雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド Fate/Grand Order雑談スレ213
https://bbs.demonition.com/board/1729/1/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/何つくるんだろ
建て乙です。
農家飯なのかな?ダルクさんちの今日のご飯邪竜が持っていっちゃったぞ!
>>1縦乙
(わかってはいるが)ダルクさんって誰?(邪竜付きApo聖杯がダルクさんちの今日のご飯を叶えるってこれはつまり……?)
前スレ990、Apo大聖杯って今はもう全人類への第三魔法適用しか叶えられないじゃないですかやだー
ワインとチーズが毎日食卓にあがるんでしょ
知ってる、知ってる(無知)>>8
アッハイ>>12
伝家の宝刀、※登場人物は皆18歳以上です>>12
全年齢版だからなここの住民はAIで魔法少女で17歳なのだ。そういう事にしておこう
忙しい姉2人のためにリリィがお師匠様直伝のだんご汁を振る舞うですって?
>>12
使い道あるのかよ(投擲B>>20
ジャンヌがジークのところに行った時って相当時間経ってるんだっけ?>>17
いっぱいお食べ。
キュケオーン食うかい?
いまならジャンヌからチョコももらえるよ。>>12
まって!もし月リメがR18で出たら!!>>20
ドリフターズや最後のレストランを読むジーク君が世界の裏に居るのか
読みながら「この世界の彼女は苛烈だな……」と淡々と述べてそう>>23
えっ?TSUTAYAにAVあんの?
知らなかった....。(高3感)天草の食卓
「正直食事にありつけるだけで感謝ですね…いや、ジョークですよ」>>9
ジャンヌって割と出演作ごとに友達作ってる気がする
ジークは除外するとして、Apoだとアストルフォとレティシア、FGOだとジャルタとジャリィとマリー、エクステラだとアルテラあたりかな?イスカンダルとも割と上手くやってた印象>>33
式の誕生日から俺たちの年齢の話になり結果絶望した>>29
貴様には巴君がたどり着いた真理をくれてやろう
「ぶっちゃけひtガハッ!(自爆>>33
式の誕生日かー38歳になるのかー→友達の母ちゃんと同い年だよ
その時住民に電流が走る
だいたいこんな感じでもにっしょんch>>33
溢れる泥と残酷な現実(年齢)によって目も当てられない有様になった雑談スレが救済されるにはスレ民が17歳のラフム系AI魔法少女になればいいと結論が出た(錯乱)>>30
Apoのアンソロジーに黒アサシン陣営のクッキング教室のってた。可愛いかったなぁ....。なお、隠し味。>>34
日本人の…サイト接続回数No.1は伊達ではないアポで料理の話題といえば昔の表面にこんなのがあってだな
https://demonition.com/blog-entry-3129.html
チョコ
https://demonition.com/blog-entry-3349.html>>47
四郎&綺礼「「私たち…」」
四郎&綺礼「「入れ替わってるー!?」」>>49
つまりはこういうことだな>>51
矛盾してる・・・>>56
進化してらっしゃる>>58
ラヴィニア
超
可愛い>>61
いえ、構いませんよ、では服を着替えてきますね。>>65
ふっざけんなぁぁぁ!イタズラにしか令呪を使えねぇ病気にでもかかってるのかテメェは!>>67
せっかく恋を知ることが出来たのに、より彼に深く踏み込む大きなチャンスを見逃してしまいましたな!
先んずる者は人を制す、とはよく言ったものだとでも申し上げておきましょうか!>>56
世界観的にフジノンの方がフォーリナー臭するぞこれ>>77
冷たくなると思います。異聞帯のも真っ青なぐらい生きた人間とは思えないぐらいね>>76
温まるなら温泉ですよね。
さあ行きましょう(完全装備)>>80
これはあれですね……ときメモとかでいう爆弾状態ですね……掘り返すようで申し訳ないんですけど弁明だけさせていただくと阿鼻叫喚を招いた本人としましては式さんを勝手に30歳前半位のちょっと年上のお姉さんで想像していたので思ってたより年上で興奮したというか「風邪で休んだ友人宅に連絡帳届けに行ったら式お母様が受け取ってくれてお駄賃にお菓子(お父様購入)貰う」とか「授業参観で評判の美人なお母様」くらいしか考えてなくつまり「人妻子持ち式さんいいよね……」が結論だから気にして落ち込まないでねお父さんお母さん月曜日に空の境界小説版買ってくるので許してください
>>76
こんな感じか>>85
ルーラーとして復讐の炎に燃え続ける男に救済と安らぎを願う聖女としての言葉と、好きな男の子を取られたくない少女の意地の言葉……その差ですかね?>>88
授業が一瞬停止するな>>88
でも「未那ちゃんのお母さんすっごい綺麗だね!」とか「すげぇ着物だ!」みたいな微笑ましさも感じるゾ
むしろ全身黒い恰好で片目隠れてて(潰れてる)足引きづってるお父さんが来た方が周りの空気は独特になる気がする>>89
深夜、散歩から帰ってきた主人の■■■顔を見てしまった鳩の消息が途絶えたたかだかチンピラ風情があいつの事を口にするなでキュンキュンした
>>96
この時間はやめてくれ
夢に出る>>94
やはりア〇メ顔か!(ガタ)...いつ出発する?わたしも同行しよう。>>96
い、いいい一体どうしたんだ!?>>96
\(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!でも親と型月作品の話出来たら楽しそうだよね
>>82
餞別だ。20周年記念版がハードカバーで上、下、未来福音+終末録音の三冊が販売中だぞ。>>102
泥へgo
まだ、健全だとは思うけどそっから連想されるのは基本的に泥案件だと思うんだよね>>102
肢体を晒して男どもに奉仕しているつもりか?
表情から歓喜が透けて見えるぞ女狐め、魔性菩薩が聞いて呆れる
それは男を蠱惑する女の貌ではなく、餌を前にした駄犬の面構えだ
そんな表情で誘惑できる男なぞ、何を見ても卑猥だと騒ぎ出す、盛りの抑えられない小僧くらいだろうよ髭サーヴァント王者決定戦
エントリーした鯖
重力に逆らう髭!レジライダー!
紳士的な髭!新宿のアーチャー!
鎧を開けばきっと髭!バベッジ!
まさかの女性髭!アルテラサンタ!
王者の髭!ヴラド(狂)&ヴラド(槍)!三大壊女大乱闘!タラクス『sos』の方がよかったか...()
>>111
平和…平和か……そだね>>110
タラスクに黙祷>>106
ストロベリー味を買わなければ……
マイルームで「アイスって冷たくって…ちょっとかなしいわね、あれ」って言う剣式さんは可愛いハーゲンダッツの話を振ってどう反応が返ってくるかで空の境界ファンか判別つく説、一理ある
>>111
おっそうだな(血涙)空の境界という未だに謎が多い作品
鮮花と橙子さんが出会った事についてはいつか語られるのだろうか>>111
平和……?>>111
☆5が引けてお目当ての☆4が引けないなんてことはよくあることなんじゃよ……
(数々のピックアップに築かれた死体の山を見ながら)昨日の夜むしゃくしゃして好物の豚キムチとキムチラーメンを食べたら見事に今痛覚残留してる
でもこの状態で藤乃引けたからおすすめだよ
たまに仲間だと思われてマグダラの聖骸布や鋼の鍛練が近付いてくることもあります>>80
愛とか恋とかどうこう言ってないで冬のせいにして暖めあってればよかったのに…(おっさん並感)>>126
ufotable、マチ★アソビCAFE、ufotable DININGだよ
ミニ色紙も再入荷してるよ
https://twitter.com/machiasobicafeT/status/964479180577505281
https://twitter.com/ufotable/status/964527253764755458>>129
可能性はある。ふじのんは僕らの希望の星
時期としてはまたアメリカか中国がコラボした時だろうか>>125
画像が有ったら飯テロ罪で連行していた>>129
実際ストーリー的にも実装されてておかしくないものだったしな、期待は持てるプリヤコラボ2とかで新しい魔法少女出ないかな
前回候補に入ってたジャックとか>>111
おう境界ガチャに突撃した表の記事見てくるんだよあくしろよ>>111
リップ欲しかったのからCCCを回した
段蔵ちゃんと柳生様欲しかったから剣豪ピックアップを回した
そしたらこれだ
目的のサーヴァントはどうなった?察して>>73
心臓移植後のジークくんのイラストって5巻表紙と4巻挿絵とApoマテ(ラフ)しかないからな
確かにアニメ見て「ジークくんって美少年やったんやな…」って再確認するみたいなとこある>>114
マンション入り口の式にはNo effectでて無理だたふじのんのマテリアル見るに人理焼却をアラヤは止めたいと思ってるけど抑止力として介入は出来ないって事か。
この新情報によって抑止力が何かしらの妨害を受けてるという説も強くなってきたかな。>>139
物欲センサーは偉大である…
気合入れて課金した時だけ大爆死はみんなが通った道だろう
リップの復刻お待ちしてます
限定星4ピックアップでもいいです!>>142
ついにこのメンバーが揃ってしまうのか……ゲスト参戦ならある程度は無理もできるだろうし(ふじのんは理由付けされてるけど)、美優とかバゼットとかそれ以外も参戦は期待して良いと思う。
個人的にはHAコラボとかでバゼットとかカレン見てみたいなー。>>139
「この子のことよく知らないし、それなのに来てもらうの申し訳ないから、イベ礼装でたら撤退だな」の時ほど来てくれる説も追加で
なお狙っていた礼装は来ないものとするランサーでも無いし、そもそもサーヴァントですら無いし、そして男性でも無いのにYARIOのメンバーでしかもリーダーとか突っ込みどころしか無い(今更)
>>142
クラスは……ボクs…ではなくてフラガラックからセイバーかな?スキルにルーン魔術は確定かしらね。>>106
38歳の誕生日 おめでとうございます!
てか式が生まれた年にウルトラマン80が地球にやってきてたのかこれもうサービス終了まで持つやろwww
ぐらい貯めてたつもりのQPがいつのまにか無くなっててワロタ
ワロタ…>>150
うわー相手にしたくねー>>150
素殴り強い代わりにアンリ君と似たような宝具効果になりそう>>150
アンリみたいに敵として出たらとことん面倒なタイプだな>>160
あ、歪曲は防御無視>>156
でぇじょうぶだ。
宝具以外のダメージを半減する敵専用パッシブスキルが
付いてるから嫌でも宝具撃つことになるじゃろ(適当)>>165
ラニが来ても良いのよ
ふじのん行けるならラニ大丈夫でしょ!>>150
GRAND BATTLE
「取った―――! じゃんけん、死/ねぇ…!」
「……ふう。私の勝ちですね、藤丸君。内容はともかく、貴方の後出しでしたから」>>161
その仕様だとやっぱりハゲの宝具が限りなく有効では…?全サーヴァントに伝えたい・・・パールさんを見習えと・・・。これいつ使うんだ?って感じの金素材だけを要求してくる姿はまさしく女神。
藤乃と式2人とも周回に連れ回してるけど殺式以外NPが100%以上溜まるからマンション霊のNP減少が刺さらないからサクサクNP溜められて楽しい(小学生並みの感想)
金素材よりも銅素材の方がしんどさある
ただし鳳凰の羽根テメーは駄目だフラガは敵の切り札に反応して発動することになるらしいけど、常に発動してるゴッドハンドにも発動して一殺したけどそのあと復活したからゴッドハンドの発動前に発動したって判定にはならないらしいから胤舜の宝具が真名解放を必要としない常時発動型ならワンチャン対応できるのかも。
>>174
アンコは格ゲ―のような何かだったからこそ出来たようなものだからな……
言峰の胸にカリバーン、エクスカリバーVSエヌマエリシュ、ガードした時に出てくる鶴翼三連の演出……
今でもあの原作再現はすごいと思う>>83
この台詞って地味に洒落にならないというかオンネスさんの死の理由を考えると、異性の取り合いで状況が混迷するって蝉様として怖いことだよなぁ
つくづく天草に懸想する女いなくて良かったと思う>>163
どちらもルー神由来の概念なのよね>>164
防御系宝具にも反応するしフラガラックはわりとガバガバ>>182
絢香ってコブクロとコラボしてたあの絢香……?フラガラッハはホロウのバゼットさんでは機能が完全開放されてないんだっけ?
>>178
個人的にオリジナルイベント(エリちゃんウォーズ)を考えたときにぐだvsザビっぽい展開を作ったことはあるな
エリちゃんが増殖する事件の黒幕ポジ(誤解)に玉藻が登場するんだけど、”カルデアの玉藻ではない明らかに背後に誰をいることを匂わせる倫敦で会ったことを言及する玉藻”が登場して、ぐだマシュと戦闘になるけど毎ターン頭にどこから
・霊子向上 ・霊子向上・全
・完勝への布石 ・生存への布石
・パニッシュメント ・ダウン・スライド
が飛んできて、というギミック>>183
まあそうなんだけど、シナリオに参加する必要すら無くなったってのはデカいと思う>>182
バゼット、カレン、イリヤ、絢香、言峰、あとはルヴィアくらいが限界だと思う。>>182
欲張りすぎぃ!龍之介とか雁夜んとかどうしろと……礼装で十分だと思う……フラガラックは1ターン待機状態持ってるとアンリと組み合わせたときに同じ効果で嬉しいんだがな
自身を待機状態[デメリット]&フラガラック状態(宝具を使用した敵の行動をキャンセル+大ダメージ+宝具封印)を付与
とかどうでしょ>>182
その中だと出れるのはバゼットさんやカレンくらいじゃない?後のは主人公でもメイン敵でもないいわゆるサブキャラ的な立ち位置の人たちだし>>179
まあそこはお祭りゲーならではってことで>>178
出演したとしてもAZOみたいな感じなのかもね。後ザビは増えてるエリちゃんを見てなんと反応するのか・・・ブレイブまでは驚かなそうだけどメカエリチャンは無理な気がしてる。>>189
オジマンと孔明合わせたとき防御バフのおかげでことごとく0ダメージに出来たの思い出した
ふじのんに聖骸布持たせてあげたい………シナジー的にも経歴的にも>>200
AZOの時に二世が重傷追った時に普通に医務室に搬送されたしね。>>201
AZOの時に実際二世死にかけた時にそんな話してたねそろそろ、ヒロインXは本気で怒ってもいいと思うの
ギャグのノリでやらかしてるのはいつものことだけど、福袋以外では復刻ガチャが無いのが……>>207
利害も主義もまるで一致しない連中だから致し方ない>>201
レティシアの様に死んだ場合は記録から蘇生されて任意の場所に転送って形になる可能性もあるけどね>>187
5つの機能のうち光弾と逆行しか使えてないらしい>>206
異聞帯・深度EX 【サーヴァント・ユニヴァース】
~シャドウボーダー一行
ぐだ「ここがそうか…」
マシュ「ここがXさんとえっちゃんさんの故郷…」
ありえるからもしれないから待て、しかして希望せよ>>203
7章の巫女達によるイシュタル召喚の話読んだときにどこかの時代の生きてる凛に降ろしてウルクに持ってきたんだと思ってたんだが違う感じなのか
他の人のレス見ると生身は生身っぽいけど…でも生身だとしたらうかうか消滅できないことになるしなあふじのんの宝具の凶れええええ!で「ハリボテエレジー」って言うなや、最高に笑いがこみあげてくる
>>183
そもそも序章に出てない青王やメディアが序章ピックアップの対象だし最初から公式はそのつもりだったんだろうな>>220
やっぱ絶対に誰か言うと思ったよ
俺だってハリボテエレジーのこと思い出したし
そろそろ誰かがハリボテエレジーのシーンを使いながら凶れえええぇと言うふじのん作りそう>>180
その分、どうしているのかって想像力働かせるからこれはこれでいいとは思うんだよね。
昔ながらの隠しキャラみたいな感じがあって。>>227
アレ「自分達」の総意そのもの(の一部)だからしょうがないね>>159
もう1つの方のはくのんなら・・・あれギャグ時空だけど>>236
似たようなチャレンジが新宿でもありましたね……>>228
マッド・ジャック「面白そうだから自分も混ぜてくれ」>>231
sn勢はアルトリア以外にもアロハシャツ兄貴とか私服メディアさんとかジャージとか霊衣にできそうなネタ結構あるよね
EXTRAネタだとキャス狐の私服とかヒョウ柄スーツとか見てみたいな>>239
EXTRA時空では不倫相手との子供が月の王の相棒となってムーンセルと人類を救ったからプラマイゼロ…にはならんな、うん。>>244
ジャンヌ単騎で1000超えはあったなふじのん→『』へのマイルームボイスに深い闇を感じた
>>198
AZOのときに孔明が怪我をしたら人間部分も怪我をするって話があったから多分座に還るような致命傷だと本体はしんでしまうんじゃないかな……>>250
三国志とか読んだことあるけど発想や能力が人間のそれではないよね>>250
しかも魔術に明るくないぐだにいろいろと教えることもできるしね。個人的にこの孔明の判断はファインプレーだと思う>>249
そもそも型月時空の三国志は呂布がサイボーグ兵器になっているからなあ……
つまり型月三国志は三國無双時空とほぼ同じなんだよ!(なおモブの強さ)>>249
カルデアの召喚式と孔明の霊基の相性が悪かったらしいが詳細不明、冬木の聖杯だと改造や違反をしない限り制限があったように何かあるらしい
そういった通常の状態では召喚出来ないサーヴァントが無理やり顕現する方法の一つが疑似サーヴァント>>256
自身に強化が入ることまで予測済みなのか…>>260
ケリィがサラッと太平洋諸島に入ってるのとサーヴァント・ユニバースの「従者宇宙」が直訳すぎてダメだった>>260
いつ見ても日本勢の逸般人感はすごいマリーを
表記事にufo描き下ろし式あったけど
やっぱり式って首っていうか首元が
エロすぎぃ!>>260
北欧勢、全員現代風の格好してるかと思ったけどそうでもないな
まぁエイリークさんは奥さんが選んだ服以外を着ると自動でキャストオフしちゃう呪いかかってそうだけどまぁ、すくなくとも合理的に考えて合理的なだけではダメだから相応しい代理人を送ろうって思考できるあたり真・孔明のヤバさは伝わるよね。本当に合理的な人って感情や人間関係も考慮するものだ。自分が相応しくないとおもうなら身を引けるあたり神軍師のオーラは感じる
真・孔明「古今東西の歴史に名を残した王侯貴族、一騎当千の武人や戦士、怪物やアウトローや学者や芸術家の連合軍に所属して軍師をして策を練る……死にます。三国の間を立ち回るだけでも大変だったのにこれではまた過労死は避けられませんから代理をよこしましょう」
決してこうではないのだ、たとえ2世が過労死レベルで引っ張られているとしても!>>269
あなた、疲れてるのよ>>233
成田の場合ハーレム形式じゃなくてカップルが増えるからなー
ロッチーは別として>>233
基本的に川上に並ぶカップル好き作家でもあるからね>>128
ありがとう!でも仕事終わった月曜日に行ってももうないだろうなぁ……>>280
まあガバガバの内訳も不安定だからサーヴァントっぽい何かも登録する、正規の登録が上手くできないから不完全な状態で召喚するって感じだから(アカン、アンカー1つズレてた)
マリー可愛いよ……マリー可愛いよ……。
眩しくて可愛い………。
リヨバージョンとか特に可愛いよ。
天然の良キャラ、王妃様は伊達ではない。
ああ……可愛い。>>284
お花の魔術師「下手な発言するとめちゃくちゃ強くされて周回地獄になるから気をつけなよ」>>260
やっぱりベトナムセイバーこと黎利を実装すべきだな
眼鏡なんだろ?なあ磨伸、黎利は何臨でも眼鏡なんだよな!?>>284
匿名の騎士王「あのアーチャーが何度も爆散していて少し目眩がした。もう百回以上爆散しているらしい」>>289
高難易度じゃないや、ただのクエストだった。リヨ絵はニトクリスとか丸っこくてかわいいと思う
>>291
かわいいよね。リヨ漫画でくすぐられてた時も可愛かった。
リヨマリーは水着が好きです。>>297
うん、しょうがないから俺が代わりに引いてやるよ。任せろって。爺さんの夢は--
(ナカーマ)>>256
しかも孔明は生前観察眼が無かったのをスキルAレベルのエルメロイでカバーするという大天才ぶりっていうね…>>300
うちの主力だぞ!>>307
バーチャルYouTuberのBBちゃんでCCC実況プレイかもしれない。なお先輩は思い通りに動かない模様>>306
目玉焼きに見えてきた>>316
(いきなり暴力を振るわずしっかり諭す…本物だな)>>308
回復量デバフまであるんだ。カリスマに、BとAのカードバフ、攻防回復量デバフ付きのA宝具とA3枚のカード構成、ずいぶん優秀なサブアタッカーなんだね。
コストは仕方ない…。王政が星5なのが辛いところ。>>323
やめなさいアキレウス!でえじょうぶだケルトの方の師匠に比べりゃ教育レベルだ
>>314
でもぶっちゃけ今までマトモからは程遠い場所にいたよね(辛辣)FGOの規模が大きくなればなるほどにエイプリルフールに人員を割く余裕が出来ないから畜生!
>>319
ゲームの序盤でシロクマ2回引くことってあまりないから使えると気分いい>>328
つまりかな今年は型月/GOの配信で歴代型月キャラをFGOのように使えるアプリが…あ、アンジョ=サンの負担は考えないものとします>>310
???「大丈夫だぞトロイア戦争の英雄。お前の師匠はうちの師匠よりずっとマシだ」>>311
いってらっしゃい!公に攻撃が集中すると結構痛いから、玉藻の宝具を最優先すると良いかもしれない。
ちなみに自分はこんな編成でやってました。黒聖杯で火力を上げ、レコホルで孔明のスタン率を高めて敵の回復を含めた行動回数を減らす作戦だったよ。>>335
スナックワールドのおばあちゃん味を感じる。>>326
映画のやつまたやってくんねぇかな>>337
スカサハ塾は「戦士」を「鍛える」場所で
ケイローン教室は「英雄」を「育てる」場所だからね。教育理念と目的が違う>>337
対談の立会人には花の魔術師をお迎えしよう>>337
誰が言ったかケイローンは先生、スカサハは師匠という言葉があってな、ケイローン先生は非才のものにもちゃんとした教育を施してくれそうだが、スカサハは非才のものはまず教えてもらうところまで辿り着かないし辿り着いたとしても死/んでしまうのである>>332
ロボアーム武装はロマンあるよなぁ
それにしても大きいお餅……>>300
金回転でカーミラ様がいらっしゃった、我がカルデア
めでたく、宝具5になりました!
ピックアップにカーミラ様いらっしゃったっけ?スカサハ師匠の教育と言えば仲間が沢山いた兄貴はともかくコンラはどんな教育されたんだろ。
コンラと同期のスカサハ門下生がケルト神話に存在しないせいで兄貴と同じ訓練だと無理ゲー過ぎる気がする…
そしてケイローン先生は普通に神だから時系列で考えるの割りと野暮だから困る儂がスカサハ塾長スカサハである!
以上!
なんで全く違和感がないんだ>>347
巨人になる>>347
そりゃ色黒おばさんよ(某ゲーム並みの感想)>>347
知らないのか
ロリになる(>>350
別にジャンヌは妊娠したくなっちゃった訳ではない定期
ジークくんが美少年なのは同意しよう>>355
中の人は頼光さんと同じと言う事実>>350
邪竜になってもやっぱり美形だからすごい>>340
師匠…あなたフリーザじゃないんだから……>>358
男どうしじゃ子供出来ないからねスカサハ師匠のワシという一人称はやはり年月が経った事を痛感させるな……。
師匠、もっと女性らしく私とかで統一してしまいましょう!いっその事、アタシとかウチとか自分の事スカサハって呼ぶとか!
「スカサハはそう思うぞ」
みたいな!?>>348
ケンタウロスの擬似鯖フィオレさんとか思いついた
宝具は変形する車椅子……って車椅子は変形しないって言っただろうが東出ェ!そういや昨日のナーバスになったアキレウスの人はどうなったろう
>>375
イルカの英霊はいるかなぁ>>366
髪が長いのとカラーリングでセラに見えた
アインツベルンの技術流用だから似てるんだっけか?もしジークくん実装されたらアイリやイリヤからボイスありそうだね>>377
フルボッコである>>372
………キツい。おっイリヤルートか?
>>375
ちょいと違うがトリトンは下半身がイルカらしい管理人さん運がいいのか悪いのかわからんな。
なんでこう星4とは縁がないのか>>388
なるほど月リメはよ>>391
期間限定星5鯖が期間限定中に一体交換出来るやん!(なお星4)>>396
アニバはとったな>>398
何度も許してくれるけど気づいたら終わってるイメージ>>394
ここを何処だと思ってる。
雑 談 ス レ だ ぞ>>399 マジレスすると、受験期にこんなとこ覗いてたらそりゃあ落ちるだろ…
>>399
………その、ごめん、こういう時どういえば分からない。
すまん……。>>399
国公立は受けないのか?>>393
どんなことになるのやら>>385
ナチス「では任せろ」>>399
終わってしまったものは仕方ない
次頑張ればいいんだ、受験科目は分からないけど英単語と英熟語の暗記はしっかりな!
今時浪人はそう珍しくもないから落ち込みすぎるのも良くないぜ>>394
教えてくれてありがとう、たしかに似てるね。
泥が出てきたのはすっぽんぽんの可愛い子が出てきたから仕方ないというか、なんというか>>406
すっかり忘れていたが、マシュとは少し違う、違うんだ……どういえば良いのか分からないのだが少し違うんだ……!>>406
流石にホムンクルスとデザイナーベビーはちがうんじゃない?>>384
トラウマ獣が現れたぞ!>>415
ド、ドンマイ…>>399
いいですかアキレウス。
落ちてしまったのは貴方の力が足らなかったからです。それに受験期に此処に立ち寄ってる時点で本来なら踵を撃ち抜くレベルですが反省して次の機会に活かしましょう。上手なアドバイスは出来ませんが、私は貴方を応援しています。>>415
間が、悪かったのだ>>415
確率って怖いね…。>>420
今回の管理人、マジでふじのん引けないとなんのために回したのかわからなくなるからなあ。式も普通に運用するなら2で十二分だしな>>416
マシュはいわゆる綾波系ではないものね、出会いはそう言う感じだったけど今ではツッコミにキレ味がある頼れて健気な後輩だもの>>429
それは普通(前回イベントでファラオ4枚集めた無課金ぼく)>>433
特異店だぞ>>436
これカルデア内にローソンがあったのか、それともローソン行くのに態々レイシフトしてたのか>>433
フォウくんさらっと尻尾伸びてるけど、これ大丈夫なのか……?まあ、星四フォウとかあるし今更だけど……>>439
なんでステンノ様は弊カルデアにおいで下さらないのでしょうか・・・?>>439
おいアナ派が一人紛れん出るぞ>>427
もしイルカが陸上生物だったら、人間を超える知的生命になってたかもしれないよっていう画像だよ。>>436
ローソンはとりあえずコーヒーマシン替えて出直すべき>>446
まあゲームやアニメは息抜きの趣味だからね……
人生の基本は仕事、勉強、家族サービス、飯、睡眠。>>447
(カウレスくん主人公じゃないしApoと時空が違うので)駄目ですじゃあね、>>444
>>439
かわいそうに、また一人悪魔の虜に……>>450
そう言えばこいつホムンクルスなんだよなぁ…>>439
あ、言ってなかったけど自分は絆10ですよ
2枚目は一向に来ない
スキルレベル5が見える?
はは、お金は愛じゃ解決しないんです理解してください(オケキャスにQP注ぎ込みながら)>>436
アナスタシア絶対にゆるさねぇ!
今からレオニダスさんの体温で地球温暖化させてやるからな!>>454
そりゃ、大体隠されてるからね>>459
そんなこと言い出したら型月の主人公なんてみんなヒロインだぞ。メインヒロインコクトーさんは伊達じゃないし士郎のヒロイン度は藤ねえを軽く凌駕する。志貴だってなかなかだ。
え?青子さん?あの方はヒロインというよりは…>>457
初期に出てきた第七の聖杯(バビロニア)より考察出来ねえよ……>>457
ヴォイドさん狂枠担当だし、狂エルキドゥのマスターでフワワの森とか妄想した>>439
なんか変なの混ざってるー!?>>467
誰でも知ってる樹海ってあれだろ、
パインナッツ(>>465
○○樹海遺跡 ○○○・○○○○○って感じなのかね?
有名で、8文字で構成されてる遺跡(それか神殿とか?)ってなんだろう?>>457富士急ハイランドだろ?俺は詳しいんだ。
というか第七異聞帯は第七特異点と対比させてる感じするよね
というか2部は下手したら第四異聞帯:黒き最期の神あたりから、インフレ待った無しのガチガチのスーパー神話大戦になりそう>>471
爆死した者共の怨念渦巻く異聞帯か、もっとリアルな怨念もいそうだけど>>474
少し道を逸れると迷いやすいらしい。
かなり美しいらしいけど、やはり自殺も多いみたい。
富士の樹海って調べればそういうレポート出てくる。>>473
イリヤの場合、元からホムンクルスと人間のハーフという奇跡の存在だし成長しなくなったのも小聖杯としての調整を受けた所為だった筈
赤子から成長してた訳だしね、本来のホムンクルスは最初から完成してるのに>>438
ユグドミレニアの暫定代表として法政科が一時預かりしていた戦死者の遺品を引き取ることになったカウレス、そんな中で微かな違和感に気付く。なければならないものが存在しないのだ。
「セレニケさんのパソコンどこにいった?」
そのころ、ヨーロッパ全土で「死のメール」という都市伝説の噂が流れていた。あるサイトに憎い相手の名前を書くとそいつの死に様が書かれたメールが届き対象は死亡するという……その”アイスコル”という名のそのサイトがセレニケの家名であることからカウレスは師に協力を仰ぎ調査を始めるがその背後には巨大な陰謀が潜んでいた…
こんなのはどうかな?
ヴィクター・フランケンシュタインの縁者末裔を名乗る人物がゲストヒロインで登場したり、z馬さんやロシェやセレニケさんの死んだ人たちの背景の掘り下げとか、レティシアさん登場とか。絶体絶命のピンチに襲来するアストルフォとか>>488
俺もちゅきです。>>489
でも、多分ヴォイドさんで終わりではないよね
厄介そうだけど>>489
今度は誰も犠牲にせずに勝ちたいな。
所長のリベンジをゴルドルフさんでしたように、2部のラストは全員でカルデアに戻りたい。>>491
イリヤの姉であり妹なら頼れる兄貴分的な……?>>415
三回の空の境界PUにトータル額10万突っ込んで、今回やっと式を一人引けてコクトーも橙子さんも凸れてない俺に一言>>486
面白そう、ちょいと書いてくれませんかね?宝具レベル上げは無理してやる必要は無い趣味の域だが、上がれば他の鯖以上に強くなるのは明確なのだから、レアプリにすることをどんな状況でも反対するって事はないが重ねる事に確かな価値はあるぞ。
アタッカー達はレベル1と比べてレベル2なら約33%宝具威力up、レベル3なら50%宝具威力upすると聞けば分かりやすいか。>>491
そうか?寧ろ出番的には優遇だと思うけど
まぁ見た目パターンは設定が設定だな藤乃狙いしてたら式さん引いちゃった
剣が全体剣しかいない・・・
あと宝具2って毒だね宝具1が足りなく感じる第二部終了後にみらいいろでMAD作る人が出てきそう
>>502
というか北斎シナリオでぐだーずを利用して邪神顕現しようとしたように「空想が現実に打ち込む楔」にあたるのがクリプターになるんだろうしなぁ。観測者を失った異聞帯はおそらく空想に沈んでしまうのだろうね>>497
意地があんだよ、男の子にはなぁ!>>504
ガドックとキリシュタリア>>504
芥ヒナコさん
最近の見るだけで変な笑いがこみ上げてくるようになった。(数々のネタや読み上げの時のあれな読まれ方)互いに生きる為には滅ぼさねばならない生存競争だからこそ、負かされた相手が自分達の犠牲を無駄にしない為にも各章をクリア後はその章で出て来た異聞帯のサーヴァントは力を貸してくれるとかなら受け入れ易いのかな。
>>504
くちびるが とても えっちです>>480
ヤンデレ…確かにヤンデレっぽい顔してる
ヤンデレ予想当たったらヤンデレフリークの私としては課金も辞さない(人間だからガチャれないだろうけど)>>504
オフェリアさんだな。魔眼持ちでミステリアスなスレンダー美人だぜ?最高かよ>>504
ベリル・ガットと茶ヒナコの二人の詳細を早く欲しいなぁ。この二人は他のメンバーに隠してる何がある気がする。>>517
コートでかなりRockなオシャレマン感出てるけど、中身はけっこう大人しい服着てるよね(シャツにネクタイにボタンなしカーディガン)>>525
ロストベルト7はお母さんか
お父さんはどこだ?>>522
そのうち「AKBとか知らないけどたぶん全員抱いたぜ」「千の言葉より残酷な俺という説得力」とか言い出しそうつい最近まで語り部さんをサポに置いていたリアフレがミドキャスに変えていた。
久々に……キレちまったよ……来月会う約束してるから会ったらラウワン奢らせてやる……(褐色おっぱい難民)>>528
ふじのん千里眼使えるから離れたところからオフェリアさんの首を歪曲させるなんていうスナイパープレイも期待できるな>>517
遠目だから分からなかった…
よく見ると伝統的な型月ファッションを踏襲してるのね>>524
つまり…ワンチャン…実装…天使…>>529
でも特殊な魔眼してるとは言ってたね。
いったいどんな魔眼なのか……
もしや藤乃が来たりらっきょコラボ復刻は「魔眼」についてのおさらいの為だったりするのかな。俺も魔眼欲しい〜
>>536
そしたら「我がルールだ!」って言いながらキャストオフしそうだなAU王>>540
真面目なやつが異端の中の追放者になるのですかねぇ?>>504 説明を省かれる不気味さと竜告令呪に似た令呪が気になるベリルさん
でもにっしょん民は爆死の魔眼持ちだよ
効果はこのガチャを回すと爆死するかどうかの未来が見える
その未来を観測したってことは、未来が変わったに等しい
つまり回しても大丈夫
となりガチャを回す魔眼だ>>547
やっぱこれどう見てもパジャマよね。>>552
なおケイオスタイド内ではあなたが結構無辜ってる模様>>500
でも真正直に相手と同じ土俵に立って戦うってのもなぁ
一部で永遠を拒んだのに二部で自分の世界が続くことを望むのもなんか違うし>>415
運だよ・・・
メルト一枚引く間に、リップ12人来た私みたいなのもいる(白目)>>556
ふじのんみたいに意識して発動するタイプとメガネ外しで自動発動する遠野さんに常にスイッチオンの式がいるから、自動発動タイプと意識して発動するタイプの二パターンじゃないかな>>560
お前さん新茶、ロビン、アーラシュを見て同じことが言えるかい?何が言いたいかというとあの2人の私服センスが絶望的にないだけあまり知られてないけど、遠野志貴は元々別の魔眼持ちなのだ
七夜一族特有の『淨眼』という弱い魔眼
しかし二度の臨死体験をして死に触れたことでこれが変質し『直死の魔眼』になったのである>>556
歪曲とか魅了とか静止はオンオフできる。天眼とかもか。
魔眼も多くなったよなー。>>563
自分で選んだのならまだセンスが未熟
誰か(ロマンorレフ)が予め用意してたならそいつのセンスが悪い
マシュの場合はこんな感じで言い訳が立つからセーフだよ>>571
これか?帯と裾に仕掛けがあって・・・>>545
歪曲は最上級とはマテリアルにあるけど事実上の最高位や超能力としての最高位とされてる可能性もあるので明言されないと確実とは言えない、宝石以上なのは確かだとは思うけど
直死の魔眼は魔術師達には虹と言われているけど詳細を理解してる訳ではないのと、そもそも直死は眼球単体で成立している魔眼と違って脳とセットなので別カテゴリーというのがある>>572
そしてドン引きしてるふじのん 可愛い>>556
モノによる
制御が難しいほど持ち主に関係なく発動する>>575 未確定だけど、予想されてるイラストレーターさんが型月と関係深い人ばかりっぽいしね
というか社長デザインのクリプターがいないのは、マリスビリーとか出てきそうなフラグが…>>565
実は結構イカしてると思ってるオフェリアの魔眼は眼帯してるし常時開放型なのかな
式の革ジャン和服は普通なら似合わんが彼女だから着こなせる類のものだと思う。つまり美人は何でも似合うと言う事。
マシュの服は個人的に可愛いと思う。幼さが強調されるからマシュの認識によって印象が変わるのではないだろうかって思う。>>547
(ク,ソダサ)AUO、(パジャマ)紅茶、槍兄貴という冬木トリオの中でアロハシャツなのにオシャレに見える槍兄貴よ>>583
そう、そうなんだよ、
「もっとどうにか出来そうなんだけどこの時点でめっちゃ可愛い」んだよマシュ……
もうこれでいいんだよマシュ……
小学生に同年代と間違われそうなのがいいんだよマシュ……!>>584
そこオガワハイムじゃねーよ!!虹の瞳ってのはバロールの魔眼のことでは
>>574
マシュが今まで貯まりに貯まった使いでのない給料をデートの勝負服につぎ込んだと思うと萌え死しそうになるよね>>565
社長の服のデザイン歴史を纏めて見たいなあ(>>571
普通に押し込めてるんじゃね?
職業柄衣が仕事着だけど上からジャケット着ることないでもないし高橋さんがマシュ私服を再現してたけど絵よりも現実の方が少女服感が抑えられてて普通に明るいコーディネートだなーって思った。
ノウブルカラーの最高位「虹」の魔眼持ちは
・バロール
・朱い月
が今のところ明かされている所有者で、七色を発する万華鏡のような瞳、月の王の証とされてるいる、ハズ…虹>宝石>黄金
の順だったかな、魔眼の色のランクは
虹
朱い月のブリュンスタッド
宝石
メドゥーサ
黄金
アルクェイド ネロ
判明してる所持者はこれくらいだけども>>597
黄色系統と水色系統って実際結構相性良いしね>>598
ギアスは外部作品に出張するとACERではラスボスのトドメになったり、第三次スパロボZだと命をかければ神にもギアス出来る(未遂に終わったが)とか色々凄まじかったなー。>>604
あれは酷い事件だったね。
和解できそうな時に暴発とか、決着が付きそうな時に暴発してマズいものを叩き起こすとかそんな展開にならないといいけど。>>610
お?MBAAかな?>>598
SSだとすっごい変な例を挙げて面白おかしくなるよねえ ラウワンってラウンド1の事でいいんだよね?
なんか不安になってきたゾ>>615
品位とか面子が重要な家です(婉曲表現)>>617
たわけ私服と言えば士郎と各ヒロインの私服は
セイバー:白と黒の対照色
凛(ロンドン編):赤と緑の対照色
桜(HF後):白のペアルック
って感じで2人でコーディネート決めてるかのような並んで立つ事も考えた衣装なのが好き。>>622
街の中でクルクル後輩ムーヴするね。俺は詳しいんだ。>>616
おう、ボウリングとか出来るあのラウンド1のことだゾ……>>618
貰っても長く無いのが悲しいけどな今時の子はボウリングなんてしないんだゾ
秋隆さんとかいう式の未来の伴侶に礼園制服を手渡したりする良心
>>593
現状判明している魔眼関連は大体これぐらいかな
虹:月の王様
宝石:メドゥーサの石化、カラボーの泡影
黄金:掠取、アルクェイドやネロの魅了(鈴鹿御前、青崎透子、久遠寺有珠のランクは不明)、
ノウブルカラー:ヘスファティオンの強制、束縛、契約、炎焼、幻覚、凶運
ノーマル:魅惑、暗示
不明:瀬尾静音の予測の未来視、瀬尾晶の過去視から発展する予測の未来視、光留の測定の未来視、殺人鬼の過去視、千里眼、七夜家の浄眼、ノーマの妖精眼、藤乃の歪曲、巽の停止、感情視、天眼
魔眼に似たもの:直死、ロアの直死(偽)
後はバロールと真クー・フーリンに虹の疑惑か>>631
見ただけで口内に炎症を起こす魔眼・・・地味にキツイな・・・>>617
とりあえず、お下がりください!(懇願)
それと回す方のノッブはお疲れ様でした!>>632
絶対にマシュと無事に平和な世界に戻ってくると誓うわ
これ以上の喪失はごめんだ馬鹿な……ボウリングをやらないのか!?
金爆がボウリングしてたじゃないか!>>646
ハードカバーと文庫の方両方があったと思うけど違ったっけ?>>642
やっぱあいつら(アトラス院)未来に生きてるよ>>624
きのこは永遠の14歳だから……ボウリング以外にもついでにカラオケだとかビリヤード目当てにも行けるから需要は消えてないと思うんだけどナー?
>>646
大きめのハードカバーと講談社文庫の二つあるね。
これは講談社文庫、呼府(こふ)
>>629
見ろよ……この子がヒロインじゃないんだぜ……嘘だと思うだろ?でも本当なんだ>>646
スマホカバーケースぐらいの大きさなでも文庫タイプでもこの前ハードカバーもでたよ
今、すぐ手に入るのは住所にもよるがハードカバーが平積みされてるんじゃないかなぁ>>658
成程。
通りで知らないわけだ。カラオケならあるしボウリング場もあるがそれらが融合した施設なんて片田舎にあるわけねぇ>>656
腹膜炎と肺炎起こせたら強いよな>>657
高校生の家族がいたから聞いてみたけど、ラウンドワンはラウワンって呼ぶし友達とボウリング&カラオケで遊ぶらしいぞ
だから安心していいかと>>657
ボウリングが田舎でマイナーに流行ることはある
それしか娯楽が無いからね…>>658
読書スペースとかもあったな>>644
社長が描く私服のセンスが昔よりずっと良くなってるのが嬉しい一方、もうギルガメッシュのヤバいアレみたいなのは出てこないのかもなという一抹の寂しさもある>>655
いい加減「複合遊楽施設」が特異店ローソンに次ぐ新しい何かになりそうになっててなにかが込み上げる。
子ギルのわくわくざぶーんに対抗して作るのかな……?ラウンドワン、つまり円卓が一番ということか(錯乱
>>654
本業マフィアこと虚淵氏と知り合いなわけだしきのこもヤのつく家の出身かもしれない>>639
友人の小説に保持者から略奪した魔眼を全身に埋め込んでる百々目鬼って魔眼狙いの殺人鬼キャラがいたなぁ、型月世界ではなかったが>>623
そういや今更だがこの礼装の二人の服のカラーって一緒なんだな
全然気にしてなかったわ>>676
そういやボーリング場たまに行くけどG&Bしかいないな…>>674
(ボーリング検査じゃ)ないです>>679
あっ(察し)>>679
一目でそれとわかる布陣だ……>>634
しかも士郎と桜に与えた影響とかを考えると人としての中身はかなり完成度高いのにね
やっぱりあの残念キャラが悪いよーと言いたくなるがあの残念キャラがなくては大河ではないし…>>662
噂のワクワク太陽ランドなんです?>>676
勤めていたバイト先がそんな感じの施設で爺さん婆さんが朝からボウリングやらカラオケしに来る事が多いぞ。
勿論、ボールもシューズも自前。マイクは無理だったがな>>656
上手くやればだいぶえげつないことに
全身の器官がガッタガタになるぜ>>689
ですよねー>>689
流石は暴僧族やら暴れん坊主と呼ばれただけはある定期的に上がる社長xきのこのベストマッチ!
>>693
星3の奴らはなんかおかしいの混ざってるからね。弓は全員レア度詐欺してくる>>693
詐欺ではない。
このレアリティだからこの性能を許されるのだ。
フレンドにレベル100の宝蔵院殿いるがえげつないぞ。アタック11000だからな。>>696
うむ、やはりセイバーはかわいい>>695
たけ×(き)のこで、たけのこではないのか⁉︎>>687
いいとこのお嬢様のしいたけ目の金髪美少女…なんだか…なんだか…>>703
なるほど確かにその通りだ>>703
最弱英霊の名は伊達じゃないぜ(褒め言葉)そう言えばちょっと前にフレポで胤舜出てきた。
今更フレポから出てきた鯖で宝具レベル上げる日が来ようとは・・・嬉しい。>>714
御成殿!御成殿ではないか!胤舜の音MADがあった御成殿!>>709
TRPGの書籍では女性ライターと明記されてたらしい
正式な書名は思い出せないから正確なソースにならなくてごめん>>718
マギロギリプレイでエレナやったりパラケルススの弟子キャラやっててちょっとニヤッとした>>720
そのお師匠さんお師匠さんでもあの時代の坊主はちょっと世紀末すぎませんかね……そりゃノッブも燃やしたくなる
>>726
当時は酷かったからね・・・しかも信長は抵抗しないなら何もしないって言ってたし、で抵抗してきたからあそこまでやったわけだしな。宗教の兵が恐ろしいのは昨今のテロでよくわかると思う。躊躇わないんだよ>>724
ん?なんか投稿エラーになったから再投稿したら連投してしまった申し訳ない。>>734
そうそれ。あれは面白かったな>>728
陸の孤島と称される我が県にもあるというのに…
何年か前まではゲーセンでメダルゲームしてたなぁ>>728
群馬にすらあるのに…>>743
あ、ちなみに俺茨城県民な(ラウワン奢らせる発言した男表のギャラハッドの記事見て思ったけど、ギャラハッドの人間性のどこか冷めた感じ、とても優しく獅子王の件で涙を流したほどのパーシヴァルとどこか対な性格だったのだろうか…
型月のあの2人の関係が気になって仕方ないね>>743
辺境の地………>>741
今俺らが初詣に行ってハロウィンで騒ぎクリスマスにケーキ食べられるのもの信長が徹底した政教分離の基礎を築いたからだもんななんで鳥取と島根って合体しないの?
>>746
選ばれなかった爽健美茶の気持ちを考えたことはあるか?>>750
なんだかんだであの武将達が色々やらなかったらもっと死人出る事態が発生してたかもしれないな>>753
これね、ミキプルーンの苗木!>>755
二番目ということをここで知った>>755
日本で二番目のくせにぬかしおる>>710
そうだフォウを外に投げよう>>758
武蔵ちゃんじゃ…
宝具→強化解除→次で終わりだ!→朧 裏 月
なんだよなぁ…
その点天草とアビーって凄いよな。最後まで救済たっぷりなんだから>>755
日本に砂漠ねーから!>>750
おそらく戦国時代がわりと一部だけど宗教戦争を担っていた部分はあると思うの
例えば仏教(本願寺・一向宗)と神道(侍達)の宗教戦争とも言えるし>>734
これだな、ネットでも読める
http://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/>>745
強化解除はいやらしい。トリもそう言ってる。
なお本人も>>761
戯れは許すけど侮りは許さんってちゃんと言っているし……>>770
その方が平和でいいんじゃない?(無関係者並感)>>761
マイルームでつついたらそんな感じのセリフ言ってたと思うぞ
ふざける時は全力でふざけるだけ>>755
青森に負けてるくせに。やっぱり知名度は大事だな>>779
「仕えたい」ってファン層がある辺りからしても同じカテゴリのキャラだよね>>782
基本的にモンハンの龍はあくまで生物だからなぁ…アマツとかクラスの古龍種なら幻想種何だろうけど>>742
ご先祖さまから黄金の精神を受け継いでるんです?
でも名前の家名からするとむしろ受け継いでるのはこういうのの可能性も……
一見ヤバそうに見えて実は熱い正義漢なイケメンというのも美味しいけどね!!>>781
その癖、家族にはとことん過保護だからな。ノッブそんなボイスあるのか。
持ってはいるんだけどお気に入りにしたくないのだ。
なぜかって?
再臨……1からあげられないから。>>782
ミラボレアス「それな」
アルバトリオン「気になるわー」
グラン・ミラオス「教えてちょ」>>787
えるしってるか
砂漠ではサボテンですら希少でな、見つけたら横取りしに来たやつをボコボコにしなきゃいかんぐらいなのだよ>>785
報酬品で浮遊層を取り込む新撰組イベのノッブは間違いなく「戦とは始める前の積み重ね」に相応しい武将だったノッブ×沖田の二次創作はほぼ沖田→ノッブなのがいかにノッブが漢らしいキャラとして捉えられてるかをあらわしてる気がする
>>790
TSUBAMEやKUMAがいるのに魔境でないと?>>761
殺る時は殺るのがノッブ>>788
口内炎の治し方で即効性あるのは患部に梅干しねじり込むと良いよ>>790
蘭丸はどういう立場やったんやろ>>796
明治維新はそこが生かされて終盤かなり燃えるストーリーになったよね
茶々やカッツも同じ血筋なんだって感じたわ>>743
ひとつ関東地方がいらっしゃいますね…>>802
その友人ガチャ芸人すぎない?>>702
ステータスの高さが強みに直結してるアルテラあたりは、星5らしい星5かな?>>812
やっぱそこら辺(飛竜、牙竜、獣竜)は幻想種系統か>>816
ドレイク>>816
モードレッド>>811
最近はフィオレにセクハラしようとした奴以外には手を出していないはず>>790
ノリとしては光秀が実は6章ベディ+ランスのポジという可能性になった感じか
秀吉のアッ君の形相が脳裏に浮かんできた………>>790
キャラ設定とかは各先生が原案だけど世界観とかはきのこが原案出しつつ各先生の裁量に任せて監修だったはずあれ、イスカとギルに挟まれて凄く肩身狭そうだったノッブの話があったようななかったような。
>>825
もちろん俺もあの子にした型月の戦国時代
・脳のスイッチを入れるだけで戦闘する機械になる
・反転して魔王になり得る存在がいる
なにこれ……>>817
段蔵ちゃんは主に仕える機械であり小太郎の母親だったって辺りに桜井さんの性癖をめちゃくちゃ感じたな>>825
あんな二択二択として成立してないじゃないですか決まってるでしょ!!!!
桜ーーーー!>>831
普通だよ普通普通。
すごいエッチなカラクリ人形もいるし金髪の人もいるし化け物内包した人だっているよ。>>834
流石にそのレベルは異聞帯じゃろう・・・>>816
一切媚びないビッチ
隠しきれないイケメン
強い(確信)>>828
なるほど
その口内炎が頻繁に起こってたりずっと続いてたりするんだとしたら今はガンじゃなくても注意しといた方がいいからお大事にな俺の友達はセミラミスを1人引くまでに青王が3人来たから大丈夫だな
>>845
よくわかったな>>814
黒ひーといい突然のお話死の可能性はおちゃらけ鯖の特権よね
その理屈で言うとギルもおちゃらけ鯖に入っちゃうんだけどネ!>>846
DODの赤さんエンドか妹エンドかな?すり抜けなら節分ガチャでお萌さんほしくて引いたのに頼光がすり抜けてきた時は膝から崩れ落ちたな。なんでうちはお萌さんと縁がないんや
>>802
管理人は呼符でまた無記名霊基を増やしたというのに…。
そんなに爆死続きで大丈夫なんだろうかご友人?>>853
異聞帯のスパルタケイローン先生やぞ>>848
愛歌ネタでファブリーズの素材は揃ってたしな…5章の時のメイヴは普通にクーちゃんラブに見えて言う程ビッチに見えなかったし、最初の頃のノッブはギャグ要素強すぎてシリアス出来そうに見えなかった。
でも幕間とかイベントとかでしっかり描写してくれたからメイヴもノッブもキャラクターをしっかり活かされて人気が出た気がする。すり抜けだけで2人来た玉藻と3人来たヴラド公の話しようか?
なんです?神様は俺にAパ作って欲しいのか?>>853
偽ジャンヌといいアポ勢は偽物がちょくちょく出てる気がする>>860
>ファブリーズのまま人型に戻れる
字面にパワーがあるな>>850
まぁそりゃあ再復刻する暇あったら復刻されてない方を優先しろよって言われちゃうしな。全部時期が来たら復刻するなんてなったら運営の負担もユーザーの財布もパンクするだろうし。大体の復刻が終わったらいつか再復刻も有るかもね。>>865 初の霊衣開放
ハブられる後輩よ>>863
そういや槍書文の宝具って最後以外牽制なのか?牽制のお手本見せたら牽制した相手が死.んだって逸話を聞いたんだが>>866
なんかペーパーマリオのボスにいそうですね…>>865
そういえばcmにも出てたな…そういや静謐ちゃんの予約開始したけど予約した?
cmじゃねぇOPだOP
>>865
オープニングの時点でいるからね。>>868
不毛なのでしません。ノッブってほんとエロい目で見れないなぁというのは思う。でも子作りはあっさりしそうなのは想像出来た。>>871
この二人…実はすごく相性が良いのです…一人防御要因を入れるとテラ不思議。剣クラスの敵が消えるんだ。すごい。>>848
しかもこの後第2のオルガが生まれるという遂に能登さんパが作れるようになったらしいな。
配布2
期間限定3
恒常星5が1
なのでめっちゃ難易度高いけど。>>871
能登さんが演じるキャラも増えたモンだ初期の頃はopのメイヴをナイチンゲールだと予想してた人が多かったのは割と黒歴史(笑い話)
>>884
天草の肖像画の襟が襟巻きみたいだからじゃない?>>887
カリスマの影響で部下が拗らせるぐらい>>887
その並べてるメンツより高い王気とはいったい……?まあそいつら相手でも一切ぶれないだろう謎の信頼感はあるけど。>>879
両方育てようとするとキツいよね。
どちらかに育成を絞るならヴラド公の育成をオススメするよ。再臨とスキル6までで161本消費する玉藻よりも戦闘続行は6でも問題ないヴラド公の方がまだマシだからね。
あと凸黒聖杯宝具3以上のヴラド公よりはプリコス付けた玉藻ちゃんの方が探しやすいと思う。地味にノッブだけでなく、つるんでる沖田も結構やばいよね。
薩長シスベシを地で行くし、割とアヴェンジャーの素質があるんじゃないかと思わせる様なスイッチなわけで...。
薩摩訛りのマスターが沖田召喚したら斬られるんじゃなかろうか...。>>894
これいつ見てもすごいわ。あそこまでピンポイントで当ててくるなんてな>>883
ブリュンヒルデも能登さんだったのか
すまん>>894
もう予想というより啓示とかそこらへんの能力だろうなって
あとその画像見た後TLみたら「史実においてフィギュアスケーターの羽生と棋士の羽生は別人とされているが、「羽生」への信仰が彼等を同一のサーヴァントとして顕現させた」とかいうのが流れてきて吹いたわ>>886
能登さんPTとか運用したら幸せ過ぎて天に召されそうで怖い>>900
美優兄は個人的には実装は違うなって感じるコクトーハーゲンダッツ
>>911
これ以上誰か新しく実装されたら美遊兄呼ぶのはなんか違うと思う。
なんか……うん、そうじゃない、と思う。>>898
明治維新の沖田、実際魔人セイバーの兆候らしきものあったけどならんかったよね。
これは後に次のぐだぐだイベントで近藤さんを助ける最終手段がどうとかでならんかね>>908
セイバーたちとイシュとエレ、どれも美遊兄と村正には当てはまらないけど>>906
アビーみたいに分かりやすすぎて逆に疑われた子もいたよね。
fakeの老害説があった気がする。>>917
普段は食べられる側なのにな!!!(泥をまき散らしながら叫ぶ)>>909
水着ブリュンなんて来たらしんでしまう…ネロ祭爆死した私にはその薬はあまりにも強すぎる…>>911
これは鮮花ちゃん来ちゃいますねー!
いやー期待されちゃってるなー、照れるなー>>900
(美遊のために戦うから魅力的だと思うので世界のために戦ったらそれはもう正義の味方やエミヤそのものではないだろうか?)でも、それはそれとして欲しい>>920
武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃん武蔵ちゃんの水着ください>>923
ヒント:「黒糖」味>>922
別に龍馬は抑止力から背中押されてるだけで普通の英霊だし
磨耗してた赤い人は自分の理想とのズレで心が軋んでいった結果ですし>>926
山の翁「アサシン教団の秘技をそのような事に使うとは・・・首を出せ」>>900
エミヤとクロがいるから、差別化むずいぞ
そもそも美遊兄のあの力は美遊の魔力供給あってのもんだし>>903
ホントに実装してほしいな。
セイバーで来ないかな。
ジャガーと邂逅したら何が起こるのだろうか……。>>931
藤乃に関しては本編でも幸せだろうけど英霊浅上藤乃は痛覚残留の頃の浅上藤乃なわけだし本編とは違ったかたちで幸せにしてあげたい(溜まりに溜まったフォウくんをぶち込みながら)>>931
それで納得できる型月ファンが全てだったら良かったですね(白目)>>920
たわわちゃんたわわちゃんがうっかりフライング実装セールスはまだしてないけどネットじゃ話題になったから小数点以下の確率に俺は賭ける>>942
イバラギンの幕間とかでも出るんじゃないかっていうフラグみたいなのはあったよね。>>936
息子の槍を借りた上に可愛い装飾しちゃってるランサー…たわわさん実装も嬉しいけどそろそらサテーさん鯖が実装されてほしい
女体化猿飛佐助とか来て欲しいふじのんのマテリアル見るに特異な力を持ってて霊基を与えれば人理焼却阻止に力になりそうな人材とアラヤが判断した人間がサーヴァント化すると考えると、らっきょコラボでもしも追加があるなら・・・やはり橙子さんになるんかなー。
美遊が来たら天草を監視しつつアサエミとの顔合わせも気をつけないといけない
>>931
そう言えば平行世界にも影響あるんだっけ?スレ立てて来ます
初めてだから緊張する...>>949
宝具紹介で即バレてたしね。
セイレムはあんまり真名隠しが関係ないストーリーだったからバレても特に問題はなかったね。>>956
アウトになりましたね>>957
パ、パーティーに編成してるから・・・>>955
化学兵器>>959
ちゃんとこのスレのリンク先貼っといてね>>953
ただよく言われる本編では不幸だからカルデアでは幸せにしてあげる、というのは凄く傲慢な考えに見えてえぇ…ってなる>>963
流れから見るに鮮花の話だと思うぞ>>967
その気持ちもわかるんだ。だけどな、水着は同じキャラが出せるかつ属性も変えられる。つまりはBクリ型BBに出てもらって月の勝利者をつけたいのよ>>974
つ高校の古典の教科書。これと日本史に興味があるなら大体わかるかと>>955
キュケオーンシロップってなんなんですか叔母様、麦粥汁ってなんなんすか……>>969
ああ、ごめん。
完全に勘違いだった。
罰としてピックアップ十連引いてくる。>>977
非再臨で審査突破そして脱ぐ
ですね知識のある人が色々真名予想してるのを外から「すげー」って眺めてるのが自分だから
>>981
せいぜい何か聞き覚えあるなぁ程度さすがに水着を着るのまで特定の相手のまでだけしか駄目ってのは分からん。
友達と泳ぎに行くとか単純にオシャレしたいとか有るやん。
束縛したりはしたくないなー。>>962
たくさん覚えてる訳ではないけど巴紋は色々なところで見かけるから知ってたよ。画像検索で確認もしたね。
あとは○○との○○とか絞れる要素が多かったんだ。>>986
ガタッ ボロン ポロロン>>958
既に本人より先にリリイでサンタになってるんですが...ファンは面倒くさいもの。どうしようもないっす。処置不可能っす
剣式の幕間とか見たいなー。
宝具強化もあったらベネ。>>989
有名な武家の特定は早い1000なら水着武蔵ちゃん
君の真名は。
>>989
それな
紋+服装で遍歴がわかるからねあの人達1000なら三周年に全サーヴァントの英霊正装実装
>>1000ならヒナコさんとふじのんが一緒にお出かけ。
ニャルラトホテプは焼く!ハスターも焼く!
ついでにクトゥルフとクトゥグアも焼く!
ギャラクティカ・ノッブ・フォーマルハウト降臨!1000なら次スレは好きな宝具の口上を詠唱してから発言
1000なら新規イベントコンラくんとテレゴノスくんの一週間冒険記
Fate/Grand Order雑談スレ214
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています