雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド245
https://bbs.demonition.com/board/1785/?res=902
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/建て乙
どういうことだってばよ人類吸水
つまり人類がスポンジになり魂を水の如く捕らえて永久の命を得る…?建て乙
吸水ってなんかエロいっすね建て乙
俺は武蔵ちゃんから吸水したい()人間がみんなふやけてそう
いちおつ
らめえええええええええ!吸われるううううう!!建て乙
吸…水…?建て乙
999と1000の流れを見るに、ウ=スイ本のタイトルなんだろうか、人類吸水。人類補完計画
地域によっては水不足は深刻な問題だし人類給水は結構必要なことかも
海とは原初の生命が生まれた母。すなわち全ての水を掌握することでそれより生まれた人類を救済することが出来る
香川を救えばいいのかな?
>>11
おいどこから吸水する気だ?盾乙
999が1000だった場合の反応に困る気がしたが1000のが困るという事実よ頭の中で
『やーつさー♪やーつさー♪や、や、や……紛れもなくー♪やーつさーやーつさー♪コーブラーー♪やーつさー♪』
って繰り返し流れてる
あの孤独なsilhouetteは……!人類カラ水ヲ吸ウということか
死ぬぞ水分の摂取は大切だな、うん
>>26
3人で充分だな>>24
全国のアマクサーを悲しませるようなこと言うなよ!>>26
3人に勝てるわけないだろ!!>>26
この黄金陣営3騎なのに強すぎなんじゃが!>>26
ルーマニア「やめろー!死にたくなーい!!!」>>22
~お知らせ~
赤い弓兵さんが突然泣き崩れたので今日のキッチン当番の代理をお願いしますまあ聖杯ってコップだしな
>>24
セーラームーンと魔界転生リアルタイム勢な天草君>>28
ちがう!
天草それマジ?それマジチョベリバだわ、顔イケメンなのに体おじいちゃんとかー。
だ!>>31
天草の海岸、結構汚い。スイカの皮とか埋まってたりオイルが浮いてたり……今ではもうキレイになってるのかなぁ>>20馬刺しよ~
これはもしや………無敗の紫靫草が大活躍なのでは?
改めて宝具名書いてみると誰のか分からんわ、知識不足>>25
なんて大胆な幼年期の終わりなんだろう!ティアマト神から人間を切り離す方法にそのような手段があるとは!ちょっとギルガメッシュ王に提案してくる>>36
ギリギリ4スレ目くらいかな?>>43
マクアルインより癒しの水下さい>>36
4スレかな
下にある新着順が全部このスレだ>>47
巌窟王じゃねーか!都市どころか国単位で危ない聖杯戦争
剣:虹霓剣完全解放フェルグス
弓:ギルガメッシュ
槍:カルナ
騎:オジマンディアス
術:ソロモン
殺:セミラミス
狂:エルキドゥ>>48
まるで寄り添うように剣が…持ち主2人はできてるに違いない>>52
そぉい!>>55
怪獣だよ怪獣>>48
ぼく「あの世界の黒海浚えば天草の骨格標本が手に入るの羨ましい…」>>55
マグロ食ってる怪獣くらいありそう>>58
カニファンのコトミネさんの意見にも納得ですね。
ガス会社捏造しなくていいし。>>52
神話礼装を用意して!>>64
ピジョニール……>>62
ふざけるなーーーー>>81
つまりバシュファヴなら全てを救ってくれる……!>>79
ん~、義賊?
エジプトの墓守をしていた魔術師(魔術使い)の家系なんだけど「墓を守るより取り戻した方が良い」と出奔して怪盗してるようなマスターで「ネフェルタリ王妃の墓から盗掘された逸品が横流しされている」という情報を聞きつけてそれを奪取したところをそれが聖杯戦争に関係しててなんやかんやで召喚してしまった。
的な。>>87
まさかバシュムで修羅場が見れるとは思わなかったな〜>>92
そらApoは学園ドラマになりかけたことあるしなここだと(>>92
やめろラストシーンが・・・>>83
君のような勘の良いマスターは嫌いだよ>>89
左下の「ハー……」がまた潰されるのか……みたいな気持ちのセリフに見えてきた……>>95
それなら第三次聖杯戦争で生き残った天草もそうかな。ドラゴンカーセッセセの車に嫉妬してそうな人が多すぎる…
>>101
円盤での特典映像でグットED版もあるのね、知らなかった。>>103
送信ミス
聖杯奇譚:沖田総司>>92
シリアスどこいった?になるな>>99
最初は皆そういうのだ!
って言うのは冗談として色んな性癖があるから仕方ないな!大聖杯なしのサーヴァント現界させるための魔力ってどんだけ必要なんだろ
>>101
UBWはトゥルーとグッドだぞ、ノーマルはHFルーラー二ノ宮金次郎
>>103
fate/ucも含めていいなら、凛ルートのちびアーチャーとかもどうだろう?>>106
ドラゴンカー以下自重は第三者として見てるのが好きでsもうやめますすみません!
一般狼王の非常食に戻ります>>115
たぶん見た目ノッブだけど、五分に一度吐血するぞextraは無印だと無し、cccだとネロ、玉藻、ギルガメッシュだな
テラはまぁノーカンでケモナーというかドラゴン愛好家のお話聞いてると美々ちゃんの方がKENZENなのではないかと錯覚しそうになる
>>120
よし主人公達でやろう
殺生は好まない筈だ次の聖杯戦争が寿命待ちになるかもしれないが>>125
私服着物の現代人だからな>>110
ワーム、ワイバーン、サーペント、ドラゴン、ナーガ、アンフィスバエナ、ヴリトラ、ククルカン、グローツラング、リントブルム、クエレブレ、ガルグイユ、ホウヤカムイ、ペルーダ。
ドラゴンはまだまだいっぱいだ……>>131
ノルウェーだったらセイバーオルタとのエッチシーンはOKだったという風潮>>126
別に宝具を特に使わなかった高速道路の兄貴vsハサン先生の戦いはどうでしたか?(小声)草食なドラゴン、現代の技術でできないだろうか
>>126
帝都は比較的優しいメンバーかなって思ったがダメだ、ノッブが聖杯爆弾とか作っていやがった>>133
三千世界(核)>>139
答えは④、泥が溢れ出し、街ごとガス会社は消滅だ!>>127
ドラマCDとかマテリアルとかだとそもそも日本は半ば亡国になってて、西欧財閥圏以外の国も戦争だらけじゃなかったっけ。>>122
それだ昔の僕「ライダーには全員クリアタの素質がある!2人バーサーカーとキャスターにして欠片持たせたらバサの火力とキャスターのA3枚でマリーのクリA込みの宝具乱射楽しい!」
今の僕「マリークリアタ運用しててよかったー!!!」
いやまあクリバフこなくても火力強くなっただけで全然ありがたいんですけどね……>>138
凛がうっかりせずちゃんとしてるのに何故か割と酷い目にあう作品
土地関係を適当にした言峰を許すな>>78
これいっつも妄想してるんだけどシリアス時空だったらロリ化したノッブとかだったら良いなあ…>>148
そうだな
そこなら、ガス会社もないな>>151
ガス会社「こいつはモンスター 俺達の中で沸き立つ怒り悲しみ憎しみ つまり俺達そのものだ」>>148
お前を絶対に許さないよ>>120
剣:カエサル
弓:ビリー
槍:ヘクトール
騎:アストルフォ
術:シェイクスピア
暗:マタ・ハリ
狂:ベオウルフ
カエサルとヘクトールが腹の探り合いして盤上戦術を繰り広げる中、他の連中がが引っかき回す。>>148
必殺 愛歌ビーム!!>>148
あっ、27祖のお笑い担当の作った迷宮を持ち主の所有権ガン無視で勝手に使ってる吸血鬼さん、ちーっす!アニメのザビ男の正体はガス会社の怨念の可能性も…?
>>158
ヒント ウ=ス異本>>125
まぁ格好良くてもチラチラ見すぎなんですけどね>>138
貴様!そういうスピンオフかアンソロでもあるのかと思って調べてしまったではないか!!ありがとうございました!!!!>>137
語るまでもないことだが
カルナさんの鎧の素材は神性を帯びた強化ダンボールだということはあまりにも有名ギルとエルキがエヌマ合戦してオジマンが神殿展開してセミラミスが庭園ビームしてアルテラがティアードロップすれば目撃者は消えるよ
>>151
(実はキラードロイドって認識したLBXを壊しまくる代わりに破壊し尽くすと停止する人間には優しいシステムなんです)>>170
いやぁエロ同人のタイトルを出すのはマナー違反だと思うけどなぁ…ダンボール戦機の漫画版はいつ主人公の腕が飛ぶのかと思ったら飛ばなかったの以外だった
>>155
笛吹に雁おじがガオガイガー召喚したトンデモSS有りましたね……>>175
ゼウス「人の体で獣と交わるのはちょっと…」>>175
泥に帰れフォーウ!>>175
すごい、最近知能指数高いマーリンが頻出してたのに夢魔らしいこと言ってる
あとラインナップが罪深い>>183
太平洋艦隊壊滅からどうやって第三次大戦を防いだのか
実は秘匿班は世界を救っていた?えっちな同人誌の話は別の方が良いだろう。
えっちじゃない同人誌の話はバンバンしてくれ(両手を広げて)さばくちほーのブレンズなんだね!
>>194
そっち系かー砂猫っぽいな。けものフレンズでみた>>197
毎回思うけど言峰綺礼、コレに関してだけはガチで可愛そうだし同情するどうでもいいけどその私のヘビ女が〜云々の本も二次創作であるから注意な
>>199
昨日の「あれ」でもそうだしね……
知らないワードは取りあえず検索してみるのが基本だから……>>171
ダーメ。だってキミ、仮面つけるとキャラが被るじゃないか
それに技術者は私だけで充分さ。なにせ万能だし>>206
自害しろ>>201
殺されるのも珍しくないですね>>198
その中の1人が「ラピュタは本当にあったんだ!父さんは嘘つきじゃなかったんだ!」とか言って空を目指すんです?>>214
CCCはなんでアレ通ったんですか…ALEXANDRITEはなんかの紹介で概要だけ見たことあるけど読んでみたいと思いました
あんなの笑うに決まってんじゃん>>198
MIBであったけどオカルト紙で真実を調べるエージェントみたいなことしてるのかなということで
「事件解決後あのサーヴァントが受肉あるいは現界し続けるならば?」という妄想
武蔵ちゃん→旅行好きで世界のうどんを制覇。
エドモン→相変わらず夢に出てくる。たまに影から出てくる。
あとここでもよく言われているけどぐだとマシュはバックパッカーになって世界を旅してる。
世界中のかつて戦った仲間達縁の場所を巡っている。>>234
ココア ソーダ クエン酸>>232
惜しい、つくみはらだ>>238
ペンは剣よりも強しって
やつですね>>133
えっノッブの火縄銃がヒュージキャノンになるって?
不明なユニットを接続してカルデアのシステムに深刻な障害を発生させるって?>>231
つくみはら、ほむらばら、わからない、みやまただしミケランジェロは英霊の座に登録されていない
ここら辺はライターのさじ加減なのかな
まぁダヴィンチちゃん曰く、英霊の座になんぞ登録されない方が魂も落ち着くから良いことではあるが>>245
あーピッケル突き立ててぇ…>>245
これすごいよな中で発酵し続けてるんだもの。おかげ缶はパンパン>>238
エロさスケベさだけで英霊になれる女もいるしな(誤解のある言い方>>229
神代の英雄すら集う聖杯大戦
その舞台において無敗のまま最後まで残り、物語を描き続けた英雄である作家鯖の本領はマスター強化にあるからね
えっ?イシカワタクボク?知らんな>>251
仕事に戻れ
王もそう言っているノッブ「わしの火縄銃をお主の兵に装備させるのはどうじゃろう」
イスカンダル「うーん、せめて狙撃銃を」
ノッブ「ビームがだせるぞ」
イスカンダル「のった!共に世界を手中に収めようではないか!」>>259
ちょっと間違ってないの笑……えねえよ!ていうか宝具名のルビ部分って何を参考にすればいいのか全然わからん。
>>180
再臨素材をなんとか料理にしようとする回すき。
……この人だったよな?アキレウスの覚えさせる気がない宝具名の中で輝くアキレウス・コスモス
>>259
起きてるのであればさっさと一緒に、城に帰りますよ…>>255
武器を量産し放題の弓兵がいるんですけど、どうです?>>262
エクスカリバーとかゲイボルクみたいに実際の武器名がシンプルでかっこいいんだけどなかなかそうもいかんよな>>264
ディアドレコーン・アステール・ロンケーイ
流れ星の槍
アンドレアス・アマラントス
勇者の不凋
トロイアス・トラゴーイディア
トロイアの悲劇
ドロメウス・コメーテース
彗星の走者
アキレウス・コスモス
アキレウスの世界
大雑把に訳すとこんな感じになる筈>>272
自分はウオモ(全部大文字)に聞こえる
ジャンヌもエテルネウルに聞こえる>>280
相性が悪かった>>276
実際、ヴラ玉マシュで回してるとこんなんだから困るw
マシュ宝具+鮮血の伝承で攻防60%バフ+ダメージカットだからガチガチなのだな。>>261
ネロに至ってはスキル名も含め殆ど現地語(のルビが付く)から凄まじく覚えづらい
花散る天幕(ロサ・イクトゥス)、星馳せる終幕の薔薇(ファクス・カエレスティス)、童女謳う華の帝政
(ラウス・セント・クラウディウス)はボイス付きだから覚えやすいけど、
聖者の泉シリーズとか落陽とかルビをそらで言える人いるのレベル衛宮めしで麻婆豆腐がでてくる回はあるのだろうか
風呂から出るまでによくてよ19行ったら武蔵ちゃんから貰った石3つでキアラガチャ引く。行かなかったらその石で寝て起きたら種火周回する。
>>279
わかる、アポアニメの中でこのシーンが一番好きフレボで星3鯖と星3礼装とフォウ君が出た、今ガチャればレアがでる!!!でも石がない!無念!
>>291
ルビーちゃんが取り込まれてるゥ―――――!?>>295
何!?知っているのか、ラウム!>>292
是非もない。>>293
赤い()自分の中の吸血鬼のイメージが怪物くんのドラキュラだからか
ドラキュラに狂暴とか怪力のイメージが湧かない例えば悪辣あるいは善良と呼ばれるサーヴァントも呼ばれた状況と組む相手によって行動がまるで違うもんね
>>303
余は、若手芸人では、ない……ない、のだ……!身体の中から異音がする。眼球を動かすと何か頭の中で蠢くものを天草四郎時貞は感じた。彼は知らない。体が内側から徐々にメカ化していることを
>>302
ケイローン先生いわく、ルーマニアにおいてヴラド3世の威光と知名度は混ざり合う危険性があるそうだよ。ヴラド公にとっては自身の栄光が怪物の力になるなんて悪夢だろうね。
無理やりな合体で自我が吹き飛んだ上に、知名度補正の減少でも弱体化したうえで令呪強化の大英雄を複数相手取れるなら、ルーマニアでの吸血鬼はどこまで規格外の存在になるのかと思ったんだ。>>310
ええぇ>>311
欠片水着マリーでサンドしたり、マリー、水着マリー、ジャンヌで組んでたりするのは見たよ。
クリティカルで攻めやすい耐久パって感じになるのかな?>>307
身体の中から異音がする。指を動かすと芳香が辺りに漂うのをジークは感じた。彼は知らない。体が内側から徐々にファブリーズ化している事を。>>300
ifは良い文明
もしあの時この行動を取っていたら
もし自分たちが友達だったのなら
もしあの人が助かっていたら
そしてそれでも自分たちは今を生きているのだと言うことを自覚するのだ>>311
今回のはむしろマリーに星吸わせて殴るのを想定した強化だからむしろ星吸わなきゃダメじゃない?>>278
アビーはいいぞ……
依存されていると思ったら依存させられている快感を知るがいい>>317
プレイスタイルは人それぞれ
マリーをアタッカーとして使うもよし、フランスチームでヴィヴ・ラ・フランスしてもいいんだ
つまり、マリーとの付き合い方は自分自身が決める>>322
ハサン先生は基本的に主の意向に従うからね
悪辣なものを許さない性格だから主人が善良なら基本いい人として行動する
自ら悪逆を成そうとはしないけど、仕事ならば臆せず実行する(HFでは臓硯のやり方に若干引きつつも、命令には従ってたし)
聖杯に託す願いのためならどんな事でもするって覚悟もあるだろうし。なんというか、ハサン先生は自分の悲願も人から見れば決して褒められたことではないと重々承知して戦ってる感じあるのよね
前にも同じようなこと言ったけどやっぱ、直接戦闘が苦手なハサン先生が本気で悲願を達成するためには善良な人間よりも、臓硯みたいな悪辣な手段を迷わず選べるマスターが必要なんだなぁHFプレイ始めた当初は直前のUBWでセイバーとあれだけ名勝負を繰り広げた小次郎を退場させてまで出てきた呪腕先生には憎しみまで覚えたな 今では1番好きなアサシンだけども
>>324
強敵があっさり倒されるのは実際悲しいから仕方ないね
そして悲しいかな、これが聖杯戦争なのよねマリーはその耐久いかして騎士の矜持つけるって運用を聞いたことがある
キャスター相手なら十分だしらそれこそ上であったデオンやジャンヌで守護りつつマリーで殴る感じが良いかと思ってた
マリー自身も耐久性能は良いし穂村原礼装のアーツ集中ver.は欲しいな
>>312
ハイド「流石の俺様ちゃんもあんなのと一緒にされたら傷つく」>>329
誕生日かな
おめでとう>>329
あと一日遅ければこち亀ネタが使えたのに…>>272
まあ発音的にはそうだし
Universale を「サーレ」にするなら、ね>>336
竜は王族のみ使える紋章だからね。因みにこういう思想は東洋にもあって、こちらは指の本数で差別化されている(盟主である中国は指5本、貿易関係上属国だった日本は4本)>>336
四足ドラゴンの紋章はお偉いさんしか使えないから代わりに使うために生まれたんだよね確か>>337
あの世界のドラゴンも超個性豊かだしね。今日の強化は誰かね?持ってる鯖だといいなぁ…
北斎ちゃんのセリフ聞くとどうしても大神思い出す
#ゾンビになった親しい根源接続者を撃てるか
>>345
何回か前の時みたく該当するクラスの金枠サーヴァント見てもついてなかったからね>>348
......よくよく考えたら金羊毛はモーさん辺りから目立ち出した、「スキル化した宝具」第1号なんでは?マーリンみたく宝具に毎ターンスター獲得が付いてるサーヴァントっていたっけ。スター大量獲得とか多段ヒットで星生みとかではなく
スキルはあったけど宝具はどうだったかな
>>352
ゴメン間違えた>>356
ハードボイルド感あるアルターエゴ:殺生院キアラ
ライダー:マリー・アントワネット
キャスター:(不夜城のキャスター)
ランサー:
アサシン:
キャスター:
?(星5):
現状これか、正直最後の星5は予想のしようもないけどランサーアサシンキャスターは誰になるのやら>>348
精神的癒しが肉体を凌駕したんやで>>360
そういうのいいですから座に帰りなさい永続タゲ集中のデメリット()礼装来ないかなぁ
低レアでステ低くてもいいぞマリーさんアタッカーで運営なぁ
素の火力が低すぎて考えたこともなかったや
宝具回してクリ火力を維持するにもNPがきついが、まあ男で術相手なら固有の強みもまだ出るか>>361
そもそもゲームにおけるゴリラ呼びの意味を理解してるかどうかっていう問題があるんだけどな
それと人によってはただの蔑称にしか見えないものを使う問題で混同して余計に荒れちゃう>>367
すまん>>317
着眼点をどこに置くかかな、対キャスターせんでメインライダーをカードと被弾でサポートするもよし、ライダー特性を生かして星を集めて殴るもよし、最後に置いて殿にするもよし。>>364
闇が深いなぁ…どうでもいいが魔装機神みたいな属性ゴリラには草
>>378
ナーサリーは元が元だからロリだな
ジャックは悲しいけど永久にロリだし
プリなイリヤはガチ小学生
アビゲイルもサーヴァントになって来てるのは分からないけど元はロリだな!>>374
人間面白いことには熱心になるから仕方ないね>>378イリヤとリリィがいるだろ!因みにジャンヌ・オルタも幼女と言える
無敵3回のケイネス礼装がクーフーリンと死ぬほど相性いいし回避3回の礼装出ないかな
出たらマリーに持たせるんだけど>>384
やめなさい!業の深い話を気軽に雑談にぶちまけるのは!>>386
台所おじさん!育ステラで誰よりもオカンムーブをしそうな台所おじさんじゃないか!しかし礼装による強化内容は強化解除でも消えないのはありがたいよね‥‥
アビィとかのような強化解除でも単体ならば回避や無敵がついた盾役にタゲ誘導してもらえば一度は絶対にやり過ごせるしね>>386
せっかくだから俺はこの浅上さん家のふじのんを選ぶぜ!>>393
ありがたいというか......そうでなければ手がつけられないことになるというか......>>392
どこへ行くんだぁ…?>>397
ファ「カミーユ、ほら帰りますよ」バブみを感じてオギャる事は誰相手だってできるけど、それでも私は好きな人に頼られ甘えられ憧れられるような立派な存在になりたい(時流への反逆)
ちょっとクマと相撲の稽古してくる>>381
凄いが尊敬はしたくない部類のやつだね
そんな発想の転換はいらなかったよ>>402
あの時の茶々はかか様って言いたくなるほどだった
なんか悲しませたら悪いことしてる気分になる感じだったな>>401
ああ成る程そういうことか。
やっぱり諸悪の根源はゼウス(息子並感)
いうてでもプリクーソスとヘラー助けようと金羊送ったりする側面もあるから尚たち悪いんだよなあの主神。>>409
おぎゃる=甘えられる=頼れる
と変換すると夫婦生活の真理に聞こえる不思議>>394
なんつー魔眼だ危なすぎるFGOとは関係ないのは承知の上だけど母親のように甘えられる妻の理想系は進化論のダーウィンの嫁さんだと思ってる。
FGOに実装されている偉人や英雄でいい夫婦関係だなあと感じた鯖とかいる?自分はカーミラさんと黒騎士のなんかお互い破綻してるからか上手く行った感あるの好きのび太くんってとんでもない時代にレイシフトしてるな……(新聞のテレビ欄で「舞台は10万年前の南極!」という説明文を読みながら)
のび太の恐竜の時点で白亜紀、わんにゃん時空伝は確か恐竜より前の時代だったからなあ……気が早いけど今年のコミケもFate周りは激戦区になりそうだな。
pakoさんとか公式絵師さんも申し込んでるみたいだから大変な騒ぎになりそう>>414
史実ならオジマンディアス王とネフェルタリ王妃
主従ならエクストラのヴラド三世とランルーくん>>410
まあ大体どのキャラも似合ってるから大丈夫よ、下手にシャレオツな服を着せて服に着られてる感じになっても意味ないし>>419
あの信長様崇拝の秀吉がノッブと全く関係なく惚れて、恋愛結婚したくらいなんだからとんでもなく魅力ある女性として設定されてるんじゃないかと思ってる。
だから来てください。>>388
(だってロリに概念的巨乳はいるけど巨乳はいないし……)>>402
金色魔太閤ってハッタリ効いてていいよね(アンドラスの騙りだったけど)
茶々にもなんかないかなぁ、欲天大康院みたいな感じの>>397
最近色々なソシャゲ界隈でシャアさんが性癖をぶちまけている気がするなお運営のネタバレなので語り部は無実です
強化来る前にどうしても言っておきたかった、失礼しました>>431
出きるわけないと最初から諦めてたら実現なんてしないんだぜ!
地道な積み重ねで俺は嫁をフォウMAXにしたよ!>>428
yes!>>394
シーキューブかな?>>438
愛はあるんだ
フォウ君はいないんだ(遠い目)あれ?語り部さん確定だからとマリーを見に行ってマークないから今回も後回しかーと思って驚いてしまいましたよ私は
>>431
地上に於いて太陽(ファラオ)に不可能は無いが、然して大地に石台を積み鉄で我らの領域たる空に昇り太陽に至るのは人民である。努、止まることなかれ。
(意訳、頑張ればいける!!)
リミゼロ未凸?なんのことかな?>>384
生きとし生けるものは全て誰かのママなんだよ!!
超個人的主張なんですけど生きとし(以下略)ママって言ってもただ甘えたい時もあれば親孝行として尽くしたい時もあるしはたまた自分ではない誰かのママと感じていたりするから一概にママ=おぎゃりたいとは言えないのだ
例えばBBちゃんが自分じゃない誰かと結婚して自分じゃない誰かのママになるのを見ながら穏やかに失恋したい>>439
そんな語り部さんがお漏らししたような言い方は止めるんだ!>>452
満足して逝ったかなんて余人にはわからんから満足して逝ったと信じて明日に目を向けるべきなんだよ(日本鬼子だったミスった)
>>457
語られていたらいつのまにか王様になってるとかなにそれ怖い>>424
それ聞いてたらそりゃ妖術師も「切支丹を人とも思わず畜生のように扱って」ってキレるよな……島原の乱はそれだけでないのは重々承知しているけど>>461
それ言ったらイギリスは三枚舌の腹黒キャラだな>>457
汝は王!罪ありき!>>465
SMOUを忘れてはならない
無修正のSMOU見たことないんだよなーすごいんだろうなー(棒読み)>>467
神道系の魔術……
神降ろしとか?>>436
凌遅刑はどこの国でもあるぞ、中世ヨーロッパとかでも良くあったから、中国発祥という訳では無いかな。
南米とかでは麻薬で中毒死させる処刑とかが割とあるしな。>>445
そのへんの単体宝具なら防御バフなしで直撃してもかなりの確立で生き残るぞ、その聖女>>469
フランスでも娯楽処刑文化はあるからな、ギロチンじゃなくても処刑は沢山あった。
フランスは裁判ブームみたいな時期があって、関係ない理由で人や動物を裁いて吊るすなんて週間があったくらいだ、そりゃ、サンソン見たいな死刑廃止を訴える人間が出てもおかしくはないわな。『千夜一夜物語』
ランク:EX 種別:対王宝具
アルフ・ライラ・ワ・ライラ。
由来から、王属性特攻を持つ。
厳密にはそうでなくとも、類する存在であれば、彼女の中では「王」と見做されている場合がある。
マテから抜粋したが汝は王!は割と行けそうな気がする>>457
いけない!これ以上王様ムッコロス系サーヴァントになってはいけない!! モーさんが反応しちゃう!!>>453
そうだよ。たしかあれだとだいぶ美化されて書かれてたっぽいが、実際は悲壮を極める日本切支丹殉教史に醜悪な腫瘍のように存在した最悪の背教者という心証しかないんだよね。
Fateで登場するならアサシンかキャスターかな?>>476
地味に、強化クエストの最後が夏ネロだったから、張り合いたかったのかなあ...なんて王妃様らしい無邪気を妄想した。>>480
なにがすごいってそれ全部小学五年生の一年未満でやってることだよなナポレオン来たら、王妃にどんな態度で接するんだろうか...(笑)
>>481
裏十二省社とかいって各地の神宮、大社、宮の長が十月に出雲に集まったりしてるのかもしれないそういえば味方全体の王が対象の2重カリスマってまだ出てきてないよね?
持ってこれるとしたら王の中の王なオジマンディアスさんとかだと思うけど、Wファラオ+カリスマ持ちの王鯖で全員攻バフ100%とか出来ちゃうからヤバそうね。>>487
まあ崩壊することも植民地になることも前社会がなくなるほどの改革もなく歴史がずっと続いてるからね。
その分一つの文化が枝分かれしつつ大樹に育った>>477
その文面で示したいのは基本的に皇帝のことじゃねえかな…>>488
モーさんはすぐそういうこと言う>>489
アニメを見ればよくわかるな。というか祈りの弓って剣に当たっても起爆するんだよな…悪辣過ぎね?>>494
孔明のスキル1と2が全体に10しか撒けないから20にしよう()>>501
まずダン卿の狙撃で殺され仮に防げたとしても千里眼かランクの高い直感がないとまずスタート地点にいるなんてわからないからロビンのフィールドの森に行くしかないという不夜キャスにマークが出てるからキャスター枠と見られてはいるが他のが漏れてないから?枠の可能性もあるか?
更新翌日のマリーじゃなく1日飛ばしてとかも変な感じだし>>494
ダヴィンチちゃんは天賦の叡智がテスラみたいになってもいいと思うんだけどね。
何故元々強かった上に宝具強化済みの彼を優先してダヴィンチちゃんは放置なのかはサッパリだよ。>>507
花の魔術師「君にはこの言葉を贈ろう」>>503
無印時点だと決闘形式で色々と不利だったから(震え声)>>507
なぜそこまで行ってしまうのかきのこの作るキャラ設定の闇も踏まえて型月ベイリンが見たくなる
>>515
元は中国かモンゴルかって言うとモンゴルの逸話だよね
カメハメハ大王はアメリカの逸話ではないし当時の国なら今で考えないで当時で考えればあるんじゃない>>522
おねーちゃんがいなければね>>525
そんなやり方で火を消すとか……>>526
やはりバカなのでは?>>528
やっとここ最近私の偽物が消えていたのに…>>525
まぁマーリンはともかくダヴィンチちゃんを待ってた人は今回は期待出来ないね>>533
月の聖杯戦争もアサシンはアサシンしてたしアーチャーはアーチャーしてたんじゃないかな。味方は除くこれでフライングはやっぱり嘘でした…ってなったら暴動起きる…?
本来の予定とズレたんなら合わせてやっちまいなよぉマトモに聖杯戦争終わらせたのマリスビリーだけ説
帝都もライダーが簡易ルーラーなくらいでだいぶまともに終わった聖杯戦争じゃない?
そういえばケリィの無敵貫通とかメルトの宝具バフのように、味方にデメリットを与えるスキルはあるけど宝具ってまだないよね。「彼の英雄は味方をも巻き込み~」といった伝承とかありそうだけども。
「自身の攻撃力をアップ+敵全体に強力な攻撃+自信を除く味方全体のHPを1000減らす【デメリット】」
とかありそうでないよね。>>508
ちらちら見かけるリーグがマジもんじゃないことを祈るばかりですはい(真顔)>>538
森で獣人やらキメラと戦ってたのに最後には荒野になってたよね。
アルジュナの幕間は2が好きだな。最後の独白が最高だったよ。>>545
鐘に気を取られて後ろからもあり得るしなやっと第二階層だからの無慈悲な狙撃で何人がやられたのやら
緑茶さんは森を毒の結界にすることも出来るから、毒の結界→祈りの弓の順番で使えば初撃で仕留めることも可能
毒の結界の起点壊そうと森探索すると破壊工作による罠もある>>539
それ終わりだけで途中がイレギュラーだらけというか勝者がイレギュラーなんだけどねロビンを見ているとFate世界のヴィルヘルムテルがどうなのか気になる
>>532
語り部さんの小.便とな…ふむ…ふむ…
ふう…聖杯に永遠の戦いを求めたら内部の魔力使って英霊を再召喚して最初からを延々と繰り返せたりしないかな
森で構えられるとマジでやばいからなあ。森ごと吹き飛ばすか、罠や毒かいくぐっていかなきゃならない。ここまで書いてエルキドゥならいけるんじゃね?と思った。え?スペックがチートだから?デスヨネー
砂モードダン卿とトラッパーモードのロビン君のコンビがやばいと言う話は前からあった気がするけどここまでの流れ見るに本当にえげつないな。
森なんて焼けばいいだろ
>>560
もしくはチャイ(アルジュナ)か宝死茶(アーラシュ)だな!>>561
協会「ガス会社の点検不備により漏れたガスが引火しただけです」>>565
この世すべての事故の元>>565
体の良いスケープゴートにしてこの世全てのガス森なんて視界遮られるわ位置がわかりにくいわ射線が切れるわで良いとこないしで攻める側で戦いたくない
>>364
飛頭蛮RINさんもビックリだよ>>565
作家陣もこんな認識だから是非もないよねかなり近代の人物になるがハスコックとか座にいそうだし、森でも戦えそう
>>542
英雄なんだから自分に敵意さえ向けられてない攻撃余裕で回避してるんだろ>>386
世話好きお母さんになってますよいつも左下の次の再臨でお腹隠しますで笑ってしまう
>>388
では実質年上なイリヤにドキドキした穂村原のブラウニーもセーフですね>>579
前世の偉人の能力を引っ張り出して戦うあの漫画かな>>540
セミ様は、
毒だけで充分ヤバイ(緑茶のトラップのモーションまだ見たことない)
派生Bで出るんだっけ、あとで確認してくるか>>570 エルキドゥの気配感知A+とか?
過去の英雄の性別変えたりしてる時点で色々おかしいと思うんだ
>>576
社長はセンスが無いんじゃなくて知識が無いタイプのダサファッションだったからな
知識が伴ってかなり良くなったそもそも偉大なる先人や神話の住人の性別を変えるのがぶっ飛んでるんだよなぁ
>>590
そもそもFateの顔であるセイバーからして…>>576
ファッション雑誌>
http://www.typemoon.org/etc/zadan/model.html
アルクのデザイン原型がファッション雑誌のモデルさん
女性キャラのセンスは割と向上して来てるとは思うんだ、昔より私服のセンスがあれだったのは間違いないけ
アルクはやっぱりダサいロンスカがいい(懐古中>>597
ヒェェ……(畏怖)小太郎
最高ランクの忍術
200の忠実な部下
部下と共同で行う破壊工作
理性が残る怪物化
ハサン並の気配遮断
暗殺者としては異例の多彩さと強さね小太郎>>602
そういう貴方の仲間になる事が不安でしか無いんですが……>>594
軋MAXならぬ風MAXみたいな宝具もあるしね>>596
そのネタはオレに効く……(失言者)>>610
肩から降りる青い鳥が可愛い。そしてこのトラップなかなかえげつないな>>610
こんなのあったのか……
ランサーアルトリアのその場ビーム(だっけ)も滅多に見れないよねfgoアンソロⅨを買ってきた俺、過たずさんの船乗りシンドバットで腹筋が無事死亡
>>610
初めて見た…初期鯖のシンプルな動きのモーションから始まり、モーション改善、再臨状態によって異なる味のあるモーションが増えていくのがFGOが成長してるなーって思う所。
個人的に好きなモーションはクレオパトラの美麗な足技や素晴らしきヒッツカラルドみたいに指パッチンでキラキラ攻撃する奴>>617
ファラオ神拳だからだよ・・・>>611
宇宙西暦0093、シャア・アズナブルはナーサリー・ライムを見る>>602
うろジョジョ面白いけど更新頻度が…
まぁ型月の更新頻度に慣れてるから大丈夫だけど>>619
なお静謐、ジキル、オジマン>>617
あれきっと例の丸い感情構成魔力塊と同一視できる魔力の効果なんだよ
クレオパトラの「私輝いてます!」って感情に魔力が乗ってるに違いない>>623
静謐を忘れてた・・・クレオパトラって何で6章に出てこなかったんだろうって思ってた時期もあった
>>617
何、世の中にはカード1枚で手裏剣代わりに投げ飛ばしたり、カードで手錠や足枷を両断したりするし、キラキラで攻撃してもヘーキヘーキ>>628
ずっとウジウジしてるから、見かねたオジマンが気分転換にチェイテ城にクレオパトラのいるピラミッドごと突き刺したんだっけ?>>637
再臨でした
さいりんって打つと予測で採卵って横に出て来るんだ今夜はキャスター、シェラハと見せかけた大判狂わせがデデーンして、最後のクエスチョンがシェラハだったという結末に120万メメタかける
>>641
うーむゲームオタクの鑑>>643
フラット君は事件簿とFAKEでいろいろと能力の情報が書いてある>>640
<スパルタクスの貴重な産卵シーン
スパルタクスの貴重な産卵シーン>>>630
事件簿はいろんな魔術師いるから面白いぞ
凄い奴もいれば世知辛い奴もいる>>647
通り魔シェヘラはヤベーイ奴だからハザードでも強ち間違いではない………?>>649
さすがに人類が滅びるような願いを持ってるとだめなのかな?
とりあえずジェスターさんなら狙撃くらい問題なさそうよねって伝えたかったんだ。>>651
ヘがちょっと離れてハになったんじゃない?>>650
俺は、実は言うと運営のミスに茨木ちゃんのお菓子を賭けるZE!>>658
嘘と気付いてそれを詐欺師に伝えた上で施そうとして詐欺師の方が逃げそう>>651
シェヘラザードの決闘(ディアハ)
略してシェラハ?>>630
様々な要因の結果、極まり過ぎて「」の領域に踏み込み掛けてたからな
神秘の格としては最上級、統一言語クラス>>651
ほぼここでしか見ないし同じ人が勘違いしてるんじゃないかな?
同じ間違い繰り返す人にシェラハの人とパフの人とがいる気がする触媒教試して事件簿、アポクリファ、Fake、Zero、征服王フィギアを備えた祭壇作ったら二年連続正月福袋で孔明が来たので割とおすすめ
>>666
予感教だぞ(成果:酒呑童子、両乳上、頼光ママ×2、水着エレナママ、水着騎オルタ、武蔵ちゃん×5、お萌さん×2、セミ様)愛歌様がカルナを呼んでもマジレス神拳喰らうのかな。
語り部さん強化が来るとしたら千夜にわたって語り続けたってのも落とし込めないかね
宝具を現状のバフに加え、イシュタルの宝石式の宝具火力UPを付与して連発することに意義を見出すとか>>655
そう言えばセイバーの発言で意に沿わない命令には令呪を頂くって言う発言があったっけ
だから触媒があれば召喚者の性質制限は突破出来るけどサーヴァントの意識を曲げるのは大変だからすぐ全角使いきりそう>>677
やはりバスターは脳筋にして理系次の強化サーヴァント判明まで残り一時間切ったな
>>681
反抗騎って呼称ほんと好き>>677
筋肉で賞金を得れる大会とかに出ればいい気がしてきた!>>687
ヴラド公か書文先生に1千万QPを>>678
本編出てないけど強化されてない鯖もいるんですよ!!!>>686
それ後にエミヤオルタ育てたらもっとしんどくなるやつじゃ…>>668
そうだったのか。そうだったのか。そう、だったのか……。>>681
おき、いえ、イベント鯖はまだですかね?>>688
なんか関節とか筋肉で固まって動けなくなりそうな感じがするんだけど・・・>>688
(天草が錯乱した…)>>688
全人類がこうなるんだね。わかります。>>687
では私はフィンのCT削減に二千万QPを!一番信じられるのは出すまで回す教だよ()
>>699
邪教とはいわない。
だがそれは苦行だ。>>664
他にもクラス相性でも実は変わるっぽい
フェイカーとか
なので例えばフィオレさんの使った触媒でバーサーカー呼べばヘラクレス確定になるかも?>>699
人はそれを全キャラ宝具Lv5にする教という・・・(言わない>>682
いきなり他のキャスターの強化が来て、最終日の「?」枠が語り部さんに確定したら笑うw筋肉には筋肉をぶつけんだよ!
>>687
アナちゃんちょっと前に宝具強化来てるからなあ、可能性は低そう。>>707
(いきなりお兄ちゃんとか言われても誰か分かんない顔)2部でB4枚とかA4枚とかの鯖出ないかなぁ
>>667
個人的に事件簿は遠い昔の海外ファンタジーを読む楽しさを知った時のことを思い出させてくれた
例えばハリー・ポッターとかナルニア国物語とかパーシー・ジャク/ソンとかを初めて読んだ時のあのワクワク感と非現実への憧れ、すっごい懐かしい気持ちになった>>688
筋肉が増えると消費エネルギーが増えるから、食料が足りなくなりそう>>702
それ一番信じたらアカン奴や>>716
アーツチェインで貯めるタイプになるだろうね>>712
聖職者には必……要だな(青髪カレーやらズボラ銀髪ストロベリーパフェやら思い出し)>>707
すでに鋼の肉体だと思うんですがそれは>>712
聖堂協会の教えとスタンスを鑑みると死徒や魔術師とかの神に仇なす敵が無駄に強いからなあ……
自衛の意味でも筋肉は重要だと思うの
偉い人は言いました。努力は裏切ります、でも筋肉は裏切りません>>712
ジーク君はまだ知らないだけで型月の聖職者というのはエロい格好してるか筋肉の波動に目覚めた人の二択だから…>>716
そういう子に限ってCT短いNPチャージスキルだのスター集中+星出しだの高倍率3Tのカードバフ持ってるイメージがある>>721 李先生の可能性も高いと思う
>>724
地元で召喚されて訛りが出てる天草来たな…>>724
逆に良く方言抜きで喋れるようになったよな天草島津系鯖いないな
方言天草シリーズ好き
>>731
バーサーカーじゃねえか>>731
元からでしょ>>728
さあ、行ってきんしゃい藤丸くん
これが、君とマシュのたどり着いた、ただ一つの旅の終わりたい>>724
ジーク君は並みの宝具なら弾けそうな身体に成長するから……>>724
何故かジークくんの純粋さへの評価が高い方言天草>>727
流石にガチ悪魔は出さないと思うの>>724
今やってる大河で、何言ってるかわからないから字幕出したらそれでもわからなくて、あまりの訛りに現地人もわからなかったって話思い出した天草が方言で喋るなら、ドイツ語を話すジーク君やフランス語を話すジャンヌも居るかもしれない
>>727
真面目に言うならそこらへん全員神なのに対してべリアルは悪魔だからまず無理なんじゃねーかな>>731
ポプテヒジック
https://t.co/1us61yVLzJ夢を見たぞ。
ここの夢だ。皆してアポコラボの話をしていた。
皆揃って「ヴラドが……」って何度も繰り返していたぞ。ベリアルみたいな堕天した元天使は型月ではどういう扱いなんだろうね
真性悪魔とも違うような気がするんだけど>>745
遺言はそれでおk?>>745
デデーン、745、アウトー(ラーマ君にタイキックを頼みながら)ガラッ)神よりも悪魔の方が律儀でcroaky契約はきっちり果たすからそこまで悪くないと思うcroakところでカルデアのアビゲイルをカーター邸に連れ帰っても
>>724
肥後もっこす天草か>>745
ここに来たのが俺で良かったな
彼の元帥だったら貴方に命はなかった
だが安心してくれ、俺は命だけは保障する>>753
ミサキは嫌だミサキは嫌だ俯瞰風景はもう嫌だ......(ノイローゼ)色々なゲームで変態性の高いキャラ達が追加されていくのは春だからなのかな…?
>>756
そもそも昔の言語としてのフランス語だからなんならフランス組と話せるかどうかも怪しいというロマニ「בוקר טוב Fujumaru- קון!」
藤丸「!?」
ロマニ「ごめん、噛んだ」>>756
フランス語や英語が堪能ってだけで、アストルフォが知的に見える>>753
先週で終わってるよ
まあ次来たら頑張ろうな…>>762
最後のやつが ハァ!
に見える(無知並感)すみません、ちょっといいですか?我はアッシリアから来た女帝なんですが、東京の鳩は生態にムラがありすぎて何処の鳩を使い魔にしていいかわかりません、助けて欲しいのですが。
https://twitter.com/bekko_ame_/status/928232566426963975アポクリファって何語で喋ってるんだろうな、ルーマニア語?
近現代の欧州英霊(中~上流階級)ならフランス語ラテン語英語どれかでそこそこ会話できる予感
>>764
細谷さん、ゴールデンカムイで谷垣ニッパだからあそこでも「勃起」連呼することになるんだな……そういやApoってもしかして純粋日本人天草しかいない…?
>>759
キアラにベリアル、亀甲村正
うーんこの>>769
サーヴァントの目には誰かが喋ると字幕が出るようになっていて、サーヴァントが喋るとマスターの国の言語で結月ゆかりが読み上げるんだよ()ジーク「Sollte Amakusa gestürzt」
>>768
よくある話ですが複数種を適宜運用がよろしいかと思われます。>>773
舞台ルーマニアでそう何人もいる方がおかしいよ!?>>774
ジークフリートさんもっとちゃんとご飯食べてほしい>>744
両刀サドマゾネコタチ鬼畜変態細谷やめーや種火中に寝落ちしたらアーラシュさんがディアボロみたいに死に続ける夢を見た
目が覚めた自分は種火パからアーラシュさんを抜きニトクリスを入れた>>724
ドリフターズのお豊を見ているせいか思っているほど言っている意味が分かる>>753
もうらっきょは終わってるんだよ…
また来年頑張れ>>768
新宿の厳しい環境で育った鳩はとても強く、賢いです。例として新宿の悪性が隔絶されていた場所で育った狼のロボくん(仮)と一緒に腕が成長したへシアンさん(仮)の例です。>>768
A.住む場所によって餌の性質、量が違うので体躯は違いますが、元を正せばその多くは野生化した伝書鳩なので、必要最低限の機能(帰巣本能の強さ、対人間と関係を築けるかどうか等)はすべての鳩たちが満たしていると思われます。なので、見た目などで選んでしまって大丈夫でしょう。>>784
局長を星3にする悪意>>753
貴様、どこの異聞帯から来た?あとすこしでらっきょコラボなんて聞いたことがねぇ>>752
規制神・快楽天主(ホボセ・クロス)!?のクラスカード気になる〜
>>795
もともとは別地域の一族何代か前に日本に移住
なので日本生まれ>>793
こんな子でもチラ見せ時は「いよいよドS俺様鬼畜眼鏡系が実装されるのか…!」ってなったんですよ…
いざ実装されたらドMワンコメガネ系だったんですが>>799
え!?日常茶飯事じゃないのか!?>>799
いつものことじゃないか>>802
冬木なのは違いないはず筋肉天草君を翻訳すると
「いいか、何かを救うためには必ず犠牲が必要だ。だが筋肉があればそれを受け止めることが可能だ。その純粋さを失わないまま身体を鍛え、己の守りたいものを守れるようにすれば良い」かな?
ごたるは福岡では聞かんからさてはてめー熊本民だな。>>811
どっちもものすごくシュールだから同じ効果の別名スキルでお願いします(切実)>>799
深夜テンションと比べたらまだマシだと思う(白目)日本で魔術協会よりの魔術師やってんのは大体欧州由来の家系だよね
>>806
もう一人の村正、蜻蛉切さんは折り目正しい武人だから間違ってない…間違ってない、はず
ケイローン先生の門下でもアキレウス、ヘラクレスばかりじゃなくてイアソンがいるようなもんだろ>>813
別宇宙じゃなくてあくまで近い平行世界レベルじゃないかな?同じ幹の枝って感じ>>806
別作品のキャラなんだからFGOの村正と混同してほしくない。おぬいちゃんが服部半蔵を被って参戦する未来
>>808
獅子劫さんは欧州から日本に流れ着いて死霊魔術に転向してからの五代目らしいな>>812
昔は今みたいなモノないからねぇ、コンロや洗濯機、車……便利な世の中だなぁ。>>824
わしは「人斬り」じゃ!>>826
ちゃんと決める時は決めるからあのゴリラ......>>806
むしろそのあとの境遇かも・・・
妖刀とか言われてるぐらいだし何が憑いているものやら>>808
typemoonwikiで確認したら数代前に日本に移住して来た。
獅子劫さんは七代目後継者なので、多少は混ざってるんじゃない?>>826
いや、単純にあってるスキルを意図的に出しただけだからあの魂の影響は受けてない。あと3分 カップラーメンでも作るか
火葬されちゃう日本じゃ死体集め辛そう
>>839
近藤さんくるなら宝具は多分旗だよねー>>838
うーんこれは地獄>>837
めっちゃくちゃ無辜ってそうな未来が見えるそろそろだね
>>835
でも慶喜さんは大政奉還後穏やかにすごして、カメラ撮影が趣味になったとか明治の時代になってから自転車に乗ら回してたとか、そういう人間臭いエピソードがあるから余計嫌いになれないそんなわけで語り部さん強化おめでとー
誰だった?
おっ語り部さん強化か!(知ってた)
強化内容が気になるところ
hp更新は、まだか明日は誰だろう(早い)
宝具威力アップしねえかな……
>>862
お前ちゃんと育ててやれよ!>>860
水天日光天照八野鎮石は本来ならネクロマンス的な能力らしいね
玉藻は別にネクロマンサーじゃないけど弱体耐性大ダウン…つまり魅了かけろってことかな
>>868
やっぱり倍率上がってる………!バレンタインのお狐ピックアップで、語り部さんが重なった私に隙はなかった
セミ様?お狐様? うちにはいない方々ですねこれ表記的に特攻倍率は変わってない感じなのかな
しかし???を強化!って字面面白いな
これはとっとと1.5部をクリアしろという運営からの後押しですな
真名隠しチームは判明させてないとダメなんだね~
真名出てないと宝具強化出来ないのか初めて知った
アガルタクリアしてるしそもそも語り部さんいないから関係無いけど>>868
素の威力が上がって弱体耐性ダウンが付いたわけか
さて、誰と組ませると面白いかな…?まあとりあえず汚い言葉は無しな
>>853
生き残りはぱっつぁん。原田は上野戦争で戦死してる弱体耐性ダウンってことは対王での柳生との相性がさらに上がったか
>>885
不遜すぎてビックリするー!>>877
魅了と攻撃力ダウンがまともに入るようになるから良いと思うけどなー>>877
宝具撃ってから魅了スキルだと少し遅いかな?
最近アーツダウンとかバスターダウンとかデバフ増やしたからそれようかな>>885
エルバサさんかもしれないマタ・ハリと殺生院と組ませたい
>>877
アーツパはデバフ持ち多いし良くね>>886
だとしたら良い強化だな。アーツパには強力デバフ持ちが多いし>>877
孔明の宝具と合わせるといいんじゃね?対魔力持ちに安定してデバフをつけられるのは面白い。信仰もぶち破れそうだな
語り部さんの宝具強化なら魅力的な物語を語るので聞かされた相手にスタン効果とかチャージ減とかあっても良かったと思う
まあ今回の強化は魅了を上手く使えってことだろうな語り部さんの魅了って男性のみだっけ?
まぁ語り部さん運用は基本的に玉藻孔明がお供だろうしスタンの確率上昇にはなるなキャスギルと組ませても良いかもしれんね。
>>881
なるほど、語ったことで閨での生存力が上がるってことか。ストーリーがちゃんとできてるのが面白いな建ててくるので、減速お願いします。
>>887 ランサー、明後日がアサシン
>>891
ありがとー
書文だったらどこ強化するんだろう>>877
むしろ弱体ダウンはアーツパでこそ輝くのでは?そもそも単純に倍率が上がった関係でさらに王を殴り倒す性能上がってるしな
>>885
だってあそこが丁度いいんだもん
ふーやーちゃんも分かってくれるよ(宝具ブッパしながら)ちなみに日本の死霊魔術系なら滝夜叉姫。
地獄に通じる鏡を所有しており、
無数の骸骨兵を使役することが出来るという。
ちなみにその骸骨兵が「がしゃどくろ」の元になったとか
そして滝夜叉姫の父は――――平将門公である。単純に威力アップだけでもかなりありがたいからな
そして弱体耐性ダウンは強いよ、かなり強いエジソンと組み合わせてガリガリ相手の攻撃力を削いでいくのが楽しそう
孔明と組めば安定性上がって、一回の威力も宝具強化でアップ
宝具強化内容としては良いと思う
元々高いリチャージ力やチャージ減で耐久性のある鯖だし女神の神格抜けるならすごいかな?
まぁケツ姉さん相手には出せないけども>>914
それはそれとして威力上がった王特攻でぶん殴っても来るけどな!>>894
強いて言えば滝夜叉姫とかかな?死は穢れだからそういうのは少ないねぇ
昔調べて出た塗仏=ゾンビ説には心惹かれた(塗=汚れ、腐乱 仏=死体)>>916
滝夜叉姫は珍しい二刀流キャラだ!しかも片方の刀は某海賊の剣士のように口にくわえてるんだ!刀を持ってない片手は呪術を扱い、火を放ってくるぞ!>>877
術ギル、シェヘラ、玉藻で回しているのなら分からんでもないが、アーツキャラ特に術はデバッファーばかりぞ?1回と言うのがチョイと微妙じゃな。
アーツ宝具はデバフ系多いから、チェインすると次のターンで魅力や攻撃力ダウンが確定しないぶっちゃけクリダウンがつくだろうと思ってたから思わぬ良好化で嬉しかったわ
ちなみに特攻込みなら特攻込みカルナ並の火力が出るので素殴りの火力の低さも十分補えると思うよ>>931
すまんな。私はただ伸ばして、貼るだけ。コラ職人ではなくコラ業者なんだ。>>914
思い切り王をぶん殴ったあとでも魅了するという語り手さんの人心掌握術よ>>928
まぁ威力アップが本体でしょ>>934
そこに王の話で三段構えになるのか…スタンや魅了は一回はいれば1T相手の行動を潰せるから低倍率3T無制限より高倍率3T1回で確実に通せる方がいいかもしれぬ
まあデバフの種類にもよるだろうけどね>>936
やはりアーツは体育会系では?ボブは訝しんだ建ててきたので承認お願いします!
>>928
特防でもかなり防げていたし、アタックをカバーするのならこれも良いんじゃない?
これで中途半端な強化よりかは、語り部さんは対王サーヴァントなんですよ、って言う強化の方が良いんじゃないかな、>>942
宝具自体が多段な上に素のNP効率も高く、自前でアーツバフまで持ってるからバリバリ連打可能。もちろん玉藻と組み合わせればさらにドン細かいことはあとから考えればいい今は語り部さん賢王キャス狐でいけばいいんだ
これはつまり、普通の宝具威力強化?プラス弱体性ダウン1回?
特効倍率アップはほしかったけどな、まあ何もないよりはましか。語り部さんの連射性能だと弱体耐性ダウン3回とか3ターンにしてもそれはそれで持て余しそうだし丁度いいんじゃない?
>>946
主人公の強化はやはり複数回になる
語り部さんも主人公デビューするしかないそもそも今まで特攻倍率が上がったことってあったっけ
しかもこれからデバフ持ってるアーツ鯖が実装されるたび強化されるようなもんだからなこれ
>>928
無制限とか確実に確立下がるだろうし
それなら1回でも確定の方が有難い、確実に1ターン止められる
そりゃ人によっては使い方は変わるだろうが、大分意見が自分好みになり過ぎてない?>>952
回数増やされたり無制限にされると弱体ダウンの倍率も下げられるかもしれないしね>>942
そうだよ、多段A宝具だから玉藻+αで簡単に連発できる。
だから1回だけの弱体でも頻繁にかかるから、自分の魅了や孔明宝具に十分間に合うよ。>>957
グレネードランチャーのような何か>>954
EXが鶴翼三連になる関係で、実質強化されてんだよね孔明宝具はチャー減スタン呪い防デバフだから一回でもスタン通しには行ける
1回と言ったけど、そういや全体宝具だから全員に弱体耐性DOWNか!
だとしたら色々悪用出来るなこれ!成る程。宝具連打型だから無制限にすると常時強力な弱体耐性ダウンをかけてる状態になるから一回になってるのね
めっちゃ気が早いけどデバフ系キャスターになりそうなモルガンの実装が楽しみになった
>>956
お知らせのやつは表記的に特攻は変わってなさそうだったけど強化されてたのか>>975馬刺し定期
>>974 いやそれは知ってるが、ソレを強化の回数に含めるのはちょっと違くない?
>>977
おかげで生存能力マシマシである>>972
ああ、強力が超強力みたいになった意味での△か、スマンノ>>973
王に取り入るのだ……ならば……なあ?……やるだろう……?スレが建ったわ!乙です
そもそも倍率200で単独トップの倍率(モーさんのアルトリア特攻でさえ180)なのに特攻倍率上がらないでしょさすがに
>>974
いやだからその理論だと小次郎も1ヒット増えてるから強化だよね?って話になるやんけこれ具体的に言うと孔明のスタンが確定になる数字ですよ
>>975
立ち絵をすんなり受け入れてしまった1000ならセイバーウォーズ復刻
1000ならアスファルト強化
スライムふーやーちゃん
人類救済
>>1000なら巌窟王、紅茶にハマる。
>>957
ファンタジー生物を射出するカタパルトぞ―――その杯を手にした者は、あらゆる願いを実現させる。 聖杯戦争。 最高位の聖遺物、聖杯を実現させるための大儀式。 儀式への参加条件は二つ。 魔術師であることと、聖杯に選ばれた寄り代である事。 選ばれるマスターは七人、与えられるサーヴァントも七クラス。 聖杯は一つきり。 奇跡を欲するのなら、汝。 自らの力を以って、最強を証明せよ。
1000なら春の性杯祭り
殺生院キアラ、ゲットだぜ!!
固有結界展開「殺したかっただけでしんで欲しく無かった」
Fate/Grand Order 雑談スレッド246
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています