雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド239
https://bbs.demonition.com/board/1776/?res=950
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/そういや今日でらっきょイベ終わりか…
素敵な1000ですね
たて乙
いい感じに型月なスレだった>>4
後ミッションは残すところあと13!張り切って終わらせるぞ建て乙です。
最近の救済は999になる宿業でも埋め込まれてるんだろうか?>>3
桜吹雪なら特殊効果で何とか···ああ…もうすぐ空(イベント)が明ける…
>>3
じゃあ凍らせます「」さん初めての失恋である
>>3
ここ南極なんで今はむしろ夏なのだな
いやそれでも0度超えないけど>>16
そして最後の初恋である>>8
無音でAdvent beastのエフェクトか…良いな空の境界のハードカバーブックス!を購入して読み終えたと同時期に復刻コラボのコンボを食らったから余計に楽しめた
>>14
ガウェイン卿出して温めるか>>26
そういえば七章配信でビーストというモノが出て来てその解説を聞いた時、
「鉱害の象徴とされる八岐大蛇ワンチャン有るんじゃないかな!?」と息巻いてたなあ……
ちょっと恥ずかしいですね(白目)>>29
学生にそんなお金はありません…>>31
月系列だとレッドワンチャンといいはっちゃける無銘さんである>>26
ただ、人類は進化しないと詰む
よう考えよるわ、どれも真理よ『』さんSEブシュッブシュッからシャンシャンに変わって良かった
>>35
月の珊瑚世界みたいになるからねあのSEけっこう好きだったんだけどな(小声)
「」さんとは縁が無かった
やはり自分は幹也にはなれない>>37
本編でまだ出番あるかは知らんが、マリスビリーが富を望んだの割と好き>>43
分かる、初手バスターで勢いよく上からドスッって刺すの好きだった貴様ら日付が替わったこの時間帯に我が鯖(剣式)自慢とはどういうことだ?
俺にこれ以上の苦難を望むというのか?(血涙)>>22
前にウィキペディアで冥王星の惑星指定が外れた話を調べたらキュビワノとカイパーベルトのリンクと来てオールトの雲に言及って感じだった
まあウィキペディア知識なので片手落ちですが>>50 美しいよね
>>31
前スレの最後辺りはマナーが悪い人を狙撃したり粛正していたような>>52 正しく聖杯も機能して、歴代で一番しっかりした聖杯戦争に今のところは見えるが…
>>31
エミヤドール!エミヤドールじゃないか!>>45
あんな人物になったら大変だぞ。
誰よりも普通で、誰よりも異常であるんだから。>>64
Tバックだコレ!>>63
俺がずっと目当ての鯖引けないのはヘラクレスがヤキモチ焼いてたからなのか…>>37
ファウストは、メフィストフェレスに心を売って明日を得た
マクベスは、3人の魔女の予言に乗って地獄に落ちた
そういえば、ファウスト博士って分類上は幻霊ではなくサーヴァントに入るのか?一応、メッフィーはサーヴァントだし>>64
控えめに申し上げて、魔羅に響く>>59
前スレの緋色の鳥といい収容違反発生し過ぎでは?>>55
だからもうガチャをする石も金も無いって言ってるだろ!イリヤスフィール!!寝る間を惜しんで★5絆鯖の絆上げでもしろって言いたいのか!!話は変わるけど型月主人公たちの互換性の無さ大好きだわ
>>69
普通であることが恐ろしいからね…>>70
まさか闇鍋でしか引けないとはね。
CBCが終わったら次はSWのライト版復刻とSW2開催が待ってたりしないかな?>>73
トランク詰め放題じゃないか、おめでとうピュアクトゥルフとラヴィニア(ドット)作ってたら毎日0時超えるなあ
なにやってんだろ>>81 呼んでないんだよなぁ…
まぁ型月主人公、ヒロインたちの異常性って皆バラバラだからね
ぶっ飛んでるベクトル(方向性)が違うゆえ一概にも言えぬ>>83
デ、デミ鯖系列は本人であって本人でないような物だから…>>63
俺も今朝呼符でふじのんを引いたはずなのに鬼になるビームを食らってしまってな………
まあ初だから嬉しいのよ?
でも違うのよ、変化じゃなくて痛覚残留が使いたかったのよ>>69
他主人公より年齢ちょい高めなのが多分異常性の一因というか、殺人考察(前)あたりのコクトーはまだ初々しさがある気がする
ウェイバーに対するエルメロイ二世みたいな、本編の段階で既に成長し終えたのがコクトーというか>>81
今回は呼んでないんで勘弁してあげてください>>86
あなたがふじのんに出会えますように!>>83
「本人」ではなくないかね……?>>67
Apocryphaの大聖杯はアンリが混入していないから機能面は万全だったな
天草の願った『魂の物質化』も一応は叶えてるし、ジーク君の身体を治すことも可能だったという有能具合
というかジーク君って大聖杯によってちゃんとしたファヴニールに成れたけど、大聖杯が無ければ出来損ないの竜モドキになってしまうっぽいよね>>89
しまった衛宮家を忘れていた……
イリヤとアサミヤは本人と言えるかどうかは人によって変わりそうではあるけど確かに。>>86
幸運を祈る>>86
4分未満で24行ったぞ。安心して当てろ>>86
イメージするのは常に最強の自分だ>>89
エミヤアサシンがAZOがあった2016年4月に実装で、起源弾は7月に実装されたみたいだよ。
同じにしていいのかわからないけど、黒の聖杯と天の衣さんだったら条件を満たしてると思う。>>99
自由に名前つけられるタイプの主人公がコレっていう
どうやって自己投影しろってんですかねぇ>>99
確かにな(某滑り台シーンを見ながら)>>111
ピュアクトゥルフばっかりで愛はあるのか?
みたいに言われてたから、つい>>110
ど、どなたさんですか……?>>104
資金出しといた方がいざという時の発言力に繋がるとかじゃない?>>122
みんな真面目に考察してた分、破壊力が高すぎた。>>122
コヤスという名誉ある名をつけられたことに震えろ>>123
「夜営地がない、整体師もいない、単独任務がこんなに辛いなんて聞いてない」とか愚痴りだすの最高にだらしなくて好き>>120
過去編の時点で既に王子様を落としているという事実。そして綾香のピンチに駆けつけるヒーロー。うーん実に乙女>>110
1.5部勢の誰かだよな…?最推し引けてると爆死しても俺の手元には最強の俺魔羅特攻持ちサーヴァントがいるから問題ないって思えるね
>>126
ペルセウスが女子供を含めて市民を大量虐殺、
惨殺した上に死体山盛りにして見せつけてきた時に何かが覚醒した模様>>123
ネコ&リーズストーリー開幕の寝覚めリーズが可愛かった記憶、かなり曖昧
なおネコとリーズはタッグを組まない、何故メカと組んだし士郎「絶対に正義の味方になるマン」
白野「絶対に前に進むマン」
ジーク「絶対に責任果たすマン」
藤丸「絶対に生きるマン」おかしいな、風呂上がりに立ったはずのスレが
駐車場回ってたら綺麗な終わり方してなくなってる……一体どんな話題で盛り上がってたんだヤバイ発作出る
>>120
巨乳は近衛さんの暴走じゃなかったっけ?
控えめにするよう指定してたって聞いた気が>>141
純粋にこれとこれが同じ絵柄~っての調べないからな………
最終再臨見た瞬間にああ確かにこれは同じ絵師だわって理解したけど
武内とかこやまとかダンロンはすぐ分かる
幸いにもクレオパトラと巌窟王持ってるけど相性良………くはないか、どっちも単体で戦えるけど>>147
そういやそこだけは見事に全員共通してるな>>110
エレちゃん狙ってる時にすり抜けできたカルナにコスプレさせて「神性高いしランサーだし、君は今日からエレシュキガルな」とさせているマスターは見たことある。リーズさんの物静かで思慮深そうに見えて実際は何も考えてないだらしない人っていうのところ好き
パートナーのシオンがアトラスの錬金術師故に色々と考え過ぎるタイプだからバランスとれてていいよね。生きることに理由なんていらない
死にたくないから生きるんだ
シンプルな感情ほど強いものはない>>155
ライダーさんの好かれる気がないから喋らないってのと通じるものがある。>>136
エミヤオルタ(デミヤ)とよく訝しんでる色黒のボブは別人だと認識してるわ(錯乱)>>154
剣豪が配信されたときにネタバレ防止の意味も込めてそう呼んでる人がいたんだ。
ブルガリヤさんのクリティカルはとんでもなかったね!みたいな感じで。>>147
藤丸君は英雄にとって「守るべき衆生の民」だから手を貸してくれてるんだもんね。
その辺はサーヴァントから戦士として見られることの多い先輩主人公達とは違うところよね>>159
何その、レディ・アン並みの変わりよう>>163
士郎は死にたくないけど他人の命が大切だからそっちを優先してしまう。
白野は死にたくないけど前に進むことだけが自分の誇りだから止まらない。やめてしまったら死/んでるのと同じ
ジークは死にたくないけどそれ以上に選ぶ自由が大切。自分で選んだ選択の結果で死ぬならそれは自分の責任だから受け入れる
って、感じかね?>>165
ザビーズは過去がないから、サーヴァントや他マスターとの絆=ほぼ人生の全てだからなー型月のキャラは本気出すとメガネ外すからねー
志貴然りシエル然り葛木然り橙子然り
ダヴィンチちゃんとかアンデルセンとかの再臨や宝具でメガネかけるのは稀少>>149
ヴラド三世やスパルタクスはもっと活躍見たかったな>>173
酒呑童子「あの碧眼はほんまに綺麗やわぁ。いつか絶対あのぐらさん外したろ」>>165
ジークの場合、頓着してないというか逆に助けられた命を大事に思ってるんだけど
それ以上に助けてくれた英雄に相応しくありたいと助けを呼ぶ声を無視できないというか
良くも悪くも純粋過ぎる、ホムンクルス達の特徴でもあるけどふむ、眼鏡……
仏像を彫る時に眼鏡をかける武蔵ちゃん……
勉強をする時に眼鏡をかける邪ンヌ……
特に理由なく眼鏡をかけるジークフリート……
……いいものがあるのだな>>178
ジークフリートに眼鏡をかけさせてはいけない>>180
金時はピュアだから露出が多い子が仲間だと直視出来ないし…そのためのサングラスですよ>>177
蒼銀は群像劇的な面もあるから、巽くん「も」主人公と言って差し支えない気がする
実際、行動や意思が巡り巡って多くのキャラに影響を与えてるし誰かが危ないとき、自分の命を危険に晒してでも助けようとするのは型月主人公共通のような気がしないでもない
ぐだはその点、ピンチのとき必ず周りに誰かがいるから我慢できる、もしくは逃げられる奴、という感があるな。
反転トリスタンの時やプルガトリオの時も、マシュやおぬいちゃん、田助君が居たから踏み止まってる気がするし、敵わないとみると迅速に撤退してる。一人だった序章のマシュのときは飛び出してるし
そういう自制があんまり効いて無いのはむしろマシュの方かな……なまじ戦える・戦えた経験があるから危険な行動を取ることが多い。二部序とかは特にそうで、最後には立ってるのも辛そうだった。終局の盾の墓標は繰り返してはいけない>>185
さてさてfakeのティーネ、アヤカ、シグマは何を選びどのような結末へ至るのか
今からでも楽しみだねあの地獄からどれだけの時が経っても、夢の中で、あの日自分が炎の中に見捨ててきた人達を見せつけられる
ただ生きているだけで辛いのに。いっそ命を投げ出してしまえば楽になれるのに。犠牲の上に生かされた以上、その命を自ら捨てることを少年は決して認めない
幸せを感じるたび、自分の首を絞めたくなる
自分を幸せにするための目標を持てず、そのため自分の人生も始められない
だが、誰かの犠牲の上に立っているなら、この生命を無駄にすることは出来ない
立ち止まることも、自ら道を切り開くことも選べなかった少年は、他人の理想を追うしかなかった
だから、彼の人生は糾されるべきものなのか
それは違う
他人から借り受けた、自分のものではなかった理想
それでも、その理想の全てが他人のものではなかった
その始まりの「願い」は、確かに、自分の内から生まれた本物だった>>181
バトンを繋いだという意味でとある少年と同じだな寝る前にアルトリアの新しい方向性の強化案を閃いたから吐き出させて欲しい。コンセプトは「一人では強くなるのが難しいなら連携すればいいじゃない」
・マーリンの「夢幻のカリスマ」に<味方全体の騎士王>のHP回復を追加
・ガウェインの「ベルシラックの帯」に<味方全体の騎士王>の攻撃力アップ(3ターン)を追加
・ランスロットの「湖の騎士」に<味方全体の騎士王>のNP獲得量アップ(3ターン)を追加
・トリスタンの「騎士王への諫言」に<味方全体の騎士王>の弱体解除を追加
・ベディヴィエールの「守護の誓約」に<味方全体の騎士王>への無敵(1ターン)付与を追加
・モードレッドの「不貞隠しの兜」に<味方全体の騎士王>のクリティカル威力アップ(3ターン)を追加
これなら、アルトリア自体は壊れになることなく強化できるはず。更に<味方全体の騎士王>なので全アルトリア+アーサーに同様の恩恵がある!どうかな?>>147
ただ生きたいと思うのは一つの生命として当たり前の本能。
それは人間だけではない。>>189
ガチャ対象にガチャ対象(も含む)をってなるとコンプだかなんだかでちょっと危ないんじゃないかな?例え問題なくても消費者庁的な騒ぎは大きくなるだろうし
でも夢があって嫌いじゃない マシュがいる場合隠しで防御アップも付けようそいや社長は一時期以降塗りほぼしてないって知らない人そこそこいるよね
さて、あと12時間後には1200万DLの詳細が判明するのか
楽しみですねぇ今のうちに寝ておこう
ぐだはマシュと型月主人公要素を二分割してるような気はするな
メタ的にも視点(アバター)としての主人公・ぐだと物語の主体としての主人公・マシュとして設計されてる印象を受ける、つまり二人でひとつの主人公っていうか
一部でぐだ視点で描かれる旅の色彩は、そのままマシュの心を彩ったが、二部以降ははたしてどうなるだろうね…>>189
クロエの強化と同じであくまでもスパイスになるかな。
クロエとイリヤを同時に使う場面なんて無いって批判がある通りだから悪くはないけど弱いという根付いたイメージをぬぐい去ることは出来ない。RPGにおいて個人を指定した専用効果ってのはそいつをパーティに加えても補える程に個体が強くなきゃ際立たないからね。カードゲームでも、環境を無視した種族専用デッキはファンデッキになるからね>>198
というか某グラブルみたいに掛け合いボイスとかほしいな
今から追加するのはほぼ無理だろうけど妄想してると夢が広がる>>200
誤字修正 エクストラ→エクステラなんとかスマホ復旧して式を宝具5にできた…再臨素材も揃えたしなんとかなった…
衛宮士郎もジークも英雄の輝きによって目を焼かれたこら助けられた英雄のように生きるとする言い換えると己が選んだ道を歩む事しか出来ない。だからこそ彼等の末路は英雄(生贄)なんだろうと思う
>>203
よかった。ミッション全部は難しいけど最低限はなんとかなった。あとは駐車場にこもることにしようかな>>177
個人的な考察だけど、愛歌が恋に期待していた理由って「人間らしく生きたかったから」じゃないかと思ってるので、誰よりも怪物じみた彼女の願いがそんな(人間としては)当たり前の願いだったら何というか皮肉なものだなーと思う。その願いが叶った結果がアレだけども……。>>184
ぐだは戦える要素が少しもない所が幸いしてるな(士郎は魔術でジークは変身あったしFate外なら遠野志貴は魔眼があったし)
そういう意味ではマシュは不安だな序章はそれしか助かる道はないとはいえ負担デカいし>>209
終章で主人公はマシュいなくなったから最後諦めかけたし、片方が欠けない限りはお互い生き残ろうとするんじゃねぇかなぁ>>189
「AとBを組み合わせると強い」ならともかく、「AとBの組合せでないと発動しない(しかもそれが実戦レベル)」ってなるとかなり批判が大きいと思う
イリクロは若干ネタだし片方が配布だからそこまで言われないけど
2体目のイリヤマダー?ところで吟遊詩人って神秘やサーヴァント的にはどういう立ち位置になるんだろ
古代では数少ない情報取得手段だったからこそ当時の世界を左右したわけで
クー・フーリンの兄貴の死因の一端であるのも言わずもがな
仮に吟遊詩人がサーヴァントになるなら、それの開祖とかそういう者くらい?>>213
吟遊詩人といっていいのか?かもしれないけど
オルペ(フェ)ウスはなりそうなものと思う>>209
メルトのときは逃げるのが絶望的な状況だったししょうがないのでは
2部の救出も所長もうこれ手遅れじゃないの?と思うぐらい助けに行くの迷ってたしブレーキはある方だと思うの10連1回しかできねえし槍王欲しいけど☆5なんてそうそう出ないからまだ確率高い☆4のふじのんを狙うぜ!!
~結果~
式宝具1→2
ふじのん宝具0→0
………………なんでや!!>>220
(ファラオとか関係なく人間いるし噛んどこ…)>>220
死 ぬ が よ い>>226
学習しないならむしろbotなのでは>>189
それ結局円卓から王への強化であって王から円卓への強化欲しいってならない?
強くなろうがカリスマに円卓強化くれってなると思う
そういう路線なら青王と黒王で効果の違う円卓サポートをカリスマにつけて欲しい朝っぱらからAIが何やってる!早く持ち場に戻れ!淹れたてのコーヒーをかけられたいか!
>>228
最後の経験値に愛しかねぇ…>>228
最後の拘りすげぇ>>210
剣豪でも武蔵ちゃんいなければ飛び出してたシーンあったしな>>217
歴史を遡ると、最前線で戦わなかった王の方が少し少ないぐらいなんだけどな。
イギリスのヘンリーはヨーマンのロングボウ隊を最前線で指揮して闘っていたし。
北方の眠れる獅子王ことグスタフ・アドルフもド近眼にも関わらず自ら騎馬隊を率いて攻撃前進をかましたし(尚それが死を招く)
更に遡るとマケドニアのアレキサンダー大王だってヘタイロイを率いて本陣に突撃してたり。
スパルタは...まあ、置いとこう。オジマンがマテリアルで「ネフェルタリがいたのだから、余は他の妃を持たなくても良かったかもしれない」って言うのよかったよね…
漫画版月姫読んでたら死徒のやらかしたことが普通に報道されてるけど聖堂教会は死徒関連ではあんまり隠蔽してないの?
FGO関係ないんだけど、EXTRAのサイト更新されたから見て…
そしてロビンの最後の2行読んで…
http://fate-extra-lastencore.com/character/>>235 世界最古のラブレターだっけか
1200万は14時にくるのか18時にくるのか……
>>240
ロビンお前…そして顔は無くとも誇りは忘れずか、ちゃんとダンの誇りはロビンに受け継がれてたんだな>>244
巻き込まれたんだが>>250
ガス会社「協会さん?…………またですか。いえ、イツモノコトデスカラ……。」>>240
我らなのか…どんな形にせよ生前の願いを叶えた英霊ってその時のことが深く座に刻まれるよね>>252
こんな感じでーす。報を大人しく待つのでーす。>>235
ひぃゃああああああ……///
読んでる方が恥ずかしくなるよなこれ。
しかも創作じゃなくて史実。>>249
あれ読んで改めてEXランクって絶対凄いって訳ではないんだなぁと認識した。
固定化されている他ランクより触れ幅がデカすぎる。
アニメ見ただけでもまぁ、EXだし、こういうこともあるんだよなぁと思ったけど、アレもドレイクの幸運EXの中身なんだろうね。
嵌まればとことん風向きが良くなるけどそれを逃すととことん悪くなる。>>257
映像だからわかる良い演出でもあったね、あのシーン>>238
朝日は太陽であるオジマン自身か>>240
ロビン、お前…そういうとこだぞ…
ほんとすき…>>267
発想がいかれてるなぁ>>267
その発想はなかったネロのリレイズ三回もある意味壊れスキルだよな。まあ、どっかの大英雄みたく耐性付きで完全蘇生12とかいうのじゃないから余り話題にならないけど。
>>266
キアラのスキル面の弱点はCT位しかないしなあ…強化くるとしたら宝具の方だと思う.。oO(EXの話題は活発な専用スレあるのでそっちでお願いしたいなー)
キアラは宝具威力が上がって、スター集中3ターンが付いたら良いね
アーツパで組んでも火力不足感が否めないからね
あと割と重いスキルターンだな>>271
残機が複数あるのはデカイよね
まぁ個体能力が破格って訳ではないが>>275
Apple「許さないんだよなぁ…」メルトとキアラどっちに強化来ても嬉しい
強いて言うならキアラの方がいいかな
宝具1だとNP50持ちなのに威力低すぎて周回に使えなかったりするから、そこの所解消されると大変助かる>>237
おいおいそんなこと言っててカエムワセトとか実装されたら大丈夫かよ、カエムワセトさん悲しむぞ>>275
キアラの宝具にモザイクかけよう(提案)>>275
アンデルセンの「最低最悪の宝具が来るぞ!」からのこの演出だからこそ映える感もあるあと1時間切ったのでらっきょイベのやり残しはないようにねー
>>273
アニメが始まるまで静かだったから個人的には来てくれると嬉しいという方向でいきたいそういえばふじのん実装はどのタイミングで発表だったっけ?
メンテに入ってから?>>261
バレンタインは良いイベントだった。
礼装をEXPにしても来年また手に入ると知って、迷わず黒聖杯にくべたよ。
おかげでBBちゃんがまた最強に近づいた。>>289
忙しいとそうなっちゃうよね。自分も礼装は充実してるけどイベント終えたら種火回ってた>>292
橙子さん0コクトー1の引弱マスターは大人しく宝物庫ですよ。ふじのんも式も来たのに…
あ、ところで君。
た わ けメルトウィルスに自信のレベルアップ状態とかいう意味不明なバフください
>>289
林檎に余裕があるなら宝物庫のほうが良くないかな?って人も結構いた気がする。
APを節約したいとか、ランタンが欲しいとか、宝具で即死が狙えるのが楽しいとか、人それぞれメリットがあるから、自分に合うほうを周るのが良いよね。>>292
ほほう…
と思ったけどうちには☆5礼装が無いのであった…この2月は物欲センサーの存在を実感した。
それはそれとしてたわけ駐車場回ってたら荒耶3枚泥。
あと二枚で三重結界凸三枚……
でももう回りたくない……>>289
その辺りは個々人のプレイ環境だからな。
自分は駐車場周回してる。QP、ランタン、スキル騎石(赤と黄色)、式の刀(礼装経験値)とか狙いで。
拾えるものはたくさん拾え精神>>297
2017ハロウィン高難度で最終的にノーバフで一撃で五万ぐらい叩きだしそう>>297
ネロ祭りでハサン33人抜きしちゃう?鮮花とアラヤを足して1.5で割ったのが水銀礼装
>>301
いいんじゃないかな?
痛覚残留のダメージカットが本当に優秀だから鋼の鍛錬とかマグダラの聖骸布みたいに防御バフを付与する礼装も合ってると思う。>>306
陽炎の金時みたいな敵だったらケイネスさんより使いどころが…え?そんな敵ほとんどいない?こっちはダメージプラス付き?
やっぱケイネス先生ってすげぇや!>>309
無敵貫通が無視するのは回避や無敵
防御無視は防御力アップとダメージカットだな>>306
無敵貫通バフ持ちを相手にする時ぐらいしか水銀より便利な時がないものね。レアリティも同じだからコストによる差別化もできない上に、ステータスの補正まで一緒だから難しい。>>310
また髪の話してる……>>318
逆だとしても倍率によっちゃ強すぎるような……
ラーマなんて魔性特攻しかないんだぞ(泣)
第二宝具つおい
特攻+確率即死だけでも普通に使えるような>>320
関俊彦さん、五十嵐裕美さん、M・A・Oさん、うえだゆうじさん辺り来て欲しい>>315
魔性に強いっていうコンセプトとかルーラーのタゲ集中+ダメージカットの無法っぷりとかで、かなり強力なサーヴァントになりそうね。
ただバーサーカーに強くて全体即死宝具もってるルーラーとかこの上なく面倒だからクラス相性変更スキルは勘弁してもらいたいな。>>324
カッキーもお願いします。告知来ないなぁ
>>326
あるとしたら13時or18時じゃない?>>328
また少なくなってる・・・リーズさんってシオンの脳内フレンドだから登場にはそこそこ制約があるよね
結界師のOP聴きながら周回してたら「ヤバいガチャに誘われて今宵もショータイム」というフレーズが浮かんだ
>>321
よし、これで東方自騎パが組める>>334
日本国民の殆どがプレイしてるじゃねえか>>334
増えてる増えてる>>334
(ツッコミ待ちだろうか…?)>>334
今度は増えた!>>332
石に任せ十連を回し放題…(結果大爆死)>>334
すまない…俺のミス(万入れ忘れ)だ
すまない…あと1分か...来るか?
まあ1時に来るとも限らないけどね
>>339
一億2千七百万。世界10位ぶっちゃけ1200万てやベー数字だよな
東京都の人口に迫ってるじゃねえか>>344
まだだ、(コラボガチャは)まだ終わらんよ!一抹の夢も終りーー目覚めよく起きるためにも交換だけは忘れないように
情報なし……
6時か…?>>320
諸星すみれさん、梶裕貴さん、三澤紗千香さん、上川すみれさんあたりに来て欲しい6時まで待とうな~
>>344
お疲れ様!
イベントが終わるとショップの曲も変わるんだね、いい曲だわ。>>347
少子化が進むなぁ…>>347
やっぱやべえなぁこのツボ形(それにしても巨乳のお姉さんに見える)>>358 作るだけ作って育児放棄する親も増えてるからなぁ…
>>320
田所あずささん、雨宮天さん、山崎はるかさん、藤井ゆきよさん、伊藤美来さん、夏川椎菜さん、渡辺恵子さん(趣味が明らかなチョイス)>>358
そうやってジャックのような子達が増えるのか・・・>>358
子ども一人にかかるお金って大体3000万だっけ?僕の小さいお賃金じゃ無理〜またすげえ話題になってる
一つのサービスの裏に多くの人が関わっているように、一つの大当たりの裏に多くの爆死が転がっているのだ…
>>366
再臨でも食べそうだしスキル上げでも食べそう1200万マダー?
下旬どころか二月終わるぞおい…正直ここまで情報出さないのも謎だな
もう2月11時間しねーぞ>>368
ガチャを回す時点で無欲じゃないんだよな〜>>369
ツイッターでも当たった人は嬉しいから当たりました!って報告するけど、爆死しました!って報告する人は少ないものね。
めれむさんの爆死報告とか見てると課金はほどほどにしとこうと思うよ。>>320
剣豪で内田直哉さんらしきナレ入ったし石川英郎さんとか梁田清之さんとか来ないかなー新ゲパ組んでみたいまだだ、まだ文句言うなら3月になってからだ
それにしても1年の6分の1が終わったのか…>>382
①ハンティングクエ
②AP1/2
③その他 どれがいい?>>382
12000000DLのキャンペーンってだけだからそれプラス金リンゴで終わりじゃないの
ここから一週間かけてキャラの強化クエ開放して来週イベント開始って感じかなそういやダレイオス三世以外で戦象を宝具で持ってるサーヴァントているのかな?それとも戦象といえばダレイオス三世って感じなんだろうか?
>>385
むしろ幻霊案件なのでは?>>382
霊衣専用ボイスの追加、宝物庫と種火クエストのAP半減、大成功の確率アップキャンペーン、呼符が目玉のログインボーナス、1000万と1100万のときにあった聖晶石プレゼント、あたりかね?
もしかしたらハンティングクエスト開催!とかもあるかもしれないけど。>>383
ジャージのミドキャスと
ハラマキ巻いたエルキドゥ実装されない?>>391
立春過ぎたからまぁ一応春って言っちゃあ春なのよね・・・
でも、うん、ないな。あくまでも1200万という半端な数字での記念だからな
あまり豪華にし過ぎると後々困るだろう>>391
暦の上ではもう春だからワンチャン>>388
ハンニバルも戦象を使ったのよ
ちなみに愛馬ならぬ愛象もいたとかイベント終了後のショップボイスで式からコクトーの話が出てほっこりした
最近らっきょを履修した身には沁みるぜ……>>391
Anime Japan2018で発表しそうだからそれはないと思うなよく聞いたら
ショップBGM変わってる>>398
あ、いつもの人だ私知ってる。今回のDL記念は去年のホワイトデーみたいに実装数時間前に予告が来るんだ
去年唐突にアーサー実装予告来てTLが焦土になったのを覚えてる
その日が誕生日だった友人は貯めていた石を全部溶かして三万追い課金したのは生々しかった
今回もきっとそういうのだと思う(真顔)>>383
カップ焼きそば現象って怖いね…>>393
胤舜殿も顔の長い僧になられたな>>382
強化大成功極大成功は来るって信じてる(プレボを揺らすバレンタイン礼装を見ながら>>407
だって
トリスタンは
トリックスター
だもん
ね(なんかウロボロスみたいなことし始めたぞ…)
>>407
6章で出会ったときは完全に畜生だったのに、今では立ってるだけで面白いからずるい。
やっぱり反転のギフトってすごいね。じ、自分殺し…
ここの住人はcv.内山昂輝さんのサーヴァントが好きすぎると思うの。
もしも内山さんがポプテに出たら真・ヘルシェイク矢野と言われるのかそれとも天草くん顔伸びた?って言うのか…>>419
トリスタンも天草も面白いし、次はオラオラ系の内山さん鯖も実装欲しいな>>417
ランプが蒸気でぼやけてる感じが好き>>417やっぱ好きなのはエルバサの宝具、あれ最後噛みついてるんだよね?
>>426
いいえ、干支と言いましたここはFGOの話をしていたと思ったら他作品の話題に派生し、
定期的に異聞帯やクトゥルフからの浸食を受け、
定期的に人類が救済され、
手の込んだ自殺をする者が多数発生する特異点。
『永続狂気掲示板 でもにっch』である。>>315
所々変えてみるがやはり無法になる
スキル考えるのって楽しいけど大変だね>>426
おじいちゃん。誰も江戸って言ってませんよ。田助起きちゃいますよ監獄の時の宝具ボイス好きだったので
メイヴのボイスが監獄仕様になるだけでもうれしいです>>429
なぜか巻き込まれるアルバさん>>436
わかってくれるか。
イバラギンの宝具後の強化解除タイムで何もなかった時の「よっしゃ!」感よ>>417
水着頼光の金剛杵が
降ってくるところがセリフ含めて好きです>>417
婦長の宝具とか好き。>>449
橙子さん何作ってんねん>>448
(正直剣豪中ずっと「いつ死んじゃうのかな…?」と思ってました)>>455
普通に謝った!?でもにchの不具合のお知らせ
・ギリシャにおいて数多の大英雄の師であるケイローンの偽物が発生しアキレウスを殴るテロが発生しております
・アキレウス氏にはなんとか耐えて頂きたい所存です
・この症例は新しい話題が来たら落ち着くと思われます
・なお同じ話題を繰り返すバグとレス被りのバグは責任者が改善を放棄しました最大600くらいあったはずの虚栄の塵がついに一桁台まで落ちた……。
遂に塵難民の仲間入りじゃ……。>>451
アベマのポプテピ八話のやつか>>462
クルッポー(セミラミス様が落とす塵の事かしら・・・?)>>466
星5が全員それに該当するのが
恐ろしいという話です>>417
こういう話は色々悩むけど必ず後輩に戻ってくる>>471
泥棒!囲んで叩け!叩いて潰せ!>>467
おっぱいが足りnげふんげふん
語り部さんはともかく単体アタッカーがほしくてね。
オケキャスさんはいいかもしれない。
メリィも貴重なヒーラーだし天草ロボもりゅーたんもピュアクトゥルフもみんな橙子さんの人形の可能性が?
今日の6時にはアルターエゴの強化が入るのかね
キアラ様の宝具強化来ないかなぁウーッ!ワンワン!ワンッ!
地味にメディアリリィって手に入れにくいのよね。
ここ最近はピックアップされてないし>>476
実はな、ここにいるのは君と管理人と橙子さん以外全部橙子さんの人形なんだよ>>477
例外なくQPとか数千万あったらいい方だったのに
いつの間にか億ないと不安になってる自分>>484
サイレンの音、高らかに>>489
アハハ 凄いですね〜本日のビックリドッキリメカ〜天草ロボとパラケル君!
ケイローン先生いつ実装されるんだ本当に。もう偽ローン先生でもなんでもいいからきて欲しい
>>490
凸黒聖杯二枚……だと……!?何!?今日はキャスター自慢していいのか!?
>>500
ブラウニーってそういう…>>500
まあ、私は妖精さんみたいなものだからね あながち間違いじゃないよ。>>502
ディルボーグは
乗ってきたメカだから>>493
寝顔ではないが>>488
なんというコンビネーション>>500
玄霧先生「抹殺しなきゃ…」>>504
ランサーかな。5はいる>>510
創作作品において大体高度なAIは暴走するもの、みんな知ってるね>>504
キャスター 9体>>508
二人は相棒なんだから同じ礼装で一緒に殺られる前に焼き払うなんて当たり前ダルゥォ!?>>488
姉が二人(実際はスペアで大勢)も居たら青子さんも頭抱えそう>>504
キャスターだわ。10騎いるね。>>511
何⁉︎セイバーランスロットを入手すればセイバー問題は解決するのではなかったのか⁉︎(2年目星5セイバー無し聖杯ランスロット酷使民)>>516
フハハハハハハ!馬鹿め!
只管煽られる司馬懿さんは泣いていい
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=K7lSonbgjoE本当ここの雑コラはレベル高い
>>504
配布除くのかー
じゃあセイバーで8人>>504
セイバーが十騎
去年の頭まではセイバークラスの戦力不足を感じてたのに...と思ったら約一年間で5騎も引いてたエクステラリンクの呂布、アルトリア、クーフーリンの動画来たな
>>504
槍が7騎
その他は2〜3騎なのになんでだ>>504
セイバーの11体でした>>529
馬鹿な…>>500
(・ワ・)「はんじんるいしのあわれなまつろです?」>>504
うちはランサーで、玉藻ちゃんサマー・カルナさん・パールさん・アナ・ヴラド公・李書文師父・フィン・ランサーアルトリア〔オルタ〕・エリザベートの9騎だった>>522
地方住みなんだけど当時らっきょ劇場版見るための遠征費と円盤と未来福音コミケで買うための遠征費と今回のガシャ諸々込みで諭吉が50人ほど飛んでるから自慢じゃないんだぜ>>525
そしてよく見てほしいんだけど宝具レベル5じゃないんだ>>504
ライダーとバーサーカーが二人ずつ>>529
アーチャー引ける可能性はないのかな?>>504
式、モーさん、武蔵ちゃん、鈴鹿、剣スロ、ネロ、黒王、ラーマくんで8人>>504
狂と術が11騎ずつだった>>504
ランサーが9騎、セイバー、キャスター、アサシンが8騎だった。配分が多いアーチャー、ライダーのガチャ産サーヴァントが少ないことに気付いた>>516
そうなると時臣in周瑜、雁夜in黒田官兵衛、龍之介in孫子かな?>>504
騎と狂が同列で8体だ
ちなみにうちのタマキャは宝具3 茨木は宝具4だぞ!てか孫子って名前だけはよく出てくるけど本人は全く作品に出てこない偉人No. 1じゃないかなぁ
こういう普段取り上げられない人も出てくるのがfateの醍醐味だと思う>>554
ローマ法王の杖とか複数代にわたって使ってないっけ>>504
セイバーとアサシンが7騎ずつ
逆にキャスターが星5が2騎で星4が0で、ライダーは星5が0で星4が2騎という極端っぷり>>558
お、男ってだけでも円滑なコミュニケーションとれた可能性があるから...>>562
巻き込まれ系でもない限り明確な外れだゾ>>545
勘違いされがちだけどアーチャーの召喚は凛のペンダントがアーチャーの触媒になったのではなく、アーチャーの持つ凛のペンダントが凛の触媒になって召喚されたんだよね。
ほんとミラクル呂布のモーション改修はロストベルト3章配信、復刻天竺イベント、テラリンク発売のどれかのタイミングで来るな
>>566
他の奴に召喚させれば自分は助かるぞ>>560
パラシュラーマ仙に祭壇に立ってもらえば最高の触媒になるんじゃ?
カルナやラーマ、ドローナやビーシュマといった名だたるインド英雄確定ガチャとか最高じゃね?ゴールデンディスク大賞って凄いの?
>>577
多分どの戦場でも不敗だぞアルゴー船ガチャや円卓ガチャを考えると、建物系召喚もなかなか良さそう
サン・ピエトロ大聖堂ガチャとか>>584
しかも誰にも理解されないなんてな>>504
宝具レベル考慮しなかったら弓で11騎。>>584
じゃあ常に剣の丘で独りで酔ってんだろうな>>580
モンドセレクションと似たようなもんさ>>579
考察スレで世の中の盗掘品を返す為に聖杯戦争に参加したのならワンチャンあるかもっていうのがあった>>579
親戚がファラオの子孫と仲よくてその人からもらったでも可?>>568
そういやモーセ、ダビデ、ソロモンの生前の関係者で次にfateに登場しそうなのは誰だろ?
個人的にモーセの兄のアロン、ダビデの親友ヨナタン、ソロモンの兄アブサロムとか出て欲しい自分には夢がある。
推しの聖杯マスキルマ星4フォウマは達成した。後は宝具マのみ。だが、そこで止まるつもりは無く、同一鯖でさらに聖杯マスキルマフォウマを作りたい…同時運用出来ないからほんと趣味なんだけど愛故にやりたい
悲しいのはその推し期間限定星5な事、そして推しはまだ宝具Lv1。夢を叶えるには後5人引く必要がある。(FGOが終わるのが先か金が尽きるのが先か)>>566
触媒が自分自身、たとえば血縁とかならだめかな?
まあなんか別要因であるキノコ補正とかで憑依状態になって擬似サーヴァントになりそうなのが怖いが>>590
それでもきっと、その体は剣でできてんだろうなぁ>>504
多分、今のところ金鯖が一番多いクラスの人達そういや管理人さんはふじのん引けたんだろうか
>>597
一応明日までガチャ設置なのでチャンスあるはず>>600
相手の心情風景で世界を塗り替えることで相手に現実を叩きつけると共に相手の魔力を大幅に消費させる魔術
ただし相手の固有結界のため不利になる>>579
でも一応即殺じゃなくて話を聞いてくれる辺りはまだギルよりはどうにか出来る可能性が>>598
無限の剣舞!かわせるか...!Unlimited braid Works
あと約9時間で今年も1/6が終わる...
>>608
ロン毛だけじゃ飽き足りぬかオジマンディアス自体は召喚を拒否出来るだけだから、呼ぶ人間が彼の認める勇者ならネフェルタリ王妃の遺品じゃなくても召喚に応じるせつ
>>600
アンデルセンの宝具かな?>>612
勇者
王気を持っている少女
親友に欲にた少年
オジマンディアスは割と呼ぶ人が魔術師じゃなく巻き込まれたけいの人間とかでも召喚に応じてくれそう。>>614
三つ編みが触手のように襲いかかってきそう>>612
そんな人なら聖杯にかける願いも無さそうなんですがそれは>>615
ルナティックなんだよなぁ>>599
23時59分59秒99までは28日だぞ
ってのは置いといて無難に18時までゆっくり待てば良いんじゃないかな>>625
頑張れよ、骨は拾ってやる>>625
え?ネロちゃまに寝取られるって?それも実話なんだよなぁ……>>622
いや、一面の荒野に三つ編み女子がパイルドライバー状態で突き刺さってる心象世界かも>>628
俺はufoUBWのギル戦好きだったよ。
「お前の方が……強い!」とめっちゃ悔しそうに言うのも、エアを取るのを一瞬躊躇ったところも。
ギルがギルのままくたばった感じがして好き。>>599
告知はもうされてるんじゃ…?
アルターエゴ楽しみやね>>628
ミス、原作でもエア抜いた腕はきってた>>633
どう考えても勝てるわけないんだなぁ…>>629
士朗はケルベロスギルディだった…?そういやアイツも女子力高かったな…>>625
ネロちゃまなら今俺が押し倒してるぞ>>638
かの有名なケイローンが理不尽に暴力を振るったり引くほどの罵倒をするわけないだろ!いい加減にしろ!>>641
魔術師全員が根源を目指しているとは限らず犯罪目的の可能性も>>641
人の思考を操れる→人は起源を持ち、それは根源に繋がってるかもしれない→人の心理を操る=根源への道を操る→これで根源いけるじゃろ!>>641
催眠を自分自身にかけて精神をコントロールし根源へアプローチする
いけそう>>641
人の心に関することなんだから普通にワンチャンあるんじゃない?>>641
催眠魔術は神秘の隠匿に必須だから基本みんな使えるよ
ウェイバーくん?うん、まぁ…>>633
確か奴隷の少年を去勢した上で愛人にした云々あったようの>>641
別の研究をしててその過程で必要だった説スレがこの世全ての三つ編みに汚染されている...
>>655
持ち帰りたくなるな、よし、持ち帰ろう>>641
外見の美しさだった極めれば根源行けるんだぞ>>632
オジマンディアスの協力を取り付けられそうなの思い付いたわ
士郎みたいな巻き込まれ召喚者で嫁がネフェルタリに激似で知らずに聖杯戦争に巻き込まれてるのを必死で守ってる時に召喚出来たらきっと!
※嫁は転生した本人で触媒です>>628
ギルが負けを認めたのは大きいと思うぞ
原作のギルはそこらへんうやむやだし武術で根源に辿り着こう(提案
>>655
こんな無防備にお腹出しちゃって…
腹パンしたい>>660
あなたが!二月がなぜ長いのかを聞いてきて!それを答えていたのではありませんか!知識を紡ぐことは!英雄として!大切なことです!アキレウス!
(これは殴られて仕方ないと思う)髪が長ければ三つ編みにできる
蝉様やアタランテさんフィオレ姉さんも似合いそうだ
この際、ケイローン先生や天草もそうしてしまえばいいんじゃないか>>667
眠くなった時は全身を伸ばして血行を良くするといいらしいですよ先生>>673
でも拘束解放された事ないんでしょう?ザビ子の三つ編みは見てみたいが似合わないんじゃないかと思ってしまう
>>663
そのソードオブマーシーしまえよ>>669
ふやけたじゃがりこってほんと不味いよね……>>667
真面目にいつFGOに来るのかなぁこの師弟は…
うちのCEOなんて盛大に歓迎会をしようといまかいまかと待っているのに…>>680
髪を伸ばす魔術でもマーリンが仕込んでたんやろ(適当)三つ編みには芋っぽさ付与の効果があるが、これは必ずしもバッドステータスではないのだ···ないのだ···!
>>632
駆け出し考古学者の青年が考古省の役員が裏で出土品を横流ししてることに気付き、取引前に強奪するも凶弾を浴び瀕死に。追っ手から逃れる為に入った廃虚が実は過去に英霊召喚に使われた建物で、持っていたネフェルタリの副葬品を触媒に神王降臨。息絶えそうな青年は目の前の男にこれらをあるべき場所へ、悪党から守って欲しいと頼み込む。死を前にそんな事を優先させる彼をオジマンディアスは気に入り彼と共にレッツ盗掘団退治☆
みたいのを考えたがどうか>>632
召喚に応じる理由が愛する妻を汚した者の抹殺以外に無いんだな原則(人類の危機という特例中の特例には助けに来てくれる)。
他にfgoには出てるけど聖杯戦争で召喚できなさそうなサーヴァントというと誰だろう?聖杯自体認めない組と大方の反英霊の皆さんだろうか。>>685
採集決戦の時には魔神の名前が出てきたから鉄血の関係者を勘違いさせたこともあったなぁ>>685
それ、昨日一昨日にも言ってなかったか?>>668
途中で切れても追い出したりせずにむしろ本物の息子の如く扱い、振る舞うZeroにおけるぐう聖>>693
こんなに黒ジャンヌいるならFate側で増えても大した問題ではないな()>>692
ベガスをBGMにしてヘドバンしながら高速接近してくる蝉様を想像した>>683
ワダ絵のどことなく芋っぽいジャンヌは、田舎娘の色気があるよね>>681
(でも僕はプランBは巫女派なので三つ編み巫女は…ありっちゃぁありだな、何も問題なかったです)>>685
ELECTRICALCOMMUNICATIONが流れてそうだな>>700
fateじゃなく型月って範囲を広げるなら結構おるんちゃう?シオンとかもだし>>702
ジークどんな顔でその戦闘見てればいいの…?>>702
僕は長髪で髪の色違う同士なら…お互いの髪を互い違いに編んで三つ編みしたいですねぇ…
蝉様とシロウちゃんやって…やって…(泥の中から)金鯖の所持数多いのどのクラス→セイバー→他人の無限の剣製詠唱→誤字により三つ編みの話題へ
すげぇ最初のと全く関連性が見い出せないぞ()>>689
毎日張り付いてるような人ばかりじゃないから多少はね>>703
…ジークフリートの髪って女性陣と比べるとまだまだだけど、十分長いと思うのだよ
のう、ジークくん>>712
ライネス嬢「風評被害はやめてくれないか」>>711
三つ編みだったら、起源弾撃たれても髪が食い止めてワンチャンあったのにな…>>703
(三つ編みしよ)
ジークくんなら多分イケる>>714
ジークフリートモードになればオレもロン毛ですが何か?>>680
セイバーには精霊の加護があるからな(公式設定)>>725
どっちを向いてもハサ〜ン♪>>725
職務を怠りこのような場所で怠惰を貪るとは…首を出せ…>>731
今回は期待してもいい………はず……1200記念までの繋ぎの話題にしては流れがカオス過ぎる6時までに軌道修正されるのだろうか
>>730
でも梓弓を使う巫女さんは髪を矢にするそうですよ?>>718
同じホムンクルスなのに面白いことを言うのね。>>734
6時になったらよーいスタートで阿鼻叫喚地獄になるだけだしへーきへーき>>737
なんてこったい、人類はプラナリアになったのか>>737
お父さんにお母さん達はさぞ頑張ったんだろうなぁ>>727
例えば昔に仮面ライダー見てた良い年した50代のおっさんがいまの仮面ライダーを録画してみているのはおかしくないだろう?
つまりFGOが続く限りおっさんやじいさんになってもやっていたっておかしくはないわけだ>>727
80なってもテレビゲームを楽しむご老人もいるからへーきへーき>>739がオレっ娘の可能性が微レ存...?
>>737
50年は無理でも生きてるうちに宇宙進出かなったらおもしろいよね12000万DLを楽しみに帰宅するのだ
>>753
1200万ダウンロードが正解です!>>751
尖り過ぎて逆にサポートもできる多才になったというよくわからないことに>>750
我様〜あそこに我様を気取ってる奴がいるよ〜>>753
信じるやつがジャスティス>>751
でもランスロットの性能はFGOの戦闘システムのチュートリアルみたいなもんだから優等生と言っても間違いは無い>>752
なぜそこで設定的にマークII量産機なのにプラモデで背中にあれつけてスーパーバーザムにできるくらいしか共通点のないバーザム!?>>754
殺式、クロ、騎ん時、BB、騎シュタルetc…強い>>737
いやあ、いまから40年後に起きたラプラスボックス事件による中国三分割はやばかったわ
まさか中国が魏都、呉都、蜀都の三つに分かれて内戦になるとわ
しかもその内戦で暗躍した本面ドライバーとかいう悪のヴィランがいたとか>>764
夢はいつか覚めるものだよ。>>762
ザビ子と合わせるともう止まらない>>739
賞味期限切れのコンビニ弁当じゃない温かいご飯が用意されてるなら男の裸エプロンでも私は受け入れる>>764
家に帰ったら武蔵ちゃんがコタツで酒飲んで寝てるイマジナリーを展開している俺に隙は無かった>>770
ふじのんとか?>>763
マルタの剛拳が唸り、書文の柔拳がひしめく!次回、エミヤ死す!デュエルスタンバイ!>>769
伊吹大明神「何それ 知らん……。怖」>>752
ガンダム以外だと撃墜されたとしか思えんな…。>>779
ホテル「すごく痛かったです…」>>764
アビゲイルの裸エプロン見たくないな…>>774
ニンジャはしめやかに爆発四散すると古事記にも書かれている>>780
誰が爆発しても何が被害に遭ってもファンにとっては悲しいから、人類救済しましょう。>>777
複合神殿がなんか伝説のポ○モンみたいに>>780
好きなキャラへの愛情を好きなだけ爆発させればいいんだよ>>782
任せろ>>780
性欲(爆)>>774
毛イネス先生ファン俺無言の月霊髄液>>771
ガンダムのところでバーザムの名前が出ること自体は(設定上マークIIの量産機なので)おかしくはないのだ!
ただぶっちゃけ共通点ほぼないしガンダムタイプの量産機な癖にモノアイだしジムタイプじゃないし設定ミスにしか見えないけど>>796
二人目はステラ後に爆散しなかったアーラシュさんの可能性が……?>>795
でもにっしょんと現実世界には俺とお前と管理人とドゥムジしかいない。
つまりそのもふもふはドゥムジだ。>>799
みんなそれぞれ悲しいの!!!
誰がより悲惨だとかどうでもいいの!!
みな心の中で自分が一番悲惨だと思いつつも他人には「大変だったねー」って言う姿勢で行きなさい!!
本気で死のうと思ったんだぞ!!!!>>792
橋にしました>>799
綺麗に消滅した人たちの話する?
L計画と言ってだな…>>770
攻撃、防御、回復、強化解除を持つ茨木ちゃん>>810
芸術を目指してる。>>805
其方こそ真の勇者だ!!>>810
なんてことだ……AIの進化は止まらない……加速するっ……!>>810
今の間に爆薬を使い切り、1200万DLガチャで爆死を回避する寸法よ>>812
既に死後なんですがそれは…>>807
これが死霊魔術ステラ…!
被ったのって初めてだけど結構びっくりするねw>>815
ドクターだ!!囲んで布団に埋めろ!!!!>>826
おーおめでとう>>820
むしろバーザムだったんじゃないかな
スレで名前出てるしロボットアニメの敵量産機は主役にやられて爆発するものだし>>799
自分の好きなキャラは頭だけになったり逆正座したり杖になったり人形になったり水槽に浮いたり泥に取り込まれたり忙しいよ>>820
(現実に対する)反逆者では?
スパPの方をみながらボブは訝しんだ>>826
おめでとう!楽しんできてね。>>826
おしょくり?
……………!?
汚職リバイバル!?(違うね、おめでとう)>>833
人によるだろうけど受け入れるしかないだろ
聖杯戦争ってそういうもの
どんなサーヴァントだってアッサリ死.ぬときは死.ぬ>>836
PTA会長もお立会いでしたね>>826
おめでとう
軽いグッズ販売ぐらいののだと思ったら存外の規模でビビる
宝具再現とかどんな感じなんじゃろ>>838
まあ、うんわるく事故にあったみたいな感覚だよ。特にどっちが悪いわけでもないから次は気にしないかもだし、さらっと流してもいいし、少し気をつけてくれたらもうけものなのさ……>>844
次スレまでのよくてよ1200万行ったら生卵を火あぶりして試してくるよ!>>840
話が進むたびに「所長は主人公のレフへのヘイト稼ぎ要因だったんだなぁ……」ってなるよね……>>840
そんな印象を持たれてる時点でリベンジはできたんだろう
所長のコンセプトはソウラリベンジである
まあ職員から酷い言われようだったが最近>>843
たぶんそうだよ、水上デジタルアート以外にも船内で色々なコンテンツが楽しめるらしい。
なかなかできない体験で楽しそうよね。>>838
ネタにされるのが嫌だってそれとなく主張してて、当人も謝ったのに何で横からそういうこと言い出すのか分からん
話すり変わってるぞ>>851
ダヴィロマをどこに振り分けるか未だ答えがでてないからダヴィぐだ子もきっと永遠に答えはでないゾ>>846
あれはバレンタインデー一週間前の木曜日……
事件は起きた
てかあの時もリア充談義だったネアーラシュさんて普通の霊基のサーヴァントなのに神霊と化した獅子王の聖槍をぶち抜くとか、とんでもないことしてるよなー
>>838
事あるごとにやめろって騒ぐのは繊細様みたいで嫌だなって気づいたから言わないけど、好きなキャラの死亡シーン見るたびに内蔵が捩くれかえって涙が出る人間もいるし「誰もが楽しいネタではないから気をつけてね」って事じゃダメなの?>>854
それは酷い話だね(笑)>>851
例えばダヴィンチちゃんは口調こそ女性的だが中身は変人の天才おじさんだと仮定するなら百合かは微妙だが生まれた性別間違えた系の精神性だとするなら百合かもしれない
ぐだ子の性別が可変式だと仮定した場合も微妙かもしれないがその辺はまあ>>856
楽しんでこいやぁ!>>855
やだ、恨めしい……間違えた、羨ましい>>845
コラとは現実をパッチワークのように組み合わせ、ループは本来常に変わり続ける現実に「永遠」の概念を付与する。誤字は現実の中に少しづつ異変を混ぜて最終的に概念そのものを変更する…つまり我々は現実を歪め、その裏側にある根源を目指す為に永遠を追い求める魔術師だったんだよ受験でイベント走れてなかったから、ミッション回収の為に頑張って、このクエストが終われば式が絆5だって時に電池が切れ、家に帰って充電後再開したら絆5報酬は受け取れたが伝承が達成期限切れとかいう理由で受け取れなかったよこん畜生‼︎
推しが死んだ話題になるたびに「自分の推しはもっとひどかった!!!」じゃなくて「自分も推しが死んだから気持ちはわかるよ」ってならないのは何でだろって毎回思う
悲しみの度合いなんて人それぞれなんだし>>851
ある意味BL>>855
良い?後輩じゃないですか大事にしてあげたら良いんじゃないですかね別人なら申し訳ないけど例の人なら冷静になるまで来ないって言ってませんでした?
周りが全員敵じゃないだけでもいいのに自分を思ってくれる人がいるっていいよね…
マジで自分の置かれた環境は・・・>>854
ミドキャスさんがいるではないか!>>855
もっとのろけて
やくめでしょサーヴァントってシステム上どうしても召喚と死(消滅)を繰り返すんだから仕方ないよ
LEでは爆散したかもしれないけどFGOでは剣豪で小太郎くん大活躍の上に生存してたし
どちらも小太郎くんなんだ
描写されてない第三次までの聖杯戦争や亜種聖杯戦争では誰の推しだって無残に殺されてる可能性はある
聖杯戦争って、サーヴァントってそういうものなんだ>>824
兄貴推しだけど、長年死にネタ弄じりを笑って楽しんでた私>>844
レンジの原理となぜ温度が上がるのかなぜ爆発するのかを考えればわかる
たしかざっくり電波的なので中身から沸騰させてるから密閉されてる物はダメとかそんなんだったはず>>876
むしろ絵画的な雰囲気になりそう>>873
マジでなんとか出来そうなのが凄い
ローマとかもそうだけど全力を見たい鯖の一人だわあのリア充ニキには幸せになって欲しいがそれはそれとしてガチャ爆死して欲しくもある
>>884
裸エプロンは義仲様に見せてくれればいい。俺は義仲様から詳しく聞く>>885
おまいう>>885
アンタもキワモノだろ、類友というやつだな>>881
いいねぇ…モッチー抜きで甲賀三郎には興味があるから是非話だけでも聞いてみたい>>885
神製作の理想の王型装置だったあなたが言うのか>>885
ダビデがサムズアップしてるよ>>890
(作中のキャラとファンだとまた違くね?)>>873
やっぱり土地にもメンバーにも縁がない筈のあの人が呼ばれたのは、既に退場した中に日本メンバーがいたからなのかねぇ?>>888
むしろ穢れを増幅するという意味では君のほうが特攻入るんだよなあ……>>892
サーム「え?孤独?」
白髪のザール「俺ら親子ってお前の仲間じゃあないのか?」
個人的にアーラシュはこの2人とロスタムを知ってるのか気になる>>878
アルミホイルで包んでコップに入れ水を卵が浸るまで入れたら茹で玉子にできるよ殻付きでも
何ワット何分かは忘れた>>906
※ただし複数回の死が訪れる可能性があります
って契約書にちーっちゃく書いてたのかもしれない>>907
匿名Aさん 信仰から揺らぎそう>>899
ついこないだも似たような話したところだからなあ>>903
憎しみはないけど自分の理想のアン/チテーゼだからムカつく相手ではあるよ。だから原作でもアニメでも「ふざけるな!お前にだけは負けられるか!」ってなってるわけだしあとっ!1時間!発作が抑えられない!!
>>899
一回ならそれでいいんだけど何回も繰り返されるとちょっと面倒くさいなって18時までドキドキして仕方が無いから時間を忘れて雑談したい
>>905
ロビンが出来るのが毒爆破なのかね?
本職なら精神的な不浄でも行けるんだろうか。それだと前準備要らないからチートたよね>>915
そらもう草の字とマイ天使よ(一番槍)>>876
ホモ臭くはないよ(かけ算が産まれないとは言ってない)>>903
憎しみというよりジーク君の存在が解釈違いなので、自分の信念的にも認められないって感じよね>>907
まぁ決めるところはちゃんと決めてた?よ、うん。>>913
ちょっと何が起きてるか分からない。
誰かゲオルギウスとマルタさんとジャンヌ・ダルクを呼べ!
天草もこの際呼べ!!>>916
しかしジークくんが復讐に縛らられるクラスになるというのはかなしい
新宿の邪ンヌの独白的にアヴェンジャーって相当キツそう>>913
おめでとう!>>915
幹也と式>>935
直接キタヨー>>913
おめでとうございます>>935
黒桜さんを連れてきたよ!はぁ〜早くキャンペーンこねえかな〜(はなほじ)
>>944
画像忘れた()
振り返れば後輩との出会いもらっきょがきっかけなので縁って不思議>>913
ちくしょー!お前なんか、子供も母体とも無事に産まれて病気一つせずすくすくと立派な大人に成長して孫の顔も見せてくれて挙げ句の果てに孫ひ孫に囲まれながら布団の中で大往生してしまえ!>>945
とにかくさ
「投稿ボタンの前に見直し」
これよこれ建てますねー
>>953
ぺっしなさい>>913
母子ともに無事で健康な子供に恵まれて新年迎えてしまえー!おめでとー!>>915
天草セミ様かな!!1!>>957
連行しまーす>>952 あのシーンのって意味だったんだ…言葉足らずで申し訳ない
>>913
おめでとう>>958
そうだな!衛宮士郎も遠野志貴も普通の高校生だな!なろうにも色んな作品があるのでなろう系って一括りにするのは違和感あるんだよな正直
まぁ言いたいことは分かるけどね!そういう傾向はかなりあるし>>937
悪いな天草四郎
どうやらフラグという物が随分と建ってるらしく、実装は確実と言われている
むしろ貴方が人類救済に再び動き始めた時に呼ばれる気すらしている>>966
12/24生まれの人はそれで色々察しちゃうよね>>964
これは冤罪だよマシュ!?>>966
実は十月十日じゃないし前後の幅が大きいからあんまりあてにならないのだ
ただまあその前後で記念日や休日や出かけたなどの記録があるのならそっち参照すれば確実だゾ>>950
せやろか(アラサー並感)
まあ槍頼光が見たら霊基が狂になることは間違いないですネ()>>915
(公式)カプ厨なんでキリが無いです…
強いていうなら幹也と式ですかね>>976
ネトフリってなんですか?>>974
私を差し置いて復刻されたオルタなんて許しません>>969
日本での信仰補正が高そうだ>>978
てめー女みてーな名前だなちょっと減速したほうが良いのかな?
>>969
日本有数の弓矢神で武将は取りあえず祈ってるからなあ……
だいぶスゴいことになってそう。
でも日本の神様って「複合神格」なところがあるから、
それぞれを構成する要素は薄くなってしまったりするのかもしれない1000ならみんな寝る
雑談スレ始めてきたけど早さについていけない
1000ならカップルイベント勃発
>>975
その手にある板で見ればいいのでは?ddd新刊
求めた場所は、此処に在る。
求めた明日は、綾香(きみ)に違いない。
たとえ、巨大な事象の前に崩れ去ったブリテンという過去が、
現代に至るまでの人類史の中で定められてしまった結果が血塗られていようとも。
「過程と結果はワンセットじゃない」
過程も成果も、それぞれが独立した人間の意志だ。
「時には、選ぶこと自体が答えとなることもある。
僕は、世界を守り、きみを守ろう。沙条綾香」1000でも1000出なくても>>913の家庭に幸福が訪れる
1000なら劇場版退魔忍ランスロット3〜ボーマンの野望〜が全国の映画館で上映される
1000なら全人類に第三魔法が行使されます
>>960
俵兄は頼光の時代にはもうお爺ちゃんで三作目だとたまに登場してときどき助言したりするポジで、頼光四天王の一人は田村麻呂の子孫らしいからときどき冒険の中で一作目のフレーバーがあったりする感じかなと思ってる1000なら1200万ダウンロード記念サーヴァントは巨乳と見た
Fate/Grand Order 雑談スレッド240
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています