雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください、>>900が建てないor建てられない場合は>>920にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド244
https://bbs.demonition.com/board/1784/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/1乙
壮年エミヤだって?あいつの享年は…1乙
栃木県宇都宮市…?
宿郷…旅行できる権利でも貰えるのかな?
宿郷とはなんぞや!俺たちに新たな故郷が刻み込まれるとでも?
宿郷……なんか…田舎に宿がいっぱいある的な…?
宇都宮市宿郷が埋め込まれるのか…
じゃあ俺は鬼怒川あたりの宿郷で!
武蔵ちゃんに宿郷両断してもらお
まさかの誤・字!ザマ見ろリンボォ!
祝郷か
いや祝郷ってなんだ⁉︎>>7
つまり地名じゃ無いですかやだー!>>11
スキルにも王特攻がつく誤字るなんてやっぱ道満は駄目だな
時代は安倍晴明だよ>>11
宝具バフの倍率あげてほしいが、クリダウン追加かなぁって>>11
王属性持ちにスタン、とかかな?でもにchは栃木県にあると聞いて
話変わるがここ数年色んな意味で問題になるレスリング、ボクシング、柔道、力士、棋士のサーヴァントとか出てこないかなぁ
>>11
無難に威力アップ特効倍率アップだと思う。>>17
祝郷……村を挙げて祝ってくれるのかな…?>>30
力士は神道系だから神秘も十分だし可能性はあるよね。誤字だと?ンン――否、否、否!!
拙僧の悲願こそ宿郷の町興し!何も間違ってはいないのですからなぁ!建ておつー
因みにランスロットは攻撃バフ、クリバフは自前で持ってるから
Bクリ殴りメイン運用なら礼装はBアップが火力出しやすくなるよ
クリミスっても火力でるし
マーリンがいる場合でも礼装はBアップの方がバフの倍率バランス良くなるから
リミゼロオススメよー
長文失礼っしたいつも心の中に故郷が的な?
生まれ育った村焼かれてそうなフレーズだな>>11
自身にスター発生率up>>25
おっきーはある程度自分も殴ること前提な性能をどういじるか。手っ取り早いのは千代紙を全体にするだが>>34 サポート次第でうまくいけば宝具二発目狙えるのもいいね
>>34
強力なのは十分承知してるけどもう絆がな…一応明日は語り部さんの予定ってことでいいのだろうか
術補正故の打点の低さが宝具強化で変わるだけでもかなりの強化だよね>>47
ここのくっそ楽しそうなリンボちょっと好き>>43
それで小説一冊行けそう呪い返し発動
>>11
宝具発動前に宝具強化と王特攻(3ターン)付与>>45
ワオ>>37
クサッ!!>>25
NP付与が50%になればとりあえず役目が持てるからそれで>>34
強力なのは十分承知してるけど宝具lv0でな……>>28
もう倍率あげまくれば良いんだ!
中途半端に用途増やさず対王サーヴァント!それが語り部!まさかのリンボ
瞬間加速(おっぱい)B-
コラージュ作製A+
高速失言(誤字)A
これが雑談スレの保有スキルだからな。そりゃ誤字もする>>41かなり強いと言うわけではないけど、弱くはないよ
ただ高難度で常に起用されるサポート陣に比べると見劣りしてしまうだけだから>>50
ハジケ具合が物足りない>>61
劣悪どころかあのカード配分の中ではトップクラスよ>>61
クイック版マーリンと思い込む人がいるから強化来るならばちっ!とおっきーはこう!みたいな感じに仕上げて欲しい。>>60
呪詛返しだなだな>>64乳首電圧すんな!
乳首ドリル風>>66 クイックサポートを期待されていただけで、そこまで使い勝手悪くないよね 強化もらえるなら欲しくはあるけども
>>74
Qがなぁ…Qが悪いよQが…>>34
np50%チャージ礼装のアビーにカレスコのランスロット、マーリンと孔明
参考にはならないがちょいちょいつかうイベント周回パーティ。一ターンめはマーリンの無敵を合わせてランス宝具で凪ぎ払いつつ、スターを発生。二ターンめにマーリン英雄作成をアビーにかけ、孔明をおだチェンしてnpチャージをランスにかけてちょい強めの敵をクリティカルで消し飛ばす。三ターンめのボスはアビー宝具とランスロット宝具で止め。
ただし、敵クラスによってはランスロットのnpがたまりづらい。でも楽しいから使う。>>69
トリックオアトリートメントもなかなかいい
アーツ性能トップクラスだし>>61
その自分も殴らないといけないって辺りがいまいち噛み合わんのよな。とりあえず初手クイックボーナスの倍率をもっと上げてくれ>>83
おうその次元ちょっと見たいよサポートなのに自分も殴らないといけない
っていう意識をまず変えないとおっきーの強みはわからないと思う
せっかくカード性能がいいんだから殴らないとむしろ損>>81
もっと蝉様とかアラフィフみたいに星使うスキル鯖増えろ>>90
皆語り部さん連れていくから語り部さん生きた心地しないだろうな昨日の記事にあったけど、源為朝実装されたらかなりヤバそうだね
逸話メチャクチャ過ぎて覚えきれない程度にぶっ飛んでるし頼光さんにも劣らないかもなあ>>83
fgo始めたばかりの頃に円卓ピックアップしててトリスタン引いた人なら実際にこんな感じになりそう
うちは全部ヘラがどうにかしたけどQサポするなら第三スキル辺りに
・スターを大幅消費で○○
ってのをつけるといいのかも?>>87
スター発生率は上限300で、3枚目のQってだけでスター発生率180に達するからスター発生率バフはQには合わないのよね>>74
今の環境はBクリかBBや北斎みたいなアーツ連打系が主流だしそっち方面の強鯖の数も多いしね。ただでさえマーリン孔明以外のサポートは見劣りするのにその上Qじゃあねえなかなか使われないのも無理はないQはまず初期鯖の救済をだな…サンソンとか
>>88
Qがしょぼいと言われていた時代にヤケと言われてもおかしくないレベルのQ性能をもった沖田さんとジャックちゃん
そしてスターの見直しがされてQのヤバさが上がったよね>>79
NP獲得アップならサモさんみたいな運用もできそうで楽しいとは思う。
最近の高耐久雑魚エネミーに対する実用性?しらん!>>95
確かにQ始動補正はBとかAと比べるとかなり物足りないよね>>75
まあそいつらは色々とんでらっしゃる>>103
Q50バフだと、3枚目のQで火力1.5倍、NP獲得量1.5倍、スター発生率90アップとかいうとんでもないことになるWおっきーとかおっきー単騎とかくっそ楽しい
星溢れるしクリティカルバンバン狙えるし宝具連打も出来る
でも運営がサポーターとしていれたかったんだかサブアタッカーとしていれたかったんだかはっきりしてないからあの絶妙に噛み合ってない感が星5としては惜しい>>89
初手に自分かアタッカーに折り紙してQチェインかQいれたチェインするだけで結構星出るしなぁ
個人的には新アベとメルトと組ませると二人の足りないところを埋めてくれるのでいい>>88
だからいつまでもQ性能は据え置きなのは不遇ともいえるんじゃないんですか。
全体的に少しだけ火力とか上げてみればいいと思うけどなあ。>>105
確かに
胸派以外も尻派がいることも考慮すべきだな>>111
昔とった写真のここではカケラだけど、金鯉で初動上げながら宝具を間に合うようにするのもありだと思う。>>83
では…少し物語を語ろう。
誰よりも正義を愛し、誰よりも愛を深く考えていた。
故にそのどちらも失った騎士の話。
そしてその騎士と共に人類史を駆け抜けたマスターの話を(大嘘)>>95
Q始動からのAとBのスター発生率をもっと上げてクレメンス
せめてふーやーちゃんのようにQ始動からのBでも3か4個ぐらい出るように上げておっきー使う上で大事なのは宝具のQ強化はパーティ全体の強化とみるよりメインアタッカーのQ以外は使わないくらいの扱いにしたほうが動きやすい おっきーはA強化礼装持たせて、パーティにAを供給しつつ宝具のバフでだらだら戦うのが強い
速攻戦術とは相性が悪いから、他のサポートと比べると根本的に違うんですよねおっきーはQパよりAパのほうが合うんだよな…
>>86はい?
>>86
脳内ピンクにも程があるわ>>114
というわけで個人的にはこれ+ジャックが使いやすかったですぜ
基本おっきーメイン、次点ジャックでカードを回していくと星とNPがいい感じに稼げる>>107
なんかこういうところはポケモンとかで見たな。技の威力とかテコ入れすると同じタイプで格差が広がりすぎるとか。ドラゴンみたいに潰し合いが起こりやすいとさらにアタランテ姐さんはたまに攻撃力あるアマデウスみたいな使い方とか、Qバフ目的でオダチェンで出したり出来るので楽しい
あとアレキサンダーのQバフのお陰で公会堂お手軽に3ターン周回できる>>123
1人、イングランドの王族がいる>>123
シャンタクくんは生きてるだけで羽を渡さない、かわいいという罪を持っているんだから王妃様で蹂躙せずサンソンでその罪を裁くべき。>>123
アメリカだよ大丈夫? フランス人入植者探せる?>>103
NP100溜めつつ星ジャラジャラは確実かな
現状だとアタランテあたりが限定的にできる>>133
残念ながら彼は既に丘へ・・・・・>>135
ステータスが下がって場持ちが悪くなるから結局☆5がいいって言い直すやつQサポートは刑部の宝具をスキルで持ってくるレベルが欲しいな
ジャンヌの宝具をスキルで持ってきたマーリンもいるし>>83
トリスタンさんもすごいけどパラPの活躍も忘れてもらっちゃ困るぜ!
所長が無事に帰ってこれたのもティアマトを倒せたのもキングゥを救えたのもパラPのおかげだしな!!>>131
カーミラさんNPはすげえけど星はスキル使わないと出せないしな>>86
アナ2つなら宝具重ねられるのにおっきーは単純に高NPチャージくれれば礼装の幅を増やせるからそれだけで強くなる
それ以前の問題としてクイック鯖は強くてもワンマンプレーになりがち問題を解決せなあかん>>144
ふむ、部長をやってるバリバリキャリアウーマンの婦長か……>>142
BパはBばっかり使ってればいい
AパはAばっかり使ってればいい
QパはB始動QとかA始動Qとかも考えられる、脳死は難しいのよね>>123
ランスロット「実は私もフランス人なのですが…」
狂スロット「Boooooonjoooour‼︎」>>155
騎シュタルと師匠のQは正直底辺レベルなんだが>>128
所長の方が根本的にエロかったということなんだよ
今回はそれがわかった>>151
長編ドキュメンタリー~マリーの強化、その時歴史が動いた~
かくして、シャンタクは討ち果たされたのだった...。>>158
唐突なブチ切れが、
アラフィフを襲う!>>158
天草がキレるってアラフィフ何したんだ>>155
師匠はBにすべてを委ねてるからB型のサーヴァントだと思う>>128
あぁ^〜たまんねぇぜ>>158
ああ、何も間違ってないな(劇場版HFを思いだしながら>>156
直喩とは「人がゴ.ミの様だ!」みたいに比喩対象と比喩表現をはっきり関連させる言い方なのでこれはギリ隠喩だと思うおっきーは
「カード切らないとサポートが出来ない」んじゃなくて
「高性能なカードでアタッカーをこなせるのに宝具でパーティの耐久と攻撃性能を底上げ出来る」って感じだからね
まぁQ版マーリンが待ち望まれてる中おっきーが来たからその当てつけで批判されちゃうのは避けられないことなのかもしれない>>161
色々鯖使ってみたけどこの使い方だとジャックの代わりになれそうな鯖はいなかったな
ステンノやカーミラは星が出せないし、騎金時や沖田さんはQが足りない
強いて言うなら胤舜だがかなりカード選択に気を使うことになるからたまに使う分には楽しいがなかなか難しいジャンヌの売りは、Aチェインを最優先に立ち回ることで2、3ターンおきに旗を触れることで幻術とは違うんです幻術とは!
QアップよりQカード格差の解消が必要だ
>>169
そのクリが安定しないのが難点なんだよな。
3枚目に90%Aがクリ不発だっときの悲しみ。
しかもQチェインしてないおかげで次ターンは星少な目。ジャンヌは旗振りゴリラだからね
ジャックは星出し要因としては凄まじいからなぁ…クイックは下手に強化するだけだとジャック沖田金時とかの強キャラと、低hit勢とかとの差が更に大きくなってしまうからなぁ…
>>177
普通に見逃してた。
ちょっとジャンヌからお説教受けてくるワンマンプレイする強いクイック鯖
ジャック、エルキ、騎金時、宝蔵院など
個人的にはアストルフォ
サポートもできるクイック鯖
おっきー、えっちゃん、ふーやちゃん、イシュタル
サポートでいないことはなく、優秀な鯖も多いがクラスのスター集中が足を引っ張ってしまうことも多々あるかも(えっちゃんは神)>>180
クイックパ議論は剪定でもかなり長生きで盛り上がったからね
底上げがこないと一部鯖以外は厳しい>>179
初っぱなからかぁ…やはりサンソンはシャンタクには勝てないんじゃ…>>180
俺はランサーパーティーでB5Q7でやってるぜ
B始動で火力稼ぎつつたまにクリティカルでNP貯める>>184
先生!
Xさんも割とワンマンできます個人的には宝具を防げる手段とリジェネを持ったA2Q2のアサシンが欲しい
今おっきーに足りないのってこの部分だし>>181 女性キャラにその呼び方は如何なものか…というのは置いておくとして、
・ルーラーなのでクラス相性気にせず殴れる
・星供給可能
・宝具強化でスタン削除によりチェイン可能
とたしかに攻撃的にも機能するよねうーんじゃあ今でも充分強いジャック沖田金時以外を強化するとか…?
>>194
あ〜確かにそうだな。すまぬ>>195 クイック全体の問題だから個別強化はこれまでと変わらないし、そもそも数が多いからね…
つーか、師匠のQカードまず単独で切らなくね?
クイックにも、もっと素晴らしい強化案があるはずなんだ…!考えろ!考えろ考えろ!マクガイバー!
クイックカードのクリティカルを受けるとダメージを受けた敵以外にも微ダメもしくは毒とか…………>>192
あざーす
なら状態異常を回復してくれるマルタさんや魔眼でターン稼ぎつつ宝具でスター発生率増やせるライダーさんと相性良さそう>>173
ギフトガウェインを単騎で倒せる無敵っぷりだからなジャンヌ>>200
寝なさいB2Q2orQ3なら最低でもAのhit数+1
A2Q2なら最低でもAのhit数+2(A1hitの場合のみ+1)
これでかなり底上げ出来ると思うがどうだろうか>>202
・配布鯖は星4.5を想定して作られる。
・それでもやり過ぎたと言わしめる性能。
とりあえず騎ん時いれとけばいいやだよね。>>202
Qアップが何ターンも続くとぶっ壊れた性能になるという象徴>>154
マリーの性能を見極める為ですので、弱すぎたら話にならぬのです、故にキャスタークラスでそれなりに強いシャンタクを相手に実地試験をしたのです。
周回性能は端から見てませんアーツパなんかはは課金しないと駄目でしょ?って言われてもそんなことないよ! フレ玉藻さえいれば無課金鯖でもなんとかなるよ! って言えるけど、クイックパはどうしようもない
師匠こそパーティ必須なキャラだと思うけどなー
ひとりじゃQで絶望的に星出せないからNP効率も劣悪なままだしいくら火力出せてもたまらないよ
礼装やNP配布鯖で介護して初めてあのトンデモ馬鹿強宝具が輝く
かつロマン鯖過ぎず安定した強さを誇っていてすごい>>207
水着鯖はそうだね
フランちゃんやらいこーはAを破格にしてQを星はそこそこNP効率はやや控えめくらいに抑えてる>>210
玲霞さんと同じ髪の色にするジャックちゃん……>>219
前のが間違えてたらしいですマリーにオスカルやアンドレについて聞いてみたい。と思ったがよくよく考えたら二人とも架空の人物だった……
>>179
サンソンは死んじゃったけどアサシンだけでもシャンタクは狩れます。みんなこれを忘れないように。サンソンには荷が重すぎるとかも言わない。しかもシャンタクくん達も自らの存在を理解して羽をこんなに献上します。やったね。またオトモダチが増えた>>205
おや、ホントですね。ご指摘ありがとうございます。>>207
アーツ3枚勢のクイックは明らかに弱くされてるのも多いからね>>223
クーフーリンはQ2枚では?
ランサーでQ3枚二人しかいないはず。両方単騎性能超高い>>223
兄貴はQ二枚。アサシンの大部分がそう>>202
俺は1100万DLキャンペーンの時に始めたから騎ん時の恩恵に預かれないのが悲しい>>218
ララララ♪>>238
荊軻はカード性能悲惨だが宝具とスキルでスター産めるんでまだマシな方
火力も高いしなルーラーほしいなぁ。和鯖でルーラー星3とかこないかな。二宮金次郎さんとか
>>238
荊軻姐さん強化来ないかなぁ……>>244
ビーストキアラ様には両方通りますぞ!オペラさんは弱体耐性ダウン6Tという唯一無二の宝具持ちだからスキル強化次第でどうとでも化けれるはず
>>247
だったらA2にしてくれよ…って感じだわ…Qなのにhit数1で星が最大1個しか出ない最初期の魔弾系モーションをふと思い出した
>>250
耐久するときに使うから体力上がるのもいいよね>>191
そこで新アヴェくんですよ
新アヴェくんの攻デバフとおっきーの防バフがあれば全体宝具されても少なくともこの二人は耐えれる>>257
また異聞帯から侵略者が来たか……>>250 少しだけ気になったのだけれど、頭○○って、元は侮蔑的なスラングだから、フランスを卑下するようにも解釈できちゃうから変えた方がいいんじゃないかなぁと…凄く余計なお世話かもしれないですが…
>>238
モーションリニューアルで化けるから、いつか(震え)オペラの弱体ダウン6Tはいろいろ悪さできそうな気配はするんだけどなあ
>>257
ピュアクトゥルフってキャスターだったっけ(違う)>>261
ええ尻や……>>264
人間…?TO坂
>>261
お返しじゃあ!ファントムはかつては彼しか全体アーツ宝具はいなかったから多少局地的な需要はあったんだけど、今だと厳しいよね…
>>273
火力伸ばすよりNPチャージかな
6T弱体ダウンばらまきは強いプリズマコスモスとかハロウィンプリンセスとかアインツベルン親子二人揃ってエッチだよね
>>279
ラヴィニアはホムンクルス説もあるね
あとは本名がラヴィニア・ウェイトリーではないというのも久しぶりにマリーを目一杯使えて眼福の至り、最近性能至高な周回ばかりでわすれていた楽しさを思い出せたよ、いやはや、良かった。
>>248
人型特効は広過ぎてやばいんだよなぁ…(鯖全騎?+人型雑魚)>>271
エリクサーかなにかやつておられる?今確認したけど、順当にマリーか。
となると、もう一騎はアンメアかな?>>300
すまぬ。許してくれ。夢魔送るから許してくれ>>304
アンメアのスキルかマルタさんの宝具が本命だね>>305やだ…新アサの宝具火力低すぎ…
>>305
ライダー相手にWEAKで殴れるという点だけで価値があるのです……。>>294
ちょっとお取込み中です>>306
いただきました>>303
起源弾が効くってことは実質シャンタクくんは魔術師。
つまりサンソン先生の人間、悪特攻が刺さりまくるのでは?>>283
ライダーさんの結界に耐えるとはさすが野生児内緒だけどドットの今の所の目標は鯨を見るアビーとラヴィニア
いつ実現できるかわからないけど新アサはパーティにもよるが、星の管理しながら戦略たてられるから好き。
>>305
アタッカーとしては正直物足りないよね
でも第一の星集中+NP効率アップで宝具は結構撃ちやすいし、第三スキルは他のアタッカーのクリティカルに大いに貢献出来るのがいい
諜報は見ないフリ>>313
アサシンに酒呑、ランサーに槍王
?で複数説をまだ諦めてないぜ!>>323
ターン経過で宝具威力下がりそう>>323QP消費型宝具か…面白そうな性能してそう
>>318
実際はアサシンと他クラスのスター発生率の差ってそんなに大きくないんだけどねぇ…
数値だけ見ると2倍以上差があるのに計算式に当てはめると4hitでようやく1つ分差が出る程度というね>>302
羅生門イベで実装されたのが酒呑童子
鬼ヶ島で風馬小太郎
夏イベで水着スカサハ
ハロウィンでクレオパトラ
夏イベで水着ニトクリス
剣豪で加藤段蔵
バレンタインでセミラミス
以上増えていった全体アサシンのみなさんだ。少しずつ増えたのだな。>>325
トップクラスにぶっとんでいるお前が言うか!>>326
デバフかもしれない>>321
気のせいでござる
宝具強化が来てて、ATK高めで、バフ持ちで、星三故に宝具5になりやすいから火力が出るだけでござるてか、復讐とかフォーリナーを使うわけじゃあるまいし、わざわざ等倍の敵にぶつける必要あるんかな?ジャンケンがあるなら適材適所で殴った方が俺はいいとおもうがね。
あ、オジマンとケツねえはダメ、振り相手でも殴りころがせる2人は座ってて!>>323
QPの量で性能、火力が上がる……FFXのようじんぼうかな?>>333
宝物取られてると威力上がるんだったな確か>>332
まだだね
エルダーグールたそ実装はよはよ>>325
ぶっ飛びすぎてるライダー四天王
アキレウス、オジマン、ケツァル姉さん
あと1人は?>>320
計算したが宝具5で約67000
他にバフが乗ってたんじゃない?>>341
つまりエルダーグールか……でも、あんな感じの化け物化け物してるサーヴァントが一人ぐらいいてもいいかもしれない。>>346
シグルド…>>341
ここの1部にファンがいるエルダーグールこと通称えるたそが持ってたな単体殺だと百貌さんには可能性を感じてる
A宝具AデバフAバフNPアップで宝具回転しやすそうだ
まあAバフが確率ってのは結構なマイナスポイントだが>>347
メルトウィルスは場合によると出したいけど出せないこともままある>>332
モッチーは宝具に
呪いと呪いダメ増加がつくだけで
世界が変わる気がする>>320
礼装入れない場合では?
例えばイマジナリ分を入れるとそんなもんだと思うけど>>346
そもそも英霊の皆さんってほとんど既婚者なような……昔アンソロでぐだのために合コン開いたら参加者全員既婚者の地獄になったヤツあったぞ礼装で呪いダメアップとか実装されないかな
>>346
そういや嫁さんが同じサーヴァントはいるけど夫婦はいないね今年の夏イベでキャスター謎のヒロインXが呪い倍加スキル持ってくるって啓示が来た
>>339
単純に横に置くキャラをリップにするだけでメルトは何でもできるからなぁ、メルトウイルスはリップのおっπでかき消せるし>>361
トリスタン→ノリ
狂ランスロット→ここでストーリーガチャが流行ってノリと勢いで>>364
四騎士相手なら無双できてしまう…今月孔明PU来るの濃厚だしあまりお金使えないのがつらい
三田さんほどじゃないけど、やはり欲しいしなぁ。第二新トゥリファス市に住む少年、慎二はある日父に呼び出される。長らく連絡をよこさなかった父が今更何を、と思いながら迎えを待っていると、謎の巨大な怪物ティアマトエルが現れる。唖然としながらも、父の部下に連れられ、慎二は父の勤める特務機関ユグドミレニアに向かう。其処で彼を待っていたのは、腕を組んで慎二を見下ろす父・碇アヴィケプロンと異形の巨人。この巨人こそ、人類を救うべくアヴィケプロンが三日三晩徹夜で作り上げた汎用人型決戦ゴーレム・ケテルマルクト初号機であり、死海粘土板に預言された怪物を倒せる人類の唯一の手段であった。早く乗れ、乗らないのならFGOのアカウントを消す、と言われ渋々乗り込む慎二。果たして慎二の運命は。エヴァに秘められた真の力とは。ボヘミア国王の写真は取り戻せるのか。次回、英霊サスペンス第290話。「ビースト、襲来」!
モッチー……らっきょイベが復刻された事でついに「うちに唯一いない星4殺」の座を手に入れたモッチー………単体も全体も結構足りてるけどやっぱりほすぃの………
でも剣豪ガチャ結構回しても成果は巴さん一人だったから深追いは出来なかったの……
夏になる前に一回ぐらいクラス別ピックアップないかな………>>341
あれ、マジか
クリスマスの高難易度しか覚えてなかったわ>>361
気分で回すとぽろっと来ることもあるさ。
槍オルタはそんな感じで来た思い出。
あと限定じゃないけどラーマもそうだったなぁ>>352
ガ…ガッツあるし(震え声)
一発屋としてならワンチャンだが、今の超自己回復型バーサーカーもいいんだよなあ(悩み)>>369
なんか段々ロボット系に傾き始めたな……!>>369
絶対に慎二死ぬわ……>>374
来たカードが微妙だったりすることもあるな
まあその分3Tだから無駄打ちしても気にしない精神で使うべきなんだろうCBC楽しみだなあ...りゅうたんも副産物で狙える
ストガチャはたまに回しちゃうわ
なんというかこう……暗中で新たな出会いを求めて(意味不明)>>380
愛人関係だったっけ?まぁ恋人同士なのは違いないさ。
モーさんに村正の器はアルトリアと恋仲なんだぜと告げてみたい>>383
うん………なんかごめん
後半もけっこう回したけど成果が村正のおじいちゃん()一人だったから、こう………むなしい。>>380
カエサリオンについてもまぁ、カエサルの政治力ならたぶん認知するって選択はできなかったろうしね>>384
アイコンが回避だからたまに忘れる……>>361
(言えない、フレポと間違えてストーリーガチャを回したことがあるなんて···)>>389
実際にモッチーだけで
2連続宝具使用ができるからねというかアサシンの単体宝具は威力控えめなの多いよね クラス補正のせいだろうけど
バフ無ければ初代様すらそう高い方ではないし(自己バフが二種あるから実際は全然そんなことない)
ジャックは例外な!>>393
売った、ではなく……売られた?
……あっ。>>325
ギリシャで召喚されたら宝具が合計七つのウルトラハイスペックサーヴァントがなんか言ってるぞ!>>397
ジャックは女性特攻がメチャ広いだけで素の火力はそうでもないんだぜぃ、まあ高い方ではあるけど。アキレウスって、宝具たくさんもってるけど、自分自身の魔力だけで宝具を十全に使いこなせてたのかねー
>>403
ライオン丸かな?(すっとぼけ)ストーリーガチャはたまにとんでもない出会いがあるからね
セイバーアルトリアの後にランサーアルトリアが続けて
来たときは夢かと思ったよ>>411
おい、切嗣 願望混ざってるぞ>>412
なかなか良いというか、イかれてるというか……
さらにNPチャージまで持ってるのやばい>>412
カーミラ様は
セミ様とは別の形でキャスターみたいなアサシンだよね>>411
宮本武蔵は養子は取ったが生涯独身だったはず>>417
安珍様は君が焼いて殺したんだよなぁ…>>420
そうだねお付き合いだから結婚はしないね>>411
BBちゃんがぬけておるぞ!乙女ゲのイラストレーターの人達女性陣の礼装も描いてくれたりしないかな。乙女ゲの主人公可愛い子多いし…
>>346
衛宮夫婦は違うか>>405
ネロ様「皇帝特権が暴走してNPが溜まるのだぞ!」ぼく「すごい」
ネロ様「相性とかよく分からん!余は攻防アップだが」ぼく「ななつのかんむり」
ネロ様「ガッツだぞ!あと攻撃は3ターン50%上げてやろう!」ぼく「わあ」>>421
エレちゃんはフレンドさんのお借りして「……あれ?もしかしてこの子冥界に居すぎてやっていいことと悪いことの区別付いてないんじゃ……?」って思った(褒めてる)>>411
経歴不明なアビーと生まれてないジャックも>>423
アントニウスに関しては従者に墓は一緒にしてほしいって遺言を残してるからな、あっちはガチloveだったんじゃないかと。>>432
確か結婚してるよ
おしえてFGOで見た気がする今日はabemaで衛宮ごはん3話配信だぞー
見る予定の人は忘れずに>>432
既婚者じゃよ>>433
それは結局知らない
爆死続きだったのかこの後21:00からAbemaTVにて衛宮さんちの今日のごはん3話が放送されます
衛宮さんちスレ
https://bbs.demonition.com/board/39/?res=580
AbemaTV
https://abema.tv/channels/new-anime/slots/9UmUBYHZjY1a1m>>445
衛宮家のテレビちゃんとAbemaTVに対応してるんだな武蔵ちゃん好きな俺はこの流れで武蔵ちゃんと結婚したいと言えば良いのだろうが流れに乗って勢いで結婚したいというのはなんだか違う気がするしこの流れに反逆する!
武蔵ちゃんと結婚したい>>439
喉元過ぎればって奴じゃないの?
友人関係は何だかんだで中々無くならないものだったりするし、友人も常にキャラを売ってくる外道ではないみたいだし両思いでコウノトリが赤ん坊を運んでくる性行のない世界だったら悲劇も少なかったろうに
>>432
同僚の軍人と結婚して酒場(宿屋)を開いてたな
旦那が亡くなった事もあって軍人に戻ったら海賊に捕縛という経過アビーと結婚したい
いや(絆ボイスと絆10になったことから考えて)結婚したどさくさに紛れてプロポーズしてる人の多さよ。
走るタラスクの前に飛び出してプロポーズするといいらしいぞ>>446
両方とも妊娠を主張して刑の執行を伸ばしてる
その後メアリーは獄中で病死>>449
それなんてCCO>>459
ランスロットかキャット、ときどき茶々かな>>372
いや、夏イベで謎のヒロインX(キャスター)実装の啓示。
星4 謎のヒロインX(キャスター) H11195 A9346
カード構成 BAAQQ 宝具A
クラススキル
陣地作成:B 道具作成:EX 気配遮断:A+
スキル1 銀河呪星剣:A
自身にセイバー特攻状態を付与(三ターン)+セイバーに対する呪いダメージアップ(五ターン)
スキル2 セイバー忍法 ワナゲチャクラム
敵単体にスタン状態を付与(一ターン)+味方全体のHPを回復(最大2000)
スキル3 セイバー忍法 ジンジャ・メイキング
自身に回避状態を付与(1回)+味方全体の攻撃をアップ(最大15)+敵全体に呪い状態を付与(五ターン、500)
宝具 セイバー忍法奥義・全て呪う藁人形(アヴァロン・ワラドール)
敵全体に呪い効果量アップ状態を付与+攻撃力をダウン(OTで効果アップ)+味方全体に回復力増加状態を付与(OTで効果量アップ)
という謎の啓示>>465
死してなお自力で蘇るとは、まさに星の開拓者>>466
15枚もカレスコを持ってると思うな!>>466
マリー「例のセリフは私が言ったんじゃ(ry」>>469
体験者は語る>>466
虚数魔術しか持ってねぇ!>>459
うちの星4に全体バサカはいないからな…基本NP獲得持ち有利相性だな。全体バサカは頼光がほとんど>>459
他の星4バサカは最近来たのばっかでスキルもレベルもあまり育ってないからずっと前からいて宝具2のフランちゃんだなぁ>>485
もしも2次創作の画像だったらすまない>>484
でもセラピストキアラさんなら?>>485
何故命を投げ捨てるのかどこを痛めたって聞かれてアキレス腱って答えたらボコボコにされそう
狂化exは理不尽な文明>>490
マシュは今を生きる人間、OK?むしろテスラはいるけどエジソンがいない
弓の福袋でオリオン狙ったらやってきた
ついでにしれっと混じってたトリスタン
エジソンはフレにも全然いないから使い勝手がまるで分からない…
ステータスやスキル、宝具効果だけでは判断ができないぜ
NP効率や星出しなんかのカード性能は使わないと分からないからね>>459
うちはランスロットだよ。星4配布で宝具2に出来てから確殺範囲が格段に広がってさらに使いやすくなった。
wave2で殲滅しつつ星を出してwave3をクリで殴れるバーサーカーは本当に使いやすい。>>471
ニトクリスの殺された兄弟って夫でもあるとか言われてなかったっけ?>>484
結婚した旦那が最終的に破滅するんだけど、貴方と結婚してよかったとか言って勝手に救われる旦那を冷めた目で見つめるキアラさん>>459
所持している星4全体バーサーカー(フラン、茶々)は育ててなくてな…>>489
正直言語能力がバサクレスみたいになってる時の荒ぶるペン様が一番好き(小声)>>491
Bでナイフでの無拍子だな>>500
よくある割と星4全体バーサーカー使わない(持ってない)人も多いのね
低レアだと答え大体一緒だろうし、これならそれぞれのマスターの個性が出るかなぁと思ったが>>506
グラだけPS4レベルにあげたEXTRAシリーズがしたい>>464
全体的に闇堕ちしてんな、つまり今年の夏は肝試しイベかあれ?ニトクリスは既婚者のはず
復讐は兄弟にして夫が謀殺されたからだし>>494
エジソンはAチェインしやすいカード構成と強力なデバフを押し付けるA宝具にOC上昇スキルまで持ったアーツ鯖だよ。
エジソン玉藻孔明で贋作の高難易度攻略をやってる動画がYouTubeにあるからもし良かったら見てみて。>>507
怪物を怪物のまま受け入れて愛するってことだからね…確か肉体ザビそんな感じのムーブメントしてなかったっけ?そのレベルでないとキアラさんは愛せないのか……茶々とか配布だし全体だしNPチャージ持ちだしバスターが高火力だから周回でも使いやすい性能なんだよなぁ(ダイマ)
あとかわいい星4の周回で使うバーサーカーは時と場合による
威力がとにかく必要ならフランを起用
星も必要ならランスロット
キャットは癒し枠またはHP2万5千くらいまでの雑魚狩り>>514
それならどっちかと言う織姫と彦星と乙姫を実装して欲しいなぁ>>519
欲しい。宝具を強化してくれるだけで万々歳>>523
タマキャとフランは普通に確殺できるぞ>>511
EXで、ノーモーションぶっ刺し来るかな…>>526
なんでエルたそがレイになってんですかねぇ……>>500
オッケーつうか王族は兄弟で結婚するのが基本
庶民の近親も世界的にも珍しくあったらしい>>535
箸使って相手捕まえて船のオールでタコ殴りするんでしょ>>535
刃牙の武蔵も無刀の境地みたいなこと言ってたもんな>>524
正直言ってfateシリーズ女性キャラで一番好きだわ、クラウディアさん。聖女過ぎる>>539
あれ「ワシの話をするとしよう」だからな……
めちゃくちゃ性能である>>532
誤字警察だ!何度も同じ犯行が繰り返されているが
「バニアン」ではなく「バニヤン」だ!>>520
HFならありえる
あれ英霊化思考ルートから完全に外れてるはずだからフランちゃんは宝具1でも自己バフ(嘆き抜き)で約37000、嘆きありなら約48000と低レア宝具5にも勝る火力で割とどこにでも連れて行けるよ
>>525
手に宿ってるオーラをファリア神拳ムーブ的な……?
設定としては
【水の書の理念が強く表に出た宮本武蔵。兵法家としての側面であり、その場にあるものは何でも使う。大量の砂を蹴り上げたり、口に含んだ海水を目に吹き付けたり。「我が剣は拳となり、剣士はいずれ無刀に至る……なんちゃって☆」】
的な。>>532
バニ「ア」ンではないバニ「ヤ」ンである(誤字警察並感)
1wave目で素殴りも必要な場合は星4のほうがよかったりはする>>539
無いのはQPなんだよ!!!>>554
フィオレ姉さん…>>558
濃すぎる血はダメということですな>>555
節分でプレボ圧迫されたからオケキャスに聖杯7つあげちゃったよ………
余裕があったらアタランテにもあげやう、もう絆10だから少し悩むけど>>550追記
んで、使うときは刺す必要がある、と。
じゃあ宝具はどうなってんだ?とかそう言うことはよくわかりません。光秀「信長様の話をしよう―――」毎ターンスター獲得&毎ターンNP獲得毎ターンHP回復&デバフ耐性ダウン(デメリット)
>>554
フィオレさんへ
ネタが決まったらすぐにメモを取ることをオススメします。
あとそちらの本も楽しみにしています。>>330
レベルについてはおいおい上げていこう>>550
忘れてたわ、こんなスクショ取りに行ったくらいなのに>>567
バーサーカーは過剰回復を目指すか無敵でガードすればいいのよ
つまりマーリンとジャンヌをですね…>>369
これホームズは何と絡んでくるんだよ。単体宝具持ちが少なかったこともあり
バーサーカーの金時がイベント、ストーリー問わずに頑張ってくれた
今もイベント周回でちょくちょく使う
やっぱりNP50を自前でチャージ+攻撃バフは普通に強い>>376
とりあえず迎えに来た部下とは仕事以外で付き合うなよ。絶対だぞ。ワカメくらい口立つなら向こうから嫌いそうでかえっていい距離になりそうだけども。>>576
つまりNTR耐性を持つべきだと>>576
友人の伴侶も危ない>>577
普段はおくびにも出さないが若干狂化されてらっしゃるので、多少はね?>>567
婦長はマシュを隣において、フレンドから玉藻ちゃんを借りてくるとアーツ耐久パが組めるよ。耐久目的なら防バフの鋼の鍛錬やマグダラ、宝具のデバフを対魔力を気にせず発動できるレコードホルダーなんかがオススメ。>>507
ん?それって正にアンデルセンじゃないのか?>>554
たぶんあなたも来ますよね...>>586
まあ星3以上ならBチェインで1万超えるからね3章から5章くらいまでは金時デオンで全て蹂躙した記憶
遺伝子は多様であればあるほどいいとされるので血が離れていれば離れているほど優秀な遺伝子になりやすいのだな
美男美女が多いとされる地域が日本海側に偏ってるのもそのせいで、この辺りは大陸や半島との混血が進んでいるのだ>>542
(天草×ジーク大勝利で嬉しいけど、ジーク君が取られてしまって複雑、という顔)>>408
前に実況動画でエルキが1ターンでNP100%貯めてたのは目を疑った。>>583
オルタニキはいいぞ
とりあえずマーリンのバフ盛って殴ると敵が死ぬ
強化しなくても現状で満足なんだけど愛用者としては他の☆5狂みたいに自己バフが欲しいところ>>567
一般的な脆い代わりに火力の出るバーサーカーなら
「盾役」
素のステのあるデオンとか、火力バフのきくレオニダスなど
「ヒーラー」
バフも盛れるアンデルセン、完全ヒーラーメディアリリィなど
この辺でサポートして運用感を慣れるところから始めると良いよ。>>603
むしろ極限サバイバルか死ゾ(南極内陸部の年平均気温は-60℃)そういえば人理修復までバーサーカーアステリオスくんしか育ててなかったな
高難易度だと結局アステリオスくんは最終的にパーティに入っちゃう最近のトレンドはほぼ等倍相性のアビーをサポと一緒に宝具をぐるんぐるんさせること
あいてはしぬ>>608
よく生きて帰ってきたよなイモト......盾は肉体!筋肉で護ります!レオニダス!信仰で護ります!ゲオルギス!
>>601
私は『マシュとジャンヌとフレから玉藻かマーリン借りればいずれクリアできる』という酷い結論でアガルタをクリアしてた。
メガロスに何ターンも耐久するのは疲れた…>>586
冬木のX-Gとか周回するときにやるよ、楽だよね。
エルバサさんとヴラド公とヘラクレスに看板娘を付けて(なければ凸コードキャストとか)、ひたすら殴って終わらせる。>>614
どちらかというといつ喰われるかビクビクしてる自分を、子分として扱って欲しいです>>612
ぐだ「いつ野営になるかわからないから、マッチと松ぼっくりと断熱シートは常に持ち歩いてる」>>583ちくせう。オルタニキ毎回爆死して引けてない。CBCにかけるか
>>625
そう、自由だとも
だが望みが叶えられるかは別なのだ…>>617
オルタニキに限らずだけど、バサカの戦闘続行は何かしら強化が欲しいよね。
保険としては優秀だし便利だけど、
最短CT7なんだからもう少し色つけて欲しいなって不夜キャスさんの対英雄を見ると思う(同ランクなのに回復量が多く、持続時間が同じで、おまけが付いてるのに、最短CTは6)。>>619
武蔵ちゃんの第五勢を3Tにして天眼にスター集中をつけて下さい()>>626
CCCイベでランルーくん回想でもいいからでないかなぁと思ってた…新宿組の幕間まだかな……
>>629
ゆるキャンならぬガチキャン>>601
こちらはファラオをマーリンと孔明で挟めば敵は消し飛ぶという脳筋結論に至った
圧倒的暴力…!>>636
(信仰の加護に)バスターアップ下さい!>>638
アラフィフは敵になる(確信)>>642
やよけのしーてぃーたんしゅくぅ…?>>619
BBの宝具に発動時の宝具バフつけてほしいな>>619
ラーマの離別の呪いをCT5にしてください!
回復スキルとして用いられるようになればなぁ。
CT5のガッツならニトちゃん様いるし…>>618
むしろ言峰と真逆の善性の衝動に抗えないが人だったのかも>>637
オニキのOC効果って今の時点でかなり強力な倍率になってない?OC1で攻防30%、OC2で40%、OC3で50%ってかなり破格だと思うけど。マーリンと孔明という強化への道が閉ざされたにもかかわらずそれが喜ばれる男達
初期無課金だった俺は清姫に頼った。サポートが1人しか設定できなかったころだ
再臨もままならない状況下、自分で盾を用意する、低レアはアタックが低く盾としてもすぐ落ちるため良いイメージが無かった
当時ぐだくだ本能寺イベの頃、運良く星5礼装と星4鯖を引き当てた俺はアーツ3枚で最初から心眼を持つ彼にその礼装を付けて清姫の盾にした
看板娘エミヤの誕生である>>567
むしろ死ぬこと前提で組んでみればどうですか?
星を産めるパーティに1騎だけバーサーカー、控えは全部バーサーカーとかでお手軽クリパを作ってみるんです。簡単に星が偏って楽しいですよ。バーサーカーがやられても控えのバーサーカーがロケットペンシルみたいに出てくるので戦術は特に変わらないですしオルタニキが強化起きたら多分暴動が起きてしまうという事実。まあそれくらい強いってことは凄く恵まれているのだな。
>>654
孔明はヤケク.ソ強化既に貰っとりますし…そういえば霊衣の状態のサーヴァントのボイスが変更?解放?されたらしいのぅ。みんなはもう確認したかな?
>>601
うちはヴラ玉孔明+αで挑めば大体勝てるって結論になってるなぁ。
困った記憶が夏イベのグガランナくらいしかない。>>631
志貴の魔に過剰に殺意を覚えるというのはある種の完成形なのかねぇ>>619
アルトリアのカリスマに宝具バフとQバフとAバフとBバフとクリバフをください!(強欲テレビで武蔵と刑部姫の話がでてて驚いた今さっき
>>648
アビーの苦手なnpを素で溜めるのと重めのスキルターン。これを両方がアーツ四枚かつ全体のバリバリnpを貯められ、片方はスキルターン短縮、片方スター供給からのアビーの高めのスター集中率で強力なバスタークリティカルを狙いながらと宝具ダメージの底上げ……強い。絶対に強い。>>657
来たとしても宝具強化(威力のみ)だろうね。実装初期こそ弱いと言われてたものの運用方が知れ渡ってから強いって扱いだし。>>666
低レアなのとCT4だから>>666
ハサン先生はCT4で使いやすいのとスキルの完成度が高すぎてあんまりね…スター出してクリティカル上げて回避&スター発生率アップってやりたいことがよくわかるからなぁ…強いぞかっこいいぞハサン先生>>666
CTが1短いからだと思う。静謐もだけどCT4のスター獲得スキルは強いよ。>>603
南 極 料 理 人 エ ミ ヤ>>666
あの人は自己改造とQカードの良さから高火力のクリティカルを自前で出せるからね。>>675
双子座の傍も実はケイローン塾の生徒なんですぜ伝統の血が濃ければ濃いほど良い
故に貴族もファラオも親近婚して子を作り、次の代、次の代へと血を濃くしていく
まぁ理屈としては分からんでもない
ただやりすぎると免疫が低下したり、身体に障害が起こったりするリスクもあるっていう>>676
ヘラクレスの絆礼装は正直たまげた>>640
マンガでわかるコラボは楽しそうだったよね。練馬もシカゴになったしな。>>666
静謐ちゃんの投擲にスキル強化来たから呪腕さんのユニークスキルみたいになってるよね>>675
11月23日~12月22日生まれの人「!?!?!?!?!?!?」
ちなみに私は獅子座。ヘラクレスの最初の難敵にして常に(防具として)側にあり続けたもの。
特撮とかではたいていリーダーにされるアレである(自慢シナリオでは可愛いけどマイルームと戦闘時はただただかっこいいよね イバラギン
時々いつの間にか抱かれてたんだっけ俺ってなる>>685
神の血を薄めるか、薄めるの覚悟で子孫を作るか。神性が低くなると王として箔が弱い。神性が高くても王としての能力が低いと意味がない。かなしいなぁ>>690
神が職務怠慢でここに来ているのと人間のアルケイデスがここを見ているのとでは色々違うのでは?
アルケイデスは弓を放った>>675
ケンタウロス座の元になったケンタウロスの死因もヘラクレスの射ったヒュドラの毒矢という...>>679
ルーラーなら一応キャメロット最終決戦あたりで粛清騎士が出てたよ
1体だけでほぼボス扱いだけど>>697
モーさんは事実上クローンなのでセーフ>>665
射手座の方が良いかと>>702
またオリオン殿が爆発しておられるぞ!>>643
悪の化身の分霊である玉藻や「好きだから食べない」のランルー君見てるとやはり言峰は「道を違えた」んだろうなぁって思う
抗えない“衝動”なんてない>>696
というか一週間毎日オール種火にしよう(暴論)>>635
これが後にFGOのスピンオフギャグ漫画「カルデアキャンプ(仮名)」の連載開始の布石となるかもしれないのだ(ナレーション風)
いやぁ、表の育ステラ発表の衝撃ゆえ何か思い付いてしまったフォウくん稼ぎクエってありそうで無いよね
>>713
理不尽な事をゼウスに命じられて恨みを持ってただけなのに悪役にされてしまうハデス君
冥界の神って基本苦労人ですわー>>715
優等生らしい堅実なスキル持ちだよね。
全体バフに宝具威力アップ。
弱体解除&回復。
防御力アップ。
という感じで。アルテミス「人は賢しい。そして弱い。気が緩んだら殺してしまう。根本的に人が好きじゃないのよ私」
ケイローン「人は弱い。そして才も乏しい。ですが、そんな彼らが努力して高みを目指すからこそ人は「輝く星」になる。私は学び、学ばれ、成長する余地のある人類を好ましく思う」
やっぱり神としては、あのケイローンは異色感が凄い>>554
ヘラクレス「やはりケイローン先生はギリシャの愛の形もフィオレ嬢へ指導していたのですね」>>715
個人的にイバラギンは悪ぶる優等生ってか優等生タイプの悪みたいな感じ。悪いことに抵抗はないし進んでやるけど悪いことにも自分なりの矜持があるみたいな>>709
先生、毒に弱いのではなく毒が強いのではないかと思います>>703
親しみやすい所はあるけど、恐ろしい所もきちんとある。
純然な人の友ではなく、こちらにも牙を向ける怪異。
味方であると同時に人を浚い、人を喰らい、人に仇なす鬼だというのがグッとくる。>>709 ヒュドラ毒食らえば大抵死に絶えるから…
>>716
綱がくれば鬼むき出しの茨木童子になるかもしれませんよ。
そんな茨木童子のことを考えて、綱との妄想設定が止まらない私なのであった(まる)>>714
6章終盤の王城内だっけ?>>577
愛人ポジでしたからね>>722
頼光さんには当たり判定ないって言ってたから仕方ないよ…>>731
むしろヒュドラの毒で死なない奴の方が少ないというか今脳内で唐突に今井兼平と木曽義仲の濃密な絡みを見てしまったインなんとかさんという誰が得するのか分からないシーンが浮かんだ
>>710
回避2回に防バフ3ターンで最短CT5だからね、冗談で言ってるだけで本気じゃないんじゃない?
たまに精霊の狂騒を育ててない人がいるけど何故なんだろう?スキルマで敵全体のクリティカル率を50%ダウン+攻撃力を20%ダウンでCT6っていう強力なスキルなのに。>>709
むしろ毒に強い人はおかしいのでは?>>739
バスターガウェイン 力持ち>>740
ベディだったわ…>>694
戦闘服着て
BBマーリン玉藻/アビーフレマーリンアンデルセン
にすればラスボス系後輩も当然大活躍ですよ!>>737 流石に藤ねぇとはタイプ違いすぎるでしょ…
>>732
ケイ卿は(9日9晩)溺れない盲目した眼を太陽神ヘリオスに治してもらったオリオンは後に別の太陽神であるアポロンの嫉妬を買い死ぬ
太陽神に認められ、太陽神に憎まれた英雄か天草四郎は 救済する
>>735
鬼は恐ろしいものであると同時に倒されるものだからね>>735
酒呑も腹バッサリやられてたからねぇ。
だが復刻羅生門からの復刻鬼ヶ島という連続で恐ろしくもなんかコメディリリーフでもあったから、笑いながら丑午前が首をはねたって言った時は言葉を失いましたよ。鬼はいつだって、倒される側なんやからーーこれでええんや、小僧
>>725
赤セイバーは火に強い
青セイバーは溺れない>>754
ばらきー、マシュ、マーリンの耐久性はすごい>>750
スキマで脅威の100%だからね
さらにそこに絆礼装が加わると200%!
デバフ効く気がしねぇ!・最初から鬼であったもの
・鬼と成り果てたもの
・鬼という伝承、空想がカタチを持ったもの
一概に鬼と言っても、型月では三種類に分類できるのも面白いよね
設定自体は結構古いし>>756
本当の望みは酒呑童子の復活だからな
彼も彼女との関係に決着というか答えを見つけたいと思ってるのかもしれないそういえばりゅーたんの「新陰流」の弱体耐性がスキレベ1でも固定の100%なんだよね…
>>748
俺は一週間に一回になっていいから三種類混合じゃなくて一種類単一に狂が少し入るくらいにしてほしい
目当ての種火じゃない方に偏るとけっこう辛い>>755 他の曜日に周回しなくなるって話じゃないかな?
>>767
全体カードバフ系のマスター礼装は全く育ってないなぁ…>>767 イベント配布系は期間中に7か8までは簡単に上げられるんだが、それ以上は経験値テーブルも重いし止まってるなぁ…
>>770
「とりあえず色々面倒だからねぇ、オジさんは逃げるわ」とのこと>>770
お互いにもう一度やり合いたいとは思ってないみたい
もしもカルデアに来たらオジサンはすぐ逃げ出すよとかなんとか~カルデア 愛のうた~
召喚されて あなただけについていく
今日も稼ぐ 戦う 増やす そして 食べさせられる
ほったかされて ログボだけ 持ってかれ
でも私たちあなたに従い尽くします>>772
ここのシーン仲のいい学生同士の会話だったなぁ…>>770
面倒くさいしもう戦いたくない、なるべく関わりたくない奴とは思いつつも、自分の家族を保護してたのは素直にはなれんが思うところはあるかもねフリクエ半減こないかな。冬木で骨集めしたい
>>767
初期服と戦闘服とアニバだけですな
並の高難易度やフリクエだと戦闘服とアニバだけで事足りてしまうのでどうにも他のが伸びない
初期服はこの前等でアビー単騎でやったとき使ったけど回復回避攻バフってそろってて使いやすさを再確認したなぁ>>770
互いに二度と戦いたくないと思ってる。ピクミン風てより統一言語かと思った
後輩は 優しいオジさんはね、アキレウスが壊れ性能で来たら逃げるけど、ネットでアキレウスが運営に賄賂渡したって書き込むつもりなんだ
>>757
某暴食の虫の王に喰われるのか。ゴールデンだと、尚更食われやすくなるな>>770
二度と戦いたくない、とはいっているけど死体引きずり回されたり色々されたとしても、出来る敵、と割りきってるんじゃないかね。>>776
軍略を変えて欲しいな…
本来戦闘続行だったはずなんだけどね…
戦闘続行持ってたら恐ろしいお化けになるよfgoのエリザベートは可愛いアイドル目指すドラゴン娘!って感じが濃厚だったが、罪をハロイベでヴラドが追及してるシーンは大変すき
>>776
剣豪のインフェルノ戦では火傷をビシバシ弾いて串刺しにしてくれたよ。
星4プレゼントでお勧めされたから貰ったけど間違いなく正解だったと思う。星5種火が欲しい
無理ならドロップ量を増やしてほしい(強欲)
というか、3wave目の最後の種火のドロップを2つにして、全体ドロップを10個にしてほしい>>776
宝具以外で手をつけるとしたら軍略だろうか
そういや槍ヴラドは現時点でも軍略、信仰の加護、悪特攻の3種攻撃バフ持ってるんだな
そらアラフィフキラーで話題になるのも分かる>>763
月姫の頃からですもんね>>777
なるほど、人類悪…>>793
単騎で使う分には申し分ないしむしろ単騎ランクならトップに来るけどパーティーだといかんせん使い辛いっていうのが自分の個人的な意見>>793
個人的には十分かなって思ってる
カード性能も良いし、メルトウィルスはデバフとして使う事が多いけど「愛さないと犯せない。愛したからこそ犯さない」
矛盾したあり方がきのこ節効いてていいよね…>>785
(アキレウスがぼこぼこにされている画像が最近よく貼られるのはヘクト―ルの策略では…)やっぱアキレウスと知略渡り合ったおじさんスゲーや……
>>793
スター満タンメルトウイルス発動済み加虐体質宝具始動クイックチェインはエヘ顔ダブルピースしてしまうくらいの威力強化クエが話題だけど、強化貰ってない鯖はどのくらいいるんだ。ハサン先生、槍ニキ、バーサーカーはパッと浮かぶけど、彼らが強化貰うなら何が欲しいだろうか
>>767
アトラス院があと1回でレベル10だぜ>>793
個人的にはBが邪魔だなぁって思ってしまう>>813
必中なきゃな……>>803
アキレウスと戦いになった要因がヘクトールの時と似てるな
仲間で気に入っていたたアンティロコスの命を奪われたことにより怒ったらしいしメルトを使うならやっぱり相方にはリップを推したいな…
弱体無効でメルトウイルスを弾けるし、
メルトの加虐体質の防御ダウンもタゲ集中でフォローできるし、
何より姉妹だし…
3人目はやはり宝具含めA4枚の鯖が良いな。この2人並べるとどうしてもAが足りない。
もっと言えばNPのフォローが足りない。>>807
理由さえ判れば戦うだろう
それに必要があるなら躊躇わない男でもある
使わないと誓った槍で好意を持った女を止めるのだから>>810
アキレウスをタコ殴りにするケイローン先生と同じだ
本来のヘクトールも必要のない陰湿な嫌がらせはしない
ファンが想像する人物像と、本編の人物像をきっちり分別できていればいいのさ
一緒にするのはノーセンキューだがメルト、おっきー、上姉様とかどうだろ
>>813
兄貴は強いんだが今の環境だと物足りなさはある、マリーちゃんと同じで場に残る利点がほしい>>825
下姉様も一線級だからせーふ>>821
いいと思うがメルトとおっきーの宝具を回すにはちょっとAが足りない気がする>>793
普通に強いよ。カード性能が高いから宝具の回転率はいいし、スキルも回数回避+星出しでCT5のクライムバレエとか、敵全体に強力な宝具デバフをかけるメルトウイルスとか、便利なものが揃ってるしね。もう話題に出てそうだけどキアラの強化クエストの人選、暗殺者(荊軻)と聖人(マルタ)かな?
キアラ暗殺の筈がキアラを庇ってしんだユリウスの知り合いとか病に侵され延命に縋ってたけどキアラと話して聖人のようになった老人の話がCCCであったよね>>793
特に問題はないですね メルトを主役にして残り2騎はサポートにすると宝具デバフも問題ないですし
俺は火力の出せない術や殺の代わりに投入することが多いです。>>823
あ、ああそうか……どうしてもかかっているソースが挽き肉に見えて……そうだったのか。
あ、プリンといえば俺はアイスフランが好きだよ。メルトキルケーいい感じよ
メルトウィルスも加虐体質のデメリットも解除出来るし、A3枚だから始動としてメルトのNP稼ぎにも役立つ
あー、おっきー欲しい>>828
モッチー。
ここではある程度浸透したし結構可愛い渾名だと思う(これは飯テロの流れ)
俺はレジライダーのことを「反抗騎(はんこうき)」って呼んでる
>>828
アーサー=プーサー
エミヤオルタ=ボブ
オジマンディアス=オジマン
イバラギン=イバラギン
スパルタクス=スパさん>>828
新宿のアサシンはずっと新シンだった>>849
通じないことがあるから身内以外じゃ使わないけどね
他の鯖へのあだ名は多分みんなも使うものだから>>828
ショッカー(メッフィー)
ダヴィ(ダビデ)
ガッちゃん(ガウェイン)
このくらいかな>>848
胃には優しいかもしれないがそれを見る俺達に優しくない>>828
シェイクスピアを「おシェイ」って呼んだりしてる。シェイクスピアって結構長いし>>152
マーリン実装当時はジャンヌの宝具強化版みたいなもんじゃないか?
スタンないし、スター発生率も高い
今でこそジャンヌは弱体解除あるけど当時はないし、防御アップと回復はあるけども金時「頼光サン、もし俺が鬼に成ったら首を刎ねてくれ。いくぜ、俺の最期のチェエエエンジ!」
酒呑童子「やっと、うちと同じになったやねぇ、究極の鬼に」
この後二人は雪山で殴り合った>>859
最早マシーンだったからなエミヤは。
そりゃあ、正義の味方なんて、ってなる。>>828
基本的にパーティ内でクラス被りが起こってない時はマシュやBBといったオンリー枠を覗いて全員クラス呼びにしてる。>>848
なめろうを作るのは割と簡単アジの刺身に味噌、ミョウガ、生姜を入れひたすらたたいて粘り気が出てきたら醤油を少し入れて叩いてなじませるこれで完成。つみれにしても良いしそのままでもいける。出汁をかけてお茶漬けで食べるのがおススメ>>854
この礼装って投影品の事なんじゃろか>>864
そんなRPGの雑な主人公ネームみたいな……>>854
エミヤ「今日は野鳥の肝を使った料理です」
アインツベルン城周辺の亡霊「わーわー」>>860
頼光さん牛午前に変身して殴り込みをかける
怪獣三つ巴>>756
「―――いらない。そんな事は、望めない」
「……そうだ。やりなおしなんか、できない。
死者は蘇らない。起きた事は戻せない。そんなおかしな望みなんて、持てない」
「―――それを可能とするのが聖杯だ。万物全て、君の望むままとなる」
「―――その道が。今までの自分が、間違ってなかったって信じている」
「―――そうか。つまり、おまえは」
「聖杯なんて要らない。俺は―――置き去りにしてきた物の為にも、自分を曲げる事なんて、出来ない」>>854
ヘラクレスのアーチャー適性の説明的にそもそもアーチャーのクラスそのものにレンジャー的な要素が複合されているように見える、単独行動スキルがクラススキルにあるぐらいだから元々生き延びて必殺のチャンスを狙うのが得意なクラスなんだろう>>848
飯テロはよせ>>818
ほほをつたうみたい>>864
とある映画のEDロールのキャラ名に「マ」としかないキャラがいてな…>>818
鬼と人とのメランコリでヒロイックな話は戸隠に伝わる「鬼女紅葉伝説」に集約されてるね
戸隠で生まれ不思議な力と美貌を備えるため京へと上った呉葉はついには帝の側室にまで
上り詰める、しかし他の側室や正室にその美貌と力を疑われ悲しくも国を傾ける「鬼」として
断じられ京を追われる呉葉こと紅葉。故郷へと戻った彼女を待っていたのは温かな故郷戸隠の
人々だった。紅葉は鬼女(不思議な力を持つ巫女的な意味)として戸隠のために力を振るうので
あったが、鬼が如く力を振るい人心を惑わすとして何と京から官軍が戸隠、紅葉を誅するため
近づいてくるのであった。その中、総大将を任された平維茂はかつて京に上った呉葉と叶わぬ
想いを交わした男であった。刻一刻と迫る官軍、そしてついに戸隠へと至った平維茂が見たのは
鬼女紅葉を守るため、武器を手に取り官軍を相手にする戸隠の人々だった。すわ鬼女め人々を
誑かしたかと思われたが、人々の眼にはただただ呉葉を守ると決めた意志が宿っていた。
しかし、官軍相手にひとりまた一人と倒れる人々、戸隠山に匿われた紅葉の許へ進む維茂。
鬼女としての力と神仏の加護を得た維茂との一騎打ち。決着は維茂に軍配が上がるも深手を負った
維茂は湯治の甲斐なく命を落とす。
紅葉狩とは全く違うし、色々な話が金剛してるけど面白いよ>>818
それでも前に進む事が大事>>858
正しく仮面ライダーなんだよなゴールデン>>828
金時:金ちゃん
フェルグス:叔父貴、4代目
宝蔵院:ボウズ、HAGE
柳生宗矩:伊達さん、山路さん
一部某ゲームネタでお送りします>>859
悪人も罪のない人も大切な人も等しく殺し続けたこいつはやっぱり英雄でもヒーローでもなく正義の味方なんだよな>>848
なめろうと聞いて>>883
槍の極みよ、極み。>>882
魔 界 転 生>>882
(なんとか転生の)舞台挨拶やで>>882
中学生時代の奈須きのこが憧れた面子でもある
全てはここから始まったんだなってでも過去の英雄を呼び出して戦わせる、なんて凄い事考えるなぁって。
>>883
もう熱砂胤舜の魔力から逃げられない…セミ様も宝蔵院も武蔵もいる……
あとは天草だけなのかあ……>>893
あれエレちゃん冥界とかと同じ理屈だろうから特に何もおきないかと>>871
型月特有の第三次成長期である>>903
秋葉様の先祖のエピソードも見たい>>746
僕たちサーヴァント、貴方(マスター)だけについていく
今日も運ぶ(種火や素材を)、戦う(巨大な敵から周回まで)、増える(QPや絆)、そして食べられる(意味深)
色んな命が生きているこの星で、今日も人理焼却、修復、エピックオブレムナント、ロストインザコスモベルト~やっぱ900にした方が余裕があるというか
今は流れがゆっくりではあるけど>>791
あのアキレウスをして単騎だと絶対捕まえられないあたりヘクトールも大概だな。死後ならタイマン空間も相手しないし。>>907
ライダーさんがお昼ご飯に焼きそば作ってくれたんだけど、具材なしと文句言ってスパム乗せたのがこれ>>909
上のブリテン丼のせいでスパムにマヨネーズをのっけた写真に見えてしまった。魔界転生
↓
メガテン
↓
トルアーガの塔
↓
旧Fate
↓
プロトタイプ
↓
Fate
きのこからしたらFateは青春時代の思い出の形なのかもしれない
ギルガメッシュの黄金鎧も「トルアーガの塔」を忘れないようにとデザインされた逸品だし
誕生秘話を知れば知るほど感慨深くなる>>909
カルデアの料理長に頼もうか>>911
スレが立つのが間に合わないとまずいのはわかるけど、速く立てすぎると困ることとかあったっけ?
前スレが終わる前に新スレに書き込んじゃう事故が起きやすいとかかな?>>905
キャス狐はかなり見せつけられたそうな>>915
作品て「その人の好きだったものが収斂されたもの」なんだよね。
好きな設定、好きなキャラクター、好きなストーリー、そして「自分だったらこうするのに」という妄想。
それらが組み合わさって作品が出来上がる。>>916
coolだよ旦那!北陸に海鮮丼食べに行こう!エルダーグールは臭みがあります。食べる時は、薄く切った後にオイルと香辛料につけ臭みを取りましょう。また、とても固いので棍棒でよく叩き、焼きましょう。焼く時は中までしっかり火を通しましょう。
>>929
はーい正気度のチェック入りまーす。
ダイス振ってくださーい。胃に優しいさっぱりした物を
>>931
(贋作の時に2枚引けて無事宝具マしました、使う機会ないけど)
あとベディ4枚とレジライ5枚とボウズ3枚だ……
なんでジャガーマンは売却するほど来るのにベディは来ないんだ……>>918
節分イベは温泉パートでリラックス時の掘り下げもやったのが好印象じゃないかね>>940
ジャガーマン?>>940
アガートラム>>940
ジャガーやベディかな?魔界転生といえば次のマテリアルはEoR全員収録になるのかね?
そこで剣豪勢の関係サーヴァントに他のメンツの名前も出たりしないかしら。
(早く武蔵ちゃんの情報が欲しい父親とか他の武術系サーヴァントに対してのコメントとか放浪者とかの詳細とか魔眼の詳細とか欲しい特別イラストとか設定画(裸 裸 裸)とか載っていればなお嬉しい)ギルとオジマンのコンビも「地雷だらけの地点でツイスターゲームをする」みたいな関係だからね…
>>940
ドルイドニキ>>946
我が友は我より切れてるから…>>952
ヘルシェイク矢野…>>953
いっそのことストーリー限定っていう仕組みを無くしてくれればいいのにね。
それかストーリーガチャでも定期的にピックアップを開催してほしい。去年ストーリーガチャ上でのピックアップは開催されなかったのも大きいよね…
開催してくれよ…>>961
でもあれアガルタクリアしなきゃわかんないじゃん?>>958
上限を超えても回せるようになったね(ただ上限+100でストップがかかるらしい)。
フレポの消費が楽になったよ。爆死すれば星3サーヴァント増えるよ。お得だね
>>961
アガルタやるまで真名出ないからネタバレにならなくない?>>960
麺など飾りだ>>961
何言ってんだ相棒、絆5でマスターのことを心配してくれてちょっと代わりになってくれるっていう優しいサーヴァント兼副船長の鏡で頼りになるやつじゃねえぇかよ>>970
この表情筋の柔軟さよ>>950
あれは王様同士の外交戦みたいな感じなのかな?>>937
ケイローン先生が一番気に入らないのはスカサハがコンラにやったことなのでは?とは思うけどねなお、スト限のガチャかピックアップ以外で入手できない星3は
術ジルとレジライのみ
術ニキ、ベディ、ジャガーマンは特異点クリア報酬で1騎貰える確かレジライは真名アガルタまで出てこないしそれまでは絆ボイスも隠されている。
つかそれ言ったら1,5章の一部の恒常の★4以上サーヴァントだって出したらネタバレになるじゃないか。>>966
聖娼シャムハトか…>エルキドゥのモデル>>937
生前不死を捨てサーヴァントになって取り戻そうとしてる先生と死.ねなくなりサーヴァントになって殺されたいと願う師匠はそういう側面でも対比されてんのかな>>981
きっと歯並び綺麗なんだろうなあ1000ならジークと村正実装
>>970
かわいい>>979
昔は章ピックアップにはスト限も入ってたから割とすり抜けることもあったしね
二部でまたこのしよう復活しないかな1000ならセイバーウォーズ復刻
人類休載
1000ならぐだぐだコラボ
さっきから飯テロが辛い
早く帰ってご飯食べたい…人類救済
後悔はある。やり直しなど何度望んだかわからない。
この結末を未来永劫、エミヤは呪い続けるだろう。
だが、それでも俺は間違えてなどいなかった1000ならカドックロボ
セイバーウォーズ復刻
人類吸水
Fate/Grand Order 雑談スレッド245
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています