雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレッド283
https://bbs.demonition.com/board/1853/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/(自分に)建て乙
人違いリンかな?ランサーX…一体何者なんだ…
貴方はまずライダーで実装欲しい
建おつ
(ランサーXって誰だ…ケルトの光の御子か…?)増えすぎたランサー………クーフーリンですよね
ドラ娘は何度も出て来なくていいですよ槍ひーの派生かもしれない
割と本気でアルトリアの派生増やすなら「アルトリアの」派生を増やして欲しい。
「派生の」派生を増やされても正直困る。
そして派生を増やすなら本家も出してあげて欲しい。謎のランサーX、それは罪に対して罰を与えるために現れたランサー
つまりはウラドさんなんだよ!!>>9
ケルトもびっくりのピッチピチスーツやも知れぬシャルルマーニュにも光の御子の勇名は届いているらしい(エクステラチャンネルより)
みにゃみさんが歓喜しそうな>>1000杯ですね…
ロンゴ.ミニアド2槍流か
呪いの朱槍に獣のごとき俊敏性...一体どこの英霊なんだ...。
>>16
たったっつっても今でもワンパンできるのか正直不安になる数値だけどな…>>1乙
エピソード2は来るのだろうか>>16
ジークフリートさんかバルムンクを素振りしておられる>>9
これでヒロインXのことを姉さんか呼びしてたら最高に面白い前スレの985
一応今わかってるのって「セイバークラスの全サーヴァント」だけだから
他クラスのアルトリアとか他の人の回答にあったえっちゃんとかその辺どうなのっていう感じがね…>>13
英霊化後に得た知識なのかあの世界の西ローマ帝国では
伝承伝播してたのか…
しかし『出たなデカパイ海賊!!』
やはり史実通り割と好色だな大帝陛下!?w俺以外のランサーぶっ 殺 す!と意気込んで師匠に返り討ちにされそう
>>17
型月キャラでスモック着たのはマイ天使だけ? もっと増えていいと思うんですよ>>16
だってその頃配信から1年たってないし………
自分のメイン剣デオンしかいなかったから火力はフレ沖田頼みだったよ
今回お手軽超火力はブレエリかな、スキル上げしてやるか謎のランサーX「ヒロインを諦めない!(挨拶)」
>>32
うーん、やはり仮面を着けたくなる美女……
槍キュア7……いい響きだ……>>14
ゲイボルグが赤く発光してXのように攻撃の軌跡が分かるとよりサイバーっぽくてかっこよさそう
くるくる槍振り回してほしい>>40
自生してるに決まってるだろ!>>38
キャスタークラスでスカディさんになろう。えっちゃんの失敗作として量産型Xオルタ出そうぜ
>>43
だからといって聖剣で缶詰を開けたりするのはいけないぞ。>>47
最終再臨のイラストの師匠の体に溺れたいです!>>31
前の時に除外されてたのか
納得だ>>35
これが好きなだけエクスカリバーってやつか···>>35
聖剣も丸太も変わらんからな>>46
地味に高いHP持ったバサカ三体とかキツすぎない?
まあ今はフォーリナーがいるからそうでもないけど>>47
オイフェ「せやな」>>44
アンタは逆にキャスター以外コンプしてるからクラス被り上等なところが95割ありますよねSWって聖杯手に入ったっけ
まだワンチャン有るかもだが、もしこれで固有モーションのXや同じ配布のノッブは改修してリリィは改修しませんだったらがっかりだなぁ。
>>60
これがあの特典のRUNRUNランサーですね>>59
やるなら多分4月始めだろうね
2部を挟んでからやるのもあれだしGWはコラボかもだし>>59
4/1 0:00~4/1 23:59の期間中にエピソード2やるぞ(大嘘)リリィをメディアさんにコーディネートさせてセイバーの前に連れ出した上でメディアさん作の服をセイバーに着させたい
>>68
女性マスターの財布が絶滅するからやめてあげて>>66
師匠の問題は肉体面じゃなくて精神面だから…>>68
カリバー1本でVの字斬りする謎のヒーローVXとかわりといけそう>>61
文字の方なんだ、安心してくれ。>>63
配布でお手軽に宝具5になるとはいえ、流石に最初期のモーションを持ってこられると反応に困るかな・・・>>59
終了日の29日までボーナスクエストずっとあるから2部が4月1日からとかじゃ無いならワンチャンあるかな>>68
サンタムかな?黒ひげのイベント考えるとまだモーション変更出来ない感じかも
もしかしたら股間カリバーじゃ無くなるんじゃないかな!!>>79
これはピンクな歓声浴びるわお、うちのフレンドさんが早速リリィを出してきた。
見るのは随分久しぶりかも。>>68
僕以外のセイバー○ねとか言ったりするのか…
櫻井声でヒロインXのセリフ言われたらそれはそれで課金不可避>>71
これは二本槍の師匠に弟子入りしてますね…派生達のモーションが回収される度に地味に見えてくるセイバーのモーション・・・
>>79
そういや緑茶タバコ吸ってたんだったな>>76
あとサンタム仮面も下さい>>91
スライディングとかすごい痛そう>>77
秋葉様も乗馬が出来れば巨乳になれた?>>89
ああ!SW鯖ならやりそうだ>>91
甲子園か☆5:謎のヒーローX(アルターエゴ)
☆4:チーフレッド(ルーラー)
配布:セイバーライオン(フォーリナー)
これでセイバーウォーズ2が始まるに花京院の魂をかけるぜ>>87
ゼウス「まだ足りない、皆イスカンダル並みにゴツい顔の男になれ」>>61
脇でエロさなんて出せない。>>99
チェイテ城とピラミッドと姫路城ドッキングさせた連中やぞ水着で登山(オリンポス)はどうだろうか
>>100
カエサルの肉がプルンプルン?>>107
そんな隊あるのか…(困惑)>>91
シンカー投げたくなる>>111
天草の鍛え抜かれた肉体が見たいです>>112
書いてる途中で大脱獄見たんやろなぁ……>>116
カルデアがガイアとテュポーンみたいじゃないか!>>111
りゅーたんの、褌が、見たい(切実)>>91
プーサーのホームランダービーですか>>111
ミドチャ>>116
これにはヘラクレス(アルケイデス)も大興奮>>111
新宿のアベンジャーろびんさんはいじわるなひとです。ちょっとしたことでおしりぺんぺんしてきます。こころがせまいです
>>121
もはや慈悲すら不要!
溶け落ちるがいい!>>121
本当に貼るとは思わなかったよカリバー!櫻井さん今のところFGOじゃイケボ系ボイスメインだけど、オラついてる熱血系の英霊の声もやってくれないかのう…
>>128
アンダーでフォークといえば里中のスカイフォーク思い出す>>130
大丈夫?枕どころか体が浮いてたりしない?>>138
スプラトゥーン感ある>>109
そうか、ではこの(崑崙)山はどうだろうか>>143
近っ!>>147
これはトップアイドル>>111
ジェロニモさんヒロインXはもともとアルトリア(セイバー)の変装?だったよね
>>111
フェルグスと小太郎くんに興味があります>>155 (ソレはわかってるのでワザと訊ね返したのです…)
>>139
オリジナルじゃないから鏡ないんだっけ?桜は可愛いなぁ
それはそうとHF公開記念に植樹された桜の木、もうすぐ開花しそうらしいですよ>>111
ベディ桜愛してるよ大好き
>>147
須藤さんの桜思わずヘッドシェイクするほどすき>>160
いやアルトリア顔を処すだけでアルトリアは殺さんよFGOあるある
ランスロットとは別のサーヴァントに少ない星を集中させたいのに、ランスロットの無窮の武練を間違って押してしまい星を持っていかれる>>164
えーっと殺エミヤさんが球になると…登録完了>>143
中々出来がいい>>158
足りなくなったらカーミラさんが謎の光弾をだしてくれるし>>136
個人的には復讐性の違いでヒッジと斬り撃ち合う復讐者系の声が是非聴きたいです>>91
ジャガーマンってやっぱり阪神ファンなんだろうか>>161
こういうのかい>>148
いいぞ、フォウMAX
嫁キャラを極めると清々しい気分と達成感があるよ。>>110
今の自分の技術じゃこれが限界だがいつか腕を上げてクオリティを高めるぞ!後ドット作るの楽しいから興味ある人やってみようぜ!>>169
間違って押すというより3ターン続くからその間はランスロットに全部持ってかれるってのはある
その場合ランスロットのスキル1を使わずにおいてスキル3だけ使って
別のに渡したいときにランスロのスキル1やまた直感等を使って星を多くして調整してるなしかし野球か···アーチャー全盛期のイチローが出る某SSを思い出した
水着……ジークフリート水着は普通にいけるのでは?
しかし「竜滅戦士ジークフリート」なる特撮ネタが頭から離れない。
どうしようタビデピッチャー。毎回4回まではボール球をだして塁を出した後、その後は完璧なコースに投げてくることで有名。なお、ジャイアンツ相手に突然完璧なコースに投げてきたため、この話は崩れ去った模様。本人いわく「非効率的だった」とのこと。
小太郎は一番センターのイメージ
>>187
サムライチャンプルーじゃないんだから>>187
5回投げさせると球が急所に来るから4回目までに打つか三振かしなくてはならないという心理戦>>188
審判にはお金を握らせているからね、仕方ないねジャンヌの水着は来ないのにオルタやアストルフォの水着は実装される俺は詳しいんだ
>>185
5回デッドボール来るとわかってるなら避けられそうだけど
それでも当ててくるんだろうな>>152
そういやあの現場の美々ちゃん、
フィッシャーメンの戦場で早くも脱落した普通の釣り人ランサーを気遣うように見せながら地味に煽る感じの言動になっててプリヤとはまた違う成長を見せていたような…>>193
アストロ球団じゃないんだから…>>66
水着師匠最終絵のあのポーズは正直ムラッとくる・・・円卓の騎士達と花の魔術師はいれど肝心の我が王がいないカルデアのマスター俺氏
リリィ配布に歓喜の涙を流す野球だって!?
………あ!ない!
アーサーのホームランダービーのコラ画像がない!>>201
カギカッコの位置がズレた……視界が回っている……
これが恋というやつなのね……そうだ、ヘクトールおじさんにピッチャーやってもらおう!
実用性のほどはわからんけど、リリィの強化で邪ンヌサンタリリィの宝具効果の適用対象が増えたのか
>>204
ここまでテンプレ>>201
正式に(葬)式を挙げるために(トドメの毒を直接入れる)キスですね>>208
そうか……
最近メカクレの人はみんな広義の小太郎くんに見えるようになってきたから私が病気なのかと思いましたわ。多分小太郎くん欠乏症が原因だからAPOコラボでジークくんが実装される時小太郎くんのマイルームボイスも追加して♡Xさん既にいるから嬉しい……今は石貯め期間中だから重ねるチャレンジはしないけれどXさん良いよね
サーヴァントに野球させたら160kmとかスローボール扱いなんでしょ知ってる
>>207
それ投げすぎて肩と肘痛めて選手生命絶たれる奴インドからきたピッチャーアルジュナ
相手が塵になる魔球を連発それこそ多段階変化球とか投げられるんじゃね?
投打二刀流
本格派左腕
虹色の変化球
絶対的守護神
司令塔
ショフト・ションター・シャード
壁際の魔術師
アーチスト
ダイヤモンドの稲妻・韋駄天
うーん、九人か……>>212
ゼウスには絶対勝てないし怒らないと主人の嫁という権威とそもそもの愛の神であるという権能も疑われるから理不尽なだけで当然なんよ【Fate】聖杯戦争中に唐突に野球が始まったとしたら
https://demonition.com/blog-entry-3703.html
過去にこんな記事があったなぁ…相手を物理的に攻撃するテニヌ路線は避けられないな
>>217
投げボルクの速度がマッハ2だから2400キロだし、たぶん兄貴とかヘクトールとかそこら辺の英霊的にはスロー以下の何か>>226
きのこキメてるんでしょ(センターマシュのロードキャメロットで全てのホームラン性の打球が捕球される未来が見えた)
さぁ私の愛しいピグレット達!まとめて盗塁だ!
>>230
ダビデがダビデだから平気だけど見たら卒倒する奴も出かねない偉大さだからねランスロット選手、ボールを宝具化して多段変化球を投げ始める
しかもグローリーでリリースの瞬間は見えない模様>>226
最初硬球の硬さとか分からなかったんだけど
実際触ってみてあれ人死ぬなって思ったわ>>225
(バッターもキャッチャーも審判すらも)消(しとばせ)える魔球(のようなナニか)のパーシュパタやぞ柳生の野球……へへへ。
>>229
スプラトゥーン2でFGOコラボマッチですねわかりますん>>215
静謐ちゃんの足のかわりにバシュムくんは尻尾がある
ただそれだけの事だよトリスタン選手音波でボールを弾くも速攻で退場した模様。
「音波は私にとってバットも当然とのこと」>>241
ちゃんとコーチングされてないから仕方ない>>247
うん…うん?(レス先見ながら)>>244
言われてみればそうである
すまない……セイバーを疑うような真似をしてしまってすまない……>>242
野球じゃなくて剣振ってるのと同じだもんな
イングランドのサーヴァントだからベースボールは知らない的な>>248
しょうがないにゃあ……>>147
リボンの柄・・・叔父貴の普段のカラドボルグ使い的にこの人は普段の剣の感覚でバット振って飛ばせそうね
>>250
バスター→クイック→アーツ
に見えてきた>>241
敵からの魔力弾を弾く方法は知っているが、相手にカウンターする方法は知らないようなもんでしょ、音痴とは違うよ
……ここまで書いて思ったけど、セイバーなら普通に魔力弾のピッチャー返し出来そうだなウチのメンツで打線組んでみた
1.騎ん時(遊)
2.小太郎君(左)
3.お萌さん(右)
4.ダレイオス(一)
5.武蔵ちゃん(投)
6.胤舜(二)
7.レオニダス(三)
8.マシュ(捕)
9.エレナママ((空)中)
中継.暗スカサハ(分身魔球)
抑え.槍頼光ママ
完璧な布陣だ……レオニダスの守る鉄壁のサードラインにいかなる打球に対応できる二塁胤舜……>>257
あなただけ別のゲームやってない?>>257
エクストラ枠がないですね
アプデしよ?>>257
ゴウランガ!なんというチート的マッポーなサポート欄である事か!>>257
そのバーサーカーアヴェンジャーにクラスチェンジしたりしない?>>257
フジキドはアヴェンジャーで召喚した時が一番強いと思う(小並感)メモ帳に打線組んだのあったけどセリフ集だった
みんなも推し鯖の打線組むと幸せになるよ
1(中)キュケオーンをお食べ。
2(二)うへぇー、冗談だろぉ?
3(遊)ここに豚小屋を建てよう!
4(三)行けばいいだろ! 私を置いて何処へでもさ! いや、ごめん、あのー……連れてって、ね?
5(一)豊満な方が好みだったか!? テクニックには自信があるんだけどな……うぅ、頑張るよぉ。
6(右)よーしよし、ご褒美を上げようピグレットぉ
7(左) うぇぇっ!? 冗談だよな!? ……仕方ない、一度だけだ。 あ、あーん。
8(捕) 何だってするし、耐えられるんだ。一緒にいてくれさえするなら……だから行かないで。
9(投)豚にしたいほど愛してるよ、マジで!>>257
なんかエネミーがネギトロか、ツキジめいたマグロになりそうなんですがとりあえず同じ地域で野球チーム考えてみるかと思った結果アイルランドとイギリスチームが同じ人物まみれになってしまった
>>229
謎のハンターXですね?>>267
1(中)応とも!
2(二)感服しました、我が主。これが私の、最後の姿です
3(遊)私たちの関係って、そういうものでしょ?
4(三)剣! 剣の修行とか、そりゃあ、好きでしてよ?
5(一)よぉく見たら誕生日じゃない! 行こう行こう! 茶屋に行こう! あっ、うどんでも構わないけど……いかがか?
6(右)私を倒せるくらい強くなってくれる? マスター
7(左) 君が私に飽きるまで、精一杯お付き合い致しますわ
8(捕)役に立てなくて、ごめんね……
9(投)縁なのでしょうね、こういうのも。改めてよろしく!
中継:むっ。唐突に閃いた!
抑え:お団子、おいしいよ?
確かに幸せで死ん でしまうなこれは>>272
ホントに細かいルールは解説ですら間違えるところあるから…
第4のアウトとか>>267
1(中)ガルルルルゥ……
2(二)ばうっ!ばうっ!
3(遊)グルルル……
4(三)わぉーん!
5(一)バウワウ!ワウ!
6(右)ガゥゥ…………!
7(左)ガゥ!わふ!バウ!
8(捕)グル……ルゥ……
9(投)バウ!バウ!ガゥ!ワォーン!!
幸せになったわ>>279
(ホームズはいない)です>>278
コラもそうだけど後ろが残ってるの見るとポニテラヴィニアかな?可愛い>>279
ホームズはNP効率もいいからクリUPを継続しやすいのもいい>>272
・攻守に分かれる
・最後に点を多く取っていた方が勝つ
これだけ覚えておればおk>>278
さすがにこええよ!>>289
あれでCT5なのホントヤバい>>278
ラヴィニアの脇と美乳……しかし野球の話題は少年時代のヒーローが日本球界に戻ってきて燃えている俺にとって降ってわいた僥倖なのだわ。
推しと違うチームだがな!>>289
孔メロイバフでNPためつつクリバフ乗っけといて頼光さん宝具ぶっぱなした後の100パーセントクリティカルバスターチェインで「射○精の百倍気持ち良かったぜぇ!!お前もやってみろよぉ!!」って気分になる>>291
なんだかんだステータスって時点で高レアは低レアを凌駕するから思わぬところで活躍してくれたりするときとあるのね後小太郎くんにボイスが追加されるならば、どうか宝具口上がランダムで「我が不滅の忍たちを、ここに練成す……」になるようにしてください。
もしサービス終了までにモーション改修の機会が回ってきたら、宝具をもうちょっと手下を呼んでるっぽくしてください(懇願)
>>267
1 (遊)主殿は、その……あまり、えばらないのですね。あぅ、あいえ、威厳がないとか、怖くないとか……そういう意味ではなくて、大変……お仕えしやすいです
2(二)主殿。どうか、その……いえ、なんでも……
3 (中)聖杯……。武士ではなく、忍が支配した世界を見てみたい、かな。……冗談。冗談ですよ
4(一)あ……足柄山の大先輩……! 紙と筆、紙と筆……ここに一筆、お願いしたいのですが!
5(三)辞世の句でも詠んでおけ……!
6 (捕)有り難いのですが、申し訳なく……この信頼に足る活躍をしないといけませんね
7 (左) 主殿、何か起きたみたい…です。気になるのなら、お供しますよ。
8 (右)刃にてその心を断つ。残念ですが、慈悲はありません
9(投)僕は、人でなしかもしれませんが……それでもいいと、今は思えます。ありがとう。今は、貴方という主の為に……自分のすべてを使いたいと思います。>>275
棒や玉を弄くる競技…なる程、棒倒しと大玉転がしのことか
つまり野球とは運動会の隠語のようなものなのか!>>286
なんでもエクストラクラスの指揮官のクラス(コマンダー?)が一番あってるらしいですよ。そうでないなら……やっぱりライダー?小太郎くんは性能的にも出番的にもキャラ描写的にも剣豪を迎えて化けたよねえ
>>293
よく見ると色々荒い所があるからまだまだだよ>>306
それガンダ〇ファイ>>308
熱を奪われる魔球で文字通りデッドボール食らいそう>>298
右なら多分セーフ何だよね?
そうじゃないと俺にダメージが来る(肌の色的に)>>309
フレのレベル100スキルマフォウマのカエサルにはホント世話になるわ>>267
1(中)「おや、触れたいのか? ……触れるなら喉がいいぞ。はっはは」
2(二)「野晒しだが文句は言えまい。死人しびととはそういうものだ」
3(三)「では、無音の極技をお見せしよう」
4(一)「いつか、帰らぬ旅に出る時もあるだろう。その時はどうか、笑って見送ってくれ。泣いて引き留めることが愛でないこともあるのだから」
5(捕)「私はころす、君は魔力を与える。別の方法で魔力を貰うのもありかな? ふふっ」
6(遊)「完璧だ。これならあの皇帝を倒しきれる。よし、行くぞ!」
7(左)「君の誕生した日か。祝福を。飴がいるかな?」
8(右)「酒は飲めるか?」
9(投)「さらば……我が人生……」>>313
結構反応までに時間かかってるな>>313 ネタの持ち出しはなぁ…
>>317
荊軻姐さん素敵……>>317
荊軻さんの絆5ボイスほんま最高やなって今更ながらアーサーの霊衣ホワイトローズの花言葉。
無邪気、清純、恋の吐息、相思相愛。
らしい。>>312
第13回サーヴァントファイト 決勝リーグ3ヵ条
第2条!『勝利のためであれば、その手段は問わない』!
(ガヴァス2世を連れてくる)>>319
没案の話はホロウのか。失敬1(中)「寝てしまっても、構いませんよ?」
2(二)「おしまい」
3(遊)「眠れませんか、我が王。子守歌代わりのお話を語ることを許していただければ、お力になれると思うのですが」
4(三)「ここで死んだら、またあなたと離れ離れになってしまいますから」
5(一)。「あなたの普通さが、私にはとても……温かい」
6(右)「寝てしまっても、構いませんよ?」
7(左) 「死 んでしまいます……っ!」
8(捕)「安全と安心が好きです。シェルターを作る予定など、ございませんか?」
9(投)「あなたに出会えた幸運に報いたくても、やはり私には物語る事しかできないのです。」
一部抜粋に留めたけど、これは……ほう、ほう……>>330
青肌や白肌、白紫肌が死人肌ってのは何か抵抗あるなあ
あ、もしかしてそういう性癖だから気にならない……だ、け?
あれそんな性癖あったっけ>>333
かーなーり美味しい役もらったよね。
例えるなら5章でナビゲーターが、ナイチンゲールでも主人公力を発揮していたラーマ王子のようなポジションアーチャーまで望まないからライダーラーマ出ないかなぁ。
ぜいたく宝具でも良いし、ガルダとかでもいいぞ…
せっかくの騎乗A+を生かしてほしい【あらすじ】
ようやくPrototypeアニマテを手に入れホクホク顔で帰宅したチョロいマスターはセイバーウォーズ復刻・ヒロインXのPU・テラリンクにロビンフッド参戦という情報の波に襲われ混乱し落ち着こして何の因果かペンドラゴンのショップに入り込んでしまった。
これダ・ヴィンチちゃん絶対わざとやってる──イケメン力に消し飛ばされる寸前のマスターの脳裏に過ぎったのは現実逃避した一言のみだった。しかしこれはまだ前半戦、本命は薔薇を渡した後のボイス……耐えられるのか。答えはもちろん決まってる、んなわけないでしょ──予想以上に、いや、ある意味予想通りか?とにかくマスターの意識は大気圏外の遥か彼方へ飛ばされていた。もう何がなんだかさっぱどわがんにぃ、理解できるのはアーサーの顔が良い事とアーサーの性格が良い事とアーサーの大体全部が良い事とアーサーの顔が良い事くらいである。えっ何これは?何を見せられているんだ……?
今まで混乱を収めるためにコラを作成してきてたがもう完全に脳がキャパオーバーしててコラが出来上がったのにまだ頭には宇宙が広がっている。他にはアーサーの顔が良い事とミドチャの顔が良い事とアーサーの顔が良い事とリリィが可愛い事しか残っていない。
酩酊状態で財布をポケットにiTunesカードとLチキを求めてチョロいマスターは春の夜のコンビニへ向かったのだった。宗矩殿の台詞で打線組みたいけど対抗戦が出来てしまいそうなんじゃが…
>>267
1.好きなもの好きなもの……
2.マスター、マスター! 私、もっとあなたの力になりたい! 近頃は毎日楽しいの! あなたの喜びは、私の喜びよ!
3.本当はとてもさみしいの……
4.んぅ……ちゃんとマスターが見ていてくれないと私、いけない子になってしまいそう。あんまり遠くへ行かないでね? マスター
5.迷える時も、孤独に震える時も、あなたはそばにいてくださった。今度は、私があなたを支えると誓うわ。でもね……時々は、あ、甘えさせてほしいの……
6.痛いほど手を握って。それだけでいいの
7.マスターは悪い人だわ……
8.溢れるほど、下さいな──
9.Happy birthday to you~♪ Happy birthday master~♪ Happy birthday dear master~♪ Happy birthday to all~♪
あぁ、心が蕩ける……>>339
出オチティラノさんの枠誰だろ>>333
いや、確かにファンが増えたのは非常に嬉しいんですが、それ以前もわりとイベントとかバレンタインでコンスタントにネタを供給していたから、「剣豪から」っていうのはなんか違うような気がして……
実際ネロ祭のシナリオに影も形も出てこなかったり、イベントでかわいい女の子に話題を掻っ攫われたりして影薄い感はあったかもしれないですけど…………
ですがストーリーに出すことで「低レアとか興味ねーわw」勢(実際目撃したことがある)などにも好きなキャラのシリアスな良さを見てもらえるというのは確かに大きな利点です。
この調子で荊軻さんとかビリーとか呂布とかその辺にも出番もらえませんかね。ね?
後親子尊いとかそういうネタが増えすぎて小太郎くん単独に目がいかなくなる人も出ちゃうんじゃないかなって懸念。>>341
両の鼻の穴から同時にカボチャを生むかのようなものじゃった……土曜のニコテスを狙うかXを狙うか…これが問題だ
でもこれは明らかに2年間復刻無かったXだなぁ…>>340
ヴィラン勢かもしれない。テスラ、あっくん、えっちゃんくらいだっけ?、小太郎くんの「辞世の句でも詠んでおけ……!」のかっこよさだけでレベルマにするチョロいマスターがここに
>>349
ヤメテ!Xからバーター感が出ちゃうから!2年間復刻しなかったXのライフはゼロよ!>>349
雰囲気的にヒナコさんの所かなと思ってたのに早めに出たからねぇ。
年内に収まるのは頑張ってもぺぺさんかと思うと、先行自体はあっても変ではないね>>351
(ここまでやられるとは思ってなかった。)スーツ姿のアーサーがビル街を駆け抜ける姿を想像してやばい。
純白なスーツが夜空に舞う……!>>359
(素材さえあれば作るのはそう難しい事ではなかったりする)>>357
まあ彼女北欧系っぽいしねぇ
シグルドってのはあり得そうではあるよし、先日引けたクレオパトラのスキルマ達成!
いや~FGO始めてすぐにイベントで実装されて以来その楽しい使い心地に何時かはと思ってたのがようやく・・・!
後は次のピックアップを待とうか。この人宝具1じゃNPの上限がまるで足りないのが問題だw2部って現地鯖いるのかな
新宿アガルタみたいに新規鯖全員敵になりそうな気がするが小太郎君は6章ガウェイン戦でお世話になったなぁ
フレンドのクロを回避付与で守り抜きクイックチェインで星を残してくれた英雄よ…今回は明治維新は来なかったが、
明治維新の特攻鯖にはヒロインXがいるのでこの順番で合ってるんだ
これで何のしがらみも無くなったので4月頃には明治維新の復刻が来る筈
だからCBCに土方さんが居なかったからといってまだ慌てる時間じゃない>>342
ポジション書くの忘れてた
1(一)2(遊)3(右)4(二)5(捕)6(左)7(三)8(中)9(投)で>>367
流石に新鯖紹介のCMの時には影晴れるんじゃないかな
でも多分最後の方だろうけどね紹介されるの>>369
全然いいのよ
最低111でも全然通用するから>>372
(正直アンコのコンパチだったリリィも欲しいです)>>372
それはまだセイバーさんが白い服着てただけの存在だった頃の時代だから……>>378
仲違いしかけてる…それはそうと殺の秘石ってフリクエで落ちるとこありましたっけ?狂なら知ってるんですけど。
>>377
アーサー・ペンドラゴン・リリィ CVくまいもとこ
やなマシュの盾がサーヴァント召喚に使われてる理由ってどっかで説明あったっけ?
許せ。セイバーライオンcv櫻井が見たかったんだ
>>385
つフレンドの武蔵ちゃん>>386
顔しか褒められてないマーリンに草>>386
「ちょっと!僕の説明雑過ぎやしないかい!しょっちゅうカリスマと英雄作成してるし貢献度では引けを取らない筈だよ?何が足りないって言うんだい?」
「能力以外の信頼」
「」>>392
まじでか。週一日限定かつAP40はちょっとばかしきついなぁ……
大人しく冬木で骨拾っとこう。さぁ皆の求めるアーサーはどれ?
アーサー・リリィ
アーサー・ペンドラゴンオルタ(ランサー)
アーサー・ペンドラゴン(ランサー)
セイバーライオンcv櫻井
アーサー・ペンドラゴン・オルタ(ライダー)
アーサー・ペンドラゴン(アーチャー)
アーサー・ペンドラゴン(サンタオルタ)
……多すぎない?>>398
この格好でアーサー帰ってきたらプロトマーリン泣くぜ。>>401
いい名前じゃないか(ゲス顔)>>400
メッフィーに代役させよう>>401
ちーすマーディーさんプロトセイバーオルタはプロト本編にいる(はず)
☆5のスキルマのためにQP集めてたがセイバー達にあげることにした
まずは自力でNP増やせる鈴鹿とランスロット育てるか>>401
目立つようによくてよしておきますね‼>>401
モッチーモチモチよりは全然いいからOK>>391
どう見てもギャグな姿でもイケメンですな(わりと真面目にヒーローXは見てみたい)
https://twitter.com/seseragi132/status/941557939759751168/>>385
スキルレベルも0だし当然といえる>>395
下姉様はスキル上げなくても特攻役としては十分活躍できるがが真の男殺しとして覚醒するためには第一と第二のレベル上げは必須だと下姉様スキルママスターは思うのじゃ
この二つはレベル1だと心もとないがスキルマするとすごくつおい>>396
そこだったかありがとう
にしても御三家といいマリスビリーといいどうやって大元の「英霊召喚」の存在を知ったのやら
役割的に存在を知る機会なんてそう無さそうだが>>412
(本当に話題はないのだろうか(色々見やりつつ)>>412
てんしんあいりざんまい>>412
そら、キングゥよ>>419
え?マキシマム聖護?(違う)>>418
ショタ味を感じる>>420
確かプロトオルタの髪型がギルガメに移されるんだよな。セイバーウォーズ復刻は謎の毒蛇B実装
増えゆく毒系サーヴァントを一掃し、自らが最強の毒蛇として君臨するために舞い降りたのだ
一掃しなくても最強クラスなのは内緒だ>>412
さあ、世界崩壊まで後一歩だ。
私も少々、それに加担するとしよう…
終局的犯罪!>>430
柳生十兵衛実装されるんです?>>431
エリちゃん「私のことを忘れるなんて酷いじゃない小鹿!」>>430
あのメットのモチーフって伊達政宗の兜だっけ?>>428
下を見るとわかるけど言峰>>436
あの宝具台詞からのストーリーでの彼の慟哭だからなー
あの人?大好きだわー>>420
ボーイズラブのジャンルでも活躍している……ほう……>>431
節分イベの節分大将もだな。
最近は本気モードとか強化形態として出すようになってる感じだよね>>442
剣豪をやr……
……ああそうか、去年の武蔵ちゃん体験イベ……>>444
あれは......アマデウス仮面!!>>444 何かもうナチュラルに仮面のイメージあるからか、そっかアレも第三再臨か…エリちゃんとかといい、思ったよりはあるのか
>>448
カルナェ……専用グラと立ち絵貰った神話モードイシュタルとかもいるな
エレちゃんも本気だすと巨大ゴーストになれるもんな!
>>455
この面子の共通点は神または半神で神性B以上か>>455
エレちゃんちょっと紋様見せて?
やましい意味はないよほんとだよ>>459
まぁ当然といえば当然なんだけど一応違うメディアや石像にはこの模様はないんだよねー
単純にデザインの関係かそれとも実は神代回帰してるのか>>462
地の文によると泥と絡まった結果ヘラの呪いが表面化したものらしい>>467 オルタニキだとかなり紋様が強く出てるし、意外と普通の兄貴も出てるかもね
それは遥か昔、こことは違ういずこの世界にて。
一国の王子である青年、アーサーは、長年続いてきた戦乱を終わらせる政略結婚の為、ローマへと護衛であり友人でもある男達と共に向かっていた。
ローマの姫、アヤカの元へ馳せ参じようとするアーサーだが、道中、母国ブリテンがローマの侵攻を受け陥落、国王が逝去した事を知る。
「僕の知らないところで……大きな災いが現れようとしている」
ローマに君臨する歪んだ女帝、世界を蝕む獣。
アーサーは旅を経て、国王として成長していく。
これは真なる王の物語。
Fate/lost fantasy 「失われた聖剣」>>431
3再臨が本体の静謐ちゃんとかは
1,2で顔隠すハサンはわりとその傾向>>465
煙酔のハサン「我らエンシェントゴースト三人衆」タトゥー…神代回帰
人類悪…人類史を脅かす大災害
白き獣…プライミッツ・マーダー
異聞…切り捨てられた世界
サラッと何気ない描写やワードに重要な意味があるのが油断できないよなぁ…ベオさんやピクト人の刺青もそれなのかしら
(武蔵ちゃんの運命は柳但か「佐々木小次郎」か……)
猫耳ジーク君の破壊力は凄そう
>>477
ただ「三厳め……」はここでは二つの意味として取り扱われる。
本来の「三厳め……」
はっちゃけながらの「三厳め……」>>476
片目失くしちゃいそう>>478
ピクト人フォーリナー説(ニャースでニャス!)
>>486
というか武蔵ちゃん行く先々で運命つくってそうだなって(>>486
必ず最後の宿命は小次郎なんだなぁっと。そもそものところレオニダスは神性無いんだから神代回帰とか関係ないと思うんだが
>>487
遥か先っても目指す剣の方向違くないか>>486
いつ見ても「ニャースでニャース‼︎」って言いたくなる>>489
出たな武蔵女体化の原典明日はアーサー店じまいボイス聴けるかな
>>488
全く効いてないって事は無さそう、正体明かした時に下総の民衆殺してーっての抑えるの大変だったわってボヤいてたし。ただ抑えてるのはちょっと色々おかしいと思います>>478
ピクト人は敵として出そうとしてたけどお蔵入りしたのがミスって出たとか竹箒に書いてなかったっけか>>486
ドキドキしながら読んでたのにここの部分でニャースが頭をよぎって笑ってしまったレオニダスさん最高にイケメンだよな…300した時60歳だったらしいけどどんなマッスルジジィだよ…
後にパウサニアス「レオニダスの仇をうて」って神託貰った戦いでもスパルタ兵とんでもない戦果あげてるのよね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84>>502
小次郎の体力もこちらがマスター礼装無しで行くとぎりぎりくらいの丁度良い調整なのよね>>503
マシュが尊敬するのは勿論、誰もが認めるのも無理はない。
レオニダス気高すぎる。気高すぎる。
……あそうだ!シカゴレオニダス単騎やろう!>>506
ビンタ鋭すぎィ!ピクピク…ピク…?
ブリテン…アーサー…ピクピクピクピクピクピクピクゥ!ピクゥ!ピクピクゥ!ピクゥゥゥゥゥゥゥゥトォォォォォォォォォ!!!
ピクト人ってこんなんやろ(適当)>>464
正直あの第3臨で女性ファンが増えたような気がする
白甲冑は若騎士感があるけど、あのマントは王族のオーラ増し増しだもの二部かどっかで英霊召喚そのものの掘り下げとか無いかな?
月姫世界だと不可能な辺りfate世界では可能な理由がどっかにあるはずだし
fakeが成立する以上二十七祖の発生と英霊召喚が可能かどうかは別要因による物だし
型月歴史のどっかに英霊召喚が可能になった出来事があるはずなのだが>>492
カルナはあの赤い石が関係あったりしないかな?太陽の輝きをもってェ、おまファラオの神威を見るがいい、フハファラオの神威を見るがいい、フハファラオの神威を見るがいい、フハ、フハハハハハハ
ピンポンパンポーン!
Fate / TV SHOW
https://bbs.demonition.com/board/1830/
が開幕いたしました。是非ともチャンネルを雑談スレから変え、聖杯戦争の鑑賞をお楽しみください。>>515
(石レートだと一戦あたり一万円弱だが充分安くなかろうか)>>517
登場時セリフ→スキル3連発のオジマンかな>>517
スタートのボイスとかスキルのボイスが重なった結果
長いからね>>521
シェイクスピア、お前さんまた敵を作ったな…
縛られるだけじゃ足りなかったか>>519
ピクト人は石を127個持っていたのか…>>527
お前が着るんだよ!(魅惑の監獄長ルックやホワイトローズを押し付けながら)>>527
君が水着になればいいんじゃないかな(適当)>>521
それ食らってよく生きてたなお前w
よし、再現する為にちょっとイシュタルさん呼んでこようか。カミタルファラオノブユウヲミセルトシヨウ、ゼツボウニヨファラオノシンイヲミルガイイ、フハハ、フファラオノシンイヲミルガイイ、フハハ、フチジョウニアッテファラオニファラオニフカノウナシ、バンブファラオノシンイヲミルガイイ、フハハ、フハハハハハハチジョウニアッテファラオニファラオニフカノウナシ、バンブチジョウニアッテファラオニファラオニフカノウナシ、バンブツバンショウワガシュチュウニアリ!ホウビヲヤホウビヲヤロウ、ヒカリナキモノヨカロウゼンノウノカミヨ,ワガゴウヲミヨ!ソシテヘイフクセヨ…ワガムゲンノコウキ、タイヨウハココニコウリンセリ!ラムセウムテンティリス!ゼンノウノカミヨ,ワガゴウヲミヨ!ソシテヘイフクセヨ…ワガムゲンノコウキ、タイヨウハココニコウリンセリ!ラムセウムテンティリス!ダジャクダジャク!BATTLE FINISHチャーーチャッチャチャーーツマラン、コノテイドヨガデルヒツヨウモナカッタ
>>518
第二回は必ずやうちのフーディーニ出して見せるぜ…>>529
そうそれそれ。情報ありがたい。>>533
オジマンサンドされて終始棒立ちのもう一人可哀想ガウェイン「駄目ですマスター!胸元が細いので力を抜いたらタキシードが破れます!これで戦うのは流石に…」
ぐだ「頑張って!顔似てるんだから!」>>535
勝手に肯定の対義語で否定だって思ってたけど、実は全く違う単語な可能性あるよね……ただ実際オジマンサンド最高に強い組み合わせだから困るよね…
>>535
否定と敵対関係であり、英霊(=人類史上にあるもの)の立場が高い?
崇拝、とかかな 絶対的なものとして触れること能わぬ…ようなオジマンはたまに他人の宝具にもセリフ割り込んで笑う
神風怪盗ジャンヌが出来たのはまだキャラが定まってなかったからこそ出来たネタだよね
>>543
NP60礼装持っていないことが悔やまれる
オジマンサンド@凸王の相伴とか強いんだろうなぁ>>546
オジマンが「今ここで!」って叫ぶ横でスキル発動するとやかましい事この上ない。皇女様にカレーうどんを食べさせてスパイスで体が温まって嬉しそうにしつつ自分のドレスがカレーまみれになって絶望している顔を見たい
>>557 志貴に対しての感情がもうね…ゆっくりと壊れていったのがまた…
オジマン以外に戦闘ボイス長いの知らないなあ
宝物庫に黒ひげ連れていったら開始時ボイスが長すぎて若干引いたくらいだ>>560
ずっと思ってるけどクロの宝具演出は直らないものか>>203
お前管理人のカルデアに来てないじゃないか!!あと誰に鉛筆食わせる気だ>>564
信じられるか…?レオニダスさんとパラPは同じミキシンボイスなんだぜ…?>>566
「助けて……助けて」
査問委員会の人「うん?今なにか聞こえたか?」>>548
サーヴァントユニバースでは魔法少女なジャンヌ……普通にありそうだな。きっと、タキシード仮面ポジションに邪竜仮面がいるに違いない>>563 「決戦術式・英霊召喚」は抑止力が行うとは言え一応は儀式だし、Fate世界なら英霊を主役にできる≒月姫世界では英霊は主役にできないとも捉えられるからなぁ
個人的には月姫世界ではグランドサーヴァントの役割も抑止の守護者が担っているじゃないかなと予想してるかな(白い犬を卸すには守護者七騎が必要という点の類似性から)>>557
先輩......月姫が読みたいです......
出来れば遠野ルート>>548
その為のユニヴァースとすら言える
ギャグキャラだから普通なら本編に出せないけど
ユニヴァース出身と言えば大概どんな鯖でも出せそう4月1日の午後(嘘は午前まで)にリメイク発表でユーザー大混乱
ないか>>561
水着ノッブもかな。他人のスキルを使ってる間も登場セリフが続いてるときが多い。>>579
やっぱりどう見てもベヨネッタ>>547
というかドサ回りキャラブレアイドル時代のJKジャンヌはカプ鯖でもその後の四月馬鹿でも本体から分裂した一側面としての在り方を強調されて本体からお仕置き的なことされてるから、アルターエゴ的な登場のがありそう
叔母さん面して邪リィの前に現れるも本体と違って露骨にウザがられたりとか>>577
今年もfgoネタ(リヨ酷使)だけの可能性もあるが何やるかなぁ>>579
アーチャーが吐いた!>>579
ホント、エグいくらい際どいの履いてるよね>>584半世紀位待てば出るよ。(少佐並感)
>>586
東京オリンピックもう3年半切ったよ?大丈夫??>>591
劇場版HF完結がぶっちぎりで安定してますね…>>587
度合いで言うと満月の日でもアストルフォが冷静になるレベルかな>>587
はっちゃけた設定でそのままジーク君の前まで連れていきたい(愉悦)>>535
無視、でもつながらなくはないかも
並行世界の剪定基準が次世代の人類が運営していけるかになっているのがFate世界で、基準が人類以外の種になってるのが月姫世界とか?>>595
続きまだかなぁ…これじゃあ私、灰になっちゃいますよスッ…(風化する音)
>>603
ガールズワークはUFOがアニメやってくれるんでしょ!しってるしってる!安西先生、氷の花と鋼の大地が…見たいです…
>>601
月姫2はきのこは出すつもりない定期>>610
ワーオ(白目)>>612
魂の物質化に成功してそうセイバーリリィ宝具強化か
幼い頃のほうが火力高くなるね
十で神童
十五で才子
二十歳過ぎれば只の人fgoやっててもテラリンクは出せたわけだし
>>612
約8年後に完成するらしいですね
生きてるうちに見れるのかのぅ>>597
分岐云々は明言は避ける予定かもしれないけど。>>616
型月のスタッフ少なかった気が>>613
背中で語りすぎやろこのパンダwww流石にあと10年もあれば…あれば…いける…かなぁ
>>610
記念日好きの型月なら10周年の同月かつエイプリルフールに何かやってかれるかもという淡い期待
え?最新TMAのリメイク特集ページ?>>616
こやま率いるグラフィック班とか割りと関わってるらしいよ
合間合間に月姫リメイクも進めてること自体はインタビューで言ってはいるけど>>616 僕らがよく見るバトルグラにタカオさんが関わっていたり、ゲームデザインにアザナシさんが関わっていたり、背景だとかイラストだとかはグラフィッカーの皆さんが尽力してるし、KATEさんもFGO関連で共同制作とは言え膨大に作曲してるしで結構大変そうなのよね
寿命尽きる前に出てくれればそれでいいや
>>616
社長(月姫メインイラストレーター)が社長業せんならん時点で大概だと思うの。
あくまでも思うまでやけど。証拠ないし。>>629
厨二病ポエムパンダやで>>629
誰なんだろうな、一体こいつは>>629
これはこれでワイルドなお兄ちゃんそもそも、最初の作品の月姫をたった4人で制作って時点で色々おかしいんだよね…
>>629
アルトリアさんをふるぼっこに出来る自称「灯油の入ってないストーブ」さんですよつながらん
https://twitter.com/fgoproject/status/973938496816652290
【カルデア広報局より】 「カルデアボーイズコレクション2018」のアフターパーティーとして期間限定コラボカフェを開催予定!2018年 初夏、場所は東京・大阪になります。続報は5月を予定しております。公式サイトは→https://fgo-cbc-party.jp>>630
型月はやべー奴
DWはそれに必死で食らいつく若者
……あれ、この構図どこかで……(SN見返し)>>637
今クッソ忙しいよな
テラリンも監修してるらしいし>>643
きゃあじぶんごろし!>>642
今なら十分知名度上がったしまほよもプレイできるハードを増やしたり1をもっと手広く販売すれば売れそうな気もする>>645
今やソシャゲの代表格になるんだか、分からん話だ>>642
ノベルゲーで10万売れれば大ヒットなんだけどね
新規ファンが入らなかっただけで>>643
代わり番こで仕事とダークなソウルをするか人数分買えばいいと思います>>646
多少は物語書く身としては畏怖を感じる領域
10万字書くだけで3ヶ月は欲しい上に推敲してたら六割以下ぞ>>649
あらヤダ、素敵なデザインだわぁ……>>646
もう「お部屋をお連れします」みたいな迷言が生まれないと思うと寂しさもある思うに売り上げって宣伝って言うかそういう効果がめちゃくちゃデカいからなあ
FGOとかはSNSがその役割を果たしたんじゃないかなって思う
スマホだからそのSNSやってるスマホですぐやれるしね
ただPCゲーの宣伝って難しいよねぇ
でも今ならFGO内で宣伝とか出来そうにも思う
それでみんながみんな買うとは思わないけども少しは増えそう型月社員に関しては社長が増やす気無い云々どっかで言ってたしなー
月姫リメイクに関しては他社が関わって無くて型月だけで進めてるのもありそう
他社関わってる案件は契約云々もあるから優先度高いだろうし>>657
最近型月はdlsiteとかdmmは使わずにsteamで出してるからね
違法dlほぼ皆無で安心>>658
赤い糸より運命強度高そうな型月最強カップリング説
実績しか見えない件>>662
多分黒鎧に赤いラインだからじゃないかな>>659
PCはともかくとしてR18かどうか辺りも面倒そうPS4やswitchでも良いと思う
後はゲーム部分作ってくれる人かな
マーベラスはテラやってくれてるし>>666
その分買わずに割った人がいるってことだね>>677
ヒェッ…>>672
買ってある程度プレイした俺がここに···
あんなん見せられたらやるしかないやん!?>>668
ありがとう!こっちも今見れたけどまだ詳しいことは公開してない感じかなー、次は5月か…>>674
そういうのの摘発や取締りは頑張って欲しいなぁ
水清ければ魚棲まずとは言うが明らかなブラックゾーンはせめて
まぁ顧客のできる事は商品を買うしか出来ないが>>674
漫画は電子書籍に移ってるだけで総数はあんまりかわってない>>675
確かに、運よくVita 持っててよかったまぁそう考えるとソシャゲっていうのはいいもんだよ
基本無料だから割る必要も割られることも無い
それでもってリアルマネーが絡む石はどうやっても誤魔化しようのないシステムだし>>680
ノベルゲームは雛型あれば使い回せるからナー
実際楽昨今のPCゲーム業界が頭を悩ますのも納得と言うかなんと言うか…買うと言う行為の大事さよ
>>666
たまに間違えて同じパッチ2回以上ダウンロードしたことあるウチみたいなのも居ると思うけど
そんなの間違いを含めても越えてくる数十倍とかの感じになってるのではないだろうかド☆違法お兄さんという無能な働き者
あとは法的に問題ないとか言っちゃうNHKもやばい漫画村とかゲーム開発高騰の話とか聞くと、需要があれば生き残る的な経済理論通用しなくなってきたなと思う
そもそも経済競争すら起こらなくなるという恐怖>>344
エジソン ギフト不眠(スタン無効、毎ターン2チャージ、毎ターンHP減少(デメリット))
エミヤ ギフト錬鉄(防御相性をセイバーと同じにする、弱体を受けない)
バベッジ ギフト夢想(毎ターンチャージ最大、弱体耐性ダウン)
まで想像できた>>690
そもそも日本全体で読書量もめっきり減ってるらしいし>>670
ノベルゲー自体活字が苦手な人にはなかなか向かないからハードルが高いのよね、アニメみたいにド派手な動きとか雰囲気、勢いで持っていくとか難しい。>>696
グリーはヤバかったらしいね
RMTの抜け道つくって大儲けとか
課金する人の排出率いじって目当てが出ないようにするとか
コンプガチャで射幸心を煽るとかこのサイトなかったらFGO続けてなかったしEXTRA無印とCCCも買わなかったろうな
PCゲーの割れとかに関しては違法と思ってない連中もいるからな
>>689
ソフト認証とか一応対策するとこはするがそれでもなー
というか公式の対応で割れ対策の進行不能部分に引っ掛かった云々の相談が多いとかいう闇よ>>703 SNやhollowはVitaで移植販売出来てるから、他媒体で出すのも難しくはないと思うけどね
>>705
だって新聞に女性って書かれるし植田さんには女性的って言われてるし…>>692
俺もBBちゃんに聖杯あげたい。お前はこれでExアタックでもボークラでも何でもやれよぉって言って聖杯投げつけてやりたい。
だから復刻はよ>>704
光ってるから目がちょっとね>>709
人によって色々だよね
慣れもあるだろうし、いつかは自分もノベルゲーが普通にサクサク読めるようになる時が来るかもしれない>>715
もう性別云々の話じゃねえよとりあえずまほよは早くボイス入れて移植してくれ。
文章に集中させたいから初リリース時はボイス無しというポリシーは好きだが、
もう何度もやったからそろそろボイス入りで「 これ、わたしのだから」聞きたいんだよ。>>713
玉石混交とはいえ面白いものを無料で見られるのはデカイ、それから人気がでて、出版されて、そしてアニメ化なんてすることも最近多いし。そういう面では文明の発達は悪い物だけではない。>>719
ヒロインXは痴話喧嘩から生まれた存在だったか…>>704
自分も紙媒体派、なんか電子書籍で読むとどんなに読んでも軽く流したみたいな気分になっちゃう
でも電車とか出先で読みやすいのは電子書籍なんだよなぁ、悩みどころ>>704
本は自分のペースで読めるからね。
あれ、このことは……あぁ、これだ。
そういえば、あれは…パラパラができるというか。行き戻りが自由というか
まぁ、電子書籍知らないけどきのこだってデビューはweb小説だしな
>>704
紙本は本格的に本を読むモードで読みたい作品、電子書籍は小休止とか出先で読みたい作品と分けているぜ>>723
言っちゃなんだけどネタにされるのも宣伝の一つだしな
公式もそれを認めれば自分達の武器にも出来るし>>718
あと詠唱も聞きたいわ
絶対マイ天使の詠唱は睡眠用BGMとかに出来る(確信)もう駄目だ。吐かなきゃ辛い
【竜滅戦士ジークフリート】
頼まれたら断らず何でも引き受け「何でも屋」扱いされている学生、ジークフリートはある時、謎の敵性生物「ワイバーン」に襲われてしまう。生死を彷徨う中、精神世界に現れた「ファブニール」と名乗る存在に「世界を救う力が欲しいか」と問われ「当然だ!」と迷わず答えてしまう。ファブニールの哄笑と供に渡された、魔力を帯びた大剣、「天魔失墜」。ジークフリートはそれを使うことによって「竜滅戦士ジークフリート」へと変身することが出来るようになった!
戦えジークフリート、守るべき未来のために!
登場人物
・ジークフリート
主人公。物静かだが正義感が強い、ちょっと背が高い学生。頼まれたら断らず何でも引き受けるため「何でも屋」扱いされている。ある日学校を襲ったワイバーンの群れから級友達の避難を優先させた結果死にかけてしまうが、精神世界にてファブニールと契約して変身アイテム、「天魔失墜」を受け取り、「竜滅戦士ジークフリート」に変身することが出来るようになった。だが変身時間はたったの三分。
・ファブニール
ジークフリートに変身アイテムである「天魔失墜」を渡した謎の竜。とてつもなく怪しげな存在。モノが破壊されるのは忍びないと語るが――
・ジャンヌ・ダルク・オルタ
ジークフリートの隣の席の少女。やさぐれ系ぼっち委員長。登校初日に「学校なんて行ってられないわよ!」とどや顔でサボった結果、委員長に任命されていた。が、なんだかんだでちゃんと仕事はしている模様。物腰の低いジークフリートにやきもきしている。
・モードレッド
クラスの不良。狂犬のように何でも噛み付く問題児。ジークフリートをよくパシリに使っているが、自分以外がジークフリートを「使う」のを快く思っていないところがあり、ジークフリートに無理なことをお願いした奴とは裏で「お話」している。
・ハーゲン
ジークフリートの親友。親友を顎で使うモードレッドとは犬猿の仲。結構辛辣だが口下手なだけ。
・クリームヒルト
ジークフリートの幼馴染。「聖ワルキリア女学園」という女子校に通っている。ジークフリートにゾッコンだが、ジークフリートには気付かれていない。なにやら秘密があるようだが……?
・ブリュンヒルデ
「聖ワルキリア女学園」の制服を着た少女。ジークフリートを「シグルド」と呼び、ファブニールが特別反応を示す存在。>>676
型月って名前がノベルゲーのタイトルに見えてきた・・・PCのR18ゲーを移植する時ってR18消すこと多いけどCEROとしてのR18とPC版のR18って割りと差が大きいのかね
>>734
元ネタはサイコパスに出てくるキャラのセリフ、「紙の本を読みなよ、電子書籍は味気ない」>>737
最後まで読んでるじゃねぇか定期>>731
そいつぁ押し付けですぜ旦那。紙の本が絶対的に正しい訳じゃないさ。もちろん電子書籍が一方的にいいわけじゃないがねまぁ紙も電子も一長一短
両方上手く使っていくのがベストよ
個人的には特に気に入った書籍は紙で欲しい派電子書籍はDSの小説たくさん入ってる奴ぐらいしか読んだことないから評価出来ないなあ……
>>737
長いよな。
入らなくて116文字削ったモン(実際本は紙の方が好きだわ
電子書籍はなんとも取り扱いづらい1から最終巻まで横に並んだ本棚は良いものだと思う
電子書籍も便利だし利用してはいるが、やはり心底好きな作家やシリーズは現実に並べたい電子書籍はとにかく気軽に読めるのと、物理的なスペースと取らないのが利点だからなー
紙媒体も買うけど、特典とかコレクション気にしない書籍はもう全部電子書籍で買ってるなぁ…紙の本は好きだが置き場所がね…………
所持数が千を越えた辺りで本棚に納めるのは諦めたよ………………>>675
コラボ経由でプレイしたよー
この前無事にキアラを引けたのでアンデルセンに聖杯を勢いよく投入した
でも何となく金枠にはしたくなかったから銀枠だけど紙派と電子書籍派の利点のあげ合いがだんだん学校の討論の授業に見えてきた(特に深い意味は無い)
あぁ中学校でよくやったなぁ(笑われないか怯えながらだけど)この雑談において実物派と電子書籍派はちょくちょく談義している
私は実物多用だけど特にこだわりないです。電子書籍買える環境になったら普通に買いそうですし私(ぁ電子書籍は欲しいものは一発で見つかるけど新しく面白そうなのを見つけて買うって言うのは難しいんだよな
中古屋や図書館巡って古い掘り出しもの探すのが好きな身としては紙媒体の方が好きだなぁ>>746
ネットにシニカリストが蔓延する理由>>747
似たのはもうあるで
いやしかし十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかないとはよく言ったもんだ
https://www.google.com/amp/s/gigazine.net/amp/20150723-argus-2-implant-age-trouble>>741
視力の衰えって自覚できる分恐ろしいもんなあ…
最近だと若い頃からスマホ見過ぎで若くして老眼とかあるらしいし>>760
社長はロンゴ/ミニアドだった…?なんか1時間アニメ見てた間にすんごい話になってんな
割れ、割れ対策として一番に思い浮かんだのはこれ
https://twitter.com/key_official/status/615413207742545920スマホと言えば、きのこもFGOの企画始動するぐらいまでスマホ持って無かったらしいしなぁ……
社長がきのこの机の上にスマホ置いて、「present for you」って添え書きしてた事件笑うw>>763
熟年夫婦の貫禄あるでもまあ、読めるならどっちでも同じだよね(爆弾発言
ネットには著作権が切れた、図書館にはないような稀覯本や稀少本が読めるサイトもある。
実物本でも、図書館にしか置いてないような地元の歴史本もある。
媒体は違えど「文字」ということには変わりなく、文字というものに親しめるならどんな形でもいいのだ。
英霊剣豪七番勝負ノベライズはよ流れを感じたから青空文庫のダイマをするとしよう
青空文庫は著作権が切れた作品を集めた無料で小説が読めるサイトだよ!スマホだとアプリも配信中だしこちらももちろん全て無料だよ!すごーい!
芥川龍之介や太宰治なんかの日本人作家はもちろんドイル アーサー コナンやアンデルセン ハンス クリスチャンなどの外国人作家の作品も多く掲載されているんだよ(青空文庫では外国人作家も名字が先なので検索時注意)
みんな大好きアーサー王伝説や小坂部姫伝説(刑部姫)もあるよ!
電子書籍が苦手って人はPCから印刷するってのも出来るみたい!
http://www.aozora.gr.jp紙の本の独特な匂いが好きなんだ……わかる人いるかい?
>>730
生き別れの双子の兄(シグルド)が仮面被って謎の男として登場しそう。お?武×きのの話か?(勇み足)
目が疲れるので最近はボイスドラマや音声作品のありがたみを感じる。まあ本ほど気軽に読めないのは難点だが。うるさい場所でも聞けないし。
個人的な話で申し訳ないけれど、紙媒体と電子書籍の話になると、昔「Apoで天草が舌打ちしたページどこだっけ?」ってつぶやいた人が秒で「◯巻の〇〇ページだった、付箋はってあった」って返信があったってエピソードを絶対思い出してしまう
紙の利点が最大限生かされた瞬間では有るんだけどね、うん文章は電子媒体の方が読みやすいけど漫画は紙でないと読んだ気がしない
コマの端っこの小ネタとかを見るのにいちいちスワイプするのがめんどくさい
裸眼(アナログ)ならシームレスに出来ることを何故工程増やしてまでやらねばならんのだ>>762
デビルサバイバー2ってゲームでチートを使うと最初のボスが無敵になって進めなくなるのを思い出したよ。書籍と言えばこないだ出たらっきょの10th版。
あれはフォントが活版印刷をデジタル再現した未発売の最新フォント使ってて、
あの時点ではらっきょ以外に使ってる印刷物はまだ世に出てなかった物らしい。
現状でもまだ使ってる小説とかは無いんじゃなかろうか。>>771
なんで触らなくて済む爆弾をわざわざ触れにいくのかね
冗談で言ってるのだと1行目の時点で分かるだろうに>>772
すまない…新しい本の匂いや図書館は好きだけど図書館の本は苦手だ
特に図書館の本は手触りが…こう…触った後手にもわっとした手袋をつけてるようになるのが超苦手>>773
あ、そういうことか
読解力無くてすまん>>779
クローン技術もあるし橙子さんみたいな人形も可能性はあるのか(保存に大規模な設備は必要そうだけど腐りそうだし)>>782
科学は「今できないことをできるようにする」ものだからな。
歴史とは違った意味で浪漫だ。>>766
最近は脳内に思い浮かべた人の顔をPC内に出力するのにも成功したし、ウミウシレベルとはいえ電脳空間内のほぼ完全な性別シミュレーションとかできる時代だしなあ
そのうちパソコンの電脳空間内に、ファンタジーな世界が本当にできて、ひとつひとつの個体が本当に「意思をもって生きている」なんてのが実現するかもねまぁ、結局は好みだよね。
きのこ、たけのこ。
きのたけ…イヤイヤたけきのダロ!みたいな。
アンケートで取捨するわけでなし。ひとそれぞれ、てことで。
FGOのプレイスタイルもひとそれぞれだし……
自分に合う道を、正しく対価を払ってってことで……時間とかお金とかファーア
盛り上がるのはいいことだけど喧嘩しないようにね科学も相当凄いんだけど創作物と違ってそれまでの道のりがあるせいでぱっと見そこまで凄く見えないのが難点だなあ
100年先の未来にコールドスリープとかしてみたいわ>>784
草むらに入ったらいきなり高笑いが聞こえてくるとかホラー過ぎる>>789
電子おはじきとかその気になれば今すぐにでもできそうだな
予算の無駄でしかないからどこもしないだろうけど>>789
糸無し糸電話とかいまの携帯電話まんま。まぁあれは電波とかなくても繋がるからそこまではまだ未来の話だけど。>>790
今で言う石版になる可能性もあるからな
昔だって石版は立派な伝達手段だったろうに
ていうか身近でも手紙とかがだんだん使われなくなってるよね>>790
自動運転が当たり前くらいになると車の運転はいまのタバコや飲酒みたいな娯楽と化すって話はよく聞くね。>>797
つ核のボタン>>795
知りませんよMDプレイヤー。>>797
実は既にある核兵器をまとめると地球が消し飛ぶとか何とか>>782
ワイらが何気なく使用しているスマホは、実はドラえもんの道具として似たような感じで出ていたというロマン>>797
夜分遅く申し訳ございません、アラヤの抑止力です。>>795
知りませんよMDプレイヤー
真面目な話学校で使う機会が無かったら一生知らなかったと思う自分、聖晶石にバイバインかけていいっすか?
ふと「完全に入り込めるタイプのVRの中で製本された本を読む行為は紙の本を読んでいるのと全く同じか」見たいな疑問が浮かんだ
そういやこち亀でもスマホそっくりな機械が出てて話題になってたな
現状電子書籍はめちゃくちゃ便利ではあるけど、紙媒体と相互互換の関係だから紙が淘汰されるとは思えないな
すごい革新的な電子書籍のシステムが新しく出ない限りは一時期だけ超有用だったメディアなのに今じゃほんと化石扱いだよね。
MOディスクとかも。>>806
ダ・ヴィンチ&ゴルド&その他職員「」>>813
あれは利己的な独裁者を戒めるもの定期電子書籍の最大の利点は売り切れも絶版もないことだな
絶版してる故に電子書籍にならない物もあってな……
皇国の守護者よどこへ……>>814
ドラえもんは「藤子・F・不二雄」だっつってんだろおおおお!?>>818
(ヤバいそうだった。バカボンパパに叱られる(恥を上塗りしていくスタイル)藤子F富士夫はレイシフトしてきた未来人の可能性が微レ存………?
>>776
「きのこたけのこ(お菓子)の名前を聞くと型月の2人が思い浮かんじゃう」
というこの前の日曜のラジオで丹下桜さんが発言されてたよ>>806
自分が死ぬまでに技術が確立されてるといいな。できれば若返りとかも出来てると嬉しい。
ただ10年とか20年経っただけで想像できないほど世の中は変わるのに、100年も寝てたらタイムスリップした気分になりそうね。>>819
カーチャンがスマホをのぞいている可能性>>821
>クラスはのび太、能力はドラえもん、性格はジャイアン、声はスネ夫、サービスシーンはしずかちゃん?>>823
藤子F不二雄
未来視C
啓示B
漫画A+++
ぐらい持ってそう>>829
のび太成分(怠ける≒慢心)が抜けているぞ>>828
ダビデさん召喚しなくちゃ…。
そういえばサーヴァントは神秘を持たない攻撃ではダメージを受けないって話だけど、受肉した後もその特性は残るのかな?一方偶然で異界の神々を予言かのように言い当ててしまった型月ラヴクラフトさん
神話や伝説や物語に限らず何かを読むときに思うのは紙って偉大やなって……
だって本当に長い時間残ってくれるもの>>832
そこは漫画の開拓者と言って差し上げろ、変態だけど神様だぞ>>826
どこかで聞いた話
「記録媒体は紙にする。電子媒体はいつ再生できなくなるか分からない」
「記録言語は英語にする。日本語はいつ使われなくなるかもしれない」
という未来に残そうとする情熱。
(英語がなくなる不安はないのかとも思ったが)>>817
絶版繋がりで作者は違うけど、自分は「キャンディ・キャンディ」を読んでみたいんだ……>>836
巻物とか残ってるものは残ってるからなEXTRAやってると、これネットナビと一緒にプラグインしてるロックマンエグゼのようなものなのではと思わなくもない
>>746
ちょぼらうにょぽみ先生は漫画村側だった…?仕事が映像業界だけど、未だにマスターデータをアナログテープで残してるしな……
デジタルデータだとちょっとしたエラーで全部ダメになったりする事あるけど、
アナログテープだと一部ノイズで済んだりするし。
結局アナログは強い。>>840
パッと浮かんだのは、
真に気を付けるべきことは無知であることではなく、自分が知っていると錯覚することだ、とかそんな感じの言葉だけど、たぶん違うよね?>>846
最近のニュースだとビートたけしが事務所を抜けたぞ手塚先生は今の漫画のコマ割りというものを作った事実だけで偉大なのがわかる
>>832
火の鳥、ウランちゃん、リボンの騎手、和登さん…ヤバいよ、時代の最先端を行っているとかいうレベルじゃない。むしろ、時代が追いついたことをほめるレベルだと思う
後、個人的に「ブッダ」に出てくるディーヴァダッタ(ブッダを暗殺しようとした人)をクレイジーサイコホモにしたのはガチでスゴいと思う>>842
エグゼって近未来なようですごいアナログなことやってたんだよなって
3まではプラグインがマジでプラグに指してたからな、光回線になったのは4以降
そして目的のサイトに行くのがめっちゃ時間かかるとか、相互リンク(死語)とか
ああ懐かしい(もはや他作品案件)>>846
昨日亡くなられたよ、昨日はアインシュタインの生誕日だったそうな、ホーキング氏も今は英霊の座に迎えられているのだろうか…>>847
アルマゲドンのレンチンを思い出した>>858
いや先に出てるからゲイボルグでは?(無理矢理型月要素をねじ込んでいく)>>851
「継承」っていうのは本当に大切なことで、
今まで大勢の誰かが大切に築き上げてきたものが、継承する人がいなくなって途絶えてしまう。
ってこともあるし、
一代の天才と数十人の人間が「今回だけに全てをかける」と思い作ったものは総じて失われてしまう。
いや本当に。歴史って言うのは誰かが「受け継がないと」消えてしまう。そこにあったはずなのに、まるで何も無かったかのようになってしまう。
それは本当に悲しいことだ……
雪の結晶は好きだ。お国の人が発見して纏めたものだからな!(自慢の一つ>>864
出す為に研ぐことはしなくて定期的(一年単位とかその辺かな?)に研ぐんでしょう>>857
刀の整備って、必ずしも研ぐ必要は無いのよ。
研ぐのは派手な傷がついたり切れ味が悪くなったりで「使い物にならなくなった」場合。
刀の整備は普通は、「古くなった保護用の油を拭い」「新しい油を塗る」って形になるのだ。
ちなみに現代では「傷がある」事も美術的に注目されるポイントの一つで、
有名なのは峰に刀を受けて防御した傷が残り欠けている「石田正宗」とかだね。>>863
あんたの家系は、いわばビデオデッキしか搭載されてないプレイヤーなのにDVD用意しちゃったような問題だから………
土地との相性は大事頭もグルグルしてきたし寝よう(唐突
お前らも夜更かしは全ての免疫力を低下させる最強のデバフだからな!程ほどにな!(お休みなさい眠いからふと思い付いたけど地元兄貴が持つらしい不眠の加護って眠くならないとかなのかな
物凄く辛くねそれ?>>870
加護だから眠くなるなるというより、大事な局面とかで眠気が邪魔にならなくなるってことだと思うよ。サーヴァントは本来睡眠いらんし
まあ元の伝説から考えても眠れないんじゃなくてその類の魔術や呪術を弾く効果なんだと思われる>>851
日本刀より遥かに性能のいい刀剣は簡単に作れるんだけど再現するのが難しいんだよな>>873
しりが腋を勧めてくる件日本刀は日々のメンテナンスの他に研ぎ師の方に研いでもらうものでもある
でも研いじゃいけない(許可とる必要がある)日本刀もある、重文や国宝とかがそれ
だから錆びる一歩手前の重文の為にある日本刀を管理する財団の偉い人が自分の会社で曇り取りを開発しちゃったんですよ
そういう決まりだから基本的に研がないようにきっちり管理するのが博物館等々
定期的に研いでメンテナンスするのも日々の管理がしっかりしてるから研がなくて良いってのもどちらも正しい
ケースバイケースなんよ世に出てくるSF系の作品はたまにこれどう見ても未来予知したんじゃないの?レベルで今の現状を書いた作品が存在するからすごいわ。作家さんの先見がすごい
継承で思い出した。
Twitterで見かけたけど、そこらへんにある何でもない石を、6人が5年毎に次代に継承、1300年持ち運び続ける(石は中身が見えない様金属製のカバーを付ける)っていうプロジェクトのがあるらしい
http://ishimochi.com/>>882
これでゲームによくある「なんでこんなそこらへんで拾える物が宝箱に大事そうにしまってあるんだ問題」を証明できるな…止めてくれ···AIからの路傍の石の流れは俺に効く···
>>884
下手な夢オチより、現実の方が辛い人もいるんですよ…
金も呼符も石もない、こんな状況で本命であるX復刻ときた
まだ時間かかると思ってたんでキアラ狙いして爆死したり、礼装目的でプーサーきて「今年の運終わったな」って嘆いたりしてたってのもあるが、完全に不意打ちつかれた状態になった
次X復刻されるのいつなんだろう…って考えたらまじで悪夢だよ…>>888
なんだぁテメエ…>>890
どんな男にも乙女回路が眠ってるっていうことを証明してくれたプロトセイバーすごい
櫻井氏悪役も行けるんだろうが真っ当な正統派騎士っぽいキャラしっくり来るわ
それにしても今日のイベントから彼が駆り出されるカルデアがあると思うと【探しています】
Fate / TV SHOW スレにて、アサシンのマスター、スティード・メリエール氏を製作したし方。
アサシンが決まり、聖杯戦争も開始されました。
是非SSなんかを書いていただきたい。>>888
雑コラには雑コラで立ち向かう>>897
ホーミングはしても因果逆転能力はないから………
十分強いわ踏んじゃったか
とりあえず立てて来るとりあえず建てた
>>902
承認
乙エクスカリバー!!>>903
絆ポイントの高いを周回させて貰えなかった可能性。骨集めの為に冬木周回で絆を上げたみたいなCBCも終わりか。1日1日の台詞量多くて豪華な櫻井週間だった
来月のガチャに備えて、石を貰うために絆がもうすぐ上がりそうな鯖を優先して引き連れ周回している。
なんか借金を期日までに用意するため資金繰りしているような気分。ふはは、太陽の…
ふはは、黄金の…
こいつら、同類か?>>909
考えるまでもなく同類じゃろ>>912
7割か8割ぐらいはそうじゃない>>914
はえ〜サンクス>>920
冥界クリスマス発表のニコ生はキャラ数凄かったということか>>920
断トツじゃろー
斎藤千和さんと坂本真綾さんも地味に多いけど女体化イメージ強いのは青王がfateの顔なのと女体化鯖が高レアに集まってるからかねぇ
>>926
ドワォ!>>926
アルトリアとエリザベートの命運かけた戦いが今始まる!
ジークフリート(竜特攻)でてきて共闘展開かな?>>931
KHでみるやつだこれ>>899
ドラえもん?>>931
やっぱ山ちゃんってすごいんやなって>>939
吸血鬼とか出るんだからドキドキ冒険ファンタジーに決まってんだろ!山ちゃん蚊とか注射器にも声当てたんだぞ!つまりみんな喋るファンタジー!>>938
全部『彼岸島だから』で納得できちまってチクショウ!>>936
原作読んでてもなぜCVが付いたのか分からないんだェ!(あえて言うならメインウェポンと西山だから
でも彼岸島だから仕方がない感はズルいと思うんだよ!松ぼっくり先生ェ!彼岸島の明さんって本人的にはアヴェンジャーだけど人類の信仰的にはセイヴァーもイケるのかな?
まあ間違いなくランサーのほうが優先されそうだけど(丸太を見ながら)>>911
し、真名解放はしてないから……(震え声)>>931
後ろの方に焚き火あるんだが一体?>>950
Anotherは上手い手使ったなって思った
あれマジで最後まで解んなかったわ>>951
ダメじゃないか......パンケーキが喋ったら......
ふつうに考えてくれよ......恐ろしいだろう......?
と言うわけでキャスターお願い触りますよ……姪さんのお身体に触りますよ……
>>953
明さんの判断だぞ
こうなるに決まっている>>953ヘラクレス「狙撃が恐ろしい?逆に考えるんだ。狙撃をされても効かない身体になればいいだと」
>>953
せめて射線を切れや!!!!(スレを間違えてはなかろうか)
>>950
デュエマだと???になってたな
古参は察してたみたいだが>>961 知っててやってるのでは?と言っても特撮ネタ突然出されてもスレチだけど
(平日でも1スレ分は消費してるような…)
(まぁ出勤前に見た時に800前後だったから遅いと言えば遅いかな)そらもうみんなSWのために力をためてるのよ
かくいう自分もそのクチでね>>940
シュールなときもあるのは認めるが怖いときは怖いし泣けるときは本当に泣けるぞ彼岸島は最近はいつものペースより遅くなってるね
正直このくらいのペースがちょうどいいと言うか(でもにch初期勢)りゅーたんサムネ事件とかホント一瞬でスレ終わったからな……
4月(もしくはアニメジャパン)になったら加速するやろ
>>971
そんな待たなくても今日の18時にはリリィのショップ追加ボイスでぽわぁした人で溢れ帰ってるさ>>972
まるで製作者さんがデザインしたかのようだな
正直今日の天草の画像のラバーストラップ欲しいわ>>964
ホワイトデーは昨日では?(マジレス)>>977
ホワイトデーはバレンタインの一ヶ月後なので3月14日です…>>977
ホワイトデーは、一般的にバレンタインデーにチョコレート等を貰った男性が、そのお返しとしてキャンディ・マシュマロ・ホワイトチョコレート等のプレゼントを女性へ贈る日とされる。日付は3月14日。
byウィキペディア>>977
これが時差ボケか…(すっとぼけ)>>972
一番くじって書いてあってびっくりした。
あのまま商品化したのかと思ったよ。(昨日のボイスを何だと思ってたんだ…?)
>>977
日付を間違えたからといってお返しをし忘れたらダメだぞ(ハート)>>980
大丈夫?世界線ずれてない?>>985
なるほど、顔だけ変えてみたコラだったのね。違和感がなかったから勘違いしてしまった。
今日の天草ぬいぐるみとかあったら普通に可愛いんだろうな。>>984
孔明……セェイバー……
うっ頭が>>980
クリスマスみたいな勘違いしたのか>>1000なら新規フォーリナーがスト限で実装
人類救済
早すぎた
>>1000ならみんなの願いが1ずつ叶う劇場版プリズマ☆シロウvsプリズマ☆ジュリアン
天下一ラーメン大決戦(ソーマ的な)セイバーーーーー!
>>1000ならGWはアポクリファコラボ
>>1000なら今日18時からイベ終了まで石ガチャ回すみんなに金殺札出現
Fate/TV SHOW
みんな見てね~!1000ならでもにch版Fate/Apocryphaアニメ化
Fate/Grand Order雑談スレッド284
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています