公式はもちろん非公式でもいいしこの2人の絡みが見たいという妄想も好きに語ってください
特定の作品、キャラ、カップリング等を叩いたりsageたりすることは控えてください
一部の性別不明者や擬似鯖等については個人の判断に任せます自分はApoでのアキレウスとアタランテ、天草とセミラミスが好きだな。
生前からのだと、やっぱりストレートなラーマとシータが好き。弊デアのエースの鈴鹿御前とベディヴィエール
見た目も性格も性別も真逆なのに不思議と相性が良く気づいたらバニヤンと擬似家族になってた
鈴鹿はもちろんベディもベタ惚れなのが見ててほっこりする新シン×荊軻はかなりありだと思ってる。甘い雰囲気にはならなさそうだけど……
タイミング的に酒呑と金時。一言も言葉を交わしてないのに真意をバッチリくみ取ってた金時は出来る男だぜ。
金酒いいよね…
どっちもまだ引けてないんすけどね…orzセミ様早く来ないかなぁ…天草と一緒にしたいのに。
何よりセミ様引いてマイルーム台詞で天草にどんなコメントしてくれるか気になる>>9
も氏シータが⭐5で来るなら、ラーマもレベルを合わせるつもり。そしてお互いを認識出来ないとしても、なるべく一緒に戦わせるつもり。>>6
ご都合でも良いから酒呑が民を襲う事もなく金時と純粋に愛し合う世界を見たい>>10
それ二次絵じゃ
というかスレタイ読もうぜ個人的にパラケルスス×エレナが好き
恋愛関係だけど恋愛特有のエグさはなくて、喜怒哀楽艱難辛苦を二人で乗り越えて愛を深める事もなく、ただお互いを尊重しあって時間を共有するって感じがしてとても良い
性的なものを一切含まず、どろどろした感情を抱く事もなく、ただ一緒にいるだけの恋人達は良いものだと思う>>10
まぁ、俺もその組み合わせは個人的にFateの王道だと思ってる。
それに関係する話として―――エミヤとセイバーがどういう関係なのか具体的によくわからんから、あくまでこれは妄想や二次創作レベルの話だけど―――セイバーがピンチになると真っ先に駆けつけたり、セイバーが間違った道に進もうとすると真っ先に止めるorセイバーの側につく等、セイバーが絡むと真っ先に活動的になる、そんなエミヤからたまに垣間見えるシロウ君要素が好きです。アルテラとエレナという予想外すぎる可能性、実にイエスだね
>>18
なるほど、それは面白い&可愛らしい。そうなると、お姉ちゃん(?)二人やジャック、ナーサリーの動きも気になって妄想が膨らむな。話一本書けそうだ
またも他人の話に関連させて恐縮だが、恋愛要素のない組み合わせだとするなら、俺は断然カルデアちびっ子チームが大好きだ。人によって組み合わせは違うだろうが、僕はナーサリー、ジャック、ジャンヌリリィ、バニヤンの四人組にしている。クロとイリヤはカルデアちびっ子チームというよりは、プリズマチーム、要は他作品のゲスト的な認識だな。ていうか、エミヤ家の一員だなあの二人はスカサハと兄貴
ギャルゲー(主人公と仲良くなる必要がある)でもあるFGOだとガチ夫婦が揃う事ってないよねぇ。(ラーマ&シータ、オジマン&ネフェルタリ等)
まぁそんな事を思いながら、エミヤ&アルトリア、土方&カーミラとかいいよね。ロンドンとか2017年ネロ祭りで出て来てるジキル×モードレッド好き
男女でペア制度取ってる弊カルデアは召喚時にも逸話が生まれることがちょこちょこある
エミヤは騎シュタルイベントの時に呼符で来たしオジマンディアスは水着ガシャの時にすり抜けで来た
もちろんエミヤと騎シュタル、オジマンディアスと水着ニトクリスはペアにしてる>>9
草葉の陰って、お前死ぬのかよ……雷光と女神が好き
私は婦長殿とエミヤが好き
婦長殿はエミヤが逆らえないタイプの「気がものすごく強くて押しも強いけどこちらのことをものすごく気遣ってくれている女性」だと思う
婦長殿がエミヤを抱えてる所を見たい。筋力B+あれば大丈夫だよね
レイシフト先で無茶したら胸倉掴まれてお説教されるよ…恋愛にはならなそうだがエレナとホームズの組み合わせ好き
基本人を振り回す側のホームズがエレナさん相手には割と素直に言うこと聞いてるのいいよね
彼女の死を看取ったことといい、知り合い以上だけど友人って感じでもない微妙な関係性というかカプではないけれどジャンタリリィがジークフリートのことを
「トナカイさん2号」と呼んでいると知ってこの2人の会話を見てみたくなった
仔猫が大人しい大型犬にじゃれついている感じだと嬉しい>>18
天草とジャンタリリィの続き(?)
ジャンタリリィが恋心自覚してちゃんと受け入れられたら、さすがジャンヌと言うべきかガンガン突撃して欲しい。
「お師匠さんは成長した私(邪ンヌ)と正しく成長した私(ジャンヌ)、どっちが好みですか!?」とか言って長女と次女も巻き込むといい
天草は親愛と恋愛を勘違いしてるんだろうな、と本気にはしてないけど女の子は小さい頃から立派な「女」なのだとまでは気付けてない。>>20
その2人はテラリンクで良い話があることを願っているよ
兄貴ってスカサハやメイヴと結構モテているんだけど描写がアレなんでね・・
たまにはマトモに扱ってほしい>>29
贋作英霊に選ばれてるんだから邪ンヌにとっては守備範囲に入るはずで
それはリリィ化しても変わらないかもしれないリリィは邪ンヌの本音(本心?)と言ったところか?
土方さんとカーミラさんは好きだな
硬派美男子と妖艶美女とか最高かよアンデルセンとナーサリー
ひたすら可愛い
アステリオスとエウリュアレ
ひたすら可愛いFGOに本格的にハマったきっかけが三章のアステリオス&エウリュアレとドレイク&ティーチの関係性が好みだったからだなぁ
あと個人的に賢王とインフェルノのコンビはもっと見たいな賢王とキングゥ!キングゥはNLカウントOKか知らんけど!未実装サーヴァントだけど!賢王はキングゥと友として接しているが、キングゥは初恋のような感情を抱いてしまって、次第に意識するようになったら非常に美味しい!!
メルト→エミヤとかイシュタル→ギルみたいな、振られて未練はないけどまだちょっとだけ気にしてしまうみたいな関係が好き
鯖同士っつーと
ソロモンとダヴィンチちゃんはダメですか?>>41
NLじゃなくておっさん同士のBLじゃんそれ。沖田さんとノッブの組み合わせが好き
百合でもレズでもない、魂の腐れ縁というか何だかんだで一生マブダチだよねっていう雰囲気が好き
普段は相方としてノッブを割りとぞんざいに扱いつつも
本人のいないところではヤキモチ妬いちゃうような即死級の不意討ちを今回イベントでされて心臓が持たなかったぜ…NL=ノーマルラブ
つまり異性間恋愛ということなのだな>>36すまないよく読んでなかったorz
鯖同士ならベオちんが好きかな…あとアキアタやシロセミ>>18
今期のアニメで幼女ヒロインがだんだんヤンデレ化してるから、ジャンタもヤンデレ化する未来が見える。
あっちも主人公は師匠だし…。静謐とアーラシュは蒼銀でもFGOでもない聖杯戦争でなにかあったか、あるかもね
アーラシュは線を引いていそうだけど>>49を書いた後思ったけど
もしもデオンとエルキを女性とカップリングするなら男性の時限定になるのかと
この2人は相手の性別に合わせればいいのかもしれないサーヴァントに限らず型月全体のカップリングに語るって方向にした方が良いのかもしれないネ
式とコクトーやら七夜と白レンとかきのこと社長やら型月にはお似合いカップルが多いからな!>>51
それだとスレタイの意味がないカウレスとフランの恋人未満の関係もいい
生前の話で、ショタアキレウスとアタランテの話とか見たい
アキレの親父が友人のアタランテの所にちょっと預けたとかのエピ作ってサーヴァント同士ならやはりクラス間、オルタ間の交流が好きだな
黒王のエミヤオルタ言及とか良かったCPじゃないけどマーリンとアルトリア
GoA聴いた後だとほんとにヤバイ
…上手く言葉に出来ないなすまんひっじーとカーミラが良いんですよ
カーミラ→ひっじーのボイスがハロウィンで追加されたせいで萌え死んだ>>59
ブリュンヒルデさんはジグルド実装をお待ちください…
将来的にクリームヒルトがアヴェンジャーで来る可能性もあるかもだし修羅場待った無し
ブリュンヒルデとジークフリートの関係はややこしいよなあ…知らないと混乱する
ガウェイン幕間でエア夫婦とかやらせてたけど良かったんだろうかアレまた面白いスレが立ってる
サロンドマリーとか小次郎とマルタさんとか好きなものは色々あるけど
今個人的に熱が来ているのは忍者組だな
段蔵と小太郎は剣豪からの幕間で落とされたよ
あと義母というのが性癖にクリティカルで(ブレイク!
一方で今回のイベで宿業OFFもっちーが意外と天然な言動をしていたので
実際にこのもっちーが小太郎と会話するとどうなるのかがとても気になる…アンデルセンとキアラがしんどい…
あの二人の関係は何だろう…言語化出来ない。キアラにとっては人間すべてが糧だけどアンデルセンだけは煮ても焼いても食えないんだ…ぶっちゃけるとCCCコラボはトリスタンとメルトにやられた
お互いの第一印象が悪い程良いのだ…そして認め合った瞬間になんかクルものがあるのだ…>>56
いいよね。恋を知らないもの同士が、まだ知らない「恋」を語るっていう
GOAは二人が恋愛関係になる話じゃないけど、二人の間にある確かな情とか絆とか、そういうのが昔ながらの菌糸類の綺麗な恋愛観で描かれててすごく好きだなと思う
FGOでもマーリンは本当にアルトリアを大切に思っているしアルトリアもマーリンを慕ってるのが分かって良いし、それも1つの「恋」なのかなと自分は思った
長くなったけど自分は酒呑と金時も好き
今回のイベントは理想通りでご馳走様過ぎたタニキとマシュ
我がカルデアだと一緒に出撃することが多いからそれなりに交流があると妄想>>66
それはカップリングではなくただの愉悦なのでは?ボブは訝しんだ。
個人的にはロビンとエリちゃんのコンビが好き。>>4
わかる。ピクシブで見かけた新殺とけーかちゃんの話が好きすぎてこの二人公式で話したりしないかなって思ってたんだけど、新殺引いたら誕生日ボイスでけーかちゃんの名前が出て我にっこりはやく綱と茨木ちゃんの会話が見たいですよ私は
>>57
ジークフリートとジャンヌ達は見えないところで繋がっているというか
描写がされていないだけで実は結構会っているのかもしれない
(ジークが成長したらジークフリートに似るのかな2Pカラーのようになりそうだが)まだイベ序盤だけどやっぱりセミ様天草にチョコあげるんじゃないですかー!!もしそうでなかむたら暴動レベルだぞ
ネタバレだから余り具体的には言わないけど…
マイルームで…蝉様…たしかに…英霊の座のシステムってそうなんだけど…でもそれを此処でも言えるって…それって…ちがわないじゃん!!って…
あまりにも理想通りだったわ…>>72
ほんそれ
ずるい…切ない最高…って感じ
一方の天草も別ベクトルにずるい
なんだよ、その意味深感黒髭とドレイク好き
何気に身長差が凄いんだよなこの二人弓剣。士剣前提でのもう戻れない関係みたいなのが良い…
トータと三蔵ちゃん。悪態つきながらも世話をやいて付いていくトータと付いていかせるくらい人が良いというか明るい三蔵ちゃんが可愛い
ガウェインとリップ。上に出てるトリスタンとメルトと同様にこれもCCCイベントで良いなーと思った、ガウェインが王子様してて良かった
ジキルとモーさん。4章のやり取りが良かったのもあるが優しい真面目系男子とやんちゃ娘のコンビが好みというのもあってハマった>>34
呼ばれたら来るだろう…
「俺にはある!!」
好きだぜ…定番になってるカエサルとクレオパトラいいよね
ギャグで出てくることが多いからあれだけど、二人の聖杯への願いとか聞くと一緒に居られる時間が出来て良かったなぁ…と。息子も早くおいで金時と酒呑は最高だと思う
やっぱりアサシンのエミヤと天の衣かなぁ
AZOやアサエミの幕間見てから「おいどうなっちゃうんだこの二人…」と色々ハラハラしながら見守ってるよ…イベントだけじゃなくてこの二人ももっと出してくれ~サーヴァント同士ではないがオジマンディアスとネフェルタリの夫婦を推しておく
実装前は蒼銀鯖が誰かしらの話しまくってるの聞いてオジマンは嫁さんの話ばっかすんのかな、と期待していた
もっと惚気話してくれ!そんなに恋愛にしたいわけじゃないけど、パラケルススと静謐ちゃんの近いようで遠い、遠いようで近い不思議な関係が好き。
蒼銀→FGOの関係の移り変わりが良い……。アスデオっていいよね…
>>81
いいよね……。
初会話のシーンでこいつは何か企んでいるとパラケルススに警戒心というか敵意というかそういうものむき出しだった静謐ちゃんが、最後の会話で答えを得た彼女はパラケルススが贈り物をした意図に気づくというのがとてもいい……。好き……。
3巻で彼自身は彼女と違って自分は何を望んでいるかちゃんと理解しているとか考えているけれど、最後に根源に行ってまで何をしたいかに気づいちゃうところでブーーメランしちゃってんだよなーーーーーー!
FGOでもバレンタインでパラケルススからアドバイス貰ったり、パラケルススがなにかと静謐ちゃんを気にかけていたりと……いいよね。
一番は蒼銀での最後の会話が好きなんだ……。パラケルススの問いかけも、静謐ちゃんの選択も、「そんな顔」がどんな顔しているのかありありとと想像できるところも。韋駄天馬鹿×姐さんは今一だと思ってたんだが、ラジオで古川さんにプッシュされるうちにアリだと思うようになった。
数年中にアタランテをサンタにしてほしいというのは感動した。
運営さんはアキレウス実装の折はQ宝具にするのもお忘れなく。こんなスレがあったのか!やったー!ありがとうございます!!
自分はひっそりレオニダス×婦長を推してます。
運用的に相性がいいのは勿論あるんですが、レオニダスが婦長にスパルタみを感じてそうというか、奥さんに似てるとかもし自分がまた王となるなら后に、そうでなくても仲間へ迎えたいとか考えそう。戦場に向かう人間からしたら医療に精通してるのもポイント高いよね…
婦長視点は負傷をそのままで無理に戦おうとしがちなサーヴァントも少なくない中素直に治療を受ける人物として悪い印象はなさそうかなとは思います。
治療を受けてる最中とかに男鯖同士の雑談でどの女鯖がタイプかって話になってレオニダスが上記の理由で本人目の前にしながら婦長を挙げて天使とか清らかなイメージはあれども女性としての賛辞に慣れてなさそうな婦長が「手元が狂う原因になります。私語は慎んで」とか照れ隠しする姿見たいんじゃ…………………某所でアーラシュとニトクリスの二次絵を発見して目覚めてしまった
生真面目ファラオと快活なペルシャの大英雄…良い…>>69
わかる…茨木ちゃん好きだからほんと待ち遠しいしクロスオーバー作品の影響で綱のビジュアルイメージが某兄者みたいな優男になりつつあって脳内軌道修正の為にも早く出てきてほしい。
出てきたらやっぱり鬼絶対○すマンなのかな?頼光さんも綱がよく鬼退治は一度始めたら最後までって言ってたんですよ~みたいな話してたし
茨木ちゃんもカルデアで再会しても最初は冷静に対処できなさそうだし話してみたいって願いが叶うのは時間がかかりそうだ>>21
現状カエサル&クレオパトラだけかな藤太×ふじのん
痛覚残留で減少した最大HPを無尽俵で増加だ。
いつかの憧れの人に似た声の人に美味しいお米勧められて
もっきゅもっきゅ食べるふじのん可愛くないですか?可愛いですね。
ダレイオス×茶々
カップリングというかコンビというか。
種火で一緒に使ってたら身長差にときめきを覚えてしまった。
ダレイオスの肩とかに乗っていただきたいし、その上で象にも乗ってほしい。
でも一番見たいのは二人で黙って日向ぼっこしてるところ。
ジャガーマン×クー・フーリン(プロト)
二人して森で獣を狩りまくってほしい。
一緒に暴れてもよし、プロトが振り回されてもよし、
不意にジャガーマンがお姉ちゃんムーヴを見せてもよし。
なんというかこう、同じパーティーに入れるとついついカップリングしたくなる。エリちゃんとリップとバラキーという魅力的だがいまいち羨ましくないハーレムをワンチャン形成できる緑茶とかいう卑怯イケメンほんと卑怯
ロビリップはリップが「センパイ相手には絶対できない」ツンデレな甘え方覚えると途端に可愛くなるとおもうのだが誰か描かねーかな?>>86
渋を漁るんだ同士よ!いつ頃の作品かは忘れたが確か書いてた方がいたぞ!くっついてほしわけではない、決してくっついてほしいわけではないがクッソしょうもない小競り合いを延々やってるイシュタルと賢王を眺めていたい
お互い嫌い(もしくは無関心)な割にどこかしら身内判定してる感じがあるのすこおおう全然伸びないなここ…
坂本さんとお竜さん普通にとても好きなんだけどカップルっていうかコンビっていうか家族っていうか…って感じする 好き
型月時空ではお龍さんどうなってんやろ>>96
ブリュンヒルデって微笑んでいてもどこか哀しそうというか寂しそうな印象があったけど、愛しのシグルドの前ではこんな幸せそうに笑えるんだよな……。サーヴァントのNLについて語れるスレがあると聞いて!
エクステラのおかげでカルナさんと玉藻ちゃんに目覚めましてね……
サブストーリーで、「(玉藻の)その道行きをオレなりに支えるだけ」と言ったり、ジャンヌに「SERAPHを守るのであればキャスターを見捨てるべき」と言われて「難しい話になってきたな」と返しつつ、結局は見捨てられずに玉藻陣営のままセファールと対峙したり。最終決戦直前で「お前の陣営を気に入っていた」「気負わないところがいい」などと発言したり。
FGOマテリアルでもカルナさんから玉藻ちゃんに対して「なんとなく波長が合う。気軽に話しかけてくれるのるので嬉しい(一部略)」とあったので、カルデアでは食堂とかで玉藻ちゃんが「ちょっとカルナさん聞いてくださいます~~!?」とか話しかけてるのかな……と思うとほっこりします。
玉藻ちゃんからすればカルナさんは完全にお友達枠というか、例えていうなら合コンの人数合わせで呼ぶ程度には気心知れた仲であろうことは想像に難くないのですが、それ故にスキンシップも多そうだなぁと。カルナさんも玉藻ちゃんとどうこうなる気は全くないだろうしこれCPというかカルナさんの片思い……?>>99
片思いというか姉弟か兄妹みたいな感じかね?>>99
カル玉は血の繋がってない双子だと思ってるわ
イメージ的には似てないヒスコハカプとは違うがマスターのお陰でほんのちょっとだけポジティブになったジールちゃんが仲良くなった鯖にキュンキュンしつつ
持ち前の引っ込み思案で思い直すというネタを妄想した
以下例文
緑茶「いやすっげーなアンタ!投げナイフ打ち込んだらあっという間に化け物が溶けていきやがった!
俺の弓のトリガーになるし、ナイフにキスして投げるっつーのもイカしてるわ!
連携考えれる味方はサイコーだね!何より可愛いしな!次も頼むぜ、相棒!」
(`静ω謐)人(緑▽茶´)ハイタッチパチーン
静謐(いつもはむっつり顔のロビンさんだけど作戦上手くいったらあんな顔で笑うんだ…
可愛いなぁ///
そういえばロビンさんって毒を武器に使うし、毒物に耐性あるんじゃないかな? 頑張ったら仲良くしてくれても私の毒大丈夫かも…
はっ!ダメダメっ!すぐ調子乗るのは私の悪い癖だよね…
でも私のこと可愛いって言ってくれたし…いやでも私にはマスターが…)ツイッターでよく見かける以蔵さんとジャックのコンビもなかなかいい
>>105
仏の加護や特異な性質とか別に持ってない人間なのにこの評価の綱って何なんだ…エルキドゥxイシュタルという地獄そのもののようなカップルリングはNLと言っていいのだろうか
鯖同士ではないからここで語るべきではないかもしれんがお漏らしさせてもらおう
まあマルタさんなんだけど、ぐだマルとか佐々マルとか一時期流行ったじゃん、美男美女さしアレもアレで好きなんだけど、俺にとってはマルタさんには相思相愛の伴侶がいるからちょっとモヤっとするわけですよ
誰かって?(※聞かれてない)
亀だよカップリングではないんだけど、決して恋愛感情は介在しないんだけど、牛若主従がしんどすぎる…サブイベも勿論良かったのだけど何より水着牛若のマイルームボイスの「お前はどう思う?ん?」が自分の中でグワッときてなんかもうこの昂ぶりを何にぶつけたらいいんだ…
>>113
マズったこの二人百合っプルだったわ まあ原典では武蔵ちゃんは男なので実質NL(意味不明)
これだけだとアレなので表情だけですごく想像を掻き立てる段蔵×小太郎をば最近茨木ちゃん関連が賑やかになり、渡辺綱実装フラグが着実に立っている今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
女鯖の中でトップクラスに茨木ちゃん好きな私は戦々恐々としています。>>115
来年の節分辺りに来るのを見越してルルハワから石貯蔵モードに入ったよ正月イベもちょくちょく美味しいところがありましたね…
朕×荊軻いいよな
どっちから矢印出てたとしても一筋縄でいかなさそうなあたりがいい
与太イベでの共演待機
荊軻が追いかけ回すのか朕が構いにいくのか六章ZEROで、ガレスと偽リチャードに萌えている。
彼女の一番ぼろぼろの姿を見て、何かを思って人生観が変わってたら良いのに。
魔王×勇者
みたいな敵対しか出来ない関係性であってもいい。
サーヴァント同士のNLカップルを語るスレ
121
レス投稿