雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。コラ画像の投稿は節度を持ちましょう。過度な話題はR18スレへ
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド179
https://bbs.demonition.com/board/1652/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/1000取れなかったので供養として置いておきます。
突如として現れた謎の特異点、
レイシフトしたらそこは遊園地だった⁉
そこにいたのは謎のキグルミサーヴァント「セイバーライオン」。
そして響く謎のジャガーの声。
はたしてこの特異点の結末とは!!!
タイガーころしあむコラボイベント
「猫科混成遊園地 ジャガーランド」開催一辺懲らしめられてきなさい
そんで反省せずに帰ってきなさい>>2 つくづく邪悪な笑みだなぁ…
スレ建て感謝するぜぇ>>1様よぉ!
ハッハア、ワクワクが止まらねえ!>>5
寒くなったなぁ……
誰か宝具使った?>>8
なんで皇女様が某25歳児アイドルみたいな扱いされてんだ……>>5
【審議中】 ( ´・ω・)( ´・ω・)(・ω・`)(・ω・` )>>11
自分とでもいいし、
公式カプでもいいし、
鼻ピしてるプリン頭のナンパ野郎でもいい(>>8
寝る間も惜しんで本読みたいというのに邪魔をするのね。ぺぺさんの担当のところで念願のインド上陸ができそうだな船長。神代ならいいど…商品がたくさんあるはずだ…
>>15
隙を生じぬインドダジャレ二段構えにバインドされました(>>21
これはまごうことなき知世ちゃんスタイル>>17
アガルタがそんな感じとも言えるからなぁ>>17
ウルクに異世界転生して現地の穀物と魚、羊の乳からバ・タァとショ・ウユ作って定食屋する妄想してた時期はあった>>23
私も借りた体はおじさんだし叔父さんでもあるから入れていただけないだろうか>>11
それでも、推しが幸せになるならそれを受け入れるのも大事なんだよな…
世の中にはきっと、俺以上にダレイオスを好きな人がいるだろうし、そういう人がいるなら仕方ないかってなるしね>>23
カーター氏はまだおじさんか本気のインド鯖たちを思う存分戦わせてやろう
場所は……スノーフィールドで良いかな>>21
義仲様と田村麻呂はカルデアに実装されてたのか……(困惑)そうえば武蔵ちゃんレジライ邪ンヌ黒王メルトアビィが今回のイベントに出てこなかった。こいつらに共通するのはヒロインであること。つまりヒロインは温泉に入れなかった説があったな。
拙者生まれてこの方好きな女性キャラと自分とがイチャつく妄想が出来ない侍
>>26
二人とも神性持ちで、天属性で、炎上戦法が得意なサーヴァント…うっはっはぁ、これはガン刺さり過ぎて是非も無いネ!拙者推しのお弁当になりたい侍
前にも出たけどレジライダーがイベントに参加してる姿がアポクリファコラボの黒陣営の例の場所見て歓喜の涙が止まらないそんな感じしか出てこない。
>>30
ぐだマシュってぐだは自分じゃないですかー!!!(全力で解釈違い)>>42
松岡修造みたいに突然現れては激励していくがんばれ♡おじさんになる可能性がワンチャン>>28
いつから史実のコロンブスと錯覚していた?(斜め返し)>>41
ツークツワンクはいつでもメンバーを募集しています
アットホームな職場です>>26
地球壊れちゃーう>>14
ハヌマーンさん!レッドマンさん!
ヤバめの力、お借りします!!>>49
溶岩水泳部……>>53
その辺りは最早殿堂入りレベルなので…>>30
特典小説の静謐と巽のなんとも言えない運命
正直好き>>36
武蔵ちゃん何で来なかったのか……
ああ、武蔵ちゃんとお風呂入りたかったなぁ……男だけど(>>37
惚気話を聞きたいのであって自分にデレデレして欲しいわけじゃないんだ…
その気持ちとてもよく分かる>>30
_ /
|T ̄て ̄ ̄`ー-<
||  ̄\ ヽ
|/ \\ _|
_|\__ 、\\)/L|/
(_(_\_)_)ノ>>51
確かに公式では軽いテンションでやってほしくはないな。その手のシチュは二次創作でこそだし、pixivでタグ指定して漁ったりするけどね!()昼でイベント終わるけど何か情報来るかな
>>42
イベントでラーマ&シータが再会できるかの瀬戸際で黒幕に買収されていかにも敵って感じで登場するもラーマの「妻に会うため!」って目的を聞いた瞬間に興が削がれて道をあけるレジライというのは想像した>>63
マシュとゲオルギウス同行を条件に付けそう>>62
いやわかるよ、言いたい事はわかる。僕もそういうのは好きだ
でもインフェルノさん関連の公式ではやってほしくないんだ>>71
振り向いてもらうために努力するのって当たり前なのでは……?
義仲様?実装されても引かなきゃいないのと同じよ!(ゲス顔)レジライダーに関しては本人もそうだけど最終再臨の傍にいる2人についてもいろいろ設定を聞きたいからマテリアルⅤが待ち遠しい…
>>68
本日のおまいう~一夫多妻去勢拳を添えて~>>62
新しい恋を見つけるのもまたいいよね
可能性は無限でありそのすべては尊ばれねばならぬ>>62
イベントではやけに強調されてたけど、正直基本全員死/んでるサーヴァントにとって未亡人属性って意味ある?と思ってしまう
夫or妻の方も著名な英雄だったら普通に召喚されて鉢合わせる可能性も十分あるし(カルデアなら尚更)
まあ生前の自分と今のサーヴァントである自分を分けてるキャラもいるけど、変わらず生前の伴侶を愛し続けているキャラもいるし人妻や未亡人モノが好きか?僕は好きだ(性癖)
でもなんだろうな。ネフェルタリやインフェルノさんではやって欲しくないんだ
二人がキャッキャウフフしてるのをモブとして眺めたいんだ(拗らせ>>76
好きなキャラにはその人の世界で幸せになって欲しいのだ…>>66
ああ。明日の昼にな>>74
出来立てのカップルを見守りたいよね>>91
あんたって人はあああああああああ!!(突然の覚醒別に恋愛対象じゃなくてもいいけど、友達としては仲良くしてもらいたい
>>87
シドゥリさんとインフェルノさんを足して二で割った感じの人だと嬉しい
淑やかで理知的で芯が強くてどんな時でも毅然としてるそんな人がいいな>>90
恋愛してる推しが地雷な自分みたいなやつもいるしな>>91
「そうか、ところで父上のからあげにレモン絞っておいたぞ」>>88
それはそれで嫁ネロみたいに混同して煽る人なりで面倒な事になりそう>>97
うむ、過激派の自覚はあるが結局はそれよ
推しキャラには幸せになって欲しいのだ….>>74
カップルの女の子にナンパをして無理やり連れてかれそうなところに入って、彼氏が来るまでの時間稼ぐのはいいが、別にアレを倒してしまっても構わんのだろう?をするなりその女の子を逃がす役回りも楽しそうだな。地雷って言葉が使われることが多いけど、こういう場合ははっきり見えてるんだから単に踏まなきゃいいだけですな
>>100
いいよねいいかい?
この世界には仲良くしあっているカップリングがあるけれども、そこからエロ展開にいくことが地雷なカップリングもあるんだよ価値観が多様化した現代やはり「それもあり」なカルナさんの精神を持つことが必要だな
人によって地雷は違う。まさしく地雷原である
見えてないのに全部躱すなんてできやしないからな
創作界隈見てるとどこかしら地雷を踏むなり踏まれるなりするんだよなぁ>>107
ちょっと怒ったら「不躾な方ですね!」とか言いそうお前は推しに自分にデレてほしくて、俺は推しに元のパートナーにデレて欲しい。
その価値になんの違いもありゃしねぇだろうが!推しにデレて欲しいか幸せなところを見守りたいかは作品やキャラによって変わる気がする
自分でそのシチュが地雷だとわかってるならわざわざその場に行って「それ違う!そんなのありえないから!」とか言いに行かなきゃ良いだけだと思う
はいはい、そういうのもあるのね 俺はこっちが好きだけどって心の中で思ってればいい>>117
踏まれるとわかったら踏まれる前に避ければいいだけだからな
公式が踏んでくる?それならコンテンツ自体に見切りをつけた方が良いでは?愛とはそれ即ち贔屓。それに優劣も付けられないのだな…
>>120
そういう子いるよね。その気持ちめちゃくちゃわかる
……正月の田村麻呂の下りは結構ショックだったよ……>>120
分かるわ
恋なんて、自分はしないと思っていたのに
今はただあの子の声が聞きたい、あの子と触れ合いたい、あの子の笑顔が見たい
愛しい気持ちが抑えられない>>118
大量の酒呑抱きまくらに囲われてる茨木が言えたセリフじゃないゾ
本人もやりすぎたとは思ってたけど>>128
うーんこの人類悪>>128
貴方も愛拗らせた勢じゃないですかやだー!>>103
不毛だったり絶対的な結論なんて決めようがない話だったり
そもそも話し合いの体が超簡単に崩れるネット上とかじゃ心にもっときたい精神だと思うわこれ
「お前の話なんざ聞きたくないよ」と取られかねない所は気をつけようと思うが
受け入れるのにも突っぱねるのにも使えそうな言葉だし>>131
大丈夫?神父さん呼ぶ?>>119
ただまぁ、それを公開する場所は選ぶ必要があるとは思う
ネットは自由であるが故に枷は己で付けねばならん
無用な諍いを減らす為にも>>131
成仏してくださいね>>128
生きていれば辛いことも苦しいこともある
そんな時に、誰かの言葉に救われることはきっとある
それが実在する相手であろうがなかろうが、その言葉に救われた気持ちに嘘はないんだ
だから自分達は抗う、未来を取り戻してみせる
なんのため?そんなの知れている
生きるためだ────!>>137
今イベラストのアレ?
俺は酒吞がそうなのかな、と思ってたな。自分も嫁ネロみたいに嫁キャス狐とか出されれたら暫く平静保てそうにないからそういう気持ちもわかる
割り切っててもキツいものはキツいまぁ最終的にはカプでもそのキャラの幸せなところを見たいにしてもエッチなのがみたいにしてもリョナにしても「そのキャラが好き!」って思いは皆同じなわけだ
お互いに理解出来ない所がいくつかあるのは致し方ないことで、「それはお互い様だ」と思えばいいと思う つまり仲良くしよう>>139
さあ、がんばってひっきこもろーう!>>131
戻ろうという強い意志があれば戻れるとかなんとか>>145
......そうだった、俺の好きな人のセリフじゃないか......
そうだね!みんな仲良し、仲良しさんでいきましょう!×Bが最推しでABのカプ以外B受け地雷
×自分にデレる推しが地雷
◎自分の解釈するBという人間はこれこれこういう人間なのでAを大事にしないBなんてありえないのでその解釈が地雷
巴さんとかネフェルタリとか好きだけど旦那といちゃいちゃして欲しい人達はこんなイメージ>>143
エルザさんとアーラシュ兄貴はお互いに信頼し合ってる相棒味を感じる。
傍から見ればアベック(カップル)に見えるんだろうけど。>>149
誰かの後ろに憑けばええやん?>>146
そういう話をするとアーラシュの嫁はプーサーとか口走りたくなるのでNGみんな大好き!ありがとう!ヴィヴ・ラ・フランス!(結論)
>>151
俗に言う「飛影はそんな事言わない」だよね
でもこれは不可抗力なのよ
みんなキャラ愛を拗らせると一気に変性しやすいのよ>>165
そんなぁFGO以降増えてるとはいえ正直俺嫁派が最下層みたいな風潮あるよね、型月
まぁ俺嫁も行けるカプも行けるビキビキビキニ123なジャンルなんて滅多にないけども>>159
そうか?結構可愛くないかな?>>172
史実尊重派とか並行世界セーフ派とか別人だからといっても許されない派とかその他諸々でもうめちゃくちゃよ>>169
例えば7章で賢王がいきなり「よく来た勇士よ!待っていたぞ!」とかなったら違和感バリバリだけど、実際はコツコツ仕事こなした末に認めてくれたから素直に嬉しかった
そんな感じでどんな過程で結果に至ったかによるかな自分は(ドゥムジる)みんながレジェンド知世ちゃんの視点を持てたら苦労しないんやなって
>>172
逆に考えよう。他人に迷惑かけない限りどれほど拗らせても良いのだと!
迷惑かけたらアウトじゃがなカップリングについては一応スレもあるし滾る思いなどはそっちでも吐いてきた方がいいのではないでしょうか
サーヴァント同士のNLカップルを語るスレ
https://bbs.demonition.com/board/1642/まあきのたけからしてsn出す時に
たけ「アーサー王女にしようぜ!」
きの「こいつ私のアーサー女にしやがった!」
ってなってたからね……>>182
そもそも型月のレジェンドCPはたけきのだからね。この二人がいなけりゃ今ここで雑談してないんだから。>>178
マグダラの女バージョンはほんとに欲しい。自分の推しに関してのデレ問題は宗教戦争みたいなもんで完全な和解は難しいのだからその辺にした方がいいと思う
愛で心が澱むのは良くないよ、きっと社長×きのことかいう型月最古のカップリングの話をするとしよう
いかん、これ以上は荒れてしまう。
もし、バレンタインイベントがある場合、
誰がどんなお返しをくれると思います?
あとそろそろセイバーウォーズをですね(ry>>190
おっと画像が>>171
面倒くさい奴ってのは分かってるんだ。自覚もしてる。
でも絆台詞で蝉様が膝枕してくたら「違う!」って叫んでしまいそうな予感が止まらないんだよな
仮に水着白ジャンヌが実装してこちらに向かって恋する女の子フェイスを向けられても「違う!!」って言ってしまうだろう
運営や型月を叩くつもりも、それで喜んでいるファンに喧嘩を売りたい訳じゃないんだ……。ただ血涙を流して受け入れる時間が掛かるだけなんだ……本当に拗らせると面倒くさいよな……。>>183
この王様頭お花畑になってやがる……>>183
おっ、そうだな(便乗)(弊デアはぐだ子)>>186
アンコのあのエンドは「そうそうAUOはそういう奴だよな…」って改めて再認識したわ。
多種多様のサーヴァントが出た中でも未だに面倒くささではトップクラスなのもスゲーわ>>197
透明人間だけに?>>197
存在感マシマシな透明人間もそれはそれでヤバくないかね>>153
いいよね…>>172
基本こじらせる方じゃないのに型月にハマってそれぞれのキャラクターの内面描写に触れてく内に型月キャラにだけガンガンこじらせてしまった
日々ドゥムジの精神を忘れないよう念じているとも英雄王はめんどくさいのでできれば最初から関わらないのが1番
>>197
ゲーム内マテリアルではとりあえず存在してるっぽい透明博士
しかし能力も見た目も見えないからやはり存在感がない>>196
予算は限られていて、俺は黒星紅白さんのファンだった…
もちろん左さんのファンでもあったが恒常ならいつか引けると、そう慢心してしまったんだ…
こんなにも渇望するとは思っていなかったんだ…デレデレの絆セリフも個人的には大好物だけど個人的にモードレッドくらいの距離感が好き
やっと頼光ママの宝具レベルをマックスに出来た
途中でモーさん、ドレイク、エルキも引けて凄く嬉しい>>195
子どもの頃からのファンとしては狼さんに何を貰ったとしてもきっと泣いてしまうからティッシュの箱の準備をすることにしたよ…>>207
戦ってくれてるのかも不明な透明博士だけにあげたら可哀想だからここはやはり贈り物をチョコ以外からも選べるようにしよう
バレンタインとは(哲学)>>205
ちびちゃきではセイバーを弄り、言峰と愉悦し、ザビーズと遊び、ジナコ達と同人誌を研究し、ティーネの保護者をするギルガメッシュ
同一人物とは思えない>>190
この台詞の何が酷いって上はしっかりと「騎士王」とアルトリアの唯一無二の呼び名で呼んでるのに
対して、下はセイバー、女と超速で興味が無くなってるのが分かるのが酷いそう考えると、話の流れとはちょっと違うけどCCCイベでのメルトはほんと英断だったな。でもリップ含めCCCからの成長が見られてほんとに嬉しかったし、もっと好きになれた。
こいつぁバレンタインが楽しみだぜ!
…でも彼女は一体何くれるんだろ?作ることできないし…あえて解釈違いの推しを読むことで自分の推しに対する思いを明文化し創作が捗るタイプなので解釈違いは解釈違いで大事
欠点は解釈違いを余所は余所うちはうち出来る精神力がないと死ぬアマガミ既プレイ勢としては高山箕犀さんの鯖が増えて欲しいなあ
>>209
自分はビリーくんみたいなのが好き
「僕は本当は陽気なガンマンじゃないんだ…」ってひっそり自分の内面を教えてくれるのが打ち明け話って感じで本当に良い>>217
CCC屈指の名台詞やね
個人的にこの光は永久に届かぬ王の剣に並ぶ>>217
虚無りそうな事言うんじゃありません
ゲッター線呼んだろか>>199
このマシュの絵最高だわ新アヴェのお返しはアメリカの何処かの風景になりそう
>>222
ジャンヌ!?>>222
やっぱ駄目だなこれ。余程のデメリットで実装しないと破格の性能になっちまうな、低レアタゲ集中礼装。>>211
デュラララ好きとしてはヤスダスズヒトさんの鯖も欲しい。>>220
そのあと
ぐだ「寒いからそろそろ入ろうか…締まらないなぁ自分(鼻すすり)」
マシュ「そうですね先輩(締まらないのも私達らしいです)」
みたいなのも素敵>>220
そのあと
ぐだ「寒いからそろそろ入ろうか…締まらないなぁ自分(鼻すすり)」
マシュ「そうですね先輩(締まらないのも私達らしいです)」
みたいなのも素敵>>229
オペラ以外でいたっけ?>>234
いいよね
マイルームでも気にしまくりで可愛い左さんPU来ないかな。晩餐とオケキャスと茨木の排出率UPするみたいな
>>222
あいつ自己保存とかあるから地味にしぶといよな>>237
新宿じゃ擦り切れて復讐の意義すら喪失してたから召喚されてどうなってるか測れるかもね>バレンタインのお返し
マテリアルからは読み取れない新シンさんはドッペルの影響残ってるし新アヴェも何か残ってるかもしれない>>250
サーヴァントはサーヴァント故に死因となったものに特に弱いでしょ?
そんなもの信頼できない人に渡さないだろうから
この人なら正しく使って/使わないでくれると言う信頼の証と受け取る>>229
調べてみたら男で魅惑の美声を持ってるのはファントムだけだった…
因みに魅惑の美声は対象が異性だけどアレキサンダーと子ギルが持つ紅顔の美少年は人型が対象で性別を超えてるんだよね。とはいえ、男性サーヴァントで魅了持ちが3騎しか居ないんだよね。>>255
それはそれとしてこのペンダントRPGだったら付与効果凄そう...凄そうじゃない?>>259
シェイクスピアのファンが他にもいて満足、いい夢見れそうだし寝よかな>>257
ジークフリート「何を渡したらいいだろうか……俺の心臓はさすがに駄目だな」
ぐだ「心臓!?ナンデ!?」>>262
ラーマはあくまで王としての振る舞いを見せようとしただけだからやはりどっかの兄弟とは一線を画すると思う>>246
まあそこら辺は基本だろうな、術式は幾つかあるだろうが
事件簿でも当たり前の様に皆使用してたはずだし>>267
おかしいのダビデくらいだし……>>245
指がほぼ感覚ないくらい>>265
そりゃ兄貴ですからやばいな、チョコ礼装眺めてたら腹が減ってきた
我々は間接的飯テロに誘導されていたと言うのか…!?
男性特効持った男性サーヴァントがいればなー
メイヴの魅惑の美声と同じ範囲で女王の躾の対象になれるベストパートナーになれるのになー
まあ1体だけいるんですが(未所持)
暇だったら当ててみてね>>274
カウンター>>277
yes yes
メイヴオリオンやってみたい、たとえ相性が悪かったとしても躾+契のお手軽超火力試してみたい>>265
気遣いのできるイイ男よ……。
現代でも順応してバイトもできる。(クビになることもあるけど)やっぱ…エミヤくんのご飯を…最高やな!
>>260
敵にサーヴァントさえいなければ1人でも行けそうだな(特にカルナのイヤリングの防御)
流石にサーヴァントは貰った物の防御通ってくるから無理だろうけどBBちゃんがBBチャンネルを流し始めるのはもはや確定事項なのでは
>>285
ぐだ「魔力キツいっす」>>260
魔術協会「貴重な触媒として押収しておきますねー」ダビデのバレンタインのお返し
空港の免税店で買ったような感じがしてあれはあれで好きだなー>>283
あえてチョコじゃないお菓子をくれるオリオンもさすがやなって。
そして天草君楽しそうネ。殺式はマスターにあれなら旦那にはどんな美味しくて甘ったるいものを作ってるんだろう
きっと色んな意味で超絶甘いに違ぇねぇや…>>289
あのお返しのやばさはあの品そのものよりもダビデがあえてそれをセレクトしたところにあると思うバレンタインって水着サーヴァントにもあるの?
>>295
おおもしかして全サーヴァントあるのかな
割と好きなキャラ狙い撃ちしてたから楽しみだ
まぁメイドとかメルトとか英雄王は外したんですけど>>297
自レスなのにそれ見てからそういう風に空目するようになってしまったから畜生!>>298
若干引きつった微笑みを浮かべたまま少し距離をとるエルキドゥ>>301
また次の機会ということに…バレンタインは一瞬でも普通にしゃべったファントムに度肝を抜かれた思い出
「清姫のように振舞えればいい」って…今でさえいつの間にかぐだの顔にぴったりの仮面作ってる男がそっちに振り切るとやばいから今のままの君でいてくれていいんやで…てなった
いや、一クリスティーヌとしては全然構わないしむしろウェルカムなんだが、溶岩水泳部とかと大戦争になりそうで怖いし…>>267
ラピスラズリってウルクだとスゲー価値があるものなんじゃなかった?
たしか現代ですら国が傾く国宝レベルのやつだったとおもうが地味にオジマンも、成長すれば愛歌の魔力支援受けた第1位のアーサーやアーラシュと互角に渡り合うスフィンクスの幼体だったな...。
>>302
いや、、、それがな、、、叙事詩みちゃうと、、、その、、多分叙事詩やギルガメッシュの冒険譚見ると...受け入れるんじゃないかな...て、思える場面が多々ある>>283
気を利かせて珈琲をくれる巌窟王
フランスで万能薬として飲まれたチョコの飲み物を振舞ってくれるサンソン
飲みかけくれるえっちゃん(はあはあ)
思い出して食堂でいれてきたココアをくれるマルタエドモンはラブ中心のガチ勢と同じとこに並べるには保護者ぢからがちょっとつよすぎる
夢の中にいる奴はぐだの深層意識に溜まった廃棄物を狩り続けてるし現実の方のはふと心配になったらマイルームまで様子を見に来てしまうしで保護者ぢからがちょっと?つよい>>309
静謐(無言でジーッと見ている)
頼光(虫…ではないですね。防虫剤代わりにはなるでしょう)
狂&槍清姫((このまま増えれば、ますたぁを逃がさない絶対包囲網が完成しますわ))
ファントム(クリスティーヌクリスティーヌ(ry)いがいと、りゅうたんは凄く女心をわかった乙なものくれそうだよね。
男鯖からの贈り物はどれもこれも印象的だったけどイラスト見たときのインパクトが一番強かったのはやっぱ鮭かな
>>311
回す義務もないのに回したのか…(困惑)やっぱカエサルってすげえんだなあ。
レギオン陣形って何してんだよこれ...どうやってこんなの動かしてたんだあいつ、ふつうにバケモンだわ。>>315
十傑集か……翁とか命の鐘のキングハサンみたいに原作まんまの二つ名でも通りそうなのがまた>>327
バーサーカーのみの階を名状しがたきアビーで蹂躙していくのめっちゃ楽しいよね(お栄さんはいない)>>325
清姫やエリちゃんを思い出すんだ
チョコじゃないのもあるはずバレンタインと言えばやはりアビーが気になる
>>327
『自分一人だけ生き残ったってしょうがない』とよく言われるけどさ。
バーサーカーに有利耐性で殴られる事が出来て、少ないダメージで他の鯖の延命が出来るのは現状フォーリナーだけなんだよね。
今いる2人はA系だから、BやQのフォーリナーもいつか欲しいな。>>261
FGOでもボツ宝具台詞としてあったよねこれ
あれ好きだったから何時か実装して欲しいな初めてフォーリナー使ったときバーサーカーからの攻撃が半減された時の「うおお……!」って感じは今でも覚えてる。
だが期間限定は勘弁しとくれ。>>334
今イベントスレ見たらホントにそんな奴いて草>>335
お栄さんのバサカ受け役としての適正高すぎてすごい(語彙力消失
5CT回避+30%Npチャージと看板娘合わせると面白い勢いで殴ってもないのに溜まってく>>332
え? ピュアクトゥルフが実装されるんです?>>341
20%防御ダウンを3回の計60%ダウンだからこの域になるとメカエリチャン以外いないバフ倍率なのよね.....フォーリナーを使ってみた感想は災害みたいな問答無用さがイメージ アビーはデバフと宝具威力アップが乗った味方の宝具を確実に当てる強化解除、ついでにOCも乗せれる 北斎はまさしく津波って感じでデバフ撒き散らして敵を洗い流して行く 2騎とも今までの鯖とは運用か明らかに違って面白い
>>343
動画投稿勢にはいくつかパターンあるけど、その人は数こなしてノーコンを掴む(それでも無理な場合は令呪を惜しまない)タイプだし、そこまでにギフトガウェインなどを倒してきたから問題ないと思ってる>>339
基本的にアーツの枚数が多いほどNP効率悪く設定されてるからね
アビーはアーツの方がヒット数多いし他で稼ぐってのが難しいし余計にそう感じる人理修復中にアガルタピックアップでレジライダーを引いて、アガルタまで共に戦ってきたものの、真名とか諸々がバレた瞬間に気まずくなる、というカルデアを想像した。
ぶっちゃけ戦友がド外道だったと知ったらどう反応すればいいのだろうか。>>347
まだ幕間とかで説明されてないから断定できないけどそう解釈することはできます>>350
どっちかっつーと本人や直属は良くても功名目当てで混ざってきた盗賊崩れとかがやらかしたんだろうなって。
巴さん視点だけだからあまりアテにはできんがどうもお人好しで甘ちゃんっぽい感じが散見されるのよなぁ。>>350
マガジンで連載されてた遮那王義経伝での義仲様はかっこ良かったわ
最後は復讐心に飲まれてたけど、あだ名に相応しいお方だった>>356
なお、そんなコロンブスがまだ誠実だったんだなってなるケツ姐さんの宿敵>>350
戦争に負けた側がめちゃくちゃ言われるのはドコモ一緒、じゃないと勝った側がアクになっちゃうからね。>>356
この男も負けず劣らずだよね
オメー最終章で何ぶっちゃけてるんだ馬鹿野郎お萌さんにゲーム禁止って言ってみたい、どんな顔をするのか、実に愉悦ではないかね?
>>353
出たな怪文書
バレンタインでも戦績に黒星を増やしそう…>>367
個人的に、弱点とか突破らって、数値化したら。
パッションリップは☆4最強のスペックだと思ってる。
マジで強いもの。>>374
一回はトラクラで地産地消するとしても2回。
連続で酒気をやられても無効化できるし、その分攻撃されないからダメも抑えられるしな。>>364
イバラギンに菓子禁止と命じるのと、どちらが面白いだろうか弱体無効3回って強いよなって話からさらに思う弱体無効3ターンのおかしさ
>>378
それはここの実況で言われたんじゃなかったっけ
「ラムセス2世は声が大きかったので部下には不評だった」ってやつ>>320
長くてごめんだけど前に想像した「藤丸立香のアポ世界の通常聖杯戦争」
法政科の陰謀で父の弟子らが亜種聖杯に参加することになったオルガマリー・アニムスフィア。分家筋の従者マシュを伴って来日。家宝であるソロモンの指輪を触媒に必勝を目指すが、オルガマリーに令呪が発現しないというアクシデントが発生する。
一方、街に住むごく普通の学生の藤丸立香は駅前でバイトの求人を見ていると買い出しにでた少女マシュとひょんなことから仲良くなる。しかしそこにオルガマリーの命を狙う参加者とそのサーヴァントが急襲。
オルガマリーの居場所を言えば命を助けるというがマシュはそれでも口を割らないと抵抗して瀕死の重傷を負う。死に行く少女の手を握りながら逃げずにサーヴァントに口封じに殺されそうになる藤丸の手に、令呪が。
「───俺を、呼んだな!」
辛くも敵を退けた藤丸と巌窟王の第三宝具【待て、しかして希望せよ】で命を繋いだマシュにより聖杯戦争のことを知る藤丸。
(素人は危険晒したくないから)藤丸に令呪とサーヴァントを寄越せと怒鳴るオルガマリーを手の中で冷たくなっていったマシュの危険を見過ごせない藤丸が説得して、藤丸はアニムスフィアの代理人として聖杯戦争に参加する。>>383
2部が始まるまで色んなイベントが続くだろうし、レベルマの鯖が活躍する機会は多くあるだろう
異聞帯に挑むお萌さんの活躍にご期待ください>>380
それと、弱体無効5ターンもぶっ飛んでるよね………やった行いに対してはたくさフォローもらえるけど性癖には一切フォローしてもらえない人だっておるんやぞ!
ネロ・クラウディウスって言うんだけど。リップは何がやべーってタゲ集中を四ターンで使えることと弱体無効3回&防御アップを五ターンで使えるとこだと思う。
あとマイルーム性能がめちゃくちゃ高い。あんなにおっきいお餅をお持ちなのにすけべぇな感じが全くしない純粋な可愛さがやばい。
CCCをやればなんとリップの方から主人公を胸にダイブさせてくれるという素晴らしいシーンがあるからみんなもCCCをやろう!
ただし即死ブリュロマは絶対に許さないTwitterでFGOはオリジナル解釈多くてヤダって意見聞いて困惑した
>>390
さよならアルブレヒトも許さない。回復無敵ループを無限の剣製中にやられたら多分キレてた>>387
こういうの作れる人はすげえよなぁ
推しキャラの自作アイテムとか作ってみたいわ
じゃあ俺、推しキャラを人体錬成するから…>>390
メルトはまだまし、リップはキツい>>390
とりあえずの意見としてはそれが正しい気がする
但しそのあとが重要だからCCCコラボ・・・>>396
今から同じ量の素材を集めろと言われたら吐きそう。>>397
ナサリから一切言及がないのが逆に怖いよ!何!?推し鯖のどんな姿や行為も好きになってしまうものではないのか!?推し鯖は腸から生まれたり心臓食べたりしたけど大好きだぞ!
き、聞いてくれよメディア!僕、マスターに嫌われたんだよ!
ど、どうしようか!今までこんなこと何とも無かったんだけど…記憶を消す毒は効かないし…あの頑固な彼のことだ、面を向かって話すのはまだ無理だろう…えっ、どうして嫌われたのかって?
前はよくパーティーに入っていたんだよ。ほら、あの気持ち悪いゾンビみたいなやつが落とす杭を集めるためにね。
一緒に「絆を上げるため」にと理由を込めていたみたいだけど…その絆レベルがあと数百と言うところで急にパーティーに入れてもらえなくなったんだ!
「まだキルケーさんには早いよ」との一点張りで全く教えてくれないし…ど、どうしようか…
ど、どうしたんだメディア?急にブラックコーヒーを飲み始めるなんて!>>373
俺は石を割ったのだけは覚えてる>>402
甘々天然惚気じゃねーか!>>402
間違ってたらすまないが、オケキャスさんの一人称って私では?>>402
ただのノロケ話じゃ…>>410
オケキャスさんとイアソンはどんな関係になるかと思ったが「君を尊敬する」になりそうで腹筋に悪い>>402
昨日キルケー怪文書を読み漁って負けっぷりを堪能したばかりだからめっちゃ感動するんじゃがお萌さんに泣きゲーとかやらせてあげたい…。
何かあまりに達観しているので、話に感動して涙を流す様に見えないんだよね。
ちなみに、みんななら誰に泣きゲーとかやらせてみたい感じ?すまない…一人称間違えてた…
オケキャスさんが欲しかったから怪文書を一筆したためたんだけど…これじゃ来てくれないな…>>402
すまない!一人称が僕だった事とキュケオーンが一度も登場しなかった事とメディアさんに話し掛けていたために、何故か脳内でイアソンが話していると思っていた!
せっかくの可愛い怪文書だったのに、更にカオスな変換が行われていた事をここに謝罪しますオケキャス怪文書から生まれるイアソン怪文書か……
ミノタウロスなんかもほとんど敵役ばっかりだったな
アステリオス好きだよ>>402
何だか、このオケキャスさんとセミ様が出会うとどうなるかなぁという興味が湧いてきた。セミ様早く実装されないかなマリーちゃんは聖人か悪女かの二択にほぼなってるよね
けどそういう悪役ばっかりのキャラの良い側面の話とかされると一気に堕とされちゃう
>>423
才能がある以上の意味はないってことよ
わざわざ魔法って書かれたことに理由はない、というか劇だしひたすら堕ちまくっても結構人気のあるレジスタンスのライダー
レジライは一周回って清々しいってだけだと思う
>>425
だけど普段良い奴のたま傷をあげつらうのは良くない、これだけは肝に命じないとな
そして逆に「悪は悪」と極端に走ってもいけない
全てはバランスだよねキャラクターで大切な要素は芯が通っているか否かの問題よ
悪であれ善であれ、自身の信条を貫き通せば一つの魅力よふと思ったけど「肝に銘じます」ってすげぇ覚悟だよな、肝だぞ?肝
>>409
それな
あと温泉覗きでへクトールやランスロットの二人は覗きを妨害する解釈も普通に出来るのに好きだと言いながら攻める人は何故信じてあげられなかったのだろうコロンブス、ジェロニモさんとかわんこに会わせたらロクな事にならないだろうけどアビーとかバニヤンちゃんとなら相性良いと思うんですよ
開拓者から見たら偉大な先人みたいなもんだろうし>>420
歴史小説やら数学者が書いた歴史本(言うまでもないけどアレ)をソースに、長州藩や水戸藩を「長州テロリスト」などと罵倒する本が会津で売れてるってニュースを見た時はなんかもう言葉が出なくなったよ
こういうのを見ると、第三魔法を持ってしても人類救済とか無理ゲーだよなぁ…と思ってしまう>>436
もちろん敵役だからそういう面も必要だけどね
もっとこうジョークが必要というかあれよね
拷問したい→×
「カーミラさんと土方さん呼んできて!」→○
コトミーに「村正で正面から斬る!」とかアナスタシアに「ブートキャンプ参加者の仇討ちにレオニダスさんの熱さは永久凍土も溶かすぜ!」は全然ありだし>>436
せやろか?(ナマコの巣を見ながら)(うむ、よくわからんがモッチーは可愛いな)
>>442
モッチーが好きな人も興味ない人も善悪はない、つまりそういうことだただステレオタイプを正すためにステレオタイプになっちゃいけないよ!多様性があるのは当然なんだもの。その人物について詳しく知ってほしいなら「この人はこんな側面もある!悪役扱いは間違ってる!」だけじゃなく「悪役もええな、でもワシこっちの悪役じゃない彼も好きやねん。ちょっとこの作品も読んでみ?面白いで」くらいの緩さで布教するんだ!
>>444
せやな、同意。史実と創作は切り離して考えるのも手だよ
それがプラスマイナスに関わらずね
同好同士の争いは何も産まないfate世界の英雄はあらゆる側面で召喚される可能性があるからね
ヴラド三世のように「苦悩する王として国を守った男」でありながら「猛々しい武人として国を守った男」でもある。
その一面だけが正しいとは限らないからね>>434
完全無欠に見えるキャラがチラリと弱い所を見せるのも好きよ>>372
(スキル使用時のセリフは「はっは~!」と「うめぇじゃね~かぁ!」じゃなかった?)>>408
普通に一周クリアした後でCCCルートまでやって、やっと一通りシナリオ見たってことになるもんな
特にリップとメルトはCCCルート独自の分岐で印象変わるシーンがあるし
「私、変わらないと」みたいな感じで決意したリップが何者かにトドメをさされるところと、敗れたメルトが「どうせこのまま消えてしまうのならせめて最後にあの人たちの助けになろうかしら」と主人公たちを手助けしようとした矢先に何者かにそれを阻まれたところはつらかったですねぇ…三国志の英傑とか登場しないかなぁ。始皇帝は出そうだけど、中華鯖もあんま目立ってないのよね。
個人的には曹操、劉備、孫権の三人に登場して欲しいけど、真面目に考えるとセイバーかライダーで曹操だけ実装が1番可能性はあるかな?この三人だと。
型月だと、劉備よりも曹操のほうを押してきそうよね、英雄詩で有名だったり、人材マニアだったりと他鯖と絡めそうな点は多いし、何よりAランク以上の軍略持ってそうな鯖は、もう知名度的にもチンギス=ハンか曹操ぐらいな気もする。>>452
スカサハとスカジを同一視する説から取ったのかもしれんけどね、そっちよりの作品あるしレジライは悪だと判明した後も彼の一番の魅力である「諦めなければ夢は叶う!」に一切綻びはないという
そして星3とは思えない豪華声優よそう言えばケツ姉さんからテスカトリポカについて言及があったらしいんだけど…なんか現代文明に染まってるだの。詳しい人いる?
曹操で思い出したけど型月的に卑弥呼ってどうなるんだろうか
個人的に卑弥呼=天照説が好きだから、そうなると玉藻系になるな>>414
お萌さんや、パーティゲーとかFPSゲーだけでなくノベルゲーとかもやってみんかね?
VITAに移植したAIR、今年リメイクして発売されるうたわれるものとかオススメよ。>>462
5つの石は必中な上に本来相手の宝具パクれるというわりと狂った性能してるHF亜種のひむてん世界線に沙条姉妹がいる=プロト世界以外の東京にも沙条姉妹が存在する
fate世界系列のFGOにキアラがいる=他の世界線にもキアラは存在する
覚醒してないだけの爆弾って割りとゴロゴロ転がってるよな逆行FUll聞いたけど予想以上に不穏なんだけど
>>459
信念を持ったゲスっていうブレない所とか、死ぬ前の言葉が罵倒でも恨み言でもなくて神への懺悔だったりするレジライ本当好き
…でもメガロス戦は許されざるよレジライ世界がすべて自分の思う通りに行くはずがないんだから黙ってスルーするのがお互い楽だと思うんだ
いくら議論しても無くならないと思うよ>>473
俺の中のエルキに対するフワワちゃんのイメージは綱へのバラキーなんだよな
ちょうど与太話で戦ってたし>>482
ダビデ自信の持ち物ではないから所有者がいる限り(触れないから捨てれない)残り続ける。霊体化もできない。
神様はなんでこんなものを…と思うかもしれないが、これは神様なりの信頼の証らしい。触っちゃだめって言ったんだから触らないだろ?的な>>482
誰かの所有物になってると残り続けるらしい。ダビデが消滅した後、放置されてたら勝手に消えるのかも?>>488
初めて空の境界を読んだ時は根源に繋がろうとするとそこらへんの一般人が覚醒して襲い掛かってくるイメージだった>>486
ガラクタいじりなんてやったこと一度もないし家に土蔵もないし自分に機械を直すスキルも知識も全くないのに突然「土蔵でガラクタいじりてぇ…」って思っちゃうの恥ずかしいのにやめられない急に思い付いた与太話を1つ
もはや恒例と成りつつあるジークと天草の阿呆喧嘩
今度は殴りあいで決着を決めることになったのだが、絶対に負けたくない二人は互いにジークはケイローン先生に、天草はアキレウスに師事を乞う。事情を聴いた二人は相手も同じことを行ってくること、そして教えを授ける者はきっとアキレウス/ケイローンだと予測する。ならば自らが教えを授けた方を勝たせることに意地の張り合いを見出だした師匠役二人の代理戦争的思惑が絡んだことで、ガチガチに二週間鍛えられたジークと天草の戦いpartXが今開始する━━━>>491
いいな、マシュネクタイは欲しい>>498
画像忘れてた>>495
そこは…ほら、この手のアイテムは作中の名シーンの台詞も収録されるから…>>504
こいつ2mもあるからサイズは3L以上着てるのよね.....(今更>>481
モーセ「触れてはならぬと言われたものを触れるほど」
唯一神「人は愚かではないと信じているが故の契約の箱」
あれは本来兵器ではなく神と人の信頼を形にしただからね
神はそこまで人間が愚かではないと信じ、人もまたその信頼に応えるべくして残されたモノロビンのシャツはおしゃれなのにレディースのみなの悲しい
>>497
有名どころではなくても民間伝承はそれなりにある
そもそも道満は法師陰陽師、陰陽寮に属さない民間の陰陽師として貴族達からは余り良く見られてないからそちら側の資料には良く書かれないだろうしね、枕草子では見苦しきものの一つとして挙げられてたり
陰陽寮がどうしても有力貴族を優先する中で民間の法師陰陽師は民にとってありがたいモノであっでも上から見ると気に入らないっていうよくある構図でもあるが>>514
セラフのデミヤは見たかったもの(守護者ムーブ、エミヤムーブ、過去、ギャグへの適応性)あらかた見せてくれて本当に良かったなあ>>510
沼だけにか。
あれはケイオスタイドじゃなくてコスモスタイドだけど>>507
すまないという謝罪は本来ジークくんが多用していたセリフなのよね
脆弱な存在だったから行く先々で色んな人に助けてもらって、手を貸してもらって
だからこそ手を煩わせてしまってすまないと自分の無力さを痛感していた的な>>480
あれは流れで貼る人よりもdisっぽくなるからやめよーぜっていう書き込みに対してリンボはヘイト溜めてるから仕方ないって返す方が問題だと思うわ
あーそっかーちょっと自重するわーで済む話がそこで拗れる神輿の由来はアークの運び方から来てる、って説があるんだっけな
>>517
うわぁ…
犠牲者出てるのに処分できないって本当に厄介な箱だな>>517
安全圏から五つの石当てて相手を気絶させて武器をパクってから棒の先にくくったアークで即死させる外道戦法に利用しよう(提案)アークの中には確か
・大予言者モーセの十戒
・なんかすげぇ災厄が降り注ぐ杖
・あとなんかヤベェ災厄が押し寄せる道具
が収納されていたような……>>486
食堂の男のラ・ヨダソウ・スティアーナ的なアレだろうか。我々はいつまで経っても14歳だな。ぐああぁ!
連続ログイン途切れた
しゃあない、連日の研修でバタンキューどったしなぁ>>523
マナの壺、アロンの杖、十戒の石版が入ってるそうな>>526
ひむてんじゃカツラになってるやんけ!
なおそれで九死に一生を得る模様「私契約の箱に触ると死.んでしまいます」
>>526
この娘のアクティブ加減は凄まじいぶっちゃけコラ(特に似たような内容の)貼ってる人はNG安定よね
再三言われてるにも関わらず貼ってるわけだしこっちが避ける方が早い仕事中に完全武装クーフーリンの妄想ヴィジュアルがハッキリと思い浮かんだのに画力が無くて脳内から取り出せねえ
確かにさ、リンボさんぶっ飛ばしたくなる悪役してたよ? でも、あんなコラで「気分がスッとしたぜ!!」とはならないわ。
まだ、本編で小太郎くんが成敗!してたシーンが億倍スッとしたわ>>532
イスラエル分裂時の国家動乱のゴタゴタでどっか行ったそうなリンボのコラは
「リンボが悪役ムーヴ→ツッコミとして叩く」
という一連の流れと化している流れ自体をどうにかするべきなのではないだろうか?(疑問)
というか貼られた時に議論するべきで貼られてない時に話題にするのはどうなのだろうか?>>537
まじかよ、死海文書とか契約の箱は型月的に面白い題材だから事件簿辺りで取り上げないかな>>539
スルー安定よ事件簿読んだらアトラムとレジライの精神性が見事に噛み合ってる事に気づいてしまった
やっぱあんたは善人の英霊を呼ばない方が良かったよアトラムさん…>>547
成仏して>>531
少し前にそのリンボのコラ張りで批判レスついたら自分が作ったのじゃないしと開き直ってる人がいてとてもうんざりしたので同意
コラは好きな方なんだけどね、そりゃないじゃろと>>550
ネフェルタリのモーションに入れてダブルkawaiiしようぜ>>537
生前のソロモンの非人間性は契約の箱由来のものという可能性あるのかねぇバレンタインまだかなー
>>555
ふむ…ばらきーが綱に敗北後…人と子をなすか…それだとありえないから鬼同士で作った?というか鬼はどうやって産まれるんだろう?>>562
これは多分途中ケイオスタイド行きになるやつ(中盤辺りでなりそう)>>557
皮肉>>555
確かにやたらとバラキーが執着してたしそれもありだなーと思ってよくてよはポチっといたんだけどなぁ。綱から腕取り返した後何してたかは不明扱いみたいだし、そこで節分大将のご先祖様と子を成したってのもありえそうやね>>558
あと一週間はあって強化クエかハンティングじゃねえかな。確か去年も2/14がちょうどイベント中腹くらいになっていたような>>387手芸関係のグッズ自作なら、かわいい系でいいなら自分は羊毛フェルトのアップリケ作り(羊毛フェルト刺繍とも呼ばれる、立体ではなく平面に羊毛を刺すやつ)をオススメするね。
ダイソーで最低限の道具が入ったスターターセットや材料の羊毛セット、土台に使うフェルト布も売っているので非常にお手軽に試せるし、キャラによってはリヨ絵を参考にするとデフォルメが予めある程度できていて楽ちんなのだ。
ちなみに個人的にお試しや練習にオススメなのが、リヨ絵の呪腕先生。
ダイソーの「モノトーン」という名前の羊毛のセットに必要な色が揃っているから、材料費がお安く抑えられるのが良い。>>562
つまりズェピアさんはオケキャス怪文書作成に挑戦したが失敗して発狂したと………>>565
わかるーマジわかるー
最近見返したんだけど月刊少女野崎くんの都先生(cv川澄さん)はなんか変な声出ちゃうー
なんでもかんでも型月と絡めて語るのは良くないのにどうしてもあの声を聞くとセイバーの顔が浮かんでしまうんだもの…しかも気弱な演技されるんだもの…んヌフゥてなるよね…さっき今更弁慶最終再臨させたんだけど、最終絵えげつなくかっこいいな……
そういやルビーちゃんの本来の生まれ考えたらルビーちゃんに色々聞けたら異聞帯関連が色々分かるのでは
あれでも第二魔法関連ではあるし「やあメディア」でツイッターサジェストが出てきた
麦粥生える>>553
コラ擁護するつもりはないが話題って統一されてないといかんもんか?
せっかくNG機能あるのにやたら仕切りたがるのは非常にうっとうしいわ
あとその話題話してる人らはあくまで話したいから続けてるのであってもっと他の話題を要求するのはお門違いじゃね?私のランスロット卿は最強なんです!(発作)
>>501
FGO開始後にzeroのエンディングみたらその駒よこせってコメントが溢れてたのは面白かったなあ>>578
これ面白かったわ
川澄さんいい感じだった>>578
その昔の話じゃ。
関智一と川澄綾子がたいていセットだった時代があったのじゃ。
なに、遠い昔の話じゃがな……
川澄さんといえばあかりです(首都圏在住20代前半)今年のバレンタインこそラーマくんPUが来て「!?」ってみんなが騒ぐ中当日サプライズシータPUが来るって夢の中でヴィシュヌ神が言ってた
>>592
え、アルテミス沢城さんだったんか
全然気が付かんかった
だが言われてみればなんとなくそんな気も……いつの間にかキュケオーンをお食べbotだかなんだかジワジワくるものが誕生していた
メタアドバイスジェロニモとか何でも筋肉になるレオニダスとかこの手の構文にどうも弱いな自分>>585
彼女が水着枠というよりもむしろ彼女の商売が発端になりそうだなって(
そして配布でラクダに乗るライダーになるのだ。
キャスター女王に「ラクダぁ……」とうらやましがられるのだ。「チ、チ、チヲヨコセエエエ!!」
「任せなさい!」
エレナさん断ってもいいのよ>>592
opのゴリマッチョ形態では冴羽獠的立ち回りを期待してますよオリべえさん>>577
検索したぞ。でもな、元々好みだったから引きに行ったよ。結果?知らんがな( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)>>594
全てに理解を示すキングゥ的なやつ好き>>591
シータの宝具選択ボイスが我が力に刮目なさい!でラーマくんと被せて遊べる未来が見えた>>604
その為に彼らがいる
頼もしい裏方
監督役、秘匿班がね>>588ラーマきゅんみたいな可愛い子が女の子のはずがないだろ!いい加減にしろよ!
オルガマリー所長を演じたお二方が演じた後に出産してるから、所長には安産の加護を与えることが出来たのかもしれない…
>>607
成る程、オデュッセイアは大きいのが好きだったとブヒー!>>610
超巨大建造物の形をした蜃気楼という報告だったっけな、実際に使われた秘匿の言い訳>>602
武器は射的でいいからキャスター酒呑童子ください……やぁメディア早速だが相談がある
あれはそう私がここに召喚された時の事だ何故かマスターが私の顔を見るなりいきなり涙をぽろぽろ溢すんだよ!そんな事があってかカルデアにいる時はマイルームでずっと二人っきり、クエストの時は必ず同行されてマスターと離れている時なんてほぼ無い状況なんだ!
これはあれかな?セイレムの時マスターに毒盛って一緒に逃げ出そうとした事を根に持っていて私が悪さしないように監視してるのかな…ねぇメディア?どうしたらマスターと仲直り出来るかなぁ…ここはやはりキュケオーンを御馳走しつつあの時の事を素直に謝るべきなぁっておいメディア!なんだその子供の悩み事を微笑ましく見ているような目は!私は大魔女にして君の兄弟子でもあるんだぞ!もっとこう敬意ってものをだな…聞いているのか!?メディア!!!健全な話してる中でエロの話をするのがマナー違反と同じ
いくら自分の愛し方が多数派で王道だと思ってたとしても、楽しんでるところに首を突っ込んで「それ嫌だ嫌いありえない」なんて言ってたら嫌な顔されるのは当然だと思うんだが>>613
イラスト考案の方が安産だったらしいし、そこで使い切っちゃったな()>>614
東日本高速道路のお偉いさんが白目剥いてる…>>607
育児してる頃は今より背丈高かったかもな
テレゴノスに肩車されるとかは見たかったが>>614
これだ!
見つけた、見つけたぞ!
これが複合神殿を発動した中心地点だ!!キルケー…キ゛ル゛ケ゛ー゛僕゛も゛欲゛し゛い゛よ゛う゛!オケキャスさんなんであんな可愛いのマジで「うへぇ~冗談だろう~?」聞いたときからもうここで終わってもいい…ってなって石ぶちこんだのにこなかったよう!持ってる人羨ましいぞこんちくしょう☆
オデュッセウスさんは実装されんのかな?
クラス適性はアーチャー、ライダー、バーサーカーあたりかしら。個人的に好きな物語だから来て欲しいまぁ自分の見たい推しを見るためにみんな創作してるわけで……
だからみんな創作しよう!ちょっとした推し鯖と推し鯖の世間話とかでも全然いい!とりあえずやってみるんだ!素材といえば幕間によってはかなりたくさん素材落とす奴があるよね。
頁が大量に落ちる黒ひげのやつとか。爪が美味しいタマモキャットかダビデかどっちかのやつとか。
ちょうどキャンペーンだったから書文先生の幕間やってきたら英雄の証がいっぱい落ちてうまかった。>>620
敵が弱いおかげでテキトーにバーサーカー並べるだけで3T周回できるしな…
何も落ちないことが多くて虚無だが一応輝石も溜まってくし…>>632
1000日記念で星4配布あるって俺信じてるんだ…
そして配布があったら俺……オケキャスと結婚するんだ……>>640弓ならきっと必中は宝具でもスキルでもつくだろうなぁ。常人じゃビクともしない弓を引いて、斧の金属部分をいくつも並べその穴を撃ち抜く。
火力もありそうだ>>643
無銘さんのセリフ改変ってわかってたのにうるっと来ちゃったよありがとう
俺……ダビフェルノさんをめぞん一刻の二人みたいな関係にするんだ……キルケー怪文書を集めるの好きになってきた
なんでうちには居ないんだ…>>486
でかい地図の上に駒をおもむろに配置するやつか
いいね俺も大魔女様欲しい。羽エルフ耳貧乳厚底ピンク髪豚さん左さん担当
>>546
いかに「子供の頃はヤバかった」とか「根っ子の神格は悪」と言ったところで白か黒かと問われたら白を取る優しい人たちだからねメディアさんも玉藻もね
アトラムさんにはギラギラした男の方がよかったのやもしれん配布なら術ギルください!
縛りプレイ中で使える術がシェイクスピアとアンデルセンと術ニキしかいないんです!>>646
英雄王、征服王とかいうゲーマー連中>>646
見た目はアレだけど、セリフだけならハサン先生が割と順応してる感はある>>653
俺も画力があれば狼王クッション描くのにくそぅからきょ見つけたから勢いでまほよもと思ったけどまほよ入門は何がおすすめ?
今年は男鯖の水着祭りでもいいのよ
アストルフォ、デオン、ラーマ、アレキサンダー!
出番だ!配布星五というミラクルを期待する
まず無いと思うが>>663
つ礼装水着ギルとか水着オジマンとか
ないかエミヤが例のアレになる霊衣とかどうでしょうか
(髪が)すっげぇ白くなってる、ハッキリ分かんだね
>>606
アルジュナ君と白ジャンヌに心臓を狙われ、ルーマニアヴラドさんと術玉藻さんに骨を奪いつくされそうなワタクシ、低みの見物
冬木マラソンの時間なのだろうか……>>536
もふもふ...もこもこ...モコクェイド?
アルクどこ?ここ?
アァ!アンナトコロニ「ツキヒメ2」ガアル!マッテ!>>664
まほよは話も面白いけど、ビジュアル面は圧倒的な美しさのこやま絵と躍動感ある変態スクリプトが見どころだからメディア展開し辛そう>>674
マジで似てるからね、しょうがないねギャラハッドの方が星5で実装されそうどけど
マシュとは似て非なるスキル構成とかでエレベーターに慣れた兄貴は凄いなって思う
現代文化をエンジョイする英霊の姿は楽しい
逆に蒼銀だとカルチャーショック描写も多くてそっちも楽しかったな申し訳ないが例のアレはケイオスタイド以上にやべーやつなのでNG
>>589
マスターを好意的に見てるキルケーがマスターとのフラグが折れてる姿を見るのが好きなキルケー好きのマスター
歪んでますねぇ...>>673
絆値は解放され、さらに宝具レベルとスタイルチェンジは確定だから楽しみだ我らが後輩。
マシュには常にお世話になってるから労りつつもやはり頼りたい先輩心>>681
メルトリリスかな?
さすがに星5配布はないと思いますギルは霊衣解放でティアマト戦モードになってくれると嬉しい
>>681
酒呑
また当たらなかった…>>677 スキル発動時にさらに光るんですねわかります
>>681
恒常なら玉藻
限定込みなら式>>681 AUO エルキドゥと並べたい
>>681
性能追求したら二世とかマーリンとかを選んじゃうだろうけど、それを度外視したらやっぱセイバーかなあ>>681
選択肢が恒常のみなら婦長。
限定込みなら山の翁かな。邪ンヌ難民として邪ンヌもほしい
>>692
まほよは作品展開してないからゲームしか選択肢がない
一作しかないから履修は簡単だぞ?>>681
武蔵ちゃん(六人目)
あるいは三蔵ちゃん>>681
オルタニキをください……
最近では単独ピックアップも殆どないですし
何より実装からずっとガチャ回してるのに来てもらえないんです……>>681
天草 (PUの度に嵐を引き連れてくるがなんでか毎回お前だけは引けないぞぅ!いい加減に)四郎時貞ですな。>>691
単体宝具キャスターだしイラスト可愛いし欲しい!→出なかった…本編も可愛かったのに…
アビー!アビー!うわあああああ!→ミドキャスさん宝具9だうわあい(白目)
セイレムの物欲センサーさんは凶悪だった>>680
兄貴「SUSHIって言ったら旨そうな刺身が乗ってる奴だよなー」
弓兵「何故かっぱ巻きを立派な寿司と認めてくれぬのだぁ…!」
聖杯くん「寿司と言ったら大トロ(現代知識付与)」>>681
ブリュンヒルデ。
ブリュンヒルデ。
ブリュンヒルデ。
シグルドは意地でも手にいれるから来て、来て……再会させたいんだ……頼む実はグール化してた時のミドキャスさんのア゛ア゛ア゛ッ!みたいな感じの戦闘ボイス凄く好きなんだ…
>>677
敵のエリザベート系も多分スタンする(名推理)>>705
HP大回復と回避持ちだから結構押し通せるよね
星をじゃかじゃか産んでPT全体の火力アップに貢献できるのも良いでは欲しい星3は?と聞いたら流石に限られるか
>>694
お前は俺か
コハエースからFGOに興味持って始めたけど二回目のぐだぐだ本能寺は終わった後とかいう悲劇
三回目の復刻は流石に無いよなぁ……>>681
アビーか北斎。
フォーリナー欲しいよぉ…>>705
そこまでいったならもうめんどくさい所はないし、あとちょっとだねー。だいたい2時間30分めどかな?
欲しい星5は現状居ないな、別にフルコンしてるとかそういうんじゃあなくて、来た人育てなきゃいけないから。星5はシナリオ、イベントテキスト読んでガチャがピックアップされてその時に欲しい!ってなるけど当たらなかったら当たらなかったで割と冷めるというか心が離れるというか
まあ気を取り直して次のガチャ頑張ろうってなる>>681
剣式さんは第3スキルの関係で宝具重ねてるかどうかで使い勝手が大幅に変わるのに期間限定星5だから欲しい(正月で引いたマスター並感)・素材を消費することでQPが大量に手に入るクエスト
・QPを大量に消費することで素材が大量に手に入るクエスト
もし実装されるならばどっちがいーい?>>681
キャス狐
キャス狐
キャス狐>>713
引きたい理由がガチャ欲の時は20回以上引かない、引きたい理由がキャラに惚れ込んだ時は全ツッパと分けて考えるようにしてる
これのお陰でまだ見ぬイケメンorガレスちゃんの為の石が300個を超えた>>681
二人目のアビーだぁ!>>720
静謐ハザード・リベレーションズを起こしてはならない(戒め)https://twitter.com/_3x23/status/957645797583040512/photo/1
謎のヒロインXがノッブとくっついてる理由が凄い納得できたやっと塔の190階まで行ったわー。
層の厚いクラスと薄いクラスで差がありすぎることを実感させられてる。
特に剣と術>>715
そういう感じの仕様がくるならAP消費量で報酬増加がいいなあ>>692
アンソロ本なら出てるよ……?
貴重な経験値成分も入ってた>>729溶岩近づいたら汗出て周り死ぬがよろしいか?
>>720
せっかくの海だし、勇気出して水着を着たものの海に入れば皆に迷惑をかけるので砂浜で1人寂しく座っている静謐ちゃんに、笑顔で冷たいジュースを渡しながら隣に座ってやる。さういうマスターに私はなりたい。(唐突な宮沢賢治)>>730
石田三成榎本武揚永倉新八……>>730
オジマンディアスと凌ぎあったムワタリ王とか>>728
(わかる…)>>700
あ、マイ天使より先にマルチ展開してる鳥だ>>740
独自のじゃないや毒、毒。>>723
沖田さん(キャラ)と言う皮を剥がれると何が残る?
―――一匹の剣鬼のみよ…(震え声婦長の宝具圏内なら解毒出来るかしら
>>741
それは既にハマってるのではなかろうか?沖田さん交友関係そこまで広くないというか経験値鯖ぐらいとしか関わり無いから元ネタが元ネタなノッブに比べてイベント参加率低い印象
剣術どうこうよりもそれでどう敵を斬って排除するかを重視してるから武蔵ちゃんやりゅーたんともあまり関わりそうにもないよね>>732
既に毒無効マンとして狙われてる模様>>741
心配するまでもなく既に豪の者だと思う>>741
......ツッコミ待ちだよね?(月箱の2文字に嫉妬しながら)>>733
逆に騎乗のないセイバーは…
アルトリア(オルタ)
武蔵
両儀式
エリザベート
のみのようです。少ないねぇ…沖田さんですらEを持っているので、この人達が特殊なのでしょうアルケイデス「毒とかつらいわー」
>>750
世界樹プレイヤー「わかる。」たまにヒロインXのモーション変更と強化を
希望している人がいるけど、
どんな感じのモーションになってほしいですか?
強化に関しては銀河流星剣に
クリティカル威力アップ(3ターン)がついてほしい>>750
――ケイローンは―― 2度と毒を解除出来なかった…。不死と必死の狭間の生命体となり永遠に世界をさまようのだ。 そして死にたいと思っても死.ねないので ――そのうちケイローンは考えるのをやめた...>>760
そうだったら生まれてすぐにネグレクトされてからアルテミスとアポロンに育てられる展開は無いのでは?>>760
ケイローンがあまりにも有能な神だったからゼウスにも重宝されてたのよな
気づけば英雄育成場と化していたという
ヒュドラの毒に蝕まれてはいたが、奥さんと一緒に塾を開けるってわりと良い人生だったと言えるのではなかろうか英雄殺しの毒が塗られた矢がどこからともなく飛んでこなければねえ
>>759
ってことはアルケイデスの粛清対象なのか?先生は。>>762
そもそもの話、一度来たスキル強化が再び来る事はあるのかという問題が……
全力でふざけたギャグキャラ故に性能とんがりすぎてるのが難点であり美点、それがヒロインXだと思うのです「アキレウス。元気でね、病気などせぬようちゃんと気をつけるのですよ?」
カリクローは涙ぐみながら、アキレウスを抱きしめていた
ケイローンがアキレウスに何かを教えるならば、彼女は一心に愛情を注ぐ大切さを教えていたのかもしれない
アポクリファの描写を見るに
教育担当:ケイローン
道徳担当:カリクロー
コミカライズでの登場に期待が積もるすごい今更だけどイシュタル(エレシュキガル)、パール、村正はみんなこれが私(こいつがオレ)のって合わせてるんだね
そうなるとやっぱり村正はA宝具かな>>758
支援砲撃って自身に『敵全体にデバフをかける効果』のバフをかける効果だから、弱体無効剥がしと強化無効剥がし両方に使える地味に便利なスキルなんだよね... でも強化欲しい>>762
むしろセイバー特効やアーツの枚数、星属性でジャックちゃんとは差別化できてると思うなぁ。いずれにせよスキル強化を二回以上もらった鯖ってエミヤしかいないし、彼もSN勢だからこそのVIP待遇と思われるから、既に第二スキルの強化もらってるXちゃんは打ち止めだろうな>>741
喜べ、とうに手遅れだ…どんなスキルでも強化が来る可能性がある以上、育てておいて損することもないのだ
>>775
(対価に対する旨味が少ないのは100も承知)
あげよう、直感!>>768
成田先生には完治して元気になって貰わないと困るからゆっくりでいい(好きな作家が何人か亡くなってる人並感)>>771
つまり自分で自分の強化をする…?>>775
初期のスター獲得スキルはレベル6で10を越える>>768
体調も良くはなってきてるみたいだし、無理のない範囲で5巻を一刻も早く出してほしい(強欲)>>741Apocrypha!Apocryphaを観るのです。
>>780
ロムルスの宝具にローマ特性付与追加で間接的強化の可能性が……>>767
道場のイメージバスターカードに星集中させる礼装出たから普段から星管理なんぞしない身としてはありがたいよ星15個
バスター二枚以上来たら分散するけどな!>>787
他にスター獲得スキル持ちかアニバがあれば30個以上だ!
自分はオルタが絆10になるまではアルテラさんの星の紋章と合わせて出してたなアルトリアのスキル名はあのままで完成されてるし、強化ではなく追加の形で、直感に矢避けみたいな回数回避でもつけてくれれば丁度いいんだけどなぁ(めんどくさいファンですまない)
>>780
➕タゲ集中がいいなぁ好きな時に星をポンと出せる直感は実際強いけど、同じCTでもっと沢山星出して回避まで付ける皐月の王とかあるから強化欲しくなる気持ちはわかる
やっぱりゲーティアやティアマトみたいなボスキャラが実装されるのがアレルギーみたいな人いるのかな
一部だけ出撃禁止とかにしたら>>792 まぁ過程の話ならいいのでは?
呼び出された状況やマスターによって敵対するのがサーヴァントだし…>>790開催地の隠蔽組が過労死するのでダメです。
>>792
んなこと言ったらどの作品も成立しねえ
サーヴァントだって仲良い組み合わせもあれば悪い組み合わせもあるんだがたまに思う、ヘラクレスの直接の死因は本当に毒なのかと
実際は毒に苦しんで炎に包まれ死んだそうだし
実際ケイローンも毒ではなく毒の苦しみに耐えかねて不死性を失ったから死んだわけで
でも不死身の体が燃えるのかと考えたら疑問だが、もしやカイニスさんみたいに窒息死?
不死に対して酸素奪うって手段的には使えるのかなそんな中最大星50出せるアマデウスは別格
>>802
毒パンツ履いてその苦しみから逃れる為に火の中に入ったけどこの際に人間の部分だけ燃えて残った神の部分は天界に昇って神々の仲間入りしたとかじゃなかったかね?
自分が読んだやつだとそんな感じだが>>803
バランスが取れないということはないのじゃ……
確かに格や火力の違いもあるだろうが、どこの特異点だとしても英霊は英霊。
為す術もなく惨敗するなんてことは滅多にないだろう。
ようするに「弱いだろうからくくる」という時点で「くくった組は弱いだろう」という先入観があるのだろう……。>>804
低レアだからこそのぶちこみスキルだよね団体バトルロイヤル形式で質問するのが間違ってると思うのですよ
普通にどこが総合的に1番強いと思う?ぐらいにしとけばまだメンツを確定してくれないと困る
味方だけ?敵も入れる?サーヴァントだけ限定?>>811
やっぱ藤ねえ(ここではノットぜっちゃん)かわいいな>>815
ヘシアン・ロボのスキルでインビジブル要素つかねーかなー>>805
というかエリちゃんとか被ってる人らはどっちの勢力に着けば>>810
さすが円卓最強、最強すぎてマジヤベェ。とか軽く引き気味で思っていたら同じAクリティカルセイバーで有りながら別の方向性で極悪な強さを見せたりゅうたんとかいう爺さま。こっちもこっちでマジヤベェ。>>819
自己封印してた部分のエゴがくるならワンチャン聞いてくれよメディア!
実は随分前に約束をしていて今日が少し用事を入れた約束の日だったんだ!だと言うのに!
マスターとあの銀髪の魔法少女とヘラクレスがみんなでキュケオーンを食べてんだ!私との約束なんてまるでなかったかのように!なぁ、聞いてくれよメディア…おい!待ってくれ!なんで逃げるんだ!メディア!メディアー!!!
なんで私との約束を忘れたんだよヘラクレスー!!!(このあとみんなでキュケオーン食べた)一番強化してほしいスキルは
人体研究とパラケルススの高速詠唱。
人体研究は上位スキルがいっぱいあるし
パラケルススの高速詠唱はアンデルセンより
ランクが上がってて高速神言よりNP貯めないのに
チャージターンが二つよりも長いのが痛い>>813
何気に2章は歴代ローマが揃ってるのが強い
そして最終兵器アルテラさん>>821
強いに決まってんだろ使わないなら寄越せオラァ!!>>824
カレスコ未だに一枚もないぼく、低見の見物
魔性菩薩6枚出てるのにカレスコ0枚ってマジで意味不明>>821
ふむ、スキル8.9.8じゃが強いというか粘りがすごいね。三度のガッツにそれを生かせる回復スキル2種、皇帝特権の攻バフだけじゃなくて防バフも生きて来るよ。
宝具火力が不安定で心もとないけど5ともなれば十分でしょう。
ぜひ育てるべきだと思うよちゃまって実際どんな鯖なんだ?
耐久力が尋常じゃなくあるセイバーであってる?>>830
SSF>>810
礼装とカード次第では宝具チェイン宝具チェイン宝具チェインみたいな3ターン宝具打てる回転数
剣スロット卿のターンが終わっても彼が生み出した星が大量に残ってるしなんかもうすごい>>821 貴方が使いたいと思うなら育てなさいよ
育てて損はないので、極論貴方が好きなようにするべし>>821
特別強くはないけど弱くもないといういつもの性能。3回ガッツは羅生門鬼ヶ島みたいなターン制限あるイベントでは役立ったし、二つの回復スキルで意外と持ちこたえる。エミヤ玉藻のEXTRAパ組むと意外とどこでも通用する構成になったりと面白い鯖だと思う。牙に余裕あれば育てるといいんじゃないかな(144個)。>>812
サーヴァント以外が入るなら
ワイバーン、ローマ兵、海賊、ヘルタースケルター、ケルト兵&メカアメリカ兵、キャメロットの騎士&スフィンクス、ラフムその他が紛れ込んでくるのか>>810
今回のイベントで剣ランスロット卿をカエサルと組ませたらランサークラスの敵をばったばったと倒してくれてとても爽快でした(雑な感想)>>816
というか三章と四章組は単純戦力で劣っても癖がある能力多いし何より星の開拓者が一人づついるから大波乱巻き起こすならここになるよねぇ>>844
スキルマしてれば常時バスターバフとかいう頭おかしい鯖だった気が>>844
活躍できるかってなると活躍は出来ない
武蔵ちゃん達がいるなかわざわざ剣ジルを使わないといけない場面はあったとしても今回みたいなイベントじゃないと回って来ないかな…と思う【星0から】低レアの運用について語るスレ【星3まで】
https://bbs.demonition.com/board/287/
高レアの運用について語るスレ2
https://bbs.demonition.com/board/1064/
サーヴァントの運用に関してはこっちのが専門的に教えてもらえるかと 過去質問も確認できるし
育てるべき?って質問に関しては、余力があるなら育てた方がいいだろうとネロ?ああ、知ってるよ、可愛い皇帝だ。
ストーリーガチャでしか出ない事で諦めていたが今ピックアップしているそうじゃないか。
すごく欲しい……。
だがプーサーがいるので無理だ(血涙)>>847
無銘(私は月の勝利者とももう一つの結末とも相性がいいぞ、と言いたげな顔で沈黙している)コロンブス来たら聖杯ぶちこもうかなって思ってるくらいには気に入ってるけどそもそもストガチャで出ない
辛い>>842
冬の腹パン祭りはいい文明
今日もこれからちょっと冥界行ってグゥちゃんと戯れてくるね>>844
剣ジルはほぼロマン砲キャラと考えた方がいい
環境が整った時はアーチャー相手にも30000クリティカルダメージとか出せるよ>>859
新規の人達が混乱するからエミヤのままでいいよ…
無銘とエミヤの違い教えるの面倒臭いし…>>853
無銘「別に、これ(ザビ礼装)を活用してしまっても構わんのだろう?」
こんなことも言わなそうだなぁ……>>845
バビロニアでは超高圧的だったものね
それが途中からラフムに踏んだり蹴ったりされたり、元人間に助けられて泣いたり、エルキの記憶を頼りにウルクまで戻ってきて術ギルに再会した時とか
たまらん>>859
もともとそのための無銘名義だしね>>860
FGOマテのゲーティアもとい魔神柱のページも凄い事になってるから見とけよ見とけよー>>844
剣ジルはアトラス院礼装のサポートが一層光る単騎鯖としても使えるから武蔵ちゃんとは違った運用できるで。
・無敵で宝具使用ターンを凌ぐ
・弱体解除で宝具の防御50ダウンを消す
・スキルターン短縮で激励の二重バフを狙える
などと全て噛み合う。心臓に余裕あれば育成してみてもいいんでね>>860
このステージでの戦闘開始演出クッソ格好いいから頑張ってやって、どうぞ。という訳でキングゥくんには魔法少女として再誕する道をあげよう
ちなみに剣ジルの宝具の攻撃バフの倍率は宝具5で100%
この攻撃上昇率を超えるバフは未だに存在しない>>873
月の勝利者と相性ピッタリなのよねティアマトはビーストの中でも「システム」側の存在だしなあ。
それこそ「バグ」を生み出さねばならない。>>871
来るとしたらキアラのみたいなビーストとしての性能を封印したのが来そうだな
知性部分のファムファタールさんはまだビーストになる前の心が残っていたようだしティアマト召喚できたとしても、泥の影響でラフムだらけの地獄絵図と化すから召喚したくない…
>>878
スターも5個しか出さないからアレキサンダーやアストルフォみたいに宝具強化で獲得量増えてくれると嬉しいボスキャラ実装が来てほしいかそうでないかは解釈違いじゃない?
色々言いたいことがある人がいるのは大いにわかるけどやっぱりもう一度ゲーティアに会いたくなっちゃう
だって二部のPVでお前ほんと……個人的にはそういう風に節操なく実装されろ召喚されろ主人公と仲良くなれっていうのはあんまり好きじゃないな…
みんなありがとう
牛若丸とゲオ先生を育てなきゃいけないからあまった剣種火で育ててみるよ
そして弊デアの縛り的に「章のナビゲーター鯖」で「キャスター」な不夜キャスが一番必要なことに気づいてしまい頭を抱えているのが私です>>890
やはりワンちゃんは世界を救う…モフモフフワフワは人理の礎なのだ…別に敵が実装するのはイヤではない。「理論」と「論理」が明示されていて納得出来るなら。
つまり「根拠」が欲しい。
だから根拠なく感情論で「欲しい」という意見とは噛み合わないのは必然なのだな。
感情は自分一人だけのものだから完璧に伝えるって事は難しいものね。どんな悪があろうとも、この世界全てが戦場になろうとも「結末はまだ誰の手にも渡っていない」と空を睨んだ。
ただ生きる為に必死にもがいた人間だからね。
それをよく知る人王だからこそだろうね>>877
寧ろティアマトと訣別したからこその人類だから永遠の敵であって欲しい。>>890
カヴァス2世かぁ その発想はなかった
あの絆礼装は色んな解釈が出来ていいよね ネタバレだからちゃんとここでは語れないけど>>888
べ、別にお前達がどうなろうと知った事ではないんだからな! 我を倒し人理を救済したお前達が屈する事が我慢出来ないだけなんだからな! 我を倒した責任は取って貰うんだからな! 勘違いするなよ(意訳)モンスターズで魔王やラスボスが仲間にできたり、デジモンでアポカリモンが仲間にできるようなもんだからしてもしなくても別にいいわ
藤原竜也さん増え過ぎてやしませんかね
>>899
隣に住むギルお兄さんとか親戚の弁慶おじさんとの絡みはありますか!?>>903
うーん、何度見てもきわどい>>906
小3からワンコのまぐあいを心待ちにしている…なんて有望なブリーダーなんだ…>>900
…そのカルデア既にキアラに掌握されてない?大丈夫?何が異聞帯だ
こちとら性〇帯だぞ!>>905 レイシフトによる過去干渉が致命的なあたり、それぞれ「起点」を基に分岐しているんだろうね
>>900
結局異聞帯にはその台詞通用しなかったじゃないですかやだー>>911
同性に加えて異種とは救えねえ!>>910 それはもちろん
とはいえ11万本近くのCCCと、ユーザー100万単位のFGOとじゃ厳しいよなぁって…>>919
かわいらしいところ聖人たりえるところも有るけど頬を赤らめながらサクラメイキュウだなんてあらまあ…って言うお人よね>>907
ずっと真面目にキアラの事考えてたら疲れるなんてもんじゃないしネタの一つや二つ別にいいでしょう
別にキアラのしたこと全部忘れて言ってるわけじゃないキアラとアンデルセンの関係もあんなのcccのcccルートやってないと分からんわな。言語化出来ん
キアラ自身も最低最悪ビッチさんではあるけど、恋だけは知らなかったからアンデルセンに「やばいな!笑い死にしそうだ!まさかこの世でもっとも猥らな女が、この世でもっとも初心だったとは!」とか笑われるほどのおぼこでもあるし>>923
え!? 今年の水着イベはウルクの海で配布星4「ファム・ファタール」だって!?ネタや冗談にやたらと攻撃的なのは控えましょうよ
教える方法はいくらでもあるじゃない>>925 何というか何でもキアラならokみたいな便利扱いされてるのとか、アンデルセンに関してとか、とりあえずエロムーブみたいな風潮に違和感を感じるんだよね エロって言っても、軽いというか、それがどういう存在なのかがあんまり知られていないのかなぁと
>>929
キアラとアンデルセンの関係性は言語化が難しすぎて全然伝わらないんよねえ…ただ一つ言えるのは、キアラはいいぞ。>>927
カミーユの中の人がエロゲーに出ていた。
そん時のボイスをカミーユにぶつけた。
カミーユ精神崩壊をチェックだ!>>934
あの形態も通過点でしかないという恐怖
シンゴジやデストロイアみたいな怪物よ>>927
カミーユ精神崩壊シリーズ で検索ぅ!
真面目に言うと中の人ネタを利用したmadである。>>937
そんな人いるのか?
わざわざ嫌いって言わないように罵倒するくらい好きなのに>>937
本人からすれば恋愛面の黒歴史だからなあwましてやアンデルセンはDTだから上手いことあしらうのも下手だろうし>>902
小学生の頃の憧れといえばこの人も欲しい
虫の詩人ってフレーズ大好き>>940
今では懐かしきアガルタで「このライダー、アラフィフのバフ入るってことは悪属性か」って感じで悪発見機になってたアラフィフ>>934
ナカーマ
折角フォーリナーとかいううってつけのクラス出したんだし、もっと異形チックなの増えて良いのよ
それこそ再臨に賛否両論出るくらいまででも私は一向にかまわんっ>>948
誰一人として純粋な戦士いないのに「こいつらヤベェ」感半端ないのほんと草>>948
パッと見が悪役には見えなさそうなのがキアラということから目を背けたい>>930
確かバットエンドの一つにつながってたね>>944
個人的にアルターより好きかもしれないアンデルセンなしでは魔神キアラじゃないし…
(あれ?間違えてるかな?)
他のサーヴァント召喚してたら
CCCの結末変わってた?
関係なしに変性してる???
FGO時空ではゼパルがその役を図らずも担ったことかなと自分は思ってる>>957
姉さん処女だったんですねのやつかな?>>945
(無言のカズイクル・ベイ)イカれた日本鯖を紹介するぜ!
相手もどちらの意味でも骨抜きに出来るアサシン酒呑童子!
自分が死んだことすら気付かずに進み続けるバーサーカー土方歳三!
戦闘機以上の性能を持った英霊すらも狂い果てるモノを埋め込まれてもなお狂うことのないセイバー柳生但馬守宗矩!
愛刀をギターに変えて攻撃するバーサーカー織田信長!>>957
アーチャーの腕の影響で他ならぬ自分自身が大切にしてたであろう記憶が崩れていくの好き。士郎が正義と決別した理由である桜は忘れなかったのも。>>964
あ~!お萌さんのプロフィール欄に真名が載っている人だ~!>>965
実際回数はともかくやらかしの規模自体は一番小さいんで>>960 すまない、ちょっと気になってしまって…そんなに煽らんでも…
970踏んだし俺が立てるか、減速よろしく
>>973
オイいつから土方さん昇格した>>967
竹箒日記のここ感性なんて個人個人で違うんだしちょっとした不満とかに対して煽ったりしたらそれこそキリがないと思うの
>>922
分かってるけどいちいちジョークにそんな頭を悩ませなくても……と思う
荒らしには俺も困ってるがあんまりリアルセイレムしても何も話せなくなるし>>948
新茶さん以外の三人ってイベント出たことあったっけ?キアラさんはなんだか走馬灯みたいな感じになってたことはあった気がするけれど。>>974ついでにエミヤにも
さて、取り立てて願いもない私はこの千杯戦争を見守ろう。せいぜい競い合ってくれたまえ。(ジョージボイス)
1000じゃなくても小太郎くん
>>960
同意する
というかリアル荒らしときはそういう人黙ってるのになんで敵視されてない人に限って攻撃的になるんだ>>982
近藤さんの実装が待たれる>>966
可愛すぎて持ち帰りたくなります。いや、持ち帰らせてもらう!>>1000なら配布男鯖が来る
>>1000ならアビー主役イベント開催決定
ジキルと友達
行き着く先は殺生院
人理焼却
>>1000なら月姫イベで擬似鯖ティアマト(山瀬舞子)実装
1000なら全鯖ドスケベ礼装実装
>>1000ならお萌さんがFGOをプレイ
1000なら今週からバレンタインイベが始まる
Fate/Grand Order 雑談スレッド180
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています