雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください、またコラ画像の投稿は節度を持ちましょう。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド173
https://bbs.demonition.com/board/1631/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
関連スレッド
2部序章考察スレ
https://bbs.demonition.com/board/1509/
公式HP
https://www.fate-go.jp/sp/>>950さんへ
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/
に変更してください。アスクレピオスはfakeのウオッチャーにいるみたいだね
インフェルノさんに聖杯捧げてた友人のメッセージ欄が「節分大将 節分女将 最高」になっててとても微笑ましい
エクスカリバー、デュランダルにすら並ぶと評された巨人の剣エッケザックスを扱い、怒ると炎を吐き時たまに竜のような姿で炎を吐くがその本質は人情を重んじる東ゴートの王ディートリッヒ
実際エッケザックス抜きでもヨーロッパでもかなりの腕前の大英雄>>4
杭ならガローの丘が安定だな
骨は骨だけなら冬木だけど、副産物も落ちる所の方が精神安定上に良い>>4
杭ならセイレムのガロー一択だ
骨は冬木の大橋がいいけどAP使いたいなら燃え盛る森もいいぞ>>2
返信し忘れた
ディートリッヒの追記
エッツェル(アルテラ)の親友で、師匠であり英雄のヒルデブラントを家臣としていて一時期エッツェルの元で世話になっていた。
ただクリームヒルトがハーゲンの復讐の際に部下を失い、ヒルデブラントは約束を破りハーゲンを殺めたクリームヒルトを討った塔イベントのストーリーパートいちいち尊い……
1000階くらいまで増築しません?>>12
うん、ど真ん中見たくなるのはわかる>>17 1週間ジャ攻略不可能デスネ…
>>2
カメハメハ大王
ハワイ諸島を統一し、ハワイ王国を建国した初代の王。その功績から大王と称される。
カメハメハの母ケクイアポイワは、彼の妊娠中にしばしば「鮫の目を食べたい」とうわ言を漏らし、カメハメハ誕生の時には空に雷鳴が轟き、彗星がかかったといわれる。
これらの兆しを不吉なものとし、「王を食べてしまう者の誕生」だと神官らは主張し、それを危惧した当時のハワイ王は誕生間もないカメハメハの暗殺命令を出す。
しかし、彼は養父によって匿われて密かに養育され、10歳になったときに嘆願して許されたという。
武術の訓練も受け、逞しい青年に成長したカメハメハは「この石を動かした者はハワイ全島の王となる」と伝えられていたナハ石を動かし、王の血統である事を証明した。
後にハワイ島の権力を掌握したカメハメハは火山の噴火やイギリスからの支援などもあってハワイ諸島を支配下におさめ、国家統一を成し遂げた。
その後は優れた外交手腕によって欧米諸国と友好関係を構築してハワイ王国の独立を堅持し、ハワイの繁栄に貢献した。
また、戦時における非戦闘員の人権を保護を明文化した先駆的な法も制定している。
彼の死後にイタリアで銅像が造られたが、最初に造られたものは輸送中に海に沈んでしまったために二体目が作られた。
しかし、数十年後に沈んだオリジナルの像が引き上げられ(大王像自ら歩いてきたともいわれる)、大王生誕の地に安置された。イベント進行中「あーAP溢れそう、周回でもするか」
周回1Wave目「やべっ! 6騎登録しちゃって……あ、そうか周回だから関係ないか……」
錯覚しすぎて、いつかこれ逆やらかしそう>>11
清姫がいなくなったのでTwitterの清姫大好きな人が狂化EXしてた実質持ってる鯖数がスタミナみたいな感覚やな今回のイベは
まだ40階だけどちょっと手間取ったんでこっから少し難易度上がりそうかサーヴァントが110騎ぐらいだから、41階で小休止
やっぱりこれぐらいで一旦ストップしてる人多いみたいね 早いというか、コンプ勢クラスになると70に手がかかるくらいまで進めると聞いて戦慄そうかァ……薄幸の巫女忍者ちゃんかぁ…お酒には強いってことは最終再臨はそういうことなんだァ…それにしても可愛いな…ほんとに何この娘?前から思ってたけどほんとに爬虫類っぽいとこあるんだ。それにしてもずぼらなだけではって考えも可愛いなぁ…寒い朝に毛布に車って日陰の方にゆっくり這いずって移動するモッチー…良い…とりあえずセリフは全部スクショしたけど足りないなぁ…ゴルゴーンさんにもモッチーにもお友達出来て良かった…モッチーの肉体相応の面とか見れてほんと可愛い。それでも主をちゃんと心配してくれるモッチー忍びかわいい。最後の勘違いムーブはもう…モッチーこんな娘なのね…最高…ずっとゴルゴーンさんとお風呂に入れとくわ…
新宿のアヴェンジャーの供給がどこかであると信じて塔を登り続けます
>>32
そういうの原動力になるよな
推し鯖次のシナリオで出てこないかなーって>>30
モッチーの人と似たようなことになってる聖杯にホイホイ誘われた謎のサンタアイランド四郎時貞仮面出てこないかなぁ…
>>38
マスターの話なのかサーヴァントの話なのか……キャスター アスクレピオス
太陽神アポロンの息子にして死後、医学の神となった
アポロンはアスクレピオスを妊娠していた母親を殺めてしまい、なんとかアスクレピオスを救いケイローンに養育を任せられたため、ヘラクレス達と同じケイローンの弟子で医術を学んだがその腕は師すら上回った。
アルゴノーツの一人でさらに腕を上げ、アテナから授かったメドゥーサの血で遂には死者すら蘇らせたが、世界の秩序(生老病死)を脅かす領域のため冥界の神ハデスはゼウスに抗議し、ゼウスも許されないことと理解したためアスクレピオスはゼウスの一撃で死に、蛇遣い座となった>>46
最低三騎必須が結構キツイよねこれゴールデンがでかくなった…さらに追加ボイス…
未開放ボイスがあるので、100F以降はゴールデンですかね>>47
甲賀菩薩……
モッチーの人は魔性菩薩的何かだった……?>>44
今回単騎が無理じゃないのか?
同一サーヴァントは使えないし全クエは難しいんじゃ
オススメは個人的にはバニヤンよ
全体宝具で雑魚を蹴散らしつつ回復、短期決戦なら最適解よ>>44
超個人的なオススメだと言わずと知れた単騎で輝く胤舜殿、短期決戦型だけどマスター礼装で回復するとヤバいことになる鷹の目投影からの超高火力エミヤ、神の加護でダメージ通さない上に知らん間にHP全快してたりする宝具がなかなか高火力なダビデらへんもっちーはデフォルトでハイライト無い勢の1人か
描くときは要注意な特徴アルネ
>>52
昔は嫌というほど見たんじゃが
今ではまず見ないからねなんか疲れる……進めたいんだけど疲れる。
続きは明日だ……。アサシン 日本武尊(倭建命)
草薙剣を受け継ぎ振るったことで有名な太古の日本の英雄
古事記では勘違いで兄を手足をもいで、薦に包み投げ捨てて殺めてしまい、それを知った父に恐れを抱かれ、疎まれ、熊襲建兄弟討伐を命じられ、女装し兄弟を討ち果たし、その際に日本武尊の名を得る。
出雲建の元に潜伏し、親友と変わらないほど新興を深めるが偽物の剣を渡し決闘で暗殺したなど文献などによって多くの逸話があるが、最終的には手元に草薙剣が無かったため、猪のせいで力尽き、白鳥、または白い千鳥となり昇天した>>56
ガチャで出る低レア唯一の女性だからね>>59
オェェェェェェ………ヤメロォ…オモイダシタクナイ…>>58
素晴らしい…これで安心して逝ける…とりあえずネタバレくらわす黒ひげはやっぱり外道
そして直後の樽に詰めてインフェルノで笑った種火が貰え過ぎて溢れそう
絆10にしてから封印してたアタランテ久々に使ってみたけど火力高いなあ
次のターンクリティカル確定だけどそのまえに終わっちゃう北斎親子やモッチーも出てるってことはアビーも出るよね!
マイルーム以外で新しい生のアビー見れるよね!
期待だけで心臓が止まりそうだわ!最後にバーサーカークリームヒルト
皆大好きジークフリートの妻で、ジークフリートの死後ラインの黄金の財宝を手にし多くの人に分け与えた
後にエッツェル(アルテラ)と再婚するも彼女を復讐のために利用しようとし、それが原因で後にハーゲン達とフン族との争いが勃発し、上に書いた通り約束を破りバルムンクでハーゲンを殺めたクリームヒルトはフン族の客将ヒルデブラントに討たれた>>68
全部好きだけどここ特に好き
険しい表情になった直後の甘い笑顔で死んだガレスちゃんがモーさんと私たちも腕試しにきました!って現れてランスロットが卒倒したって聞いたんだけどマジ?(異聞帯マスター)
>>56
おっぱいは正義>>70
そして一番不憫なのは父親のアポロンが息子を失った怒りの矛先を向けて滅ぼされたキュクロプス達、雷霆作ったというだけの理由でこんな最期になるとは彼らは思いもしなかっただろう>>28
変えられる前……?
何かあったの?50階のシナリオを見て確信した。京極を馬刺しにしようとするのは間違いではなかったと
今日ぐらいはモッチースキーたちの大暴れにも目をつぶろう
いや、モッチーの魅力が垣間見えたので遠くから眺めていよう念の為確認しておきたいんだけど、雑談スレって塔イベントのネタバレ大丈夫なの?
>>76
まだ十階までにしか行ってないのだな
たのしみだ……>>81
男のサーヴァント他にも居ますよねぇ!?何でオレだけそんな言われようなんですかねぇ!噂によると京極が出演したらしいね今回のイベント
…京極の人は喜んでいるのだろうか何だろう…今回のモッチー
初めて自分と同じ趣味の人を見つけて
熱く語った結果ドン引かれてるオタクみたいにみえた>>82
そうだよね ありがとう
ネタバレ含むようなことは専用スレに行って、ネタバレが嫌な人はクリアまで念の為どっちのスレにも行かないようにするのが良いかな>>69
説話か縁起で為朝の神退治エピソードもあるし、魔性・神性特攻がありそう。相性が良ければレベル30とか40でもかなり戦力になるな。今から育てるなら再臨は1,2くらいで十分そう。
>>81
ふと、入浴中の鯖を見たら笑ったよリップちゃん>>85
そりゃあ喜んでるよぉ。
今十階クリアしたところだけどねぇ……>>91
このイベントやってて「あの時、この鯖育てておけばもっと楽だったよなあ……」と後悔する事多い
すまない弁慶今回のイベであまり使わなかった鯖たちも使ってるけど、この子こんなに強かったんか!って驚くこと多いな。
水着フランちゃん育てるかな……>>94
妹さんはなんやかんやで構われてそう。
長女は大丈夫だろうとほっとかれてそうちくしょう 羽がおちない....キャスター相手にアサシンで行かないと落ちないのか!?
>>87
何か既視感あるなと思ったがそれだ葦の原周回面倒くさすぎ……
毒針報酬で欲しかった。福袋で来たアラフィフの再臨ができないんや……
クリスマスイベの分?翁と賢王のスキル上げで速攻消えましたよ?(白目)>>84
20連したけど金鯖にカスりもしなかったから今回はスルーするよ………
お萌えさんは次のイベントですり抜け期待します
ところでこれは身内のサポート
2体育てるの流行ってるの?>>98
オイデ…コッチヘオイデ…シャンタクトオトモダチニナルンダヨ…今回のイベントはAP消費をほぼ気にしなくていいから結構気楽だ
ついでに開放されてる修練場とか種火とか宝物庫も回れるし
疲労にだけ気を付ければ結構消化できそう>>103
狂った聖女……鯖にPUBGやらせたい
エリア外で理不尽死するのがそこそこいそう>>78
じみーに若奥様とメリィの直接の絡みは覚えてる限り初めてで、せっかくの出番だしもっとしゃべって欲しかったなーとも思いながら、でもこれ服きてるのイメージだよねお風呂はははははいってててるんだよぬばばばばばばってなってこれ以上見てたらちょっと刺激が強すぎて今更動揺してるというかなんか覗きしてしまった感じというかあばばばばばばばばばもうむり(ヘタレ)全鯖育成終了マスターが100階に到達した模様
>>118
悪竜現象の影響受けた人の周りヤンデレしかいないのか…(ブリュンヒルデ、クリームヒルトを思い浮かべつつ)BBちゃん、今すぐこの急患を治療してくれー!
>>119
おかしい(褒め言葉)>>124
ファフニールとファブリーズが
合わさって(ヤンデレに対して)最強に見えるバイーン粒子って何だよ
お、獣国剪定スレが落ちていたか……
なかなか楽しめたな……>>128
響くエリザズの合唱
バチバチ不安な音を出すメカエリザ
口からの血でお湯を真っ赤に染めるカーミラさん>>128
少し変えてみたよ>>134
そのまま学士殿全裸で飛び出してエウレーカァァァァ!!!って叫んで勢いで塔の最上階まで登って行きそう>>109
ビリーは結構強そう
本職だし>>137
いい加減にして眼を覚まして、お願いします!!(グサっ>>116
常にきのこを出し抜く悪巧みをしてるとかなんとか>>125
君も大変だね(手に持ったビニール袋を見ながら)>>138
狂人ですか?言っている意味がわかりませんが、ジークくんのためならバーサーカーにだってなって見せますよ!>>144
うーんこの黒富野>>147
失恋して暴走したローランを慰めたときも女装したんだっけな>>149
兄貴だったら神代の樹海でも平然と生活できそうだから、ランサーが死んだ!が出来ねぇそういやデュラハンの首を愛する男とそのストーカーがいて
ストーカーの方がデュラハンの首を食べて一つになればいいとか言ってたな>>149
クーちゃんお出かけ?>>149
その先は地獄(樹海)だぞ……って言おうと思ったけど
YARIOの兄貴なら開拓しそうだし平気だな!>>154
デュラハンの首←ヤバイ弟←ストーカー娘(顔をデュラハンの顔に整形)
↑弟の姉貴
本筋にそこまで関わらない癖に個性強すぎる三角関係でしたね
物語後半では冷静且つ常識人的な意見をくれる弟が良いブレーキになってくれたり、最終的にストーカー娘を受け入れた心の広さ好き(それでも首が一番)一連の闇聖女の流れを見た私「あれっ雑談見ようと思ったのにケイオスタイドに来てた……?泥誤爆してないよね?(ユーザー設定確認)怖いなぁ気をつけてたはずなのに」
スレを確認し直した私「???」>>148
誰がポリポリ汎人類史のムシャムシャお菓子なんて……(袋に手を突っ込む)>>159
(正直、病みジャンヌさんに関してはケイオスタイドより泥の濃さが上な気がするでござる。)>>163
ベディは脱いだらガッツリ男の身体してるんだろうなぁ……
想像したら俺のアガートラムがスイッチオンしちゃったよ>>163
マスターの命令で我が王と混浴することになった時の円卓勢の反応が気になる。>>158
露骨に距離取られてて草スパルタクス爆弾を下層で爆発させれば数階分ショートカットにならないかな
ぶっちゃけモッチーやシャンタクよりもジャンヌの方が怖い
^ ^
(# ゚Д゚)。} ↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘
↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘
↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘
↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘↘
>>171>>175
おや、君もサーヴァント絡みの夢を見たのか。私は夢にばらきーが出てきて鬼談義でめっちゃ盛り上がったよ。一回、握手してた手を握り潰されそうになったがな。フレの金時借りて色々モーションみたけどスキルで一服一服〜って言いながらタバコ吸うのカッコいいなぁ
あとEXでカートリッジ使ってた?>>144
むしろVガンも病んでる時の富野(しかも黒)だから3に含有される気が…最近のジャンヌイジリ、そろそろ悪ノリがすぎるぜ?そろそろ落ち着こうぜ
1スレの悪ふざけならまだしも、後のスレでもそのネタ引っ張る人多すぎなんだよなぁ…>>180
全部話題かっさらってくからな報酬で種火結構もらえたからこの間お迎えしたオケキャスさん育成始めたんだけど
なんかこの人絆レベル上がるのめっちゃ早い気がする…あと絆ボイスがグラビティすぎるそういえば、今回期せずしてお酒に酔うことになったアビーはなんて言うだろうか
>>183
オケキャスさんの絆ポイントは1エリちゃんみたいだからね>>177
ジークくん水着姿の価値分かってなさそう。>>182
去年にカーミラさんの宝具で比較画像あったけど機種の解像度とかの問題かと思われ>>175
夢か
牙突の極意を取得したポプテヒジックと一緒にりゅーたんオルタを撃退する第1部と
泥酔したアビーを介抱するピュアクトゥルフの姿をラヴィニアたんの第2部構成を見たね>>158
簡単に笑い取れるから楽でいいよなそのネタ>>190
野菜も欲しいな
あとこんにゃくも違うんだ。元々泥の方でTSジクジャン祭りが起きていて俺はそれに悔しかったんだ。王道のジクジャンはどうした!型月史上最も尊いカップルの話がしたいんだ!だけどジクジャンの話をするために小説とアニメを確認すると…あっ無理尊いサラァ(虚影の塵になる音)になるんだ…
でもそれだと駄目だろ!このスレ住民も尊い…ってなるだけだ!ならどうする?そこで俺は3巻18話フロム・ヘルを見ていた時気付いた。そうだ!そうだと!ジークに抱きついているアストルフォきゅん(かわいいし英雄だしママになって)をみて嫉妬しているジャンヌ本当に少女みたいで可愛いじゃないか!(5巻の最後と最終話の告白シーンはもう全世界が感動して尊さポイントが上限を超えて天国に行くので除く)なら嫉妬ジャンヌをちょっとヤンデレっぽくすればいいじゃない!と気づいたらこうなったんだ…>>149
樹海………アインナッシュの森かな?
あるいは第七ロストベルト?>>194
(どうしよう。話の一から十まで理解できない。)今回の更新で思ったが、金時ってノリやイントネーションまで割とアメリカンな感じだよな。
ホームドラマとかコメディ映画に出てても違和感ない気もする。>>198その紐解いていいのジーク君だけだから(ジクジャン過激派)
>>200
全部読んでんじゃねえかwジャンヌの話中心だけど、レティシアのその後とか見てみたいなと思ったり。まぁ個人的にはアストルフォやユグドミレニアの人達と再会するのを見てみたかったり。一緒に事件解決してもいいのよ?
>>194
ちょっとってレベルじゃない病み具合なんですがそれは……>>201
万能ではないけど「普通」である幹也は天寿を全うする以外の結末が想像できない>>189
意外と普通に会話しそう
なんだかんだで王は王で完全に女性枠じゃないし>>207
戦車男とか?>>207
あれ内容も狂ってるからなぁ
なんであんなのに>>207
あぁ、あのロンがカニバリズムに目覚めるやつか>>214
ベディ「我が剣、我が腕は王のために」(沈着冷静)
ベディ「我が剣、我が腕は王のために」(沈着冷静)
ベディ「我が剣、我が腕は王のために」(沈着冷静)
王「ベディヴィエール卿?」>>211
むしろ「王と共に風呂など……!」って方に緊張してそう
でも5分でいつもの調子に戻りそう>>217
主人公(蒼銀)
ラスボス(本編)
ヒロイン(迷宮)
噂の脇役(Fake&ひむてん)
ちょいと万能すぎやしませんかねぇ畜生ここで出て来たオケキャス怪文書なるものめ…
ますますオケキャスが欲しくなったじゃないか、ひきたーい!みんなが京極京極って言うからまだたどり着いてないけどめっちゃ楽しみにしてるわ
>>220
実際知名度も実力もある彼はグランドライダーと言われても特に驚きはない。>>221
大陸横断種◯◯プレスの確率が散々弱気な事言っときながら5~10%ってわりと強気な数字なの好きう……あぁ……
オケアノスのキャスター……セイレムピックアップ……減り続ける石……アンリミテッドジェロニモワークス……頭が……痛いっ……!今回のイベントの温泉ストーリーなんかいいな
ちょっと掘り下げたマイルーム会話みたいなのがまた>>210
ただまぁ創造性の必要な仕事は代用が厳しいし、必然的に人間の生活インフラの管理は人間が受け持つだろうから完全に人間が要らなくなるにはまだまだ遠いね>>210
BBもかな?>>220
あれは天竺イベントネタなんだ>>233
それ交配というより合成では>>222
白竜「嫌です! そう言ってまたガソリンを飲ませる気なんでしょう!夏イベみたいに!!」>>238
三田先生に孔明を分けてあげて……円卓の風呂イベには、なんと初のカットインがあるぞ!!
ラムレイさん美人だな
>>244
むしろここの京極が向こうに湧いたんじゃないかとさえ。
なんというか、ドゥンスタリオンやラムレイに頼光が乗ったらのくだりで、うむ。>>245
ブケファラスが欠席だったのが惜しいなラムレイ牝馬だったのか……今まで知らなかった
モッチーはブレーキじゃなくてエンジンメーターが壊れてたね()
>>251
夏イベでハッチャケてたまんまってことだな>>249 断ち切らないとね
>>251
夏イベントのときに喋ってるな
大体今回と同じような性格だったと思う>>239俺が!俺達が!京極だ!
>>251
夏のレースの時点で、だいぶアレだったと思う。すでに白竜がツッコミ役になってたし。それこそ「ガソリン極めてる」と言われても仕方ないレベル。>>258
そういやスタリオンってどうやって召喚したんだろうな?
あいつ確かまだ亡くなってなかったと思うけど。
スカサハ理論かな?そういえば位置情報ってオフにしても大丈夫なのかな?
京極って頼光さんが3騎士、ライダー、バーサーカーなら普通に呼び出せるものなのかね
>>261
あれだけいい評価もらってるんだから真面目と信じたい>>261
会話見るに仕事が出来る上司?みたいな感じだから。
わりとあの馬の中では真面目かもしれん。>>249
俺が京極にはまる変遷
元々爆乳スキー俺、狂頼光ママ爆死→槍頼光ママをひたすら応援→もともと馬が好きで立派な黒駒に目を輝かせる→河レースの時の発言のカッコよさにますます惹かれる→ラストスパートで本性を見せる→そして芽生える仲間意識→今ここ
運命の親友にであった気分じゃった。>>262
ライダーはおそらく確定で持ってくるけどたぶん他は無理な気がする。ランサーで呼び出してたからランサーはワンチャンあるかもしれんがゲーム内で登場する時は多分アーチャーで頼光がきたときかな
>>250
実はブケファラスも牝って逸話もある。ブケファラスは逸話的にイスカンダル以外を認めない女傑じゃなかろうか
>>272
一瞬、擬人化かと思った。>>272
擬人化したら普通にいいキャラしてそうで草
京極お前ェ…>気はエロくて力持ち>>272
牝馬の方がヤバい雰囲気するななんか…そういえばロビンってSN勢でも無くて低レアなのにモーション改修されてるね
他にそういう鯖っていたっけ?>>271
ウェイバーくんも乗せてもらえたからセーフさっき50階にやっと到達した
本当にいいイベントだなこれは!ネタバレだから言わないけど!>>282
CV悠木碧の破壊力高すぎるなぁって話は短めだけど、普段絡まない鯖同士の掛け合いはやっぱり良いな
>>276
そらEXTRA鯖も平行して改修されてんだからロビンも変更されるさそういえばEX鯖で星2以下ってほぼいないのか
アンデルセンくらいか>>285
鬼 や よそういえばlast encoreまであと2日なのか…Apoアニメ完結、年末アニメと来てもうこの時期とは何だか時間が早く感じるなぁ
愉悦にもならないガチャ報告なんていらないよ!(憤怒
50階行ったけどみんなが言ってたことが分かった
京極…>>290
それだけ年を取ったということじゃよ
ところでアーマードコアの新作はまだかの?やめろよ…今回は我慢するって決めた俺を惑わさないでくれよ…
キャス狐ルート入りました。ご主人様に一途すぎやしませんか。あと操作にもだいぶ慣れてきました
>>297
こっちの方がいいんじゃない?
https://bbs.demonition.com/board/1135/>>299
なんという縁の深さか…>>300
あぁ…。そのまま女湯に突撃するから…。合体してりゃこうはならなかったのに…。今ちょっと仮眠とって夢を見た。
ガチャを引いたら両面カードのバーサーカーが出てきて金時!?ってなったら光って突然アサシンカードに変わってステンノ様が出てくる夢アサシンって全カード色が結構バランスよくいるから他のクラスと組むって時も割と組みやすかったりするのよね
もちろん該当の鯖を持っていればの話ではあるが>>303
安っぽいネーミングですけれど、ゴールデンステンノとでもいいましょうか今更気付いた!
このイベントあれだわ、プロローグで心が砕けそうなユーザーを救うシナリオだわ!
まだプロト組を見ていないのだけれど……プーサーとジキルはいますか……?>>281
縁というものがあるのだよ……
縁がある鯖は星5でも結構来るし、縁がない鯖は星三でも中々来ない
うちは酒呑ちゃんは毎ピックアップごとに一枚来ててもう宝具三だから金時は欲しいけど今は様子見なのじゃ……ガチャ禁して石&呼符貯めてるとこに、呼符で引けた画像を出して自分も引けるかも?と思わせようとするとはこの掲示板には鬼がいるな!!
>>309
大丈夫すごく引きたくなったが我慢できてるんで落ち着いてるぞ、まあ今回のガチャ組みんな一応持っってるから我慢できてるってだけなんだけどね・・・持っていなければガチャってた(白目)>>309
そしてマーラの娘は“渇愛”と“快楽”と“嫌悪”……
CCCで三人のアルターエゴを利用していたのはこういうネタなのなこのイベントいいねぇ。アタッカーと低レベルを適当に組ませるはずが「めっちゃ相性良くない?」って発見がある。
何よりイベ礼装ガチャで引いて周回してアイテム集めて交換という一連の流れを消し飛ばしたシステム。宝具一発で素材どころか種火までもらえる超画期的なイベント!育成進んでない上に周回苦手なダメマスターの私は嬉しい!>>291
玉藻なんだよな…(ゲームの性能的な意味で>>317
俺は彼かな>>314
日常的にTSものの創作とか、催眠音声とか聞いてると割となる気がする>>316
リーダーシップを発揮出来るけど料理はそこまでなアーサー
手先は器用だけどどことなく控えめなパラケルスス
どちらが店長かはわからないけどバランスは良さげパラケルススは優しい店長なんだけどどことなく頼りなさげなところあるからアーサーの方が店長と思われていそう。
あとアーサー目当ての謎の女の子が来そう。>>322
それよりもアレな単語の字を一文字も伏せないのに驚いたんですけどぉ!>>325
わかる。外道が……ここにもいるか(りゅうたん並感)>>322
絶体絶命のピンチに陥ったリヨぐだ子とリヨアサシン、所長はどこ...?
ここ?>>321
サーモンに唐揚げか……
タイプの違うイケメンが二人だし、カフェ・キャメロットは女性客がいっぱい来そう。>>322
最後の運営コメがうまいこと言ってて草
徐々に鍛えられてたくましく育ってきているなそういえば、今回ピックアップが金枠しかいないから。
ピックアップ演出きたらかならず金枠なんだな、太っ腹だこと。>>335
沖田さん大好きだけど本業はアサシンだよね
「剣」に生きてるのではなく「誠」にいきてる>>336
彼女は可愛いし美しいが剣豪ではないからな(笑)
日本刀を振り回すアーツ系美少女が欲しいという欲望は分からないでもない。ふと思ったが今後のイベントシナリオの時系列は以下の二つのうちどっちに進むだろうか
・今後も時系列をあやふやにしてレイシフトで微小特異点にレイシフトしすつづける、故にカルデアは壊滅しない
・2部第1章で状況がかなり動くので、1章実装までは時系列をあやふやにしておく、1章が実装されて以降のイベントは第2部の時系列からスタート
流石に前者はないと思いたい>>322
本編でネジが一本飛んでるタイプの鯖ほどまともになっていく逆転現象>>349
恥ずかしい……恥ずかしい……。>>322
アダムとアダムなんですが…十兵衛に関しては男で名言されとるからFgoに来るのは男の方ではあるだろうけども...武蔵ちゃんの例もあるからなあ...異聞帯なんて都合のいいものも出来たし。
>>347
おそらくセイレムと北斎イベントは明確な前後関係は無くて冥界とレースのように時系列内で前後してループしてると思う
→カーター姿のラウムが「向こう」と針穴をあける→北斎もその煽りを受ける→カーターが止めに来る→その隙におじさまがカーターの身体を乗っ取る→最初に戻るホームズのこと小指の先くらい怪しんでいたけどあんだけはっちゃけているなら仲間だわ!
お迎えしてないから、片眉あげて煙に巻いてるキャラだとばかり思ってたからさ
(え?バリツ仮面……?知らんなぁ)>>357
縁を結べれば来るだろうね、ただFGOでは武蔵ちゃん主体だから武蔵が出てくるかはわからんが>>357
男武蔵、真オリオン、本物弁慶、本物孔明、プロト小次郎、人間の姿のエジソン、人間の姿のバベッジ、男のダヴィンチ、タコじゃない北斎、元の姿の哪吒は実装されるかもしくはビジュアルはだけは見てみたいよね
武蔵とバベッジは渋い爺さんがいいな>>361
ローランのネクタイ、よく見ると変態チック>>359
俺のヤマトタケルのイメージはアンリっぽい織なんだけどわかる?(あえて式ではなく織なニュアンスを)>>361
よく見たらローランだけ胸元見えてんな。
アストルフォがサポートして2人が斬り込むする連携とかやってほしい>>358
粉にしたフリスクもよく服薬してるよ!>>367
アストルフォに満面の笑みで馬鹿だよ!って言われるシャルルマーニュがどんな馬鹿なのか楽しみでは、あるね。>>371
(冥界のジャガーマンは強敵でしたね...)>>375
しよはミス>>377
初代のザバーニーヤが自然現象かぁ…>>371
「剣」に生きる剣豪というのは数尺ほどの鉄の棒を「如何に速く」「如何なる軌道」で「如何に相手を圧倒するか」という点を突き詰める孤独な求道者と言ってもいいけど(だから強敵こそ求める)、
沖田さんは規律と絆の旗のもとに集う”仲間と共に在る戦士”だからやはり違うんだろうね
そういう意味では沖田さんと以蔵って似てるんだよね、「才はあったけど求道者になれない性質の持ち主」だった。でも以蔵は半端になってしまったが沖田さんにはいざというときに来てくれた仲間がいたという>>382
茨木「我新システムの先行試作での抜擢が多いような気が……?」
酒呑「そうやなぁ」>>378
小碓命名義の可能性もありそうよな
そういや女性剣豪ちゃうけど女性セイバー候補的にオリヴィエやヘルヴォル期待しちゃうな>>385
割と平然としているアンデルセン
チラチラとアンデルセンの方を気にしてしまうが、自分から何か話しかけるのは嫌なので無視しようとしているキアラ
結果 『無言』
という光景が浮かんだ>>385
いつものまんまだと思うぞ、アンデルセンはキアラの裸体見たからって襲ったり劣情を抱くタイプでは無いしキアラもアンデルセン相手にそういうことしたいわけでは無いし
そも一緒に風呂入ったぐらいでなるならCCCの段階でなってるだろうしな!!>>371
だって沖田さん剣豪ってより人斬りだし…>>387
ああ……ああ……おふぅ。
良いよねデオン、言葉の全てが凄く魅力的ィ…。>>381
あの女性マスター特攻礼装か…
センボクにはいつもお世話になってます>>387
がわ゙い゙い゙な゙ぁ゙デオ゙ン゙ぐん゙ぢゃ゙ん゙ばぁ゙!>>374
そういやアナスタシアとマリーってシャルルマーニュの子孫らしいな>>395
湯治だと思えばイケルイケル!>>391
今回のイベントで改めて分かるホームズの危うさ。ほんとアラフィフの写し鏡みたいなんやな~って>>395
火傷や霜焼けに効く(治るとは言ってない)温泉もあるからワンチャン延焼や蝕毒の呪い版出ないかなぁ
モッチーとかで重ねがけしてダメージ伸ばしたい>>401
触毒は+100%アップ(1回で効果2倍)らしいね
あと毒の刃がCT4のくせに効果5ターンだから途切れることなく使えるどころか重複するターンが出てくるという>>402
む?確か最近敵が使ったような……ポケモンみたいに状態異常そのものにダメージ+αが欲しいな
効果小っちゃくてもいいからステダウンとかイメージ的にはメッフィーとか呪い強化持ってそうだけど、既に強化無効で役割持ててるから無いか
そういや星5キャスターと星5バーサーカーって一応全員特殊モーションになった?
それともまだこの星5バサカと星5キャスターは改修されてないって奴いる?アナスタシアが使った最大HP減少のデバフはアナスタシアは当然だけど誰かが追加で
獲得しそうな気がする>>409
??「お腹空きたまえ!」>>408
みたいね。個人的にはオルタニキをもっと洗練させてほしいけどなさそうかな俺も節分イベでとある推しサーヴァントが登場して危うく成仏しちゃう所だったわ
去年は武蔵ちゃんから始まり毎月何かを狂わされた人がいた気がする
剣豪辺りは特に最高潮だった>>418
やめないか!>>400
まあ男湯にいたしな>>404 剣豪はキャラクター全員が掘り下げされていてよかったね
普通はすぐ片付けられるようなモブにも凄く印象的だったし、そのシナリオに演出や一枚絵も沢山あって、本当にノベルゲームをプレイしているようなクオリティだったなぁ>>417
幸薄いし生前配偶者を失ってるよ>>420
条例とかで小学三年生くらいまでだった記憶男子供「何才から女湯入っちゃいけないの?」
大人「そういうことを思い始めたら」メモ帳を整理してたら懐かしいのが出て来た。
日本七つ特異点
百年闘争地帯「関八州」/永続狂気霊峰「恐山」/封鎖怨霊四海「四国」
死界幽玄都市「京都」/西南神話大戦「薩摩」/神聖神祇領域「出雲」
絶対神威戦線「蝦夷」
悪性彷徨魔境「富士山~樹海悪霊事件~」/伝承海底世界「イーハトーヴ~イーハトーヴの妖~」
調べて見たら雑談37のネタだった。四ヶ月前か……
https://bbs.demonition.com/board/1106/?res=188「……と思う京極であった」というコラ画像は公式にはない掲示板だけの性格だとおもってた時期が私にもありました
>>429
夏イベ以降のマスターは主の雄志をみていないから仕方ないですな。
その内「その馬なに?」と言われるのでしょうなあ……剣豪英霊で確か召喚されてすぐ斬られたんだっけ?京極
アビーがお風呂に入ったら鍵穴の中にお湯が入っちゃうね
>>435
高速で移動する広範囲殲滅兵器とかもう完全にアウト>>439
クラス多いですね(困惑)そういえば松竜さんが描いてたね、黒縄地獄。
そういえば「ライダーは母性が強い」という言及自体は夏イベであったのだな。
記事https://demonition.com/blog-entry-23703.html
元ツイッターhttps://twitter.com/matsuryun/status/934741237122326528>>436
慢性的な心臓不足なのでもらってきますね(無慈悲)>>442
大江山酒吞童子説話の中にはあの酒を酒吞童子が「わざと」飲んでる節のある話もあるんだよね>>444
これはスケベ要素抜けた馬ですわ>>447
夏イベで規律の鬼になるって金時が言ってたはず
ライダーはあんまり変わらなくてランサーはあの通り>>447
セイバー、源氏将軍(公)としての姿、最も安定?
ランサー、源氏将軍(私)としての姿、影の風紀
ライダー、一騎当千の武将としての姿?、詳細はわからない?
バーサーカー、母性(鬼としての性質)が比較的強調、狂化EX
こんな感じかな?>>439
いつもは恐ろしいピュアクトゥルフも温泉では無防備の素っ裸よぉ!>>413
別の意味で人生狂いそうなことしていますね
ということで
あっ、もしもし新撰組ですか>>458
ははは、私を忘れるなんて冗談はよし子さんだ!>>441
何度でも上司に進言する忠義の鬼だな。ただ今66階なう...みんなどこまで行った?
>>458
メルトリリスはあり?ぐへへ……デオン可愛いんだデオン。
だって、服装のぴっちり感!おしりのぴっちり感!
そしてあの勇ましさと時折見える女の子感!
ああああああ!
あんなに可愛いデオンはくんでもちゃんでも可愛いんだ111111111111!>>465
清盛「とばっちりやめーや」>>462
今80やった。ついでに頼光さんの別クラスについて言及されてるシーンをパシャッてきた。>>464
何気今回の途中階層弓相手で大活躍な彼。>>469
ロビンさんやっちゃってください(無慈悲)>>472
おう、一人さみしく男湯に浸かってくるといい>>456
悪徳神官どもが空気を求めて押し寄せる水から必死に逃げながら今わの際に聞いたのが心の底から楽しそうな「そーれざっぱーん!」だったらそれはそれで怖いのではないだろうか(精一杯のフォロー)>>472
天国(パライソ)今回のイベント、カレスコ無双だね
ミドキャスさん欲しい……
三蔵ちゃん欲しい……
単体宝具メディアさんしかいない……
アサシン辛い……>>478
サウンドトラック2発売のときとかに1.5部ピックアップはしそう>>477
ランサーで組むならレオニダス王やヴラド公がいいかと。宝具で星出すなら水着頼光さんも視野に入る>>479
ほんそれ
逆にヌがカレスコ連れてくるまでカレスコ0枚だったから、もしヌが連れてきてくれてなかったらと思うとゾっとする
代替はあるけどやっぱりカレスコが一番楽だわあー水着ニトクリス様欲しかったなぁ!
メジェド様面白すぎるし第2、第3は美しすぎるし宝具で好きな鯖を水責めできるし最高なのになぁ!>>477
俺はアビー召喚のために全力注いだから哪吒ちゃんだけいない
オケキャスさんは正月にすり抜けで来た
アビーの宝具上げもしたいしセイレムピックアップ早くほしいなぁ>>472
俺もついてこう>>492
上でも言ってるがあんなざっぱーん!なんて軽く言える事ではないな。
あと俺は水責めよりも……ああいや、これ以上は泥だ。ようやくトゥリファス衣装開放したけど
あの格好で尻突き出してるとわかってはいるけど色々ヤバいな・・・>>477
セイレムピックアップでナタ欲しさに単独ピックアップに100連位回して一体も来なかった古傷が痛むぜ>>501
まあ運だよな…うちはキャスターと縁がありミドキャスとオケキャスと三蔵ちゃんはいるけど、髙レアライダーはメイド(と金時とイシュタル)しかいないのよ…キャスター戦が辛いざっぱーん大好きだけど、おっきー(姫)みたいに真面目とおふざけ両方あってもよかったんじゃないかなとは思った
配布を除いて手持ちの高レア数えてみた
剣:五騎 弓:六騎 槍:六騎 騎:六騎
暗:五騎 術:二騎 狂:三騎 特:二騎
ガチャ回す回数が少ないとは言え……
>>510
魅力は分かるし魅力的な女性だと思うんだけど俺のタイプと噛み合わないんだよぉーふえーん!!
ぶっちゃけ好きなサーヴァントだしね、オケキャスさん。>>513
逆にミドキャスさんはアーツ主体のクリアタッカーで、宝具だけに頼らずスキルぶん回してクリティカルで殴るタイプだしね。>>512
スキル 七つの冠
クラス相性を無効化するというまるでビーストの様な…
そういえばマザハは七つ頭の龍にまたがっていたような…>>517
源流の旧ライダーテセウスが原典でナイフ使いだかららそこからきてるかもな>>516
物欲センサーはバタフライエフェクト的現象を起こす、ということでは?>>517
(本当の武器はその肉体ではないだろうか……)
いや、エロい意味ではなくスキル的な意味でですね。身体能力という意味でですね>>509
パトラさんも正式な夫は弟だしね>>519
直視しろ。これが真の強運だ。>>523
まずメドゥーサさんの町娘霊衣と冬木制服霊衣が来てからです
まだ?>>528
武蔵ちゃんは眼帯の他にパセラコラボのセーター、年賀状の着物姿など色んな恰好があるからな
色々似合うだろうなあ……
というか武蔵ちゃん何着せても似合いすぎる……むしろ何なら駄目なんだレベル。>>512
上にも書いたがむしろそれで本気の憎悪というか凄みがでたような気はあるな個人的には>>529
豊満な女性ににぎにぎですって!?ちょっとケイオスタイドの水脈掘り当てちゃってるよー
>>525
三蔵ちゃんも実はあの袈裟って覚者から貰った者だからサイズが合わなくなっても着るからああいうことになってる疑惑が…
パンチパーマ「いや、サイズが合わなくなってら替えていいのよ?」休憩がてら衛宮さんち視て来た、やっぱいいアニメやで…これ視る為だけにabema落とした甲斐が有ったわ
>>538そのダークしまえよ
士郎。僕はね金時とか酒呑童子とか頼光とか巴ちゃんをねお迎えしたかったんだよ。衛宮さんちは尊いなあ...
>>550
(足や首が)ボロン>>533
では、この百合ップルをどうぞ。安心してください、両方とも女子高生です22時までに20よくてよでスケスケニトクリス貼る
>>553
良い…(左下をチラ見しつつ)へシアンさんに風呂上がりに痛めの足つぼマッサージしたい
>>558
うん、そだな!……アビーはその、あれだな!うん(目を逸らしながらそういえばバレンタインイベのストーリー、去年は復刻だから今年はいきなり新規になるのかな?
えっちゃんイベの復刻入れるにしてもどうなるか。>>558
おそろしくさりげない魔法少女アビー…オレでなくても見逃さないね……化生SNSはどの位の人数がやっているのだろう…?そして、紅閻魔さんの出番はまだかしら…
>>557
一首を断ち切られても当たり前のように喋るから困る筋力Cで筋力Aに腕相撲で勝てる事を証明したアレキサンダー
敏捷Dながら高速で塔を駆け上がる頼光
ステータスって本当にややこしいと思うわ>>564
形式は今までと同じでイベントのシナリオは新しくなるとか?
えっちゃんはガチャと体験クエ復刻でいいだろうし初めて半年程度の貧弱マスターで、今回礼装限凸してみたいと思ってるんだけど、先人の皆様何かアドバイスがあればお願いしたい。今はまだ20階ぐらいで、全体宝具持ちをレベルマしてる。
>>562
アルビノ化の影響で皮膚が弱ってたら、強酸泉とか硫黄泉とかだと皮膚痛めちゃって赤くなるのかな…
あ、アビー、お風呂につかったあとはしっかり流しなさい!効能ある温泉でも皮膚に残り続けるのは宜しくないぞ!>>574
神秘なんてどうでもいいから股間が感じるものを下さい>>562
第三臨のアビーが温泉に入ったらあの青白い肌にほんのり赤みがさしてとんでもなく色っぽくなりそう……ガチ
(このスレの人々ってエロに本気だよね)>>579
魔羅が弱いなら出すもの出したら出るもの出ちゃうだろ!このスレでそれは危ねぇ!>>580
見てきた。
そうかそうか、お前もビームを出す立派なセイバーだな。派遣しておいたぞおまえら……
>>578
(ここでの猥談も楽しいけど公式から好きな人のお風呂とか供給されるとそれはそれでつまりしにます、ラビリンス、このイベント等)>>590
推しのエロいところ?
武蔵ちゃん萌え袖なんだぜ>>580
アルテラリベンジならエクステラと同時あるいは事前もありえる……かも>>580
ジョワユーズってあれ中にロンギヌスの槍仕込んでるんだよね
ベイリンの件考えると呪い持ってそうだが、呪いを抑え込む特殊な施ししてるか、シャルルマーニュは呪いを受け付けないとかあるんかな>>596
(もうマヂ無理…尊死しょ…)>>596
安心しろ。
お前一人を行かせる訳ないだろ?
ウッ(尊死)
(遺言)
モッチーはとても可愛いのです…かわいい…宝具5にして十レベルずつ育てたい…
モッチーはとても綺麗なのです…きれい…ゴルゴーンさんと温泉に入っててもらいたい…
モッチーはとても尊いのです…そんな天然な薄幸の巫女忍者ちゃんがとても好きなのです…ガクッ>>596
モッチー大好き過ぎない俺がモッチー大好きになってしまうほどだったよ。雑談スレは健全なエロ、ケイオスタイドは個人的な性癖や欲望を全て受け入れる場所だからな。中学生みたいなノリのエロを語れる雑談スレが俺は好きだ
モッチーが可愛い。その事実だけで明日も残業頑張れる
>>596
ちっちゃくなった乳王の人かモッチーの可愛さに目覚めてくれた人が沢山いて私は嬉しい…これはもはや全人類甲賀の起源をもっていてそれが今回のイベントでみんな自身の起源に気づいてしまったからなのでは?と思ってしまうほど。これでモッチーメインイベが来たら…
それはそうと支部とかにモッチーのイラストが増えたら私は嬉しい…今ガチャ引いたらモッチー来てくれた。スクショは撮り忘れていた。済まぬ。
>>608
むしろポテンシャルとか抜きにしても大好きだったまである(一目惚れ感)>>608
思えばここでこの娘を幸せにしたいと思ったのが自分の起源の覚醒だった…まあ、起源:陵辱の方々も覚醒しちゃったんだけどね…ていうかこれ以上供給量越えたら本気でヤバイ(ヤバイ)>>608
他の英霊剣豪は形はどうあれ超常の魔人集団なんだけどパライソはなんだか卑屈な立ち位置というか、後ろ向きだったのは黒縄地獄もそうだったんだけどパライソは彼女ほど壊れきれなかった。そんな儚さが良いよねモッチー好き増えまくっとるー
あ俺は元々好きだったよモッチーと言えば、いやらしい意味で来ればよかったって言われた時はちょっと興奮した
たださ…
このイベントのあとに英霊剣豪やる人がいるとしたら…
結構辛いよね…
特にインフェルノさんの件がとても辛いと思う…>>603
凛より弱いから非力とか見る度に
いや凛は凄い鍛えてるじゃん、むしろやり過ぎて地下工房がジムと化してるじゃんと思っていた(くっ、こんな剣豪サーヴァントばかり出されたら武蔵ちゃんを魂が求めてしまうじゃないか……!)
なんか剣豪実装時と似た雰囲気が漂って私は嬉しい……
今後「面白かったシナリオは?」というアンケートが来ても迷わず剣豪を選ぶわ。くそう、皆塔進めてんだなぁ。
俺はまだ半分……!
ちくせう!負けてらんねぇ!
行くぞプーサー!確かにモッチーはかわいい。めちゃくちゃかわいい。何でうちのカルデアにいないの我辛い。
だけどしてもいいですか!?狼王の!話を!!3時間くらい!!>>620
あの人戦場から遠ざかって衰えてるけど元帥ですしな>>620
筋力Eとかの面々ね
あのキャスターの筋力を人並みって言うと比較対象が言峰とか葛木になってしまう>>623
162センチの50キロか……
武蔵ちゃん(167センチ56キロ)よりちょっと軽いのか……>>625
まさにセクハラが原因で首が飛ぶんだね>>631
高笑いサーヴァントも増えましたね
ジャンヌオルタ ジル ギル オジマン 槍ヴラド メッフィー テスラ アルジュナ>>623
彼女は更に+怪力なので>>623
昔月マガでやってた漫画では逃げろと言われたお萌えさんが、涙流しながら馬に乗って逃げつつも、立ち塞がった兵の頭をアイアンクローで掴んで壁にこすり付けてねじ切ってた。>>630
いえ、お仕置きが必要なのは貴方です。それは貴方の甲賀力が足りないのです。自分も風魔力が足りなかった為段蔵ちゃんが来ませんでした。それを理由にモッチーにお仕置きするなんて貴方は悪い子です。
あと甲賀も風魔も伊賀とかもみんな素晴らしいのでそこに優劣をつけるのはいけないと思う。>>630
やはりお仕置きか
いつ実行する?私はできれば行きたい>>626
遠距離メインのキャラが近接の対策してないと酷い目に合うもんね(半殺しの実証させられたり)まとめたらえげつない事になったのでガッツリカットします
新宿でへシアンの事を「背中に乗せるのは不快」「人間を狩ってくれるから我慢していた」「道具として扱った」と言及していた狼王
しかしここは温泉。完全に戦闘外。男湯に行っても一切おかしくないへシアンがついてくることを拒否していない!
しかめっ面とはいえ、温泉で休息モードなのに!これは一人と一匹の仲が少し深まっていると呼んでいいのでは!描写が無いから距離感は掴めないけども!>>638
それはあるかもなぁ
力仕事が苦手ってとこも自分の身体能力が高すぎるとこから来るものだし>>623
困った事に平家物語で本当にその通りに書いてある(両脇で首を締めあげ捻じ切った)んだよなぁ。
さすがにそれはないだろうと、ヘッドロックしながら小刀で切りとった説が有力です。
こわい!>>644
正直、多少泥が混じってたほうが平和だと思うよお萌さんのバスター二発の
弓で撃つ→超速接近して首ゴキ
が怖すぎる>>644
これ汎用性高そう>>623
そも筋力Dのジルが子供の頭蓋潰してるからね、最低値でも人間より上の力あるのよ人がケイオスタイドを覗いている時ケイオスタイドも人を覗いているから仕方ない。
>>651
汎用性ありそうなのはついスクショしてしまう>>638
最近どころかゲームボーイやゲームキューブの時点で耐久力はヤバいよ
むしろ昨今のゲーム機の方がケータイさんのごとく折れるから脆いよ!>>649
絆礼装は知っている だけどマスターとの関係性はまだ描写が無さすぎるから仕方無いと思うのだ 幕間マジではよ
あと解釈次第ではあると思うけど、自分はあの絆礼装へシアンと全くの無関係って訳では無いと思うよ
一人と一匹の絆に関しては新宿でへシアン→ロボは描写されてるしねでも今回のイベント凄く楽しい。
今まで使う機会のなかったサーヴァント達を使って戦えるから、ヘクトールとかロムルスとか使ってて個性感じるスキルだからワクワクしてる。
頑張って育成していかなきゃ。>>656
結論、催眠系にハマるのはいいけど日常的な妄想レベルでやりはじめると危険ゲームボーイ:湾岸戦争の爆撃から見つかったものが起動した
ゲームキューブ:最早語るまでもなく凶器
この2つが強すぎるだけで最近のは弱い印象
wiiがホコリに負けるとか聞いたときは信じられなかった(ディスク入れるところに蓋がないのが原因らしい)90階まで進めたけど、聖杯捧げた8騎のサーヴァントのうち6騎も温泉シナリオに出てくれた…嬉しいなあ…
>>660
キャットで狐耳だからセーフ(何が)>>665
出ると思ってなくて、出た時思わず叫んだぞもっとこんな、沢山どころか大量のサーヴァントがわいわい交流するイベント、増えていくと良いなあ……
何も無い幕間みたいな、「カルデアの日常」みたいな、そんなどこかを切り取って描写する短編とか……
まあ、そんなことされたら嬉しいと同時に切なさも浮かぶでしょうね(南極の方見ながら>>662
ローマはギル対策にもなるし、育てて損はないゾ!
オジサンも渋い働きで助けてくれるのでもっと流行れ
(双方に聖杯あげた人)>>669
とりあえずさっさと安心して野グソできるようなサンクチュアリを見つけてほしい。シャドウ・ボーダー生活だけだと発狂してまう(書文先生こういうイベントだと大体省かれるから悲しいな
剣聖達や胤舜と語り合ってる所も見たい
西遊記では元気だけどねただ自分の好みで聖杯捧げたサーヴァントたちがまさか公式で絡んでくれるとはなあ…まあやったことがアレだけども。
百貌さんの幕間でも思ったけど、サーヴァントたちがどう過ごしてるとかどういう交流があるか知れるシナリオはもっと来たら嬉しいね立ち絵1つと馬部の描写だけで私は消えてしまいそうです というかもう無理そうです
新宿のアヴェンジャーの幕間とバレンタインは誰か私の代わりに見てくだされば結構です
塵は拾ってください それではさようなら……シュワァァ>>677
その塵、もらい受ける(素材枯渇)実際イバラギンは敵のはずなのにちゃっかり温泉入りに来てそうな感じ無くはない
>>683
その何十階かは知らないけど多分まだ到達してないの……>>658
どっちかっつーと彼女がやるのはこっち寄り>>688
フラグ建てから回収までがマンガの様なタイミングで伝説と化してる凄いアクシデントだったなぁ。>>687
やめとけそのネタは
また荒れかねん>>688
特撮スレ民がめちゃくちゃ優しくて余計笑った>>688
なぜよりによってイフをケイオスタイドに放り込んだんだ…まぁドレイク姐さんはあれだよ
星の開拓者持ちと幸運exで大抵のトラブルや事件解決しちゃいそうだし
CCCもそれでいなかったのでは>>694
これは発想の勝利マジレスしてしまうとジャンヌとジークがApoED後にどんな付き合いをしているかは誰も知らない……。
まったり世界を放浪しているのかもしれないし、性欲を持て余して獣のように貪り合ってるのかもしれないし、少し旅した後に「あ、なんか違う」ってわかれてしまうのかもしれない……。
……まったりコースでお願いします!(願望)ドレイクは数日後のEXアニメで大活躍するから(未来視)。
言われてみればドレイクさん意外と出ないね
アステリオスくんの迷宮の地図作る手伝いとかしてた気がするしそのへんの絡みがもっと見たい>>695
まああれは死者と生者のマスターがいるのが重要だからな>>694
ナーサリーは寂しがりだなぁ(´;ω;`)>>668
そこにあったのか。特定ありがとうございます。
久しぶりに見たけど、めちゃくちゃ笑った>>703
例えば静謐は幕間やってくるのが一番だけど「恋をした静謐は座に帰ることができない」特の性質があるみたいね>>703
静謐のハサンが記憶が無い理由はまぁ幕間の物語やればわかる静謐に関しては幕間をやって自分の目で確かめて欲しい(個人的意見)
>>708
マイベストフレンドユリウスいないとかなったら辛い
レオルートはありえてもユリウスルートは無い(月にも片道切符で来てるからどう考えても生存ルートはない)の辛い>>694
温泉大喜利最優秀賞あげたいインフェルノちゃんに八咫烏コンボ決めたい
>>710
レオとかの学生組がいる中でなぜラニだけ出ていないのか…?>>713
口うるさくてすまないけど2次創作画像は必ず引用元を併記してほしい。テンプレにもそう書いてある。
https://twitter.com/robinarobitasu/status/955814672799744000>>713 https://mobile.twitter.com/robinarobitasu/status/955814672799744000
公式関係者とはいえ、一応はファンアートなのでリンクはるべしゾ☆>>714
CCCのOPですでに……。>>716
すまん
気をつける>>719
結婚や恋路に限らず茶化す者は馬に蹴られ…馬じゃねーか()extraのサーヴァントとマスター達は名仲介人ムーンセルによって他の型月作品と比べてもベストマッチな組み合わせが多いから是非ともアニメで動いてるところ見てみたいよね。
アニメにも無銘?が出るみたいだし他のまだ出てないキャラも出るかもしれないし割と今回のアニメ化には期待してるな。(特に個性豊かなモブ達が見たい。)>>727
聖杯探索でギャラハッド、パーシヴァル、ボールスに船などいろいろ与え共に旅をした心優しいパーシヴァルの妹
船旅の最後にとある城の夫人の癩病を治すために自身の血を提供するも、出血多量で亡くなった>>728 石像?らしきものが無銘のビジュアルに酷似しているだけで、アニメ地動説に出るとは確定してないよ
>>729
印象的すぎるからしゃあない
あの角度実際やってみると相当キツいよね>>733 まぁタイトル違うから全く新しいエクストラって感じよね、楽しみ というかそろそろエクストラスレで話した方がいい内容になってるか…
恵方巻きに巻かれた酒呑ちゃんの枕超欲しいわ(笑)
シャフ度って要するにあの体勢に対して呼びやすい名前だから呼ばれてるんだと思うよ
呼び方があれば、多少の差異や厳密には違っても大体こういうポーズだって伝わりやすいし、言葉って大事なんだと実感実際にあんなポージングとれば首筋を痛めることは必死だろうが、一度はああいう思わせ振りな雰囲気で強キャラっぽい発言してみてえな。
>>734
要はシャフ度って言葉とその言葉を使われてる状況に個人的にあまりいいイメージがないってことなんだろうなぁ
他のアニメの表現技法用語である勇者・金田パースとかバリってるとか板野サーカスにはそんな感情を抱いたことがないし>>743
「わざわざ違うメディアでやるんなら同じもんやっても何の意味もねえだろ」って考えの監督とか原作者の方も少なくないらしいしなぁ
その考えも分かるけど、やっぱりどちらかと言えば忠実なアニメ化を望む既存ファンの方が多いからハードル上がっちゃうんだろうな
何はともあれどうなるか期待ですな>>743
シェフが気まぐれで出した料理を具材や作り方が違うだけで不味いと言うくらい無粋だな。
金を掛けたのなら分からないでもないが>>747
アキレウスはアキレウスで小世界展開したまんま超速で突撃して相手を圧し潰すとかなにそれ訳わかんない>>745
以前までギャグアニメを担当してた人達が物語シリーズやマギカが大当たりした辺りから抜けてった感じかな
事実それ以前とそれ以降で全然担当してるアニメの傾向が違うんだよね、全くギャグアニメやらなくなっちゃった誰に強要されてる訳でもなく自分の意思でやってるはずの、それもたかだかゲームにガチギレする人間をネットで見るたびに「こいつぁ実在の人間なんだろうか」と思う、思考回路が違いすぎるから多分あれは試験中のAIだ、間違いねぇ
しかしこのイベント、サーヴァントが育つ育つ。種火もらえる頻度多いしつい素材使っちゃうなー貯蓄やべぇなこれあ、自分が発端だしそろそろ話を変えるとしよう
百重塔イベは登場鯖かなり多いよなぁ、中には最近ご無沙汰の方もいらっしゃるし
しかも何気にベディがイベ初登場してるというお萌さん、真面目に敵だとめっちゃ厄介だと改めて分かるな。
>>760
いや胤舜坊がドラゴンやデーモンと同じノリって言ってたからさ
まあ冷静に考えると風魔小太郎の存在的にいてもおかしくはないか>>763
10層で意地の張り合いしてたのにな(笑)
アレク君は...まあ、あのスパルタを破ったエパメイノンダスから全てを教わった人だし...あのスパルタを破った>>765
ここ渋くてすこ、日本酒に沢庵とはまた乙な飲み方よな。>>751
これといい何度か三次元で作画崩壊起こしたり岩永さん体張ってたよなぁ>>725
歳三も伝え聞く英傑たちと歓談できるのは嬉しいんじゃないかな?
武士に憧れを持ち、武人としてなら柳生但馬、宝蔵院胤舜、佐々木小次郎は凄い面子でしょ。>>770
真ん中飲ませて荊軻さんリリイにしよう。
そしてただあやねるのみで我が胸に飛び込んでもらおう、おっと残念だな、匕首が届く前に俺の最果てにて輝ける槍がはやい(ボロン)>>755
インフェルノが消えるときに自分はもう薪にならなくて良いのですね、と安堵して消えていったことと、ぐだ男のサーヴァントとして忠義に燃えようとするのが、なんか対比になっているようで尊い。>>774
アンソロでよく出てくる金時と玉藻の漫画すきだったなあ。
手抜き顔の二頭身玉藻とブレない金時が可愛いんだわ。恋愛系じゃなくて気楽に仲良いよねその2人
>>755
(正直英霊剣豪の赤目って宝蔵院含めてエロいなあ、と思っている)>>773
金玉とか珍姫とか日本語はやらしいと思います!ようやく馬部まで辿り着いた……
いやぁ、ラムレイ姐さん思ってたよりエロいな……>>774
周りが外国人だらけな見知らぬ土地で同郷出身を見かけたら安心することあるじゃん(観光者並感)ふと思い立ち、当カルデアでかなり古参で宝具5になった狂スロットに聖杯二つ食わせるなど
凸カレつけてフレ欄に置いておこう…>>698
PUこねぇかなぁ…>>783
今イベに備えて急遽百貌さん育てたんだが、こんなに早く再会できるとは思ってなかったわ>>774
そのコンビ元の名前で呼ぶとどえらいことになっちゃうからね(^^;金時アンド玉藻とかメル友組とかは、まさにFGOみたいなゲームでこそ見たい玉藻の前って感じするので大好きだな
エクストラでの良妻玉藻もなんとなくオフっぽい(人に寄り添ってないときの)玉藻も魅力的だなあ
エクストラ初サーヴァントで言えばネロちゃまアンドエルバサもすごく新鮮でいいなと思ったイベントまったり楽しんでて温泉と言えば牛乳や卓球とかもあるよなぁって考えてたら
壮絶な表情で卓球してるジーク君と天草
マッサージチェアに座りながらその様子を冷めた眼で見てるセミ様
ジーク君ばっかり応援してるジャンヌの光景が浮かんできて駄目だった>>770
実際、長らくコンビだったしな二人は
微笑ましい嫉妬だよね>>787
セミ様に応援しなくていいのかと煽るシェイクスピア
隣で鬼気迫る勢いで卓球やってるカルナとジークフリート
が浮かんだ>>724
先輩マシュSSの人が死ぬなそれ。あの人はぐだ子にディンドラン被せてる>>773
じゃあ、金に濁点つけて銀&玉にしようぜ(銀魂的発想赤のキャスター。私のラケットにエンチャントを使用しなさい
学園アポクリファの後は慰安旅行アポクリファなんです?
>>792
ハロウィンないとヘイトの溜まり方大変だったろうな……お萌さんはカルナさんでどうにかなったけど、酒呑ちゃんきつかったなあ()
>>729
ジョジョ立ちだってファッション雑誌から荒木さんがいいと思ったものを切り抜いてるだけなのに、ジョジョの特色って言われてるし
ジョジョが流行った時にニュースでジョジョ立ちばっか取り上げられてたときはあんまいい気分じゃなかったわ今70階まで来たけどそうでしたねベディ、君は唯一武装展開したまま風呂へ入れる人だったね‥‥
やっと見たけど京極ェ...。予想以上に見境無しじゃねーかお前!
>>798
そういや三銃士とダルタニャン鯖で出てこないかな
割と真面目に近代小説、童話、歌舞伎、オペラ作品、バレエ作品の登場人物ってどの年代までのなら出していいんだろう?>>755 義仲様を奪われたことの悲しみや怒りとかはお萌えさん語るには外せない要素だからしょうがない
http://zakuzaku911.com/archives/4885112.html
クオリティ高すぎる…日本で見たいよこれ…(外部サイトへの誘導は)いかんでしょ
ゴールデンと酒呑童子の意思疎通感よ
あの二人の間には入れねぇな……
そして金時は初恋の女性への想いとそれに苦しめられた人々の気持ちも全部背負ってるんだなって首を素手でねじきって戦場が好きなくらいめちゃくちゃ好戦的で狂化入ってる…
インフェルノさんもしかしてDOOM主人公やったことあります?間違って☆4フォウ君1枚売っちまったあぁぁぁぁ!
そのせいでマシュの強化具合が、HP1920.AT1900にぃぃぃぃ!orz>>809
一回それやってレアプリで補填しようとしたけど誤って差を広げたことあるわ
どんまい>>806dwいい加減にしろ
不要な位置情報の通信か
怖いからどこに送信してたとか詳細を聞きたい感あるやはり、1分の1酒呑か、いつ出発する?私も購入しよう(本物がフリしてたらムフフするんだグヘヘ)。
まだ子細がわからない以上変な方向に喧伝するのは駄目だけど
取り敢えず位置情報の設定は...切って置こうね!
というか映画館の時の仕様残したまんまだったんだな>>806
某レーダーでもあったな>>822
つまり、毒ですね?>>823
あくまで日本人の多くが、一気飲みとか短時間に多量に摂取すると分解が追いつかずに腹を壊しやすくなるだけやで。
中には少量でもダメという人もおるけど。>>819
何だろうと思って調べたら猫の学名かよ!
ゴリラなんてゴリラ・ゴリラだぞ>>819
古くからの人々の盟友とされてきたカニス・ルプス・ファミリアーリスも忘れてもらっちゃ困るぜ!多くの国の人々が集まり、そして平和に笑い合い温泉を楽しんでいる
その光景を見た天草の内心は、まさしく本音だったんだろうな
国による差別もなく、偏見もなく、軋轢もない一時というのは金より貴重なのかもしれない>>820
つか、あの人生前とはいえ筋力が宝具になるってどういうこと?
ベオウルフさん別に神さまだったりドラゴンだったりの血とか入ってない純粋な人類だよね?敵国が猫を盾に縛り付けて侵攻してきたことで、反撃することが出来ず陥落した国があるらしいぞ
………エジプトっていうんだけど>>821
骨抜き(物理)…酒呑の第二宝具、物騒だよね…http://www.fate-sn.com/sp/special/ichimon/
HFの一問一答の質問募集始まってるので是非>>831
申し訳ないが種の根絶はNG>>816
HF2章3章でもまたやるんだろうね
あとパールさんがドゥルガーのフラグ立ててたり黒王の霊衣はイベントでとの発言があったりするし
HFとの連動企画はまだありそう>>839
わかる、普段あんまり使ってないサーヴァントとかスキルが大活躍して「お前それめっちゃ強いやんけ!!!!」ってテンション上がったわ
あと低レアでもモーション意外に凝ってる子多いよね、今まで使ってなかったけどビリーくんの通常攻撃の銃撃つのカッコイイから育てていきたい>>844
低レア使って勝つとホント錯覚する
他のゲームだと低レアが弱いことが殆どだからつい基準合わせて考えてしまう>>842
マタハリの宝具2使ったら2回とも全員に魅了攻防デバフ成功して、「こんな確率高かったんだ………」って思った
フェロモンとダブルクロス主体で使用してたけど宝具運用も考えてみようかな>>849
レベル1でも有利相性なら以外と持ち堪える事を知った。
というのは冗談で、オダチェンバフ用にしか使ってなかったカエサルが結構火力あったのに驚いた。彼の者のは常に独りリザルト画面で(低レアサーヴァントでの)勝利に酔う
前のほう思いつかん(そもそも詠唱する必要性がないけど)今回のイベでレオニダス初使用
宝具めっちゃスター獲得するやん……
マシュが尊敬する理由が良く分かった>>849
前々から育ててはいたんだけども、なんか使わずに放置していたアレキサンダー。
quickと攻撃バフかけられる上に宝具強化貰ってる鯖だから強いなと再認識した今回のイベントでビリーくんを育て始める人が結構いてウレシイ……ウレシイ……
50チャージスキルを生かしてアーツクリティカルで宝具を撃ちまくったり、射撃でとんでもないクリ威力出したり出来ます……
自分は今回胤舜殿にお世話になった めちゃくちゃ楽しい>>856 クイックドロウ凄い便利ね スキレベ低くてもチャージ量多いし、宝具もカッコいいしね
>>827さてはアストルフォかジャンヌだなテメー
バレンタインに誰が来るかなとか考えてたけど、●●のハサンがまだ一切回収されてないな、とふと。
>>843
シェイクスピア「いやあそれほどでもありますかな!? 我が輩これでもろくでなしやら黒幕やら「お前の最終再臨を知っている」やら言われることが多いのでとても喜ばしい言葉ですぞ! いやはや、我が輩作品を褒められる事は多いですが我が輩自体を讃える言葉など最近はめっきり聞かなくなりまして」
モーツァルト「たしかに、ボクも人格を知られてきたからねえ。まあ英霊なんてロクデナシだというのに、なまじ英雄然としている連中が多いからボクらのように「ちょっと外れた」のが悪目立ちしてしまう。ま、ボクはそんな立派な人間ではない変人(ク/ズ)だから関係ないけれどね!」
アンデルセン「それ見たことか。ケツから出るようなふざけた発言はこういう連中をつけあがらせるのだ。コイツらはまだ喋り続けるぞ。うるさいったらこの上ない。締め切り前にドアを殴りつける編集者どもが百人集まったかのような喧しさだ!」今回のイベントマーリンと孔明とか聖杯鯖を温存しすぎて結局使わなかったし…
問題はエウリュアレ、ロビン、ビリーと三人とも気に入ったせいで種火が足りないのだ
贋作イベはリアルの都合で全然回れなかったからなぁ………>>860
【尻から星】で検索ヒットは伊達じゃないな>>845
盾鯖を大量に展開するとマジで要塞>>853
レベルマ鯖は低レアで出来ている
血潮は銀種火、再臨素材は塵と円盤
幾度の戦場を超え不敗
ただの一度の敗北もなく、ただの1度の金鯖育成もない
かのものは同鯖と共に、リザルト画面で勝利に酔う
ゆえに、その育成に無駄はなく
そのカルデアの人理修復は、低レアで成されていた────!
こういう縛りプレイの人たまにいるよね>>846
うちも小太郎君活躍したなぁ
破壊工作で全体にクリダウン撒けるのが本当に役に立つ>>866
え、今更>>866
ああ、「剣豪七番勝負に登場したアーチャー・インフェルノ」はとても可愛らしいぞ……
え? そうじゃない?>>866
マイルームもくっそ可愛いよ(悪魔の誘い)>>849
今のところ4T中3T宝具決めてくれたメディアさんが一番かな>>875
まあ九割九分えっちゃんだろうな。サーヴァントユニバースでセーラー服キャラ被せてはこないやろ>>877
テスラやエジソンバベッジもなんやかんや理屈こねてなってるし、うどんげみたいなスキル持ってそうよね>>877
胸から直流電流出すキャスターとか手から交流電流撃つアーチャーとか全身ロボットスーツのキャスターとかいるのに何を今更
電話=音波を電波に変換の解釈で音波砲くらいは撃てそう>>879 ダヴィンチちゃんの項目の伏字は意味深すぎて本当に誰なんだろうか?
ケツァルコアトルの伏字は…うん、エルナン・コルテスかな…コンキスタドールのスキルが実装された時からいつか来るかなとは予想してるが…ああ酒呑童子可愛い〜乙女だった。
>>885
露骨にパーシヴァルは半端に触れられてたりして、かえってここ!ってところでの登場期待してる
ガレスちゃんはランサーだろうねパーシヴァルといえば「第二部でぐだはパーシヴァルの力を受け継ぐ!」って与太った事がある
ふふ、ありえぬなぁ……>>876
そういえばエイプリフールにもいたな偽アンデルセン>>890
つまり骨祭りか‼>>892 と思ったが、そういえば聖杯探索に出て来たね… しかし聖槍を宝具として持ってこれからのか…
>>896
というかボックスってそう頻繁にするものじゃない気がするアンデルセンの再現が難しいって話、とてもよく分かる
アンデルセンは基本的に作家なので、相手をこき下ろすのは人格を批判しているんじゃなくて、相手の人生という物語を批評している。
ある意味マーリンと似ているけど、マーリンは歴史という人の集合した結果の美しさを好むのに対して、アンデルセンは個人の人生の完成度を評価する。ただどんな評価をしても口は悪い
あと客観的な事実を述べてるように見えて、主観的な事しか言ってない。善でも悪でも純粋な、物語じみているものを好む
自分がよく気をつけようと思うのはこの2点かなあああ、インフェルノちゃんは可愛いんだ…。
素敵なお姉さんキャラって良いと思うし、そうお姉さんがゲーム好きというギャップがあるのはぐっとくるものはあるんだよね。
ただ、ただな…。思ったより、親近感はなかったのは少しショックだったが…。>>890ボックスとか贅沢は言わないのでハンティングクエストやらせて欲しいです。
個人的に歯車があるとなおよいです。>>895
事実を自分の語彙力で翻訳して出力するからボキャ貧がやると何も面白くもなんともないのよね
そういう意味ではブラックジョークもこの手の分類今回のイベントジェロニモさんの宝具火力が実に頼もしい
魔神柱(ブレイク無し)を72本いっぺんに刈り取りたい
まず72本も一画面に入らないが>>901
タマモキャットは使いこなせるのきのこくらいじゃないかな個人的には大河も結構難しい気がする
扱いやすいのはぐだかザビなのかな?
二次創作において1日1画復活する令呪を持って命ずはお約束
てかカルデア内だけでも令呪の拘束はできないと色々危ない気が・・・(主に常に暴走してる面々)ギャグ時空におけるエミヤさんの安心度は異常だ
ライヘンバッハのルーラーさんも扱いにくさでは上位に入り込んでそう
もう全員複雑な背景背負ってるから全員難しい気がしてきた…
…黒髭?
>>911
キャラが分かりやすくて、それを前面に押し出せばそれっぽくなるタイプかな。分かりやすいとこでは黒ひげカエサル清姫。
…全員見事にイベント登場常連組な当たり使い勝手が分かる>>911
黒髭は割と出しやすいんじゃないかなー、と思う。ネットスラング言わせるだけでもそれっぽくなるし、本人がアレだから非道ムーブもさせやすいしギャグもシリアスもできそう>>911
武蔵ちゃんはやってて面白いぞ。
優雅な女性言葉、活発な少女言葉、男のようなかっこいい言葉、そしてフランクな敬語が混ざってて。学士殿のキレてる時の台詞回しも中々に難しいよね
sn勢は出てる作品が多いから参考に出来るところというかキャラを掴みやすいから書きやすい感じはする
酒呑童子をいっぱい書いてる人は方言に身近な人なのかと尊敬する
ヘラクレスを紳士キャラにしたらその反応で世代が分かりそう
おっと、花札でギルガメッシュが「我(われ)」って一人称を使っていた話はそこまでだ
食べ物ネタよりドル箱って呼び方の方が嫌かな
>>923
腹ペコネタが使いやすいのはまあわかるわ。
キャラの再現度は結構落ちちゃうけど。>>918
マイルームの巌窟王の誕生日ボイスで凄まじいテンションでおめでとうを言ってくれたはず>>927
あれはきのこもわざと我(われ)呼びにしたんだよな
たしか馬鹿っぽさを表現するためにだっけ?一人称は古来より散々言われまくってるし目立つから気をつけてる人多い気がするけど二人称とか地味に間違えやすい
えっ君人のこと貴様とか言うタイプだったの!?とかお前が貴方って呼ぶの!?とかしょっちゅうあるアンデルセンは他キャラと深く関わらせるには言い回しがな…
アンソロとかでもほぼチョイ役だしアレは菌糸類にしか書けんわ>>911
アラフィフは意外と考えやすい。口調にも一応特徴があるしネ!
黒髪も書きやすいけど、ドレイクとの関係や子どもへの対応とかで、微妙に扱いが繊細な部分があるから気を使う。>>911
エリ=チャンとネロ皇帝はアイドルムーヴなら扱いやすい印象
シリアスになるとEXTRA系やってるかどうかが鍵になる難しさセイバーがドル箱なのはコハエースかなんかで言ってたな。
>>911
見た感じの意見だけども、二次創作とすれはまエミヤじゃないかなと。
登場率が高いから元々の絡みも多い、戦闘面は勿論、料理が出来るオカンキャラだから日常でも栄える、元主人公で劇的な人生を辿っている。と結構美味しいキャラだからな。>>936
アンリかな
この前のクリスマスで再認したハサン先生もよく二次創作するけど、結構口調難しいのよね…固い口調にみえて「何かしら」とか「そう、それ!」とか割とブレブレだし
>>936
四人目何も書いてないから「」さんかと思ったじゃないか
「」さんも難しいと思うシェイクスピアは原文とにらめっこして雰囲気に合うように訳せばいいんだよ
>>936 稲田さん、アニメ放送後に「自分の代表作が1つ増えました」という位シェイクスピアのこと好きみたいだからね……
作家一人トレースするのにも苦労するのにFgoは作家が何人も存在するから二次創作難易度は高い
出演作品もバラけてるから1シリーズ持ってれば研究できるというわけでもないし。ライターさんは「シェイクスピアのセリフに使えそうなフレーズメモ」みたいなの作ってるのかなやっぱ
やっと陽20まで来たけどだるくなってきた()
>>948 著作権の都合上、原文をいちいち訳さないといけないしね…大変だよなぁ
茨木ちゃんは時々語尾がのじゃになってるのを見かける
茨木ちゃんの語尾はのだなのだ
一人称の吾以外はデモンベインのアルと同じ口調なのだ>>932
ギルガメッシュ何か同じ人に対して場面によって変わる場合すらあるからな(CCCとかであった)お萌さん、スキルマ素材が思ったよりリーズナブルでいいな。
なんというか、高級品という訳でもないのを数個食べる的な。>>955
3人ともどちらかというと悪巧みする側なのに集まるとアットホームなの化学反応感すごい二次創作でメッフィー使いたいんだが、加減が難しい
重要な部分がどうにも掴めん>>957
真面目と不真面目の違いが非常にわかりづらいよね。
ただの狂ったキャラクターに見えて正論を言い放ったり、そうでなかったり……。人によって口調が変わるキャラもなかなか二次で描くの難しい。
静謐ちゃんとか、基本敬語だけど6章でマシュに対してフランクな口調になってたり、蒼銀ではパラケルスス相手にはぶっきらぼうな口調になってたりする。いや、二次創作で最も扱いにくいのは
マリー王妃とカルナだろ
マリー王妃はイメージの問題、ヴィヴラ・フランス言わせとけばイイわけじゃない。
カルナはあのキャラクター的に下手するとジェバンニになっちゃうしからなあ。>>961
カルナ〜さんが〜夜なべ〜をして〜(違う>>961
マスターから言われたら問答無用でyes
カルデアの魔力供給がどれ位か分からないけど、カルナさんが全力で戦うとドラゴンボールになる。
アルジュナとの掛け合いがわからない。
カルナは嘘を見抜くって設定もかなり使いにくくしてるかんある。やりすぎるとネタバレになるし、まずカルナ語を理解しなければ...。おっけー!よろよろー!かしこまりぃ!って言わせておけばそれっぽくなる鈴鹿御前が好きです
>>936
稲田さんのアドリブってなんなんアストルフォを見ると作者がApo既読かApo未読か一瞬でわかる気がする
>>911
咆哮系のバーサーカーなら大体出しやすいんじゃないかなジナコに頼まれてカルナが宿題をやる事になり夜遅くまでやっても数が多くて進まないから色々あって、未来の自分を沢山連れてくるという妄想が脳裏によぎった。
けど疲れてる様子見せないから淡々とカルナ達が宿題やるというひどいオチに行き着いた。やっぱり自分でサーヴァントを考えれ場大丈夫だ!
土方さんという分かりやすい存在。
>>969
僕鯖スレで投稿した奴で聖杯大戦出来そうな私大歓喜エリちゃんのマスターの呼び方が違ってたりすると少し悲しい
一人称や二人称、特定の人物の呼び方が間違っているならまだしもこのキャラはこうだってのは結局ステレオタイプの押し付けだから「それも…いいね」のスタンスで行けってばっちゃが言ってた
シェイクスピアやアンデルセン、デュマ達作家連中の再現のしにくさは異常
4章でもアンデルセンの所はきのこが監修してたみたいだし>>973
子ジカ…(小声)>>974
二次創作は無限に広がるからね。
キャラ崩壊自体、型月自体がしている節もあるし、コメディとかなら多少崩しても良いのかもしれない。>>976
アンデルセンやシェイクスピアはきのこや東出さんが毎回監修してる印象難しいよね
>>980
御用改めである
気持ちはわからんでもないがケイオスタイド案件だ>>978
あくまでそれっぽくだよ
ギャルっぽくて周り見えてるとことか気回せるとことか天魔の姫モードを出すとしてどのタイミングで出すかとかまで考えると決して簡単ではないからね>>973
レベル上げしてたら「まだまだ上を目指すわよ、『マスター』!」って言われて嬉しかったのは自分だけではないはず>>985
まあそうだよねキャラの属性変えてまでそのキャラを書くくらいなら元から自分の求めるキャラ属性を持ったキャラを書けばいいんじゃないか、と思わんでもない
>>985
なんだァ?テメェ……(なぜ二次創作におけるキャラの再現について話し方いたらホモの話になるんだろうか、わたしにはわからないホモ)
>>988
僕もそう思うにゃワン>>1000なら
円卓の騎士
シャルルマーニュ12勇士
頼光四天王
徳川四天王
PA.oda五大頂の元ネタの武将
グレイトフル魂の15人の英雄
9偉人
戦国DQN四天王
三貴子
賤ヶ岳7本槍
ドリフターズの漂流者
ドリフターズの廃棄物
銀魂の攘夷四天王の元ネタ
世界三大美人
世界三大提督
世界三大童話作家が FGO2部で全員実装され?>>985
違うのだ!というかホモ系はどんなに可愛い男の娘でもハードルが高いから自嘲しよう!1000なら対魔忍ランスロットアニメ化
1000なら願いは反転する
>>1000なら素材と種火100万個配布
>>1000なら
円卓の騎士
シャルルマーニュ12勇士
頼光四天王
徳川四天王
PA.oda五大頂の元ネタの武将
グレイトフル魂の15人の英雄
9偉人
戦国DQN四天王
三貴子
賤ヶ岳7本槍
ドリフターズの漂流者
ドリフターズの廃棄物
銀魂の攘夷四天王の元ネタ
世界三大美人
世界三大提督
世界三大童話作家が FGO2部で全員実装され?1000なら人理救済
Fate/Grand Order 雑談スレッド174
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています