雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order雑談スレッド280
https://bbs.demonition.com/board/1847/1/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/建て乙
来るとしたら明日の18時かな?今日の18時に何かしら告知あるかな?
>>5
なお、中の人はセミ様宝具レベルMAXにして天草君を待ってる模様また嵐が来てしまうのか
>>5
あー…吾輩冗談半分で言っただけなのですが…面白そうなんで止めるのはやめておきますね>>13
健康になりそう宝具強化やらで普通に天草も強いしね。だいたいのクラスに耐性、全体敵の強化を引っぺがすかつ大ダメージなんて芸当は天草しか出来ないし
熱砂復刻も連れて来てくれたら最高ではあるんだけどそっちは望み薄そう
レアプリリストに入っちゃったし
天草くん+今年の礼装ならありえそうだがさてさて天草君いると高難易度で役に立つから実際便利
>>13
ステンバーイ……ステンバーイ……今週何かイベントありそうな気はするけど、何か復刻するなら何だろうか?やっぱりセイバーウォーズ?
>>11
アキレウスなかなか来ないから姐さん自身がアキレスなったりオケアノスに再び行くためにアキレウスの髪型真似しようとして失敗した挙げ句海賊なったんだぞ、ほんと早く来てくれ天草くんがいれば夢のトリプルーラーが出来るのにっ・・・!
>>23
強化解除は見敵必殺>>28
この帽子メッフィーのだろう!!>>15
水着マルタさんは管理人が涙目になるからやめてさしあげろデデーン!
>>23、快楽天・胎蔵曼荼羅ー!(無敵貫通+防御無視)>>31
元ネタ的に別のでええんやで。―――見てみたい、と思う気持ちを否定はせん
我は善良や寛容などに興味はなく、破滅や絶望を嗜好とする女だからな
我は権勢を誇る王が無様に失墜する姿も、勇将が恐怖に駆られて絶望する姿も見た
だが、未だ聖人の絶望だけは見たことがない
故に見てみたい、それは疑いようもなく事実
だが、もう一つ見てみたいものがある
あの男が見たいと、心から願った風景だ
人類の救済
正気とは思えず、どんな英雄や聖人も諦めていた景色
我とて、人の上に立つ者
非業、絢爛、醜悪、清廉、あらゆるものを見てきたが―――ついぞ、それだけは見たことがない
もしかすると、退屈かもしれん
どうしようもない、無味乾燥としたものという下らぬ結末を迎える可能性もある
しかし―――見なければ、始まらぬ>>26
初心者にも育てやすく、ルーラーだから相手クラスをあまり考えずに使用出来て、鍛えれば単騎で金種火周回出来るので初心者にはありがたいキャラ。限定であることを除けば反英霊は呼べません…→アヴェンジャー取り込んだら呼べるようになりました!
冬木大災害キャンペーン!抑止力様とのコラボにより守護者も呼べます!
神霊も呼べません…→弱体化した反英霊、あるいは英霊の枠に押し込む、あるいは疑似鯖でも呼べます!
固有結界は流石に…→一つの概念として成立すれば呼べます!
願いを持たない聖人とかちょっと…→聖杯大戦キャンペーン中!聖人も出てくるようになりました!
え?人理焼却?→人理修復キャンペーン中!色々な鯖を呼びやすくしました!期間限定もあり!
幻霊…?→幻・霊・合・体!つまり呼べるようになりました!
開発陣の御三家の手を離れてから
色んな世界で着々とバージョンアップを重ねている英霊召喚システムさん>>15
水着ガチャの限定星4複数同時ピックアップも十分地獄定期>>37
お気付きになられましたか......>>39
流石のバイタリティ>>39
冬木式とカルデア式は違うから(震え声)熱砂が来ると予想しながら石は温存しているんだ、はよこいや!
………こいや>>47
レア度だけで見ると礼装はいい感じなんだけどにゃー>>47
前回のPUは11月頃だったからセイレムPUよりちょい前だな
自分も諭吉4人が亡くなってしまいましてね…>>45
三章の描写とオリオンの独白を見るに
あのクマのオリオンの中身、ワタだよね? 大丈夫? 勢いよく燃えない?>>39
「人理救う? OK採用!!」 or 「人理救わない、あっそ(無言の虚数ボッシュート」
だからね…>>52
水着マリーもサモさんも弓王もいません(血涙)天草欲しい……天草。
よくフレンドの天草借りるんだけど欲しい……。>>52
水着マリー1枚だけだったの…>>53
スキルも「素材は」要求してこないから割合上げやすいよ
…何かしらのスキル石がカツカツになる中級者~上級者になるにかけては地獄だけど>>59
10連押す
(いつものbgm)
タッチ
お母さん出る
暗転
死ぬ>>53
複数クラスから少しづつって正直並の星五より1人育てることを考えれば楽だと思うの。ワンスキル17個とかの鬼畜要求より。心臓以外目立った消費数はないし>>59ふう、まあでたんだけどね。
柔らかな死霊の黄金樹の依代はあれ以来ガチャで見ると気分が悪くなるよ>>65
取り敢えずBクリだよね>>67
キン肉マン辺りにいそうな顔だな……>>69
頭の上にけつのあるやつかな?>>56
サンソンという人間を知れば知るほど人間特攻に英霊を含めないのすごいすきだけどプレイヤーとしてはもっと範囲広げて欲しいと思うこの気持ち
日々戦ってる>>61
マーリンの宝具をちょっと弱体化したスキルを持つ水着信長公・・・控えめに言ってもヤバイけどバーサーカーなんで少し落ちやすい。>>64
持ってない鯖のスキル忘れるとかよくある、持ってるくせに巌窟王のスキル覚えるのにも結構かかったし
オリジナル複合スキルの難しさよ
危ない薬とか説明文見ても理解できないというね! wikiとにらめっこだ>>67
三厳め…この様な、ますこおっとを…>>81
女性サーヴァント3体も出てるじゃんか、ピックアップ仕事してんな(棒読み)>>82
確か刺さってた。dangerしか表示されていなかったし。>>83
女性なのに愛するものに属する牛若丸さんへ一言どうぞ>>77
この人は村正とプチ峰だよ雑談スレに来てみたらガチャ抑制スレだった
スレを見間違えたかと思った愛する者特攻とかマジでよくわからん…
宝具5で100のマーリンをall枠に、普通のマーリン(確か宝具2ぐらいだったような…)を術枠に置いている人を前見た。叶うならばそうありたい。
>>89
ならメタルマンには入るな>>83
蒼銀勢全員入ってるという細かさ背中を狙われてるエミヤやジークフリートの為にもシグルドはよ
>>94
てことはヒーロー気質ある人が対象になるのか>>101
イケメンは眼鏡でできていた…>>104
ブリュンヒルデの水着で騎乗スキルもちだなんて フフフ ボロン>>110
シグルド尻から星を出せた説特攻で思い出したけど、ふじのんもエヌマの特攻対象じゃないんだよな
ブリュンヒルデを見ているとね……ふふふ……下品ですが……再会、させたくなりましてね
>>81
甘々だぜぇ…>>109
それをなすことなく死ぬような、運命に出会ったから、それはそれで>>110
なんだかんだ愛一つで宿命を打ち破って魔神柱ではなく人として生きた奴だし>>110
魔神柱の運命から脱した男やぞ、そら愛するに決まってるよ。歌詞は最低(ひどい)が>>115
式も外れたはず>>110
初代→多分半ば現象と化しているところが機械的なシグルドっぽいとか?
アマデウス→そりゃ好きな人のために自分に課せられた因果、業すら断ち切って未来へ繋いだんだから多少はね?>>117
救急車呼ぼうかと思ったが違ったか。確かに陳腐ではあるが、会わせたくなるな>>105
その気持ち正しく愛だ!!
愛する者特効ってなんだろう?兄貴シリーズで唯一外れている若兄貴は戦士としての強さは別として、やっぱり英雄としての最盛期であろう何時もの兄貴が未来にあるから特攻対象外(まだ収穫の時ではない)って扱いなのかな
>>123
やめてください死/んでしまいます>>128
ナイジェルグンナルの親族かなんかか?>>129
トリォ! 逃げルルォ!!>>128
いいサーヴァントね
頂くわ>>133
いや、それはわかってるんだがデザインとかが凝ってるとかそういうのがない、オーソドックス形だなって>>137
なるほど。その暴走がこっちにまで続いてると。やっぱりオーディンかね?ネロ祭でもきな臭かったし。>>123
一瞬シグルドの代わりに置かれたメガネに向かって話しかけるジークを幻視した>>144
そういうスーツも良い……だが。
俺はビジネススーツを推したい……槍トリアとか絶対似合うと思うんだ。>>150
お前は俺か>>150
こっちはアラフィフピックの時に来たなー>>142
いや、マーリン宝具5になったのに槍王出なかった方ね>>154
あと倒したあとが素なんだろうね、この人>>154
上から色々圧力かかってるよね……アルテラを殺したくて戦乙女を利用する存在なんて限られるんだよなぁ
オーディンはどうにもキナ臭いよね
大神宣言があったり滅茶苦茶ブリュンヒルデの一見できな臭かったりとやっぱオデン様関わってくるんかね
>>145
オフェリア、シグルドの子孫説を推測してるものとしては確かに殺してしまいます対象に入るとは思うがゲッテルデメルングで異聞帯に与するブリュンヒルデを止めるためシグルド現れるに50連賭けよう。なんなら百連でもいいぞ。
>>148
そのレスあてにコメントしたのは自分だったんだけどレス返信だけ残ってコメントは別の人の内容になったっぽい>>141
まあ彼の行動からして愛するものに入るでしょうな>>162
もしかすると兄貴がオーディンの疑似鯖()孔明仕様なのかもしれないカラドボルグがとんでもないブツだと分かったけどそれを防ぐオハンはなんなんですかねマジで
>>170
その2秒はアルテラにとっても魔の2秒間
殆どの魔力を注ぎ込んで軌道修正
少しでも下手をすればフォトンレイが直撃する命がけの2秒間なのだ>>163
シグルド、ライダーブリュンヒルデ、例のライダー、グンヒルド実装に期待する>>172
ま、まあこれはこれでいいと思うぜ>>128
ようこそ「でもにっしょんch」へ
この霊薬は私の奢りだ「竜殺したるあなたに、大神の末裔たるあなたに、この身体に備わった戦闘技術のすべてを継承させたあなたに、私が勝てる道理などない」
生前のブリュンヒルデはシグルドと戦う前から戦意喪失してたのよね
実際戦って敗北したし
これがサーヴァント後の特攻もりもりブリュンヒルデならどうなるか
それは神のみぞ知る二部ブリュンヒルデPUワンチャンあったらいいな。次こそは来てくれ…
セイレムでロビン別人説を信じて大爆死だったから
キャスニキ別人説は信じないぞ>>176
しかしジークフリートの剣は磐石な守りを以て行うものだから令呪使うときならともかく普段だと危ないと思う。いきなりですまない
前漏らしてたサーヴァント・ツタンカーメンを某スレに投げてきた
よければ見てみて欲しい
本当にいきなりですまない
https://bbs.demonition.com/board/1830/>>180
敵「相手の真上に召喚陣が…あの位置だと自滅するのでは…」
ティアードロップフォトンレイ!
敵「ファッ!?」>>182
高校の頃からオリジナル合体ロボ描いてるが、海賊系でオリジナリティ欲しくなった結果海繋がりでアノマロカリスに行き着きそこから下半身はアノマロカリス描いて一番描きやすかったんだ…>>190
こればかりはマルスも呆れる気がする>>183
デザインどうなるのかな?ジークフリートに似ているところまではわかるけど、そこからがね。>>190
ウルクの神とギリシャの神の力の夢のコラボやね…なんの新情報も無い……だと?
バカな、まさか来週の水曜まで空白期間なのか!?>>196
特別(物理)な気がしないでもないどんなスキルか宝具持ちかとかさっぱり思い浮かばないがシグルドがFGOに出る際はその娘のアスラウグも出ないかな
>>200
案の定ブリュンヒルデの霊基は破損していたっていう
なんだってそんなピンポイントで霊基が破損しておるのか>>194
うん
無記名は限定サーヴァントは1人しか交換出来ないんですよ>>198
は?>>191
誰かの味方になれなかったからか。ランスロットはギネヴィアの味方であったからな>>196
ルーン使えるようになったケルト戦士はヴァルハラに駆り出されるとか?>>200
それでもぐだは「君が炎でありたいのなら、それでいいんじゃないかな?」
ってスッと言えちゃうのか。力がなくて、その結果殺されるかもしれないのに言うか>>219
収穫するよりも放置した方が勇士を増やしてくれるとかそんなんじゃない?>>217
シグルドは父親の代からオーディンに目をつけられてるからなあ。シグルドの兄もオーディンに亡骸を回収されたし40分までに30よくてよでラストオルタニキチャレンジ
>>218
コイツ一回テューポーンにぶっ飛ばされてもいいんじゃ(カイニス並感)>>200
個人的な解釈だけど。父神の手足たる自動人形の如き戦乙女(氷)であらねばならないけど、彼と出逢い変われた頃の人のような私(炎)で在りたいと。>>220
オガム文字かな?>>204
でもだいたいわかるという原初のルーンを使いたいんだって?
大丈夫大丈夫、わい勇姿には優しいから!
え? ケルト? かまへんかまへんドンドン使ってえぇんやで!
この原初のルーンは世界に刻まれた文字さかい、普通のルーンより破格の性能や!
さぁさぁ無料でタダで無償な原初のルーン! 好きなだけ使ってくれ!(にっこり>>226
オーディンって主神だけど耐久低いイメージある…だいたいディルヴィングのせい>>234
newがある、有罪>>234
オルタニキ(が描いてある礼装)来たじゃないか(肩ポン>>235
マスター達の股間に聞けって言うのと一緒なんじゃない?(すっとぼけ>>222
キャスタークラスではモルガンとメイヴの奴には会いたかねえな。ロクでもない思い出があるもんでね
オレには三人……いや四人の女がいてな。槍の師匠に姫さんに死の女と敵国の女王。どれもロクに約束を果たせなかった。今回少しは甲斐性を見せられればいいんだが
槍と術の証言から考えるにぶっちゃけメイヴレベルに苦手だけど師匠や姫さんレベルで愛してもいるって感じかな……超複雑!予告も何も無いならイベは無しか
そろそろ幕間とかやって欲しいかな…
最近種火集めしかしてない>>246
それは勝ち組。
愛が限界突破した証だよ。オリオンはポセイドンの息子にて最強……いやベルレフォーンとどっちが強いかは微妙か
>>244
ロキ「でえじょうぶだ、全部誤算に変えといた」>>248
控えめに見ても4〜5mはありますね….テスラには愛する者特攻が入る
エジソンは入らない
つまりシグルドは交流だった…?楽しみだよねOPのトライスターベルトを巻いた謎のこん棒持った男?のCV
>>227
ジークフリートの戦闘センスに引っ張られたとかつまりゲッテルデメリンクは北欧とケルトの戦士が集まったドッタンバッタン大騒ぎである可能性が存在する?
>>262
こ、固定用なら使えるから…携帯も頑張ったんでしょ>>225はえーよホセ。逝ってきます。スクショの関係で携帯からになるのでID変わりますが225と名前つけて挙げます
>>262
士郎とのラブラブパワーで頑張ったんだよ
多分>>264
グンヒルドさんとかいろいろ北欧ネタあるしな
魔剣使い何人揃うやら>>255
セイバーライオンいるね!
尊いね!>>269
次元連結システムか何かですかね…>>272
現状原初使いはブリュンヒルデとスカサハ師匠と兄貴そしてほぼ当確でシグルドの四人かね>>246
なんか俺とは違うゲームやってる人がいるなって感覚になる(真顔
それはそれとしてもちろん、本人が満足してるなら胸張っていい>>261
オーディンも死にたくないから全力尽くすってコメントがありました>>278
そらまぁ…内側からアボンじゃない?セイバーライオン……
しつこいって言われるかもしれぬがな……。
https://demonition.com/blog-entry-18684.html>>248
母親が巨人説なかった?
でもそうすると半神半巨人になっちゃうんだよな>>278
増えるワカメリターンズってことになるのでは?もし仮にオリオン(仮)が真オリオンである場合、見た目的にバーサーカーとかないかな?そうすると後ろにいた謎の怪物?がアーチャーになりそうだけど
>>286
Twitterでも見たなこの展開……>>281
バーサーカーはどうしても狂化してるせいで複雑に動かしにくいから小出しでヒント出しにくいのかもね>>262
アーチャーが教えてくれたんでない?>>287
兄貴「マジかよ面倒臭いから使わねえわ」>>286
半裸で刺青入ってて、バスター単体宝具だから実質タニキ>>281
なのに他二人に一致技を空かされるという悲劇よ。イベさん竜殺しの肩書きまでついたしなあ。というかブリュンヒルデのカラーリングがゼルネアスっぽいせいでシグルドのカラーリングがイベルタルで想定してしまう。こいつら戦ったら絶対に勝てないが>>296
むしろイかれてない神の方が少ない気がする>>278
人間なら体が耐えられなくてどうなるかまでは解らないけど結果的には死ぬはず
ネロアさんがオーバーロードは初代の肉体じゃないと出来ないとか言ってたし今まではガチャ欲を紛らわせるためにガチャシミュ回してた
だがこれからはお空ゲーで発散させるのだ。期間限定だけど。スカサハ
「現代の魔術師達が知る由もあるまいが、北欧の大神が手ずから刻んだソレは世界に存在し続けているのだ」
「その後に作られた古きルーンも、現代辺りに再現されたルーンも遠く及ばぬ」
かの人形使いは古きルーンを復権させたが
それでも未完成であり、本来の性能と比べると程遠い>>259
全体的に眼鏡掛けるとリーマン感が増すな…>>295
別にイベントないとは限らんぞ。明日発表するだけかもしれんし>>248
ポセイドンの息子の巨人って某知将さんも棒と頭を使って撃退してましたよね。なお調子に乗って煽った結果>>300
シグルド、スキールニル、ブリュンヒルデ、ホグニ、ヘルヴォル、ヘイドレク、シグムンド、グンヒルド、エイリーク、ベオウルフとかまあ知ってるぐらいだしなぁ
ギリシャと比べると知名度低いかも…シグルド:眼鏡
ブリュンヒルデ:セーラー服
ベオウルフ:ジーンズ
時代を先取りしすぎだろうお前たち>>286
あっプーサー単PUで金髪で剣持ってる奴って念じたら4枚くらいきた人やん>>304
妥協ライダーの真名候補北欧とかケルトとかマヤとか所謂マイナーな部類の神話はまず和訳がね
セイバーウォーズでウチの宝具レベル以外パーフェクトセイバーがどれくらい猛威を振るってくれるのか試したくてオラワクワクすっぞ。
多分復刻したらえっちゃんも特攻鯖になるだろうから一番彼女が大暴れするんだろうけどね。>>295
明日1200万dlが終わるからまだワンチャンあるよ>>318
いやぁラニルート4回戦は衝撃的でしたね…>>311
彼ってば型月だとサイボーグだから。
そりゃあ合体くらいしますよ。>>308
もし呂布だとしたら蚩尤の要素をいれて多腕になっているのかな>>318
いや、フランは見ただけではわからないと思うオデュッセウスは妥協とは正反対の人物だと思うんだけどな。妥協しなかった結果がキルケーとの別れだったりアイアスとの喧嘩だったりだしはじめの嫁の件も本命はそっちだったっぽいもの
>>323
サイボーグだなんだとは聞いていたがそんなメカニズムしてるの……?
是非合体するならアニメーション欲しいね。>>322
型月時空でもアルスターサイクルは兄貴がモルガンにちょっかいかけられてる=神霊が戦争にシレッと介入してくる魔境だよ
兄貴の父さんが活躍した神話サイクルは直死の魔眼のオリジンらしきものを持ってるバロールが暴れたしまあ魔境だよ>>317
剣の形から予想できないかな前日告知ですらもうちょい早くって思ってたのにらっきょから当日告知になり始めてるなー。色々あるんやろうけど備えたりもしたいからなるべく早く予定を教えて欲しい。
呂布ってあの槍でやっぱりすぐバレるよね……。
ゴキブリ頭もそうだけどさ。>>318
(呂布は6回戦です………)
というか6回戦はむしろ対戦相手から探さないとというね
3回戦後に呂布とクーフーリンのどちらも存在バレてるし>>337
白と黒混ぜて灰色になったせいでギャップがなくなった?>>304
えーと、cm発表されるかもしれないopの鯖のみなさん。主観が含まれます。
二刀流仮面剣士。蘭陵王説が有力→セイバー
棒きれ妥協男。絞り込めなさすぎる→ライダー
リンボ→剣豪ではキャスター。実はフォーリナーではとも。
アナスタシア→ストーリー内でキャスターだったことからキャスターほぼ確定
牛耳褐色槍娘→ランサー?エウロペ説が多い気がする
棍棒、腰にきらきらが三つ→真・オリオン説が有力。バーサーカー?アーチャー?
たわわなナイフ娘→シャルロットコルデー説が有力。アサシン?
謎の多腕、多脚の異形→詳細不明。アーチャー?もしくはライダー?>>337
バーサーカージキルの獣化形態のビジュアルが見たいです…
烏羽色だっけな>>335
呂布と赤兎馬がブレイヴするのか…>>339
よし!オルタニキ礼装は出たな!>>323
英雄ゼミかな>>317
この画像だとゴキブリヘッドに見えないんだよな…
アグニとかインドの神系統だと予想してる>>326
一応「星5+無銘」だから「レアプリ5+無銘」に出来るから…>>317
手も足も人間のものじゃないよね>>337
何か混ざっていると言うがどうしたんだろうね。
蒼銀ラストのハイドとFGOのハイドが同じだけども……うーん。>>351 そのまま流してるがオジェ・ル・ダノワなのじゃ……オルジェなんて騎士はおらんのじゃ……
>>336
凄い人よな(オルジェではなくオジェでは?)
>>350
キルケーの後に女神に惚れられたけど手は出してないからギリシャ神話の人の中ではかなりの一途だよね(そもそもキルケーが薬を盛った説もある>>358
「大将やめましょうって!あの魔女も歌声聴くなと言ってましたって!」
「それでも俺は聴きたいんだよ!」
頭が物凄く良いけどアホなんやなって明日のエクステラの新規参戦と連動してエクステラ発売記念キャンペーンとかでエクステラのキービジュアル礼装とかエクステラ参戦鯖の幕間とかのキャンペーンとか始まりそう。
>>359
デュマさんがアップを始めましたオデュッセウスも割りととんでもない大英雄だよね……幸運Aは最低でも持ってそう
そういや前にアーチャーオデュッセウスとアーチャー鎮西八郎為朝のガチバトル書こうかなと思ったけど、為朝さんが木馬(ライダーじゃないから少し脆い)も木馬から出てきた兵達もぶっ飛ばした挙げ句やりたい放題になりそうで疲れたからやめたの思い出した
けどアーチャーオデュッセウスって考えるのメチャクチャ楽しいんだよないつか信勝は幻霊装備して霊基を上げて新ぐだぐだイベントに参戦して来たら面白いなー
ただオデュッセウスが来るとヘクトールが物凄い微妙な表情をしそうな気がする
>>369
旬だしなあ。リンクにシャルルマーニュが来てローランもビジュアル公開されたからまさしく今こそ実装タイミングではあるのは間違いない>>359
つまり、物語の中の耄碌じいさんの妄想の中のサーヴァントということか
ややこしやまぁヘクトールさんはバレンタインに木馬ネタ持ってくるくらいだからまだ流せそう……
>>370
妥協だなんて耳に残りやすいワードを言った時点で彼の運命は決まっていたなんかもう真名隠しも妥協さんで通る気がしてきた
>>373
ペレウスとネオプトレモスって言うアキレウスの親類両方とも妥協ライダーの真名候補に入ってて草
でもこの二人はアキレウスと宝具一緒の可能性あるんだよな>>364
師匠の幕間はもうほぼ完了した感じじゃないかな。
後は全てが終わって退去するだけになったらクーフーリンと最期の勝負をしようって約束をして終えたから。
まぁそれ以外の話とかはいくらでもできるか。>>367
新クラス・フェイカーの織田信長扱いで来るというのはどうだろう(てきとう)型月で妥協大事とか言ってるキャラがホントに妥協してた記憶なんてまずないというアレ
公式が後々ナイスな呼称してくれるからそれまで妥協さんは妥協してくれ。
課金をする?ガチャにも妥協ですよ、マスター
>>383
イベント登場したら「妥協さん」とか「ダ=キョウ」とか適当な名前にされるのかな。妥協ライダーがオジェだった場合はシャルルマーニュと十二勇士という仲間は妥協しないで済んだ最高の仲間とかそんな風に考えてくれてると嬉しい
うかつな発言をすればそれだけであだ名が決まってしまうのか……
いやぁ次のcmが楽しみだダ卿
>>220
たしかスカサハとスカジを同一視してる俗説があったからスカサハがクー・フーリンにルーン文字を教えたってことになってるんだっけか。
玉藻の前が天照の分霊の分霊っていうのも割と俗説に俗説を重ねた代物だし、
いろんな俗説採用してることも多い型月だし勘違いしていたかの真相は聞いてみないとわからないかもね円卓も増える時は一気に増えたし、十二勇士達も増える時は一気に増えるかもな
>>391
なんかボ卿みたいな感じに>>382
諦められない故に堕ちていくものもある。型月魔術師達を見ているとそう思うよ。彼らは他人からどう見えるかなど気にしないだろうけど。>>395
もしライダーがオジェだった場合は円卓領域に出ると予想するな
どう考えてもモルガンが出そうな感じだし>>389
重要な時にいない12勇士をしゃーないって妥協してるのは主君なんですがそれは2年前、迂闊な発言をしたためにぽんぽこライダーなどと言われたサーヴァントがいましたね
妥協がゲシュタルト崩壊してきた
>>401
ローランに願いがあるとすれば十中八九それ関連だよなあ岸田メルで思い出すのは絵を描く姿勢に対する一言「とりあえず変態(HENTAI)になりなさい」的な事が印象的だった
>>406
でけぇな!>>406
なお横のエンジェルパックマン>>410
阻止できてねぇじゃんww>>406
絵の方もたわわです>>409
真面目に書くとそりゃローランの傲慢さも原因だけどガヌロンも半分以上悪いでしょう>>405
メル先生のあの格好なんでしたんだっけ?
エイプリルフールとかだっけ?>>417
サンソンの出番が優遇されてるのに拭いきれぬ不遇感。シナリオに出る度に心を抉られている。>>325
バサカモードのイラスト見たいです……
(狼に似た強靭な顎と鋭い牙に黒い鉤爪)>>383
コハエースでネタにされそう(小並感)2部は異聞帯が絡んでるから何かしら魔改造要素はあるだろうしなぁ
正直よくわからんわい>>386
私の前のマスターも廃課金で廃人になりました!>>404
いやね、パラディン3人それもみんな優秀な人をマジ切れさせる息子って主君の教育どうなってんのかと>>429
刺さりさえするのならば内部からズタズタにするゲイボルクとかも効きそうね
あとエリちゃんの声とかも>>423
代わりにおじさまを連れて来たよエリちゃん>>429 そもそもあの体は足元は攻撃とおるという設定があるから格好の的なのだな
てかヴラドの体内攻撃は手に持った方の槍をさす必要があるから逆に難しそう(刺さらないという意味で)3周年のガチャ関係で何が来てくれたら嬉しい?
これ以上石の数を減らしたりおまけ石を増やしたりするのは厳しそうなので確率関係かな…と思う。>>430
老人で少年に手を出して死後自己TSの果てにロリ化した奴がなんか言ってる>>436
モナ リザ〜>>430
いい加減にしないとケンコバボイスにしますよ?>>439
ロマンへの扱いが剣豪将軍みたいだぁ…>>436
モナリザが好きで自分の生活をかけた男なら知ってるよ、たしか杜王町にストーリークリア後の>>437
「もぅマヂ無理ガチャ引こ…」>>437
ストーリー「それはどうかな?」カンコーン>>446
これじゃないかなと言われているね(画像はホルガーダンスクことオジェ・ル・ダノワの像)>>446
今のところない、せめて盾が正面から見れるの欲しい
アイツ、持ってる要素がどれもこれもわかりのくくて混乱するのうやだ、芸術家同士がブーメラン投げ合ってる
>>455
お栄ちゃん蛸ボディ押し付けられてかわいそうタコ以外のフォーリナーも見たい
>>454
追加金の末手に入れる。
諦めなければ夢は叶う。俺だったら呼符で来ましたとか言ったり、最初っから来ねぇもんだと諦めるよりはよっぽど有意義だ>>462
触手柄の紫フンドシだろ(過激派>>453
リンボがそうだったら黒を基調とした際どい服を着るのか...>>454ただいま580連☆5なしのワイ激しく同意
>>449
ロボアルトリアupグレードのお知らせ(修正版)。ver.11.5
紅茶をキメろ。紅茶をキメればなんでもできる。パンジャンドラム型ロボアルトリアを製作しました。
ちなみにブレーキはついてません。ご容赦を>>470
クトゥグアとイタカに期待しよう表の記事の話なんだけど、昼間青字だったコメがなんでさ押されてないのによくてよが減って黒字になってたりしたんだけどあれはいったいどういう事なんだろう?
>>461
明日発表で開始はまだ先なんじゃない?>>473
そんな感じかな
そして両手を若干広げて(敵天使系キャラとかギザなキャラとかがよくやる?やつ)降りてくるイメージが>>410
何?霊衣とは服を着るから霊衣なのでは無いのか!?>>475
色合いで龍神丸浮かんじゃった>>482
この礼装良いな
ぐだおverあったのね無課金でも去年の☆5期待値は7,8体だから!
今年も同じくらい石配られるなら十分逆転可能だぞ!!(マスターミッションで石増えたし、もっと期待値上がるかな?)
自分は今年から2体引いたからあと5体くらいかあ>>486
あらそう言うことか
管理人さんがアク禁した人の投票かな?>>485
そうだったっけ?
よく覚えてなかったけど>>484
元々メタナイト的なの描きたかったのがどうしてああなったのか描いた俺にすらわからない>>489
明日に備えようとしたら当日という
アガルタギリギリ終わってて助かった18時からの放送でテラリンのルーラー判明、
それに合わせて白髪の某がピックアップ
彼が後発を連れてくる来週が山かな……>>496
そもそもその人真名隠しされてないぞ
ニコ生で速攻だったのはお萌えさん>>496
隠さん化ったよね、隠してもすぐバレただろうけどお萌さんはシルエットが出て一瞬で看破されてたな
>>501
ラインバレル大好き俺「あの紋の名前は確か…あっ(察し)」>>461
イベント開催の場合は前日より前に必ず概要は説明されてるから明日は多分イベントはないと思う。何かしらのキャンペーンとかはある可能性有るが。>>505
サモンナイトから趣味全開ですし>>504
髪飾りの目ん玉のことかな?>>496
ニコ生でドン!と>>504
(中身はお栄さんじゃないんだがな、そういう人もいるのだろう)たまに過去のイベントとか見返すと名無しのカルデア職員さんが出てくるやん?ほっこりするやん?でもきっとほとんど生き残ってないんだろうなって考えると心が欠けそうになる・・・。バレンタインの時のランスロットにカルデア職員さんがチョコあげてるシーンで一番凹んだ。
>>503
漫画版を読むほどこんだけカルデアスタッフ良い感じに書かせといて二部序章でアレってほんときのこ畜生よね
きのこのモブと幼女への殺意は異常、しかもモブが良いキャラしてきたとこでやる、7章とかりゅうたん、当初は「モブっぽい」「実装されねーんじゃね?」とか言われてたのにあんな渋かっこいい人気キャラになるとはこのリハクの目をもってしても嫁なんだ
>>519
宝蔵院流かな?ってなってた覚えはある>>413
ベヘリットか何かでしょ作家や絵師さんが一番描きたいものを描くのが一番なんだろうなーって見てると思うよね
>>512
まぁ、それを言ったらダヴィンチちゃんとかもあれだし・・・>>497
白竜は見た目馬だけど竜種のはずだからタラスク枠かもしれない…そこにアルトリアとかいう絵師の趣味全開な鯖がおってじゃな
>>513
あなたの外神プロデュースで産まれた子ですよ
ちゃんと認知しなさい>>523
描きたいもの描くから最終再臨が見応えあるものになるよね>>514
オジマンディアス「過去も未来も余の友はただ一人、聖者モーセのみ。だが…◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎◼︎」
やたら不穏なフラグを建てる神王である「このシルエットは誰だ!」
「兜?」「日本の鎧っぽい」「剣と薙刀持ってる」「髪長いから女性?」
結果:「巴御前かな」>>527おいっ消されるぞ ハハッ
>>483
つまりこんな感じ・・・?シルエットの右端は卑怯だわね
誰がローブ被ってると思うよアーチャーについて語る剪定か12で終わりなのに必要か?
>>513
(でもあなたがプロデュースした結果露出増えましたよね・・・?)>>527
夢の国のルーラーがいますね…最近、アーサーとアルトリアの絵が結構賑わってるけど(×って意味ではない)あの2人って王道で癖なく美人だから並べると凄く映えるよなぁ
カルデアの職員の人達立ち絵がついたのは結構良かったよね
脱出した職員はいるしこれから立ち絵がつく職員もいるかも>>540
人形持ってるやつの真名パペットマペット説好きだった>>520
リハク・・・お前の嫁鯖りゅうたんだったのか・・・(白目)>>544
メタルウルフカオスかい>>540
リンボ剣豪時とシルエットに差があるから再臨なのかね>>540
モッチーのことを西川兄貴と呼んだな?>>502
鼻とか輪郭とかあの衣装を西川兄貴という人はいるがフィフス・エレメントという人はいない
何故だ懐かしいな……蟹……
>>553
ごめん、オーヴァン貼ったのは「左腕が異形」だからそういう感じに男性フォーリナーも異形との調和とかの組み合わせで頑張ってくれればなーって>>553
なんでオーバン>>540
そのワード言うとイブキ大きい親切神がイブキ大きい粛清神になっちゃうぞ真名は蘆屋道満
性格は残虐で蟹に流されない>>560
七章パラケルスススレみたいな一時的なネタのスレを建てる時のために>>524
エンピレオは知人と話してて「これシャドーサーヴァントじゃね?とゆうか前あったシャドーサーヴァントを両脇に並べてこいつ中心においてグランドシャドーサーヴァントですって言っても通用しそうww」って言った半日後ぐらいにエンピレオの正体とグラの意味わかってその知人が剣豪をクリアしたあとに謝罪しに行ったわ。リンボ=フォーリナー説
>>517
フィンに水槽入り鮭貰って困ったであろう職員さんも大半が死んじゃったと思うと…なんだか切なくなるなぁ>>561
これで落ちるなら需要なしって判断していいのかなFate/Zeroスレがある事を何人が知っているのだろうか
>>569
女体化(あんまり使いたくない言葉)の実績&ジャンヌがいるならまあそう難しくない気もする>>571
確か気軽にスレ立て出来るようにだったはず
過疎スレになるから気軽に建てる事が出来にくくなってた対策>>569
状況による
当時のSNこそFateの始まりだったから女体化って考えは基本無かったしアーチャーのスレは需要あるかなと思ってたので意外と早く落ちて驚いたね
まあ士郎スレで語ればいいことではある>>573
史実よりかぁ>>564
そもアルトリア女騎士リリィ姫騎士オルガ女王騎士っぽいの来てからサンタに水着にメイドとか趣味ですぎだよな>>569
最初はジャンヌダルクだと思ってた人多そう
なおvsライダーのエクスカリバーで諸々ぶっ飛ばしていった模様>>578
世はまさにスレ建て戦国時代>>552
思い入れが強くなりそうだな!(これからの展開の過酷さを予想しつつ)>>584
虎時空だったはずだし常識がインストールされてる感>>586
今度の全然関係ない特攻対象は誰になるだろうかオルガ女王騎士ってなんだよもう
>>592
オルガじゃないオルガと似た波動を感じるキャラスレなら例え過疎ろうと時々話題になる時も有るだろうし剪定じゃなくても建てて良いと思うんだよね……まあ雑談でよくね?と言われたら否定できないかもだけど
兄貴のスレとかも細々とやってる印象だし>>538
何だろうか、まるで幻霊を思い出す。勘違いならごめん>>596
ああ……そういえばまだなかったな剪定確か表で記事になってたな
>>591
ブルース・「ウィリス」なんだ細かくてすまない
ああいうおっさん臭いキャラも鯖になって欲しい気もする抑止力は人類の無意識にも働くからね、仕方ないね
>>602
永久機関かな>>379
個人的には3章ヘクトールは怖いというより
ヘクトール好きな人には申し訳ないが「小僧or小娘だからって小馬鹿にしやがって…」と思ったな
その後の幕間であの人なりに悪いと思ってたんだなと知ってからはなんてこと無くなったが社長は高木渉さんの声帯持ってそう
>>602
自分の好きなイラスト描いて気分転換するのは絵師によくあることみたいだから…
http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170302098/>>611 http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201512.html
お狐教「ヤッター! タマモ出たよ-! ありがとう、iなんとかのカードA…B…C…D…E…終わったよ……」
アルトリ卿「良かったネ。ところでクリスマスのイベントだけど」
お狐教「ほう、クリスマス」
アルトリ卿「オルタで行きたいんだけど、アルトリアは君の担当だよね?」
お狐教「オルタで」
アルトリ卿「あ、絵はもうできてる。こんな感じ」
お狐教「できてる」「もう」
この話好き>>504
冷めた視線で下手とか言われると、とても響きます>>609
あの時三回くらいスレタイと画像と雑談スレ往復して確認してからツッコんでしまったわ
妹?姉?どっち?って悩んでたら承認されててびっくりしたタイプムーンの軌跡読んでるんだけど、きのこの未発表作品結構あるんだね 鋼の大地も元はTRPGだったとは…
騎士道ファンタジー「氷の花」気になるなぁ…>>618
つかまともな考察や談義よりネタの方が記事にされた方が多いし>>621
3部でアキレウスと一足先に一緒に戦ってるよ>>623
ならば私が新たな神になる!!>>603
もうそれ、角しか露出ないよね?>>627
┌─────────────┐
|かみは バラバラに なった |
| |
|かみは しんだ |
└─────────────┘>>619
刀を持った着物の女性にも同じこと言えるのかなァ?
ギャグ補正が効かない?うむ!そんな些細なことはどうでもよかろう!>>623
「かのウルクの人々が人間の生みの親のティアマトに勝ったのです。
生み出されたものが生み出したものに勝てないなんて道理はありません」>>636
セイバーがいない世界で大量のランサーエネミーに囲まれながら言ってそう>>635
やべ変換ミスってたこれだからテンションに任せるとだめなんだ
でも間違いではないはず(クレジットの竹内友崇を見ながら)そういえばこの時期になるとホワイトデーに因んで毎年男性サーヴァントピックアップが行われてるわけだけど、引き当てたサーヴァントからチョコのお返しを貰えるのはほぼ1年後なんだよな・・・
>>628
黒ひげの船もアニメで見たいです先生あれイベント情報来てないの?
…じゃあ今週は天草ピックアップとか北斎ピックアップなのかねぇ。>>629
下乳上、ドレイクの他は、
ディートリッヒ・フォン・ベルン、オーディン、クリストキント、フィリップ・ド・シャボ、アラナウ伯、ヘカテー、オジェ・ル・ダノワ、ヤドヴィガ女王
……一部だけだが多いな!>>640
>竹内友崇
すげえ良い名前だよな社長って……>>645
荊軻さんに血液100cc賭ける>>645
荊軻姐さん!!?
荊軻姐さんじゃないか!育ステラ観てたら赤ん坊になったマリー、アビー、ラヴィニアをサンソン一人が世話することになった光景浮かんだぞ
>>618
いや、めれむさんは既に知ってるよ?記事になって無いだけで
→https://twitter.com/Merem110/status/944623720378675200>>643
い、いや来るやろ!?(汗)
バレンタインの時みたく去年のCBC礼装と天草、あとリアイベに合わせて北斎!一体いつ新イベント始まるの〜〜
>>640
これもじってるとかじゃなくて本名だったのか!・・・いや冷静に考えたらそうだよな、こういうところには普通本名使うよな>>651
正直めれむもコラや内輪ネタは記事にしづらいのだろう。
発案者の許可や数スレに渡ってまとめられているとね。
あと単にこのスレが速くてこのスレの中のネタはネタにしにくそう>>645
器用だなぁ
このスレ芸達者な人多いねなんの前触れもなくサンタアイランド仮面様の霊衣実装されないかなー
Xゥ!
何故君はライダーに有利を取れるのか
何故キャスターに不利なのか
何故ランサークラスに有利を取れないのか
その答えはただ一つ…アハァー… 謎のヒロインXゥ!
Xが……クラスアサシンのサーヴァントだからだァアーハハハハハハハハアーハハハハハハハハ!!!>>667
だが待て……
あの登場時の口上がボイス付きで聞けるかもしれんぞ!一体どうしたら…
>>667
狂スロみたくバトルグラ選択画面で操作できたらいいね>>671
サンタムは流石に無理か。アレは丸パクリだものなあ>>669
たくさんヤっただろいい加減にしろ!>>651
知ってたのねありがとう
まぁ他のサイトでもネタになったパラPやみんな知ってる愛歌お姉ちゃん、アーサー、綾香の関係に比べると完全に内輪ネタだからされてもちょっと困るけど>>668
フォーウ>>675
ペンドラー「その心臓、貰い受ける!!」>>684
一番下は水着マリーの別側面かな>>686
あの技術って特許じゃなかったっけ>>683
なんだかんだであいついい使用率してるよな。
アローが減ったし>>689
怒りに任せて振り抜いた剣光が、丘もしくは山三つ切断だもんねぇ……うちはマダラのスサノオかなにかで?>>693
安心しろ
恋人又は意中の異性
もしくは夫婦である場合は紳士的に対応する>>693
基本的には相手の同意を待つから大丈夫大丈夫>>696
EXTRA3人組の神話礼装の霊衣は正直欲しい叔父貴 地/鋼
術ニキ 草/炎>>684
既視感が…叔父貴は、基本的に相手の同意を求め、弱い女子供に手を出すような事はしないんだよね ココを押さえないと大分キャラクター像が変わってしまうと
と言うか糸目のマッチョキャラを例外なくタケシと呼ばせてしまうタケシのインパクトが強すぎる
フェルグス!令呪をもって命じる!高速移動だ!
>>706
フェルディアって叔父貴がやって来てもというか、クランカラティンもいるコナハトで最強名乗れるんだから大概な強さなんだろうね
自分の知ってる説話では叔父貴とフェルディアの戦いは叔父貴がカラドボルグ封印されてたからアッサリと負けてしまったけれど、型月ではどっちが強いか気になるよ>>707 バトル中の任意のステータスアップなんてインフレ激しくなるからやめた方がいい
ただでさえアタック高いキャラ強化とかになったら酷い事になるし>>688
フェルグス「ウー! ハーッ!」>>712
そんな兄貴が変身まで駆使してもゲイボルク無ければ負けてたであろう戦士もいるし、アルスターサイクルってまだ割りとネタ残ってるんだよね>>705
本人の幕間では口説きまくっていたが脈が無ければ素直に引いてた気がする
…監獄塔のガワだけの別人といいまひろちゃんの同人誌といい風評被害がひどいいやフェルグスは髪型まで似てるからなぁ
エミヤオルタのボブ感を超えるタケシ感持ってるよ>>707
令呪で一度に複数バフを盛るとか>>707
システム全然違うけど胤舜はメガシンカ感あるよね>>719
様々な戦士達の母だし母は強しだね>>722
全盛期兄貴の戦場
お友達のロイくんと一緒に戦車に乗ります→文字書きます→透明になり駆動音が消えます→敵陣に突っ込みながら剣と槍振り回します→ミンチの山→自陣に帰ります→終わり
だからなぁマスターと黒髭やダビデがおっぱい談義してる所にタケシは推しおっぱいにイスカンダルの胸筋上げてきそう
ここで驚愕の真実が一つ
性欲的には俺たちの知るフェルグスは全盛期に非ず
本来アガルタで呼びたかった精力旺盛の大英雄はもう少し若い青年時代のフェルグスである>>677
りゅうたんだけだと礼装のイメージ違うな…
片方ずつ隠してみたら
ホームズだとリアル方向の刑事ドラマの雰囲気
アラフィフだとアクション多めの冗談交じりの掛け合いありそうな刑事ドラマだわ>>727
その話、詳しく話そうぜ
ケイオスタイドでな!!流れを読まずひとりごつ。
久々にゲームやったら親指の皮が剥けた…
普段画面ポチポチしかしてないからかね…
カチャカチャカチャカチャ
まだ焔詩篇だよ…>>731
考えることはみんな一緒だな>>733
コンホヴォル王は予知にとんでもない盾にすげえ強力な槍持ってるから宝具のランクだけ見たら兄貴を上回ってそう>>731
あの漫画の続編読んだことあるが、
メンツに京極が加わってた(ホントの話)>>714
セミ様「我は持てはしないぞ」【あらすじ】
Fate/Labyrinthを手に入れたチョロいマスターは「どうしてこうなった……」と本の山を眺め「まあ最近小説買ってなかったしいいか!」と持ち前のチョロさを発揮しつつ今日の薔薇をアーサーに渡した。
いくらマスターがチョロいと言っても既に六日目、三日目程の対城宝具でも飛んでこない限りそうそうにやられることはな──ちょっと待て。なんだそのうっかりアピールは?まさかその表情、新規グラフィックか?何でもそつなくこなす憧れの男子が不意に見せる油断と隙……完璧(パーフェクト)だ、完璧に少女漫画の王子様である。まさかここにきてそんな隠し玉を持っていたとは……おのれ……
認めよう、今はお前が強い!ブリテン王アーサー・ペンドラゴン!
そう言い残しながら今日も宇宙猫となったマスターはいよいよ次の給料日と通帳残高、買い物メモから今現在の趣味に使える残金限界を確認し始めた。>>746
アストルフォより小さいのはありそう>>749
拳7つ分(白目)>>715
逆に考えろ。あの時点でレベル64のサザン出されたら詰む>>750
フルンディングは投げ捨てるもの>>753
はっ、筋肉ダルマと牛女!実にお似合いじゃあないか!
作品の題材にする気にはなれんがな!>>758
熱い技なんだが元カノ未練剣というネーミングが全てを吹き飛ばしていく型月オデュッセウスは小山力也さんが声当てたら面白そう
あの、スレ違いだったらごめん。
久しぶりに課金しようと思って購入手続きしてたんだけどSPモード決済のパスワード入力のところの文章が英語になってたんだけど、これって課金しても大丈夫なのかな?
内容的に日本語の時と同じだと思うんだけど。
同じようになってて購入した人いたら情報ほしいです。
不安で購入できない。
ちなみにGoogle Playです。>>663
はいはい水遣り(静謐ちゃんの毒いり)よーバレンタイン
・個室でしっぽり
・二人でデート
・贈り物をサラッと
さあどれが好きだった?>>769
全部大概おかしいからな>>764
アビーの鍵は(正気度的な意味で)色々持っていかれるからな>>776
悪化してね?>>773
ドリルは皆の夢と希望を掘り起こすのさ>>764
三番目は決行するぞ
あんなことされたら歓喜のあまり肩車してカルデア一周せざるおえない>>771
我々に強すぎるインパクトを与えたのだよ>>769
確かに乖離剣だけマトモなのはおかしいな>>776
余計悲しいじゃねーか!>>776
どちらかというと遥か高みにある憧れに少しでも近づきたいアーチャーの意思を感じた>>759
交渉というかパトロンの神が助けてくれた結果というか…まああれはアイアスさんサイドに問題があったんだが>>781
情報どうもです。
一本化したから世界共通の英語にした感じなのかな?
とりあえず安心して課金できます。
ありがとうございました。>>776
片想い未練剣?ま、実際のところ未練でも理想でもなくてグラフィック班の遊び心なんだけどね
>>769
確かに一つだけ剣じゃなくて拳ですね。>>787
リップちゃん……少しは……いや、なにも言うまい……>>787
おはリップちゃん。キャットが呼んでたよ>>769
全部おかしいからどれの事言ってるのか分からない……>>792 キャストオフといい素晴らしい仕事振り
>>801
神々「眼だ!耳だ!鼻ぁ!ドリドリドリドリドリィ!」>>803
アガルタの叔父貴はメイヴちゃんが気にいるのも分かる漢っぷりじゃった...>>796
復刻まで強く生きるんだ…
というかこの流れだと来年も鍵くれるサーヴァント増えるのかなぁ>>805
待て、口に加えたペンでボードを叩いているのかもしれんぞ!リップちゃんツンデレみたいにみえるぞw
>>801
1000mタイムアタックは神々の遊戯だと古事記にも載ってる>>800
ロムルス「父上の剣は久しぶりに見たな。うむ、アルテラの魔力が混ざっているからか、生前より細やかな仕事ぶり」
なんか生前のロムルスの前で派手にギガドリルしてたっぽい軍神マルスさん>>805
封印中の安心院さんかな?
誰かに代わりに打ってもらっているのかもしれない>>805
足の指で打つ
→ということは見下ろす形になる
……見えるのかな(胸的な意味でリップちゃん一日中ネットにここに書き込んでるな…
>>816
あながち間違ってないのがなんとも言えない>>803
叔父貴いい男だから割とありなんだよな…
メイヴがいたら3Pに持ち込んでそのまま果てたいものだよ…マルスさんとアレスさんは型月では関係あるのだろうか
>>819
>マイルームで好きな事はナンパとか言うんですよ!
(それを知っていると言うことはそれはつまり生理的に無理といいつつマイルームでつついているということなのでは……)
(だが誰かに見せて貰ったとか誰かがやってるのを見たとかそういうのも有り得る話か……)>>777
1章はジークVSファヴニールよりもマリーVSファヴニールの方が一枚絵ほしい
3章のヘラクレスVSアステリオスもそうだけど、仲間が足止めになるシーンすき>>821
でも被虐体質と本人の性格のせいでしょっちゅう叩かれて炎上しそうだなリップちゃん……やはり笑顔教というのは存在するのだよ
スキップできないフレポガチャを見て>>828
あれで何度やられたことか。>>829
本当になんでこれを盾で耐えられるんだろ……>>816
そして今思ったのだが、セファールが反螺旋族ならアルテラはニアポジションなのでは…?
…つまり、Fate/EXTELLAは実はグレンラガン…?>>818
メルトやリップはなんかのほほんとしたギャグやってても想像すると涙腺が緩むのだナ…あの二人が同じ部屋に居てそれなりに仲良くしてるとか…
ちびちゅき読んでたらなんか涙出てきたし、ちょっと眼球ガバってんよちなみにカレドヴールフとはエクスカリバーの別名。彼の剣が元となったかも…なガラティーンの持ち主ガウェインが扱うエクスカリバー・ガラティーンのように叔父貴はエクスカリバー・カラドボルグなる超絶大技を使ったのだな
>>825
アルテラの宝具名に似てるな曲名>>826
足を使えば…いけるか?>>828
地味にエリちゃんの無敵モードとミドチャの顔の無い王は仕様が違う
エリちゃんは問答無用で勝利だけど、顔の無い王は「敗北手を」勝ちにする
つまり緑茶がAの時にプレイヤーがBやGを選んだら緑茶の勝ちになるけど、Aの時はEVENだから相討ちになる>>839
でえじょうぶだコンホヴォル王を呼べばたぶん三発は受け持ってくれる>>836
我慢できねえで知ったわ。セイバーと士郎がifのセイバーの可能性について語ったときに出てた>>842
レズで男装癖でカニバでヤク中でストーカーな白純先輩…?兄貴は兄貴だし叔父貴も凄さを見せてくれたけど一応この二人と同格のコナルさんは型月では同格なのか物凄く心配だ
極・虹霓剣(カレドヴールフ・カラドボルグ)の注意点は加減を知らないことだな
魔力が周囲に大量にある
↓
吸われる
↓
回転数が上がる
↓
威力が上がる
↓
魔力が吸われる
↓
更に回転数は加速するッ!!!>>820
リップちゃんのお母さんですか?だめですよ、子供のこときちんと見てあげないと。ネットの匿名板に個人情報張らないように教育してくださいね?目線と瞬きで打てるパソコンもあるからよゆーよゆー
>>846
それめっちゃ欲しいわ>>854
まあリップはやたらとロビンをディスるキャラじゃなくやたらと周囲全てを煽りディスる娘よね>>858
そ れ だ>>755
そしてその記憶すら腐り溶けてなくなってしまったエミヤオルタ(泣)>>854
アルターエゴが既に分離したものなのに更に分離するんです?>>856
あぎとの如き天上楽土>>864
あの聖骸布?を両腕接続式にすれば胸も隠れる前もって言っとくけどアガルタのTS禁止な
>>867
アガルタが上空に上がったところと同じ地形が消えるとして、大体今のモンゴルぐらいの土地が消滅するぐらいかな
インドと比べて地味とか言われるけどケルト神話も大概だわこんなん>>842
そう言えば4作品って言ったけど型月作品ってまほよFateからきょ月姫でいいんだよね?まだあったっけ?TSですか……
ちょっと私野暮用でバシュムくんの性別確かめてきます>>864
プリヤのバーサーカーをインストールした姿の延長で良いのでは?>>854
それが被虐体質だし新宿はアーサーオルタと……とりあえず代役でローラン辺りを用意するとしてその二人と男装してダンスするぐだ子?
ヘイSi○i、リップにお仕置きする場合何処にすれば良い?
「ヒップ(リップ)」>>868
リップもマズイと思う>>886
見た目を想像してみたけどなんか自分のなかでローランに近くなっちゃって……おそらくリップは例え自分に出来ないことでもそれを棚に上げて相手に「こんな簡単なことも出来ないんですか?」と言い放てる娘 はぁ~面倒くせ(褒め言葉)最高じゃん(褒め言葉)
>>887
BB「知りませんよ〜?」(ニヨニヨ)忍者って皆キャラ似てない?
まぁ親子はともかく甲賀も似てるへいSi○i!岸波白野を幼児化する方法
何時ものことながら話題が凄く流転するスレだ
>>895
バジリスク……とても素敵な子ですよね
いえ、人違いですね知ってます
すみませんでした>>898
イエスロリータノータッチは当然というか未成年相手は人としてね…やっぱりね…>>902
つまりくじらさんボイスふわふわ幼女…あまりにもニッチ!>>898
よろしくてと訊ねておきながら答えを聞く前に首をへし折る鬼畜>>899
元ネタの方だな>>899
宍戸梅軒に引っ張られたわ>>898
了解!けどよく考えたら小太郎くんと二人でゆっくり過ごすとかそれはそれでとてもおいしい時間なのでは……?!村正おばあちゃん…!!!
何と素晴らしい響きか!>>866
地獄兄弟じゃないのはホッパーの方を気にしてるのかと勘繰ってしまったアーサー王のTSなんてどうだい!
あのアーサー王だぜ!中身がおばあちゃんのぐだ子を想像すればいいのか逆転村正
…………いけるな小太郎くんは良いものだね…忍者としては風魔最高の実力と才能を持ちながらその優しすぎる性格から忍びにはなりきれず、だけど仲間のために鬼になるからやっぱり最強なんだもの
建ててきたんですが大丈夫でしょうか?初めてなもんで…
ありすちゃん達被虐体質に耐性でもあったんだろうか
>>921
あれはオリジナルのオリジナル、間桐さんの闇の(一)部分じゃないかな……>>922
ナルトォ!!!>>875
S○ri「参考画像を御用意しました」>>927
サンソンとラヴィニアのおねショタじゃないですか!!!!!
ちょっと瞑想してきます>>930
色々とヤバい女を話しているようで最終的にはこれ全部一人のヤバい女のことだったんだよ!ってなるんだから男にしたらヤバい男達の裏で動く最強にヤバい男が出来るんだ>>931
一応原型は男アーサーの方だから…
作品発表順だとアルトリアが先だが>>933
それも魔女でなく男なんだぞ。
ヤバいぞ。>>932
職場にいるタイプだ。しでかしてからアドバイスして人見下すヤツ>>927
これラヴィニア主人公のギャルゲーなんじゃ……
アビーが男の娘ならいける周囲に虐めてくる相手がいるならまだしも1人で「皆メルトの方に行っちゃう…どうすれば…よっしゃキューブにしたろ!」ってなる辺りリップマジヤベーマジマブい
>>910
言いたいことはわかるとも。
元々AIだからああいう物言いが出てくるのかもしれないしドゥルガー成分なのかもしれない>>947
致し方ないなぁ…
なんと書き下ろしの月姫ヒロインとかも載ってるものだぞ
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/56/39/040030563924.html>>950
割りと普通にやってることは邪悪だからねきよひー
ヤバい子だよ本当に……>>952
ありがとう。ポチってきた。
スーツ姿のエミヤオルタさん可愛いの極みー>>956
元ネタとそんな変わらなそう>>950
普通に夜這いやってるし余裕で通報モンですわ>>956
村正といいちょくちょく忘れる俺である。
うっかりがまた発動してしまったか……>>925
言葉責めしたりブレストバレーに自分がいらないデータ捨てたりしてたぞ>>962
そういやミドキャスさんの聖杯セリフだけどあの人聖杯を売る気なのかディルムっさんが女だったらイケメン税とか無辜ることなく笑えないレベルで被害者度120%やったわ
>>964
少女性に可憐な脆さを連想する時点で確かにね。
自分もそういうとこやっぱあるし>>956
かれの場合内面は少年だからよりややこしい>>950
あれは安珍が男で清姫を拒絶出来る立場にあったからまだマシだけど安珍女の清姫男だとアウト感が加速するな>>963
大人は嘘つきではないのです
間違いをするだけなのです>>974
それ普通です美少女くノ一な小太郎ちゃん…凄く見たい
>>976
グラニア(♂)「BBA!? チェンジで!!」>>974
男の武蔵………間違っていないんだが性格は武蔵ちゃん……なんかようわからなくなってきた。>>975
だめだこの魔女......魔女?>>977
ギフトでロビン対策をガチガチに固める湖の騎士先見の明ありすぎでは>>984
清殿のセンスに負けたw男が迫り、それを拒否した女を殺した罪
女が迫り、それを拒否した男を殺した罪
性別がなんであれ罪の重さは同じなのだナ>>976
というグラニアがク、ソ野郎に>>963
子供大人関係なく希望持たせるような嘘ついて逃走はガチギレされてしょうがないと思うよ
清姫は大概アレだけどあそこまで拗らせたのは大体安珍のせいだし微妙に同情しきれない>>977
そんな貴方に術ガメッシュ1000なら脇について語ろう
人類総妹化
>>980
原典の武蔵は原典の武蔵
武蔵ちゃんの男化は武蔵ちゃんの男化だよ!(めんどくさい男1000なら☆5キャスターグンヒルド実装
>>964
キャラの掘り下げの度合いもあるだろうけど、邪ンヌとリンボもやってることはほぼ変わんないのにリンボの方がヘイト稼いでるしな1000なら皆が引きたい2部鯖がちゃんと引ける
ハンティングクエストください
あとジークくん実装するとき小太郎くんのボイス追加もください>>986
まだ、まだポケモンが!全員オニキピックアップから孔明
Fate/Grand Order雑談スレッド281
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています