- 1名無し2018/03/04(Sun) 14:05:29報告
- 2名無し2018/03/04(Sun) 14:12:24報告
- 3名無し2018/03/04(Sun) 14:12:49報告
- 4名無し2018/03/04(Sun) 14:13:07報告
- 5名無し2018/03/04(Sun) 14:14:28報告
実際に作る場合、キャラ毎のストーリーは存在するのか?という問題も出てくるという‥‥キャラゲーとしては未だに根強いジャンルだと個人的には認識しているけれど、やはり人気なキャラが多いと大変だね!
- 6名無し2018/03/04(Sun) 14:14:33報告
- 7名無し2018/03/04(Sun) 14:15:03報告
- 8名無し2018/03/04(Sun) 14:16:06報告
せっかくFGOで作るならFGO新規鯖だけがいいと思う
FGO以外からも参加させると参加人数とんでもないことになりそうだし - 9名無し2018/03/04(Sun) 14:16:51報告
- 10名無し2018/03/04(Sun) 14:17:19報告
- 11名無し2018/03/04(Sun) 14:18:42報告
章鯖はFGO新規ではないキャラもいますが、ではFGOの格ゲーと名乗る場合、彼ら彼女らを省略して良いものかどうか‥‥?むむむ‥‥
- 12名無し2018/03/04(Sun) 14:18:46報告
- 13名無し2018/03/04(Sun) 14:21:54報告
- 14名無し2018/03/04(Sun) 14:22:00報告
- 15名無し2018/03/04(Sun) 14:23:39報告
>>13
勿論覚えてるよ
FGOで作るならってのは普通に分かるけどセイバーとかは出ないのは少しなぁって - 16名無し2018/03/04(Sun) 14:24:24報告
KOFのような3対3のチーム戦だと参戦キャラの数が盛れて良さげかも?ストーリーはそのチームのストーリーという感じで。
- 17名無し2018/03/04(Sun) 14:24:39報告
どうすれば兄貴を並みの格ゲーキャラに落とし込めるか、それが問題だ。
- 18名無し2018/03/04(Sun) 14:25:07報告
メカエリチャンを出してもいいんじゃぁないかな!アーツの尻尾払い上げが空中打ち上げ……デスカッター…ソニックシャワー…メカエリパンチ…スカートフレア…うん!いけるぞコレ!
- 19名無し2018/03/04(Sun) 14:26:32報告
>>17
兄貴を並みキャラへと落とし込んだと安心した製作陣にスカサハが!
でもまあFGOの格ゲーなので兄貴は術兄貴あるいは狂兄貴もしくは両方という感じになりそうですね - 20名無し2018/03/04(Sun) 14:26:57報告
- 21名無し2018/03/04(Sun) 14:30:44報告
続編とかも作るという想定ならば、一作目のラスボスは四章のソロモンになりそう。
彼を退けて俺たちの戦いはこれからだ!とか続けやすい‥‥続けやすくない? - 22名無し2018/03/04(Sun) 14:32:44報告
- 23名無し2018/03/04(Sun) 14:35:38報告
>>20
アンメアはそれかセリカみたいな感じかヒスコハみたいな交代有にするかかな - 24名無し2018/03/04(Sun) 14:36:28報告
- 25名無し2018/03/04(Sun) 14:37:16報告
一部のキャラクターは別のサーヴァントがアシストに来そうですね。
例えばエレナの一部必殺技で出てくる交流と直流とか - 26名無し2018/03/04(Sun) 14:41:00報告
大切な事忘れてた
テーレッテーやアオニソマルマデー見たいな演出はあるんですか(食い気味) - 27名無し2018/03/04(Sun) 14:42:40報告
>>24
この場合だと一作目の参戦キャラはこんな感じですかね?願望がめっっっちゃ含まれますが
序章 マシュ、術兄貴、黒王
一章 ジャンヌ、ジークフリート、きよひー、ジャンヌオルタ
二章 赤王、ローマ、アルテラ
三章 ドレイク、アステリオス、黒ひげ、ヘラクレス
四章 モードレッド、バベッジ、テスラ、ランサーアルトリアオルタ - 28名無し2018/03/04(Sun) 14:44:05報告
>>26
君は考えても良いし考えなくても良い
なんとなくワタシガーという弾幕が某動画サイトに流れそうだと思った(小並感) - 29名無し2018/03/04(Sun) 14:45:47報告
男バーサーカーの多くはF式に悩まされそう
- 30名無し2018/03/04(Sun) 14:48:27報告
よくよく考えたらストーリー登場鯖限定かつそこから更に厳選だと母上やエドモンといった基本的にイベ限定の人気キャラは登場できなくなってしまうし、作られる場合はそういう縛りも取られそうですね
- 31名無し2018/03/04(Sun) 15:31:07報告
- 32名無し2018/03/04(Sun) 15:31:20報告
- 33名無し2018/03/04(Sun) 15:34:58報告
>>32
みんな永パできれば平等じゃん理論ほんと草 - 34名無し2018/03/04(Sun) 15:37:20報告
- 35名無し2018/03/04(Sun) 16:02:03報告
婦長は今のモーションをある程度流用できそうなぐらい格闘ゲームのような動きっすね
- 36名無し2018/03/04(Sun) 16:09:45報告
- 37名無し2018/03/04(Sun) 17:48:55報告
>>34
今、滝召喚からのバリッツ・ドライバーが頭によぎった - 38名無し2018/03/04(Sun) 18:08:21報告
- 39名無し2018/03/04(Sun) 18:19:52報告
自分がマスターとしてサーヴァントを戦わせるって感じかな?
しかしFGO鯖なら複数編成してチーム作って戦わせるKOF的な感じがいいのかなぁ? - 40名無し2018/03/04(Sun) 18:21:19報告
>>38
たぶん本人のHPとは別に剣にもゲージがあってそれが全部壊れてから素手解禁かな。
個人的なイメージとしては剣のときはバーサーカーらしからぬ相手との間合いやゲージ管理が要求されるテクニカルなキャラで素手になったら火力は増す変わりにリーチや小回りが悪くなるって印象 - 41名無し2018/03/04(Sun) 19:31:07報告
>>38
ガードブレイクされたなくてもゲージ消費で自分で素手になれるけど、剣をぶっ壊すのでもとの状態には2度と戻れないが超絶的なパワーになるけど間合いが死ぬテクニカルキャラかな? - 42名無し2018/03/04(Sun) 20:38:30報告
りゅーたんは一人だけサムスピのような火力と体力になりそう
おい、コンボしろよ - 43名無し2018/03/04(Sun) 21:24:32報告
デオンちゃん性能がえげつないことになりそう(サムスピ感
スカート履いて参戦したら更にヤバイ - 44名無し2018/03/05(Mon) 08:30:35報告
>>31
おっとシュウの悪口はそこまでだ。
DLC用になるだろうイベはらっきょ&監獄塔(一作目)、羅生門&鬼ヶ島(二作目)……三作目はなんだ? - 45名無し2018/03/05(Mon) 09:50:27報告
>>43
もう一つの方の宝具持ってこれそうだな - 46名無し2018/03/05(Mon) 09:51:50報告
あんま思い付くサーヴァントがいないけど、カエサルは択数多めの崩しとか詐欺判定やらガー不からのコンボで攻めるスタイルと予想。弱点はガードされた場合に隙ができる(史実)とかそんなので。
もしもFGO参加サーヴァントで格ゲーが作られたら?
46
このスレッドは3/5 21:51頃に過去ログ化されます
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています