪魔がカドック君にフリフリゴスロリを着ろと囁いてくる
俺の中の天使がチャイナ服を着せろと囁いてくる
果たしてどちらが正しいのか、仕事中の思考全てを費やしても答えは出ない
正義とはなんだ>>487
ちゃんと集中して仕事をすることだと思うよシナリオ後半で覚悟完了してないのを突かれた時のぐだは二回戦くらいのザビを彷彿とさせる
絆周回は今でもバビロニアキャメロットなんです?
>>417
運営に言えば解決する案件で他人のしかも削除したツイートを無断引用してるのに悪意がないなら機違いだろう>>494
もはや元ネタの面影無いな>>485
おじさんは今鬼太郎のタクシーで忙しいのではなかったのか!?
その間にアビーとの距離を縮めようと思っていたのに!>>472
まぁカドックはこれからいくらでも描写できるからな
もしかしたらあのアナスタシア再登場の可能性もあるし(なにより神父への言葉が不明)>>498イマジナリーゲートじゃない?虚数空間移動するし
>>503
ャメテ……ャメテ……ダブル姐さんまぶしィ……マブシィの……>>501
つかう
>ゲイボルク
>セルフ>>504
ここを工房とする!
とか
テンションあがってきた
な所が(こんなキャラだったのかw)ってなってるだけだと思うんだが>>504
多少なり強調された面もあるだろうけど
自身の欲望を優先するかつての聖杯戦争と汎人類史のためにっていう今回との違いもあるからねぇ>>498
新礼装名からして乗り物はシャドーボーダーだけど乗ってる人達はチームカルデアという事とか?アヴィケブロンの「君達が僕のこの肌を治すと?」みたいなボイスってアレ医療関係鯖対象なのかな……
>>509
幕間に関してはレイシフトしてないやつの方が少ないんだよなぁ・・・>>510
マジか
取り敢えず使わずに問い合わせるのが確実だろうね>>512
多分そうだよね
先生は断ったけど、婦長とかは気にせずに治療始めそうな……>>504
何だかんだマスターと鯖の結びつき強いし影響受けるよねって話だと思うわ
アヴィ先生みたいにマスターに従うよ派なら尚更
ぐだは割と甘かったから素材集め出来てウキウキしてたけど普通はそんなこと出来ないだろうし>>518
そのことなんだけど、自分が確認できて無かっただけで氷も落ちるっぽいです>>518
ああなるほどね、しかし塵はともかく針は割と難民多そう>>522
2部で追加されていくギミック+ギフトガウェイン並みの絶望とか……………なんかプーサーのスキルモーションが変だ。
剣掲げた瞬間不自然な挙動になってる。
前は剣掲げる、バフかかる、だったのに。
剣掲げる、すぐに腕が下りる、バフかかるになってる。ロストベルト1はスクショを撮りまくった見応えある章であった
スクショを見返すとアヴィ先生とゴルドルフ所長しかいねえ!ぐだ「アナスタシア、お前がチョコをつくらないのは勝手だ、けどそうなった場合だれが代わりにチョコをつくることになると思う?」
アナスタシア「……」
ぐだ「カドックだ、カドックは2部開始が春までもつれ込んだことに負い目を感じているはずだ。
だからお前がやらなきゃ、自分から湯煎し始めるだろう。
けど、今のあいつじゃエリちゃんのチョコにも勝てない。
そうなれば、ゴルドルフ所長はよってたかってカドックを責める。
お前がチョコ礼装を出すしかないんだ」>>528
せんせー!エリちゃんのチョコというか料理を超えられない方が稀な気がします!やっと終わった……
ネット断ちするのがしんどいから早く終わらせたかったけど、始終楽しかったから終わらせたくないジレンマ……懐かしい感覚だった
ラスボス戦は式さんがすごかった(小並感)>>526
そこは魔性菩薩アンデルセンとエレシュキガル、マーリンでカバーしたよ>>533
ラストの敵は十分初見殺しだった気がする
術玉藻でゴリ押ししてた俺は復活令呪使うか、撤退してアサシンパで出直すか強いられたわ>>540
おいといたならええんちゃうかな?
フレ召喚うフォウ君食わせて990になってそれに需要が出る瞬間は結構来るし、その時に使えばいいと思うよ>>540
普通にこれから育てる鯖に投入すれば良いと思う
全部合わせれば300近いステアップだし、フォウくんは地道に入手するしかないんだし捨てるのは勿体無い
育てたい鯖がいないならQP消費の少ない低レアにでも、実際のところ低レアのほうがフォウくんの有用性は高いし>>547
ピックアップ★3が掠りもしないとかやべぇ……>>547
うわぁ…>>498
うちもその違和感あったけど「基本全部カルデア時のシミュレータだし再現性の為に名称や移動システムの見た目もそのまま」という脳内補完したわ
だがしかしその再現の為の魔力リソースとかが枯渇してる2部1章終了現在、ロールプレイ的にどうにかしないといけないので便利な公式イベント時間軸のイメージを使って回避することにした(白眼)
早く補給地点を確保してほしいな>>547
フリーランサーって有用だよね……。
能力もイラストも>>551
麻婆ピロシキとか作っててもおかしくない>>552
極めつけにどストライクなとこで戦闘BGMとして使われるというね…
真面目にあそこはもう一回やりたいあらかじめスター配分が分かるようになったおかげで、ビリーくんの射撃スキルをぶっこみやすくなってめっちゃ嬉しい
>>542
怒りの日、それは世界が灰燼に帰す日
ダビデとシビュラの預言の通り
人々の恐れはどれほどか
全てが厳しく裁かれる時
怒りの日 怒りの日
…うーん歌詞が物騒!>>560
そりゃ米にも麺にも合うんだから同じ主食たるパンに合わない訳はないよね
食ってみたいな>>564
木材は確か体力40万くらいのヒドラの色違いのやつ(名前忘れた)>>564
画面占有率凄かった>>564
「魔猪のでかい版か、単体宝具で速攻終わらすか」
↓
「9体もいるじゃねーか! 夏イベか!?」ってなったな>>539
アラもう聞いた?誰から聞いた?
PU☆3目当てのそのウワサ
10連回すと☆4確定!
☆3の枠が1つ潰れちゃう!
ゴーレムマスター狙うなら単発連打が最適解ってもっぱらのウワサ
エクスプロージョーン>>571
そう思うと「これ(聖晶石)でゴーレム作って良い? ダメ?」って聞いてるようにも見えるな>>567
でも洞窟はアヴィケヴロンさんがさらに好きになるから私はお勧めしたいな……(個人の意見マシマシ)>>577
よくやった田中ァ!
あっ、黒聖杯のレベル上げたいからこっち来てくれる?>>584
ついでに言えばこれを7〜8ターンでクリアする猛者もいる>>581
特に声が一致する人は凄い速度で割るだろうからねぇ>>583
最後はこんな感じ
まあマシュマーリンキャス狐で誰も落ちずにクリアはできる>>577
麻婆豆腐を食べたのか>>572
次の異聞帯でも暴虐とドヤ顔かまして去っていくだけじゃウンザリしそうだから、
ポカミスで痛い目見たり、配下がフリーダムすぎて振り回されたりで何か一捻り欲しい。>>582
シリアスもギャグもコラまでも万能にこなせるアヴィケブロン先生って凄いなって
改めて先生と呼ばせてください、先生!>>594
使ってんじゃねぇか!!(無言のよくてよ)>>577
田中
中田>>597
10倍近くHPに差がありましたね…‥……
なお、攻撃力は獣国個体の方が高い(1.5倍くらい)>>598
なんとなく>>598
新生 マスクドバリツ>>607
あの手だけなのを見たときに真っ先に思い浮かんだのがこれだったしねやっと休日に入って2部スタートできたけど
思った以上にクリプターの7人についての描写が多いね、円卓会議とか
ヴォーダイムの器の大きさとかぺぺやベリルの底知れなさとか
めっちゃ強大な敵のように描くのは良いんだけど
コイツら全員レフ教授の仕掛け一発で白目剥いて死にかけてたと思うと…
ヴォーダイムとかこの先なんか凄そうな思想とか能力描かれるんだろうけど
その度に「でも何も出来ずにやられましたよね?」とか思っちゃいそう>>598
サンタアイランド仮面(オルタ)田中はガイア側が直接呼んだ抑止力説在るんだっけ
>>612
後面白い事にグレゴリオス聖歌にもこの一文があったり、色々な作曲家によってタイトルが一緒なのに全く違う作風になっているのだ。>>611
そら持ってけぇ!>>614
孔明と孔明の右上だけとてもキレイなコラだなぁ(すっとぼけ)>>582
先生人間苦手だから……
礼装の炉心ェ君もアーツ強化で宝具撃つまでかみ合ってるとか原作再現が上手いことされてるなって>>621
ピックアップ二弾のこと忘れてた···ランサーガチャ回してる場合じゃなかった···>>615
やっぱり…義兄弟なんやなって…でも属性はちがうんやなって…って感じがする>>583
見間違いではない
なんの特攻もなくこれを削りきらなければならないという正真正銘の高難度...のように見せかけてマシュマーリン全体宝具アタッカーでほぼクリア可能だ 同時撃破が望ましいのでHP調節は必要だけど>>627
タゲ集中が増えたりしたけど、使いやすさでいえば今までの方が圧倒的にいいだろうからねぇ
今は脆いらしいから、オルテナのスキルや宝具も強化されるか6つ目の霊衣でまた変わるかもね>>627
「今は脆き」って書いてあるし、マシュの精神的成長があれば変化していくと思うよ
……書いてて思ったけどスタンドみたいだな>>627
演出的にも弱体化だから使いにくいのは仕様
なので使いやすさなら前の方が遥かに上です
霊衣を戻せば元に戻るのでストーリー以外で使うならそちらがいいと思う>>628
ダメじゃねーか!>>628
それ何も解決してないよね!?>>633
スキルレベルだけ上げて肉壁ですな>>627
その話は間違いなく獣国スレの方が答えやすいとして言えることは一つ
あの霊衣は元のスタイルより使いづらくて当然なんだよ、だって…という話防御アップダメカットが亡くなったのが痛すぎるよね...。
多分今後強化されて凄い事になるだろうから楽しみとしか言いようがない
シールダーの集中率高いから、ジャックちゃん隣に並べて湾曲の魔眼付けて全力で叩きに行けるな。
>>639
序章は40固定の非手持ち
スキルレベルとか色々変わる
宝具レベルも1だし>>643
優しい王様、優しい王様を!
あの人最後のピックアップクラス別だけどその前はいつだ……?>>627
全体防バフなくなった代わりが自B&Bクリバフ(回数制限)なのがしんどいよね、宝具で補おうとしてAばっか選んじゃうから今までの盾運用じゃてんでダメ
Bバフ自体は優秀だし今後の強化、例えば範囲が全体になるだけでかなり強いからそこらへん期待って感想
まあ今後のイベ高難易度では霊衣戻せば今まで通りの運用できるし
そう言えばサポートでマシュ借りてきてもメインストーリーだったら強制的に霊衣切り替わるのかな?>>643
汎人類史の雷帝は真面目にあるんじゃないかなって>>643
牛くんくるのか?宝具もモーションもほぼおなじかな?と思ってたからこないもんだと思ってたんだが……ボイスはかなり好きです。あの怪物キメてる感じ。まじ恐い。>>643
サリさんはともかく牛くんはないだろう。宝具も流用だし
今回出た既存キャラ(ビリーとかベオさんとか武蔵ちゃんとか)+エリさんPUじゃないかなあアヴェンジャー単体PUがいいです()
今回逃すと厳しいんだよな
レジライもやっとCBCで手に入ったくらいだしミノタウロスは多分無理だろう。モーション的にも宝具的にもコンパチだし、ダユーパターン
皇帝来てくれたら嬉しいけど色々どうするんだろうなああぁいや、そうじゃなく来るとしてもノーマル牛くんだと思う
アガルタの時にガワ借りた人達が来てたし
皇帝も気になるねてかあれか、牛くんはそもそも石ガチャにはいなかったな
すまねえ>>621
今しがたクリアしてきたけど私も好き…
こう、もっと広汎に、
大天才の陰に隠れちゃった人とか、好きなんだよなあアマデウス仮面・壊はとにかくモーションが最新のものとはいえ☆3とは思えないくらいこってて、使ってて楽しいタイプだからほんとほしい
でも来なかったら来なかったであそこで小さな夜の曲な天体観測してるんだな、と思えるのでそれはそれで(精一杯のネタバレ回避)>>657
全くよね…(チヴィンチちゃんのショップボイスにドキドキしながら)>>657
ちがうぞ
アビーの声を聞くだけではにゃ~んってなっちゃうから一緒のお布団で寝てても何もできないんだぞ見ているのですか、アーサー王…
石が120個と呼符20枚あった夢の、続きを……>>628
同じネタを音楽家と新規実装された星3アヴェンジャーで再生していた人は誰かいないのか!私だけか!>>650
そんなものはない。>>664
ほんと防御力アップって偉大なんだなってね……私?やられる前にクリティカルで殴れば良いんだよに落ち着いたよ>>664
水着ニトクリスが良い仕事したなと思った
マシュが陥落した後の鉄壁ぶりは頼りになった>>627
マシュの性能の話を待っていた!!!
俺は現在、看板娘マシュ+至るもの婦長+バフ持ちバサカ、で考えている。
看板+看護+タゲスキルで5ターンバサカを守りつつ、バスクリで削ったり、モールドで防御バフ(実はロードの倍率と同じ)を巻く感じ
婦長との相性は正直以前のマシュよりも上なのでは?
もう一体のバサカは茶々かCEO。どちらもNPを貯められるので、状況によって使い分けたい
残念ながらマシュの生存をかんがえるパーティーではない。倒れたらバッファーにチェンジするのが理想
長文失礼しました関係ないけどカドック君とアナスタシアの関係も大好きなんだけど、彼女の人生を調べてからマイルームで突くと色々こう、グッとクルものがあって藤丸とアナスタシアの関係もうまく言えんけど好きなんだ
調べると調べるほど可愛い人でな、それでいて可哀そうな人でな、本編での最期とかもう…最高なのよな…
からのカルデアでの妹っぽいってか幼い感じの彼女も最高なんだよ
絆礼装も楽しみだ…ふへへ…>>674
あれぐらいヤドカリの硬さに比べたらいいものよ>>615
ああ、君(テメー)は麻婆仮面!>>676
-100℃対策してない状況の再現だったのかもね
実際新礼装じゃない状態だったらHP1みたいなものだし>>600
お前何やってたのかわかってんのかァー!!>>673
ミニヴィイでずっと見ていますの可能性>>680
ガッツ付与→ああ、HP全快なんでしょ知ってる知ってる
いや、待てよもしかすると2万とかの少回復かもしれない
やっぱ全快だったよ畜生め!カドック君に
「食うか――――?」
と尋ねてきそうなcmですね
youtu.be/lzINj7HkyK8まあなんだかんだ言っても殿クレスが全部解決してくれたんですけどね
>>683
コヤンスカヤさんかな?と思うくらいの煽りスキルの高さ>>693
胸は子供じゃなくね···?>>685
フレンド募集スレで探すといい
何人かいたハズ>>683
プリズマコラボのイリヤが爆死した哀れなお兄さんって笑顔で言ってたの思い出した。>>698
あの娘の何が恐ろしいってまじめに「何でも(弱体解除無効回復スタン回避剥がし星集めクリ上げ単体宝具)出来るラスボス系後輩」何だよね>>609
まぁ大物食いや番狂わせ、ジャイアントキリングは型月によくあることだから多少はね?HFのギルとかFoxTailのキアラとか、あと言峰もUBWでランサーにやられてるし。>>682
シナリオで始めてアビゲイルを実戦で使用したけどすごい強くてビックリしたよ
後半のボスラッシュでも全部クリフォって大体解決できたもの>>706
まあらっきょリバイバルも2週間用意してくれたから2週間はあると希望は持っても良いんじゃない?>>698
俺も聖杯捧げる用意がある。EXアタックこれでやれよォ!って言って投げつけてあげたい>>685
フレンドスレで募集してるので良ければレス付けて申請してね!>>705
スゴいよ。うちはマーリン&メカエリチャン&アンデルセンて永遠と異聞帯で無双してたよ。
ほんと獣国はオプリチニキ、アナスタシア、デカイ蛇、デカイあいつ、銃のヤガのみなさんとアルターエゴ有利が多くて助かったわい。実は異聞帯に居たクリプター達もこっちのカルデアと同じでイベ周回をこなしてた説
>>705
凸ドスコイor凸リミゼロ装備のタニキに穂群原礼装で星集めて英雄作成かけると頭ゴリラになっちゃうよ>>714
クリティカルが三ターンなんてあったらジャックちゃんが星を出しながら強力クリティカルを突き刺すお化けになってしまいそうね>>705
邪ンヌにマーリンのカリスマと英雄作成を4回ほどのせると等倍なのに40万くらい吹き飛ばすからな…しかも礼装は凸黒聖杯でクリダメ補正はなし今回で本編初のレベル100オケキャス登用したけど強すぎて笑うわ
NP100から豚→高速神言→豚ってするだけで2ターンの行動不能に出来て、今回のボスの大半は行動することなく落ちた
あ、ライダーのボスがいたけど豚に出来るか確認するの忘れた、多分出来ないだろうけど>>713
クリ100%は1ターンだけなのだ……
自分も最近知った>>720
消滅不可避>>702
黄金の杯が実質無敵貫通の役割果たしてるからね。しかもLv10ならスタン確率100%。
もう強くて強くて、しかもそれを鼻に掛けてるところが微笑ましく可愛いのでやはりBBちゃんは最高。
来年のエイプリルフールはBBちゃんYouTuberデビューで頼む。ライダーのボスは、出てきちゃいかんやつがサポート枠だったっけな
>>720
これは確実に宇宙から存続のためのエネルギー絶たれるわ…
とこれ書いて思ったけれど、宇宙から存続のためのエネルギーを絶たれる=剪定事象で、その剪定事象が何かの間違いでそのまま時間を重ねたのが異聞帯ってことでいいの?
だとしたらその時間を重ねるためのエネルギーってどっから賄ってたんだろう?それとも搾りかすなエネルギーでなんとかしてたのかな>>717
実は全能力がマーリンと噛み合うオルテナウス。今はまだ弱いけど、今後の強化の期待が大きい。ナイチンゲールの天使の叫びがCT5で投げBバフ50%
アンメアの射撃がCT5でクリバフ+100%
アイリの魔術医療がCT5で投げ3000回復
HP回復と最大HP上昇はちと違うが(数値も違うが)、この3つが組み合わさって英雄作成になるのだからCTが6になるのは仕方ないのだな
………え、この3つが組み合わさってるのにCT1しか増えないの?(困惑)しかし、たった1人のために世界を敵にしたBBちゃんがあの時にいたら、ぐだに一体なんと言うんだろうな···
>>703
アメリカでの開催を待て>>731
序章のセイバーオルタvsマシュのエクスカリバーモルガンもモーションとかも改修前のだったよね>>730
なんてこった!唐揚げがトンカツになっちまった!やめて!アナスタシアの宝具で前衛を焼き払われたら、後ろに控えている絆上げのサーヴァントまで呼ばれちゃう!
お願い、止まらないでマーリン!あんたが今ここでスタンしたら、騎ん時や騎シュタルのHPはどうなっちゃうの?幻術はまだ残ってる。ここを耐えれば、カドックに勝てるんだから!
次回、「透視の魔眼」。令呪スタンバイ!>>736
でも、地味にセイバー多いんだよねヤガ>>739
こうして並べてみると、顔の角度と髪の色合いが似てるなしんどいしんどい言われてたけど、CCCは結局後半AP持て余したからデーモン狩りまくってたな
その時の心臓がまだ消費しきれてない>>736
星3ランサーも育てたいの多くてプニキまでまだ手がまわってない···次の予定はジャガーなんだ···>>702
玉藻と合わせるとスキルのチートさが加速してヤバイことになる
BB玉藻ジャンヌでスタンと無敵と回復でいくらでも耐久できる
ほとんどの高難易度がこの三人でクリアできるわ、お陰で去年のネロ祭のダヴィンチちゃんや翁も怖くなかったぜ素材全く落ちなくていいからメインクエスト繰り返し挑戦できるようにならないかなーーー‼︎‼︎(唐突)
カドック君が令呪一画ずつ使ってくるから自分も一画ずつ使おうと思ってたら気持ちがはやって令呪の切りどころ痛恨のミスしてアボン
3日待とうかとも思ったけど結局我慢できずこちらは令呪使わずにクリア…
なんとも言えないこの不完全燃焼感をどうすればいいのだろう
けど一度しか挑めないゆえの良さがあるのも知ってるんだよなぁ…>>746
クラゲだから浮いてるかただよってるんじゃあ……>>705
星そこそこを2004礼装でバスターに集めれば誰でもバスタークリティカルアタッカーになる優れものよAPOコラボっていつの時間軸で来るのかなぁ?正直ゴルドおじさんと新所長の絡みが見たいから
2部No1後にしてくれると嬉しいけど厳しいよなぁ…>>746
名古屋港水族館で見れるから良かった見に行くんだぞ
クラゲコーナーはマイワシトルネードのエリアを少し行ったところだ>>749
エリちゃんのカリスマと忘れてたけど幻想強化もかかってるけど2つともレベル低いから誤差だよ誤差
B宝具BEXで敵3体掃討するとかいうヘラクレスみたいな真似してくれたよ>>755
今回はなかったはず>>755
大丈夫なはず
ストーリー攻略中ずっと倍速&消滅時演出短縮オンだったけどボイスは問題なく聴けたよ
倍速だと締まらないのは剣豪ラストの小次郎戦とかかな
↓
「さて…仕掛け時と見たがいk「はぁっ‼︎」>>758
ただ2部序だと2部1章で知った異聞帯の事は何も知ってないからなぁ>>759
一応残してある
いきなり出なくなるの告知されちゃったから急いでフレポ回してた>>750
ゲージブレイク2回目からは宝具タイミングで無敵貫通乗せてきたよ>>759
もちろん前の礼装は全部凸って保管済みだ
今回入れ替わった礼装はトリッキーなの多くて面白いけど、そのぶんあまり初心者向けじゃないから、そのうち復刻して欲しいところだね>>761
術ネロのバフ入った時に止まるのって多分カットイン流れる直前で止まるやつじゃないかなまさかアヴィ先生のあーん♡な絵があるとは…世界は広いなぁ
>>768
そもそも脅威と判断されたからレフは爆弾でなんとかしたわけだしね。主人公は脅威にならないからと判断したから見逃してたカドック君がアナスタシア庇うシーンで彼に主人公ムーヴを感じた
>>768
自虐するなとは言わないけれど
そんな凡人を見ていてくれたぺぺさんやアナスタシアがいるのもまた事実>>770
ニコ動にあった狂スロの宝具連発動画で早ぇコメだらけだったの思いだした>>776
ドリームランドの北方の、広大な縞瑪瑙の採石場に生息しているらしいぞ、やったなニャル様に会えるぞカドック君の言葉を聞くと胸が痛む。しかし主人公に非があるなんて話でもないのに責められるのもまた心が痛む。
ですのでクリプターの方々からの苦情はこちらに。
レフ教授に繋がるダイアルです。雑談でのネタバレはいつくらいまで封印すべきなのか
マシュのオルテナウス実装で一番嬉しかったのは今まで諦めていた第二宝具実装の可能性が生まれたこと
チームの落ちこぼれがそれでも諦めず足掻き続けて出来る事を尽くし、パートナーサーヴァントや他のチームメイトと助け合いながらやがては人理を修復する
そんな話もあったかもしれない>>780
前にもあった気がするけど、ぶっちゃけ雰囲気だと思う。
期限を切ってどうこうという事ではなく。>>784
???「スター獲得3ターンを追加して、自分で星を稼いでクリティカルというのはどうでしょうか。」>>787
一枚絵が追加とかで衣装自体はノーマルの状態とか。
スキル(または宝具)でアヴァロン使用するときに専用のモーションが入るとか。>>787
鎧&風王結界だったら泣いて喜ぶ。
第一臨と第二臨を合わせただけだけど、ずっと待ってるんだ。アルトリアの霊衣がオルテナウスのようになるのならどうなるんだろう。エクスカリバーってオーバーロードできたっけ?SNのセイバールートでギルにそれっぽいことしてたけど
守りに重きを置いた旧マシュ
攻撃を重視した新マシュ
みたいに戦闘スタイルが確立されたら強そうだしかっこいいなぁって思った
そして最終的には旧スタイルと新スタイルが融合しアルティメットマシュに!!>>793
新マシュとマーリンを合わせるなら、もうひとりサポーターで埋めてマシュをアタッカーにするのが良いんじゃないかと思うわ
現状のスキルでマシュをサポートに回すと防バフが薄すぎるし、まあ今後の強化で変わってくるだろうけど
新マシュマーリン孔明とかなら防御も厚く出来て強そう>>797
急に正気に戻るの、逆にSAN値チェック失敗したのかとしんぱいになる>>794
というより英霊肖像とハッピー×3オーダーだけルール無視のコストに設定してくれてたのに、何故後続はレアリティ通りのコスト9設定なのだろうか
2017年以降も新年礼装もらえるけど、あれ性能が☆3礼装以下なのよね………>>801
ああ、あれそういうことだったのか。いやもしあれがオーバーロードのようなものだったら霊衣で単体と全体で使い分けられるのかなって思ったんだけど難しそうかもな>>797
正月辺りから三ヶ月かけてようやく正気に戻ったか…>>788
ケイオスタイドスレで味噌汁で例えると味噌や具が沈殿して透明に見えるが箸でかき混ぜるとまた濁ると聞きました>>799
言峰に喜べ少年もされてるしね>>801
要するに聖剣でやるリボルケインである
本来の使い方じゃないから流石に霊基に反動が来るらしいが>>813
俺の後輩は最強なんだ!じゃない?>>815
そしてまた狂気に戻るの、精神分析に成功したのかな?>>816
ああミスった。
大丈夫だ。既にコスト0のダメじゃないから。十分コスト詐欺>>815
良かった……摩耗した軍師殿が帰ってきた……>>812
まぁ高難易度攻略パーティ候補になる時点で絶対初期加入キャラという肩書きが詐欺のようなものだしな>>820
疾走は疾走でも多分波紋疾走の方ですね……>>820
コレってどういうネタ?
見たんだけどちょっと分からなくて。
何かしら元ネタがあったりするのかな。>>813
アンジョ=サンが混乱するからAもQも翁で統一しよう>>815
ブレないなぁ……>>820
こんなのヴィイじゃないわ!もはやキラービーよ!>>820
俺そこの住民でもあるのだがその記事のコメント欄がほぼ肉体言語的で笑えますよ。>>833
しかも中の人がいるからな!歌声も完璧よ!!>>829
サンソン先生が転職先でも頑張っているようで私は嬉しいです。アサシン相手に耐久とか生きた心地がしませんでも次はライダーで頑張ります。まる。およそ最後に当てた★4、ふじのん。
それから捨てた石、覚えていない。
セイバーウォーズガチャは、綾子さえも出なかった。
だが!だが!俺は当てねばならない!明日配られる20個の石に俺はすべてをつぎ込むのだ。
そうさな……50分までによくてよが20越したら、明日朝一番に10連引くよ!
俺今度こそ、姐さん当てるんだ。姐さん当てて、一杯愛でるんだ!>>830
ありがとう。うちは自前のマーリンと孔明がいないからこんな感じ。ふむ……時間ミスったな
「すまないすまないふぅ」
そういやマーリンってマシュのことどう呼んでたっけ
ニコ生でFGOしてる人適当に漁ってたんじゃが、『明らかにテキストを流し読みしてる』『ストーリー覚えてないww』っていう人が多くて全然楽しめない…。なぜそういうスタンスで生放送するのさ。
>>799
結局、カドック君に足りなかったのは主人公補正だったのかもしれないニコ生に期待するのが間違いでしょうに…
そういえばもう出た話かもしれんが、ブラックアマデウス仮面さんにヒルデさんの愛する者特攻入りました
>>840
わかる。落ち着いて触媒っぽいもので気休めしたりガチャシミュで心の乱数調整したり礼装狙いとうそぶいて物欲センサー消したりした時の方が結果がいい気がする(個人差があります>>843
そうだな(直後の投稿見つつ)
決して悪い意味じゃないよ毎回楽しみにしてるし>>843
まぁ少なくはないだろうけど普通の人の方が多くてもインパクトある人の方が印象に残るからね、仕方ない。>>815
相変わらずの狂化EXでらっしゃる(誉め言葉)そういやORTってU1ではあるけど鋼の大地には出ないっぼいじゃん
地球が呼んだ対象では無いし水星のU1では無い上に何故か速く来すぎてるじゃん
ORTのやってることってテクスチャの書き換えとほぼ同じじゃん
まさかと思うが二部でORT関連やるつもりとか無いよな>>855
ピカソとかダヴィンチみたいな天賦の才でもなければ普通の人は教えを請うたり、繰り返し練習して切磋琢磨してくのが常道だからね。今見てる絵や作品も大抵は血の滲むような努力の賜物。だから直ぐに追いつけるものでもなし、マイペースに頑張るといいよ、あんまり気にしすぎると空回りしちゃう。>>854
ORTによって滅びが確定した異聞帯が存在するのかな
まあテクスチャ云々の話で少し触れるだけだと思うけど大魔女の聖杯レベル100とスキルマまではやったけどウィッチズキッチンのレベマまでは流石にやってない自分は狂化D辺りなんだろうな
あ、絆は効率厨なんですぐさま10にしようとは思いません
今回酷使しすぎて7になりそうだけど>>863
半分…?ここにいるとFGOはストーリーメインでやってる人が大半だけど割とソシャゲは
バトルとガチャだけでストーリーは注目しないって人も多くいるから…>>867
そこらへん良いよね
あとごった煮さんとか小次郎の人も好き
勉強になるサンソンの人の動画を見てみたくもある
>>868
この前Twitterかなんかで終章終わるまで所長いなくなってたの気づかなかったわーとか言ってる人見てビビったわ>>872
三回行動、三騎士混合、体力地味に固い、バフも厄介な粛清騎士にくらべりゃ、一回限りのクリティカル確率アップという死にスキル同然のオプチニキどもなど。バーサーカー連発してきた辺りはフォーリナーの有無で難易度も変わりそうだからなあ
アサシン相手には水着ネロちゃまが無双してたけど>>855
そら上げてる人は何年何ヵ月と積み上げてきた人らだもの。
逆に言えばその人らも何年何ヵ月と積み上げてきたのだから、
今から一つ一つ積み上げていけばいいのだ。>>878
前衛北斎マシュアンデルセンのなんちゃって耐久パ
アンデルセンが死んだら後衛のエウリュアレ様が入ってきてだいたい何とかなってた>>872
ぶっちゃけ殺戮猟兵と蛇が面倒なぐらいなだけでそこまで難易度高くは感じなかったな…
というか1.5部が殺意高すぎなだけな気もする狂→北斎、アビゲイル
騎→式、セミラミス、クレオパトラ、X
殺→ニトクリス、アヴィ先生、アナスタシア
術→オジマンディアス
槍→プーサー、リリィ
アナスタシア始まるまでと始まってからのピックアップがアナスタシアでのよく出るクラスに対応してた感じもあるよね>>857
他にふぁてご っていうサイトもおススメだぞ>>890
それだね。次からは気をつけます>>888
低レアとかコモンとか?他所を貶めるような発言はここの品性も疑われるし嫌な気持ちになる人もいるからやめようね
低レアは育てあげればレアリティ以上の数値出す上に戦力として充分機能するからいいよね
一番ありがたいのは例えば前衛を低レアで固めると後衛を高レア星5概念礼装で固めてもコストに余裕が出ることだよ
星3剣とか人数少ないから特に恩恵あると思う>>874
白猫からこちらの世界に足を踏み入れたUR閣下はドラマティックで面白いぞ(笑)ガチャ引いてるだけだがマイナーは別に悪い言葉ではないと思うけどなぁ
今回は難易度そんなに高くなかったと言いながら皆手こずったという箇所が違うあたり面白いな
やっぱり手持ちの鯖と育成状況で苦労する場所が変わるんだろうか
自分はアサシンがアサミヤさんしか居なかったからかなりの激戦になったし今回はそうでもなかったかな、みのぴーの1発でアビーが3900もっていかれたのはビビったけどそれ位で...後はスムーズにやれたかなぁ。
>>903
アレキ君を乗せて嬉しそうなブケファラス...いいみんなは周りは楽勝だった!って言ってる相手に何故か苦戦した相手っている?。
ちなみに俺は夏クエの金ピカ牛...何でか知らないけど物凄く噛み合わなくて苦戦したんだよね...。>>907
まあ、それは有るけどね。僕の場合はフランス組大好きでサポートもフランスだからよく
まーたマイナー鯖使ってる(笑)って親しみを込めて身内に言われる環境なのもあるだろうから嫌な人には嫌なかもしれないね。あくまで個人的な意見だがどちらかといえばマイナーって言葉を悪い意味に受け取る人の方が少なそうだし、そういう人たちに対する配慮をしろってのもなんだかなあと思う
>>907
比較的マイナーな鯖を推してる身としてはマイナーっていわれても、そうだねでも好きだからと答えるのが普通だと思うわ
だからそんな変な配慮はいらないんじゃないかな
むしろ言い方は悪いが事実を事実として受け止められずに不快になるってことは、その鯖を好きでいる自信がないだけだと思うサリエリが来るのが分かっていたのにナーシャを引きに行って大爆死した私、笑うがいい...ああ...笑うがいいさ..._(:3 」∠)_
>>913
あーそうか異星の神の尖兵でもあったな
異星の神もマスターを使って異聞帯を立てる理由の謎もあるから、ますますわからないなあ
今後に期待だわ、シナリオとてもよかったカルデアごとに戦力もフレンドもバラバラなんだから難しい難しくないは人それぞれだから仕方ないね
アビーの宝具名がさ
「クリフォー・ライゾォム(光殻湛えし虚樹)」
なんだがあの殴り倒しに行った樹のイメージを文字にするとコレだよなー
多分まだまだフラグあるよな1.5部…>>922
まぁ剣豪や監獄みたいに夢遊病のように意識だけ飛ぶ展開とか?(今回のシナリオで一番ビビったのはデイビッドが普通に喋っていた事だったりする。意思の疎通など必要無かったとか評価されていたから...てっきりヘルシングのワンコ大尉みたいに人語を話せないから無口貫くのかとばかり)
>>923
フラグあるどころかほぼ2部の前振りみたいなレベルだからな>>883
6章あたりから実況とプレイングに気をつけるようになったよね。とりあえず第二宝具が明かされたけど第一宝具なんなんですかね?>>875
ラスボスはキツかった・・・・・・
道中思考停止しちゃってたから余計に・・・・・大巨人バトルは完全変形虚数潜航兵器
カルデアス・シャドウボーダーのフラグだったんだよ!
コクピットにはマシュとぐだ、ひとりひとりは小さな火でも二つ合わされば炎となる
炎となったカルデアスは無敵だ雷帝の声優誰?
前回参加してないのに
各キャラの
accel zero orderイベントボイス
聞けるけど、前からだっけ?
それとも復刻くるのかな>>933
どんな風にイベに繋げるかはわからないけどゼロセイルで移動するんならapo鯖との縁はあるしそれを辿るんだろうな>>932
マシュ「アレをやりましょうせんp、お姉様!」
ぐだ男「アレね?よくってよ!」
俺としては天元突破カルデアラガンも捨てがたい>>937
まだPUは終わっとらんじゃろ?
諦めなければ夢は叶うんだぞ>>942
落ち着いて>>929
仮に行けたとしても異聞帯の知識はアナスタシア終わってないといけないけど、上でもあるけど終わり方的に難しいからなぁ
多分ApoはいつものGW枠だろうし雑談スレなのに最近日に増してネタバレ発言多くてなんか気まずくなる
実はまだ配信5日目なのよ
気晴らしに火薬拾いに行ってきます、昨晩は間違えてニキ倒しに行ってたのは内緒だ>>926
あれは話の流れ的に「意思の疎通なんて不要(サーヴァントなんていう兵器と仲良くなるなんて無駄な事しない)」から「バーサーカーを召喚希望」ってことだと思うよ>>947
たぶんあまりにも人来ないから「みんなネット断ちして今いるのはクリア済みなのだろう」って前提になってるんじゃないかな。
最近初めて一部進めてる途中の人とかいたら物凄く申し訳ないが……ネタバレは極力2部スレで話したほうがいいとは思うが
ネタバレを避けたい人が型月のファンサイトを覗きに来るのはリスキーすぎると思うので自衛も大事よ>>954
雷帝が使って来たスキルにさ、バスターupあるんだよね>>907
マイナーって言葉自体は気にならないコラ祭りにでもなってるかと思えばそうでもないな
>>958
頼光で周回する場合はクリ殴りも含めて行くよね>>914
ケイネス先生はあれでも惚れた女に良いとこ見せたいっていう俗人思考だけどねクトゥルフ関係でふと思ったんだけど、ペペさんところにムーンセルらしきものがあって邪神が干渉してくるなら新たなムーンキャンサーワンチャン…?
apoコラボはゴルドおじさんとゴルドルフ新所長の絡みも見たいし獣国クリア済み前提だと嬉しいな…かなり難しいけど
>>935
カドックも生存への選択は生物として当然と言ってたしね>>894
やっぱりFGOは実質血界戦線じゃないか!阪口さん鯖も来てドーゾ>>860
あれ、おかしいな、俺狂化スキルは持ち合わせて無いはず......とりあえず火薬3ターン周回作ったけど、ニトクリスがあまりにも即死しまくるせいでペンちゃんが活躍できない不具合が発生してる
困った消化不良起こしてるこちらに鉄球向けてくるアヴィ先生を看板娘以外の運用ないか考えた結果妄執持たせてアサミヤと組ませて無敵と宝具封印ばらまいて退場してもらうっていうもっと酷い運用しか浮かばなかった
>>922
虚数から浮上するには縁の楔が必要だけど、御誂え向きにいるじゃないか、新所長。ゴルドさんでもいいしトゥールさんでも>>971
ご法度そういえば来月でCCCコラボイベから1年か
現在1.5部進めてる人はゼパルどこにいった?と思ってるな
まさか剣豪が魔神柱一切関係無いとか予測できなかったぜ
どっちかというと2部の案件に近いものだったとは
そしてゼパルがあんなことになるなんて…
2部を読んでると1.5部に関係してそうなのがちょこちょこ出てくるね周回向けのサーヴァントを弱いという人もいるが
周回が必要なゲームでそういう発言は矛盾めいたものがある
そんな風に思う今日この頃
対強敵用の鯖が欲しいときもあれば(例:柳生、オリオン等)
周回用の鯖が欲しいときもある(例:アーラシュ、スパさん、ニト等)
さらには特攻を入れられる鯖も欲しくなる(例:ノッブ、カルナ、エウリュアレ等)
結局は何だかんだで色々なサーヴァント使ってるという現実よ昔は周回ぐらいしかすることなかったから周回に使えないなら雑魚みたいな時期もあったのにね
天草とかまさにその煽りを受けてたし
実際高難易度はその頃なかったから悪いとは言わんけどカレスコ4枚目当たったんだけど重ねていいよね?
少しでも周回時の火力上げたいし…>>983
ファラオカウントして良いはず
イスカンダルがファラオを名乗る理由にダレイオスが関係してるし
王属性を持ってるのも確認済み
ただ、ハブられるというかセリフも狂化のせいで喋れないし
イラストはこれでもかというほど描きにくい
まあ、扱いの難しいキャラである>>981
影鯖かどうかじゃなく秘石を落とす敵が多いかどうかだと思うよ
術の場合ナーガがかなり高確率で出てくるし、デーモンからの秘石率も高い
ちなみに殺秘石は狂の次に出ないぞ、あれソウルイーター以外から秘石落ちないんじゃないか? って体感だわ周回性能を考慮しないないんて圧制者に違いない
>>989
ガチで相手倒しに行くなら少し物足りないのはある>>986
カレスコ重ね始めるのは四枚目からにするのを勧める、エレナ・オジマン・マーリン等でNP配って宝具打てるかどうかっていう点から>>993当たり前だよなあ?
>>995
いるねぇ。勿体無いと俺は思う。>>996
セイバーのスパさんならいい感じの指導者になってくれると思う1000ならサーヴァントから秘石ドロップ
爆死
Fate/Grand Order雑談スレッド329
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています