雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
最終再臨イラスト、霊衣開放イラストは実装から2週間は貼らないでください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド168
https://bbs.demonition.com/board/1619/
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/1564/1
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
【ネタバレあり】最終再臨イラストについて語るスレhttps://bbs.demonition.com/board/1308/
関連スレッド
2部序章考察スレ https://bbs.demonition.com/board/1547/
ガチャ報告スレッド その3 https://bbs.demonition.com/board/1578/
公式HP https://www.fate-go.jp/sp/(聖杯)こいこい!
乙
みんなも課金はほどほどにネ!>>1
立て乙
花札聖杯戦争か・・・
プーサーがのぞきのために聖剣をふるうやつかな?(・∀・)(トラブルやったときもそうだったけど未だに花札のルール理解できて無い顔)
花札と言えばギルの千里眼の名前出たの花札だったよな
よしとりあえず花札の切り札は固有結界だな
無限の童貞建て乙
こいこい?八・八?
七騎だし総当たりで勝利数の一番多いものが勝者って感じなのかな
というか幸運ステータスの高い者が勝つんじゃ…乙
聖杯くんが叶えてくれるなら、花札で相手の首を切ったり心臓を一突きしたりするのかな?>>5
やぎうは何のために花札バトルを……。
仲間は武蔵ちゃんと小次郎かな。最近は1日2スレも板についてきたな…流れ早いね
第四魔法は抑止力の目すら欺ける完全な隠匿だと思ってる
キリツグのスキルの使いやすさは異常
月見で一杯が6点だっけ花札も新しいバージョン出ませんかねー
出ない?そんなー課金を控えるとかコメ欄に出すフレンドの面々。
ええ~本当にござるかぁ?>>10
簡単に言うと「持ち札を派手にした方が勝つゲーム」だよ>>13
聖杯くんが叶えるからむしろ良かったのでは?あと前スレ960さん。
貼るならURL貼っておきなさい。
https://twitter.com/ebi_hide/status/944590595707699200たて乙
>>前スレ984
あの画像はApocryphaアニメスタッフの蛯名さんがTwitterに上げていた画像でござる
https://mobile.twitter.com/ebi_hide/status/944590595707699200>>28
武蔵ちゃんと江戸門がやってる姿は割りと想像つく。花札も良いけど英霊達の百人一首とか超次元で面白そう
前スレの痔でケツに指突っ込まれたひろやまひろ先生をまひろちゃんに脳内で変えてみたら凄い犯罪チックに
>>35
簡単だし面白いよ>>25
僕はアビーと恋人になりたいです>>35
とりあえずネットのフラッシュゲームで感じを掴んでみるのが良いかもしれない。
基本的な勝利条件は「絵札を派手にする」って単純だし>>40 DDDは出版元の都合だから関係ないというか正直もう望み薄
西尾維新始め他の作家陣の作品もストップしてる時点でお察しよね…>>20
oh・・・
ほどほどなら共通の趣味になってよかったのにね>>35
役とか覚えるタイプだから入り口はやや難しい部類かも。
まぁ麻雀とかもやってれば自然と覚えられるし楽勝楽勝。>>35
vitaのカプセルさーばんととトラぶる花札を買うとFate/HAがおまけでついてくるぞ!>>50
多分湯けむりで隠れてるランサーの猛々しい槍のせいじゃろ>>50
多分タオルがなくて乳首が丸見えだったのでは>>50
湯煙が足りなくて下半身見えてたんじゃない?>>50
ランサーのゲイボルグ(意味深)が見えてたとか?>>45
良き来世を…>>57
設定だとギルのが上なんだがプロトはギルに相性がいい(性格やら何やら>>57
ギルガメッシュは不良混じり、プロトギルガメッシュはわんぱく坊主混じりな雰囲気だから似てるようで根本的に食い違っていちいち口論になりそう英雄王、プロトギル、子ギル、賢王「「「「(こいつら性格悪いなぁ)」」」」
とか思ってそう。>>53
あの二人は基本同じノリだけど重要な点で意見が一致しない点がありそう
女の趣味とか、貞操観念とか>>65
ゲイボルクはゲイボルグでも良いと思うけどライダーさんをメドゥーサじゃなくてメデューサは許早苗>>27
はじめの一つは全てを変えた。
次のニつは多くを認めた。
受けて三つは未来を示した。
繋ぐ四つは姿を隠した。
そして終わりの五つ目は、とっくに意義(せき)を失っていた。
5つ目の青子は消費/消滅の理を担う魔法使い>>35
やってみりゃ案外簡単よ
私もリアルだと出来ないけどゲームだと出来るし>>64 訂正すまない、ありがとう
魔法関連は動きがないけど、FGO、テラと並行世界関連が掘り下げられてきたから、個人的には第2魔法関連で何かしら期待してる>>56
ダイエット中に「今日くらい良いか」とか「ご褒美」とかで食べるやつかな?
一旦堰を切れば終わりよなぁ…。そう言えばプロトギルが金ピカギルと戦うと金ピカギルのバビロンの主要部(当たるやつ)はバビロンで防いで接近出来ちゃうのかな?
プロトギルが金ピカの懐まで潜り込めば技量の差で勝ちそうだけど
宝具(エアと洪水)のぶつけ合いは危ないな>>72
日本とハワイの距離が年々近づいてるようなものか>>65
ゲイボルクに関しては表記揺れの部類だしな。
イリアとかメデューサは耳で聞いた音で勘違いしたとかもあるだろうし。
気にし過ぎなくてもとは思う。だが待って欲しい
たしかに、まほよや月姫リメイクが遠のいているかもしれない
だがプロト本編の完成には近づいているのではなかろうか?
そう思えば我々の課金も無駄ではないと思えるはずだ>>76
全部リセットで15枚から抽選だったはず>>76
せやで。そうしないと3の倍数のwaveの時はそのままになっちゃうからな。プロトといや 型月テセウスはきのこの旧ライダーとしてのテセウスをベースになるんかな?
>>76
そうよー。カードがリセットするのは味方が倒れた時とコマンドシャッフル。後、オーダーチェンジででできた鯖と引っ込んだ鯖のカード構成が違う時は少し変わるよ。同じ時はそのまま。>>75
宝具火力の点だけでいえばキャラの立ち位置が物語のラスボスになっただけあって比べ物にならない>>79
実際七次元の住人とかに「あー三次元はあんま興味ないっすわ」
とか言われたらすごい真実味あるよね課金含めて型月に金落として自分の望む企画が進むかは分からんけど、金落とさなければより遠のくのは確実だよ。ネットも長いが不買活動が実を結んだところなんて見たこと無いぞ。
>>91
この爺さん……>>94
(言わなければバレなかったかも知れないのに…)邪ンヌの私服何度か使ってみたけど移動の時とかに瞬間的に旗が出てくるのがちょっと気になって元に戻しちゃった
みんなの邪ンヌは何段階目? 自分は短髪マントの1段階!魔法は第六とみんなを幸せにする魔法で七つだと思ってる
七つの魔法ってなんかキリがいいしカードがリセットされる条件って3Tで15枚が配り終わる、味方の鯖が死亡した、コマンドシャッフルを発動、以外にあったっけ?
オーダーチェンジは後ろに下がる鯖のカードと控えから出てくる鯖のカードが入れ替わる仕組みだったと思うけど。>>103
訂正 今のところって話>>33
ラヴィニアとアビーとラウムで
プリンセス(と)メイ(と)カァー
で>>96
混同してたっぽいけど、テセウスのマスターは不治の病で亡くなった女性とペルセウスのマスターと色々違うのと、テセウスの女性絡みの因縁といいテセウスの生前はある程度踏まえて設定してる気はする
ただ、おそらく宝具とか戦闘能力はペルセウスとゴチャゴチャしてるっぽいから人格面都市手ぐらいしかまだテセウスとして完成されてないのかもね>>95
全年齢板じゃから直接書くのを避けてオブラートに包んだんじゃろ
もちろん経験した上で興味ないって人もいるかも知れないけど>>83
長い付き合いの人達も今関わってる人達も型月関連の同人活動してる人達をスカウトしたりしてるから同人活動から始めた型月らしいなーって思う。ってかまひろちゃんに関しては同人作家→花札とかの一枚絵担当→スピンオフ漫画→計4期のアニメ&映画 を任されるとかこのお話で自伝書ける・・・。今までの流れを見ると割と女性もいるスレなんだからここで型月コンの企画とか出来る気がしてきたけど廃課金と廃課金を出会わせる危険性に気付いてしまったのでやっぱりうまくいかないんだろうな
>>83
ヨミイチ/二階堂ぽちさんの描いた協会組や
としぼうさんの描いたワカメとかも礼装とかでまた見れたらいいなぁああ!>>110がいつものあの人より酷いことに!
>>79
もしくは強がってるかツンデレ的な思考の持ち主じゃねーかな
「3次元の女とか興味ねえし!」って俺も言ってたけど、制服着たJKとか見て頭の中で反応した辺りで「興味ないって強がってるだけじゃん」って納得したぞ
まぁ、付き合うどころか話せるわけでもないから、結局のところ童貞なのは変わらないんだけどね>>88
スカアハ表記で思い出した
パラPの少し前に生きていたとされる賢者の石を作り出した(?)錬金術師のニコラフラメルって型月でどんな言及されてる?
某外国の小説で副主役級のキャラだったからすごく気になる>>100
まぁ自分も経験は無いけど(交際はある)、正直どういうものかを知りたいって言う好奇心が主な部分って言う気はしてる。一度経験したら、しぼむ事は無いだろうけど、今程の熱烈さは減るんだろうな。ま、それはそれとして、エロスを求めるのは辞めるつもりないんですがね⁉︎>>103
戦闘能力はガチっぽいよねテセウス
アステリオスの件で精神ヤバいことになったらしいのは悲しいが>>110
ていうか草十郎って実は葛木先生やぐだ男、士郎、志貴、幹也、カドックくんより年上ってマジなん?人形とプロイキッシャーと魔弾から逃げながら書き込んでる
>>111
あとまぁ「第三者視点から眺める」か「当事者として体験する」か、って違いはあるか
個人的には二次元なら好きなアベックがイチャイチャしてるのを眺めるのが好きだけど、三次元で友達とその彼女がイチャイチャしててもあんまり何も思わないし…「幸せそうでよかったなぁ」と思うくらいで>>122
ガウェイン、トリスタン、プロトガレスは承認するやろうな>>79
まぁ3次元は臭いとかあるからね、そこでダメって経験してから
より一層興味が無くなる子も結構多いのよ
ちな2次も3次もどっちもイケるがな>>122
レディの湯浴みを覗くのは流石に-ランスロット
私は嬉しい…-トリスタン
駄目です-ベディ
(宝具解放の音)-モーさん>>81
津嘉山さんトラぶるモードの方でナレーションやってなかったっけ?>>120
その誤字って独立キャラ化したという事実が……>>120
プリヤもまた例外ではない>>138
コレ見てるとディルムッドって案外慎二と一番相性がいいんじゃなかろうか>>139
士郎の致すときの野獣の眼光すき
やはり型月主人公はベッドヤクザ…>>141 固定しているんだよ
式がどうやって妊娠してることを言ったか。それが知りたい
>>140
弁慶の最終絵は気合入っててまさにどうみても弁慶で好きだぜ。>>138
円卓スケベ多くない?>>124
女性への無体はいけません(湖の騎士)
こんな事で因縁の対決が始まってしまうのか…>>140
イカロス実装されたら最終再臨で燃えてそう>>140
FGO準拠でスキルとか性能とか想像するの楽しいよね今や『傷んだ某』と、『おばさん』ぎ禁句となった塔子さんかわいいしゅき
>>154
これ食べ終わった後の掃除大変だな……花札でプロトギルとギルガメッシュが会うのって誰のストーリーだ?
>>148
なんの恥じらいもなく「何ー?どしたの?一緒に入るー?」
って言われそうsnはエッチシーンの代わりに全年齢だとフェチシーンになるやん?
セイバー 添い寝
桜 指ぺろぺろ
ライダー 髪フェチ
カレン 甘噛み
なんで凛は全カットなんだよ!!!ってか「キスしちゃった♡」は全年齢でもいけたやろ!!!おのれおのれおのれ!!!>>145
おい、幹也。式はそう言って幹也の手を自身のお腹に当てた。
私の力ではここまでだ(早い>>138
メカクレ好きであることを公言されてしまったバーソロミューさん……
この先どんなにかっこよく登場してもぐだーずがさっとマシュの前に立ちはだかり、カウレス君がフランちゃんを後ろに隠すイメージから逃れられなくなった
バーソロミュー「黒髭の奴、また首切られないかな……」※83
hollowの壁紙も含めると、
石田あきら(槍トリア&槍オルタ)、経験値(ぐだぐだオーダー関連礼装)、佐々木少年(エミヤオルタ)、近衛乙嗣(apo鯖など)、天空すふぃあ(ベディ、小ギル)、左(イバラギン)、広江礼威(ケツァル)
あたりの名前も出てくるね。個人的にはスクランの作者の壁紙まであって懐かしかった危なっかしいかと言えばそうかも知れないけど
自発的エロ行為には果てしなく縁遠い筈のボールスが一体どんなキャラになってしまっているのか……>>124
ガウェインの一皮剥くと中学生男子なとこ好き>>156
マーリンレベルがダメなんだから自分は謙虚にキャス狐レベルを所望する
え?倍率?>>165
マーリン孔明みたいに誰と組んでも強いとかじゃないが、合わなくてもいたら便利合うと結構使えるっていういい塩梅ではあるよね
みんなが期待してたのが前二人レベルだったせいで評価高くないけど武蔵ちゃんとお風呂入りたい
あのお椀がお湯で浮いてるところをこの目で見たいマーリンさんはクイックとアーツのカードバフ「意外は」出来るって性能なのがあかん。
彼以降のサポートが不憫だ・・・。オケキャスさんの羽を洗ってあげたい。ていうか羽になりたい。ていうかキュケオーンになりたい
覗き風呂の話か?
…………最初にアビーが浮かんだけどアビーなら覗くより一緒に入りたい>>175
ランダムのかサンクス昨日意見がいろいろ出されてたが、まだcvの付いてないキャラはコレでどうだろう?
ランドルフ・カーターcv江原正士
老武蔵cv大塚芳忠
イアソンcv三ツ矢雄二
シドゥリcv日高のり子
おぬいちゃんcv悠木碧
ラヴィニアcv竹達彩奈
マリスビリーcv古川登志夫
老書文cv千葉繁
ヒッポリュテcv小松未可子
アナスタシアcv上坂すみれ
キャスターリンボcv中尾隆聖
エイハブ船長cv若本規夫
アグラヴェインcv武内駿輔
ルキウスcv赤羽根健治
オフェリアcv牧野由依
ヒナコcv渡部優衣そういえば、FGO世界のイリヤってどうなってるんだろう?
今いるイリヤは並行世界のイリヤだし、なんかギミック仕込んできそう。ミドキャスさんのスキル上げの為に丘を周回中じゃが、なかなか杭がドロップしないのでこっちがグールになりそうじゃ……。
他にも集める素材が山ほどあるから、心の中で焦りばかり大きくなる……。主に羽と歯車と骨と骨と骨と塵と塵と塵がっ!!ガウェイン「は⁉︎そういえば書文殿は圏境と呼ばれる摩訶不思議な気配遮断術で誰にも気付かれずにしかも罠を感知してあらゆる苦境を切り抜ける事が出来るとかつて聞き及んでおりました!ところで書・・・」
李書文「教えぬよ」風呂?
鬼ヶ島で出てきたクエスト、「雉休みの湯」って事は休んでいるのは雉役の小太郎くん、故に小太郎くんかげろうお銀説とか掘り返してしまっていいのかしら?>>160
https://i.imgur.com/P8yGCq1.jpg
凛ルートはともかくこっちは今のキャラとイメージ変わるというか二人のアレ見ながら自分をアレする凛とか今の凛からは想像できないじゃん?
画像はR18CG入ってるので注意なー>>195
風呂の先は理想郷。つまりな。
お風呂の壁は、全て遠き理想郷で出来てたんだよ!>>183
これはとろろ昆布であって、ワカメではない。いいね?>>190
アインツベルンが聖杯戦争に勝利するためにイリヤという個体を生み出すか否かはやはりFGO世界の聖杯戦争の成り立ちが分からないからには予想できないかな>>189
それな。玉藻、マーリンみたいなクイックバフ50%3ターン系が望まれてただけで、彼女が弱いという話とはちょっと違う。彼女の継戦能力の底上げ系は更にもう一騎サポートがいて完成する。これに関しては今までのアーツパ運用が証明してる。>>194
(しまったかげろうお銀じゃなくて疾風のお娟だった……まあどうでもいい事か)>>201
(液体コンピューターの魔術版みたいなのだと思ってました…)>>195
待ってくれその壁は風呂場の声を反響させる素晴らしい壁だ
幻想と妄想で盛り上がった耳に届く反響された声は天使の歌声に等しい
私はそれを聴きたい。頼むから待ってくれ>>214
忍者特異点……良いことを聞いた。その案採用>>210
欲張りだなぁ
私は5個でいいよ(強欲)>>191
鈴木達央さんも合いそう>>210
○草「一割とは言いません。ほんの少しでもいただけませんか?」とろろ昆布おいしいよね
え?今はそんな話はしてない?>>209
自分は極大大成功教にしてる
星5二枚抜きは極大大成功の後にくるし、悪くても星4星5礼装がまとまって出てくるからね(感じ方には個人差があります)>>218
選定事象にはしたくねぇな性能云々の話を見て昔考えてた鯖化シドゥリを思い出した
クラス:セイバー 真名 :シドゥリ カード:BBBAQ レアリティ:星1
スキル:
1.王の側近 CT6〜4 自身にターゲット集中状態を付与(3T)+防御バフ(3T)を付与[Lv.1~]+ダメージカット(3回)(500)を付与
LV1 LV6 LV10
20% 40% 50%
2.ウルクの守り CT8〜6 味方単体にガッツ付与(1回)[Lv.1~]+無敵(1T)
LV1 LV6 LV10
1000 2000 3500
3.バビロンの鍵 CT10~8 味方単体のBusterカード性能アップ(1T)&[Lv.1~]味方単体のArtsカード性能アップ(1T)&[Lv.1~]味方単体のQuickカード性能をアップ(1T)[Lv.1~]&NP配布(20%)
LV1 LV6 LV10
10% 20% 30%
宝具
神地繋ぎし天命の楔(エヌマ・エリシュ) 種別:Buster
Buster性能UP(OCで効果UP)&敵単体に超強力なダメージ>>204
エレちゃん惜しいんだな…>>218
その特異点ゼル爺に見てもらってもいいのかな?>>221
シェイクスピアとの兼ね合いを考えてct1短くしてスター発生率を50に下げたんだろうけど、100有るか無いかは天と地ほどの差があるから正直言って同じ物が欲しかった・・・。(ぶっちゃけ実装されるのであればQマーリンよりQ玉藻が欲しいです)
Qマーリンはどんな性能になるのやら
>>188
「呼ばれた気がした」>>230
バカボンドみたいな泥臭い感じも、小次郎みたいな風流な感じもどちらもいいよね。
自分の中に有る剣豪サーヴァント二騎は「刀が擬人化したみたいな長身」と「神社に奉公しているような少年」って感じだ
てか剣豪ならなんでも好きだわ(刀大好き>>178
(わかる)第2再臨の羽が一番良いなと思いました。せっかく邪ンヌ来たのにBOXガチャのALL種火殆ど低レア育成に使って残ってないし再臨用の歯車もない、そして星5鯖をスキルマしたからQPも尽きてる…
はは…種火周回と宝物庫周回とバレルタワー周回どれから手を付けよう…節分イベ間に合う気がしないし霊衣開放用の髄液も足りない…>>206
その元ネタは見たことないが、道具って使い主の意思に絶対服従で人権なんてないから、心があったら不幸だと思うよ。
洋服が「こんなキモオタじゃなくてもっとイケメンに着てもらいたかった」って思ってもどうにも出来ないし。>>243
やるやる
簡単お吸い物的な感じで1人だけどなんか汁物欲しい時に便利よね>>242ミス
一瞬、>>226
今行けるかなって思って試して見たらこれで公会堂3ターン行けたで。凸カレは普通のカレイドでも可能
ただし最後のウェーブはイシュタルのクリティカル出す必要あったけど
アレキサンダーのスキレベ上げたらもしかしたらもう少し楽なのかもしれんが、宝具で星出してくれるから条件は緩いのかもな>>244
もちろんイリヤ戦でのセラ達に対してのとこだよ>>243
おお、同士がいたか
我が家ではそれに餅を入れて食べるverもある>>251
あ、スマン。
スレ間違えた(´・ω・`)>>239
All種火は北斎ちゃんと育成中のバーサーカーに消えました
低レア育成も考えたけどよく考えたら6騎の種火って普段の周回で十分手に入るんだよね>>241
ホムンクルスを作って心を詰め込んだのは人間が上って考えがどうしたってあるからじゃろ?そういう人間側(アインツベルンの場合はもう少し違うが)の当たり前の思想とギルの感じ方の違いを含めて伝えたかった。>>243
そんな食べ方あるのか、知らなかったよ
こっちはとろろ昆布に鰹節をかけて、刻んだ梅干し入れて混ぜて食べてるわ
納豆もそうだけど、ネバネバ系の食べ物と意外と相性いいから梅干しはちょくちょく食べてるマーリンはバルムンクチャレンジに必要なんだ!
牛魔王礼装でプリーズ!>>261
ミドキャスさんの宝具の3匹の精霊可愛くて好き、頭をホプキンス、欲望おじさん、ラウムに変えたコラ画像ください>>56
このコメント見てふと自分の課金額がどんなもんかと見たが約5万か。
プレイ日数500少々で☆5が最初のジャンヌを筆頭に17人(重ね含めて19)。
孔明マーリン玉藻頼光邪ンヌスカサハ翁オジマン等々、ネット上に溢れる数万、十数万爆死の報告の数々がどこまでホントか分からないけど、割と運が良い方なのだろうか・・・>>261
俺は宝具5になってしまった……
アビーは宝具1なのに
すごく強いよねミドキャスさん去年日本鯖祭りだったし、今年は北欧とギリシャに力入れて欲しい
>>253
自分がシャンタクを消し飛ばす時に使うチーム。
サポートから孔明借りてバフをイシュタルにかけてオダチェンでサモさん出して宝具、次のWAVEではQチェイン狙ってアストルフォ宝具。ラストにクリティカル+イシュタル宝具で終わる。
まあ、基本シャンタクとトモダチになりに行く時はパーティ凝るからそんな使わないんだけどね第四魔法が隠れなかった異聞帯とかあったりして
>>263
スキルマにすると確定クリにできる音楽家がいてだな
ってのは置いといて、必要に迫られたら上げていくって感じでいいと思う>>255
強さ速さ順位勝ち負けだけではなく
自分だけの楽しむ方法を考え模索できる
それがロールプレイのいいとこっすよね>>261
褐色でおっぱいで単体キャスターでCV佐藤聡美女史ってだけで欲しくなったなぁ……
家賃まで使って大爆死でしたが(>>213
おっきーは長期戦向きの性能なのに敵の宝具をどうにかする手段が無いっていうのが1番の欠点だな まあ変化のおかげで素耐えは可能ではあるんだけどやっぱ全体無敵の壁は高いわ
っておっきー引いて100レベスキルマにしたら言うつもりだった>>263
スキル石だけで済む4までは上げてる
それ以上は素材の在庫やQP、他の所持鯖とのシナジー、推しかどうかで判断するかな>>274
ありゃあ……頭からバッサリ噛みきられてらぁ……>>274
黒い鎧と白い毛だから実質ジャンヌオルタ……なのか?ニトクリスちゃんの使い勝手は個人的にダントツ
宝具強化されたがゆえの火力or即死力
使いやすい即死アップにスキルマにせずともNP100%を超えるお手軽さ
なによりニトクリスの幕間は……良い今回の対アサシン周回で特に狙ってなかったのに最適解で選んだらダヴィンチちゃんとミドキャスさんが並んでた。しかもめっちゃ噛み合うし・・・。あーマシュも含めてあの人と一緒に戦いたいな・・・。
>>279
骨つらいわかる でもそっからは金素材もりもりとはいえ比較的余りがちな素材使ってくれるよね孔明はスキルだけでも解放したからいいとして(レベル70だけど)オリオンがホントどうしよ
もう箱は全て使ったし星5の種火重い・・・>>282
彼がフェニクスのはしっこに懸命に噛みついていなければアガルタはクリア出来なかったろう。
ありがとつワンちゃん!さぁおいでこの俺のむ(規制)>>274
陛下の幕間はよ欲しい
持ってないけどね!(血涙)>>280
ニトクリス……いい……
新宿で歯車狩りに重宝してるおっきーは北斎ちゃんとの相性が最高なんだよな
A2枚持ち星出し得意アサシンだから星を吸わない更に宝具でHPバフまでしてくれる
おっきーと北斎ちゃんと小太郎くん(控えで段蔵ちゃん)で贋作の騎統一クエスト言ったら2人の宝具がグルングルン回ってめちゃくちゃ楽しかった>>281
抜群の相性だよ。
キャスターの宝具はアーツとバスターしかいないからキャスターなら誰にでもカードバフ&攻撃力upで高倍率のバフをかけられるのでイリヤとか含めてキャスターアタッカーと並べたら最高のサブアタッカーと化してくれる。ボックスで貯めた骨が全部消えた!
>>294
美人だなあ>>291
勢い余ってたら事故キスしそう>>299
姫君を追って諸国漫遊イベント(大嘘)>>294
ワダ姫君良いよね
年上お姉さんって感じ>>299
(私は未来から来た貴方の肉体です……あなたに私の記憶を託します…どうか…このイベントのガチャが原因で狂ってしまった管理人を助け…て…)>>293
昼にも書いたが他にも新アヴェさんとも相性がいい
低耐久とQ主体鯖ゆえの素殴りの物足りなさを補ってくれる>>294
cccでは思い込みではなかったみたいなこと言ってたよねガトーさん>>311
ミス>>310
企画段階でブリュンヒルデの槍がブラックホールになりそう>>311
このガトーさん核搭載型バズーカ使いそう>>309
スキルで即撃ちできるしホントに相性良いから困る>>310
オリオンも入れましょう>>307
以前それにメッフィーも入れて子安統一パとかやってみたけど思いの外噛み合う
子安と子安でバフ撒いて子安で敵妨害かけて子安のピラミッドつきクリチェインで押しつぶす感じ
欠点は非常にうるさいこと>>311
それソロモンの悪夢の方のガトーじゃ。CCCやって思ったけどもし時々ネタになる人気投票でキノコ書き下ろし小説って仮に誰得投票勢がいても立派なものが出来上がってそう
今の段階で気に入ってる初期モーションってある?
アンデルセンとカリギュラの宝具、ローマのモーションは今で普通に好きなんだよね>>307
紙耐久と言ってもレベマだけで8500近いHPがあるからフォウと自前のリジェネ、防バフで結構保つのも良いところだと思う。彼の宝具に何度助けられたことか。>>307
アビーを子安と子安で挟んだらけっこう楽しいヤバっカーミラさん育て忘れた
>>322
帰還と欠片と啓示で星出して、ジャンヌで回復してお萌さんで殴る。最高に頭いい戦術やで>>294
ガトーさんが傷ついちゃう>>336
64は親もしくは上の従兄弟次第ってレベルだな>>324
元よりうちの主力だから小太郎君とコンビですようちのカーミラさん
……この2人どんな会話するのかなぁ……>>337
一人だけカルナに問い詰めるアルジュナ
「ジナコとは誰だ!?何処で出会った!」>>341
部屋から出なかったってだけ伝えたら軍師かなにかと間違われそう64という黄金ゲーム機を遊んだことがないだなんて……
めっちゃ面白いんだぞ爆ボンバーマン2(>>334
星4弓ATKトップだからねお萌さん
鬼種の魔と乱戦上げてゴリゴリ殴って義仲様大好きボンバーぶっぱする雑運用でも十分強い>>334
星出しとクリティカル強化を補えば充分に活躍してくれるからね>>339
誤字ってた
興味ないっめじゃなくてないってです未成年でも中古ゲーム屋でスーファミ触ったことあるかも知れないから(必死のフォロー)
LINEマンガで月姫6巻立ち読みしてたらアルクェイドの上着脱がせた次のページで、続きは本編でお楽しみくださいってでてきてちょっとわろた
>>307
そんなアンデルセンの問題点を解決してくれるのが水着ニトクリスですよ
2枚のAでアンデルセン加速させてくれる上にQ2枚で星出しもできる。なによりもアンデルセンの鬼門であるライダー相手に壁役ができるのが強み
弱点はW子安に挟まれたニトクリスが今どちらが喋っているのかわからなくなりました……ってなること>>341
月の勝利者、もうひとつの結末、月の海の生徒会、理想の王政、レコードホルダー「凄かった(肉が)」>>330
俺も最終的にそう言うう結末を想定していた
みんな紳士に健闘を讃えあい(ロボはクールに去る)地母神とかは豊穣の象徴として胸はでかいとガトーさんは言ってたけど勝手に裸の像を建てられた女神様はむしろ不敬に思うんじゃないかね
>>311
明らかに聖職者じゃないけどこの人も好き
ガンダムのかっこいいおっさんはとことん突き抜けてるから好き>>352
(ちがう…そうではないのだ…リアルタイムで新作を友人と語り、車の中で我慢できず説明書を読んだ…そういう…そういうアレなのだ…)>>358
裸にされたという概念がないのかもしれないしセーフゲーム機かぁ
大抵周りのみんなから一世代遅れた機器で遊んでました。はい。セガサターン
>>324
AQQEXでNPが45.15溜まるって普通に凄い>>367
ギルとオジマンに失敗したら交換で壺男やらせたい>>361
ワンダースワンは個人的にぱっとしない。
ただナルトのゲームがあって縦にしてひたすら木登りしたのは覚えてる。
あとあんまり知らないのと言ったら、メガドラ、ドリキャス、pcエンジンかなぁ。巴御前「義仲さま! 蹴鞠しましょう!」
義仲「蹴鞠? 懐かしいな……久しぶりにしてみるか」
巴御前「ええ、それではさっそく!(ワールドクラス サッカーウイニングイレブン10」
義仲「え?」
巴御前「え?」>>342
我々がグール……。そうか、この雑談スレこそがガローの丘だったのだナ……。
グールなら杭置いてけ、置いてけよー。(SAN値0)>>366
せーがた!三四郎!せーがた!三四郎!
セーガサターン!シロォォォォ!
最強のサーヴァントになれるぜ。>>336
64は結構寿命が長かったので20代前半から中期もギリ世代に入るぞ
俺21だけど幼稚園のとき友達みんなでマリカとかスマブラやってた記憶がある
キューブが出てからもしばらくはブームが再燃して64引っ張り出したりもしたしやばい旧型ゲームの話はついていけない
64も祖父母の家にあったもはやゲームとして遊ぶのが難しいほど劣化したものを少しやったくらいだし
ちゃんとやったのはDSWiiから>>367
おっきーに乙女ゲーを与えたらどうなるです?>>357
ぐだーずが生まれたのを1999年~2000年と仮定したら
小学校低学年(2006年)の時点でWiiやPS3が発売したという現実…
認めたくないものだが、オッサンだなー私もII世「RPGでよくあるだろう、戦士とか盗賊とか僧侶とかそういうのが役割で」
凛「申し訳ありません、私、ゲームには縁がなくて」
II世「日本生まれなのに…!?機会があったら〈アドヴァンスト・ファンタスマゴリア〉ぐらい読んでおけ!」
実際はここまでじゃないけどムキになってるII世いいよね>>374
星5版アステリオスくんみたいなとこあるもんね
そりゃ強い……>>373
布で戦うって案あったらしいから、そっちかなーって思ってる64ってもしかしてハードの名前?
どうぶつの森のバージョンのことかと思ってた>>351
あーあのチョップ縛りの流れが絶対にうまれるゲームか古いゲーム機なんてゲームボーイカラーくらいしか触ったことないなぁ
すぐ電池パック外れて電源が落ちる悲しみ>>384
とりあえず全部木を倒すバニヤン>>384
1 村の住人たちと交流し仲良くなる
2 落とし穴などイタズラしまくる
さあどっちだ>>388
ヤメルルォ!
ここは平和にタイガーころしあむをやらせるんだ!
シナリオ最高!ゲームシステムク、ソという絶妙なバランスだがパーティーゲームとしては最適だ!「そのパーティーなら誰アタッカーでも強いじゃん」と言われるけどそれでも俺はWマーリンでバフをかけまくったアタッカーがクリティカルで敵を蹂躙するのが好きなんだ。楽しみ方なんて人それぞれ、そうだろ
>>367
お萌さんにあえてギャルゲーやらせてみたい!!女の子の感想聞きたいな〜>>324
NP効率やスター発生率も、こったモーションだとなんか初期モーションより多くなってるように見える。玉藻の前のモーション変更の時に性能も上がったと勘違いしちゃった。>>396
防具も道具も金で揃えそう
てかギルは初期位置直下堀するだけで全ての鉱石を手に入れそう(>>400
もう1回宝具が強化されそう>>384
マリーは住人たちがすぐに写真くれそう>>384
ジャック「解体解体」
バニヤン「まとめて撤去しようね」
まるで進まない>>401
あっ水泳王だ>>393
すげえ建物作ったのに匠に爆破させられてしまうところを妄想してしまった・・・。サーヴァント達が人生ゲーム囲んでやってたりしたら凄く尊い。
表の記事にあった縦長絵でプロトタイプの鯖達がゲームしてたのホント尊い。だいぶ前だけど粉さんが描いてたルラヴェンジャーズでマリパやるやつ好き
https://mobile.twitter.com/pso2tte/status/733989239302430721>>401
金と時間と義仲様と村正とガレスちゃんと嫁王とガウェインとトリスタンとスキルでやけど付与1000×3ターンか味方全体に攻撃時にやけど付与状態を付与(1000×3ターン)を持ってる回復とクリバフ持ってほし出せるサポートが欲しいです。>>397
強化解除してくるアビーの宝具をダブルメルトで無理矢理受けたのはいい思い出
メルトウィルスも忘れてもらっては困るぜ!ぐだってよく夢の中で何か騒動に巻き込まれるしゆめにっきとコラボしないかな(叶わぬ願い)
夢って結構狂気に満ちてるしクラスフォーリナーで宝具は……原作的に24個?>>416
バベッジが気付いたら自己改造凄いごてごてしちゃうんだな。
オーバードブースト使えるようになって敏捷A+だ!>>412
ぶっちゃけ使わなかった(>>401 わからない人の為に説明すると、このエネミーはジャバウォック Fate/EXTRAの三回戦でありすとアリスが召喚した怪物で、全ステータスがEX相当(ゲーム内ステータス基準なのでAより上の本当にやばいやつ)という化け物
>>427
お、他のみんなが悲鳴を上げる中順調に業績を上げて勝利確実と思いきや終了2ターン前にキングボンビーに一兆円の借金背負わされた俺の話する?>>384
村の木すべて黄金化を目指すゴールデンWマーリンシステムとかいう超システム ノッブが詳細の説明を躊躇うレベルという…
>>432
違う、そうじゃないバベッジとメカマシュで超合体するんだよ!
>>431
燕返しは知らないけどエクスカリバーも凄かった
因みにあの人クルキガルイルカルラをエレシュキガル排出前に完成させてた(これも中々)
ゴッドイーター知ってる人にはぜひYouTubeで見てもらいたいレベル>>430
東亜重工でいこう
重力子放射線射出装置組み込もうぜ>>429
↓
スパロボから出演オファーが来る>>438
今や光学ドライブが時代遅れになってきているからなあ。時の流れは速えなあ>>443 ジナコ=カリギリ ラーマーヤナの登場人物説は流石に笑ってしまったw
ゲーティアにsporeやってもらおう
楽しみ方はたしかに人それぞれだけど
この鯖って誰と相性良い?
とかって聞いてマーリンと相性良いよ
とか言われると何言ってんだこいつって言いたくなる
そりゃ相性良いだろうけどそんな聞くまでもないことが聞きたいんじゃないんだよなあ…>>437
ブーディカ(あの眼帯の子寒そうな格好してるなー……)
……なんだこのカルデア、天国?>>450
よし君も管理人の押しにやられたのだな
あっと1歩マンガを買おう(布教)カセットをふーふーするのはいけないことだと分かってる
でも昔からの条件反射的な動作でついやってしまう
これは理屈とかじゃなくて殆ど本能に近いのかもしれない>>450
自分もまだプレイしたこともないし、漫画版も2話目までしか読めてないけどアンケートのコラボしてほしい作品に月姫って書いてたよ。
人が楽しそうに話してると自分も欲しくなったりするよね。>>457
ps2のメモリーカードふーっからの優しく挿す、これが未だにレアルタ・ヌアをプレイ出来る秘訣。>>455
https://manga.line.me/book/product_list?product_id=00005490
立ち読みもできるし、無料更新もあるから是非ー>>450
そこの君!漫画版月姫は電子書籍でも全巻発売中だぜ!>>441
もっちーの何がやばいって?そりゃ本編から既に沼案件な事だ>>453
じゃあ質問する時にマーリン孔明以外でって入れとこうぜ
相性いい鯖聞かれたらそりゃアタッカーなら最初に最適解になることが多いマーリンを答えると思うが>>430
『ーーーー蒸気圧、最大』>>460
あら
しばらく前にID変わってたのね
すまんよし、これで大体でもにchのfgo雑談板の年齢層が分かったな!
上から下まで結構年齢差あるなこれ
管理人は何歳か分からないが、アル中な所からしてアラフ(ここから先は途切れている>>335
がんばれ
フレさんに実装から10日くらいでオケキャスをスキルマ(杭180本)にした人が居るから鯖愛と心を無にすればいけるはず>>351
バトルするときに自分だけこっそり体力引き上げるとか絶対許さんからなあの友達め……。>>226
遅レスだが……
2wはちょい素殴りもいる。
ラスト、頼光、アストルフォ、アビー全員宝具使って3T。
孔明?マーリン?いつになったら来るんでしょうねぇ…>>412
ポケモンで使った様な……>>472
モッチーモチモチってなんだよ(困惑)>>473
あれ?月姫に繋がるように書いた筈なのに消えてる…
まあいいや!>>474
セイバー:カエサル
アーチャー:えう様
ランサー:兄貴
ライダー:メドゥーサさん
アサシン:百貌さん
キャスター:メディアさん
バーサーカー:呂布
各クラスのオススメ星3はこんな感じだと思う>>381
むしろそれまでワンダースワンとか聞いたことなかった。
っつーか劇中で呼称してなかったからネットとか見て無いと絶対わかりませんよあれwww>>475
赤くしなきゃ!!(使命感)>>474
セイバーだったらベディだが……ちょい難易度高いかな、宝具レベル的に。
ダビデとかは育てておくと良いよ。
俺的には槍だとダブルクー・フーリンかな。やっぱモッチーファンは怖いなー
いやー怖い怖い、ああはならないようにしないとなー(深淵に沈み宇宙の真実を垣間見ながら)>>472
あったなぁ
ダンボール1箱>>474
ぱっと思いついたのはダビデかなぁ?あとボスキラーに呂布もいいと思う。ダーク・ソウルリマスターが発売される
↓
みんなが灰色の大狼シフとアルトリウスを知る
↓
騎士と狼のコンビに飢える
↓
新宿のアヴェンジャーの幕間とピックアップが来る
↓
私が嬉しい>>490 3→4の流れが明らかにおかしいのだが…
>>476
グラブレは…左腕が…>>489
なんでみんなサイコじみてるんや>>448
スティック酷使して反応が悪くなりました(憂鬱)ダビデは第二スキルさえあれば最低限仕事するからスキルレベルはそこまで上げてないや
オダチェンから颯爽と現れて全体宝具を防ぐダビデ△>>494
途中まで真顔で読んでリンボーダンスするリンボで吹いて水こぼした>>492
もっと劇的な出会いかと思ったらなんかさらーっと十七分割してて若干シュールに感じた……。>>494
リンボの扱いに草>>507
そりゃあ操られて魔羅が響きあっちゃっただけだし>>507 正統派にカッコいいキャラクターはいじりたくないって人が多いんだと思う
というか冷静に考えれば、狂信者がいる方がおかしいのだが…>>507
信者はいなくても迷言が使われ過ぎているイメージ>>507
宝蔵院殿の魔羅に響く
↓
魔羅の共鳴反応で俺たちの魔羅が響く>>474
剣>叔父貴。ひたすらB打つだけの簡単なお仕事。
弓>ダビデ。回復回避しながらB打つだけの簡単なお仕事。
槍>ロムルス。B強化しながらB打つだけの簡単なお仕事。
騎>B打つだけのお仕事ができる鯖がいないのでパス
術>思い当たるのはバベッジだが育ててないのでパス。
殺>ジキル育ててないのでパス。
狂>全員。B打つだけの簡単なお仕事。まぁ私はただの狼王の一臣下な訳で
ただ憎しみを向けられた後にズタズタにされても本望な訳ですよ
肉片になった私を踏みつけてもらいたいだけなんです
ただそれはそれとして血塗れでボロボロになった陛下はけしからんのでもっとください>>507
宝蔵院殿は宝蔵院だから>>501
そうか。あいつはfgoだと最高な行いしかしないな。ちょっと思ったのだけれど、他所のスレのコメント欄を貼り付けるのってマナー的に悪いんじゃないかなと思ったり…
リンクを貼った方がいいんじゃないかなぁ…>>516
恋に戦争は付き物なんでしょう狂信者が生まれるためには下地が無ければならない。 その下地とは剣豪シナリオ参照である。
……だいたいリンボさんのお陰(せい)なのでは?>>506
「邪悪なる姉は失墜する」
「全てが果つる槍と弓に」
「世界は今、消臭に至る」
「撃ち落とす――『消臭大剣・愛歌失墜!!』>>507
剣豪だとほんまにカッコイイ好漢だったからネタ方面で弄るのが難しい
バレンタインやギャグイベ出演で何かしら出てくるかもしれんが(CEOを見ながら)>>516
五指に入るセイバー
インド
ステラ
輝く兜のヘクトール
ワルキューレ
征服王の幼年期
ツヨイ>>519
スレというかwikiになる>>511
待たれよ(ry胤舜さんはフィンと相性いいかなぁと
しかし星を独占したいので集中礼装持たせなきゃならんなぁ
難しいところよ今週のマスターミッションは…イベント関係?
>>516
今ならこの人も攻略対象になってそう(対外的な影響で)今回のイベント、素材のラインナップに新素材いっぱいあるといいなぁ(叶わぬ願い)
>>524
送信時の減衰と電線の加熱、電流と電圧の関係の違いでニーズを奪われた直流が何か言ってる>>535
黒髭以外は命の危険がある…>>415
エアライドかぁ・・
楽しいけどリアルファイトも起こりやすいよね
マシン乗り換えだー→目の前で壊される
伝説のマシンのパーツだー→集中砲火
とか色々あったな節分イベはBPみたいな奴だと絆周回とか並行してできて得した気分になるから嬉しい
>>530
マルタさん性格がだいぶバスターしてるからあんま言われんけどすげえ格好してるよね
たまに見せてくれる猫かぶりじゃない聖女モード好き>>540
英雄とは恋多きもの
英霊とは色を好むもの
女性関係も多岐に渡る
人生観においても英雄レベルになると経験の桁が違うからなぁ>>539
周回(一度出撃したら一定時間使用不能)
とかあるかもしれん>>530
こっちの発言を勝手にいやらしい意味だと素で勘違いするあたり、性格的にそうかも知れん。キアラさんあたりは違うってわかっててわざとそう解釈する感じだし。>>540
割と純真無垢だからな
新宿とかだとシビアな発言も多いけどなんというかそれでも完全にアヴェンジャーになりきれてないというか>>546
待たれよ。
モッチーは既婚者の上に歩き巫女。つまりえっちいことも出来るしモリトッキーとの関係は深くは不明だがボイスから察するに割と良好だったと考える。
つまりモッチーは恋愛下手ではない。ただ慣れてはなさそうだから相当焦るだろう…そんなモッチーもまた…甲賀だ。>>535
に...2番...で.....(かふっ既婚者、経産婦の女性英雄ってなにかと強いよね
心の芯の強さ的な意味でそうえば邪ンヌと土方さんって性能じゃなくてキャラ的に相性どうなんだろう?
>>554
まず叔父貴の言う単語が半分くらいわからなくてキレてそう>>506
そうかそんなにセイバーが欲しいか、ならばくれてやろう>>556
一番強い女性は母だからね、そりゃ強い>>557
色々あって最終的に沖田さんが吐血して倒れてノッブと土方さんがまとめて本能寺される>>555
グイグイ迫っても「節度ですよ?」って大人の対応されそう>>563
燃えろ!飲み込め!何もかも!自分も「贋作英霊で乙ゲーやろうぜ!」と思ったけど、見た目は怖いけど気さくな人外老執事ハサン先生以降思い浮かばない。
>>572
骨は216本拾っとくぜ。万が一に備えてな>>563
貞淑だけど義仲様にはあれやこれやだからねさっきまで>>572だったものが辺り一面広がる〜♪
>>572
こんな所にさっきまで命だったものが辺り一面に広がってる……バスター、アーツはなんとなく想像できるけどクイックな性格ってどんなだ
ブリュンヒルデも恋愛によわい
というか耐性がない
毎日旦那と体を重ねていると公言しておきながら、たまに不意打ちでくる再告白1発でほぼショートしかけるからね
可愛い>>580
イリヤに式をお忘れなく。>>580
イスカンダル、おっきー、エリちゃん?>>530
褐色とか貧乳とか筋肉とかを全く話題に出さない辺りは共感できなかった、ニトクリスは出てきたが>>580
イリヤとイスカンダルゥとおっきー(姫)とライダーイシュタルも
まだいそう>>580
確かイリヤも専用BGMがついてた気がする。>>580
「こんなに頼れる後輩を忘れるなんてセンパイはダメですね〜?」
「悲しくて気持ちいいです…」
「余だよ!」
「ニャッフー!」>>587
色々ある…>>574
男性あり?だったらロビンも結婚の前にロビンフッド活動して亡くなってる様な。>>587
ケンタウロスに乗らなきゃ……ケンタウロスに乗らなきゃ……うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(発狂)
どうでもいいけどバベッジ先生のss増えろ>>583
旦那限定だからそれだけベタ惚れなんやろね最近、過去の雑談板を読み返してふと思うの。
『管理人さん属性が追加されすぎてもう管理人がヒロインでいいんじゃないかな?』と…何となく青い冒険好きのただのハリネズミみたいな性格がクイックな性格な気がする
>>595
空の境界のヒロインはコクトーだし管理人だって男だけどなれるなれる>>565
ガチ王子様ガチお姫様が大量にいるカルデアでおっきーが息できてるか心配になる>>598
クイックは飄々としたイメージ
…これ小次郎だわ>>574
テスラもね>>580
みこーん>>566
武蔵ちゃん…バスターは感情を出す
アーツは感情と表情が比例しない
クイックは感情がわからん
とか>>573のレス見てBGM持ちの鯖調べてたらまとめ動画があったから見てたから〆がソロモンの宝具で死んだ……辛い……
>>603
氷室の天地のはちゃめちゃバーさんはバーさんの姿だろうけど流石に英霊にはなれんしないな秀吉って実装されたらクイックっぽいな…
ネロと嫁ネロと水着ネロは全員BGMあるんだっけ
>>607
アストルフォの考えてる事は一周回ってわからんなバスター顔とか言われても、顔すらないサーヴァントはどうしたら…
>>580
キャス狐とアイリも>>603
やはりバーバ・ヤーガか>>618
普通に使うな
やり直すのが面倒だし三画でクリアできるなら儲け物>>620
復刻はいつになるんだろうねとか言いながらサラッと復刻ではなく2を求めてヒロインXの復刻の機会を潰す外道の鑑剣ジル、ビリー、レオニダス、シェイクスピアの最終再臨で印象が変わる低レア鯖四天王
>>618 終局特異点のゲーティア戦は令呪切ったなぁ…
>>618
高難易度位しか令呪切るとこ無いし迷わず切る
とはいっても大抵コンテの三画なんだけどね(未熟マスター)>>618
7章の分裂牛若相手に師匠が宝具三連発したことなら>>618
基本使わない方針
撤退リトライは普通にやるタイプかな>>597
カテリーナ・スフォルツァとか?と思ったが、案外若くして亡くなってるなぁ>>618
石ぶん投げて令呪参画使って宝具打ってその後阿鼻叫喚しましたがなにか?>>624
レオニダス王は性格バスターだけど顔はクイックだよね>>617
いっそSWとぐだぐだイベントを同時開催してディケイド的な意味で世界を争わせようぜ!
どっちがギャグ時空というお題目で>>530
あの動画は「えっち」って言葉がゲシュタルト崩壊起こして最後まで見終わった後に「もしかして自分が認識してないだけで全てのサーヴァントは最もえっちと呼ぶにふさわしいポテンシャルを秘めているのでは……?」って考えに至るからとてもヤバい
私は既に全サーヴァントがえっちに見えるようになってしまった>>618
高難易度は報酬手に入れる為に、3回ぐらいのチャレンジでダメだったら使う。ストーリーはなるべく使わず最終戦のみ場合によってかな。剣豪、終章あたりは令呪使った方が映える戦いもあるし。ただガウェインともっちー、始めたばかりの頃のヘクオジは例外。>>618
割と普通に使う。
むしろ普段使うことないから、高難易度で使わないともったいない気すらする。>>580
嫁ネロもそうじゃなかったっけ?>>618
今回の高難易度とか令呪3画で終わらせた
非常に楽だった>>634
ごめんこれにライダー水着イシュタルも追加だわ
配布には宝具BGMついてること多いね>>618
最初は普通に令呪使って報酬受け取ってから令呪なしでクリア出来るように試行錯誤して楽しむ派>>618
勝てばよかろうなのだァァァァッ!!>>643
すまんキアラもだな
てことで書き直し
専用BGM
剣 アルトリア アルテラ 赤ネロ 嫁ネロ 両儀式
弓 エミヤ クロエ ギルガメッシュ
槍 エリザベート
騎 イスカンダル サンタオルタ 金時 イシュタル
術 術ネロ 天の衣 イリヤ 玉藻
殺 両儀式 刑部姫
狂 なし
ex BB キアラ アビゲイル>>641
そりゃ流してほしいしな元の作品のBGM>>640
サンタのお師匠様、最低です>>618
容赦なく使うね!
なるべく使わないように編成組んで頑張るけどもスプリガン特攻礼装がほしい
>>634
もしかしておっきーってめちゃくちゃ優遇されてる…?>>654
スプリガンといいプルガトリオといい相性をクリティカルで覆す厄介者>>648
タイトルbgmが流れるよな、そういえば。>>655
(天草はガチで島原の民に天使さまって呼ばれてたかわいい枠なんだよなぁ…)>>618
ストーリーが盛り上がってるときとか一緒に戦ってる感を出したいときに使うかな。
最近だと2部序での皇女戦はダヴィンチちゃんに令呪によるバックアップを頼むよ、って言われたから使ったよ。宝具に専用BGMなんぞ付けられたらロードが長くなるだろうがぁ…!(リヨ並感)
雑談スレに潜む天草ガチ勢好き
>>655
え?天草かわいいでしょ?人類を救済したいところとか特に。スプリガンはヤられる前にヤるんだよ(脳筋)
Q鯖はこう…シャレオツで華美な感じ…?
>>655
天草くんは啓示があってエクストラアタックの星発生率がいいから実質Q鯖。え?クイック一枚しかない?何のことですか?
あとかわいい。>>668
魔神柱フルフル「えっ」
あのモンスターにも無音が似合ってるよね 恐ろしい咆哮とか息遣いがめっちゃ聞こえる感じが
あとBGMとは違うけど英霊剣豪時の加工入ったりゅうたんもかっこよかった>>667
分かる
切ったエフェクトの後にBGMが流れ出せばなお良しアステリオスくん!アステリオスくん好きだよ!
アステリオス・リリィにパパって呼んでもらいてぇんだ俺はよ!>>670
幼気な少女が邪神の力によって悪い娘になったけど、根は変わってなくてマイルームでこっそり甘えてくるとか最高ですイベント星5配布礼装でフォンダン・オ・ショコラみたいにNP50+幻想種特効とかの礼装がいつか出てくれないかなあ……
>>670
タイコロあたりからだったかな、先生のキャラがその路線になったのって
英雄王へのセリフも同じくタイコロ由来だったと思うし>>670
アンデルセンで1番最初に経験したかな。cccを初めてやった時の衝撃…。思わず吹き出して1分くらいまともにプレイできなかった。でも不思議と合うんだよなぁ。安易に高めの声にしてたらここまで入れ込まなかったと思う。クラスで弱点付けて属性で弱点付けて宝具でクリティカル発生率ダウン出来るクロがスプリガン対策としてベストだと何度
>>677
フォンダンショコラ、相撲とかに隠れがちだけど十分ぶっ壊れイベ配布礼装だと思うの。 復刻贋作イベでうちの術ネロがあれ付けてアルジュナとブリュンヒルデを一人で倒したはい先生!
イスカンダルのBGMのタイトルが卑怯だと思います!(your my king=あなたは僕の王だ)>>670
わかる、うちの公王も最高なんだ。
イベントストーリーにももっと登場してみんなに知って貰いたい。>>670
ジャスティスハサン先生は仕事とプライベートはまったく違う顔を持ってる人だよね、HFの時は暗殺者のイメージそのものだったのに介護したりボランティアしたりいい人属性がついていった
タイころで某ハニーな感じの主題歌を歌うの面白かった>>685
小太郎くんの話をちゃんと聞いてさしあげろ
そして姫君どころか月姫キャラ大集合なだいすきFGOを買え(ダイマ)クイック鯖って普通にスピードタイプって考えじゃダメなのか
握力測定よりもシャトルランの方が得意なタイプ
………メドゥーサさん? 知りませんね>>684
あの曲を聞くとアニメZeroのシーンが必ず頭で流れ始めるのは自分だけだろうか。
いい曲だよね。>>690
十万石まんじゅうとかローカルCM知ってるやつおらんやろwww(群馬県民)>>689
劇場版HFでも獣のような鳴き声から、いつものダンデーボイスへの変化は驚いたなあ。知性のない方の声もあれはあれで好きだけどもなんか喧嘩したやつに名前出されて聖杯くんに相談されてるんだけどこれ犯行予告で訴えていいやつ?
>>690
最近のテレ玉じゃめっきり見なくなった気がする>>690
自宅は東京っぽいね>>699
(剣の振りだけは)スピードタイプ>>691
メドゥーサさんもスピードタイプだぞ、確か平均速度がクー・フーリンよりも速かったハズ>>699
あの人宝具の神速の剣技が幸運判定で成功する限り絶対命中っていう訳わかんない性能してるじゃん>>690
風が語りかけるのかおっきーは何が速いかな。タイピング?
おっきーがスピードタイプ? 原稿の上がる速度が速いってこと?
>>706
されてるよー。北斎ちゃんとか。おっきーは化けの皮が剥がれるのがはやい(
スカサハがフォウの+分も2000になったから、イベントで得た星4フォウを誰に使うか迷うな。
お気に入りのオジマンディアス、エドモン、宗矩の誰かにしたいんだけど、何を基準に選ぼうか?>>704
恋愛に技巧派なお栄さん……いいね……>>710
使用頻度とかかな?
よく使うサーヴァントほどステータス上昇の恩恵を何度も受けられるし。知人「聖杯くん!〇〇(私の名前)がこんな酷いこと言うんだよ!」
知人よ…
まあこの段階では別に犯行予告ではないよね?>>704
実際、恋愛嗜好はネタにしてもカードの戦闘スタイルのこのイメージが正しそう>>706
12月誕生日な俺、正月PUで入手したメルトとギルの誕生日ボイスちゃんと聞けてる
お栄さんは次の誕生日までお預けっぽいが>>724
ヒロインXの幕間>>724
ヒロインXのキャラクエじゃなかったか?
結局夢オチの奴>>714
先に予告したら事前工作が激しそうな予感>>717
石貯めてずっとXのPUを待ってるんだけど、春以降になる雰囲気がして正直辛い金種火売るの精神的に悪い
あれだけ必死に集めたのに手持ちが全てカンストしたら使い道が無い
ただ捨てるしかないなんて>>734
これお姫様時代じゃないの?>>725
葛木が20前半ってのが驚き
てっきり30ちょいくらいかと思ってた>>734 やっぱりメディアさん美人や...
>>741
令呪なり使って連発したら自バフと宝具だけで30万とか出せて楽しいよ表の記事やこちらでも話題にされていた『エッチな子討論会』を遅ればせながら拝聴したが、今までスルーしていたことを後悔するほどに腹を抱えて笑ったよ
吹き替えの上手さも味があるがそれぞれの主張に「なるほど」と納得できるポイントが最低でも一個ずつあったことに謎の悔しさを感じた
そしてジャンヌの話題の際にコメントで「コイツはジーク君か?それともジルか?」ばかり言われていてまた笑ってしまった、二人への風評被害が凄いことになるわ中間と言えばエリちゃんとカーミラさんの間も見てみたいな
新宿のアヴェンジャーのバレンタインは上の人と狼王個々でくれないかな
オリオンも二つあるし…… でもアンメアは1つか>>705
そりゃおめえ、堕ちるのが早いだろ。
かなりチョロインだし。>>752
合法ロリ人妻はいかんのですか!>>754
私は訴える気は無いんですけどね、友人に注意しても特に問題ない行為なら口出せないしなあと思って意見を聞きたかったのです。とりあえず問題ないけど今後はやめときなぐらいにするつもりですとも、お騒がせしました。皆さんは1番付き合いの長いサーヴァントはだれですか?自分はロビン メディア ヘラクレスの三人ですね
ついつい頼りにしちゃう独り言を一つ、ここは雑談をする場所であり法律相談窓口では有りません。
FgoやFateに関する話題の雑談と、Fateに関する発言を引用した、憲法違反は対象外になります。
そういう相談はそういう場所でしましょう。>>759
一応ダヴィンチちゃん持ってたらマテリアルとかでセリフは聞けるけどそうかそういえばそうなるのか…なんか寂しくなって来た>>757
これって誰です?イリヤ?>>759
PUガチャで引いちゃえばいつでも会えるぜ
私は引けませんでしたが(血涙)>>759
ロマンが通信で出て来る復刻イベントも残り少ないんだよな
復刻でしんみりさせるとかえげつねぇ>>763
単純計算だと金種火は3万9千個か
星5鯖育成には350個くらい要るらしいから星5を110体くらいは育成できるな
獲得QPも70億2千万だけど銀種火を売ればもっと行く
スキルマ鯖を数体は作れるなと書き込んだ者ですが、真作手稿の方のみで計算してしまっていたので先程の書き込みは忘れていただければ幸いです
効率とか考えてしまって結局時間が無くて合計25箱位しか開けられてない自分からしたら何が何だか……
>>287
剣スロ使ってるとガウェインよりよっぽどゴリラじゃねぇかなと思うわ
相手が弓でも構わず殴り倒せるものプーサーの宝具ボイス、追加されないかなぁ。
君に星の光を、見せよう!みたいなの。
あとbgmください……約束された勝利の剣のアレンジ。>>763
おいおいマジかよ>>769
十三拘束解放(シール・サーティーン)
円卓議決開始(デシジョン・スタート)
ロンゴ ミニアドと同一の封印だから真名開放時のイメージはこんな感じなんやろうな>>728
俺もそんな天然あざといマシュが大好きだ>>773
わかるだろ?ロンゴみニアドを開放したんだよ。
切り落とすんだ。>>775
普段は(宇宙的触手を敵一体に絞って放出する意味で)技巧派で本番では(お父様のお膝元に連れていく意味で)野生派?ボノボを忘れないでいてくれると嬉しい
コマンドカードのネタといい、たまにエロスレで見たことある話題が出てくると、今どっちのスレ見ているか忘れて誤爆しかけたり、エロまで行っていないのに多感な思春期の如く過敏反応した状態で書き込みそうになるから気をつけねば。
>>784
Qはダメージ出にくいからゴリラぽくはないよねーゴリラは繊細で、心優しい生き物だから。猿が目を合わせると喧嘩するのに対して、アイコンタクトを挨拶として使う知性も持ってるから。(ひむてん感)
>>784
クイックゴリラがいるとしたら、クイックの過程で生まれた星で火力上げるクリティカルクイックゴリラ>>791
アンデルセンだけまったく関係ない礼装で草>>780
参考になるかわからんがオラウータンの漢名は猩々だよ
節分イベントの後に復刻バレンタイン(あるかわからんが)
その後に新バレンタインか?過密スケジュール過ぎない?>>784
エリドゥをジャック単騎で行くと新世界が見られるよインドはやべーとは聞くけど未実装で他にやばいのってどんな人がいるんだろう
>>797
マフィアとギャングとお嬢かな?>>796
筋力Bで耐久Aな子ですしね……そりゃ逞しい。>>796
この時が一番NP貯まるんだっけ?>>791
おめ>>803
あなたむしろそういう人達の上にいる系じゃないですかやだー!みんな大好きクイックの大正義ライダー金時や宝具クイックチェインでぶち抜いてくれるメルト、そして恒常にして範囲の広い特攻とクイック強化や回避も回復も持っているジャック!
全くクイックは最高だぜ!月曜日の朝って憂鬱だよねなんかこう肩に重いものが乗ってる感じでさ、新イベントはよ!清涼剤になってくれい
>>809
ケルト勢がスーツ着るとそう見えやすいだけなのでは?明らかにデスクワークする人達じゃないし>>812
ぶっちゃけ、初めて見たときこんな奴いたっけ……?ってなった。>>811
普段のキャラデザが特徴的な分、ギャップがすごい普段の姿のほうが怪しいのに、ちゃんとした格好をしたほうが怪しくてつい猫みたいにシャーシャー警戒してしまう
ハンターハンターのヒソカを思い出してしまった
>>817
なんだろうかこの、血界戦線感>>817
王子様?みたいな主人公感isある>>820
笑顔が良いんだろうね。凄く人懐っこい笑顔だ。>>817
育ちの良さを感じるね
マシュにしろアビゲイルにしてもそうだけど案外人間じゃないと言われる者の方が真摯に子供と向き合うからいい子に育てるのかもしれないね>>798挙げていくときりがないレベルでヤベー奴が多いが、とりあえずアルジュナの親友のクリシュナ君は人気者だし実際すごいからヤベーぞ。
後ギャンブルネタで弄られることが多いユディシュティラお兄さんも、ぐう聖系なエピソード見ていると物理アタックとは違った方向でヤベー方ぞ。そういや剣豪に合間合間に出てた男武蔵は実装されないんかな?
>>825
縁を結んでいないから現状は無理
今後男武蔵(異なる異世界の)と関わりを持つことは考えにくい
難しいと思うなぁ>>811
なんとなく子安だなぁ……
いや、イメージの中の子安だけどトランプは安倍晴明が呪符で似たようなことやってくれそう
>>671
性格も含め、ラピュタのドーラみたいな人物なら良さそうよな型月安倍晴明は札を殴って貼り付けるタイプなイメージあるな
>>833
巴御前やクレオパトラは正室じゃなくて側室ポジションだが
それでも側室の愛が正室に劣るなんて誰が決めたと言わんばかりの押しっぷり
正直嫌いじゃない>>833
そこにファラオ組ませるとNP配布と皇帝特権確定となり最強になるんだよね…
実質ローマとエジプト公認の式場だよ>>670
オケキャスはギャップというか、原典の逸話から想像してた性格と全然違って驚いたな。
もっとこう女王様って感じかと思ったら意外と寂しがりやというか依存症のケがある。>>836
小中高一貫のマンモス校かな?>>842
エレナさん7枚も来たのにあなたはメイドと一緒で来てくれなかったんだよ。絶対剣豪で和鯖縛りする時に活躍すると思ったのに!>>817
今気づいた。ベルトのバックルがクマだ。>>839
ざっくり言うと、占星、暦術、陰陽五行、奇門遁甲等に通じた学者先生よな。地相学など風水っぽいことも含める。
時代的に呪術めいたこともやってたみたいだけど、そこは本質じゃなさそうと思ってる。
つか、呪術で名を残してる晴明とか道満が例外なんじゃなかろうか……>>850
ちゃんと骨堂の中に収めておきなさい>>840
つまり直属の占い師的な?>>831
前もどっかで言ったけどネロ祭りで語り部さんをカエサルが口説いてるのをクレオパトラに見つかった時、あのカエサルの口が回らなくなっている場面が好き。
ハロウィンではクレオパトラをカエサルと語り部さんで倒しました。>>840
古代中国の陰陽五行説(世界は陰と陽、木・火・土・金・水の五行でできている
とする思想体系)に基づいて天体観測、占星、暦(官暦)の作成、吉日凶日の判断、
漏刻(水時計による時刻の管理)を理論的に分析、予言する官吏だったらしく
呪術とか祭祀なんかをするわけではなかったとか。
国の機関としての陰陽寮は、天文や遁甲の達人であり
陰陽五行思想をよく知り、自分でも星を見て占いを行い、
日本初の天文台も作ったともいわれてる
天武天皇が創設したらしい。陰陽師は天候を見て人物や祭り事の吉兆・凶兆を予測して助言や対策を練っていた過程で蓄積した呪術の知識が人に使われるようになって現代のイメージに繋がっていった感
アステリオスとエウリュアレのコンビ好きだから、正装二人分選べないのがめちゃくちゃ残念だった……二人とも貰ってお互いの礼装つけさせてサポートに並べたかった……
ホワイトデーみたいに去年のと今年のでそれぞれ選べたらいいな
クー・フーリン兄貴はまとめてる髪ほどいてからが本番という風潮
めったなことじゃ見れないがランサー兄貴の髪バサァってそれだけでやばい(語彙)>>858その時に配信されている本編の数にもよるが、バランス考えてそれ以前のキャラからまだ正装になっていないキャラやイベントのメインキャラが出てくる可能性も充分ありそう。
後、カルデアボーイズコレクション方式で「前回の正装の中からお好きな正装が1枚貰えるチケットを期間限定ログボで特別に1枚配布しちゃいます!」もあるかもしれない。去年はアーラシュの正装が無かったのは残念だが
冷静に考えてみるとアーラシュの正装は聖杯戦争時の私服であると思えばスッキリした
あのスーツ、ドレス、あと何故か水着だらけの会場に大学生スタイルで赴く勇者前の英霊正装も復刻しないかなぁ…
>>846
((わかる))
真アサシンは欲しいけど来ないじゃろ!迷うなーとか超油断してたから一覧を見たとき5度見くらいして端末を静かに置き倒れ伏した
会場で直に聞いたんなら感動と動揺もひとしおでしょうな>>858
クリプター正装見たい!!!!>>862
気づいてしまった
イリヤがフレンドだと言う事に…おぬいちゃんとか現地の人の礼装が見たい
結構濃い人も多いし集合絵でもいいからまた見てみたいな
というかあの絵師の人詳細が分からないけど凄いよね…
良い意味でモブらしい絵で各章の雰囲気に合ったの書いてくれるから、物語の隠れた土台みたいな感じツイトレンドに「リュミノジテ・エテルネッル」とかあるからあれ?モーション改修はあったよな?と思って見てみたらあの旗を売るみたい。全長240cm模様は刺繍の逸品とは言え25000円は躊躇する金額だわ
>>865
このメンバーの魔女っ娘コスチュームを想像してしまったぜ
プリズマ☆ホプキンス、プリズマ☆カーター、プリズマ☆牧師、プリズマ☆我誘弱おじさんか
見たくないな・・>>877
でも三万円課金するやろ?()>>869
なんでだろ
一番下のお姉ちゃん見るとすごく切なくなる絆レベルに応じて幕間がどんどん追加される形式がいいな。
絆レベル上限解放して15や20で見れる幕間追加されたらがんばっちゃうぞ。絆P余剰分はQPに変換……ふふ、ありえぬなぁ……
>>881
剣豪組とセイレム組はいったいどんな正装になるのか。
前者は和装だと普通すぎるから洋装だろうか。
セイレムは……喪服……?>>882
え、絆レベルが高いほど第二部での再召喚が早くなるですって!?
……ってのはまだネタでいいとして、セイレムのレベル半減、あれを絆レベルに応じて軽減するとかが第二部ではあるんじゃないかなぁ、と予想してる。>>882
類似効果三枚とか合わせればそこそこいい感じなんだけど、そこまで行くための苦労と礼装によるステ上昇量のイマイチさには見合わないとは思う事あるよね>>876
セルハンだっけ
円卓の包囲を別方面から抜けた人兄貴の殺しても死なない性能をfgoで再現してくれたのはとても評価したい
ほんとにかっこよすぎかよ、惚れたわ
ケツ差し出してもええわ、真っ先に聖杯スキルマ絆マにしたわ>>876
セルハン氏だな
後にセルハン公国の王になったとおぼしき人だ>>892
関係が深まるとズブズブ依存していくのが醍醐味ですな>>894
自分の臓物川で洗ってたんだっけ?>>892
いいよね、こういうの
マシュ版とかも見てみたい>>892
桜さんおっぱい押さえるのやめて(つまようじがゲイ・ボルクになってしまう音)>>871
「料理の基本は愛情よ」
「恋というのはね。どんな魔術の奇跡よりもステキなものなのよ?」
これで優しくなかったら嘘ですよええ>>901
いや、ここは混沌・悪の忍者2人を…>>893 あとはゲイボルクに必中が付いたら完璧だな!()
>>864
2段目の緑髪だれじゃろ、と思ったらアタランテ姐さんか
・・・・・・正装?>>901
中立・悪と混沌・中庸という何するか分からねーヤバい奴感>>882
まぁポケモンの学習装置みたいな仕様にはなってほしいな
それか聖晶石貰ったらループする11個目の枠を作るとか>>905
この姫君って狂化入っての属性?>>881「ご好評につき前回より新規絵の人数を増やしてみたよ!選べるのは変わらず一人だけだけどな!」
>>910
混沌・善はピカレスクロマン・あるいは自分ルールで動くヒーロー的な魅力あるよね。
あとは中立・善の「社会がどうかは知らないけど、自分は善くありたい」って感じの気質が好き。>>901
混沌・悪は「全権を任せることが出来ない」という点で信用できる>>914
悪は割と自己申告みたいなところもあるよね、小次郎の自分は悪の理論とか好きよ>>917
この人の場合はどちらかに傾倒すると作品の質が下がるとか思って中立維持してそう>>917
善悪じゃなくて面白いかどうかを優先するエンターテイナーだからネ。
物語の人物からすれば傍迷惑な存在だけど、観客席から見てる我々にとっては最高の存在だ。描き下ろし特典の所長可愛いかったから買いに行くか。
>>637
剣豪終えてから、小太郎主役鯖のSN方式ゲームやりたくてしょうがない>>885
綾波味を感じる……都心雪がヤバいな…カルナさん助けて…
>>927
カルナはいません
しかしアーチャーインフェルノはそちらに>>930
ケツァルコアトルは秩序善と扱ってたから、かなり秩序よりな中立かね>>932
大丈夫? 選択肢間違わずに返答できる?
リセット/ロードは無いよ>>935
一緒にご飯食べに行くとき自分の財布持ってこない軽薄系櫻井ならそうだけど大切な物のために命を燃やす王道系櫻井とか悲しい過去を持ち影のあるダーク系櫻井とかもいるからな…一概には言えない…>>930
せやな>>935
…キャラによる
秩序 悪もいるっしょ(【敗者】とか)何が積雪じゃ!
こちとら10年近く自宅付近に雪がつもらないんだぞ(涙)
そして今日も雨だよ、地震の方が身近だよ>>938
フィンが追手として差し向けた相手全て撃退してるしそうなのでは
騎士団の同僚はやる気あまりなかったけど>>939
雪山の金色の人狼も追加で>>939
貴人一択
今思えば自分が和装キャラを好きになったきっかけな気がする建てたので承認よろよろ~。万が一ミスその場合は指摘おなしゃす
シェイクスピア、スパさん、アンデルセン。
この3人でチームを組むともはや低レアとは思えない。シェイクスピア育て終わって思ったこと。暖を撮ろう
ラ・ピュセル>>955
やった事ないけどガチで強い奴じゃねぇか。こんな寒い日には薪が必要だな
>>958
いや、自分で勝手に自爆宝具打っただけでじゃないか!固有結界の中なら寒さも大丈夫なのかな?
無限の筋肉
無限の周回
無限の童貞
の3種類があったよね?>>958
天草くん、「God knows...」歌ってるみたいだ…暖を取ろうと思ってもラ・ピュセルは使えないんだよね確か
ジャンヌ自身が個人の感情からではなく打ち倒すべきと思った相手と相対した時にしか発動できないとかなんとか
そもそも暖をとるためにラ・ピュセルを使ってはいけない(戒め)
邪竜と元帥との約束だゾ☆>>961
(とても…) (あたたかい…)タマモ、アタランテ、鈴鹿のケモミミ軍団
全員中立・悪という一歩間違えるとやべー奴ら>>967
戦う事で体を暖めてやろう1000ならエミヤオルタは悪い夢を見る。
>>973
シンジ オウチ カエル ?>>975
ついでに芋ふかして潰して、どことなく物憂げな我が王に献上という二段構え>>974
アヴァロン2部はずっとこんなに寒いのか・・・
>>974
......アヴァロン?>>979
ブラックホールvsゲーティアかぁ>>980
ペガサスにするにはA+が必要だぞ。
今久々に秘剣ドラゴン返ししてきた>>986
よし、ケイネスダイトの反対はアヴァロンでいこう。泥と花が良い対比になる>>979
温かいナリィ…1000なら水着イベント開催
1000ならゲーティアを女体化
>>974
細かいようだけど、「ダイト(鉱石)」じゃなくて「タイド(泥)」だよ。>>1000なら
セイバーウォーズEP2が3月開催1000なら忍者特異点 甲賀
>>1000なら月姫イベで星5ムーンキャンサーロア実装
>>990
キャスターが風邪引くでしょ!?!!?1000ならロボリリィ
>>1000ならお萌さん主人公
1000なら新劇場版ピュアクトゥルフ
Fate/Grand Order 雑談スレッド169
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています