雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド248
https://bbs.demonition.com/board/1792/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレhttps://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/盾乙
Fateで円卓を描くならそりゃきのこで無いとねやはり円卓はきのこか
ネタでもなんでもないガチの予想だこれ!
まぁそうだろうなっていう
セイバー小次郎実装ほんと待ってる
6章行くまでどのくらいかな…1.5年くらいかな…
円卓の騎士はまだ半分ぐらいしか出てないんだよな……
2部が終わるの2年か3年はかかるでしょうな
>>11 トマトソース(血液)…
絶対失帯6でギャラハッドが出てくるし恐らくましゅがまた覚醒しそう。そして汎人類史の円卓対異聞帯円卓の可能性
逆に円卓できのこじゃなかったからどんなに出来が良くてもプレッシャーヤバそう
カプさばの亜種でクラクラみたいな3Dのタワーディフェンスやりたい
アタランテは多分壁越え出来る地上遠距離タイプブッチーがランスを書いた前例あるじゃん
1乙
衛宮士郎と共に聖杯戦争を戦い抜いた「セイバー」の物語はSN(とホロウ)で綺麗に終わってるけど、グランドオーダーに参加してくれてる「アーサー王」の描写が少ないのは折角のお祭りゲーなのにもったいなくて残念だなーと言う感じです。前スレ終盤だったのでこっちに書きました。>>21
改めて見るとかなりカッコいいな
何だろう オオカミ?ボールスって円卓メンバーではなかったような
さて、聖杯戦争TV、各クラス出揃いました。マスターのロールプレイしたい人は志願してくれると嬉しいです。
>>21
狼だもんなこの形各シナリオライターと絵師が「円卓の騎士」という具材を作って、その具材で料理(シナリオ制作)するのがきのこだと思ってる
新しい6章楽しみにしてます>>23
もっとfgo初出の英霊とも絡んでもええんやでアルトリアさん>>21
人狼かなあ>>24
ボールスは次期十一席ですね円卓メインの話は菌糸類以外いないでしょう
http://www.typemoon.org/bbb/diary/log/201607.htmlベリルさん、安直だけどやっぱ死徒なのかな
盾乙
バトルキャラ、モーションそのまま流用してベルトロールアクションやりたくない?>>34
上のレスのせいでトマトソースにしか見えなくなってきた>>26
そんなこというからもうスネ夫にしか見えねえよ>>33
失(ロスト)帯(ベルト)
しったい(失態)みたいで締まらんなアルトリアペンドラゴンの人間としての側面じゃなく英霊としての、人類の守り手としての側面をもっと描写してほしいって事でしょ
>>37
カルデアに入館できるん?
まぁマリスビリーが細工したのかもしれないが>>36
スネ夫の一族とその知人は残しておくと人類史に悪影響を与えそうですね……>>34
耳がとがってるんだな>>33
デイビッドは人だと思う。その方が異常さが際立つまぁ『円卓そのもの』がメインなシナリオならきのこが出るしかないんだろうけど、円卓メンバーの内の誰か1人を書くってだけなら他のライターさんが手を付けるのも全然ありあるでしょ
ブッチーがランスを書いてるし、東出さんはモードレッド、三田さんはケイ義兄さん書いてるし
あとちょっと違うかもしれないけど桜井さんはプロトセイバー書いてるからね>>18
ケイ兄さん忘れてた>>38
主人公より年上(なお主人公はカルデアに来てから現在4年目)>>50
恐らくそうだろうねぇ。
二部ビースト関係も濃くなるだろうし、さすらいの騎士王も辿り着くだろう。狼王ロボが人理を守る理由、か
思ったけどさCMにクリプターって出るのかなもしでるのなら気分が高揚しちゃうぜ
>>51
型月に例外はよくあるから、人理否定しない系死徒なのかもしれない。>>55
蒼銀のドラマCDの発売が近かったからじゃない?>>51
暇だから聖杯でORTを目覚めさせようと聖杯戦争参加した死徒さんもいるし>>56
ばっちこいです!何ならこのサーヴァントと組むよ!みたいなのも書いてくれれば!
オリ鯖、オリ鱒大歓迎。聖杯戦争、自分だったらこうする。を楽しく雑談!みたいなスレのつもりなので………>>55
上で出てるように2部でプロトセイバーが出るのかもしれないし特に意味はないのかもしれない
アーケードだとジャンヌ→邪ンヌに変わってたりするし>>64
実力がやばいのは確実だな。
その上で紳士。
早く見たいよ〜。>>54
トリスタンが抜けてるー第6異聞帯は聖杯探索組のボールス、パーシヴァル、ギャラハッドがキーマンなのだろうか
>>48
まひろちゃんも同じような理由で「あくまでプリヤはイリヤ(が美遊を攻略する)ルートです」って言ってたな
ただ当のきのこが「イリヤルートはプリヤがあるじゃろ(意訳)」的なことを言ってた辺り届かないこの想い状態だけどネ…>>66
ダブルエクスカリバー………エクスカリバー2本……えっくすカリバー
つまりジャージを来たセイバーが円卓に出てくるということでいいんですね、そうと分かれば秒でセイバー全員倒してきます>>52
これで円卓メインの話じゃなかったらビックリだわ>>76
それは自分も見たいけど違うと思うぞセイバーが自身のキャラクエ以外で出たのって、ぐだぐだイベと水着とzeroイベぐらいだっけ?
>>87
あとはキリツグの幕間でちょい役(キリツグと会話してた)セイバーは少なくとも円卓に対するマイルーム会話くらい追加されてもいいと思う
>>88
俺も同意>>88
あと普通にカルデアの他の鯖と会話したりしてるよって所を見せて欲しい
ふじのんと同じようなゲスト参戦状態に片足突っ込んでる感>>89
消えぬ炎の◼️◼️◼️は単純予想で戦乙女
題名も思いっきりラグナロク
でもいかんせん単純すぎるか? なんか一捻り加えそうじゃね感も拭えない>>84
あの口振りだとキリシュタリアは正しい意味でのノブレスオブリージュな感じっぽいよね。
そんな彼が今回の凶行に及んだのは果たして……第3章は残りのマスター分の30以上のステージが降りかかって来る
>>92
円卓の騎士同士の絡みはあるだけに、どうも目立つよね
収録する機会はあった筈だけど>>98
人の作った物を無断で使う嫌な奴だよね>>89
第2の伏字は スルト かなぁ
というか第4からもう凄い不穏だな円卓の話だとして誰が出演するのか
既存メンバーでは
マーリン・クリスマスでフラグ立てたから多分出る
アーサー・ストーリー未出場かつ異聞帯の話だから出れそう
アルトリア・不明。ロンゴ絡みなら出る?
ガウェ・ベディ・モー・トリ・1章で掘り下げやったから出ない?モルガン絡みならモーさん来るか。という印象。>>101
とはいっても第二異聞帯は神々の黄昏だしそこそこヤバそう。考えてもしょうがないことだけど
やっぱセイバーの出番が少いのは、他ライターも
書くのに気を使うからなのだろうか>>110
すごい勢いで鼻血出してるように見えちゃったじゃないか>>109
アルトリアは一周回って他の作家が動かしにくいのかもしれない
別に口調は普通の敬語だし別に裏があったり実は人間不信とかそういうのがあるわけでもないのに>>111
私は蝶が左右で逆転
しているように見える>>119
本編来たらそのキャラ付けが吹っ飛ぶくらいにはヤベー性格してそう…
見た目って大事よね>>88
ブーティカさんにかわいがられて、たらふくご馳走されてるアルトリアさんとか見たいよなぁ・・・>>89
7さあ、ジュラ紀までさかのぼりそうじゃない?>>112
ちょっと考えちゃうよね。弓王としてイベントに参加しているしなあ……
一度もイベントで出番ないサーヴァントっていたかな?
武蔵ちゃんとかかなりひねくれた言い方になるけどさ
ネロやジャンヌが初メイン以外の媒体でも新しい繋がりや掘り下げをしてもらえてるんだから、初代メインサーヴァントであるアルトリアにも何か物語をおくれ?
ついでに言うならエミヤやギルが超強化されてるんだから彼女にもパワーアップお願い>>117
所長が場面によって赤に入ったり青にかすったりするの気になる「セイバーの物語は書ききった」んならそれでいいけど「セイバー以外の物語にはセイバーの出番はそんなに無いの?」っていう
1キャラクターとしての出番がすっくない>>123
社長怒りの断筆宣言>>123
パスタ先輩のことかきのこと社長が喧嘩別れした異聞帯か…
>>98
型月リュカオンやべぇことになってそう>>73
あれも面白かったけど、確かにアルトリアは出てほしかった。カルデアでどう過ごしてるのかいまいちわからんもんクリプター達と行くぐだぐだorderっていうギャグイベントはありませんかね…?
>>121
あ、成る程、セイバーとアーサー王を分けて考えてるわけじゃなくてもっと色んな面を見たいよって事か
それなら納得、って言うか激しく同意。もっと出番あってもいいよなぁ>>128何となくカドックの設定は東出先生がやってそう
>>135
グンヒルドさん関連面白いし、そういう時のエイリークさんの常識人っぷりのギャップもいいのにあんまり知られてないの残念>>120
例えばカルナさんとか、cccで(自分からして)さいこうのマスターに出会って生前の疑問に答えを得るだなんて最高の終わり方をしてるけど、こっちでもエジソン(本来関わりないはずの発明家)やらアルジュナ(生前の仇敵)やら色々な関係を持ってるのにそんな描写ないの残念だなーってそんな感じかなー。
こいつとはどんな会話するんだろ、こいつはあいいれなさそう、こいつは......どうなんだ......?
そんな感じのを見る機会のイベントでも殆ど出てこないし。>>143
グンヒルドさんは呪いだけでもなく物理で撲殺経験もある人だぞ
めちゃくちゃキャラ濃い女性に違いない>>141
植物じゃないかな>>141
俺はロールシャッハ・テストのアレに見えて仕方が無い。>>145
すみぺにロシア語話してほしい>>155
信頼感凄い(帝都陣を見ながら)>>64
バズくん以外のマフィア連中からして「この英霊が今から急に自分たちぶちのめしても、それはきっと正しいことだから仕方ない」と雰囲気だけで思わせる大英雄>>106
つーかこれよく見たら青の横に紺色があるな。三つあるのなら単純な生死じゃないぞこれ>>165
型月作品風物詩のミニゲームがようやく実装か……>>166
まだ人少ないし、勢いゆっくりだから話題があまりブレず、結果として濃くなってるのかと>>163
スパさんはapoで活躍したからある程度キャライメージが固まってるけど、エイリークさん新規だからね…>>141
花のがく、花びら、雌しべみたいに見える。花のつくりって画像検索したら出てくるやつ>>160
絆の「すまんなぁグンヒルド」好き
絆深めたら会話を許してくれるあたり全く融通効かない訳では無いっぽいよね>>151
戦闘開始時にサーヴァントとの掛け合いがはいるという可能性がワンチャンある>>155
ぐだぐだ明治維新って特異点でもなく異聞帯でもない特殊事例なんだよね……
経験値の書く異聞帯普通に見てみたい>>170
SN(UBW)→go→APOだったからずっと自分の中で「風呂につけとけば大人しくなる筋肉」だった>>174
関係者らしき人物はまほよに
続編いつ出るの?こっちが知りたい与太ではなく設定で本当に座から呪い送るという事をしているグンヒルドさんの底知れなさ
>>169
詐欺師のことカエサルって言うのやめろよー!>>176
都合よくキアラさんもいるしな英霊の座から呪い殺そう
でも今回は特別に許してやる
↓
いつも夫をこき使ってくれて呪ってやろう
↓
ほかの女と喋らないで!
グンヒルドさんブレねぇ……>>181
もしかして ガイウス・ユリウス・カエサルスパルタクスってApoやキッドの幕間では宝具発動させて消滅してたけど、あれが普通なの?FGOじゃ何度も愛爆発させて生きてるけども。
>>181
文化系サーヴァントの天敵になりそう・・・>>181
オルレアンの聖女「シェイクスピアは一辺締めます」>>170
スパさん明確な目的がなくて圧政者抱擁の一つだけだもんね……。
だから反逆果たしたらそのまま消滅してしまう。そういえばエリザベート派生の話題でエイリークをバーサーカーのエリちゃんと呼ぶネタがあった、か?
そういえば
明日の大分ファラオ祭で
新情報は何が来ると思います?
個人的にはセイバーウォーズ復刻と
セイバーリリィのモーション変更が欲しいけど
多分CBC2018の情報だろうな~>>196
えっ?notes見れるんですかやったーー!!>>197
やっぱCBCじゃないかな
多分アーサー復刻はあるよね>>196
アド・エデムが見れるんです?(見れる事はない)>>200
後日談ノベライズとか?>>200
イリヤルート要素がHFに統合したように本編かイベントでそういう説明したんじゃないかな>>203
あ……>>198
そう言えばぐだ子令呪使ってこなかったな>>212
おはコマドリ>>198
令呪があるのならカドックはガンガン使ってきそうキャラ的に実力が足りないから全力でという感じで>>212
マイ天使で特定しました>>214
目は間違いなく失明してるだろうな>>215
2004年のキャスターがソロモンではないってのはなんとか誤魔化せるのかな……?
凄いその事が気になる。
ソロモン消滅したから、になるのかな、>>174
事件簿では流行に目がなくメディアにも手を出してるぐらいしか判らない
魔法使いの夜に親族である億越えのアイドルというメイ・リデル・アーシェロットが登場、産業革命の陰でポッと発生した煤の魔女の末裔と言われる
ジキルの英霊伝承で彼に援助して詳細な実験データをアーシェロット家が持っていった>>214
うーん、これは真オリオン>>217
まどマギかな?>>211
春まで冬眠することにしよう
獣国がきたら起こしてくれ>>221
「月の珊瑚」は究極の完成品では?と22●は疑問に思います>>183
その可能性も高いわな
2部やる足がかりのための1部だったのかもしれない
サービス開始当初は1年で終わる可能性も念頭にあったらしいし
そもそも、最初は2015年4月スタートで年内で終章までいく予定だった訳で、序盤はスマホゲー向けにシナリオはかなりカロリー抑え目なんて話もあった
まあ、プロモーションのノウハウが積まれたのもあるんだろうけど>>187
限界まで溜め込むと自身も自壊する
その分威力は半端なく一撃で聖杯戦争を終結させる事も可能とされる>>222
足があるじゃないか。もしくは嘴>>204
出す・・・・・・!出すが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたいつまり・・・・
我々がその気になれば2部の開始は10年20年後ということも可能だろう・・・
ということ・・・・!>>235
すまぬ......すまぬ......訂正感謝>>235
異聞帯が新しい歴史に変わるから「再編」なんだろうね。>>226
手渡ししろとか言ってない吟遊詩人さんサイドにも問題ある>>231
性能は問題ないのに主従協力して誰かわからない他の勢力との長期バトルロイヤルという聖杯戦争に悲しいまでに向いていない>>231
俺...異聞帯はスパさんと攻略するんだ...>>222
鳥仲間だ!引っ捕えてカーター邸に連れ帰れ!事前登録からやってたけど色々あったなあ(遠い目)
なんか今回の年代は1の位全部0なんだよな
特定の事件とかに殴り込みに行く感じではなさそう>>244 多分10年越しの間違いでは?
アニメUBWとその円盤特典でアインツベルンの詳細が語られたからそれのことじゃない?原作からおよそ10年越しの設定開示だし>>250
官軍だとォ!>>259
ランスロットのNPが回復した>>256
ufoUBWではギルが人類悪と言う言葉を出してたりするぞ>>256
・アインツベルン最高傑作のイリヤが敗北した場合、聖杯戦争をそれで最後にする予定だった
・ユーブスタクハイトの詳細
・ホムンクルスの失敗作
・アインツベルンの歴史
とかだね
後はタスクオーナさんのHFのコミカライズで、遠坂永人のビジュアルが初公開されたりと、2014〜2015あたりはSNについての情報開示が結構あったのよ>>264
アハト爺はゴーレムよ
弟子達が断念した後も活動し続けるゴーレムとホムンクルスだけで構成された家>>262
モーさん謝って>>269
WAのメッセージはもっと淡白だった気がする
1と2しかプレイしたことないが>>270
なるほど>>265
ポケモンで例えるなら
カルナ 炎飛行
ジークフリート ドラゴン鋼
かな?マスターとサーヴァントという関係にならざるを得ない以上スパさんは聖杯戦争には致命的に向かないのだな…それと英雄性は別の話だが
>>283
修正されてたのよ>>270
口上というか名前だけ出してたな>>273
欲張りだにゃあ......432個くらいなら良いよ?マスター戦というと、リヨイベントもそうだよね
こういうのも全部布石だったんだなぁ…>>283
「にらみつける」のところが間違えてたんで(画像作成者)>>278
レベルを上げて物理「一撃必殺」で殴る
しないから…>>281
すまない…実はミクリはヌケニンに効く技を覚えてるポケモンが誰一人居ないのでヌケニンいれば勝ち確なのだ…>>298
メガシンカは神話礼装みたいなものだから・・・>>297 キリツグがクロツグを倒した!
>>288
それシロナのミロカロスだな。アクアリングはダイパからの技。
ダイパはろくな電気がいないから本当にあのミロカロスに苦戦したあれ、50レス前までやってた真面目な話は………?
他作品スレ
https://bbs.demonition.com/board/1774/
一応誘導しとくね>>309
奴は消えた
もういない>>302
デザイン案がまとまらなくてボツになったというインタビュー見たときは「まぁ完成度高いから仕方ないよな」と「フザケンナ‼︎」という相反する感情が…
メガシンカはまだ終わってないって俺信じてるから…>>305
勝てないというか地味に勝たせないという意思を感じるから……ブラックホワイト2には平和と正義にやたらこだわるドクターのキリツグがいる
>>314
ウルトラホールは世界の裏側彷彿とさせるし、レインボーロケット団はロストベルトに近い世界線に見えるしね>>322
ダメージ度外視でマッスルが走ってきたら対応したとしてもかなりキツイよね。
スパさんかなりしつこいし。
あれだよ、バイオのネメシス並みに追い付ける限り追いかけるよ。>>326 式さんに首ちょんぱされそう
>>326
ノッブ×ゼクロムか…>>327
フラダリさんの「守る?今日よりも悪くなる明日をか?」はゲーティアもいいそうな名言>>336
許 さ ん>>327 アトラス院が考えそうな代物でしたね...
>>327
ジガルデさんも抑止力さんくらい働いてくれればなぁ…
アニメでの活躍は素晴らしかったけど>>334
そらナニよ>>259
その臓硯、「しねぃ!」とかいいそう>>342
あかん悪タイプの四天王に見えてきた>>348
謎のヒロインY・・・SW2かな?>>330
因みにこの人がなぜドクターなのかというと小山さんがアニメでポケモンドクター役で出てきたから。>>320
一応中の人ネタ>>340
そんな大御所のパロディなんてやるわけなかろう>>356
悲哀を感じる>>353
キャァアアアアアアー!(スパルタクス>>345
せやろか?(アニポケのカントージム見ながら)つまり探せば他のキャラもいる可能性が...?
>>334
ポケットの下のモンスターですからね。わかります。モンスターボール(意味深)>>354
スパさんの笑顔が無くなる時って本当に屈辱って意味だよね>>340
HAHAHA、そんなまさか>>366
今更何をジークフリート/悪・竜
モードレッド/電・竜
ランスロット/竜・妖
邪ンヌ/炎・悪
セミ様/毒・悪
武蔵ちゃん/鋼・妖>>360
ありがと、bwの途中から読んでないし今度買おうかな>>367
3回目だけどエリちゃんの宝具を(ry
まあ書文先生か槍王に来そうな気はするひこうタイプのトリスタン
>>367
エリちゃんに賭ける>>373 どうしよう、そうにしか見えなくなってきた
>>372
おはよう湖の人
ランスロット/水・妖
トリスタン/飛行
ガウェイン/炎>>379 元ネタこれかあ!
パーティが全て6V600族な英雄王
>>381
おーう三蔵ちゃん、その後彼とはどないやねん。
そういや小野賢章いないね>>367
予想は李
来て欲しいのは槍王
あんまり来てほしくないのはフィン(持ってない)>>381
アニポケのヒロインってなんか新人声優のイメージあったけどこうして見ると結構な面子だな…
セレナにハートを射抜かれた身としては牧口真幸さんには頑張って欲しい、切実に>>384
まだイマクニっているん?月姫&ダイパリメイクはよ
>>390
そうね、そして三蔵ちゃんはマノン(xyzもう1人の主人公のヒロイン、終盤まじでヒロイン)>>367
ここは大穴でヴラド公に賭けよう>>399
確かすぐ強化されて火力ナンバーワンの座をわが物にしてたよねジャック(fake)「ひとの もの(宝具)を とったら どろぼう!」
>>405
クリティカル強化orCT短縮or両方とも>>391
マツブサとアオギリはまじでその可能性がある>>401 わかる 何というか、独特の雰囲気というか特別な感じがあっていいよね
>>410
溜まってる実感得られるんだけど一括受け取り出来ないからすぐ挫折したのよね…>>410 プレゼントボックスがほぼほぼボックスガチャの種火貯蓄で埋まってるから貯められないんだよね…うーむ
>>408
最新の動画は真面目なコンセプトだったから…(メッフィーを見なかったことにしつつ)>>388
ああ、だからフェアリーな狂スロットや鋼のエミヤに弱いんか>>410
プレボ貯蓄のいいところ
・石を使うときにプレボから出さねばならないため冷静になれる
・プレボから出さないのが当たり前になってくると貯蓄してたことすら忘れていざという時に「そういやプレボにあった!」となり歓喜に包まれる
悪いところ
・ボックスガチャがつらいポケモン談義見てると
一年ぐらい前から英霊達がポケモンになったポケダンFateや、ポケモン世界に彼らがトレーナーとしていたらとかの二次創作考えてるの思い出した。
ドラクエ特異点とかその手の昔から好きなもののクロス絡み書くの好きだけど、特にポケモンはネタの幅広さがいろんな話を作れて良い>>405
宝具強化は普通に防御downの倍率あげるだけでも良いかな。
そんで次の強化とかでスキルにスター獲得をつけるとか。今更だけどスパさん赤陣営の誰からも気にも留められずに消滅したんだな。
誰の記憶にはっきりと残る訳でもなく「ああいたな、アイツ」みたいな……。
いや、そういう戦いなのだとはわかるけどさ。
……それがスパルタクスのあり方なのかな。>>425
金種火650銀種火200余ってるわ。
骨さえあれば再臨できるのに>>424
貯めるのに数ヶ月、消えるのは一瞬…儚いな…>>425 志貴がくれば、事実上の対魔四家が一応揃うのよね
イベントの度にイベ礼装ないのはフレに悪いなと思ってちょっとずつ回しているからあんま貯まんない
>>430 蒼玉の魔法少女とか、プリコスとかかなぁ…
自分は無難に相撲持たせてるなぁ>>429
アビーは演出と口上でお財布一発KOだったわ
結果は聞かないでください>>421
そりゃあれば嬉しいが回避&複合、クイック50%配布、特攻スキル
これのどこを強化しろとって感じではあるね
それよりも強化してほしい槍はたくさんいるのがね>>440
(な、なるほど・・・ありがとうございます)>>429
シンプルながら改修後小次郎もめちゃくちゃかっこいいよね>>444
それフレアドライブよりだいばくはつとかでは>>438
べディもだが、パロミデスはもっとトリスタンについて詳しそうだから期待してるぞ>>444
反動が即死じゃないですかやだー>>435
BBちゃんの宝具演出で一等面白かったのはアンリだな
クリスマスの時はお前どこにいんだよ!と言いたくなった>>438
マーリン「ベディヴィエール卿を付けておけば不真面目なトリスタン卿もちゃんと働くね」
宮廷魔術師からしてコレですし>>447 そういえば、バタフライエフェクトのドラマCDで、アーチャーもルールブレイカー投影してたね FGOやテラでも、もっと多彩な投影が見たい…メインシナリオで活躍しないかなぁ
>>445
待て待て待て待て待て内山さん?凶兆って燕青のことじゃなかったの!?>>457
あかんハマりすぎやwww型月以外スレが過疎ってんのか?ってくらい盛り上がってんな
えっいつも通り?アッハイ>>459 確かに綺麗だよね
テラの演出も中々好き>>466
天草君技名をよく見ろ「フレアドライブ」だ>>463
岩に電気が通るのはデフォだから…>>466
でも君進化(受肉)してゴーストタイプ無くなったし…>>473
でんせつ、まぼろしのポケモンはマジで裏側にいてもおかしくない>>475
ローマでしょー?しってるよー?>>475
あ、ほんとだ。アイコンで判断してた>>475
ローマしか合って無かったね>>475
じゃあロムルスか>>468 流石にそろそろ他作品スレ案件よね…
ロムルスかな?>>468
神祖?Y<正解、ローマである
ポケモンの話題まだ続いていたのか
>>342
背景がオーロラっぽいし、綺麗なオーロラのスチルを期待他作品スレと化したFGOスレにセイバーが!
他作品スレhttps://bbs.demonition.com/board/1794/
なお今はグロの話題の模様GIF(Animated) / 3.21MB / 10280ms
>>472
うんうん、それもまたローマだね>>483
気配遮断獲得した頼光さんとか控えめに言ってヤバイですやんローマとローマはアイコンのローマ同じなんだな
ローマのCTが違うだけで〜fgoの割と真面目な話〜
↓
クリプターたちにボイスは付くのだろか
↓
2部ってクリプターたちも令呪使って来
てそれでボイスが入るのでは?
↓
ポケモンぽいよね
↓
今ここ>>491
間違ってなさそうなのが困る>>468
ロムルスですな
ネロちゃまは洛陽のCTがもっと重いのじゃ>>483
これはつまり画面をスクロールする度に頼光さんをタッチして撫でていることになるのでは?>>495
初代様?居ないから名前覚えてないけど
晩鐘だっけhttps://bbs.demonition.com/board/272/
ポケモンスレもあるんだよね>>495
翁の即死耐性?500なら人類救済
>>494
衛宮さんちのセイバーは分け目真ん中なのが個人的にポイント高い>>501
惜しい>>495
老成の翁と境界にて(山の翁)か>>457
はいなー!
ジャンヌさんのご帰還でーす>>492
自分はさっき三つ目の話をしていたはずなんだがな戻ってきたらポケモンの話になっていた>>494
おいコラ真ん中下はモーさんに見せられないモノじゃないか
あとでランスロット卿たちが回収しますね>>512
メディアさんじゃないし・・・誰だ?>>516
可愛らしいセイバーもいいけど騎士王だったり凛々しいセイバーも良いよね
スーツやワダトリアも好き!(清姫感)>>518
\ソンナ悪夢ナアアアア/>>523
80%の確率で防ぐということは
20%の確率で即死だからねバーサーカーの即死確率は65%(魔力込まず)だからね、仕方ないね
>>527
おう、新宿のアヴェンジャーで死んだの忘れねえからな>>536
別にそこまでにしなくて良いけどこれからも高難度引っ張りだこだからな優秀なBBちゃん>>537
蟲爺礼装がなかったら正直勝てなかった>>534
ステラは「自身に即死状態付与」じゃなくて「自身のHPをゼロにする」処理な気がするから即死云々は関係ないのでは>>525
防御無視宝具でいけばへーきへーき
えっ効かない?(´・ω・`)そんなー>>534 アーラシュの宝具は「自身に即死効果【デメリット】」という表記で、無効にはできないよ?ガッツという手段はあるが、死ぬこと自体は確定
>>538
天命の下動く現象とかそういうアレだしね…>>535
にてる・・・翁戦クリアできたのは半分ぐらい運だった
確かアイリママでひたすらガッツ張ってマーリンで回復して途中三蔵ちゃんが少し削り最後はタニキがコインヘン。B回避が来てたら危ない所だった>>509
父上のおっぱいは士郎が育てた>>547
あいつは(キルケーの教えと金羊毛の方に)逝った!もういない!>>548
固定のカードパを使って思考停止するなというグランドアサシンからのありがたい教えやぞ>>510
胤舜の宝具使うとこのステータスアイコン出るんだよね(即死耐性)
初めて使った時、初代様もコクトー礼装もないからなんだかわからなくてびっくりした覚えが>>549
ゑ?桜シリーズってヤンデレの擬人化じゃねぇの?>>535
前々回は水の上を歩いてたしな……
さすがにその顔で湖の上を歩くとか言ってはならんだろうと>>552
新しい設定に伴って二人ともちょっとおしゃれになっていますね>>547
あと画像古かったから今ここですな。
まじめに聖杯候補>>538
毎ターン首を差し出すハサンズがカワイソス(´・ω・`)>>536
何がラスボスだこちとら主人公やぞ!>>566
あれバッドだったのか、てっきり固定かと>>564 胤舜ホント強いよね 低レアだから許されている性能って感じね
聖杯使った人っていたりするのかな?もしいたら使用感聞きたいなぁ>>565
抑止力「ウチの職員知らない? 一人外回りに出たんだけど」>>464
ブラックホールエクリプス!!!>>565
胸も下何も付けてないからな
やっぱりドスケベルンでは?>>565
(、´・ω・)▄︻┻┳═一 ( ゚д゚)・∵. ターンクラスによる即死しにくさ
狂<術<殺<騎・分<弓<槍<剣・盾・裁<<讐・降<<月
なお魔力ランクの高さで即死耐性は変化するので注意(魔力の低いアサシンよりも高いキャスターの方が即死効きにくい)>>573
やりなよ(ダイマ)>>575
ザビーズ「こっちも(オシオキの)プロだ。手加減はしない」
これほんと笑うわ>>573
面白いぞ、第2と第3の落差も含めてかなり面白い、じゃんけんバトルも面白いし>>573
この子、普段はレオタードなのにこの時だけはパンツっぽいのよね>>573
今セール中でお安くなってるよ!やろう!
https://s.famitsu.com/news/201712/26148960.html>>583
無課金でやりこむだけで好きな人につぎ込めんの裏山>>580 別に全部直ぐに揃えろなんて言ってないし…
今までのセールで安い時なんかEX二作で3000円とかで買えちゃうし、そもそも本当に興味あるなら自分で調べるでしょうよ…>>589
おいこら後半胤舜の聖杯とかどうなっちゃうんだろ……
あいつ聖杯無しの今でも宝具2回重ねたバスターで10万近く飛ばすぞ……>>589
......つまり4.5万程度(程度?)か>>591
リアフレにレベル100いるけどアタック10000越してる。
となると……うん、お察しください。。VitaのSNとHAはベスト版出てるんだっけか
>>588
武蔵ちゃんの本名の「玄信」よ>>596
毎度思うんだがクレオパトラの愛すげぇなって……純粋に愛してんだなって。しかし今のスマホならPSPソフトぐらいは動かせるんじゃないだろうか
PS2レベルのやつが移植されてるわけだし、EX系列をスマホでやってみたいのぅ>>440
Fateで言うとマスターが鉄パイプ片手にサーヴァント無しで聖杯戦争勝とうとするようなものか
ポケモンしってるけどFateで例えたかった>>598
や め ろ
まぁ上述の通り4〜5万程度でプレイできるかと4~5万といえば近くの店にVRが入荷されたがあれそれくらいするのね。
本体より高かったとは。cccやりたいけどリンクをしたいのでps4を買いたい、迷うでござる
>>604
愛しい記憶 失ってまで欲しいものなど無いの
わたしの手を決して放さないでいてその先へ
ここめっちゃ好き
CCCやったあとにああああ!ってなった本体 32,378円
ソフト 6.000円
ジョイコングリップ 2,678円
4K TV「BRAVIA Z9D」100型 7,000,000円
高級スピーカー(JBL S4700) 1,188,000円
ハーマンミラー エンボディチェア 212,760円
一軒家 20,000,000円
土地(文京区〔330万円/坪〕)150坪 495,000,000円
ロールス・ロイス・ファントム 51,670,000円
生活費(家賃除く,1年間) 2,000,000円
一棟売りアパート(文京区,木造二階建て) 80,000,000円
免許取得費用(普通) 300,000円
家具家電(概算) 1,000,000円
セコム(工賃込み,1年間) 122,000円 革靴 (REGAL) 27,000円
地下核シェルター 5,000,000円
レッドブル250mL(250円/本,1年分(365本)) 91,250円 ゲーミングpc(ガレリア) 156,578円
スマートフォン(VERTU) 3,000,000円 洗濯機(業務用,水洗乾燥式) 2,500,000円 靴下(3足) 500円
計 1,418,174,255円
高すぎないか…?>>601
あの神社は果たして儲けているのか……
一成君に見せたいなぁ>>608
玉藻が自分の過去を語ってくれるぞ、それを分かち合いながら進めるから行っていい。>>604
あの歌いいよね
あと映像のギルガメッシュのやばいやつ感も好きまあエネミーのじゃんけん傾向が分かれば全然見えてなくても勝てるようになるけどね
牛は前3/後3で三色ずつ出してくるとか、鳥は2/2/2で同じ手を使ってくるとか
まあそれを覚えるために戦うのが1周目キャス狐の辛いところなんですけどね、戦うことすら厳しいというか>>608
エクストラは良いぞ
デストラップしかけてくるやつもいるけど頑張れよ>>613
おいまて7割>>618
結構序盤から関係なくなってる気がしないでもない(>>613を投稿したものだけど変な事書き込んですまない
>>615
頑張れ
BBちゃんが好きなら絶対に後悔はしないと保証する>>604
あなたの声が、私を引き戻すのところ大好き
CCCルートでこのことか!ってなった思い出>>622
ホントどういう性能になるんだろうね君>>619
行くのじゃ
当たり前だが2週目の方が楽だけどイージーならまあ1周目でもいけると思うよ>>613
地下核シェルターって割と安いんだなあ>>608
ネロ、アーチャーのお話も良いからそっちで慣れてからでも良いかも。エクストラは周回プレイで何が助かるって、相手の行動パネルが開示される事だから。>>614
チラッチラッ>>628
でもキャス狐って序盤さえ切り抜けてブレイクMP吸収さえ取れば割と楽じゃない?
運絡むけど>>622
ジーク君なら確かにそれっぽい性能になりそうだな(笑)
スキルで一気に100チャージ出来そう。>>614
むしろ高難易度の敵で来そうなギミック語り部さんで耐性下げてデオンで魅了+攻防デバフしてターゲット集中でひたすら受けて玉藻で猛回転させるという良妻、メイド、語り部による王接待パ(接待するとは言ってない)というのを思い付いたが高難易度が無いので試せない悲しみ
ブリュンヒルデが来たら笑う
(初手キャス狐はわりとくそげーに片足突っ込んでると思うんじゃが…)
>>639
流石に配布のスパムは強化クエスト期間に出すなんてしないやろー最後の?でアルトリアが来てアルトリアオルタの新宿霊衣が来たりして。
>>641
今までの三人の傾向からして明らかに強化が望まれてる面々の底上げって感じだしブリュンヒルデはないでしょう>>643
黒天洞も追加で>>639
アナちゃんに1億QPかけるわ槍はまじで予想つかないなぁ、誰でも来そうだ...
>>643
あとスキルスタンと回復を補えばいいな>>629
乗り越えた先の呂布
選択間違えて事故死はよくある、ガードしたのに死ぬことも
黒天洞は神スキル初回キャス狐難易度normal確かに修羅の道であった・・・しかしとても楽しかった・・・!
>>639
この面子ならエリザの宝具かなぁ。もういい加減来てくれよ。つーか初期槍の宝具強化はやくくれよ。なにげにまだ誰にも来てなかった気がするぞ未所持鯖ばっか来てたからそろそろ持ってる子の強化がほしい
>>658
死滅願望見たい。あれ結構好き>>654
それもあるだろうけど、次の製作費用に当てたいから販売という形にしたいんじゃないかな。
マテリアルかなり売れるし。>>654
単純に番外編だからだろ、マテリアルにするほどの新情報が無いんちゃう?>>639
エリちゃんだろJK>>664
宝具強化がきたら完璧やん!>>673
60%か失礼した。>>672
60%ではないだろうか、と67○は疑問に思います>>674
G****GG
とか見えてるときに5,6でBB選んで負けるパターンですね、わかりますあと3分...ざわざわ
ちなみにステンノ様も女神の気まぐれから宝具を使えば攻撃力60%だぞ!
すいません、全体化してくれません?>>669
借金を取り立てる円卓の騎士なんているわけないよー(すっとぼけ)あと1分
いでよ発熱神殿後1分
情報班はまだか!
圧倒的エリちゃん
エリちゃんか?
スクショはまだでござるか!
えりちゃん持ってねぇよー?
エリザベートの宝具でした
エリちゃんおめでとう
ふぁ!?
エリちゃん最強伝説か!!>>699
ナンドモデテキテハズカシクナインデスカ?
……ハッ!?やれやれ、遅かったじゃあないかエリちゃん
…しかもなんだこれ、追加効果良くね?強化成功率ダウンとかなかなかえげつなくねえか?
宝具火力アップに強化成功率ダウン強化…
他のやりに欲しかったなぁ強化>>707
ブーメラン刺さってますよ>>707
君は3回でエリちゃんはまだ2回なのでセーフ>>707
どうしたアーチャー、ブーメランなんか投影して強化付与成功率ダウンって持ってるサーヴァント誰かいた?
やっとエリちゃんの宝具強化来たか…
長かったよ…本当に…ナンドォモディデキテハズカイグナインディスカー!
威力強化だけじゃなくて強化成功率ダウン付与とかヤバいな
ボス戦での雑魚掃除ついでにバフ妨害も出来るようになるとかまぁ強化無効のジャンヌオルタはいるんですけどね!持ってないけどね!
>>713
味方としては初。敵としてはネロ祭りのジャックが使ってる我初期勢、いまだに手に入れてないので宝物庫へ
アサエリとキャスエリとブレエリとメカエリⅡは持ってるのに・・・!>>707
ぬかしおる>>715
呂布、フェルグスが攻撃バフの成功率ダウン持ってる
相手にかけるタイプは初だと思われるこの圧倒的出オチ感、流石エリちゃんだ…
なんだ、ランク低下の原因になってた機材どかしたのか?それとも神秘マシマシのとんでもスピーカーでも実装したのか…
被害者はマスターなんやぞ…>>702
敵に回ったら厄介そう>>721
オルタと違ってエリちゃんはターン制だからなかなかいいのではないだろうか一つ目のクエ骨と証が2つずつ落ちたぞ!
全体にばらまけるのから無効ではないのか
どのくらい使えるんだろ?味方スキルとしてはたぶん初だし、実際に使ってみないとわからんな>>729
新人だからみんな最近再臨したばっかりなんです……これでも今回ので徐々に減らしていってるんです……>>707
テメェと姐さんにだけは言われたくないなそれ(幕間含めて三回強化)>>737
つまり明日は……酒呑か>>737
そういや今回の強化、今のところ女性鯖だけたよね>>745
星五アサシンといえばジャックだな()>>743
酒呑ください>>742
”スキル封印”に対する小太郎くんの”混乱”と同じポジっぽい?相手のデバフやバフに対する効果が多いけど、何?
異聞帯鯖は一度のスキルで10個くらいバフつくの?それなら汎人類史m9(^Д^)プギャーっていうのもわかるけどよエリちゃん育ててないけど、素材何食うんやろ・・・
骨やなかったら育てようかなぁ(骨は頼光さんとふじのんが食い尽くした)>>737
初代様の宝具強化も夢ではない…?>>707
鏡見ようぜアーチャー>>744
なんやその初代ポケモンみたいな説明!一つ言わせてくれ
そういう順列の予想はfgoにおいて大体(←ここ重要)当たらないんだ…!明日はウチの星5のアサシン、マタ・ハリの強化だね!やったぁ!
>>730
それな。これは敵でも厄介だが順当に味方のときに強い強化だうちのチュートリアルガチャで出た最古参エリちゃんが強くなって嬉しい
>>664
牛魔王エリちゃんを控えに置いておくといい動きしてくれるぞ>>707
ブーメランサーが刺さってるぞ>>757
ぶっちゃけ女性バフがえげつないからそんなに苦難してた訳でもないがなとりあえずで投げれる撃ち得の宝具になったねえ
使用感としてはアビーの正気喪失が近いか>>762
80%をなめない方がいい…
テスラの天賦の叡智の倍率だぞ
かからん時はマジでかからん>>767
そうだね、「肝心なピンポイント」を止めるというより「普段の数」を減らすイメージ敵エネミーって強化後のスキルや宝具使ったっけ
>>745
その調子だと来そうなのはマルタさんかアンメアだが。この二人だとアンメアかな?アンメアはスキル強化残してる>>769
世界最高が言うのだからさぞ世界最低なのだろうな……>>733
声は綺麗だから余計たちが悪くて死なせてもらった方が楽なレベルなんだよきっとエリちゃんのサポート役に磨きがかかる
宝具火力以外優秀だったのが、火力アップ+妨害までできるとは、ガチで有能鯖じゃんけ!エリちゃんのファンやめます
メッフィー邪ンヌふじのんとは違って「全体」ってのがミソかな?
>>774
贋作の時に確かアルジュナが千里眼(射出)使ってたし多分これからはボチボチ出てくる>>764
スキルはいくらか見たことあるが強化した宝具使ってきたことあったっけ?>>770
ありがとうございます。
頁以外は大体100以上あるので育てます。>>759
お?ということはレベル100スキルマフォウマかな?まぁ追加効果も勿論ですけど宝具威力も強くなった良い強化ですね
バッファーとしてもアタッカーとしても強い良強化ですな。バッファーなら牛魔王とか邪ンヌと使うならゴールデンでもいい
>>737
フィールドが夜なら解体聖母に宝具威力upが……?着実にサーヴァント達が強化されていっている……
エリちゃんは自分のために歌うとダメージと呪いと強化確立が下がり、他人のために歌うと体力回復効果が付与される
これがエリちゃん七不思議の一つである>>781
この前の贋作みたいなそこそこの高体力×3で輝くかな
単体だとそこまで変わらないかも強化成功率ダウン、皇帝特権に刺さるな
テスラを相手にする時に便利そう
ガルバニズムは敵が使うと確率チャージだし、天賦の叡智もある
それらの確率をさらに下げられるのはでかい今頃、大久保瑠美さん大喜びだよね、絶対。
>>776
型月界のゼブラ(美食家)ですねこれは…>>736
ちなみに 736 のQでさらにnpリチャージされたから次のターンも宝具おかわりだ!
何この坊主怖い! おっきーのNP付与とか宝具のバフもいい仕事してくれてます>>786
主にポケモンとかな!>>801
当たらな外れ続けろ(リザy使い並感)>>807
多分全スキルアイドルの美声に酔いしれて、つい手元が狂ってスキルをミスってしまうんだな
ソウイウコトニシテオコウ>>807
相手のスキルが全部確率系になる効果それにしてもエリちゃんのモーション可愛いな…キュートの詰め合わせじゃ
>>799
白い方だよね。黒い方はスキルの噛み合わせいいし宝具強化も来てるし>>817
ごめん、強化解除じゃなくて弱体解除>>807
全スキルでしょう。ハゲの宝具」にミスが出る可能性もあるってことでしょ。あとこのデバフははつとうじょうか?>>795
美味しく焼けました>>812
そこにカーミラさんを入れることに悪意を感じる>>801
おう
あと某手強いシュミレーションでもな相手の20%が当たったり
あれ相性こっちと逆だから時々間違えて剣に槍で突っ込む>>804
その常時防御宝具は強すぎるので隠された第三宝具
黄金律をラインの黄金で勘弁してやってくれダメージ検証しようとした自分、強化クエの一番最初に無バフ10万でたのは覺えてるけど天地人やエネミーを覚えて無かった模様
どうしよう>>819
強化成功率ダウンのデメリットはすでにあるしその可能性が高いよね叔父貴が持ってるのって強化成功率ダウンだっけ?
>>827
計算をすればいいのよ
実証だとどうせ乱数が入って正確な数字はでないしやっとエリちゃん宝具強化来たのか!おめでとう!
強化待ちのランサーはたしかに沢山いるけど、エリちゃんはエミヤ同じく最古参のサーヴァントで星4配布機会も2回あり所持率高そうだし
初期からずっと彼女と一緒だった人も多いだろうからかなり待たれてただろう
まあ自分は最初期勢で引けてないんだがな!次の配布があるならエリちゃんにしようかな…>>829
またジークフリートの英雄度が上がってしまったのか……>>832
ぶっちゃけ女性ならだれでもオッケー>>833
攻撃バフの成功率ダウンだな
まああれはデメリットだが>>837
あれデメリットだから確定じゃない?>>837
あれは関係ない
あくまで相手が相手自身にかけるバフだけだと思う>>762
3ターンだし20%くらいじゃない?
弱体失敗率(対魔力)は20%でも脅威だから
強化失敗率は20%でも十分強い>>834
とおもったけど弱体解除なら確実に剥がせるのか。とはいえ、再装填に時間かかるからこれがいいかはわからんな>>841
推しの一人がエルバサな一般マスターです>>832
邪ンヌと組ませると、女性&竜属性はセイバー派生が数稼いでいるお陰で割と汎用性高いんだよね。複合クラス相手なら清姫も該当するし>>813
セツナサをエイエンにモトめた結果だよ(ニッコリ)>>832
エレちゃん&エリちゃんで多重バフ盛りするの超楽しいよ>>834
・・・・・もしかしてだけど、このできる後輩ってBBの方か翁ピックアップで4体もぽこじゃかぽこじゃか召喚されたエリチャン
なんとレアプリリーチエルサカはいい……
自分も殴れるのに全体バフを二種も持っている……
弱体無効3ターンでデバフにも強いし付属効果で火力がある単体宝具を打ちやすい。計算はできません(宝具やバフの計算とか興味無かったし計算式も知らない)
強化前と比べて25000ちょいは出たし普通なのかな>>848
ちょっとーアキレウスー先生落ち込んじゃったじゃなーい(何>>818
こっからさらに竜特攻方面が強化されたら愈々ただではすまないさんに…
✝舞い降りし最強の魔竜✝がほんとに最強になっちゃう…エリちゃんやアルトリアが凄い勢いで削れるのは見てて楽しいけどネ!>>854
してたまるかー!!!>>854
いいえ、結構です。我が邸宅には世界で一番強いのボディーガードが居ります故。>>854
ここのスレ民はコラのクオリティ毎度予想を超えてくるから困る>>855
ちなみに宝具強化は一部除いて火力だけなら1.33倍じゃぞ(450→600)>>866
論理的・・・?>>857
NP獲得の安定性増すし脳死でケイネス先生付けてるけど他はいったいどんな礼装が合うのか。
やはりエアドラかね?>>813
Overkill
TOTAL
52,057>>866
しゃーない、ルーズリーフを(ネットに)ばら撒いていけ>>873
あれ…ヴラドさん…小さい?>>875
書文先生もヴラドさんも強化なくても結構強いし……>>881
ステンノの宝具かなぁと>>877
こっちは敵一体キャスターだけどそれでもこれだけ差がある (強化前を投稿した後に気づいたけど強化で上がる倍率皆ほとんど同じだからこれ意味無いのでは…)
強化後↓>>886
明日はCBCの情報でしょ
彼女は今年のエイプリルフールか夏イベ復刻でピックアップされるよ>>884
宝具に呪いダメ増加(クリスマスとかで出たアレ)下さい>>871
たぶんカナタの外伝のやつが三巻扱いになってるんじゃね?>>866
この手のコピペの「しかし体は闘争を求める」からの一転攻勢すき>>878
複合スキルとか1つは判定失敗するくらいの感覚でmiss判定出るからおまけとしては十分美味しい気がする>>886
いうてXはスキル強化も宝具強化も来てるしなあ強化無効じゃないのか・・・とおもったけど3T継続で無効だと強すぎるから妥当だな
かなりの良強化じゃないかエリちゃん>>883
うむ、出番も多いキャラだからなあ...毎年主役のイベントあるし。>>866
ふむ>>890
絶対違うとは書いたが何かしら強化されないかなってのは本音>>881
おっきーが好きだからおっきーで!>>896
なんというか
なくてもいいけどあるとたまに助かる感じだよね>>898
無理あるポーズだと思ったけどやってみたらそうでもなかった李書文先生はクリティカルに特化してるのはいいんだけど…
申し訳程度に宝具OCで即死率upなのはなんとかして欲しかったのよ…
瞬間的に星を出すとかそういうのが欲しかった…>>881
カーミラです
昔の自分はついに殺人音痴兵器と化したみたい
声で攻撃するなんて最早マンドラゴラの類じゃないかしら
でもアレがマンドラゴラなら私もマンドラゴラということに……
ええ、この話はもうお終いにしましょう。誰も喜ばないもの。
さて次回は
・真のバスターゴリラ決定戦
・ぐだ子、筋トレに目覚める
・村正おじいちゃんと赤い弓兵
の三本よ>>900
次スレ立てられる?>>900
スレ立てよろしく>>911
酒呑童子の関係者は大概龍属性を持ってるんじゃないかな。
四天王は持っていないけど。>>919
実際、リリィとXさんは幻のポケモン
と同じぐらいに珍しいのでは?たった五時間で次スレかぁ~速いものだ・・・
>>879
宝具威力妨げるほどではないからとりあえず6まで上げて損は無いよ
割と仕切り直しを上げた分ギリギリで生き残ったりする(個人の見解です)から馬鹿にならないし>>918
(用意しました!完璧な作戦です!中に誘導するのか不可能って点に目を瞑れば!)本命:新シンの諜報強化(クイック耐性ダウンください)
対抗馬:キリツグの魔術強化(固有時制御になりヒット数増加)
魅了:ステンノ様の宝具強化(単体→全体化)
穴:おっきーの宝具強化(HP上昇値アップ)
剣の輝石100個賭けるよ!
挙げた中ではステンノしか持ってない>>922
根源接続者の翻訳班までスレにいるのか……百重の塔で思いのほかリリィ火力出てびっくりした
>>928
正直自覚はある
だがこのパトスの矢は止められんのだ>>928
語彙力がなくなる派もいるので一概にそうとは言えない>>932
死霊魔術付けるからヘーキヘーキ>>881
俺の所の荊軻さんは金枠だから明日きっと荊軻さんのプランニングが強化されるよ(精神汚染)>>937
ごめん今気づいた、お願いしても良いだろうか、大変申し訳ない>>941
わかった、減速よろしくエリちゃんの宝具強化ってつまりもっと音痴になったってことか
>>936
らっきょの半年後のプリズマで登場した配布仲間だから比較されてもしゃーない
NP30とNP50の差は大きいし>>925
未登場のアルトリア属はこれからも増え続けるだろうからセーフ令呪をもって我が肉体に命ずる!!この俺に1000コメの輝きを!!
>>917
まあクロとクラス違うし防御無視持ちだし>>943
あってる
だからかー魔力放出あるにしても威力高いなーステの割にとか思ってたんだよね>>881
酒呑の鬼種の魔にエリちゃんや邪んぬのスキルみたいな
"味方魔種へのバフ追加"とか? 現状デバッファーとして一線級なのにそれはないかな>>945
可哀想だからチェイテ城の機能向上にしておいてあげよう承認よろしく
たくあんうめぇ(今日初めて食った)
もう250か
>>936
まあ某パズルに曲芸師程でもないし1点突出て性能でもないからいいんじゃね?>>867
言うてその…アポでの戦闘描写が少ない上に最期が自害なせいでこんな戦闘方法でここが弱点です!みたいなのがね…
ゲームに落とし込む以上バランスとらなきゃいけないし、ただ固いだけだとシステム的に厳しい>>958 いやあ、エクステラで初めて聞いた時は驚きましたね...
>>937さんありがとう、そしてごめんなさい、以後気をつけます
>>966
多分悪いと思う
塩分めっちゃ高いし>>965
なんでや!最新のハロウィンで全体バフかけてくれたやろ!>>968
きよひーをお忘れか>>964
この調子で加速し続けたらどうなるんだ…今年中に1000いくのか?>>936
A単体宝具、AAQQBのカード配分、NPチャージスキル、カードバフ、回避、無敵貫通or必中
単純に比較出来るものじゃないとはいえ性能被りすぎなんよ…1日で100レスを平気で超える剛の者がゴロゴロいるからなー
絶対某スレで1000以上レスしてた人が移住してきてるゾ清姫が縦まと横ますたぁで攻めて来て少し笑った
す
た
ぁ>>977
アーイドルみたいーにージェットストリームきよひー、なるほどそういうのもあるのか
>>968
マタ・ハリさんはせめて水着礼装で良いから欲しい……
へべれけ女子部夏の陣的なアレで……>>981 焼きはしないが襲ってきそう
>>986
30もあんの?マジで?>>986
所謂「雷率」かだが清姫と一緒に昼寝したいと思ったことはあるはずだ
>>986
低確率を笑うものは低確率に泣くのだ1000ならズッ友
>>980
斜めま
す
た
ぁ
or
ま
す
た
ぁ
もあるぞ998なら春の女子鯖祭り~桜の陣~
>>968
いっそ露出を減らす方向で競泳水着とかワンピース水着とか。―――その杯を手にした者は、あらゆる願いを実現させる。 聖杯戦争。 最高位の聖遺物、聖杯を実現させるための大儀式。 儀式への参加条件は二つ。 魔術師であることと、聖杯に選ばれた寄り代である事。 選ばれるマスターは七人、与えられるサーヴァントも七クラス。 聖杯は一つきり。 奇跡を欲するのなら、汝。 自らの力を以って、最強を証明せよ。
そもそも救罪などおこがましい。
たった一人の人間に救えてしまう世界なら、いさぎよく滅びるべきなのです>>989
できればキャットとお昼寝したいウルク万歳
1000ならエリザベートのライブ開催
何度も出てこないとか恥ずかしくないんですか?
Fate/Grand Order 雑談スレッド249
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています