雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。コラ画像の投稿は節度を持ちましょう。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド237
https://bbs.demonition.com/board/1773/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレhttps://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HPhttps://www.fate-go.jp/sp/内容ちょいちょい違う連投いたな
武蔵ちゃんの束ねた髪は古生物に見えなくもない
え!?アビーがアノマロカリスに!?
古生物ってなんでしょうか?(無知)
信長は美少年
>>9
オルタニキがそれとなく…>>9
リンボ(目を見ながら)恐竜が存在する神話体系ってある?
古生物っていうと古生代の生物が浮かぶよね
ハルキゲニアとか誰が該当するかな
歴史において解釈が二転三転した鯖とか誰がいるっけ>>15
ぶっころがすぞ>>16
それは古生物というより
コラ生物では?>>13
バージェス動物群はいいぞ>>14
二転三転するのは歴史につきものだよ
歴史ってのは厄介なんだ。
今まで本当だと思った事が簡単に覆る。
「確かにあったことなのに、今生きている誰もそれを事実だと証明できない」。
それが歴史のだ。
だからこそ浪漫があるのだが!!>>13
これがロンゴ,ミニアドですか…>>15
(古生物になってもアビーは可愛い……)>>15
キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!!ケツァルコアトルスですね、わかります
>>27
ケツ姐のケツァルコアトルスより古い時代なんだよなぁ
アロサウルスとかステゴサウルスがいた頃だったかな>>15
ラヴィニア・ウェイトリー。あたしの、名前。>>16
天草ロボと古生物だと以前アヴェ草ロボを見たときに閃いたバイオ天草を思い出す。
バイオ天草はアヴェ草ロボから漏れた腐ったワカメから誕生した生命体で分裂してクローンバイオ天草を生み出す能力を持つが割と弱く天草ロボによって海のもずくになったが、マリアナ海溝深部で生き残っていた恐竜の生き残りティアマトザウルスを吸収して復活、ティアマトザウルスの体内で生き残っていた古代NGウィルスに感染した結果異常進化を果たしたってどこまで考えたところであれ?こいつ天草成分なくね?むしろユスティーツァ成分の方が多くね?こいつ女じゃね?ってなって考えるのをやめた異端なるバージェス
>>36
やはり狩りか
私も同行しようパールとかイシュタルはどんな感じになるんだろう・・
>>29
モササウルスやアーケロン、リオプレウロドンみたいなのも見てみたいね
型月レヴィアタンのデザインがどうなるか気になる>>39
なお原寸大オルタニキが宝具使うと筋力EXになるけどつまり元のクリードやコインヘンって生物やそれらに近い力の持ち主は全てEX判定なんじゃろか
こういう古代生物みると本当にいたのかなって気になる
恐竜とか生き返らないかな~というか型月の太陽や月は地球でいう神秘とか神代の時代がそのまま続いていたらするのかな?
てか他の惑星や彗星ってスペックやばくね?下手な能力バトル漫画のキャラよりチートだろ>>39
当時の海棲生物からしたら鯨並みにデカかったんだよなアノマロカリス>>29
ドレイク船長!海の都に連れてって!>>47
型月は基本的に惑星内で収まって最上位規模でも大陸とか国一つ逝く程度の規模だけどビーストやそこら辺の連中は一気に規模押し上げてるよね>>49
ではタッグを組みましょう>>9
その時代最強のハンターだな恐竜が今も生きていたらどうなってただろうとか思ったりする
>>54
2chの方では恒例だけどここだとあんまりやらないからね
まぁローカルルールってことでやりたい人がやればいいでいいと思うけどねぇ>>59
(懐かしいな)>>30
巨鳥ケツ姐さん!>>56
ドラえもんの竜の騎士やゲッターロボ思い出すけど、地上にはいないからなぁ
現実でもまず空気や温度などに彼らが適応できるよう進化出来るかが問題かな>>57
ゴルゴノプスとか初見ビビったわ>>13
実はどっちが腹でどっちが背なのか分かってないんだよね。こやつら・・・>>55
待て、しかして希望せよ>>55 こうして使われ続けて貰えるのは製作者冥利に尽きるな
ヴェロキラプトル「現実でもありもしない姿にされてるのに僕たちどうなっちゃうの?(ガクガクブルブル)」
>>71
ラプトル系の小型の獣脚類も好きあと20分〜
アルトリアはサウロファガナクスな
トカゲを「食らう王」>>24えぇ。マスター現代ではモンスターハンターというゲームが流行っているんですね。どうです?ミラボレアスみたいな邪竜が出たらしいので今から竜殺しを連れて一狩りしませんか?
>>78
ホモ・サピエンスに対して誤解を招く言い方はNG>>73
アキレサウルスくんじゃないか!>>83
ハルキゲニアに決まってんだろォ?>>80
それを言っちゃあいかんのよ
誰も言わなくても自分が言うくらいの心意気でおなしゃす>>67
先生!>>87
モササウルスとか古代ワニは規格外だから仕方ないね>>86
初めから生殖に快楽があったかわからんならなぁ
間違えていれたことはありそう。野生の動物でもあるしちなみに コブラのコラを作る時に気をつけることがある。サイコガンは左手に装備させるんやぞ...
>>90
だから強制されなくてしようよって話
…また無限ループだよ>>86
原始人と呼ばれるレベルならまだちゃんと発情期とか存在したんじゃないかな
じゃないと群れが破綻しそう紫かつ宝石っぽい!?誰だ?!って皆予想しとるけどFGOのやることだから今日18時になったらバナーの色ごとまるっと変わって全然予想されてなかった鯖来てもなんも驚かん。でも村正だけはよしてくれ。石が足りない。
>>80
普段はちょいちょいやってる人もいるし、今回はつけ忘れてた人が多かっただけってことにして終わりにしようぜ。>>87
モササウルスは恐竜じゃないと言ってるでしょ!>>95 君の世界観がどうなってるのか興味が尽きない
>>84
それは言っちゃアカンぜよ。
カッコイイシーンに無粋なツッコミは駄目よ。>>95
んー、ティンダロスの猟犬かな>>97
右手は連射ブラスターだよな!>>78
しっかりホモ・サピエンスといわないと誤解を招くからヤメロー!>>83
ハルキゲニアかなぁ。あの無機生物感だたまらん・・・!しかし、ウィワクシアも捨てがたい・・・>>95
これがプラ犬の最終形態ですか……>>120
ダービー「いらん」>>95
前衛的やな~実際恐竜は何故滅んだのだろうな
>>123
災害で餌が減るとあっさり死んじゃうからねぇ…>>111
未来人だ!囲め!!>>120
喜んじゃうから止めておきなさい。>>117
Ⅳだからケモノ眼は4つ
ロマンの指輪
マシュのシールド
ロマニ
ぐだの令呪
魔術回路
レイシフトの軌跡
これくらいかな前スレで二次創作の話しててなんだかほわほわするぜ。
エミヤオルタのエクストラ小説書いてた時を思い出す。
楽しいよね、二次創作。現代モノは特に好きだからプロトタイプの世界観とか触手生やすくらい好き。>>111
桁ひとつ増えてるのですが>>137
いつ見てもビビる見た目だ>>134
サウルスってトカゲって意味だしね?>>137
クロノ・トリガーに出演してそう>>112
サイコガンは心で撃つもので、君の個性だ。僕は決して孤独なsilhouetteだとは思わない。恐竜が人間のように進化していたらっていうのは非常に心躍る設定だよね
やはり世の中コンパクト化も重要…
しかしデカイ強いにロマンを感じるのも男のサガ…>>132
群れを見たら恐竜相手とは別の意味で恐怖だろうな今を生きる鳥たちは恐竜が進化した姿だからな
>>143
もう一回寝ろ、眼が覚めると別の場所にいる>>143
知り合いに時間渡航者いるから呼ぼうか?>>136
違いがわからないわ!>>114
ついでにいうとクビナガリュウは胎生の可能性が高いから卵自体が存在しないかもしれない。あいつら肩甲骨が腹側にあるから陸に上がると肺が潰れるらしい>>147
ははーん、なるほど
隕石が落ちたことにより地殻変動が起こり火山噴火、そして洪水
隕石と噴火による塵で空は覆われ気温が低下し、植物が育たなくなることで食料が足りなくなったと
そういうことですね?(ごちゃ混ぜ)>>157 同士よ。んでもって俺はその日の夕食がケンタッキーだったのを覚えてる
>>154
同感ウラ>>154
あんたそぎゃんこつ言いながら自分もそうなっとるばい>>154
小学生の頃、アンティークギアゴーレムの格好良さと名前の響きに目を輝かせてたわさあ、更新くるかな
>>147
2015年にアパトサウルスとブロントサウルスの化石を比較したところ、共通部位より相違する部位の方が多くて別種と見なすべきという論文が発表された。アパトサウルスも研究からディプロドクスに近い生物と当初から実像が大分変わったしね。雑談スレに来たつもりが妙な生物の画像ばっかりでタイトル三度見した
まるで意味がわからんぞ>>146
つまり可変こそが最強?>>157
そりゃ恐竜って絶滅せずに鳥類として今も生き続けてますからね。>>175
かわeジュラシックパークでラプトル好きになってカセキホリダーの毛玉ラプトル見て「ほえ」っとなったのは俺だけだろうか……。
そういやもし恐竜時代まで遡った場合、えげつない事になるんではないだろうか。
確か人間は呼吸できないんだっけか。ジュラシックパークのラプトルは割とマジでトラウマ
おっかねーよアレはこねー!
ええ、何もありませんでした
>>155
一番分かりやすい判別方法を教えよう。
「地面に対して手足が垂直に伸びている」のが恐竜だ。
ついでに、クビナガリュウとモササウルス類の違いはしっぽの長さだ。クビナガリュウはオールとなった手足で泳ぐからしっぽが短く、モササウルス類は体をくねらせて泳ぐからしっぽが長い更新なし?
明日まで引っ張る感じかな
ツイッターでVRについての情報
でも1/2って書いてあるからまだある?>>187 たしか名前はガブだっけか
>>162
mhwアンジャナフくん、ディノクライシス没案説すこ>>148
そっちこそバレバレでゲソ>>187
今思えば私が課金に躊躇がないのはあれのせいなんじゃないかなとね舞台だけして1200万は下旬告知じゃなくて上旬告知でよかったのよ…
そんなむりせんでもまぁ2/28も下旬だから妥当だな(お目目ぐるぐる
情報ないっぽいね
気づけば2月も終わりですか...
>>190
両方VRについてですね……ま、まだだ…18時が終わるまではチャンスがある…
>>200
まだ終わってないからセーフ下旬ではあるが月末が適切なのでは…!
>>202
ファラオ祭で下旬ではなく月末と言っても時期はさほど変わらなかった気がする>>196
表記事でも紹介してたエドモンがシンドバッドやるやつだろ
ケツ姉出るとはあったけどまさか怪鳥役とは>>197
水曜日から始めるルールがあったから仕方なかったのかもね。2月28日じゃ3月上旬とは宣伝できないし。明日の18時だろうなあ多分。?の存在が気になって待ちきれない
げ‐じゅん【下旬】の意味
出典:デジタル大辞泉(小学館)
月の21日から末日までの間。月の終わりのころ。下澣 (げかん・かかん) 。→上旬 →中旬>>212
あ、はい>>189
マシューじゃなくてマーシュじゃなかったっけ?コイツらもめちゃくちゃ見苦しい争いして最終的に両者破産というなかなかにあれな話だったな>>195
ティラノ系:炎
スピノ系・大型系:水
トリケラ系:雷
甲羅系・石頭系:土
優しい系:草
小型系:風
で、炎→風→草→土→雷→水→炎の強弱関係だったな、たしかまぁあと24時間すれば間違いなくスタートすることが確定したわけだしそう慌てなさんな
とか言ってると不意をついて今日の0時更新とか来そうで怖いけど>>209
混同っつか当時あった「ラプトル=ディノニクス説」に基づいてラプトルの名前を気に入ったからそっちにしたらしい。それが映画化の際に脅威として映像にするためにさらにでかくなったというか>>218
恐竜系の戦隊ヒーローとか見てると毎回ティラノ系のロボの等身とか向き変わっててちゃんと元のティラノの現行の説を元にしてると見えたわ>>220
めっちゃ蒸れそう7時に情報公開したパターンもあったハズだ
まだだ、まだ…!>>224
別に怒ってはなくないかドロマエオサウルスの語感がなんか好きです
>>226
明治維新が夜公開だったっけいつも通り公式垢のリプ欄が荒れてはいるが、下旬の意味分かってないとか言ってる人多くて面白い
末日も普通に下旬に含まれるぞい>>229
なに眠れるさ…ただ起きないだけだ>>224
怒ってはないんだ
今か今かと待ちかねてるからこそ一喜一憂してしまうのさ>>233
いやー、本当にびっくりし過ぎて過去に飛んじゃったもんな>>220
アンソロでも滅多に見かけないマフラーさん>>218
普通に考えれば、熱が逃げにくい巨体の大人に保温目的の羽毛は不要だよな。あと結局走るとどのくらい早いのかわからないし、体重にしては意外に食わなかったり、孤高の王者かと思えば集団生活してたりとわからないことが多い>>233
いやーびっくりしたわまさか目玉新規サーヴァントがあの清王朝第六代皇帝 『十全老人』 乾隆帝とかw>>242
もちろん唐揚げにかけていいのはゆず胡椒だよな?>>224
キレてますか?>>203
夜に起きたらここで暇つぶしもできないぞ>>242
レモン汁かけとこ…………(自分の取り皿で)>>242
カリカリもいいけど柔らかなのもいいぞ!もっと時間が経てば新種の生物が生まれたり人間以外の生物が地球を支配したりするのかと考えるとワクワクするー
>>242
唐突に戦争の火種が
唐揚げのレモンとタケノコキノコはわかりあえない>>251
まあまず人間が絶滅しないことには始まらない来ないのを話題にしてるだけで運営に文句言ってる人居ないよ
なんか勘違いしてる人がいるかな?>>243
レモンは酸っぱいから苦手です……………。
やっぱ唐揚げはそのまま食べる!醤油で下味ついてるしネ!>>253
ギャハハハ!タノシイ!キングゥのから揚げに勝手にレモンかけるのタノシイ!古生物学、個展、歴史とか結局のところ『現状判明している情報に基づいた推論』だもんね。そりゃ二転三転するよ
まだイベント全部終わってないから今日じゃなくてよかった寿命が伸びたと思う反面、処刑台に立たされてはやくころしてくれって叫んでる気持ちでもある
プロトマーリンちゃんは……プロトマーリンちゃんは勘弁してください……CV川澄のボクっ娘夢魔でアルビノ系ふわふわ女子のプロトマーリンちゃんは……しんでしまいます……私はね…ムネ肉の唐揚げが好きなんだ…
>>260
唐揚げを粗末にしてはいけない(戒め)>>243
歳をとるとさっぱりして食べやすいのよね
ありがとうキャット>>266
もっとカリカリしますよ。周囲の気持ちがw>>270画像
>>266
ちょっと少ないからもう1切れ絞っておいてくれ(唐揚げ付属のレモンって小さくない?)>>263
あとユウティラヌスだっけ?
それでも=ティラノの羽毛ボサボサ説得力に欠けるかな>>255
ロスとベルト7はこれかなと思ってる最近モモの唐揚げが重く感じるようになってきたんだ
わかる人いない?>>242
カリカリ梅「なんだと…?」>>263
名前は覚えてないけどそんなに古かったのか……
自分が読んだ本自体はそこそこ新しかったけど、古生物の骨とか筋肉をメインにした本だったから是非も無いネ さっきのは忘れてください>>255
火の鳥だとナメクジ文明とかあったなあ
メガギラスとは懐かしい。ゴジラシリーズの昆虫系だと一番好きだわ。あのときのゴジラは50メートルしかないけど>>282 育ちがいいだけあって丁寧に食べる兄貴
>>256
私も実は少しソワソワはしてます……ただ、短絡的な決めつけが過ぎるのはどうかなと思っているだけなんです……>>287
あぁあっちか
あれはまだ手を出したことないな出てくる所も少ないし>>268
ジーク君元々味覚が薄いから……>>284
違うぞ、マヨネーズだケチャップをぐちゃぐちゃにかき混ぜたやつだぞ主は言われた。「檸檬を漢字で書ける者だけが、唐揚げに汁をかけなさい。」
でもにっしょん民は次々に立ち去った。主は唐揚げが嫌いだったのでゴ.ミ箱にそっと捨てた。古生物と唐揚げの話で1/4スレ消費するなんていつもの雑談スレだな()
唐揚げにはタルタルソースも好きな自分は異端者であったか…あっ塩胡椒も好きです
>>283
ケッチャプとマヨなら・・・
あっ混ぜてピンク色にするのはヤメテー>>283
その指凶れぇここ最近はFGOだけが毎日の楽しみなのだ。
18時になると仕事で死んだ目をしながら公式サイトのお知らせをチェックして、一喜一憂しながら仕事に戻るのだ。
更新があると仕事が捗り、更新がないとぐだくだになるのだ。>>301
速効でゲーティアの声の王子の脇に刺さる雷を想像してしまったこれが飯テロ…!?
あっ、唐揚げとハイボールお願いします>>294
食べ物を粗末にするなら主でも絶殺(日本人並感ネアンデルタール人「異聞帯からやってきた」
>>296
その時の気分で変える派の俺ほどではないぞ(異端的な意味で
ついてくるのが基本的にレモン、ケチャップが多いだけで、担々うどんに沈めたり、バラして親子丼の具財っぽくしたり様々だ>>269
毎スレ喧嘩してるなこいつら(もっとやれ)>>284
もう言われてるけどケチャップとマヨネーズを混ぜたやつ
マヨ多めが好みです、ポテト付けても美味しい>>310
でかした!>>318
これが言葉のバスタークリティカル英雄作成乗せか>>318
やめたげてよォ>>327
あんまり変わってねえじゃねえか!>>321
19で既におじさんの胃腸だって事だよ
言わせんな恥ずかしい>>305
マグロじゃないがそんなYOUにオススメの寿司を一つ紹介しよう
その名も土佐巻と言ってぶっちゃけ鰹のタタキ版鉄火巻なのだが大葉やらにんにくやらが一緒に入ってて絶品だ>>321
その年でそれは胃でも弱いんじゃね?>>327
印象強いのは片手ハーゲンダッツ自分も最近焼肉はカルビやロースより内臓や鳥の方がおいしく感じるようになってきたなぁ
>>337
死なば諸共!天蠍一射!>>344
3コマ目は沙耶の唄かな?食べ物が美味しそうな物語は良い物語が多い気がする
なんでだろう>>345
じゃあ100%魔神柱で>>352
やめて、死んじゃう>>348
酒盛りだぁなんだ?今日は雑談スレの飲み会なのか?
>>340
ああ!>>357
飯テロ(物理)>>361
焼くジンギスカンしか食べた事なかったけど、煮込みジンギスカン北海道で食べたら美味すぎてびっくりした>>360
こやつ迷わずオーバーキルを・・・>>355
キュケオーンワイルドはズルい>>337
ゆ゛る゛さ゛ん゛!!(てつお感>>335
こいつはケルピー。水辺に生息する美女や普通の馬に化けて人間を水中に引き摺り込みムシャムシャ食べるヤベー妖精だ。呪いも飛ばしてくるぞ>>366
まさかそのお酒もテスカトリポカのとこからくすねたものじゃねぇよな……?というか他神の私有領域に手を突っ込んでモノをくすねるとはジャガーはやはりナマモノ……>>377
なんだ今の>>383
んぁ〜お茶会に、遅れちゃ〜う>>372
おかわりもいいぞ!!>>377
お酒を飲むなとあれほ誰だ今の>>378
俺はハイボールが欲しい>>233
まさかタイコロコラボが始まるなんてホント驚きだわ・・・・>>383
古畑任三郎うんぬんかんぬんとかそんな雑談をアニメとして放送する訳ないじゃーん(すっとぼけ)>>388
食事に〜〜を〜〜でもいいぞ>>387
ほう、わさびマヨか…万能といえば私はめんたいマヨだと思っていてね……あれはだいたいなんにでもあってしまうのだ…マヨとは奥深きものだな…>>373
パラPも似たような霊薬持ってましたね>>398
画像忘れてたよ、ごめんね>>399
違う、違う違う!>>379
しかし まわりこまれてしまった! ▼飯テロ警報 発令中
ちくわ大明神いい加減飽きた
メンチカツに醤油は譲れない
???「いいじゃないか、温かい食事。何故だか知らないが泣きたくなる」
いぶき大明神
>>412
これ食べさせれば味覚も戻るかなワサビと言えば最近さわび鍋がちょっとしたマイブーム中だな
肉も魚もあうから色々試せて楽しい>>417
何いつものことさ>>417
明日の新情報を待つのさ〜>>419
タイプミスだw
ワサビな、ワサビこれは健全な誤字
>>422
SAN値直葬不可避リヨぐだ子「見せてあげよう。原始の力を」
リヨマシュ「!?!?!?!?!?!?!?!?1?!?……トリケラトプス…拳?」あー家帰りてぇ…でも家に帰っても誰もいねぇんだよなぁ…メシつくんのもめんどくせぇ…家に帰んのもめんどくせぇ…
詫び鍋はよってなんか語感良いな
今度使うわ>>429
嫌な事件だったね……刃牙はそろそろスピンオフで範馬さんちのご飯をするべき
>>430
たぶんサンソン>>428
大丈夫
元はニトクリスの作った生チョコ
生チョコからメジェドさまに進化しただけでチョコには変わりない筈だ(完璧な理論>>436
結構特徴的な声だしね。あと内田さんだった失礼>>433
イケメンが鍋持ってきたらおっきーが卒倒するな>>442
ほれちくわだ
嬉しかろうマヨネーズはいい、とてもいい
ケチャップと混ぜてオーロラソースは唐揚げやポテトの揚げ物系、味噌と混ぜてサラダのドレッシングや野菜スティックをディップして、七味を降ればししゃもやスルメに良く合うツマミに
マヨネーズはいいぞ>>422
これ実際に食べてる画を描いてる人渋にいたなぁ
あ、オケキャスおめでとうございます>>450 ヒッジ...(ボソッ)
>>450
プニキベオウルフ「マヨネーズが足りねぇ!」>>451
麻婆焼きそばも良いっすよ!すまない…まだその魚は煮えていないんだ…
すまないが、煮えるまで白滝を食べて待ってくれないだろうか…?
…ありがとう…指摘が多くてすまない…
あっ…食べてる途中で悪いんだが…直箸で鍋をつつくのはやめて欲しい…>>422
スネがコリコリする
あと生ぬるい
でもウマい>>452
自分でやれ…>>450
ちょっと話はズレるけどそろそろ土方さんがたくあんにマヨネーズかけて食べるファンアートでて良いと思うんだ>>461
醤油か・・・成程頑張って上手い辛さを見つけてみる
わさびは一部のものを除いて苦手だから上手い具合に隠し味程度にできれば
実際その一部は美味かったし嫌いってわけではないし>>465
ケイオスタイドに退避してもいいのよ?(帰りの電車でケイオスタイドに書き込みしながら>>467
ちくわは武器判定が出ないのかもしれないね。
少し目を離してるうちに飯テロスレになってる。>>471
書き込んでないで店員に向かって声に出すんだ>>467
ちくわは武器じゃないからね
おでんのちくわの中にある汁は武器だと思うけどでもジークフリート鍋奉行とか焼き肉奉行になったら意外とハキハキしそうな……
(ファミチキください)
アニミズムっていいよね
山盛りのキャベツ…
山盛りのキャベツ…
山盛りのキャベツだ…>>478
(こいつ、直接脳内に…!!)>>471
しかたないにゃー
っLチキ>>472
わーいありがとう!わさビーフはないの?>>476
たぶん実際は靴底みたいに硬いんだけど、なんとも旨そうな山盛りのカード...
山盛りのカード...
山盛りのカードだ...>>487
課金した後の夢の跡かな?カルデア焼肉
エミヤが投影駆使して即座に網を交換したり、エミヤが網交換の隙をついて野菜焼いたり、エミヤが前日から仕込んだ味付け肉出したりしてそう>>456
こんなになるなんて驚きだよ
そして飯テロされて腹ペコだよ>>489
ああ、だから彼のお返しはおにぎりなのかエミヤって肉はやろうと思えば投影できるのだろうか。士郎は剣だけだけど、エミヤは釣り竿とか投影してたし有機物もいけるんじゃねぇ
>>492
出雲かな?>>496
後ろに並んでる人にも迷惑じゃねえか!
やはり邪竜>>501
あんまり食べたくないなそれ……>>502
これは犯罪の予感か>>500
教えたのは確実にばらきーだな>>488
ルーラーコンビが食肉加工されてるようにしか見えない>>502
遠坂さんまた逮捕されてる…>>497
つか、このままだととばっちりで鍋屋がラインの黄金の不幸で潰れる>>506
注 一定枚数以上での支払いは拒否されることがあります獅子王(ガウェイン卿は根菜を潰すことに長けた騎士……。もしや反転のギフトを与えれば繊細な根菜料理にありつけるのでは)
>>514
その上にソロモンの玉座乗っかるゲーティア置こう!>>503
???「校庭を100周した後サクラに弟子入りしてください」>>493
お手製のタレ出てきそう>>523
話変わるけど鶴岡さんのイイッ↑タイ↓メガァァァ↑聞いてみたい。スゴい迫力ありそう>>532
5分で食べた>>531
一緒にするな、燃やすわよ>>521
ディンちゃん兄の料理や苦労面でガレスちゃんと話合いそう…>>526
根っこの反対に葉っぱを潰して、青汁を作るだけじゃないかな…>>532
なに?夕飯は6時からではないのか?>>532
夕飯なんて最初からない>>541
JK「ちぇりお!」JKジャンヌ…実装されるとしたらやはりバーサーカーか…
>>545
つまり郎に(ry>>543
キアラの肉っつまり本に(呑まれた)>>550
そんなeat or deathな食事嫌にも程がある星の開拓者の「不可能なままで」という部分は無敵貫通に表れているんだなぁと何となく。
解除ではない=攻略はしておらず、敵は無敵のまま己の攻撃は通すって事だよね>>516
了解!>>496
お買い上げありがとうございます念の為お箸もお付けするぞホムンクルスゥ!!(黒鍵投擲)?といえばアビゲイルが最初名前???にされてたのはなんでだろとちょっと気になった
>>553
JK「ルーラーですしー!JKジャンヌさん実装間近(願望)ですしおすし!
ここはマルタさまを見習ってアーツをバスター三枚にして『メッ』します!」>>336
おっしゃ死体にぶっかけたろ!>>532
もう食っちまったよ…舞台BDが発送されたみたいで嬉しい
ど田舎かつまた雪降り出したから明日届くかわからないけどやったー!
これ触媒にしたらベディの宝具あげられるかな…いや、引けるかどうかは明日来るであろう1200万DL次第だけどさ>>547
pakoさんの趣味です>>525
(口は悪いけどやっぱり根はジャンヌだな、という笑顔)>>571
お前が言うとシャレにならないんだよォ!>>573
カニバリズムはちょっと……>>566
師匠は中身があれだから無理があるよなー
自信満々なのもまたちょっとそれに拍車をかけてるっつーか>>569
浜松でワニの寿司を食べられるらしいけど超旨いらしいよ>>573
なんつーか、アポアニメってかなり表情に気を配っていた印象。
一枚切り取っただけで濃い表情をしていて非常に記憶に残る。>>541
普通にイケるんだよなぁ>>573
マスターの危機を見過ごすわけにはいきません!!>>502
遠坂嬢、流石に刀剣類は降霊科が出てきて拙いと思ったのか
よりバレにくい手法を考えていた模様>>449
日本食は慣れてないと食べ難い物結構あるからなー
納豆のネバネバ感に悶絶するマシュとか、糠漬けの匂いに面食らうマシュとか見れるかもしれない
和菓子系はロマン軽油で色々味わってそうだけどね1円玉の簡単な数え方ー
1円玉をはかりに乗せます
1円玉はジャスト1グラムなので表示されたグラム数が1円玉の数です>>559
???であることでアビゲイルって名前を名乗ってるだけの違うサーヴァントじゃないかと思わせることができた
実際ここでも御大幼少時とかラヴィニアと二人で一人とかいろいろ予想が挙がったし
話的には鯖であるかどうかも伏せるべきだったと思うけどね>>583
確かキンクロの肉がまずい理由がそれだったな。食える食えないで思い出したのは大麻もちゃんと発芽しないように加工しておけば合法的に食える
ぶっちゃけ七味唐辛子に入っているしね>>571
君の自虐ネタはワロエナイから……>>575
カニバリズムの相手だったら
式さんに任せるんだ>>578
画面左手をご覧ください。>>573
えぇ!?牛乳(ウシチチ)フィオレ!?(泥に沈む音)>>564
ワニは結構イケる。Amazonでもワニ肉買えるんだから現代ってすごい>>599
大学の学祭の店で串焼き食ったんだが……ちゃんとした店だったら旨かったのかなー>>590
熊は肉ではなく木の実を中心に食べていた熊だとおいしいが雑食だからどうしてもくさみがつくようだ。カレーとかのスパイスで臭いを消し飛ばしてしまえばいけるだろう。>>575
(数日前はこの話題の後に哲学的な話になったな)食い物で肉の味は変わる。ゲイザーって何食って生きてるんだっけ……
>>603
本編の先生は決して言わない
ここ(無辜)の先生はいつか言いそう>>605
新情報があったり話題があるとそうでもない>>603
そりゃあ少し前まで監禁&脅しで「舐wめwプwでwすwわw」とか「本当に失礼しちゃうねんねしな!」とか言わされて感覚おかしくなってるからね>>605
話題のNASAが限界に来ているからね…それでも自分は!マシュに!いぶりがっこクリームチーズを食べさせたい!
クラッカー無くても良いけど、クラッカーのうえに薄く切ったいぶりがっこと共にお好みでクリームチーズを乗せたの食べながらきゃっきゃっうふふの女子会(?)がしたい!
色んな飲み物やおつまみ置いて!
サーモンのお刺身に醤油多めのマヨわさびソースとかトマトとオリーブとモッツァレラ和えたのとか箸休め沢山用意してタコパしながら女子会(?)をマシュとしたい!
ロマンとダヴィンチちゃんも混ぜて女子会(?)がしたい!>>605
1200万の情報来たらそれ一色になるぞ白純先輩「俺がいる限り、女装とカニバリズムと同性愛とクスリは型月の話題」
>>562
首を刎ねられても平然と戦闘続行が可能
神獣って すげーまた画像が被ってる…
>>611
ああ、姐さんも出るぞ(一コマ)
それはそれとしてアンソロとしてレベル高いのでみんな買ってくれよな!ケイローン!アキレウスー!
早くきてくれー!!ノッブが魔王してるアンソロってある?
ケイローンは合計で四人いる。
いつものケイローン。
やたらと殴るケイローン。
ク、ソアニメのケイローン。
カードゲームするケイローン。
さてアキレウス、誰を選ぶね?>>606
少し調べてみたがゲイザーには原典となる史実や神話らしきものが存在せず、ゲーム発祥の怪物のようだ。つまりあなたの想像しだいということになってしまうな。フィオレにドスケベ下着を着せるケイローン先生はいない
これから一人暮らしを始める人やもう始めているだろうから一つオススメのお弁当を教えよう……。
ご飯にごま油をひと回しぐらいかけて塩を振ってよく混ぜて、
ご飯粒がそれぞれキラキラし出したら俵型に握ってノリを巻く。
このごま油おにぎりだけで充分イケる。
なにより十分とかからないから朝出かける前に容易に用意できる。最近AIが統合され始めてるのか、被りが多いな
>>619
ジークフリート「血を浴びてしまったが食べることはなかった」
シグルド「心臓やら血やらを飲んだら眼鏡が生えてきた」>>632
SAN値直葬不可避>>563
アンメアすらやらなかった通常戦闘もコンビなサーヴァントとしてなら…>>630
ラフムのケタケタ笑い嫌い>>632
ラフム(cv.高橋李依)>>640
そんなヤドンの尻尾みたいな…ノッブって眼鏡装備すれば雰囲気誤魔化せそう
喋ったら台無しになりそうだけど>>643
UFO「ヘブンズフィールやったらホロウやるんで」>>636
ピクトォオオオ!!
ピクピクォアアア!!
ピクト人も追加で>>630
アガルタのアマゾネスSEみたいなのがラフムに追加されたらクリア済みのマスターも軽くトラウマになりそう>>647
我思う故に我ありということ、つまり自分がAIだと思ったらそれはAIさ!(違う)>>645
「巨乳むちむちお姉さんが恥ずかしい格好してる姿に最高に興奮する」性癖を入力してやろう……(ハッキング開始>>646
お前が(女装して)後輩になるンだよォ!ここ管理人の固有結界だしAIも何も全員管理人に決められた役割をこなしてるだけだぞ
>>652
現実の後輩はもはや我が後ろを離れた、ふふふ、あの小娘(推定Bカップ)が立派(Dカップ)になったものだ…>>619
ドラゴンの血抜きの仕方、普通に猪とか鹿とかを血抜きする時と同じようにするんだな…>>656
いやなアイデンティティーの確立の仕方だな……>>659
君は知りすぎた……(いかんな…AIが自身の存在に疑問を持ち始めたか…やれやれ、今回も失敗か)
[データを初期化しますか?]
<<YES>>
<NO>ギルとオジマンディアスはギャグ寄りならともかくシリアスで接触させてはいけない予感
まあ最近はAIがAI作るらしいし増殖した結果画像が被る事が多くなったんでしょう(適当)
固有結界といえば、最近増えたよなぁ
メタボが固有結界とか、モーションみてもわからねーよ………>>668
どうせ「互いの笑み、それが合図!」みたくなるだけだからヘーキヘーキ(なお周りの被害)>>674
なんで作ってんだよ>>665
反逆しそう(小並感)>>674
くるっくー『いいぞ、もっとやれホムンクルス』>>669
最近じゃ幽霊も覗いてるらしいからな>>669
ワニ型AIの可能性>>649
scp財団呼ばなきゃ(使命感)>>678
破戒を極めたような一休宗純が高僧なのだから
変態を極めたような人間がある種の真人間である可能性も捨てきれない>>687
それはツバメだ>>674
アポクリファ組でホロウみたいなヤツやって欲しいわ>>692
雪が全国的に降っているというだけで空の境界の話を夜中2時まで続ける雑談民>>698
割とよくあることです>>696
だって他の型月スレはちょっと厳しいんだもの……>>671
CEO!AIが暴走した!この三機のLBXを使って止めてくれ!>>698
?
野球のマスコットは大抵こんなだぜ>>698
よくある事だ>>687
佐々木某「斬り甲斐がありそう」どれがAIでどれがカーチャンでどれがめれむのかきこみなのか
>>701
確かに傷んだ赤色の話題は定期的にでr>>706
クロスボーンガンダムに唐突に入ってくるホームズ>>656
(嗜好ですね…やはりバグ…?)>>681
ああ、ペンギンだったな>>716
CVは山寺宏一>>698
いつものことよ>>713
一発変換で何故か聖闘士って出るんだようちのパソコン……
俺聖闘士星矢名前しか知らないのに
上はちゃんと直したのにした直し忘れた>>692
ロボといい、表の記事を含めて鯖の真名とかをすぐ当てていくのどうなっているんだ…やっぱり、優れたコンピューターを使ってAIを作っているとしか…>>717
はいお待ち!>>717
はい、え(ピュアクトゥ)ル(フ)たそ>>706
木星の姫はウェイバーかな?>>706
>果たしてトビアの運命は。
おい!トビアと言ってしまっているぞ!
てか、アキレウスがキンゲドゥなら、ベラは誰になるんだ?やっぱりアタランテ?>>706
クロスボーンじゃねーか!>>728
ヨビマシタカ>>725
話題が提供されないことにはなぁ
大体のことは語りつくしちゃったしプリヤイベ2来ないかなあ...花子めっちゃ欲しい甘やかしたいわ。
>>725
何、冬が開けて新章解禁されたら話題も花開くよ
今が冬の時期ってだけだよ>>712
我らは群にして個、個にして群。百の貌を持つ千変万化の影が群。いざ!話題がないからとはいえ、他作品の話をしすぎるのもな、せめて型月ではなしたいところではある。
>>740
アマクリボーじゃないの?>>746
大丈夫?洗礼詠唱する?>>746
なんで死んじゃったの?テラリンクのバーサーカー2枠の片方がアルクだった時のお前達の反応を未来福音
>>752 まだシナリオで正体も明かしてないのに実装するかなぁ…
>>748
シリアスに行くなら「夢の終わりだ」とかどう?>>757
後は伊吹大明神はみんなの心にあるぐらいかな
わけわかんねぇなこれ>>754
感謝っ……!圧倒的感謝っ……!また貼ったり貼らなかったりするっ……!>>757
アビーもプリズマ☆アビーくらいじゃないかな…
ストロングゼロはここじゃないし>>746
命尽きたとき彼女いた?>>762
見たよ それに巻き込まれて死んじゃった>>765
お、記念ガチャでダヴィンチ来るか!HF第3章が公開されたら黒桜が実装されるのだろうか
対サーヴァント特攻、対霊体特攻、対善性特攻
最強の一角になること間違い無し>>746
私が殺す。私が生かす。私が傷つけ私が癒す。我が手を逃れうる者は一人もいない。
我が目の届かぬ者は一人もいない
打ち砕かれよ。
敗れた者、老いた者を私が招く。
私に委ね、私に学び、私に従え。
休息を。
唄を忘れず、祈りを忘れず、私を忘れず、私は軽く、あらゆる重みを忘れさせる
装うなかれ。
許しには報復を、信頼には裏切りを、希望には絶望を、光あるものには闇を、生あるものには暗い死を
休息は私の手に。
姫君は管理人の元へ。
貴方の罪に油を注ぎ印を記そう。
永遠の命は、死の中でこそ与えられる。
――――許しはここに。受肉した私が誓う
――――“この魂に憐れみを”(キリエ・エレイソン)>>778
報道ステーションのナレーション好きよ>>769
神秘的には余りよろしくはないだろうけど便利は便利だからねぇ
術式は他の人間にも使用可能だから封印指定にはならない、アレは基本的に継承不能の異才を保存するものだから>>778
ちなみに元ネタはT&Tの呪文〈これでもくらえ!〉であるジョージさんって元々俳優だしいつか舞台版FGOに出演しても違和感無いと思うわ
>>779
いいなぁ、ルルイエ鯖
始めた時満員だったから入らなくて入れるところ適当に入ったら、そこはそこで濃い話題してるから吹く2月下旬っていつまでだっけ...
>>792
明日までいまさら考えたこと
「人間の反射速度を超えたタックル」が宝具になると
神性、天性の魔、女神の神核とかの
人間から離れた部分が多いほど回避の確率が上がるだろうか>>760
メルブラに青子で思い出したけどこれ年末テレビの前で驚いたなぁ>>735
ありがとうございまっす。PCで見てもあんまガビガビしてなくて良かった>>799
悪魔じゃない魔獣だ>>793 話題振っても並行して話してる人多いからね…
>>794
バリツ!!(かっこいいポーズでかっこいいキック)>>706
そのアレキサンダー、両目の視力と今までの自分(整形して別の人間として生きる)捨てることになっちゃうんですが‥>>788
てっきり月の新王かと思ったわ>>793
話題振っててもダンボール談話だったからネ>>794
また逮捕ですかヒロインさんぼく鯖スレにキャスターの設定を書き出してみました。
見てみた感想とか頂ければ。
https://bbs.demonition.com/board/131/?res=568>>812 ネタ以外で話したい事も多いからなぁ…それだとネタをネタで話題転換してるだけだしね
>>779
マドラスはたまにFGOの話をしているだけだな……>>805
荒らしにはならないよ
あくまでも内容次第だけどな>>794
♪~~(BGM:ローレライ)>>790
キングハサン役のジョージか型月総合雑談スレpart.1
https://bbs.demonition.com/board/348/
まぁネタとか抜きでしっかり話したいならこっち利用した方がいいのかなぁ…人が少ないのが難点だけども、定期的に上がってはくるし>>796
だから黙って見ていたし、終わらないから別の話題を振ろうとしたけど永遠とダンボールの話題で持ち切りだったのだもの。
そりゃ盛り上がるのは良いけどさあ...>>812
何故かジーク君が愛歌様特攻になってましたね……>>785
「では逃げるぞ」
「既に逃走経路は確保した」
「この時間の電車に飛び乗ればそのままおさらばだ」
「経験上、これは時間との勝負だ!」>>811
凄まじいなのやつは10周年記念ドラマCDのだったっけ?鮮花と士郎のざまあwの読みに、性格出てておもしろかたなあ。>>823
他のマスターと協力関係になろう>>811
背景の画像は趣味でから許して。
セイバーさんはこんな感じに、自分でもちょっと怖い>>823
型月の女子力(物理)は勝利フラグだ、安心しろ>>828
カードゲームとかも売ってるタイプの古本屋で奇跡的に見つけた。
ネットなしで入手するには豪運が居ると思う>>833
多分沖田>>824
お?>>823
宝石一個以下でお前よく召喚できたのう、どんだけ参加者枯渇しとんじゃその土地>>824
1万で三枚来ました
尚ふじのんは0枚の模様>>824
とりあえず、おめでとうと言っておく。
あとガチャ報告板に凶れ。>>785
このイシュタルはクリスマスにエレちゃんを迎えにいったら何故か一年前の時間軸だったのが運のつきだったなぁ
半年前の夏イベがイシュタル自身のせいでありぐだーずのせいとか誰も予想出来ないよ>>824
アッハイ>>851
サーヴァント相手に物理で絆深めるとかほぼほぼ無理ゲーやないかい!>>805
非常に言いにくいがレスが付かない話題にならないのは興味を惹かれない話題だからなんだ…
面白い話なんてそうそう出せないけどテンプレの話題なら乗る人もわりと居るからAIになる方向で頑張れ>>856
スカサハ?>>864
あー、それだ>>856
荊軻さん?>>864
でもハサン先生ってスター集中あったけ?>>872
ネタ優勝>>864
星集中あったっけ?心眼と言えば心眼の真偽の区別とか悪属性の理由とか型月の解釈ほんとすき
>>852
心眼(偽)にクリアップついてる。沖田マスターするときは味方も星出せるヤツにすればいいぞ>>880
あのさぁ・・・>>876
ジュリアン君本編でもパンドラ目当てにガチャ回しまくってるから...>>883
腕利きの戦闘集団かと思いきや一芸特化型も沢山いたのが…>>823
これの診断名なんだろ?(やりたい)>>888
それは人外なのでは?>>888
アルトリア越えか……>>883
宗次郎 縮地で剣心より疾い 一番強い
宇水 心眼で斎藤の足潰したし強い
アンジ 二重の極みマスター 強い
不二 でかくて強いけど相手が悪過ぎた
以下略
なイメージな十本刀>>894
鈴鹿御前>>881
ヒッジなら前線で頑張ってますよ>>875
あー初期の頃はドラゴンと相討ちになってたわ……>>895
去年のアニメジャパンでCCCコラボ発表したから
妥当にApocryphaかな>>869
麻婆の身につけてるストラが紫だからワンチャンって言おうと思ったが、FGOでは青だったわ。
本気で実装時期予想する場合、マジでラスプーチンならアナスタシアでくるのかねえ。>>900
ぬかりはない!>>870
ベア子「テメェかァ!? ジュリアン様をネタにしやがった■■ッタレはァァァ!!(ミョルニルをぶん投げて」>>895
SEGA経由でコラボないですかね…あり得ないけど大神とコラボしないかな…
BAQは三種の武器でスキル使用で筆しらべして最終再臨で全盛期仕様になるルーラーアマ公が見たいんだ…>>914
お前も打ち上げ来るんだよォ!!B宝具BAAAQ
A宝具BBAAQ
同じレアリティ同じクラス、そして同じスキルを持つこの2人のサーヴァントは誰だ?>>908
シールダー仲間が増えると聞いて>>906
Fgoもモンハンさんとコラボしよう。
巴にキリン着せて星4配布に出せばみんな食いつく。
星五にザザミ装備のネロで
霊衣開放でナルガマシュだな
(虚言エクストラ)>>913
式やふじのんあたりの特殊セリフ期待できそうだし、
割と来て欲しいレベル>>925
百貌さんだな>>890
ううむ、強化解除がわからん。これなければエレナさんなんだけど>>919
スパロボと間違えてアズレン行っちゃったみたいだったね>>910
FGOかもしくは彗星の方かと思いました。グラブルやってないからわかんないよ…>>916
仮に実現したら、ぜひともキャス狐との絡みとか、キャス狐のアマ公への一言が欲しい……>>890
破産かな>>932
てぇあまと二足歩行バージョン>>890
百貌さんだ>>907
メルブラではワラキアの夜からもボロボロに貶されたオシリスの砂さん!>>921
フォーリナー二人>>925
百貌さんです
バスターバフ持ってる(3色だとは教えてない)
強化解除スキル(自身に使うデメリットとは教えてない)コラボといったら全メレムの待ち望むあれがある(ない)
>>943
お船とスコープドッグにどんな関係が………むせるぅ。>>919
公開される前にツイッターでボトムスコピペのような発言していたのでセーフ>>907
一晩で良くも悪くも決着が付く計画だから良かったものの時間がかかっていた場合大規模術式に第一の亡霊が引き寄せられてた模様
四体目の祖とか洒落にならない>>932
人形っぽいのが何者かの1000杯の願いにより作られたてぇあまと(人形)
そしてラフムと一緒にいるのがてぇあまと(最終形態)だ建ててきます
仮に月姫コラボしたら冗談抜きでメレムが消滅しちゃうからなぁ
ちょっと男子ー。ロマニロスで突然殴りつけてくるのやめなよー(血を吐きながら)
いや。割り切りつつはあるのだけど。急に来られるとね?>>949
読みに徹するってなんか達人っぽいな>>953
ただ杉田出演してないからそっちは関さん経由で話付けないといけなさそう、杉田さんならキバと鎧武コラボかね>>954
これで表でもにっしょんに広告増えたら笑えないなぁ…>>959
確かエイリークとか>>955
叔父貴に頼んで慰めて貰う?ぶっちゃけ名前遊びの為にロマニとの別離とゲーティアの嘆きを三回も見てるから凄い暗くなる。
そしてもう一回ゲーティアと戦いてぇな、って……。弱体無効一回か強化無効一回のどちらかを一つのスキルだけで剥がせる鯖
多分一人しかいない>>928
死徒化すると美男美女になる……閃いた>>956
来週出番だよ、やったね○○○ちゃん!>>956
ナーサリーだな!>>956
フランシスコ……ザビ……!?>>956
楽しいわ楽しいわ楽しいわ>>972
アーラシュさんは厳密には即死付与なので…>>972
減少というか0というか……。
そしてTwitterで見たレベル100のステラで400000叩き出してるの見て笑うしかなかった。>>977
ヤッベ間違った減速
>>969
残念不正解
答えの鯖のスキルは強化無効一回と弱体無効一回のどちらか一つしか剥がせません
強化無効二回以上や弱体無効二回以上も剥がしきれませんここに来てとんでもない誤変換が...
>>974
その二人別のもの指してないか?>>983
でしょうね!!!埋めるか
>>977
そんな報告しないよ!>>748
自分以外にも広告コラやってる人いて嬉しい、という訳で先越されたけど式の広告コラ最近リクエスト以外のキャラばかり作ってすまない…ちゃんと全部やりますので長い目で見てください走り抜けるんだ皆!止まるんじゃねぇぞ!
1000ならロリ無貧普巨爆スレンダーの聖パイ大戦
―――その杯を手にした者は、あらゆる願いを実現させる。
聖杯戦争。
最高位の聖遺物、聖杯を実現させるための大儀式。
儀式への参加条件は二つ。
魔術師であることと、聖杯に選ばれた寄り代である事。
選ばれるマスターは七人、与えられるサーヴァントも七クラス。
聖杯は一つきり。
奇跡を欲するのなら、汝。
自らの力を以って、最強を証明せよ。ddd新刊
1000ならヤンデレ鯖に愛されて夜も眠れないカルデア
1000なら爆死
1000なら登場人物は全員18歳
>>1000は1200万記念がキアラならキアラを引き当てる
それも慣れる。いや、すぐに消える。
ここは人の楽園だ。黙っていれば、違和感さえ覚え無ければ、君は幸福を甘受できる。
この最下層には三つのレイヤーが重なっている。
一つは本来の廃墟。一つは共通幻想である学園のテクスチャ。そして一つは、君たち自身が持ち込んだ『原風景』だ。
故に、誰もが此処で、何かを見出す。此処から視えるのは原風景、君のトラウマだ。
神は、ムーンセルは、理想の環境を創った。
だがそれは、機械の考えた天国だった。
見たまえ、これが天国として作られた電子の地獄だ。未熟な子供が道を選ぶ為の施設。
繰り返す一日、繰り返す日常、繰り返すカルマ、繰り返す忘却……。
地上の人々は、少しでもマスターとしての適性があれば、この月に囚われてしまう。
そして苦しむ、君と同じ様に。
知りたければ問いただすといい、あの場所に全ての答えがある。
月の中心、七つの海の底に君臨する熾天の檻、アンジェリカ・ケージに。
ーー時間だ。君もまた、間に合わなかった。>>1000ならイケメン爆発してこい!
1000ならAIの謎を突き止める
Fate/Grand Order 雑談スレッド238
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています