雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド219
https://bbs.demonition.com/board/1744/?res=950
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/1000取ってスカサハ祭にしたかったのに!残念無念!!
>>2
本当に世界がチョコに飲まれそうお前らもう気付いたか?
既に2018年のうち50日が終了したんだぜああ…この螺旋が矛盾していたら良かったのに…
リーディングシュタイナー的な
>>5
まーた最弱英霊君の仕業かぁようやく気づいたか。お前たちはこのらっきょイベという螺旋をループしていたんだよ
arrrrrthurrrrrrr!!!!→アルトリアからチョコレート
月姫リメイク→ハードはチョコレート
惑星エリザを旅立った1億のエリザ星人が地球に到着→学士殿は死ぬ
ビリーズウエスタンキャンプ→ビリーと分け合うチョコレート
皆がループの違和感に気づく→おかしい……食堂のチョコメニューが一切減っていない……?>>15
ああ?>>15
ああ!(予定調和)>>2
「そうだな。けどもう、大抵は飽きちまったから」
「なにか、新しいもののために。終わりでも、見てみないと」>>15
それってキャスパリーグ?>>20
それってアマクリボー?>>26
(前スレでデュヘ淫した癖に……)HAが発売された当時は身体中に電流が走ったかのような衝撃受けたよね
だって殺し殺される間柄だったキャスターや小次郎と普通に会話ができて
ランサーはバイトしてて
ギルガメッシュとも、シンジとも、色んなキャラと平和に過ごせた昼間の一時は印象的で、感動ものだった
最後はサーヴァントが一丸になって戦うなんて、それはまるで王道の少年ジャンプのような盛り上がりよ個人的に思うことだけど、概念礼装ってもうパターン化されてて能力がマイナーチェンジばっかりで芸がなくなりつつあるって思ってる
そこで思ったことだけど、第2部からは新しいタイプの概念礼装として、サーヴァントスキルやマスタースキルみたいに礼装専用スキルをオンにするまでは能力値補正しか受けないスイッチ式の概念礼装出して欲しいなあと思ってる
例えばタゲ集中礼装はオダチェン使ったり後衛メンバーにしないと、2wave目以降には使えない
そこで、前衛に1wave目から出てもオンにしない限りは発動せず、任意のタイミングでターゲット集中をオンにするって感じで
それなら戦略も広がりそう>>32
俺の妄想だとなんか良い感じにアニメ化出来てるし…
そういやコミカライズってどうなったんだろ、長いこと新刊出てないよね>>43
頭掻きまわしたりと不死の吸血鬼ならではの表現があるからね。まぁ仮に映画になっても型月だし年単位で待てしか希望なんだろうけど笑笑>>47
ガヴェイン卿一言お願いします>>40
そういえばあのシーンって士郎とランサーの声と同じだったね(今更感)。
なんて偶然、これだから声優ネタは!>>31
楽しみですね、転校生>>53
お、出番か?>>53
第六天魔王、ウィッカーマン、ファラオがニャルラトホテプの化身と言われたりとなんでもアリだからなー是非も無いねポケモンのチョッキみたいなのあったら面白そう
スキル封印付与の代わりに攻防大UPみたいな>>62
スペインが息してない>>62
大概なのでは…>>67
俺ふじのんに魔眼使われたら寧ろ回復する自信がある>>66
ダメージプラス系スキルは孔明と弓エレナママしか持ってないし、スターと同じで調整が難しいんだろうな。ダメージプラスといえば神性、神性といえばバグでショボ火力になったパーシュパタを思い出した>>69
お前はやらないのか、アーチャー>>70
まぁ現状のダメプラス系は効果が微妙だしなぁ…
条件付きでいいからもうちょい強力なの欲しいのは分かる>>42
それな
ホント…それな…ッ!でも火力アップ系の礼装は凸で+30%が基本だしそんな間違ってない気もする
星4だってことを加味して3000かな>>79
エルサーカー、プニキ、プーサー、凄女様、師匠、ノッブ、オリオンは二倍だからなぁ、単体宝具なら刺さると20万は余裕で狙えて協力やね>>80
今週の22日には804号室を通過した人も多くなるだろうしそこでヒロインXと一緒に復刻来るかな(希望)>>80
フィギュア化おめでとう()>>85
スコップはスペツナズ御用達の有能武器、はっきりわかんだね>>89
天草呼んでこなきゃ………>>88
射線確認やら即コードキャストやら出された物に手を出さないとか戦闘ガチだったな>>89
また死人か壊れるなぁ>>96
それがカラドボルグクオリティカラドボルグ含む逸話からガチギレ状態のフェルグスってかなりヤバいんだろうな…
エリチャンとカレンはどっちが年上ですか
新しい礼装効果というか、スキルの効果も色々と挑戦してほしいな。
味方単体に特攻発動時効果アップ状態付与とか、スキル使用時効果アップ状態付与とか>>104
むしろ煽ってそう>>103
登場人物は皆18歳以上だゾ♥️>>109
クッソ辛辣で草☆3 強化成功率アップ5%[10%]
☆4 宝具威力ダウン50%(デメリット)&開始時NP+80%[100%]
☆5 毎ターンNP-10%(デメリット)&宝具威力アップ60%[70%]
とかは考えたことある
多分一人で考えるとおかしな組合せが見つかるから、こういう案出したあとの「本当に大丈夫なのか」会議が長いんだろうな>>116
なお近くにいたケイローン先生は、自転車のサドルを抜いたパイプが尻に刺さって悶絶してる模様>>115
え?そんなセリフ言ってたの?偶然過ぎない?>>113
いや喧嘩するほど仲悪いんじゃ>>120
前回はボルト、今回はシカマルの人出たし、水樹奈々(ヒナタ)が出れば三角形でナルト包囲網ができるから来ないかなー()アルジュナを水着ノッブでボコってるうちにアルジュナがノッブに惚れる妄想が湧き立った。
そういえばポプテ今回クレヨンしんちゃん回だったけど
ひっそり同級生2回でもあって興奮した>>119
これが
マジカル
八極拳最近はFate関係で色々なグッズが販売されていて非常に嬉しいのだがサーヴァントの皆さんに耳かきしてもらうCD?みたいなのは出ませんかね...きたら嬉しい...嬉しい...
>>125
ゲーティア×ダビデの回はタッグ予想ランキング一位の組み合わせだったし、こういう声優ネタでニヤニヤできるアニメってほんとク/ソだよねー!>>113
これはロビンキレても仕方ないと思った>>132
すまなかった、書いた後で抜けてるの気が付いた…やっぱりアサシンかな?>>119
四文字で言えるぞ
麻婆豆腐>>116
兄貴「気長に釣ろうや」>>136
怪人or変人はCV子安安定だからなぁ、わかるとも>>139
それだと晴明のCVは菅生隆之にもできるし一石二鳥だな(確信)>>136
そういえばゲッターロボに子安ボイスの安倍晴明っていたな>>130
それbad end確定じゃないですかやだー>>142
開けた瞬間中に引きずり込まれるぞリンボ愉快なモーションしてくれそうで楽しみ
>>155
リンボと晴明が今川作品並みに殴り合ったらビビるわ>>155
符を硬化させてから打っ叩くのも有りかと・・・清姫と蛸壺プレイ?
>>159
実際リンボじゃなくても真殿さん鯖の実装はいつかやりそうな気がする
真殿さんヒーローボイス向きでもあるし、騎士の英霊も合いそう>>163
OOのアレルヤとかやってる吉野さんとかも面白そうやね
他のマイスターの声優さんの英霊いるし、吉野さんの胡散臭いゲス混じりで面白い演技は合うかもしれん>>165
間が悪かった>>165
傷んだ赤とさえ言わなければ……>>166
(生きて帰れることを祈る)>>165 飛行機乗れなくなっちゃう
>>165
その憎い相手に執着した事が最大の失敗>>136
え?ロア役の成田剣さんじゃないの?>>165
縦読み斜め読みを探してしまった。訴訟>>173
人理ギリギリ! ぶっちぎりの凄い悪>>173
Lord of the ringリンボの声優について話してたら
マリスビリー・アニムスフィアCV金尾哲夫というのが浮かんでしまったファイヤーガール読んだけどめっちゃ面白いねー!!
というか俺は星空めておが好きだなあと
1上のきのこのラブレターは笑ったよ完全に私情じゃん>>173
嵐を呼ぶ モーレツ!ソロモン七十二柱の逆襲>>173
Fate/GrandOrder 世界最後の日>>161
まあそれが祟って回りに回って休載に…残念で仕方がない>>185
エジソン「呼ばれた気がした」>>191
おおう(全く気付かなかった)>>167
マリーにぞっこんなリンボーなのです?
わかる人いなさそうだけどVB-HYPNOのナハトゥやってた中田樹ユロヒカさんにCVやってもらいたい>>173
fix the future>>196
オルタニキの方かもしれないですよ先生!まあマントついてるから二言目にはネロなあの人かもしれないですけど!Fate/GrandOrder
colorless little girl>>192
あれは凄かった・・・Epic of Remnant
Cosmos in the Lostbelt
しかしこう見るとやっぱり公式のセンス素晴らしいね>>192
(他人事のフリ)>>196
先生、そんなこと言ってるとあの人バーサーカーで来かねないですよ>>201
やめなさいよ!>>210
G秋葉の逆で全体が縮んでしまう可能性>>208
洗脳されてるじゃねーか!>>208
洗脳されたか…>>208
……お薬増やしておきますね
(´・ω・`)
/ `ヽ.
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\>>188 長い間人の形保っていられないんだっけか
>>219
ですよね>>223
実は美人なゴーレム作ってた逸話が存在するんだよなぁアヴィ先生>>222
匿名木馬の人「だってあのネオプトレモスの父親だぞ?」>>231
1年で復刻された若造が囀るな>>234
ふじのんは胸囲を削って痛覚残留を発動している可能性が...!?リリィ強化くれよ……
花道倍率3倍でいいぞ>>235
今日は桜肉の鍋じゃ>>233
白髪混じりの赤毛の青年
「やるんだな?今、ここで!!」>>233
ケイ兄さんがアップを始めました>>232
運営さん、当時初心者だった小生にリベンジの機会をください……!>>235
頼光さんお願いします宝具の度にダメージ受けるけーかさんの胸はボロボロ
胸にデバフを食らった武蔵ちゃん……
それはそれであり…………ムフフフフ>>247
龍はアカン…>>246
男の場合大胸筋パワーアップだな!>>254
カリバーンモルガン?>>251
そういう文句は成長を止めた聖剣くんに言ってくれたまえ!!>>256
「本日は助っ人をご用意しました!」
「そこのお嬢さんに頼まれまして......では。エリクシールよ。」
「これで大丈夫ですよ!大丈夫です!死にさえしなければ治せますからどうぞご意見を!!」>>259
豊胸米 10kg 4800円で売ろう(提案)>>241
我は違う……(次の復刻がいつかを知っている)>>270
下着姿で出てくるような子はたしかにえっちいねしかたないね>>267
新シン以外にスケベなアサシンがいるのk……
いるか……>>271
こんな可愛くてスケべなサーヴァントお前じゃなくても見逃さないね>>274
「よお(肩ポン)」>>266
血脈隆起(意味深)>>270
三分の一でえっちなプリチーサーヴァントになれるなら三分の二を占める新シンさんはとってもえっちなすんごくプリチーサーヴァントになってしまうのでは?>>276
婦長「そのような治療行為は許しません(銃声)」なんでアルトリアリリィってあそこまで天使なんだろうな、ランスロット卿
まだ夕方だというのにここまでとは…
>>280
ベディ「いい加減起きないと私も怒りま『スイッチオン』」結局型月にベイリンっていたんですかね…ジュワユースの中にロンギヌスの槍入ってるのなら、LINKでアルトリアがジュワユースについて話になった際にギャラハッドと共にベイリンの名前出すかもしたりせんかな
>>275
因みにドをつけるとこうなります>>286
どちらも寒そうだから何か羽織ってくれって気持ちになる>>291
幼馴染……からだが縮む……
武蔵ちゃん(42)の子どもの武蔵ちゃん(12)と武蔵ちゃん(17)と武蔵ちゃん(21)の三姉妹と幼馴染になりたかった……
じゃない。
なにそのエクストキシン606(ローマ)。>>300
お、フィレンツェ古式サッカーの時間かな?
英霊でやったらとんでもねえ事になりそうだけど>>279
いや、スキルの名前は「血啜の獣斧」だしエイリークさん自身のスキルっぽいし大丈夫じゃない?多分>>300
(百貌さんをゴールにみっちり詰め込みながら)
ばっちこーい!!>>300
イギリス代表チーム作るか>>313
まだ関係性があるかすら不明なのに主従関係になってるカドアナもあるしな>>289
ガウェインが覗きの時に名前出してたボールスについて調べてたら放浪してばかりのこの騎士のせいで苦労しまくってるイメージが付いてしまった>>319
ネロがマシュじゃないだけまだ・・・>>319
嫁王だから火力はそこそこ出せるよまあそれでもスマホのダメージでかいが>>311
「王は人の心が分からない」って言って去っていった騎士が遠い現代でもその痕跡が残っててそれを喜ぶ我が王めっちゃ尊くない?>>311
トリスタンの名前聞いて嬉しそうなセイバーさんが印象的だった 好き!(画像略)>>330
両方琴ではないですね(ポロロン)>>322
魔人柱に見えてきた…>>329
テスラ先生の電気工学
エジソン先生の電気工学さぁ混迷極まってまいりました(いつもの)
>>331
そこまで律儀に数えて殴るとは……一周回って怖いぜ先生……人参とパイナップルがあれば酢豚ができるね
>>327
一番今のトリスタンに驚いてるのってライバルだったパロミデス卿(一対一の戦いの人)かもね…>>335
(FGOのイベントが邪竜状態のジーク君を倒す話とかになったらスマホ割りそう……)(ここまで混沌としてきたらミツルさんの事務所に就職して末那ちゃんに振り回されるミツルさんを眺めながら仕事してもバチ当たらないでしょ…)
>>329
エルメロイの現代魔術学科と
アリストテレスの万学家庭教師も>>347
違和感ゼロで草>>347
お萌えさんと茶々は絶対ファイアロー使いそう>>347
絶対に手持ちポケモンにヨシナカがいる>>354
防御ダウン(鎧が一撃で蒸発する)>>351
もしかしたらどこかの牛の化身かも知れない>>356
そこはピグレットじゃないの!?空気読んでない意見になるけど、ケイローン先生って秩序・善だからオルタ化でもしないと悪性なんて持ってないよね
ヴラド公みたいに英霊の別側面持ってきたらまた別の話だけど>>354
なるほど、ポケモン世界の
ファイヤーのにらみつけるが
これだったのか>>354
にらみつける(威力:150)>>294
メディアリリィの宝具は刺さるときはものすごい刺さるよなあ宝具スレ立ってるけど用途が被ってるボク鯖スレと統合しよっか
って話になってるから承認しなくてもええだってよー。
それでボク鯖スレで問題になったらその時に建てれば良いしな。>>347
ポケモンGOのプレイヤーにいそう。>>363
ちょっと目を話しただけでなんでケイローンが三人に増えてるんだ…
ドードリオでも目指してるのか?>>356
いや、ここはタコにしよう。さっき新鮮なタコが入ったんだ!>>357
ガングランはいるかもしれないけど、メレオンはいたとしてもプロト時空なんだろうけどあの病み過ぎたモードレッドにはたして息子がいるのか…
ローエングリンはおそらくパーシヴァルの死亡時期的に存在してなさそうだけど、もしかしたら異聞はパーシヴァルが生きてギャラハッド達と共に聖杯を手にし、原典通りの流れになってローエングリンが産まれた世界観になってるかもしれないね>>372
皇帝系の鯖に助力してもらって冷静になってもらわんと(使命感)キュケオーンをお食べよ
>>374
第六異聞帯でメローラやボス卿とか出てきたら面白そうなんだがな
特にボス卿はタイムスリップしてアーサー王伝説の時代に来てしまって現代の技術で円卓の騎士にまでのし上がったって言うトンデモない奴なんだよな>>369
辛辣な叔母様も可愛いなあ
踏まれたい>>382
その名前を呼んだら例のあの人がくるぞ!>>382
ここは雑談スレ、新たなたわけ達が掘られる場所>>325
カリュドーン狩りに参加したケンタウロス2名が速攻で盛り出してアタランテに襲いかかって返り討ちにあってるのは笑う。
お前ら何しに来たんだよ・・・ん、今日のスレッドは血生臭いですね
>>394
なんでアキレウスだったら殴っていいんですかねえ>>401
警察に保護される前にコクトーに見つかる>>404
出やがったな被り指摘奴め~>>401
ミツルさんのとこで働くのって大変なんだな>>392
やめないか>>396
いつから先生はアマゾネスCEOになったんだ···>>398
俺の目玉が精神汚染されているからか、モーさんのわきの下から手を入れてパイを触ってるように見える>>413
えっ?Hな無限ループだって?>>385
1章.普段風景
2章.対神考察(前)
3章.猛毒残留
4章.伽藍の胴
5章.矛盾大戦
6章.合格録音
7章.対神考察(後)>>413
えっ蠱毒?(違う)>>413
ふむ……>>413
CCCの繰り返した先輩との思い出(18禁)ですか>>424
いや我が王リリィくらいがベストでしょう>>417
あまりに理不尽に殴られてるから流石の姐さんも困惑してると思うの・・・>>422
止めてくれぇ、初回プレイ時にその回想シーンで泣きそうになったんだ···でも無限ループの終わりって悲しくありません?(唐突な真面目)
>>427
ほう?>>433
ただし京極。貴方は駄目です。>>434
尻尾ガードされるがそれでも良いか?>>434が串刺しになっちゃったよー!
>>439
お前はまな板のスゴさを全然分かってない(画像略)>>434
かつての聖杯大戦では敵対しましたが妹弟子への不埒は許しませんよぶっちゃけ姐さんの尻尾は撫でたいです(やっぱり変態)
絶対子供達に掴まれたりしとるでぇ……>>440
アキレウスは女々しい奴ではないので、姐さんが笑顔ならオッケー派じゃろう>>433
いい加減名前覚えてやれよ>>429
潰すの?潰すの?>>443
古代ペルシアが用いた最強の戦術だもんな騎馬と弓の融合とか。
ローマでは投槍を採用していたけど。>>450
変化便利よなー>>451
あ、盛ってる円卓と胸の話で思ったけど、皆はガレスちゃんの胸のサイズはどれぐらいだったらいいとかある?
自分は武蔵ちゃんより少し小さいくらいだったらいいなと思ってる>>454
純粋に火力上げたいなら「父娘の絆」じゃない?
強化解除耐性UPとか複合効果もあるし>>407
「ふ」は平仮名そして2つだ、さては貴様偽物だな!>>454
普通に父娘じゃない?第三はロマン系だし>>464
生命に終わりがあるように、物語にも終わりがあるのだな>>454
絆がいいと思う
ただ20%減少をモリモリつけるのはとても楽しい>>465
剣もヤバいし親子揃って大物だよね>>467
悪堕ちでエロくなるのは常識だからね!見た目は好きなんだ魔獣姐さん。アニメで見ると本気で痛々しいし慟哭が哀しいからそりゃアキレウスも止めるわってなる。>>229
最近はスカサハよりもケイローンのほうが弟子に対する当たりが強い気がするぜ!>>477
デミヤが日記つけるといいってアドバイスしてたよ、まぁ三歩歩くと忘却する鳥より症状酷そうだから焼け石に水か>>469
つまりベディ(♀)なのです?>>477
何、扉を回り続けるよりはマシさ。
もう何度回ったかすら曖昧だよ>>480
語り部のキャスターのイラストレーターが描いた絵で、エミヤの中の人が声当てて、剣豪のキーパーソンの名前。盛り過ぎじゃな>>480
こいつの刀匠の依り代の中身は杉山なのに刀の方は諏訪部とかいうややこしい村正>>480
俺にとっては千子村正とはうちの愛刀のことだぜ!無限ループの悲しいところって、それが決して悪い事ではない事なんだ。
たださ……良い事をかなぐり捨てて前に進むってのは、ちょっち辛いよね。>>491
ヴ…この時間帯に飯テロとは卑劣な。ええいおかんよディナーはまだか()!>>493
出来なくはないんじゃない?それが英雄に通用するかはともかくとして習ってはいただろうし。>>491
ご飯の話をするとしよう!(飯テロの号砲)>>440 メラニオン「あと1つだな」
>>493
ケイローン塾で一通り仕込まれてる>>491
美味しそう(直球)>>486
うむ、武蔵ちゃんの一番可愛いところはその表情の多さにある!
表情がコロコロ変わる女の子って本当に可愛いと思うの私。
もうドキドキしっぱなしよね本当に。
剣豪でも会話一回につき表情が変わるし、時には同じメッセージの中でも表情が変わることもある。
笑顔を見せてくれるし花が咲いたような笑顔も、おだやかな笑顔も凛とした笑顔も満面の笑みも素晴らしいのである。
常に笑みを浮かべる武蔵ちゃんでも一人の時は不安になってしょぼくれた顔になったりするけど決して他人に弱みを見せない素敵な女性。
それに悪逆を見たときは眉を逆立て剣を抜く。もう最高にカッコいい女でもあるのよね武蔵ちゃん。
やっぱり武蔵ちゃんは最高の女の子なのだわ。>>471
やっぱ初期衣装だよな>>501
気のせいかこの時の姐さん、胸だけは戻っていない様な……>>488
セラとか理想、あのタイプはもっと増えていいのだ。
まな板が幼児体型である必要は無いのだ!()>>443
サテュロス説挙げといてあれだけど、射手座自体の原典はシュメルの半人半馬蠍尾の神獣パビルサグにあるから半人半馬なのは確かっぽい>>510
尊い。>>512 未だにノッブが二次元の壁を超えたインパクトは忘れられない…
>>514
そんなニンジャスレイヤーのタイトルみたいな……>>516
森井しづきさんGJじゃね。この調子で漫画版Fakeもよろしくお願いしますっと、特にクラン・カラティンをば>>470
たしかアキレウスの戦車も元は親父のものだったんじゃなかった?馬のほうはポセイドンだったか風の聖隷だかの子供だったと思うけど、それもペレウスが持っていたんだっけ?>>463
たくさんのIF(もしも)の世界を書いてる菌糸類らしい台詞>>507
最後まで読めたじゃねぇか…>>521
「七度目の一目惚れだ」
「申し訳ない」
「否。これは訂正だ」
「是は惚れ直したと云った方が相応しい」
「木漏れ日のなかで戯れるその姿、やはり、あまりにも美しい」
「内面(こころ)がカタチとなっている」
「当方は如何なる敵と相対しても不意を打たれることはなく、」
「自動防御及び自動攻撃の機能を技術として備えた我が身は、」
「およそ忘我の時を知らぬ筈だったが……刹那、まさしく我を失った」
「今という時間と空間を切り取ってしまいと願うほどに、当方の自我が揺さぶられているのが分かった」
「たとえ貴殿が姿を失い、魂が冥府へと連れされようと、当方は必ずや冥府の女巨人を打ち倒して貴殿を取り戻すだろう」
「ブリュンヒルデ」>>519
ああ乙女だぞ!
スカサハのいいところはたくさんあるぞ。見ているうちに全身の血がざわめいて来るのを禁じ得ないような美女だ。そのくせ、見ているうちに、すうと日の光が闇へ消え薄れてゆきそうな妖しさがある。
そしてさらにあの衣装だ。夜色の長い黒髪、紅玉のような瞳、白皙の肌という半神的なまでに美しい彼女には露出がほとんどないにも関わらず、あの身体のラインを強調した衣装は、すらりとした均整のとれた肢体がよりいっそう清麗妖艶を極めているのがわかる。マスクで口元を隠して一番黒を基調とした冷然とした第一、一番多くの人の記憶に残っているだろうスマートな第二、ヴェールを被ることで可憐さや上品さを増した第三、どれも素晴らしいものだ。
そして最終再臨。彼岸花に囲まれ立つのではなく座るスカサハ。スカサハの容姿は芸術的に洗練された造形美の極致であるが、このときの普段の毅然とした姿から何光年も離れている。しかし、これが、なんといっていいか、この世のものではないような美しさだと言える。輝くような華麗さと奇妙な哀愁が溶け合い、息をのむような肉感と清潔な神秘感がまつわりついている。>>523
零れてしまうなら零れないように出来るだけ手を広げるよ。
掴めないなら掴めるよう手を伸ばすよ。
この世界に見放される乳があっていいはずがない。だったら俺は、できる限りの乳全てを救うよ。例えこの手が裂けて、腕が千切れようとも>>528
ベタ甘ですなこうも長文が続くとつい別の言葉が仕込まれてないかがないか探してしまう
>>516
普通あんな数の表情差分描かないですわ……
たぶん今のところ、表情差分一番多いんじゃないかな。>>494
アキレウスと大アイアスが従兄弟なのはたまに話にあがるよね
ちなみにぺレウスはアキレウス死後も生きていて、孫のネオプトレモスにも会ったことあるぞ>>534
お前の横を矢が掠めていったぞ。>>536
あたしこのパイ嫌いなのよね>>536
この料理、名前がかっこいい。ヒーローの必殺技みたい>>535
というかアキレウスの行動原理の大本が親父の言葉なんで多分親父大好きだよアキレウス。>>538
なんか独特な話し方するよね
自動防御及び自動攻撃とか
でも言ってることはかなりドストレート
なお普段は寡黙で夜の営みの最中でも無言を貫いているとのこと>>540
tosh先生と佐伯俊先生、BUNBUN先生とabec先生くらい違うということだね、わかるとも>>535
アキレウスが特に慕ってた戦友がパトロクロスとアンティロコスだったか
パトロクロスがヘクトールに倒され、アンティロコスはメムノーンの手で命を落とし、どちらが死んだ際もアキレウスは憤怒してる>>536
スターゲイジー・パイ!骨が結構スゴイ、スターゲイジー・パイじゃないか!!!話が270度変わるけど巴さんのMMDがめちゃくちゃ綺麗だったわ。職人ってすごいな
>>526
最初はラフ案で競泳水着だったとか何とか(タイプムーンエース12)話が紀元前まで戻るけど、恐竜って神話に登場する?
>>554
要するに先割れスプーンと鳥…いやなんでもないぺレウスさんイケオジ枠で実装してりゅーたんと親父談義してくれないかな。あの二人仲良くできそうなイメージあるし
>>536
うわぁ、見た目の割に
美味いとも言えずかといって不味いわけでもないスターゲイザーパイじゃないか
不味い奴は本当にまずいらしいが>>555
もう男の尻追っかけて下船済みだった気がする>>555
一説によると十二の試練を受ける前のゴタゴタで神託により奴隷になってる>>556
はっ!つまりはロストベルト No.1での既存味方枠はイシュタルということかー!!>>565
バジルも添えようマジで村正(刀匠)さんいつ実装されるんだろう
三周年かホワイトデーかそれとも新規和イベか2部か…>>565
バターに頼らざるを得ないのは、じゃがいも料理と言えるのだろうか(着火)
こふきいもこそが至高>>565
マッシュポテトが至高に決まっていますよ
我が王もそう言いたそうにしているではありませんかジャガイモはマーガリンで普通においしい
バターなんてブルジョアの食べ物>>565
夏休みにプールに行った帰りに近所のおっちゃんがくれたじゃが塩バターの美味さ
今でも覚えてる>>562
追記、あと1000年後とかならこいつが神話になったりしてるかもなアキレウスよりペレウスが先に実装されたりしてな!HAHAHAHAHA
いやまぁ流石にないか!>>565
フィッシュ&チップス!フィッシュ&チップス!>>555 いないね、各地から集めたメンバーはカストール&ポリュデウケース、イーダスとリュンケウス、イアソン、ペイリトオス、テセウス、アドメートス、ネストール、ペレウス、エウリュティオーン、イピクレス、アムピアラオス、テラモン、アタランテ、アンカイオス、ケーペウス、カイネウスだそうな
>>579
ありがとう何故か完全に忘れてたわ>>573
やっぱり右の方がおらぁ好きだな
世間を知らず神の地で英才教育受けたピュアっピュアな少年が心身共に磨かれた感>>581
本当いい娘だよ…武蔵ちゃんは…同士よ…>>583
ギリシャの模範ムーブって現代の畜生なのでは>>589
まだ島だよSN、Apo、fakeともに多くのギリシャ英雄が参加している。
やはりギリシャは知名度的にも実力的にもトップクラスの地域か>>589
姐さんを探してたらこんなとこまで来ちまったヘラクレスとケイローン、弓術はどっちの方が上なんだろう?
サーヴァントとしては十二の試練が強力すぎるけど、純粋に弓の腕だけ競った場合どっちが勝つ?>>589
北極辺りにいたりして。射手座見上げるアキレウスで笑ってしまうようになった
アキレウスが某風の魔装機神パイロットみたいな特性与えられて笑う
>>551
むしろ遠慮しなかったのが90°なのではなかろうか一番推してる!というわけではないけど、「良い女」って言われたらパッと思いつくのは鈴鹿かな。cccでも北斎ちゃん体験でも、本当に「良い女」って感じがした
>>565家で袋麺の塩ラーメン作る時に、一口サイズに切ったじゃがいもを茹でて粉ふきいもにして上にちょこんとバター盛り付けたじゃがバター風トッピングにするとちょっと嬉しい気持ちになれるよね。
後、じゃがいもメインだと自分はポタージュスープが好きだな。
インスタントのしょっぱいのもいいけど、ちょっといいお店とかで売っているまさにじゃがいも!なやつも美味しいよね。
昔、たまたま北海道物産展で一人分500円のポタージュを買って家族と食べたけど、ニコニコしながら「いもだこれー」みたいな感想出すしかないくらい美味しかったなあ。>>596
威力はヘラクレス、正確さは先生と思ってる>>604
アキレウスがオデュッセウスと共にトロイア戦争に行く前に妻に妊娠させたんだよね
だから会うことは叶わずアキレウスは息子のことを気にしてオデュッセウスがある意味アキレウスの代わりに保護者してた印象>>607
真面目な口調というよりそういう経験ないからついつい直球で言ってしまうのかもしれない。>>614
若干表情が違う……!?オリオン「あの星座に俺がいる。ならば、真名開放はいらない。既に放たれているのだから、さそり座ごと潰れるがいい!」
>>607
生前ジークフリートの誰かのために行動し続けて自分の意志など全くない姿を心配してお弁当とか作るんだけど
「か、勘違いしないでよね! これはあなた様がいざという時力が出ないと困るから作っただけなんだからね!」
とかいうツンデレというものをどこか履き違えたクリームヒルトが今脳内に出て来た。>>607
普段は無口で真面目な男が自分にだけストレートな愛の言葉を囁いてくる……ヤバい。言うまでもなく惚れる。自分の中でジークフリートのイケメン度が一気に上がった。>>614
(とんでもない奴らを仲間にしてしまいましたね…)>>610
ダイダロスが作り、神々がペレウスに与えた剣だね
戦いに必ず勝利するというチートな剣、本人の剣の技量も合わさりけっこう強いとか。
ただペレウスはこの剣を盗られた挙げ句一度捨てられて死にかけてるところをケイローンに拾われて介抱された上、剣を見つけてもらった経験かあるね
そんなケイローンだからこそ、ペレウスは息子を任せられたのだろう>>614
なんでや!ちょっと世代を超えたピュアラブやろ!アキレウスはスキルで無敵と天性の肉体は確実にもってきそう
ベルレフォン「マダカナー」
>>630
マテリアル見るにこれ「悲しんでるフリ」っぽいというか…悲しくなるからやめよう>>578
ガウェインが「ポテトをマッシュ」って言ってるのを見るとなぜかマシュがガウェインの後ろで一緒にポテトをマッシュしてる映像が浮かんで仕方ないんだ…
さらに横に見える後ろ姿の青王の肩がプルプル震えているのは気にしない事にしたしマシュのエプロンが可愛いのでなんかいろいろ許した
でも何故そんな想像に発展したのかは自分でもよく分からない…>>609
いまピックアップ中でちょっと気になる鯖を召喚するより大本命の鯖の宝具を5にできる(かもしれない)ことの方が嬉しいもの…。
というか大本命のあの人で初無記名貰いたいじゃん?
よって実装まで貯め続けるのだな。>>602
あんたの息子、自分の子供(のようなもの)の責任を取って心中した(ようなもの)なのでリアクション取りにくいっす>>632
スキルになるとしたら彗星走法か勇者の不凋花かな
戦車は宝具だろうし>>634
(あっ、これ多分作家間で設定統一されてない奴やな。)>>636
呼符でポチポチ押すのが面倒くさくて10連ボタンしか押さない、そんなマスターもいるかもしれませんよ。>>647
廊下をくまなく走り回るだけで全滅できそうfgoの鯖使ってるとEXTRAみたいなスキル名つけたらどんなものになるのだろうかって考えることがしばしばある。時を縫う聖者の泉とか呪相界・怨天祝祭とかがかっこいいんじゃ
>>634
FGOマテ「複合神殿の一つ一つの神殿に神が祀られている。その神に関する祝福と呪いを任意で相手に付属可能」
いったいなんの神威を当てればこんなチョコに……>>645
だからこそトッキーがギルをあんな扱いしたわけだしな>>635
CTが10とかになりそう(5章あたりのサーヴァントで流行ったやつ)>>634
まあ、金時みたいに任意でクラスチェンジできる水着鯖と、モードレッドや清姫みたいにホヤのごとく分裂した鯖もいるってことじゃね?>>649
アーチャーペンドラゴンとサモさんも海を召喚するよな>>659
了解!水の無いところでこれ程の水遁を‼︎>>656
考えてみるとニトクリスとか二年目の水着鯖はスカサハが関わっているとは言ってない。つまりファラオの神威によってニトクリスはクラスチェンジしたのかも。>>635
走法でQUP
不凋花でダメージカット&防御UP
とかかね?
あとは勇猛と戦闘続行を女神の寵愛と合体させるか、勇猛か戦闘続行のどっちか。勇猛の方がいいな。>>656
自力でクラス変更したり、鬼ヶ島では顕現し直したりと個々の性能にもよるけどその気になれば結構融通利くのかもね>>658
イギリス人はロックンロール大好きだからね(偏見
イギリス人は紳士的なイメージだが、連合国だけあって競争心や反骨心は強いらしい。
まさにロック>>665
名言っつーか迷言では…何でいつもと違う服装になるだけで戦闘力とか戦闘スタイルが変わるの?はソシャゲにおいて不可侵領域だし…
あまり深く考えてはいけないハーゲンダッツのストロベリー味食べながら矛盾螺旋見てる。会ってそこまで経ってない異性に下着洗わせるって、式さん無頓着すぎない…?
>>653
真の英雄はクラス相性ぐらいハンデみたいなもんやぞ>>660
これ見て浮かんだのは呂布とアラフィフに囲まれたフランと、空気の重さと威圧感に眼鏡が曇るカウレスの4人が一緒に食事を取ってる光景だった>>653
多分神性ないからへーきへーき カルデア産じゃないからつけてくるじゃろ。そういえば今回の駐車場、2waveで水着ニトクリスが宝具使ってから3waveでオダチェンして菩薩宝具の流れで周回してるけど、オダチェンがただの衣装変更にしか見えない
>>675
主人公のジゴスパークで背中に槍を突き立てられるレティスさんの話はやめるんだ!ツイッターで見かけた新規さんのジナコってインドの神話?の登場人物なんですか?
って質問が未だに忘れられない…
ジナコ=カリギリ = マハーバーラタの登場人物説>>675
サッカー中に剣やきな粉餅を持ち出してぶった切っても大丈夫なゲームもあるからねぇ。そこのとこは触れると大体のげぇむが終焉を迎えることになりましょう。>>683
アッハイ。>>683
トロイア戦争の総大将「何言ってんだこいつ」
オデュッセウス「胃が痛い」>>680
イスカンダルとジャックも割と微妙なラインだよね。モードレッドもフランのことは覚えてないっぽい?>>680
良いよね。
それだけ巽くんとの出会いが静謐ちゃんにとって他の何よりも代え難い物なのだと言うのが伝わってくる。>>680
パラケルススとアーラシュがしっかりと覚えていたよね>>658
リチャードが音楽大好きマンなのは生前からだぞ>>659
プールでこれほどの波乗りを……>>696
強さというより鎧や十二の試練のことでは?>>646
お、殴り合いか?俺も混ぜろ!アイアスや赤原猟犬に干将莫耶。
アーチャーは生前何を見てきたのか>>703
良いよね…静謐ちゃん幕間…色んな意味でクリティカル貰ってのたうち回った>>708
飯テロっていうより健康テロでは?
ここにいる型月古参の御方々世代特攻だと思うの>>690
最弱英霊「人間重機なんてモンじゃねーですよ」>>689
このくらいのタイミングで事故にあうんだよな>>711
ちゃんと届いてるのね、良かった。
愛を探しに来る子なのに、本体はいつまでも知ることができないんじゃ寂しいものね。>>710
とりあえず真冬のテムズ川は寒いってことだけは教えてくれたな>>718
なお、5章>>720
ほ、ほら……ジッサイ、あの時戦力は偏ってたから近接に強いやつを求めるのは妥当だよ……震え声>>720
クラス相性じゃなく近接戦闘向きかどうかでは>>720
そこは有利不利というより役割の話だからokよ
近接戦闘に強いセイバー、ランサーは実際に欲しいおお!ここでよく見るロケットペンシルの件!一応自分は知ってるけど、コクトーが知らないくらい前のものなの?
>>721
もうどっちが産むとか孕むとか置いといて
「人畜無害」
?>>720
それは戦力的な意味だと思うの。
三騎士と言ったら基本的に十分強いし。>>720
単に前衛が欲しかっただけでは?とボブは訝しんだ>>726
常に移動していないと例のあの人に捕まるからじゃないですかね?(小声切り抜いて見るとメタ発言担当の人にしか見えないジェロニモさん
>>723
ここに水着ネロと術ギルとエミヤとインフェルノさんがおるじゃろ?>>737
ペンシルロケットってなんです?幕間のジェロニモさんお茶目で好き
>>729
原初のルーンに不可能なことはないってのはマジだから困る
ただ全力解放はマスターも死ぬし、カルデアも異界化するレベルで大事になるから恐ろしい生前を思うと考えられないぐらい良い人だよねジェロニモさん。とあるmadで歌詞に「誇りを捨てるな」って所で彼が出てきた時は涙ぐんでしまった。
>>740
元の英霊召喚システムを考えるとチーム前提みたいなとこあるよね。>>744
劇作家に唆されて突撃しちゃったけど鉄砲玉としては十分でしたよ>>746
アヴェンジャー(バーサーカー)の適正も明確には示唆してないけどありそうだしな。イベントで相棒になった時の安心感は異常>>747
最終的に黒陣営の本拠地にダメージ与えたからセーフジェロニモさんは戦闘中のボイスがほんといちいちかっこいい
マイルームのビリーくんとの会話も好き ビリーくんからの方も良い>>740
色んなサーヴァントも増えて来たけど大体そんな感じですな>>757
ぐだ「枕元でずっとシャゲダンしてくる」
りゅうたん「ばってぃんぐ夜のえすじーじーけーばってぃんぐ夜のえすじーじーけーへい!へい!へい!」>>759
E君そのカンペしまえよ()某wikiの初代様の小ネタ欄にあったから少しは知ってたけど、本当にCVジョージキャラ肉体派すぎる…。荒耶宗蓮…こいつもハートキャッチ(物理)するって何だよ…
>>759
ルーラーでしょあなた>>761
逆に味方を狂わせるとか精神汚染系の効果を引き受けて自分超強化とかどうじゃろ聖壺戦争というSSがある。
2ちゃんねるで話題になった存在をサーヴァントとしてネット上で行う聖杯戦争のパチモン(聖堂協会の陰謀)なのだが、なかなかどうして面白かったものだ
ああ、調べて読むのは構わんが言語汚染の持ち込みだけは勘弁してくれたまえ>>761
つまり冠位鯖はカリギュラおじさん……(節穴B)>>754
あのジェロニモさんは子供と科学の教材を組み立てるお父さんみたいで大好き
アビーので形が崩れたチョコをトーテムポールに似ていると笑って受け取るジェロニモさんも好き>>777
マジか今ニコ生休憩でパッと来ただけだから気付かなかったすまん今年のハロウィンはまともな配布サーヴァントだって信じてるんだ………
多分お米の代わりにお菓子をばらまく駄菓子藤太とかが配布サーヴァントなんだ
そろそろ男性配布サーヴァントきて>>774
自分は二回なのにな、仕事人だわぁ‥‥>>780
ごめん。その説明で何故か普通の人間が思いついた>>769
婦長「緊急治療を行います」>>787
メカエリちゃんに性別という概念はあるのか…?と一瞬思ったけど温泉イベで女湯に入ってたわ>>784
下見に来た教会(バレてはいないってことでいいんだよね?何か魔術師みたいとか言われたけど)>>797
狂化の付与によりバーサーカークラスとなっているのではなく、先天性の初めからバーサーカー
として存在するって事か>>800
使い魔や一般兵とかは壊滅しそうだな>>795
簡単に滑らないということはロクに流れないという欠陥電気という証明
つまり直流は無能で、交流こそ至高>>800
60%でほぼ立て直し不可能だっけか>>800
そこに殺エミヤも足してしまおう>>800
80以上の損失とかもはや全滅といって差し支えないなあ……>>807
ランチャーにアイドルもあるからな
というかカルナの幸運値もクラスも申告通りしてしまうムーンセルよ>>798
汎用性のないものはすぐに廃れる。それを持てないあたりが直流なんぞの限界よ(あ、小太郎の破壊工作B+だったわ)
6割+3割で72%か>>810
でもあんまりやりすぎると相手が死兵になって突撃しちゃうのよ?ちなみに軍事的に言えば部隊の三割がなくなるだけで抵抗は不可能。
人体で想像すると「両腕・両足欠損」と同義よね。>>787
因みに金時はデザイナーが勝手に書いたものをスタッフが気に入って実装したものなんで完全に予定にないサーヴァントだったんだよな。>>816
心臓を貫かんでも足を砕けば重傷だからね
えげつない話だが6割(食料備蓄を火災消失、武器庫を爆破)
とかピンポイントでやってもいいのかなまぁFate(特にFGOの5章とか)の場合残った数パーセントにサーヴァントがいるからそこからが本番になったりするけどね
戦術的直感がバリバリ強化される軍略スキルVSゲリラとかで戦力削るロビン達
レディファイ!>>805
まあ表向き第八秘跡に頼らない以上頼りになるのは鋼鉄の信仰心と肉体だけだからな、しょうがない
かのヤコブやモーゼに天使との格闘戦伝承がある訳だし
アラヤは荒行の結果だろうけど>>817
カリスマEXとかA+の上というより、数値で測れない規格外的な意味でイアソンくらいしか思いつかない>>818
スキルはスキルで対策出来るモノだしね
高ランクの軍略や直感(啓示)+カリスマとかなら互いに打ち消し合ってもおかしくはない>>792
ランサーがいれば前衛はさらに厚くできるね。
自分もラビリンス形式の話を作ってみたいなと設定を考えたことあったよ。そのときはランサー、キャスター、アーチャー、アサシンだったけど。>>823
これはキャスターに相応しい能力ね!
今年の水着間違いなし!
霊衣? ネロだって貰ってるじゃない>>810
そのレベルのダメージだと補給線も破壊されたり後方支援が行き届かなくなるんじゃない?ヤバいよな。>>833
復刻とクリスマス省くと2017年のイベントに全て出てきたエミヤ
アーチャークラスは便利な役回り?>>807
そこでゲートキーパー(衛宮)ですよ!>>844
多分ロデム、ロプロス、ポセイドンみたいなお供だったんじゃろ>>837
怪物は英雄に斃され、英雄は民衆に吊るされ、民衆は怪物に食われる。長い目で見ればこの力関係は変わらんな>>846
ロングスカートの裾を上げる姿って……いいよね……
ロングスカートにはサイハイソックス。これは譲れない。>>844
酒呑達の言う温羅なら吉備津彦の方みたいだけどね
その場合、お供は変化出来る人間>>837
つまりメイヴちゃんサイコー!って訳だな。実際あれの燃費ってどうなんだろう。イスカンダルと一緒で作るのには魔力がいるけど維持にはそんなに喰わないって感じだろうか?>>850
ごめん、それを指してたつもりだった>>856
良いんじゃないかな、可愛らしい>>845
それで振り向いてくれたら苦労しないもん……矛盾螺旋見終わった…!やっぱり空の境界面白いな…Fate、空の境界に限らず、月姫とかの他の型月ワールドもどんどん知りたくなる。
>>866
それはそれで小次郎の株がまた上がる>>691
どのような情報を持った鳩の消息が途絶えたかを把握していて情報を流す鳩。相当できるヤツだな。でも「心の中に描いた「空の燕」を斬ろうとし続けた」ってのは、
それはそれで型月の剣豪味があると思う。>>861
ぶっちゃけTSUBAMEはネタじゃろうな
「ただ飛んでる燕を斬りたいと思った」だけがきっかけであの境地に至るからこそヤバイというか>>862
そういやすまないさんって竜の血ドバーッと浴びてファブニールになるかも知れん所を完璧に制御して自分の武器にしてたんか、やっぱ英雄っておかしいわ>>863
こんな感じかな?>>870
ベオウルフ「そんぐらい、てめえでやれ!」一大宗教を築いたセイヴァーでさえ、カリスマA+だからこれより上はそれこそ最高神とかかな
>>870
ジークフリート様、どうかあの呼符単発自慢をしてきた奴を退治してください!
ジークフリート様、どうかイベントの周回するべきところを教えてください!
ジークフリート様、どうか私たちとフレンド登録してください!
ジークフリート様! ジークフリート様!!>>881
誰だ今の>>878
最初が現在でも最高スペックのイリヤだったからね。そりゃ後続はズラすよね>>881
ハーゲン「誰だ今の」>>884
(何やってんだあいつ…)初期のイメージのせいで過小評価されがち、か
>>870
ジークフリート様...バスケが...したいです(せかいがおわるまでわ~~~)>>881
カドック「あぁっ!アナスタシアが人混みに呑まれて流されてる!何やってんだあの人!」>>878
おじさんは蟲爺の嫌がらせだし、まぁ……月姫って漫画以外だとほぼ手出しできないよね?早くリメイクが出ないものか…
>>900
とある少女のヒロイン力の改竄をお願いしたい>>870
ジークフリート様 サッカーやろうぜ!!>>870
初代すまないくん「偉大な英雄ジークフリート、貴方に出会えて良かった」>>883
見せ筋は麻婆豆腐でも作ってきなさい>>900
幸運Eの人たちがAとかになったらどうなるんだろうか…>>909
皇帝特権でテラ不思議。
まあ素で持ってそうだよね>>909
皇帝特権の中に統合されてる感じだからな>>869
マスターとサーヴァントとぴったり噛み合ってて、全ての点で殺意が高いバズディロット陣営は今までのFateに無かったタイプなのでこの先どうなるか楽しみ>>915
身動きしなかったとはいえ村人が死なせるレベルだから肉体頑強度は甲羅以外大きく劣ってる感じが>>921
歩くような速さでいいんだぞ>>865
月姫はゲームの方を入手困難じゃから佐々木少年先生の漫画版を買うのじゃ>>925
そう、ゆっくりとゆっくりとな>>927
絆礼装を持ち、フォウも宝具もスキルも最大になったそのサーヴァントの強さが彼らからのお返しだよ(なお俺はスキルしかマックスに出来ていない)>>917
これ王としての才というより将としての才の説明って感じだな>>926
つまりはジーク君もワイバーンを産めるのか……聖女様、お子さんが出来そうですよ>>920
(あれぇ…?こんなんだったかなぁ?)>>934
たわけ>>934
例外なく>>915
タラスクは幻想種の中では中堅くらいなイメージかなぁ>>934
本日のたわけ>>929
村人に殺されて死んだ後世界の裏側に行けるのに、マルタさんに着いて行く事を選んだタラスクくん好き>>935
早いな。俺師匠が絆10ギリギリになるのに1年以上かかったぞ聖女には反抗しすぎない方が身のためだぞとジークくんに忠告するタラスク……
>>937
なあに、絆10になっても今回みたいなイベント周回とかで息抜きに単機遊びをすれば良いのさ!あらためてお気に入り鯖の運用を見直せるしな!>>924
南無……(-人-;)合掌>>948
うん、二万でイケた人だよ
引きたいと思って本当に引けるとガチで運命を感じる。建ててきました
どちらのマルタさんの宝具でも酷使されるタラスク…
推し鯖ガチャ大爆死した後は
「そうか、そこまで来たくないか……なら仕方ないな、ふふっ、あまり使いたくはないのですけどね(星4配布チケをチラつかせる)ってなった」>>957
確かに無記名童貞は推しで脱したい欲はある(言い方>>950
まず凸らないと…
福袋以外あまり課金しないからなぁ>>935
自分アビーでそれやったら正月にもらった林檎と余った石二〜三十個くらい使ったなぁ
途中ボックス周回で絆上げしてたから絆上げだけに専念すればもっと節約できたと思うけど>>961
ありじゃね?>>952
身体もタラスクよりファヴニールの方が大分大きいしね>>961
(正直ジャンヌが主導権握ってる様が想像できないんじゃが)>>971
「眠れ。永遠に」
なお再起動する模様最近の運営の流れを見てるとリアルイベント乱打でかなり稼ぎに来てるんだよな、それでいて2章は4月
これ、もしかして2章も全部CMと主題歌付くんじゃ...。>>968
今回のイベントは悪属性の鯖縛りでなんとなく行きましたね……アビゲイル、アラフィフ、メッフィーの三人の並びがヴィラン大集合みたいな感じで中々気に入った。あと、クリスマスイベントはカルデア初等部で縛った。>>968
(画像は12月当時であり現在は異なります)
セイレムではキャスターボーナスもあってイリヤを優先編成していたけど、ラストのアビー戦では23ターンをスタメンからずっと立ち続けて7.8回は宝具を打ってたよ。
実質セイレムは劇場版プリズマ☆イリヤ>>977
Qブレイブチェインで風魔小太郎連弾して欲しい>>971
ロストマン戦の思ひ出>>971
もう一つの「悔やむなら、俺の前に立つんじゃなかったな」も
エミヤの始まりを考えるとああ、うん……ってなるな……>ロストマン戦>>969
殴られるよりはマシかな…?>>968
ロストベルトNo.3でマジであの皇帝が登場するならうちの最高の暗殺者と暴れまわるぜ!>>981
まあ妖術師戦で「豚になぁ〜れ♡」とかもしもされたら雰囲気台無しだもんな>>968
絆ボーナスもったいないと思いながらもセイレムでサンソン連れ回してた
単騎状態で宝具からのBクリでアビーを倒した一戦は我がカルデアの名勝負の一つですもうすぐ1000だね
ddd新刊
>>1000ならDDD
>>973
武蔵ちゃんのスキルはどれも有用だからいいよね。
後回しにされがちな第三でもデバフや事故死に対処できるし。
第五勢と天眼を使えば等倍だろうが1Wave殲滅出来る。
マイルームでは可愛い。
戦闘では強い。
シナリオではカッコいい。
もうたまらないね本当に。1000ならセイバーウォーズ復刻
来年に人には救済するだけの価値がある!!
1000なら皆のサーヴァント達が恐竜や古代の爬虫類、両生類になる
1000なら金田朋子ボイスの新規アルトリア顔登場
>>1000なら茨木童子とお菓子作り
物語は続いていく。私の行き先は、漠然とではあるが、きちんと左目《いま》に見えている。
Fate/Grand Order 雑談スレッド220
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています