雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。コラ画像の投稿は節度を持ちましょう。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド232
https://bbs.demonition.com/board/1768/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレhttps://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HPhttps://www.fate-go.jp/sp/9年前に運命(Fate)と出会いました
流石!
たて乙!
流れが早いとスレ立てが大変だな>>2
立て乙応えよう。私は貴方のサーヴァント、ランサー。
最果ての槍を以て、貴方の力となる者です12時から何かあるかな...
あれ…fateに出会ったのは学生だったはずなのに鏡の前にいるおじさんは誰だろう?
(しまった、フライングした上に真名隠してない!!)
>>7
いっぱいあるね俺(のスマホ)がsiんでからがFateとの出会いだった
建て乙
前スレリンクは合ってるけど書き換え忘れてるな>>28
あぁよかった>>22
ランサー「俺の運命は俺が決める!」>>34
次気をつけまーすここはでもにch雑コラに出会う場所
>>19
まぁお萌さん和田義盛に娶られてるし可能性はなきにしもあらずでは>>7確かメルトのコラ画像画像あったよな、こんな話題になった時。あれ作ってここにあげたのはいいもののデータが吹き飛んで消えてしまった。誰か保存した人いません?
>>20
ああ、綺礼なオールバックだ>>40
まぁ正直淡い期待を捨てきれないよね羊に覆われてしまうメー
>>46
ぎゅうううううううううう!!>>47
それ多分前のスレのいっちさんがまちがたのがずれ込んだんだと思う>>40
やっぱりファラオ祭の「察して下さい」でどうしても期待しちゃう
火曜水曜なら「もう少しお待ち下さい」な感じだと思うし>>51 今ではうちのファイナルウェポンです
運命の日、忘れもしない七月九日、ああ、何と懐かしい……それからは迫る日付が遠くて遠くて……(浄化されて天に登る音)
マスターミッション入れ替えで更新自体はあるんだったか
>>58だから言いかたぁ!
>>63
その異端さこそHFらしいっちゃらしい>>63
士郎と桜に焦点絞る点では良かったと思う>>7
ちなみにプリズマイリヤ第一話のラストもこれのオマージュになってる。台詞が「貴方が私のマスターか?」ではなく「貴女、私のサーヴァントにになりなさい。」で貴方が貴女、マスター(主)がサーヴァント(従者)、文章そのものが疑問文から命令文へと真逆にして書いてるんでなかなか判りづらいけど。>>36
一皮(意味深)剥けちゃった……>>71
さてはゼパルだなオメー>>71おはゼパル君
>>71 その運命快楽汚染されてない?
>>57
奇遇だな、俺もだよ
だからってそれをどうこう言うつもりもないし、画像編集できる身じゃないしな
俺の推しダレイオスって言うんだけど…なんだかフライングしている羊がいますね
まあの羊はとんでいるんでフライしているってね>>59
やっぱりアングルが反対なだけで立ち位置はいつものアレなのね
ああ…安心した>>71
さてはオメーゼパルだな>>63
アレは尺の都合もあるけど須藤監督の英断だと思うよ。
原作でも詳しく描かれてなかった桜との馴れ初めとかは凄い嬉しい。>>51
正月でまさかの>>86 福袋かよぉ!?
ネロとザビ子のもあったような
>>75
ハイ、本日の教訓。
スキンシップは程々に!さて、あと8分、FGOに動きはあるか?
士郎アルトリアとかジクジャンとか人の運命の出会いを眺めるのが好きです
>>7
こういう過去作のリスペクトは好きだけどやり過ぎると食傷気味になるし、もっとみんなオリジナルの
運命に出あってもいいのよ?とたまに思う>>95
帰りなさい!
管理人さんが困ってるでしょう!>>97
名前ェ…
あれの何がすごいって3人中2人は1回の10連で2枚抜きしてるトコだよリハククラスに鍛えられた俺の千里眼が今宵1200万イベントが始まると予見してる
>>70
確か主人公目線の方>>97黒歴史永久保存だもんなぁ。ネット恐ろしいなぁ
>>108
じゃあ始まらないな(確信)>>51
あまり課金しないで召喚したぜ。長らく復刻されなかったからフレンドに出してると宝具5は目立ってただろうな。>>73
アニメ版の出会いも好き
原作と漫画も勿論大好き
内心、互いの美しさに目を奪われてる所が良い>>109
破天荒すぎる!ビリーのクリティカルがロマンでスキルマした後、こやつに聖杯を上げたらもっとロマンがあるのではと思う様になった。見返すとクリティカルにロマンがあるサーヴァントばかりに力いれてるなぁ
>>114
実はコクトー目当てで回した結果でして。
運命だからコクトーは「」 さんじゃなくて式にあげます。>>51
出会うまではアーツパって楽しそうだなくらいにしか思ってなかったのに、今では公がいないFGOとか考えられないよ。
今回の高難易度も串刺しにしてもらいました。さーて、更新は来るかな?
>>105
ジークはアイツンベルンの技術転用だから間違いなく美形だよな
型月男主人公の中でもトップを狙えるレベル
ジャンヌも言わずもがな
はえ~なんて美男美女カップル……>>122
ムーンセル「儂が選んだ」
それはそうとそのダン卿が銃を構えて背中を向けて立ってるイラスト…やっぱキツい…この二人は正面からだよなやっぱ>>121
更にメカエリチャンズもつけるぜ!1200万来ないかな
>>122
ムーンセル君のお見合い機能は世界一ィィィィ!!
ただし電脳死は辞さない。>>136
出たな!かなりまともな聖杯シリーズ第一号!そういや、聖晶片3つになるのは来週からなのか今週からなのか
>>120
アンタもぶっ壊れたりはしているんだけど、繰り返す4日間の間での出来事だったからノーカンに
なったりと、とにかく運が良いんだよなぁ。やはり幸運ステータスは重要ですなぁ。動きなしか
エリちゃんが召喚されると学士殿が連鎖召喚される……この縁を切るために学士殿は聖杯を求めた
やはりらっきょ終了後か
動きなしか
寝るとしよう解散!
>>135
カーミラ「違う、違う違う!」(超融合で吸い込まれながら)特に無し!おやすみ!なさい!
>>109
ついでに結晶剣豪武蔵ちゃんバージョンも>>141
自レス
来週からみたいですね>>121
学士殿にエリちゃんについて教えておこう>>147
ちなみにジャンヌだけはコレまあ今は何もなくともすぐくるさ!2月もあと数日しかないし!
リヨぐだ子のシリアスがちょっと見たい気がしないでもない
>>122
非情な戦いに身を落としながら、心根では誇り高い戦いに憧れた者同士…か>>146
頭悪い感じに人類救済されるがよろしいか
多分みんながタイガースファンになって争いがなくなるとかそう言う感じの>>156
リヨ漫画知る前にぐだ子しれたのは幸運だった……見た目めちゃくちゃタイプなんだよね……>>146
油臭くなる前にファヴニールしときますねぇ~>>167
ふむ、大きいなマスターミッションの報酬増加は来週からなんかな……?
今出ているミッションをクリアしてしまっていいものなのやら今日の更新は動き無しみたいね
水曜が待ち遠しい!>>167
(実は俺、EXコンビは同性主従の方が好きなんだ……)>>147初期からやってるなら20体前後いてもおかしくないね
>>167 もしかしなくても巨乳ですねこれは..
>>157
ソシャゲでなんで女性キャラが多くなるのかに近いもんだな…
まぁ百合って一応特殊性癖に入るからね仕方ないネよし、俺は寝るぞ!みんなも明日の予定とかと相談して寝る時間は確保しようね。運に頼ると割と死にかけるからねっ!(経験談)
>>176
Q多段宝具で星の数99が抜けてる>>176
呼符で☆5は「呼符でPU☆5」で
なんで呼符☆5は虹演出からのすり抜けなのか…コレガワカラナイ>>175
うむ、人の数だけリヨぐだ子だな!
みんなちがってみんないい>>179
自分が運命だと感じるならそれが運命で良いんじゃないかな?
スト限星5がピックアップ外から来てくれたとか十分な理由じゃない?>>183
そんな僕は今から仕事なんだ>>185
ダメです
セイバーを抱いて寝るのは士郎でござる(士剣過激派)ソロモンの胸倉を掴んでるリヨぐだ子……今思えば、「こいつは私の仲間だ」と連れ帰っているように見えなくもない
>>185
代わりに僕が抱いてあげるよ>>187
To LOVEるで想像したらぐだ子が美少女とラッキースケベする非常に俺得な漫画になったありがとう>>169
クリアしても大丈夫だと思うよ。先にクリアしてしまった方は損ですよ、なんてことはやらないと思うし。>>157
やっぱ見たいよなぁ……
幻のボツルート。若メディアと士郎のボーイミーツガール>>157
まぁアレだよね、ちょっと前にあった男水着鯖は云々の逆バージョンだよね
これもそうしないと普遍的に寄り付いてくれない、ただそれだけの話ってことですなもしもぐだ男が股間をもっこりさせたハンサムで、魔術はからっきしだが銃の腕はかなりのもの。コルト・パイソン357を愛用しているマスターだったら
>>204
そういう人がいるからFGOくらいの人気作品は無難にボーイミーツガールで攻めてくべきなんだよね。>>203
了解!「何あいつ」
「急に来て宝具5を自慢してくる奴」>>206
誰もしてねぇよそんな話!自分が課金した額を正確に思い出して苦しめ!>>187
ぐだ子主人公だったらマシュと一緒の布団で寝たり一緒に風呂に入っていたに違いない>>207
ザビ子パイセンにお声はつくんですかね…?
シナリオももちろん気になるけど、そこも気になる
重要な役割っぽいけどどうなんだろ>>191
ちなみに舞台ではぐだ男とぐだ子両方で公演を分けてたんだよね。あれは上手いとおもっはた。>>208
1回100円とか、ざんげちゃんかな?>>203
そんなことをしたら一緒に寝てるアビーも眠れんぞ
育ち盛りの子が寝不足になってもいいのかぁ!?>>187
いっそマシュをTSしてしまおう、実際マシュ♂も子犬系だと思うよ(腕っぷしはぐだ男よりぐだ子のほうが強いイメージ……あ、これリヨぐだ子のイメージだ)
>>221
…マシュの戦闘姿したぐだ子結構アリじゃね?>>214
今スレを見てる人達に無課金が多く見えるだけで、実際には課金プレイヤーも同じくらいいるんじゃないかな?
爆死の話題でも割とポンポン話出てくるし。ああ…思い出す
海パンの無銘と海パンの岸波白野と駆けたサクラメイキュウでの毎回を…
「なんで俺たち水着で迷宮散策してるんだろうな…」
「言うなマスター、私も悲しくなる…」ランサーのクラスって全身タイツ着てる鯖多いよね。ケルトタイツ勢はもちろんジャガーマンのジャガータイツも
>>214
廃課金が目立つだけで無課金や福袋勢が圧倒的に多いと思うよ>>212
結果がギャグ補正入ってるだけで願いは叶ってるのか…?
思えばカニファンの聖杯もこんな感じだったような……?良し、間を取って藤丸×立香のボーイ・ミーツ・ガールで行こう!
・・・キャラ立てれば割とアリじゃないのかと思うのだが如何か福袋だけ課金する奴とかが大半じゃないの?
自分もその一人だけど宝具重なってるのもちょくちょく居るし、宝具5も一体だけ居る>>227
ガーチャーは少ないけど課金している人は結構多い印象はあるかな。>>198
脱線しかけてるから早めに訂正するけど別にリヨぐだ子とぐだ子の是非を話したいんじゃなくてぐだ子もコミカライズ増やして欲しいって話がしたいんだよね>>233
それなと同調しつつ要求を枠ちょっと譲って欲しいから平等に振り分けてにランクアップしてませんかね…?>>237
ストーカーと一緒にしてはいけません!よし、寝る
>>246
アロハガウェイン卿下さいなぐだ子のメディアミックス露出の話題はザビ子を見てもやっぱり難しいんだろうな
圧倒的に男性のプレイヤーの方が多いことや(男性にも勿論ぐだ子好きはいるが)型月というブランドのイメージ的に、商業的ニーズや盤石な地盤があるのはやはり男主人公なわけだし
シナリオも差分あるとはいえほとんど男主人公前提で描かれている以上厳しいものが多い
その分、本編の絡まないアンソロジーなどで出番は見られるが、やはり本編での活躍をメディアミックスで見たいという人がいるのもわかる
型月が本格的に女性と女性の組み合わせを主人公としてやっていくとしたら、それはかなり挑戦になりそうではある>>246
スイマーエミヤ
再臨でアングラーエミヤと水着エプロンエミヤになる贅沢仕様>>246 水着というかアロハシャツの兄貴を
>>246
夏の日差しにまだまだ負けぬ!アロハアラフィフ!
海は歩く派これが奇跡だ!キャスター天草!
ただの気っ風がいい船乗りのあんちゃん!ライダーエドモン!>>230
マッフィーでいいじゃろ(適当)>>248
男主人公乳首目立つのじわじわくるんだよね…>>239
俺のアーラシュは宝具5だ
どうだ凄いだろ?>>260 無難に水曜日のコラボイベント終了後からだろうね ギリギリ二月中だし
>>246
海の戦士になったジェロニモさん>>260
らっきょイベと入れ替わる形になると予想>>258
まりもっこりしてるのが待機状態なのか戦闘状態なのか、それが問題だ>>260
普段イベントの開始などは水曜である
1200万DL記念の開催は2月下旬である
月末は水曜日である
ここから導き出される答えは——>>246
月下の4匹の和服ヴラド公が欲しいよ。しっかり着こなしつつ自分のフサフサも取り入れてるのが最高だと思うんだ。
CBCの礼装は霊衣で見たくなるくらいクオリティが高いよね。自分は行けてないけどファラオ祭りで男水着鯖が話題に出たみたいだし、地道に運営にぐだ子コミカライズくださいって要望出し続けたらいつかいけるんじゃないかなーと思ってる
>>267
あいつは女装しておいて俺達の誰よりも男らしいからいいんだよ!CBCという鉄砲隊が控えてる中、1200万DLPUにどれだけ突っ込むか…それが問題なのだ
>>272
でっかいことはいいことだ
あ、胸は大も小も良いです>>255
そういやfgoではエミヤ飯の感想ってあまり出てこないな。イリヤが麻婆茄子食べて泣いたくらいしか知らない。>>253
誰かがあくまでも個人的にやってくれればいいのだがな、プリヤみたいに。プリヤみたいに。
冬コミ夏コミで1巻更新とかでさ...行く理由と口実になるから。なに、バチカンはいつまでも待つさ...。>>273
1部のコミカライズが終わった後に、
ぐだ子が主人公の亜種特異点のコミカライズが始まったりするのかもね。女性ユーザーって3割弱なんだっけ。中々女性向けに展開するのは難しそうな気がする
大分早いけど今年のワダ先生の水着鯖は誰になるだろう
多分社長はセイバーさんだよネ?>>283FGOの広報は不思議ムーヴするからな
>>282
これ。敵専用ぶっ壊れスキル。>>261
食事は士気に係わるからな、正義の味方組織の腹を見たし士気を高めるなんて仕事、彼なら喜んでやりそうだ。10連で☆4以上が礼装一枚もグロいけど、☆5の宝具5も別の意味でグロいよね
一枚引くのにも代償がデカいの知ってるから想像しただけで寒気がしてくる>>282
ご要望とちょっと違うが僧侶系の鯖でいずれ竿を切ったサーヴァントもでてくるのだろうか
>>267
そっち系では「アストルフォと自分のを見比べて自身を無くしている所を優しく勃たせてほしい」とか言ってる人までいるので需要はありですね>>240
明るく気さくでイベント大好きな立香
温厚的で誠実で何事にも真面目な藤丸
とかどうだろ
特異点では現地でのコミニュケーションを立香
作戦の立案を藤丸がやる感じで
猪突猛進がちの立香が藤丸に影響されて思慮深い面を見せたり大人しめがちだった藤丸が立香に影響されて感情的な面を見せてくれたりしたら美味しいぐだ子漫画化はとりあえず読み切りで出せばいいんだよ。それの反響次第ではまた作ってくれるさ。
>>287
社長枠がリリィとするとエリザかBB
個人的にふじのんとリップもワンチャンあるのでは?と思ってる>>299 おー、ありがとうございます
>>272
種が途中で死なないように奥の方で放出したほうがよい
よって長いにこしたことはない>>283
予定と容量を良くも悪くも守らない作家陣と見逃したらまずいバグとかを排除しなければならないから運営があんまり期日をはっきりさせてしまうと予定が狂った時に前後させたりできないからはっきりさせてないだけだと思う。逆に考えるんだ……ぐだ男の設定はぐだ子にも適用される……つまりぐだ子にも竿は生えてるし、ぐだ男にもやおい穴があるんだ……
>>286
別に必ず恋愛を絡めなければいけないわけでもあるまい
熱血女主人公のバトルものとかGS美神やスレイヤーズみたいでいいじゃないか>>296
お前人のものを……!♂>>308
見た目ぐだ男なぐだ子や、見た目ぐだ子なぐだ男もありかもしれない>>283
FGOは告知遅いよね
一週間くらい前には詳細な情報欲しいんだけど>>309 エネミーネームが「キリエ」なのいいよね
タイトルがスキルになっている点もポイント高い難しいよね、その辺はマシュとの関わりが重要だから男性メインにならざるを得ないし。女性主人公との関わりを否定するわけではないが
マシュはネロやキャス狐みたいに超肉食系女子でもないし>>311
魔羅に響くわぁ!>>285
とは言ってもFGOって母数が大きいから三割弱でも結構なユーザー数になってるはずなんだよね
CBCとかバレンタインに男鯖追加とかファラオ祭りの水着男鯖の話題とか徐々に女性ユーザー向けのものは増えてるし>>301
そう考えるとアラフィフも似たようなもんだね
そもそもホームズの物語の幕を下ろすだけの存在だから若い頃なんてないということだったが和服は敵エネミーだと反転しちゃうのがもったいないな
>>274
強いて言うなら自分の顎がはずれないか心配になるくらいだよね>>328
あれはいいものだった…
円盤は今週発売やで(ダイマ)>>320
やっぱりこの目を閉じてる剣式さんいいね。
屋上での戦闘だからこのモーションがより映えるのかもしれない。>>336 治りそうもない病のせいでずっと闘病生活だったから仕方ない…
ぐだ子「こい、有象無象……サーヴァントじゃないなら、塵にしてくれる――――体は重複し、連なり、未来を分岐する」
(どんな魔術かは考えてない)>>319
ネロとキャス狐の話題が出るってことはぐだマシュは恋愛じゃないといけないっぽく見えるんだけどそもそもFGO本編のぐだマシュはまだ恋愛未満じゃない?
個人的にあれはお互い人として尊敬・信頼しあってるように見えるんだよね
あの2人の関係性は恋愛がなくても映えるよ
そうだな。凛ルートや桜ルートのセイバーと士郎みたいなものって言ったら伝わるかな?>>336
髪以外死んデてもおかしくないぐらいだから仕方ない>>249
仮にぐだ子主人公で百合要素を排除して特殊性癖によらないよう心掛けたとしても、それで商業的に失敗したら今後はこの類の話は持ち上がらなくなるだろうね。>>345
http://sai-zen-sen.jp/sa/karanokyoukai-20th/
ハードカバー版には収録されているので是非>>342
あの2人はお互いがお互いを1人の人間として尊敬・信頼しあってるだけなんだと思ってるよ
Fateだと凛や桜ルートのセイバーと士郎が近いかな>>350 エミヤの肉体年齢まで細かくは明言されてないけど、彼は抑止力に死後の自分を売り渡した訳だから、死んだ後そのまま(ただし肉体は老化・劣化しない)で召喚されて活動していると思ってもらえれば
>>317
文化や宗教によるけど、単純に性欲抑制とか生殖能力をなくすだけなら玉だけで十分ではある
カストラートとかは玉だけだし
竿はリスクが高くなるけど、その分それがステータスというか、それだけ目的、理由に対しての熱心さの現れにはなってた
あと一応今調べたら竿もやり方自体は確立してて、成功率も悪いわけではなかったっぽいね
もちろん尿が出なくて死ぬ場合もあるけど型月主人公でも草の字と青子みたいに恋愛に発展してないけど関係としては成立してるペアとかもいるしなんとも言えんよね
安心しろ、同志ムニエルは男だから。
性別不明が好きでも男だから>>361
プレステ2のドカポン>>359 と言っても現代は世界を救ったくらいでは英霊にはなれないから、無銘みたいに集合の代表くらいでワンチャンかなぁ…生前のエミヤについてはブラックボックスだしね
>>361
カービィのエアライド>>358
(争いは同じレベルの者同士でしか発生しないと言われたら迷惑だから黙っていた方が良さそうだ)>>354
いつか自覚するときが来るのかぐだとマシュは何か兄妹・姉妹感ある
>>377
ゲーティア勢いで論破してしばき倒しそう>>370
ホームズって原作でも薬抜きにしても、愛想のいいときとそうでないときの落差が激しいからそこまで違和感ないかな。天草「ああいう女性(ジャガーマン)は正直どう接していいかわからない」
女主人公の話題で思い出した
CCCは恋を描いた作品だけれど、ザビ子とサクラの関係は百合ではないと思うのだ
「恋とは夢見る心だ」
僕はね、ザビ子がサクラの手を、友達の手を引いて、夢見た未来へ歩きだすCCCエンドが好きなんだ……>>391
ケェ!で笑う>>392
精通した時みんなだいたいこんな感じだし、そのうち慣れるなれる>>383
粉末状に磨り潰したフリスクだよ☆>>367
あの二人の恋愛関係って実はそういうイメージないんだよね。マシュは兎も角、ぐだ男は女友達と認識していてもしっくり来るんだよな。性差というか、ギャップというか
各キャラの個性を「分かりやすい形」で引き立たせるには性別分けた方が良いね
まあ自分は男女と関係性どんな組み合わせでも美味しく食えるのでメジャーもマイナーも関係ないんですけどねイベントとDL記念って被せてくるものなのか気になったから調べてみたけど、1100万DL記念の時にクリスマス復刻と被ってるからワンチャンあるかも
まぁ開催日水曜日ばっかだったけど……>>392
まぁそれは初戦だしね(魔力の痛みが耐えるものだったり馴れで上手く使えるようになるのかは知らんが)>>394
ある意味で今までの型月ヒロイン達と同じ素質だ...やはり彼女は型月作品のヒロインだよ。>>390
まあ第三次の時点ならそもそも璃正さんとそんなに年齡変わんないのよね
普通に友人に子供が生まれた程度かもしらん
まあその子供が…>>396
そんな事あr・・・いや身体の丈夫さおかしいわたぶん途中で殺し愛を挟む(確信)
>>367
マシュはおかずにできない系の好きだと思うんです>>377
俺は嫁キャラの名前で遊んでたことがあるよ>>349
ありがとう、知らなかったよ。>>404
きのこは恋する乙女大好きだし>>403
一度自分のIDを振り返って見てくれ
ぐだマシュに関してはFGO『本編』、つまり1部ないし1.5部、最大でも2部の序を想定して話してるんだ>>420 カルデアから送るから普通の魔術師が流す量を凌駕してるよね…指が壊死しかけるくらいなのも7章の激動を見れば納得するしかないし
あの、今やらなきゃ二月下旬じゃなか三月下旬になると思うの
>>386
マジか! って思ったら全然情報出てないやんけ
放送でそれっぽいこと言っただけ?>>421 基本的に他作品でサーヴァントとマスターの関係があればそちらがメインに考えられるからね
FGO発出でも特に監獄塔や剣豪みたいに相棒関係の強かったサーヴァントあたりはコンビ扱いされることも多いよね>>403
最近の、去年の年明けアニメ(ファーストオーダー)辺りからマシュのそういう描写を書くようになってきた印象だからなあ。セイレムとか恋愛要素に見える描写があまり見え無かったし(それどころじゃないって感じだけども)>>423
まぁ2月はあと3日あるし(超呑気)
流石に3月に入っても音沙汰無かったら大丈夫か…?ってなるけど>>403
あれもマシュ側の心理描写ないしなんとも…
大切な人に日頃の感謝を込めて贈り物したって感じだし
まあ相手がぐだおだったらあれだけ大切に思われてる時点で恋愛感情みたいなものだけど2/28の水曜日に更新しても2月下旬だもんね
>>394カルデアや善き人々なスタッフ半分、ダ・ヴィンチちゃんとマシュの大切なものが次々無くなってるから、少なくともぐだにかかる依存度は上がりそう。
>>429
それすなわち吊り橋効果!(少し違う)>>401
劇作家「いやはやまったくですなぁ!」>>421
なんやかんやオタクは恋愛脳の人多いからね
確かに恋愛って素敵なことではあるけど、それ以外にも親愛はあるんだからそれを描いてもいいと思うんだよね
(凛ルートの士郎セイバーとか)>>427
盾がパイルバンカーに変形して薬莢排出ギミックもあれば最高。そりゃ毎回ボーイミーツガールの恋愛ばっかやってるからね
たまにはそれ以外の関係もみたいのよそもそもマシュは恋愛感情自体をよくわかってないような気がするからなぁ
その辺が明らかになるのは結構先になると思う>>429
それだとぐだが英霊たちともいい仲になれる可能性があるよね。だからこそ想像の翼を広げやすくなるんだけどな。エドモンはなぁ。いいところを何回も持っていくから正直お腹いっぱいなところはある。パートナーとして公式に推していきたいならもっとマシュみたいにエドモンと主人公で苦労してるシーンが見たい。
マシュもぐだも色々大変なのが終わったあと
あれ……これって恋!?ってなるやつだと思ってる>>446
エドモンや武蔵ちゃん、アラフィフ、あとドレイク船長とかベディもだけど「お互い協力して事態を解決しよう」ってスタンスのサーヴァントっていいよね
個人的に4章のモーさんが大好きだったから終局で4章組にカウントされてて嬉しかったよそう言えば士郎の1から回路を作ってたってどういう事だ?本数は生まれた時に決まってるんだよね?
>>454
新讐バレンタインは何度でも泣ける(n回目)>>453
色々なところで見かける要望だし、アンケートやお問い合わせでお願いしてる人達もいるだろうから、運営も検討してくれてるんじゃないかな?
もしかしたら1200万ダウンロード記念の中に監獄塔の常設化も入ってるかもしれないよ?>>451
身体の中は観測できない。故に、身体の中には魔術回路があるという可能性があるはずである。この可能性は身体を開かなければ確定できない。シュレディンガー理論なら我々にもーー>>452
やっぱり感謝などの思いはあっても自覚が無いタイプなのね
いつか気付く時は来るのか>>382
ウェイバーは三代目だけどウェイバーの代までその手のことはほぼノータッチだからぐだーズと一緒と言われても一応納得はする>>454
邪ンヌは自分を受け入れてくれたことは嬉しいけど復讐の邪魔されたのは恨めしいからぐだの苦い顔が見たいというよく分からんことになってるなマシュは独占願望と奉仕体質の複合系SG持ってそうな気がする
独占願望率は低めで>>443
それはそれで好きな層がおってな…監獄塔よりもCCCイベの恒常の方がよくない、か?
伝えたいことがうまく伝わってないっぽくてモヤモヤしてたけどいい例えが見つかったから言わせて欲しい
FGOでMADを作るとするじゃない?
全特異点を3分くらいに纏めた総集編だとするじゃない?
ぐだの味方として描写するべきサーヴァントを絞った時に誰が残るかって考えると多分答えは出ると思うんだ
自分のいう「ぐだと特に縁が深いサーヴァント」ってそういうことなんだよ>>468
まぁそれは実際に蓋を開けて見るまでわからないし、ぼかされたらぼかされたで妄想が捗るだけだからばっちこいだな!>>475
まぁそういうのよくあるし>>478
1行目で例の動画のキャメロット思い出した
キャメロット展開して更にキャスギルヘクトール黒髭アタランテの一斉砲撃>>468
ソシャゲ媒体だと正直明言は要らないかなー>>478
アーチャークラスの英霊と協力すれば空中でキャメロットは出来そう>>476
まさに姿形は変わろうと信条はあの兄貴のままという感じだよね
まぁオルタ族は大なり小なりそんな感じだが>>465
英霊剣豪でグダが居ない事を一番最初に気付いたのは静謐でもきよひーでも頼光でもなく、マシュだっけ...結構頻繁に行き来してるよね>>485
本編前は確か2本かそれくらいヒロインと融合して一心同体になった作品があったなぁ
>>484
邪ンヌの場合はかなりアレなの。
オルレアンでたおした→聖杯の影響?で思念は残っていてXmas2015でピエールと色々してたらグダが来て、ジャンヌ礼装を渡される→その怨み?で贋作英雄規格を計画して実行して消えるつもりだったけど、グダに存在を認められた事であの凶悪な第3スキルを獲得して座から来れるようになった?みたいにかなり段階を踏んでるんだよね、スパロボの敵キャラを仲間にするルート的なあれよ。>>489
結局のところ我々には明るい未来を望むしかできないのですね…>>487
酒呑茨木ちゃんとか怪物系、悪人系はそういうの多いね
二章のレオニダスさんとかヘクトールさんとか逆にどちらかといえば世界救う方につきたいけど滅ぼす方に呼ばれちゃったから仕方ないなぁってタイプもいる世界を破壊する側に呼ばれても策を練ったバベッジ卿という漢。
解決して無かったことになった系ENDだとシュタゲ的なラストシーンで終わりそう
diesの先輩ルートといい出会いが無くなって世界が変わっても再び巡り会うのは定番だし?>>487
召喚されたのに協力拒否したのは新宿鯖くらい?
あとは嫌でも霊基いじって仲間にしてた段蔵さんには、3分間だけ超高速で動けるような機能がほしい。その間、装甲が少し開き排熱しながら行動し目は青く光る。そう、名づけるなら「EXAMシステム」
小太郎は、鬼モードでパワーと分身の術で相手を圧倒する「トランザムシステム」とかをそう考えるとカルナさんは強大な力に比べてちょっと危うい感じがするな
呼ばれたならことの是非善悪に関わらず全力で従うだろうし>>501
???「なんで……なんでよ…………」ジャンヌオルタがああなったのは
オルレアン→Xmas2015→贋作英雄
の順番があるから、正直贋作英雄だけ見るだけじゃ分からないんだ。
リアルタイムで追いかけた、ないし復刻で見ることが出来た人しか邪ンヌが最終章の1番やばい場面で駆けつけたり、新宿で命をはってまでロボを足止めしてグダを逃がしたり、オルタに対抗意識燃やして張り合ってた理由が分からないんだよね。>>503
そもそも原典からして主人公のライバルで魔王四天王の一人的な人だから危険なところあるのは当然とも言える>>502
メルトは劇場版ヒロインのイメージ
しずかちゃんじゃなくてメルルみたいな>>487
サーヴァントって基本そんなものよね。味方で召喚されたら味方、敵で召喚されたら敵なところある。各々理由は違えど>>507
グダ子なら恋愛に見える
不思議!>>512
なお、信頼度はカヴァス二世より下の模様>>506
毎朝「今日の先輩はどっちでしょうゲーム」とか頭の中でやってるかもしれない>>420
サーヴァント側もぐだに合わせて自重してるからどうだろうね。宝具封印してる人達も多いわけだしぶっちゃけマシュの気持ちはきのこの乙女回路次第だと思うの
だからいまはどちらかを否定するなんてことはしないでそれもいいねってエルキドゥみたいに言えばいいと思うよ>>511
ロボの暴走は宿命。レイシフトして古事記に書いた。>>512
ああ、それはね。
人間の心理の一つに肯定されることに好感を得るというのがあるんだよ。
グダはジャンヌオルタとの会話で、行いに付いては否定してるけど、ジャンヌオルタそのものの存在に関しては否定して無いんだよね。
ジャンヌオルタは自分で独白する程度には後悔してるし、Xmasでは寂しさを紛らわそうとしてピエールを虐めたりしてた訳で、グダはほぼ否定していない。
ライターがこれを狙ってそうしたのか分からないけど、アレだけ肯定されて嫌いになる理由は無いのよ。だから新宿でのあの好感度になったんじゃ無いかな?と、まあ。俺個人の考察だけども。流石に1プレイヤーに配慮して公式も話作らないよ
さらに言うならそれぞれの解釈に一プレイヤーが介入するのも変だし>>523
君には直流バッジをあげよう>>523
だが完全オンリーワンなどこまでも優れた1つを追い求める。例えば交流も素晴らしいとは思わないかい?>>526
ああ!なんの違いもない!握手しよう!メルトに対しては原作の関係云々なのに
マシュに関しては恋愛関係否定的
面白いね流石に同一人物ってことはないだろう
サクラクロニクルとカードキャプターさくらみたいな感じは好きだけど>>533
そうだわ、ああ寝ぼけてんな俺いっそのこと平行世界の同一人物設定なら良かったんだけどな
魂的にだろうと同一人物はさすがに無理がある別に女の子が好きなのではない!好きな人が女性だっただけだ!パターンでもありだと思うけどね
キルケ―は可愛い。
>>530
そんな事言ってると画面の中のヒロインにゲーム本体をバクらせられちゃうぞ(ニトロ感)なんで現実にアストルフォ君やデオンちゃんみたいに絶世の男の娘がいないのか、いたらきっと人々の価値観も違っていただろうに
>>523
量産なら任せろー(バリバリ)分身というかアバターとか別アカウントよな
例として「田中美海がEXでプレイしてるザビ子」と「田中美海がFGOでプレイしてるぐだ子」
どっちもその魂はプレイヤーたる田中美海だけど、それでザビ子=ぐだ子とはならないわけで表記事にたまに現れる熱烈なジーク君嫌いさん……印象的だね
どんな記事でもジーク君へのコメントがあると現れ、しっかりと『なんでさ』とコメントを送っている姿を見ていると何が彼/彼女を掻き立てるのか気になってくる
文法も口調も同じだからほぼ同一人物なんだろうけど、あれ程までの執念を見るとむしろ俺たち以上にジーク君の存在を気にしているじゃないかと思ってしまう>>544
物語には色んな楽しみ方があるからね
押し付けさえしなければなんだって許されるはず
自分は初見は感情移入して、後で客観的に見るタイプ>>546
俺がサビ子であんな可愛かったら毎日鏡の前で致すわ(精神汚染EX+++)>>544
自分も恋愛ゲームですら第三者視点でしかプレイ出来ない自己投影不可能タイプだけど、投影する人がそれなりに多い事も理解は出来るよ
楽しみ方は人それぞれだから、他人のやり方や解釈にケチつけたり強要しない限りは、何でもアリだと思ってるザビはきのこが全部書いてるからいいけどぐだは色んなライターが良い意味でも悪い意味でも自由に書いてるからキャラがイマイチ定まらないんだよなぁ...
>>546
ザビのこともあったからこそぐだは個性をあまり出さないようにしていたのかもね
この頃は結構色々な行動もしているから二部とかはどうなるのか楽しみよ自分としてはねあれか。自己投影って言葉に負のニュアンスが生まれちまってるのか
共感しやすい主人公って言った方がいいのかな?>>549
なんだろう、プレイヤーも一キャラとして独立していて欲しいというか
便宜上操作してはいても、主人公そのものになりたいわけじゃないというかね
まぁ結局のところ上の人が言ってるように自己投影しない出来ないタイプ
なお他人のそれも気になっちゃう為その手の話題はそっと消える模様>>549
ザビとぐだの基本的な方向性が一緒ってのはわかるよ
でも普遍的な人物像だからこそ経験で個性が生まれるわけで本物の一般人っぽいぐだと記憶喪失のサイバーゴーストじゃまるで違うなんだかんだ個性って生まれるだろうしね
ちょっとした言動とか周りの環境から推察したりとか主人公と一緒に泣いたり怒ったりしながら物語を読むのもまた楽しいものだ
ガッシュとか見て涙ドバドバ出る俺は
割と自己投影型なのかもしれないな結局の所ぐだと鯖の関係はカルデアの数だけ無限にあるのだなぁ
自分の場合はぐだの事を自分の分身ではなく独立した1人のキャラクターとして見てる
ウチのぐだ男は黒ひげと馬鹿騒ぎをしたりメッフィーの悪戯に巻き込まれたりしながら笑顔の絶えない日常を過ごし。
日々のトレーニングでは若奥様の強化魔術でバフられながらパン1で豹と戦わされ。
耐久力を上げられながらサンドバッグになりつつ必死に取っ組み合い、それでもへこたれない姿をメディアとレオニダスに温かく見守られている
食堂に行けばエミヤブーさんキャットの飯が待っていて。たまに露骨にキュケオーンを勧めてくる大魔女がいて。アビージャリィバニヤンナーサリー達が笑顔で食事を楽しんでいる。
部屋に戻ればハサン先生が綺麗に掃除してくれていて、屋根裏には小太郎君とモッチーが隠れている。ベッド脇に時々現れる巌窟王、たまにベッド下に潜んでいてつまみ出される清姫と静謐の。
幸せが溢れて気が緩みそうになった時は翁と賢王の言葉を脳裏に浮かべて自戒する
いつの日にかマシュと一緒に歩んでいく未来を胸に描きながら日々を過ごしている。これが恋なのかどうかは、結論を急いでいない。
それは全てが終わった時にマシュと2人で見つけていこうと思っているマシュがセクハラされたら「てめーオレのマシュによくも!」ってなったりする一方でぐだがかっこいいと「成長したなぁ……」って謎の親目線になったりするから割と場面による
一昔(二昔?)前なら。自己主張しない基本2択のドラクエ型主人公と、バリバリ会話してキャラが立ってるFF型主人公で自分はどっちが好きか議論したものだけどな
>>561
そもそもよくよく調べてみると自己投影って自分の性質を他人のものだと思い込む(押し付け・責任転嫁する)って意味の心理学用語だったり
テキトーと同じ類のいわゆる俗語だから人によってイメージ違うのもしょうがない>>538
メルトは全部飲み込んでさらに上に向かうのだ
プリマだからね>>565
たとえイモるだのイモいだのが流行ろうとその顔文字だけは流行らないし流行らせない起きたらなんかよく分からない展開…
取り敢えずぐだ子のコミカライズを…(ループ)>>563
あの3人はCCCが生前みたいなものだよね。だからこそあそこでの記憶を大切にしてるしCCCから成長したわけだし。BBちゃんはあまり変わってないけど、だがそこが良い>>569
パワードスーツも用意してこんな感じにしよう>>573
なんか接点あったっけ?>>569
シールドに内蔵される武器もいいぞ>>576
あぼしまこ先生かな
やっぱりSDうまいなー>>576
やっぱ朝はちゃんと食べないとな>>576
幸せそうな武蔵ちゃんが可愛い今更ながらFGOをスパロボとするならマシュは主人公枠なんだよな。
話の骨子でありまとめ役でもある。>>581
このホトケはいい夢見てるらしい、きれいな顔で凶ってやがる>>581
彼の言ってることはよくわからない
あたまが悪いせいだろう、と思い藤乃は無視することにした>>558
おれも大体そんな感じだ!
仕事じゃなかったらもっと語りたいくらい>>585
どんな過酷な労働環境だよ>>581
あ、店長さん。
このお客さんつまみ出して貰っていいですか?>>590
よっしゃ5人ぐらいスキルマしよ!>>594
3超えたあたりから一気に貯まりやすくなる後半にライダーとかバーサーカーとか悪がかなり少ないからそれ倒すついでに絆上げると気分的に楽
もう絆以外のクエストクリアしている? 頑張れ>>599
アサ式なら絆5まで丁度5万だからエビフ山なら金りんご七個分かな?
がんばれ♡がんばれ♡>>564
CCCで人間を知ったって感じあるよね>>603
みんな違ってみんな良いの精神やぞ>>604
特定はえーい公式の絵か非公式かわからんからリンクはありがてえ
てか、無断転載ニキいるけど、良くなったのか?ダメだよな?やる場合はURLと名前掲載だが極力ダメなんだよな?
>>609
カレーパン山盛り‥‥群青‥‥うっ頭が‥‥>>603
データを引き継ぎを2回してるだけの新規キャラですし。>>614
そうだよ。ルールを守って楽しく雑談。しようね!>>620
あとプリヤの並行世界かな?無断転載、ダメ、絶対
>>626
昨日なんか秒速5キロメートルになってたからねやっぱり渋の直リンアウトだよね…
ナチュラルに貼っている人見かけるからセーフになったのかと困惑したが間違いじゃなかったかみんな自分で描いてそれを貼ろうぜ(ムチャぶり)
朝いちで周回していて今週のマスターミッションがいくつか達成されたが、確か今週からマスターミッションの報酬の量がリニューアルされるんだよな?
>>629
死という物騒なことも起きない&全員能力が弱体化してるからへーきへーき>>623
殺し愛精神(タイプムーンシップ)
こうですか?(震え)>>634
弱体なしだよね多分>>634
この後滅茶苦茶走った>>630
ちょっと真面目に練習するから、お婆ちゃんになるぐらい待っててていうかなんで自分がやられて嫌なことは人にやってはいけません(なお敵対者には有効的手段のため全力でやれ)を出来ないのか小学生でもできるだろ
>>641
2名ほどヤバい人がいるんですが…>>626
ブルマにガーターとか姐さんエッチすぎない?型月の選択式主人公の女子に外れってないと思うんだ。
>>641でも単純な徒競走だと型月世界だとアキレウスが1位だよな。
エクステラ広告コラの破壊力:A++すぎて草
>>649
人の情で優しい顔をする笑顔が素敵なお兄さんだよ>>649
え?よくわからないけど晴明って最低なの?ショックだわ。蘆屋道満のファンやめます。>>647
セクエンスしますねーアルキメデスがセファールに侵食されたアレはある種の宿業の埋め込みとも言えるのだろうか
>>645
vita版ではパッチを当てることで最初から全ルート解放状態になるよ
プレイ時間はエンディング見てセーブする時毎度涙で視界ぐしゃぐしゃだったから覚えてねぇなぁ>>647
わーい、ありがとうございます(←頼んだ奴)
うーむ彼の活躍が待たれる、二部楽しみキャスニキとベディヴィエールとジャガーマンの宝具レベルがアンリマユ以下ってことに気づいてしまう
>>641
圧倒的な巴の主人公感。専用BGM流れそう。>>645
とりあえず全ルートやって道場とか探しててたら60時間以上かかったのは覚えてるテラリンクコラ画像レベル高いなぁ
>>645
fgoと違ってsnスマホ版は引き継ぎコードとかないからセーブ情報を他携帯とかに移せないって点が個人的には一番痛いと思う
vita版で元々全クリしてたが、掲示板で語る時にちょっとテキストソースが欲しくなるからとスマホ版でも通してプレイしたのにケータイポシャった時の感想茨木ちゃんでテラリンクコラ作るならどんな風になるんだろう。めっちゃ陵辱できる!とかお菓子食べ放題!とかかな?
>>666
手とかたくさん生えてそう。そしてそれ自分が陵辱されるやつじゃないかw>>666 パワーワードだな…
>>644
2人しかおらんし
あとリンちゃん?(カプさば感)エクステラコラの人すげえなあ
技術高すぎ>>670
戦うか死か、月の聖杯戦争をよく表した一言だと思うもう昔の話になるけど、zeroのアニメの時に流れた各陣営を顔出し紹介するCM思い出すなぁこの流れ。
某笑顔動画サイトで他作品のキャラと差し替えて色々な組み合わせの主従作ったりとかして楽しかった記憶。
あれがもう2011年……時が経つのは早いものよ。エクステラコラ1回作ったけど、
素材が共用出来るから立ち絵さえ用意できれば意外と簡単に複製出きるよ
めっちゃ投影できる!>>673
EXTRA主従でコラした動画とかあったよね、懐かしい。>>645
読んだ所まで早回しとスキップで進めて行けばいいんじゃないかな?
全ルート終了までは50時間程度、タイガー道場とか全部埋めるのにプラス10時間くらいだった>>675
人次第やろ
JKがバスの中で制汗スプレー使ってるのを見て「迷惑だなぁ」と思うか「ハァハァ」と思うかか「スプレーするなんて勿体無い!」と思うかどうも思わないかは人それぞれ。
それと同じじゃ。>>676 やっぱりコレがインパクト強すぎたよねw
見慣れない長髪の無銘に、めっちゃ投影できる!というパワーワード、コンパクトな表示と確かに広告としては完成度高いかも何度でも言うけど情け容赦を捨てたダン卿とゲリラ戦のプロフェッショナルのロビンのコンビのホームグラウンドにご招待じゃ誰だってキツイさね
>>679
あーまぁそりゃそうか
HFのギルとかもネタにしまくってるけど不快な人がいてもおかしくないわな>>685
ああ、だがしかし――主役は我輩が演じたかったなぁ!まぁ、死亡シーンじゃなくてもそういうことはあるからな……
表の書き込みや型月板やTwitterやアフィとかひどいしな……好きなキャラの画像探しに行って嘲笑記事に遭遇とかザラで辛い
とはいえ、ここの人はちゃんと言えばわかるしわざとやってるんじゃないから喧嘩腰になる必要はないしな
あんまり話題の表現が狭めるのも嫌だし、いざとなればNGもある>>685
これだなぁ>>683
いつ「刺青の入った小太郎」が当たり前の存在だと言った?
FGOの小太郎が異質なだけなのかもしれないぞ>>685
恐れずに進め、少年はいつだって荒野を目指すものだからな。>>685
最近だとこれ
でもやっぱり原作の同時消滅が好きなんだ>>688
ケイオスタイドスレにいらっしゃい
今のあなたにここは辛いでしょう>>686
性善説を信じてる前向きでポジティブな戦神館の甘粕、とか言うトワイスを評した言霊
双方の作品に深い理解がないと意味不明だな・>>685
あえて深くは描写されないのがとても好きですというか別れのシーンが多すぎるFGO
五章シータ、六章アーラシュ三蔵ちゃんベディ、七章アナちゃんという涙腺崩壊ポイント>>694
ランスロットの影とかもCG使ってたし、
手描きでアンリを書いてその上からCGで刺青処理し、最終仕上げに手描きで刺青入れ直す
苦行かな?>>698
その手には何がある?
炎は踊り、地は裂け、海は枯れる
ねえ……>>699
「こいつは嫌な奴だからどんなに不快になろうが知ったこっちゃないよ」って言ってるような気がしてしまって……本当すみません書き込みやめますまあ公式ネタでもやりすぎると良くないやつもあるということだな
ランサーが死んだしかりセイバーの大食いしかり
桜の首吊りしかり>>685
「ああ、ああ、ああ!私の聖杯、私の幻想!余の聖杯!余の希望が!届かない、届かない、届かない!!」
正確にはこの時はもうサーヴァントではなくなってたし、アニメでは断末魔もカットされてたけど、自分にとってはこのシーンかな。
ダーニックの妄執とヴラド公の執念が混ざり合って凄まじかった。ネットには匿名性があるんじゃなくて匿名性が許されていると心得よ
現実の言い合いと違ってうっかり勢いで言わなくていいことを言ってしまい話がこじれたりせずに済む世界なんだ
まずい流れになってきたらそのまま話を流して次へ行けるんだ
それを履き違えて言わなくてもいいはずのことばかりか言うべきではないことまで言い出すたわけが増えた
心得よ、ネットには匿名故の沈黙、問題回避ができるのだ>>686
私では願い叶えられないから、変わりに叶えてくれ
君の願い? 知らんな
やってる事これだし、動機はともかくかなりのド畜生よねトワイス>>702
3章アステリオス君がないとはなんたることか>>711
ポンチ絵のアレじゃない?>>685
???「それでは、しばしのお暇をいただこう……」
このシーンとランスロット卿の騎士王に対する最期の台詞も大好きかな>>711
昔の人気投票の時の結果発表の絵の話では
2004年ぐらいの話だっけ?
桜 人気投票で画像検索すれば出てくるかもしれん>>694
もしやるのであれば、動かなくともいいのよ
死人が出ちまう>>713
きっとあの兄はもう戻ってこない
そう静かに悟る妹さんの演出は卑怯>>685
「いいか、セイバー」
「お前は正しい」
「東京の人々——本来なら俺たちにはまぁ、関わりのない連中だけどな」
「それでも、無辜の民たちだ。かつて俺たちが守った愛すべきあいつらと、何の違いもあるものか」
「俺はここまでだ。なぁ、騎士の王。輝きの剣を栄光のままに振るう男よ」
———お前は、聖杯に何を願う?
アーラシュさんほんと大英雄。身体が崩れていく描写も相まってとても印象深い>>719
獣ハイドのビジュアルが気になる今日この頃アンリは真っ黒(決して手抜きではない)が最適解かな
>>726
忠告感謝>>720
ええ・・
まあ、型月って良くも悪くもノリが軽いというか
一個のネタを延々と弄ってたりすることもあるから
気にしないのが吉か>>729
一緒にバーニャするなら推しで固めたいよね。エドモン、宗矩、オジマンディアス、アーラシュ、アラフィフ、ベオウルフ、パラケルススでリンボをパシパシ叩き合いたいね!実は蒼銀の挿絵はFateの小説シリーズの中で最も枚数が多い
その上、珍しいカラフル仕様である>>738
へぇ~初めて知った
無知で申し訳ない
80へぇ小太郎の人の過激なレスは半分ギャグとして読んだほうが良いね
少なくとも「自分が嫌な事だからマナー違反だ!禁止しろ!」とか言い出す人より万倍マシ、そういう事しない限り雑談スレから出てけとかは全然思わないよ
自分はリンボ実装されたら絶対引くマンだけど、リンボ画像煽りには小太郎君の成敗(ブレイク)が無いと物足りないのだ>>720
何時までその話引っ張るんだよもうウンザリ
そもそも話の中で人が散々酷い死に方するゲームなのに作品外ではそれぐらいしか目につくものがないのは大分気を遣ってる方では?
その絵が気に入らないというのなら分かるけどそれ引き合いに出して型月批判とかいい加減やめてくれよアプリアップデートとな?バグ取りか?
>>741
中原さんの絵好きで眼福だった
社長や近衛さんとかも好きなんだけど、乙女ゲーっぽいプロト及び蒼銀にピッタリな雰囲気だと思うバーニャってロシア発祥だろ?
アナスタシアとカドックと一緒にバーニャしてもいいですか?もしくは2人がバーニャしてるの撮影する係でもいいですか?入試終えて覗いてみたらなんか殺伐としてるなぁと思ったがいつもの人だった
>>744
マーリンがお話するやつをバイク王に改変した文を表記事で見た時はものすごい草生えた>>754
未確認飛行物体だもんなちょっと小太郎くんのバリエーション多いっすね…
>>762
ガチャも来るけどね
引かなきゃ行けないものではないけど果たして誘惑に耐えられるか>>769
自分が正しいと思ってる人は、
批判や討論には向いてるけど対話と雑談には向かないよやっぱ半コテでレスだけで誰か分かるのはよくないな
>>772
そして焦がす(偏見2)>>766
CBCが始まるまでガチャが続いてくれるならどっちのガチャを引くか選べるからがまんがまん…。
でもちょっと呼符だけ入れてみようかなってガチャしたらいつの間にか石が無くなってたとかあるよね、こわい。武蔵ちゃんの人とかピュアクトゥルフの人とかは愛称で呼ばれてる感あるけど、正直「小太郎の人」って聞いても「あぁ、あのめんどくさい人ね」ってなるだけだから雑談スレではあんま我を出すのやめて欲しいわ
R-18スレでやるぶんにはなんの文句もないけどさ仕事で失敗した
テストで悪い点をとった
好きな人に恋人がいた
ペットが死んだ
財布を落とした
なんでもいい。生きてて情緒不安定になる時なんて誰にでも訪れるしそういう時に奇行や常識外れなことをしてしまうのはよくあることだ
小太郎くんの人は今そういう状況なんだ
責めるのが悪いとは言わないけど本人も雑談スレ覗かないって言ってるしほどほどにねあの人は素直に誤ってもう来ませんって言ってるんだからもう良いでしょうが
>>781
誤字った…… 謝ってだ>>780
というか匿名なのに「小太郎の人」って個人が特定できちゃうのがちょっと異常ではあるけどね
本人のためにも雑談スレにいる時は「小太郎の人」じゃなくて「雑談スレ民B」に戻った方がいいと思うわ>>752
おう、いいぞ。なんならベオウルフと一緒にスチェンカしてもいいぞ?>>778
正直ピュアクトゥルフの人の方が俺には話してこともコラ画像も理解できん
感じ方は人それぞれだ>>777
これね忍殺ネタ>>787
まあ二次配点の方が高いんだけどね
それがちょいと懸念材料>>764
何でもは知らないよ。千里眼で視える事だけ>>791
いいんちょーパンツ見せてー!>>793 レスから激しい矛盾を感じる…
>>793
_人人人人_
>枯渇庭園<
 ̄YYYY ̄いちいち話ぶり返すなんて陰湿な人多いね
>>797
蒸し返す ね>>798
なんて美味しそうなマグロなんでしょう!>>791
委員長、保険の実技を一緒にしてください!>>802
最終決戦は本当にこうだったんだよなぁ……注意する人も口が悪くなっている時があるから気を付けた方がいいですよ
>>809
駄目です・獣王の巣
・枯渇庭園
・水晶渓谷
固有結界はそのまま宝具名としてルビがついても違和感ないよねとりあえずNG機能が何のためにあるか考えた方が良いんじゃないですかねっていう
>>799
詳しく説明するとかなり核心部分に触れなきゃいけなくなるので自重するわ
はよ2巻手に入ると良いね最高名誉劇作家殺人事件から一年とちょっと。韋駄天のライダーは、知人である島原のルーラーが結婚するとの報を受け取る。式の費用を工面して欲しいと頼まれたライダーだが、給料日前であった為、仕方なくダビデン銀行から式の費用を借り受ける。銀行のトップ・巨人殺しのアーチャーから、「返済が遅れたら地下労働施設で30年の労役」と、とんでもない条件をつけられるも、もうすぐ給料日だから問題ないとライダーは了承する。しかしライダーのバイト先は倒産、給料も払わずに夜逃げされてしまい、返済が出来なくなったライダーは黒服に拉致されてしまう。果たしてライダーの運命は。アーチャーには血も涙もないのか。今回も名探偵に出番はないのか。次回、英霊サスペンス第56話。「ギリシャの商人」!
>>804
応ッ!>>814
狼狽える生徒を正気に戻すために殴るという意図ですのでそう気を悪くしないで>>814
すごいそっくりさんだ…>>805
失われし幻想より墜つ天魔の剣!とか双腕・電磁加速砲(ツインアーム・レールランチャー)!とかかな。>>814
「執行モード/デストロイ/デコンポーザー 対象を完全排除します、ご注意下さい。」>>816 マッスル砲がペーパームーンと似ていたり、Fate世界でのズェピアさんが事件簿で語られたり、ムーンセルのアトラス院関連があったりで単体だと意味不明に見えて混乱するけど、他媒体と合わせると面白いって中々珍しい作品だよね
昨年末のロストルームもこの系譜に近いかな>>826
作画の豪華さがえげつない>>826
すっごいわ……>>826
『数々の名誉ある賞!』
やっぱりこのネタは草生える>>836
もうすぐ絆10で1列埋まるけど星5絆10はおらんのだよなぁ…>>830
俺も見たことないけど、本来だとそれぐらいが普通だと思うぞ
話の流れで言うにしても普通通称とかつくほど何回も語らないし、語ろうと思わない
一回語るだけ語ってそれ以降はその話題になった時以外出さない、くらいが個人的には一番良いと思う>>834
ドーピングして学校破壊する宇宙人の真似した孤児の話はヤメロー>>836
宝具はすんでるなぁ
絆はゆっくり育んでいけばいいや。
焦るものでもない。>>822
明らかに荒らしって感じのレスは基本無視するから、レスバトルみたいになっちゃう状況って大概、話が通じる相手となんだよね
意見のすれ違いは悲しいけど不快ではないからNGせずにズルズルと続いちゃうんだよねぇ孔明とマーリン持ってると勝手に絆上がる感あるよね…
まあ10になってても使うんだけど恐らく絆10に一番なりやすいのってアーラシュさんなのではなかろうか…
>>850
コブラじゃねーか!>>853
了解!失われし幻想より堕つ天魔の剣!>>830
武蔵ちゃんの人ではないが俺のことはスカサハの人と呼んでもいいぞ?
絆もスキルレベルも宝具も頑張ってMAXにしたよ。これはもう彼女によく装備させる礼装をレベル100にするしかないと思ったが、相撲もカレスコも既にレベル100なんだよね。
ちなみにうちの武蔵ちゃんはレベル92でスキルMAX、宝具4だよ。絆はまだ10になってない。>>852
いいブーメラン返ってきたなぁ>>859
クリスマスからまだ戻ってきてないんかい……>>859
まだ冥界にいたのか…アーラシュさん、孔明、マーリンは絆ガンガン上がるよね
そこにスパさんとか茶々とかバニヤンも加わる気がする
ヘラさんはまた別用途で絆10になってる人が多い印象>>847
アヌビスは最近だとフランクなイメージがある。遊戯王のエンド・オブ・アヌビスは格好よくて物々しいイメージだったけど。>>865
とりあえず私に言えることはあの色の桃は食べたくないという事だけだ>>866
男は時に欲望のために大馬鹿になる生き物なのだよ>>866
ここの住民を舐めない方がいい
お○ぱいとパンツのことになると本気出すからな>>863
ほとんど言っちゃってる……
……残酷なことだ>>861
そしてこの高評価であるそういやいつかのえっちゃんフィギュアの人、パンツを見せてくれる約束はどうなったのかね?
>>877
自前で防バフがあるから自力でNPを貯めるのも難しくはないよね。
おかげで黒聖杯なんかの宝具バフ礼装の装備も視野に入れられるからありがたい。ぱんつなど無い
>>884 さてはアトラス院だなオメー
>>881
原作からして魔力供給はエロいし…
魔力同調ってなんかエロいし…>>879
牛若丸も褌じゃないのにね(
でも武蔵ちゃんはこんどセイントグラフ準拠でフィギュアになるから……そのフィギュアが本番よ>>885
マタ・ハリさーん!>>890 「やあ」
>>890
選ばれたのは綾鷹でした>>890
きみ、少し黙れ>>889
ノッブに敦盛2015歌って欲しいです(真顔)>>894
竜の子太郎は版権危うかったような>>899
あと2時間くらい追加しようどうでもいいけどアンリは黒ふんだよ
>>903
えげつないかっこよさわかった、スカスカなひと!!
>>813
紛らわしいやつの集合体じゃねぇか
巴が最初だっけ?>>910
駐車場丘種火宝物庫に戻るぞオラァ!>>914
アーラシュだろ
クエストに出る度に眠る(隠喩)>>914
メタ的には周回にも高難易度にも使っていないサーヴァント
設定的にはそんなのいるほど余裕なくない?>>909
赤ふんだったわ>>923
魔法の国からやってきてそう>>926
燕でも嚥でもなく臙条ですね>>926 それも間違ってるんだ…
正しくは「臙条巴」です…>>914
トリスタン一択>>922
すまない、いつ見てもエミヤオルタが武蔵ちゃんの尻ガン見してるように見えてすまない…>>931
睡眠はレイシフトの瞬間
食事はエネミー
これで解決!!>>933 成人?
大体3の倍数時間だね
6時間とか寝れてれば十分とか>>933
平均睡眠時間が七時間を切ると体調を崩しやすくなり、六時間を切ると健康に害が出るって書いてた英文をなんかのテストで解いたよ>>933
日本の成人なら仕事に影響がでなけりゃ何時間でもいいぞ(白目>>941
声優さんって器用だなぁ…(平日の平均睡眠時間が四時間切ってるのは黙っとこう)
>>935
常に浅い眠りなのか>>940
せやで
自分も真綾さんのショタボイスがあんな魔羅響力高いとは知らなかった>>937
きよひーとマリーとマタ・ハリさんに朝焼けのクレッシェンドを
牛若丸とマルタさんにこいかぜを
オケキャスさんにmake itを
鈴鹿と茨木ちゃんにAngel Breezeをぜひたててくるねー
後輩系真綾鯖来てもええんやで?(四畳半神話大系並感)
>>949
大音量で流すならまほよめのシルキーでお願いしますたててきたよー
>>935
マタギかな?>>948
罵倒、いいよね
可愛い娘の罵倒なら何でも好きだよ、俺は。四次、五次のセイバーと蒼銀のアーサーって座じゃなくてカムランから召喚されているから、敗退しても小聖杯に行かずカムランに戻るんだっけ?
FGOサーヴァントの中に座以外から召喚されるサーヴァントっていないのかな?早見さん、声そのものが特徴的だからわかる(でもきっちりキャラにはあった喋り方と癖で話すから違和感はない
真綾さん、声質とキャラで8割分かる(希に真綾さんだとわかったあとも え?これマジでってぐらいわからないキャラも要る
悠木ちゃんさん、ころね、まどか、ジナコ、酒呑が同じ声優…は?>>962
基本的には「寝る前に画面を見ない」。
眠い時は素直に寝る。
布団を変える。
枕を変える。
などなどなど>>962
寝る前1時間前くらいからは液晶見るのやめるとかなあ?>>879
俺もふんどしではなかったことに絶望したから気持ちはよくわかる。>>963
メカエリちゃん>>962
睡眠外来に行くのも手だよ
もしくは心療内科とかね
外的要因ではなく心因性のものだとしたら枕とか変えても
あんまり意味ないよ(経験則)>>969
そうだったのか......そうだったのか......(驚愕とともに納得)>>970
ここにいるぞ!
ゾロリもだいぶ息の長いシリーズだね>>977
子役から声優に転向したので女優というのは間違ってないかもね。仮面ライダー555でヒロインの少女時代を演じていたし>>970
ゾロリは昔悪役だったんだよな……
今じゃ元の主役よりすっかり人気者だ>>858
コブラ~♪>>980
ハッ!すみません。蛾は苦手なので。
これはモチグマンと言うのですが、一匹無くしてしまって。ガチャ引いたら巴君と幹也が走ってきました。
女の子に逃げるなと言いたいのか!
でもこれでイベ礼装ふじのんだけなので1200万と月始めの呼符で鯖のふじのんと一緒に当ててしまおう!
そうだ!はははは!>>864
誰かなー>>977
仮面ライダーゴーストのタケルには年下の子役だと思われたらしいね。竹中直人とフランクに会話してて驚かれたとか。>>987
え?1200万ガチャにつぎ込むって?
石油王かな?二部終章のメインテーマを山崎まさよしが歌う
>>986
プリキュア?ソイヤッ
あっ…
>>1000ならみんな星52枚抜き
求めた場所は、此処に在る。
求めた明日は、綾香(きみ)に違いない。
たとえ、巨大な事象の前に崩れ去ったブリテンという過去が、
現代に至るまでの人類史の中で定められてしまった結果が血塗られていようとも。
「過程と結果はワンセットじゃない」
過程も成果も、それぞれが独立した人間の意志だ。
「時には、選ぶこと自体が答えとなることもある。
僕は、世界を守り、きみを守ろう。沙条綾香」>>1000ならフロム新作きのこェ
Fate/Grand Order雑談スレッド234
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています