Epic of Remnant 第Ⅳ章 禁忌降臨庭園セイレム 異端なるセイレムに関する攻略・雑談・考察スレッドです。
スレの特性上ネタバレ等が発生しますのでご注意を。
Ch規約遵守でリーク・解析情報等は禁止、2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。
前スレッド
https://bbs.demonition.com/board/1420/
関連スレッド
1.5部考察スレ
https://bbs.demonition.com/board/336/
公式HP
https://www.fate-go.jp/sp/いくら?
>>1
建て乙です
アビーはマイルームの会話で旅のはなしが聞けるといいなカルデアに各地のお土産持ってやってきそうだな
いつ発売する?私も同行する
>>4
ラビーの髪色が移ったのだろうか?カーターさんとの旅の話は確かに聞きたいな
>>10
えっとねニャルラトホテプっていう方の容姿はって説明聞く度にSAN値が持ってかれるのか、いいぜ来いよ耐えきってやんよ。超常的存在の存在を確信するってどれぐらい持ってかれたっけ?本体だと1d100近くだった気がするけど
>>14
下がる、下手したらカッコいい人見ただけでも下がる>>14
基本的には間接的であれ超常の存在に触れるとSAN値は削られる>>16
それはきついね……そういやアビーってヨグソトースの力を借りれるなら死後の世界のラビーにあいに行けるのでは?
らりるれろ!らりるれろ!
>>26
正気度0の狂人だ。隔離して差し上げろラウムの告発したアビーの罪は6つだったけど、結結び目的にあと1つあるとしたら結末的に生きる事自体が罪という話になるのかな
誰もがそうであるから最初に指摘する必要もないしラウムの望みもそれだったから言えずに死んだ最後の7番目>>29
自身という悪魔を受け入れた罪とかかもしれない、そして自分が倒されてアビゲイルは悪魔から解放される何気にシバも告知にいなかったサプライズ実装だし本編で戦闘シーンなかったカーターかホプキンスのどっちかもサプライズで実装されへんかなあと期待してる。
>>23
面白くないからチート権を使わないというまさに完璧なプレイングだったからな。>>28
天然の銀の鍵となり修行した後ならば可能だろうけど
死による贖罪を受け入れ、清教徒である彼女が「最後の審判」を待たず死者の元を訪れるとも思いがたいクトゥルフもTRPGもまったく知らずにプレイして楽しめたけどそれらを知ってたらもっと楽しめた?
よく考えると別の世界でラヴィニアちゃんと再会してもそれはセイレムのラヴィニアちゃんじゃないからまた初めから友達にならないといけないのか
一度目はラウムが作った思い出をラヴィニアちゃんが偽りだと知っていて結んでくれた友情を、今度は本物の思い出を積み上げて自分で結ばなきゃいけないんだな>>39
クトゥルフ神話技能を100入手したか、本編の魔女モードが一時的ないし不定の狂気だったか折角撮ったのに貼ってなかった
邪神系アイドルそういえば話変わるけど、最初の方でサンソンが言っていたシェフとはエミヤのことなのかな?
>>46
普通に食堂の人だろエミヤかもしれんしキャットかもしれんしブーティカかもしれんアビーがラヴィとの思い出を持って実装されてくれたら
何も言うことはない
今までの傾向では、
特異点が発生した時刻の、ちょうど一週間後にサプライズ実装があった
そう考えるなら今日の午後6時
特異点を終えられる最速の日から一週間後なら、12月10日>>48
きよひーはアルティメット成長期来てるからね。>>48
セイレムの慎ましい生活をしてきた清教徒と蝶よ花よと育てられてきた娘を比べてはいけない
あと清姫の方が若干年上>>53
1D20/1D100
アイデアに失敗した場合1D20は1回20面ダイスを振って、出た数値をSAN値から引く。つまり100なら百面ダイスヲ振って出た値を引く。
SAN値の最大数値は90。つまり下手したら1発で狂人が誕生する>>53
1の所はダイスを振る回数。d数字の所はダイスの面数>>52
SAN値は正気度の事で死体を見るだけでも減るよ>>52 この世のものではない信じられないものを見ても減ったりするから序盤だとワイバーンでも減る可能性 0/1 ぐらいだろうけど
ゴリゴリSAN値減らしてそのままロストしてしまった所長 マスターは特異点修復のクリア報酬で若干回復してると見るとなるほどと思う。セイレムに限らずSAN値チェック入りそうなところは各特異点に多々あったからね
>>63
死にます(無慈悲)>>63
天元突破します魔女狩紳士セイレームーン
>>36 無抵抗ラフムの後の選択肢はアイデアロール成功しちゃった感があったな...
>>63
あっ…
永久的狂気ですね
次のキャラシートください>>63
増殖を増やした個体毎にSANチェック1d10/1d100をすることになるな。>>71
いやいやそれは大げさでしょww
後18時から始めるってのもあるから期待して待っとこうぜ>>63
学士殿INT高そうだし早々に発狂しそう。まさか第2ピックアップでサンタアイランド仮面が登場するとは 酒呑 頼光の例があるからまさか…とは思っていたが…
ラヴィニアのリボンめっちゃつけてるしアビーラヴィニアのこと好きすぎじゃない
>>71
実装されないならソロモン、ゲーティア、ティアマトみたいにフレーバーのみ霊基が追加されるのでいつかは実装されるのは確実
それが今日かずっと未来かなだけだ>>71
バトルグラすら作られてないエレシュキガルを待って石を溜めている人だっているんだ
今日来なくても明日、明日来なくても明後日……そう、人の夢は終わらねえ!
信じていれば夢はかなう!
それまで俺は石を溜めるだけだ!まだ15時と18時の時間が残ってる
諦めるのはまだ早い>>81
アビーピックアップ「さあ奪いに来たまえ」>>81
そのうち何割が撃ち落されたラウムになるのかが今から楽しみですねえ>>81
アビー「おじさんの石、無意味に死んじゃったね……」>>85アビーのグルメ 年末放送予定
冷静に考えてストーリー全開放が3日だったんだから、ピックアップ2来るなら10日くらいなのでは
念のため期待値を下げとこう。アビー実装は年末で限定ガチャ。
いっそここで不意打ち邪ンヌオルタ復刻ぶち込んできても良いのよ?
まぁまじめに考えるならおそらくガチャ更新は18時だろうね。
流石に現状星5PUゼロは狂気だよ。PU2はいつも18時だと思ってたわ
18時からアビーPUか7章勢幕間が来るに花京院の魂を掛けるぜ
>>95
私も乗ろうアビーの性能とかは置いといて召喚したらどんなパーティーで編成するか考えるの楽しいですねぇ!
>>75
自分は、あれはアビーのリボンをラヴィニアにあげたんだと思ってる>>97
人違いベエ「ぼ、僕はアビーの友達のユーゴだよ!ダーリン?だ、誰のことかなあ……?」>>70
気づかなかった、これ抱かれてるのオリオンか
あのクマめ…そこを代われ!>>100
敵のアビーだと恐怖付与に防御ダウン、NPダウンに攻撃ダウンだっけな>>110
そんな感じだったと思う>>90
年末までにはだれか来るさ>>110
やたらとクリティカル頻発してきたし、スター集中かスター発生、あるいはフォーリナーとしてのスター関係の新スキルをパッシブスキルとして持ってきそう。>>104
ミ=ゴだろ?>>116
そういうのも当たり前にあるから解析なんてのは適当にふーんで流せば良いと思う
そもそもが実装されなきゃ意味ないし>>107
そこまでに気になくてもいいでしょう
セイレム雑談だしアガルタ終わってる人がほとんどだろうし>>110
確率チャージはNP獲得量アップかな
結構失敗してた印象あるしそこまで獲得量は上がらない?>>122
相性ゲーでやることかよぉ!って思った>>122
バーサーカーでとりあえず殴ればいいというこの世界の法則が通じない、外宇宙の存在といういい落とし込み方だよね。>>122
嘘だ!嘘だろ!と思いながら6番目ヘラクレス単騎でなんとか勝った。初戦の勝利条件ゲージ一本でほんとよかった。>>122 オルタニキにレジストついてて二度見した
>>122
初戦闘でヘラクレスとメルトを前衛にしてたら相性を把握できて運が良かった
最終戦?(メカエリチャンが)焼いて(ブレストバレーで)挟んで(メルトウイルスで)ドロドロよアラフィフはこの事態を予想していた…?
>>122
相性は知らんけど今回メルトの起用法の実験にうってつけだったから流れでドンピシャ引いてガッツポーズだった>>122
うわ バサカレジストかよ
うーん この空き枠だれ入れようかな
「 へ ラ ク レ ス 」
3ターン稼いでくれたから十分仕事してくれましたね(それなかったら負けてたくらいのいい仕事だった>>122
マーリンとアンデルセンでフレンドのクーフーリンオルタをサポートして殴れば行けるだろ→バーサーカー半減?!>>122
クラス不明だし取り敢えずバサカ染めだ!
→アイエエエエフォーリナーナンデ!?
ま、まだ殿のヘラクレスがいる!回避とガッツで宝具も凌げアバーッ!(爆発四散)あぁ^〜18時からアビー叫喚したいんじゃ〜
>>135
攻撃等倍だから高難易度で生きると思う話の流れぶった切って申し訳ないんですが
ラヴィニアちゃんって元ネタからするとヨグ様と〇〇〇して12歳の母になるわけですけど
そしたら林檎の審査とおりましたかね?>>138
クリティカルバリツの有り難さアビーを最初見た時……
宝具は固有結界:KBF(決戦のバトルフィールド)だと思ってました。
幻想剣魔世界 川越>>128
冒涜的な宇宙からの使者と戦うメカエリチャンは事実上デモンベインだな
つまりメカエリチャンはOOO式の中に加わる資格があると言うこと……ッ!これからのボスをフォーリナー属性が受け持つことになるなら
絆ヘラがいれば何とかなるがなんとかならなくなるね
オダチェン金時宝具とかもブレイクで大分抑えられたけどその辺の事情もあるのかな>>145
そしてエゴの強い奴に弱いのもsan値が強いからであって……
…………別方向に狂ってるだけじゃねぇかとか言うな。>>146
その思考悪魔に人格を支配されている!>>151
そりゃ無理に広げたらパパが飛び出てきてくれるんですよ。娘さんを僕に(ここから先は血に濡れて読めない)>>122
クラス不明だしボーナス目当てでキャスターだけで行くか!(初戦)
クラス混成でキャスター居るのか。よし出番だメルト!
バサカ不利は後から知りました>>117
そのイメージいいなぁ……
個人的に疑似親子みたいなシーン凄く良かった>>159
地味にロケット「ペンシル」もギャップを感じるというかなんというか
地元はロケットえんぴつだったなあ>>162
フォルダ名w>>100
ラヴィニアの場合は精神状態異常耐性がありそうだ>>158
タマモナインはまだきてません
しかしエリちゃんナインなら、もう間もなく>>162
よく見たら自分の作ったgifがあって笑った親ばかムーヴを見せるヨグ様とか見てみたくない?
>>165
そう考えるとドラゴンボールってすごいよな
いまだにかめはめ波が子供達に通じるぜ>>165
おそらく「穢土転生」や「イザナミ」は無関係の漫画にもひきあいに出されて残り続けるな天草ロボ×ファヴニールが2018年に流行るという啓示を受けた
>>173
つまり魔女だな、吊るそう>>174
少しズレるが逆裁風のFGOがツイッターにあったな今、セイレムを読み返してるんだが、序盤の平穏な村のシーンも「あぁ、この人たち皆魔女狩りの加害者で亡霊になってなお罰せられたいと願っている人たちなんだ」ってわかってしまって辛い
お芝居を楽しんで見てくれた子供たちも陽気な船乗りたちも全員咎人
アビーが痛みを与えることで赦しとする考えに至るのもわかるというか、皆罪を償いたいのにお芝居を見れば笑うし、好みの女の子が入ればちょっかいをだす
でも、それで罪を忘れるわけではなくてむしろ、罪を忘れて楽しんでしまった罪を重ねることになる
ならば、罪を償う方法は他のことも考えられないほどの痛みという名の罰しかないのではないか
やはり、セイレムは魔神柱の作った地獄じゃなくて人の思いが作り上げた地獄なんだなと改めて思ったふと、アビーとラヴィニアが一緒に鯨を見たという記憶もセイレムで植え付けられたものだったのかなと思った
そうでなくてもあの2人の思い出にはたくさんの偽りの記憶が混じってそう
それでも、偽りの記憶だとしてもまた一緒に鯨を見たいと願った二人の想いは本物ってことなのかなこうみると1.5部は魔神柱が大きく動かなくても現地にいた人間や配置した存在が好き勝手にやってくれてるイメージは大きいな。そこが1部までの戦いとの違いかな
>>122
最終節解放の後にスレに貼られたキャット、ニトクリス、ナタでアビゲイルに挑んでた画像が俺だ。開幕で酒池肉林かまそうと思ってたのに驚いたわ。別の場所で「セイレムフリクエが他と違って白線で繋がってないけどなんだろう」ってのを見た。仕様なのか西遊記みたいに隠しミッションがまだあるのか
牧師様がなんの罪を犯したのか察してしまうのがなかなかにきっちり前フリするから威力高い
>>186 このスレ間違えるのサムネだけじゃなくて、このスレが18番目ってのもあるのかな
あと1時間で何かしらの情報がくるか…
ガチャ引きた過ぎて動機が激しくなってきた
これが恋…?>>191
ガチャ欲>>194
雑談スレでもゴリラについて知れるのだし今更何を…>>194
?ってなってちょっと見に行ったらそういう方向性のやつかよ精神抉られたんですが>>197
「誹謗中傷」(カリギュラ)と「誇大広告」(シェイクスピア)。>>197
誹謗中傷とかあった気がする>>198
あれなぁ一時期雑談のサムネで使ってたコラで建てたからなぁ
なんであんなに紛らわしいものをチョイスしたんだろ…
ちょっと考えてほしかった(小声)>>194 豚の繁殖とかでオケアノスのキャスター絡みかと思って見てきたが…いろんな意味でR18なのね…
>>204
彼らは白人で水夫だから商品ではない>>203 奴隷王のこと話したら伝記読みまくってる弟が引いてた
いぐな、いぐなとぅふるとぅくんが!
まあ雑談スレや他作品スレもそういう事あるし?
>>211
聖職者がやらかしてるのは過去現在においても
トップクラスだし>>208
我らの手に虹色の石あり、ガチャより現れその指先で触れたもう
我が教祖たるノッブ、我その真髄を宿す写し身とならん
物欲センサーを越え、いざ究極の星5へと至らん!午後6時まであと13分
>>210
性納殿六十四階層、またの名をドスケベアラヤマンション。そこには性を蒐集し根源に到らんとする者たちが集う。
ぶっちゃけマジで根源行けるんじゃないかと思ってる。アンデルセン氏は劇中劇のシナリオをボイコットした理由を「一度月で書いたから」「マスターとマシュに18禁劇をやらせたくなかった」などと証言しており
>>209
だが奴は……爆死した>>220
10面2つと6面一つで何とかなるんじゃなかったっけ?
やった事ないから分からんのだけれども>>220
10面と6面と0~2が書かれてるだいすとネタ枠の百面ダイスがあれば大丈夫なはず>>220
十面ダイス2個あれば基本的にはイケるで
一番は十面ダイスと百面ダイスがあれば一番午後6時まであと7分
振るだけなら20面8面6面の3種類あればほぼ支障ない。種類より個数の方が問題だったり
でも100面ダイスは1回は実物振ってみたくなるよね
>>217
リョナ系は割合に対して絵の上手い人が多い印象>>231
ゴルフボール転がさばきっとおなじかんかくだよ1D100を振るのは楽しいぞ
これでクリティカル(1~5)が出ると最高に気持ちいい
のて、CoCTRPGをすすめたいが、TRPGの入門にはあまり適さないのだ……>>230
あるぞー
20面 12面 10面 8面 6面 4面 と。ダウンロード…!
地獄のピックアップ開始じゃあ!
きたあああああ
今回のピックアップは見送りということで...
ノーピックアップでフィニッシュです戦が始まる
アビーは限定ピックアップ確定 覚悟を決めねば…
戦いの時来たれり
>>243
と思ったら来てたわ...>>232
TRPGやダイス安価スレやってる人はダイスの神を信じたくなるからな!ラウム君頑張れ
>>193
いや、ラウムが現代の五万の住民を魔力源とし、都市セイレムそのものを触媒として、魔女裁判やってた頃のセイレムを召喚したって形だったはず。
だからある意味では特異点セイレムの住民は例外なく全員サーヴァント。ただ魔女裁判やりまくったせいで犠牲者多数&アビゲイルの提案でグールシステムが導入されてる。
……そして当時の、セイレム魔女裁判が開かれた頃の住民に、罪悪感を抱いていない者なんているの……?>>224
(入廷した時点で)はい死刑ダメだったあああああ!!!
ラウム叔父様頑張って
果たして俺は名誉ラウムになれるのか………
アビーは来なかったがシバさんが来てくれたから首の皮一枚繋がった…
デオンくんちゃんに愛されすぎてつらい
フォーリナーはフォーリナーと相互で弱点なんだ
お前らなんでラウムラウム言ってるの
………………ああ! スマホに! スマホに!試しに10連したらアビゲイルとジャンヌの二枚抜きで驚いた
これでクリスマスガチャに限界以上に回せる公式サイト見たら、宝具演出全然違うね。なんか無理してる感じに聞こえるし、うねうねも出てこない。
>>259
初だよね?
何がモチーフなんだろうな- 266名無し2017/12/06(Wed) 18:10:45(1/3)
ロード長い!キャスター!来た!
「ウルクの危機に応じ…」
SANチェック1/1d8
失敗→1d8→6
アイデア成功おもっくそ爆死しました。呪怨。
お知らせに再臨状態によって宝具演出が変わるって書いてあるけどどう変わるんだろう
自分で確認しろって?察してくれよ再臨段階で宝具演出変わるとかズルくない?
引けんかったよチクショウミドキャスが来たからダメージは薄い……
110連で
ラーマ、ジーク、ギル、槍メデュ、新シン………は?>>266
ええなこれ
もう貴様は用無しじゃヨグソトース召喚の詠唱置いときますね
いあ いあ んぐああ んんがい・がい!いあ いあ んがい ん・やあ ん・やあ しょごぐ ふたぐん!いあ いあ い・はあ い・にやあい・にやあ んがあ んんがい わふる ふたぐん よぐ・そとおす!よぐ・そとおす!いあ!いあ!よぐ・そとおす!おさだごわあ!>>260
100面はいい物じゃないと転がしたところで止まらないと聞いた気がする…アビーは来た
でもそのあとの60連でも女王か来なかった...
足りないの?お金足りないの?しかしアビーステータスたけえなオイ
親権獲得できた……が、詳しくは話せないがどうも年を越せそうにない
>>266
俺はこの表情に、刀語の七実お姉ちゃんみた!引かねば…!- 283名無し2017/12/06(Wed) 18:19:15(2/3)
このレスは削除されています
アビーは第1再臨だと宝具詠唱の声の雰囲気が変わるのと触手が出なくて全体的に禍々しさが消えてるな
ミドキャスさん二枚来たけどアビーは来なかった……石を補充して期をまとう…
ラウム伯父さんの最後の叫びみたいな状態のマスターたくさんいそうですねぇ…私?私もですよ
アビゲイルゥ!アビゲイルゥゥゥゥゥゥ!!第一臨だと早口で詠唱したあと高くなった声で真名を解放するのか…
エッッッッチなことを連想してしまいましたごめんなさい…>>266
はやいはやいはやいはやい
いいんかね僕はね、アビーにカルデアに来て欲しかったんだ
- 293名無し2017/12/06(Wed) 18:23:42(3/3)
このレスは削除されています
>>266
それをよこせぇぇぇえ(血涙>>291
ありがと。なんかもっと高いと思ってた>>291 エミヤさん...
>>291 筋 力 B
おっと心は硝子だぞ
雑談のほうに張ったけどこっちにも一応
アビーの再臨になに使うか残し忘れたけど
とりあえず釘は最臨時に10使うだけ
スキル10までに使うのは
種10
鎖10
髄液12
ホムベビ12
羽根12
ランプ15
根15
心臓15買い物から帰ったらアビーPU来てたァァァァ
引かなきゃ……俺の所に窮極の門が開いてくれますように……いろんな星4サーバントともにアビーが来てくれた!今年は最悪な年だったが最後にいいことあった…。
クリスマスのために貯蓄していた石が期間限定のアビゲイルを見た途端に雲散しちまったぜ……
アビーは当たらなかったが、ミドキャスが当たっただけで良しとしておこう……絆礼装でラヴィニア来るかな?
>>303
結構少なくない?ガチャ引きたいな…連発ガチャはガチャスレでいいと思うよ
お前ら!これからもピックアップ地獄は続くってのを忘れんなよ!
フォーリナーは相互関係、これが示すところはつまり……
croak……croak……
アビゲイルが来ない
マイルームボイスが聞きたいよぉ……>>312
前スレほどかわいくないけど…描いていました無償石全部ドブッタから聞きたいんだけど、触媒になるものって何?
某所で第一再臨の時の宝具の詠唱をメモ見ながらしゃべってるみたいって感想言ってる人がいて微笑ましかった
>>317
たとえ地獄だと分かっていても踏み出していくエミヤムーヴ!
エミヤといえば年末あたり山の翁およびマーリンコースで誰かきそうでコワイです無事爆死
皆の成功を祈りながら絞首刑台へなんか最後にジェロニモさんがきて警告しているように見える…
>>316
すまん…爆死の勢いでつい…>>326 さらっとアルジュナ来てて草
>>326
入手順にしれっと居るアルジュナに恐怖を覚えた>>326
いったい女王にどれだけ貢いだんだ……>>326
ミドキャス一人で良いから分けて欲しい…>>329
幸い2万円で済んだよ……
一万円目でプリコス1一枚とカレスコ2枚来たからここで追加しないとダメだと啓示が来たからね>>323
この程度で爆死とは今まで大分ガチャ運に恵まれていたようですね……
その運を分けてくださいアビゲイルの声優さんの大和田仁美さん、ムシキングで淫紋で名の知れた女の子と声同じなんすね。あとはけものフレンズのコツメカワウソ役
海外の子供向けアニメをリスニング勉強がてら見てたら来た…やはりアビーは鍵であるよりも前に一人の子供なのだな…誠心誠意可愛がろう
爆死者達に幸あれ…
明日は大安だからなんかそういうの気にする人は明日回すのも手だよ
出るとは限らないが>>337
その人未来で吊るされる可能性あるんで許してあげて…>>334
次の日銀行の残高を見て固まる顔>>338
俺もドット絵描いたら出た…
アビーはイラストに引き寄せられる…?みんな頑張れ、俺はミド子さん一人で満足しておくよ
これ以降のガチャが怖いからな…>>347
カーター「私の教育の成果だよ…」声優門脇さんかと思ったけど違ったのか
再臨素材
塵 項×10
宝玉 爪×10
脂 血涙×10
セイレムで出た新素材(名前忘れた) 胆石×10宝具ボイスと再臨見るにこれいわゆるデミヤパターンの再臨では…?
>>347
最終再臨絵ってお披露目オッケーだっけ?誰か最初と最終だけじゃなくて再臨中間2枚もスクショください(乞食)
十日後のログホに期待しよう(絶望)
唯一成果があったのが胤舜殿の宝具レベルが上がったことよ…わーい うーれしー…
>>353
まあ基本的には配慮した方がいい>>353
再臨スレがある>>361
これは宝具2にはしとかないと後悔する奴ですね
保険解約してこなきゃ……アビゲイル固有スキルでランクEXかつスター2個付与と弱体耐性アップとか便利やん!
シバのプロフィールで「我々カルデアの前に」じゃなくて、「我々カルデアスの前に」になってるな
こりゃ2部に結構関わってくるポジションかなこの礼装達に加えアサシンエミヤと何故か切嗣が多めで嬉しいなぁ マナプリもたくさん増えたぜ
自分、触媒教の信徒なのですが
一昨日ここでアドバイスをもらって美味しいグレイビーソースが作れるようになりました
寂しい一人飯ライフが少し暖かいモノになって嬉しくてたまりません
本当にありがとうございました>>335
100回の回転で出ないからと言って一回の力に頼ってはならぬ1000回の回転で出すのだコマンドカードの「やってみる!」かわいい……
まぁ自前じゃなくて野良サポのアビー何ですけどね……くそぅ>>325
おっと、同志よ。
お前一人では逝かせないぜ?
(縄を自らの首へかけつつ)>>374
NP50付与+α、アビーのスキルで30,マーリンの夢幻のカリスマで20すれば完璧だな!ああああああああキーブレードつかいたかったのにいいいいいいいいいいいいいい
アビーモーション宝具演出ボイス複数用意されてるのか豪華やな
ややネタバレかもしれないが
レベルアップボイスが一臨と二臨でちがうね
最初「ありがとうマスター!」
二臨「こぼれるほど下さいな…」>>372
我々は弱い。
あまり誘惑をせんでくれ。
(銀行に向かおうとする衝動と戦いつつ)聞いた感じだとこれアビーちゃん侵食されてってない!?
>>384 これからずっと使える汎用性の塊の名言なり
アビーがルームボイスで反応する鯖は
シバ
ダビデ
ジェロニモ
術ジル
エジソン
を確認
哪吒とオケキャスは持ってないから分からんダビデ、アビーからもシバさんからも散々な言われようで笑うんだけど
ボイスがいちいちエッチで伯父さんを止めて男になりそう…
リア友の10連一発回したらアビゲイル出やがった…
自分は単発でミドキャスが出た。アビゲイル引けた…種火集めなきゃ…(使命感)
終身名誉ラウム君はいつ現れるかな
フォーリナー全員に領域外の生命ってクラススキルつくんかね。スター貰えるのお得
>>395
狂気Bだよ>>389
今のマサチューセッツについてライオンさんが教えてくれたって
それを聞くまでぶっ続けで6時間話し聞かされたそうな>>376
一臨のバトルモーションが可愛いけど、素材集めに連れ回す罪悪感が半端ないよこれ。EXアタックとかもう、心に刺さる…>>402
悲しめその次は髄液だ
全部で36個だからふーやーちゃんに比べたら全然だけどねホームズを魔女裁判にかけろ!
>>402 心を喪った人を狩りに行こうや
髄液の旅…か
それ以外は余裕があるからまだマシだなフォーリナーは互いにweek扱い
これは来ますね>>397
よし再臨だけならなんとかなる!マイルーム会話より
青髭、ライオン丸、ついでに黒ヒゲ
お前ら、アビーに近づくの禁止!!
それと豚さん。シバとアビー両方に煙たがられるとか……。
そしてラヴィニアへの言及はなかったな、絆ボイスとかであるだろうか。
どれだけ引いてもラヴィニアだけ来ない。
何故だろう?>>413
語り部さんだけはラストにカルデアに来てる事になってたから?>>413 語り部さんは座に正式に登録されて正常でいたサーヴァントだからじゃね?
でないよぉぉ~でないよぉぉ!!!アビゲイル家に来てくれ
>>405
うーむ、限りなく似てるけどそうなるとホームズが外なる世界から来た者ってよく分からんなぁ
一応エレナママと親交あるから外世界に関わりが一切無いとは言えんが…アビゲイルお迎え戦争。
触媒、ス●バのダークモカフラペチーノ。
結果、15kで
シバニャン×2
アビゲイル×2
狂ランスロット
勝鬨をあげて良いよなこれはガチャで少女がいっぱい来たよ!うちの子はなんかツノ生えて音痴な子とフード被った槍使いだけどこれアビゲイルでいいんだよね?
>>414 センスいいっすね
>>398
ありゃ、そうなのか。旅の果てに本当に自由になれたらサーヴァントとして登録されるかもって言ってたからてっきり旅をした後なのかと思ってた。ティンダロスの猟犬とも遭遇したこと有るみたいだし。>>413
前に
新茶は幻霊を含むことが前提の特殊な鯖で、
武蔵ちゃんはこの世界でない別世界の鯖で、
アビゲイルも同じく別宇宙へと旅立った存在だから限定、
だけど不夜スターは普通に座にいる英霊だから、というのを聞いたときはストンと来た。
いや、それじゃあなぜ弓ギルとかは限定なのかってなるんですけどもね。>>404
これ、記憶持ってる本人は今もカーターさんと一緒なのかな>>413
新茶:幻霊と混じった完全なるイレギュラー
武蔵ちゃん:そもそもIF世界の人間
不夜キャス:通常のサーヴァント
アビゲイル:ふんぐるい むぐるうなふ くとぅるう るるいえ うがふなぐる ふたぐん(一時的狂気)アビーちゃん、玉藻とアーツパ組めるかな...?宝具バスターだけどアーツ3枚だからわりかしやれそう
>>405
わお似てるなぁ>>402
たったの36だぞ安い安い
好き嫌いせず満遍なく食べてくれるあたりいい子だわ…アビーちゃんの憧れを叩き砕くダビデン
カルデアって英雄カルチャーショック激しい場所なんかなぁ>>428
マーリンと組みやすいしかなり使いやすいキャラっぽい、我々は弱い…あまり誘惑しないでくれ(爆死済み)>>433
外界の神に限らず、邪神や悪魔を降ろし融合した存在は今後フォーリナーに当てられるのかな?>>430
並ぶとアルテラさん白い杭を集めるにはどこが効率いいんだろ
アビーは再臨ごとで宝具演出変わるというインフォは読んだけど、まさか再臨ごとでレベルアップのボイスまで違うとは思わなんだ。気合の入れようが違う
>>435
疑心魔嬢の話か!?>>440
再臨で変わるよ 自分はどっちも確認できた宇宙の外、世界の外とはすなわち根源だ
ホームズは最終再臨で薔薇を語っている
マザーハーロットのネロは薔薇を好み
アマデウスに親しいマリーも薔薇を好む
事件簿6の院長も薔薇のアクセサリをつけている
「多クラスで実装」=「在り方のあやふやな」エリザベートは
第三再臨で胸元に薔薇を拵えている
つまり根源接続とは
一の門と窮極の門の間の薔薇の芳香の海に至ることであり
薔薇の関係者は根源に達している
かどうかは知らんけど、
菊池某が社長ときのこのキーアイテムなので、
クトゥルフ神話関係のネタをモチーフにした設定は
ぼちぼちあるだろうなぁセイレムメンバーも薄い本待った無しやな……
>>443
ニトちゃんは育てばでかくなるって証明されてるだr>>440
第一だとそうだが、第二は敵の時と同じ>>432
武蔵ちゃんも牛若にショック受けてたな
ブーメラン刺さるセリフもセットで普通にセイレムやってれば杭10本近くはあるしなかなか有情ね
スキル上げも楽だし誰だよ216族とか言ったの
アビーちゃんに謝ってごめんなさい>>405
ウチにあったクトゥルー本によると邪神関係あるのってホームズじゃなくて教授なんだけどね
まあTRPGネタなんだけど>>456
腰とか神経痛用に必要なんだろうああ……ミドキャス、マーリン、玉藻の宝具回転が止まらない……加速する!
>>460
ウー!ハーッ!言いそう40連でなんとかシバニャン引けました。
…でもその後ダビデが延々と出てくるんですけどォッ!?(以降80連星4鯖なし…コフッ!)メカエリチャン(アルターエゴ)を作ったアラフィフはホームズ(フォーリナー)に対抗するためとか思った
もう絆を上げて石をためるしかないのか
>>465
216本食うかと思ったがそんなことはなかった目玉のアビーちゃんが慎ましやかに済ませてるのに☆4どもときたら
アビゲイル一人来るまでにシバの女王七人きたよ・・・。
一人お迎えするのにお金かかりすぎると宝具2とか考えたくないなあ。アビーの素材、万遍なく取ってく感じなのか。これは楽できそうだ
心臓45がキツいと言えばキツいが、新宿以来割と溜まりやすいしなヨグ=ソトースの召喚呪文言いながら引いたら良かった
みんなは気をつけろよ…
いあ…いあ… いぐぐあ いいがい がい>>471
うちも6人来たよ…ちょっとしばらく控えよう。マジで…そうか、今更ながら気付いたがアビゲイルはいい子じゃないが優しい子で桜に似てて己の使命を曲げてまで1人を救うのは士郎に似てるのか。
は!?まさかこのタイミングでのHF上映は!魔力を注ぎ込むとか薄い本案件じゃないですかヤダー!
>>433
見た瞬間違うけど「あ、これだ」ってなるクラスカード>>477
天才クリスマス仮面とかいうパワーワード
中の人がニコラなのかな???>>445魔女に誑かされたんだ!吊るせ!
>>480
かわいいだけに戦闘に連れ出すのは罪悪感でかいという。悩ましいねもう出てるかもしれないが、アビーは再臨段階で宝具演出が変わる。二段目からはセイレムの時と同じになる
やっばい、あり得んほど出ない…
これ以上は諦めるしかない
くっそー>>484
やっぱ一緒にライヘンバッハらせるしか……ナースストップ(宝具2)が掛かったようなのでとりあえず撤退しましょ
星5のすり抜けってこんなに堪えるものだったのね…結果的にアガルタより女子率高いピックアップになったな。セイレム
爆死とは痛み
痛みとは救済
つまり俺はアビーに救いを与えられているということか……アビーを召喚してようやくセイレムクリアだぞ
諦めずにがんばれ>>480
再臨すると祈りの回数が減って信仰心が落ちている!ってなるが「手を強く握って……」ってこっちへの依存度が上がるぞそういえば今月の素材には髄液もあったね
>>491
俺、諦めないよ……。どうか、どうか来てくれ……おいみんな!>>492が何か言ってるぞ!
アビーちゃん第2以降は見ててちょっと不安になってくるな・・・マイルームボイスは基本の奴以外変わらないみたいだから安心だけど。最終的には狂気に塗りつぶされちゃうんやなって・・・
助けてラウムおじさん…
さっき来たアビー、声が川澄氏なの…
急に2枚抜きなの…とてもつらいの…エミヤオルタ並に再臨させるの申し訳なくなるやつだこれ...
>>489
と思ってたけど宝具やEX見たら制御出来てないっぽいね
宝具の演出一見するとちょっとかわいいとか思いそうだけど短期発狂しかけてるよねアレ>>494
CCCのメルトみたいなものなんだろね>>504
でも僕は見たぞ、この人が悪魔のようなことを言ったのを!>>492よくてよしたから文字がデカくなるぞ
石買ってピックアップを回している→魔女だ、吊るせ
アビゲイルを引き当てた→当然ながら魔女だ、吊るせ
宝具レベルを重ねてた→間違いなく悪魔だ、吊るせ>>499
うちに来たミドキャスはCV関智一だったよ(白目)
助けてロマニ…えっ今日はアビーちゃんをマイルームベッドに連れ込んでいいのか!(なお額に保護者同伴)
>>511
というか大丈夫かこれ、ぐだーずがしぬとかその手のショッキングなことあったら一瞬で特異点化まった無しだぞアビゲイルのマイルーム、クッソ精神にくる……
ごめんなさい…… なんかカルデアに呼んでほんまごめん……
すまん 本当にすまねぇ……>>494
嫌いなものボイスで、ティンダロスの猟犬と出会ってるっぽい(セイレムで出会えたわけないから恐らく旅先で)のと矛盾すると思うんだよね。だから旅を経た後のアビー説を支持する。>>518
絆を上げると皆と仲良くなっていくぞまた単発申し訳ない
アビーに相性良い礼装とか何がありますか?夢見るアビーはついに憧れ(ダビデ)と会っちまったか
その人は今は羊飼いモードなんで勘弁して差し上げろ触手幼女に溜め込んでたモノ出させられてこんなにも悲鳴をあげるなんて、マスターたちったら変態ね!
アビゲイル引きたいが石が無くて迷ってる人へ
・セイレムで一番多く表示されてた子供服を着たアビーは第一再臨だけ
・第二再臨以降は露出かなり多い&触手がついてくる
・第一再臨で宝具使うと残念な演出になる
・最終再臨絵はクトゥルフ邪悪系で素直かわいいアビーはいない
子供らしい服装&しゃべり方のアビーが好きなら課金は控えた方が良さそう
自分はストーリーで見た宝具と第一再臨アビーの可愛らしさがツボだったから
第一再臨であの宝具演出見れない&最終再臨絵が好みじゃないから課金してまで深追いするのはやめとくわ>>519
87連してティデュバさん1人だけだった自分よりいいじゃないですか>>492
理解するのに数秒かかった首を吊れ>>519
一年半やって☆5は9騎です。うち3騎はジャンヌです>>508
じゃあネタバレ防止でマイルームじゃあまり言及しないだけで幕間とかだとちゃんと話すのかねアビー力入ってるな
初期と第1再臨、第3再臨
の"二種類"の戦闘ボイス、戦闘モーション、宝具モーション、マイルーム会話
戦闘モーションは初期がメッチャ可愛い
けど宝具は第1第3再臨のがカッコイイ
悩ましいこれで今の所一番杭食べるのはキルケーか 180かぁ…
>>509
回したからって出るとは限らないから許して。てか死体蹴り止めて(切実ケイネス先生がきた
(水銀だけど)触手使うし
ハイドラグラムは(水)銀の鍵としても使えるし
これはアビーがきたといっても良いのでは>>455
センクス!
まぁ誰だろうと引きに行くんだが>>538
ほら、多分もうすぐボックスガチャだから…爆死で不定の狂気入りそう誰か誰か精神分析を
あれ……アビゲイルの正気消失の防御デバフ率って普通にやばい……?
第一臨の宝具演出だけは確かに残念
違う魅せ方になるならいいけど、簡略演出にしか感じられないから、それなら2臨以降と同じでもよくない?とはおもった>>539
わ か る>>528
いうほどひどくないぞあっダメだこれ アビー以外に欠片持たせたらダメなヤツだ エロ同人並みに容赦ない触手で等倍だろうがゴリゴリ削れて頭悪くなるヤツだ
>>545
俺は信じる、運営がお正月に福袋クラス別ガチャを実装してくれるって信じてる!!>>542
武道立ち技系+拳>>550
つプリコス
三蔵ちゃんのスキルとか、ミユ礼装もいいぞ>>547
おいぃぃ、なんで国家権力が邪魔するの!?
少女のおでこに指突っ込もうとしてる奴の方止めてよ!?エジソンお前12歳の女の子相手に6時間演説ってなに考えてやがんだwww
>>526
マイルームは第一、戦闘では第二以降にすればよくね?
第一は戦わせるのかわいそうになってくるしアーチャーと同じかちょっと低いくらいに感じるかな スター集中度
>>517
約300連で五万くらい消費したぜ…>>539
pixiv見る限りアビーの鍵穴に惹かれるのは通常性癖>>557
無(理のない)課金でしょ
でも3000円で20連回せる辺り10連分は無料だな(ぐるぐる目)>>550
アーツパはチェインで稼いでくタイプだから効率あんま関係なくない?
ヴラド公より低いの?>>563
mjd?!
引く理由が増えてしまったじゃないかどうしてくれる>>570
さてはオメーラウムだな我々(無課金勢)は弱い、あまり誘惑せんでくれ
>>570
何回の諭吉を繰り返したんだラウム!>>573
とりあえずでオルタニキ入れたら不利だったから後続に控えてたアーツパで倒した>>575
その覚悟、恐れ入った…そなたこそが名誉伯父様だ…ふっと思ったんだけどフォーリナーって外部コラボの布石かもしれない
真名:キティさん クラス:フォーリナーがいつか……ッ!>>570
俺はそこまでラウム叔父さんになれない
予算もないし宝具1で満足するっきゃねえ>>573
バサカ半減って気付いたのにゴリ押しました…。
人間ってホント愚か…。>>563
試し打ちのために孔明とマーリンで回り固めたら割とクリ率100%簡単にいくよねこの子
やはり6090年の欠片装備こそ最強……>>576
ちょっとだけ、本当にちょっとだけINしてもいいのよ(魔女のささやき)お前ら、新クリスマス、そして正月がすぐにくるのに大丈夫なのか・・・
>>573
?のクラスか…とりあえずマシュリップマーリンだな。
↓
よーし宝具だ。オダチェン!出番だバニヤン!
↓
さーてなぜか知らんがweak取れてるし、このままリップで…ん?バニヤンにresistがついてる…だと……!
頼光さんで挑んでたらヤバかった。>>570
ラウム伯父さん!>>573
とりまクラスわからんしヴラドさんだな→アーツカード配って宝具で星出しするオジさんと化す>>589
死にたくないから英霊システムを壊そうとしたのに、恒常でいつ呼ばれるか分からないシェヘラさん
座は間違いなくドS>>230
前にはったやつだがこんなんよ
まあ普通に生活してる限り見ることも聞くこともないと思うしそれが普通>>589
アラフィフ、メルト、武蔵、アビーと違って「普通の英霊」だからじゃない?>>545
新クリスマスに追加鯖来るんじゃと思うと怖くて引ききれんのじゃよ...(震え声)>>585
バレンタインまであとわずかな時間しか無いんだからここで回さないと貰えないかもしれないんだ…>>589
多分英霊として正常に座に登録されてんの語り部さんだけだしなあ
アラフィフとか幻霊くっついてなきゃキャスターかなんかだろうし>>558
今年の夏イベでも地下(格納庫?)に行って作業してたみたいだし
これでカルデアで細工やってました敵ですって色々とお粗末にも程がある展開だよね
それにその描写を恐らく夏イベとセイレムで異なる人が同様に書いてるということは
きのこ辺りがそこら辺入れてくれって頼んでる可能性が高いし単なる敵対行為以上の多分重要な事だと思うんだよね無事伯父さんになれた...
バレンタインが楽しみ>>601
おでこビーム!?今年実装された星5鯖(去年顔見せした翁を除く)は、座から普通に呼べる英霊が恒常で呼べない英霊が限定だと思ってる
そう仮定すると一人おかしい奴がいるって?
でもあの人、自分が死んだことを知らないまま異世界に来てたとか、1.5部全部見た後見返すとね…等倍で事故がない!バーサーカーはカモ!アルターエゴが敵として出てくることが少ない!星集中が高い!クラススキルも優秀!等倍でも削れる!WorT欠片で頭悪くなる!SAN値削れてくる!タノシイ!触手責めはタノシイ!ギャハハハ!
>>601
(目からビーム出してるのかと思った)>>601
えぇ…この子額からビーム出してるよ…
さしずめ真の幼女は額で殺 すってところか今フレアビー借りてきた
宝具AクリAクリで44%>>601
カルナさんと同じく目で出してるのかと思ったけどよく見たらデコからだ>>605
ラフムが出たぞ!塵集めだ!>>589
おそらく語り部さんが恒常なのは「特殊な改造処理」や「カルデアのある時空にいない英雄」という条件がないからではないかと
アラフィフ→魔弾の射手と融合してアーチャーに
武蔵ちゃん→カルデアのある時空の武蔵は男
アビー→いわずがもな
語り部さん→特に特殊な事情は無いアビーちゃんと仲良くしてるとそのうち脳に瞳授かってそう・・・境界?境界の景色って何ぞ・・・?
>>570
これは名誉ラウム叔父様バーサーカーに対してタンクになれるなら、アサエミさんにターゲット集中してもらったり、看板娘つけたりなんて使い方もできるか
>>602
可愛い、可愛いんだけど、このEXアタックが罪悪感すごくて一臨でバトルに出すのを躊躇ってしまう通常アビーのEXで出るやつが玉虫色の泡?
>>586
それいじょうはいけない(現地民感>>601
(ヤバい、後ろの金時の反応想像してじわじわ来る)
おでこビームッ!
幼女らしい技でほっこりアビーの宝具、これフレンドから借りたやつだと宝具演出が第一再臨時のままで変わらないやつだ…
>>610
多分昨日あたりもう描いてらしたかと…はっはっは、皆単独ピックアップまで持てばいいじゃないか。え、自分?大丈夫!ある意味名付け親だから引けるさ!
ガチャ解禁で黒星さんのイラスト解禁したね
回さなきゃ…ガチャ…ガチャ…叔父様湧きすぎぃ
>>594
そうなのか
始めて100日程度で星5二人いるのってかなり幸運だったんだな....(虚ろ目)
まあ、まだ時間あるので未クリアシナリオ回ったりしてアビちゃん挑戦しよう
みんなも頑張ってくれおお…カーター…あるいはラウム
あなた方にそうしたように…
我にアビーを授けたまえ…>>625
単純にバグだと思うけど枠しかないのに変な笑いが>>633
鍵穴状にチョコソースのかかったホットケーキとか有りそうじゃないですかね?
冒涜的要素は説明欄にびっしりと書かれていそう 魔神柱パンケーキみたいな>>633
1+6
チームカルデアキッチンwithキャスジルによる摂食可能な冒涜的なチョコレートのような光り輝くトラペゾヘドロン()>>633
1と2の場合形はくまさんかな?
4と5ならチョコペンで描かれるかマシュマロとかがかわいい形or何かの形をしていそう>>594
サービス開始から始めて星5当たるのに11ヵ月かかった無課金俺もいるから皆運がいいさ(遠い目)今年5月に初めて☆5は4人いるなあ...
>>640
絆5が最高すぎる
信仰心強くて無邪気な第一臨とちょっと病んでて依存心強い第二以降で二種類楽しめるのもいい>>647
持ってないから知る由もなかった(血涙>>634
ネットで調べたらわかった
オプションのサポートサーヴァントの再臨状態を反映ってところをOFFにしてあると演出が変わらないみたい
騒がせてしまい申し訳ないです>>648
へえそうなんだ。
夏イベで引けなかったから知らなかったなあ。>>613
アビーとの交信を試みているだけでもどんどん啓蒙が上がっていくから気をつけよう
さーぁもう10連だぁ(゜∀。)(啓蒙84→85)この短時間でネットワーク上にどれだけの誘惑に弱いおじさんが出現したんだろうか…
ラウム「おのれカーター!!姪にどんな教育をした!!私が引き取らせて貰う」
>>654
ぱぱと言っただけで女の子が言ったわけではないんだよなあ>>664
て事はキルケーより高いのか>>657
貴方の教育の賜物なのでは・・・?>>663
スクショのせわすれてた
自レスでごめん領域外の生命EXとかいうやばい匂いしかしないスキル名。フォーリナーの適正はやっぱ地球外の生命体そのものもしくは力を宿すことかな
>>669
コイツァありがてぇ>>658
アビーは痛みを与えて他者を救済する奉仕のドS
キアラは欲望を受け止めて自分を救済する支配のドM
アンデル先生のリップとメルトのSM講座を思い出すなはえー、アビーって身長体重がノッブと一緒なのか
>>675
追記、水着ノッブと一緒だった
弓ノッブよりアビーの方が1キロ重いという意外な事実>>678
セイレムって食糧事情良くなさそうだったけど、アビーの所は比較的裕福層だったなそういえば
因みにラヴィニアちゃんの身長はいったいどれぐらいなんだろうか>>680
残念ながら見た目年齢・精神年齢なども加味されますジャックちゃんでさえムチムチなのにアビーは痩せぎすなのが見ててつらい
メリィ、パンケーキ持って来い!ありったけだ!彼女は犬が怖いのか……ふむ、彼女の部屋には何か尖ったオブジェでも飾っておこうかな?
遅ればせながら地獄を見た
ははは。これはアビ叫喚ですわ>>685
それだとまるでキアラと触手合体したかのような…>>693
あまりの嫉妬に殺意が芽生えている……>>690
アルビノの人間を食べたら幸福が訪れる
現代に至るまで続く迷信よな
特に黒人のアルビノ持ちは「美しい」「奇跡の人間」と持て囃され、闇市だと死体が高く売れる
現代でさえこの惨状なのだから当時はもっとえげつなかったろうな>>692
犬にとがめられる条件は結構がばいけど、遭遇さえしなければ大丈夫だからね
30億年前にレイシフトでもしない限りそうそう会うことはないアビーの膝が少年ぽかったのは本人が痩せてるからか
>>700
クトゥルフ系はビームがお好きええい!
セイレムスレは定期的にコラ祭にならないといけない法則でもあるのか!シバの女王のマテリアルに「誰もが1度は聞いたことがある」って書いてあったんだけど自分はセイレムで初めて聞いた気がする
自分が無学なだけなのかな?>>706
近未来観測レンズ・「シバ」>>698
最早おじさんの皮を被ったミミちゃんなのでは?>>708
あれじゃないかな
カーター氏と宇宙突っ切る時に飲む黄金の蜂蜜酒>>708
クトゥルフには黄金の蜂蜜酒という
星間タクシーに乗るために必ず飲むものがある
(作中で数少ない美味いアーティファクト)酔っ払ったアビゲイルがセルフ触手プレイされるだって?(無辜
>>716
抱きしめて安心させたい>>708
酒呑が一升瓶片手にいい笑顔でアビーの部屋に向かっていったんだけど……再臨後のアビー
手を強く握ってってところが最高にヤンデレ気質出てる>>679
無我夢中で引いてたら婦長が召喚に割って入る形で止めてくれたよ
ありがとう婦長。でも育成はちょっと待ってねちょっとアビーをマイルームで抱きしめてくる。
なんかこう、戻れない世界へといってしまいそうだけど。>>724
スマナイ…(´・ω・`)もうとっくに既出だろうけど、一臨でのバトルキツい…宝具の詠唱で胸がかなり痛い…
アビーの再臨セリフからしてやっぱ世界を崩壊させることもできるみたいだな・・・ぐだが求めない限りしないだろうけどさ
>>679
なお、王本人が来る模様最初の芝居にはシバの女王の意思が無意識に干渉してた?っぽいけど
台本の食い違いを起こした理由もそれでいい…のか?アビゲイルめ、まさか引いたプレイヤーのSAN値をこうも削るとは
侮れない奴だ>>722
うーん。若干時系列が狂うことになるけど、こっからCCCコラボイベで同行したサバにアビゲイルがいたら楽しいことになるな。
キアラ「あら、すこし触れただけ――アビゲイル「よくも私の大切な人を!!」あら、可愛い子ね」
世界の未来(どういう地獄になるか)をかけた最終決戦が、今始まる!!さーて、アビゲイルスキルマして聖杯捧げるぞー
えーと足りないものはっと?
髄液×16
羽根×18
ランプ×31
心臓×15
あ^〜〜〜(SAN値チェック>>729
悪魔みたいな顔しているだろ。嘘みたいだろ。こいつ昔はこんなイケメンでリーマン予想を解くほどの天才数学者だったんだぜ。>>710
ピューリタンは飲酒とは敵対する傾向にある信仰だからだいぶアビーちゃんも世俗に染まってきたなw>>738
○○のハサンみたいなものと思えばいいんじゃないかな
まぁ彼らは名前を捨てたのであってシバの女王とはまた違うのだけど>>742
何事もほどほどですよ(マジレス)>>738
実際、あのくらいの昔の国主なら「国号=名前」でもおかしくないと思う>>734
酒呑の神秘要素の混じった酒気はシャットアウトするけど普通の手製の酒だと相応に弱い
マシュもお酒に弱い上に理性の蓋が緩みやすいタイプ
閃いた>>720
再臨後の声質で「お可愛いこと…」って言ってほしい
ついでに一臨で赤面しながら「お可愛わわわわ」ってなっても良いんですよ!アビゲイルはマイルーム性能が非常に高い。
実戦の性能はもう一歩欲しかったなぁ。
邪ンヌまでとはいかないけど、火力がもう少し出てくれれば。>>755
麻薬>>710
一応向こうの方は10歳から酒飲めなかったっけ>>759
それより保護者への対応で精神が・・・。>>755
どちらかといえば直ちに影響はないってチェルノブイリの象の足撤去作業に連れていくような感じ(SAN値直送的な意味で)>>752
絆5だと次はわたしがあなたを支えたいっていってくれるから……やはりCoCのルルブではfakeのナイフレベルの
触媒にしかならないのか>>764
宗則「愚かな。我が心は不動、しかして自由にあらねばならぬ。即ち、是、物欲センサー突破の境地也」>>755
つまり
(゚∀。)y─┛~~ 「俺はお前たちの幸せを常に願っている」
「気楽に吸えよ。お前たちのためならいくらでも用立ててやろう」
こうだな。ってかよくよく考えたらこいつもクトゥルフモチーフだ
>>768
わかる
公式の宝具動画見て「ああ、がんばって制御して力使ってるんだな」って思ってたからちょっと悲しいあくまでサーヴァントであってアビー本人じゃないからなぁ
本当のアビーは使いこなしてるんだろうけど、サーヴァントには荷が重いのかな>>771
そういった危うさを取り払うのはやっぱり友情ですよ
という訳でラヴィニアちゃんをカルデアにお迎えしましょう>>745 ダビデ王的には自分より背が高いからシバの女王はアビシャグじゃないみたいですねお前誰だ
ミドキャス1体のみ
金回転で来たからおまえじゃねぇ!
と思わず言ってしまう今日この頃>>774
ハーゲンティ、フォルネウス……
おまえらピンポイントすぎるやろ……諭吉一枚でアビー2体とミドキャス1体
この幸運に畳み掛けたいところだけどクリスマス~年始の地獄が待ってると思うとここで思いとどまった方が良さそうね…
エレちゃんも来るしな!(狂信者の目本物のランドルフ・カーター氏が登場してアビゲイルが銀の鍵である時点で、アビゲイルは深淵を見て真理を教わってる可能性が高いんだよな
とすると、アビゲイルに限って言えば霊基再臨でも変化してるのではなく、全て同一のアビゲイルであると見るべきか石がアズライールされていたので引けていない俺氏
アビー引けたら戦闘中にブラッドボーンのbgmを流す予定なんだけどもモーションあうかな?>>775
幕間でそんな感じのフォロー入ってくれるなら助かる。逆に「もう戻れないの・・・」とか言われたら俺の心が死ぬけど。>>777
旅の果てに本当に自由になったらカルデアに辿り着くこともあるかもって言ってたから、旅を経た後だと思うんだがなぁ・・・>>455
大和田さんか、アリスと蔵六で紗名ちゃん演じてた人か
ウチのカルデアにおいで~蔵六(イスカンダル)も内藤さん(レジライ)もいるよ~フォーリナー「来いよバーサーカー!理性なんか捨ててかかって来い!」
>>789
ガチャガチャならともかくカチャカチャだったので
最初からそういう意味だと思ってた言及があるまで断定は出来ないが、カルデアに召喚されるフォーリナーのサーヴァントとしてのアビゲイルはセイレムで共に過ごしたアビーとは別物の「サーヴァント」で
擬似的にサーヴァントとして覚醒させられたシナリオのアビーは、今もどこかでカーターと旅をしているのじゃないかな
消滅したベディと特例で登録されて召喚されたベディの違いとか、そんな感じ
あの「アビー」がカルデアにたどり着くことがあるのなら、もしかしたらそれは二部で語られるかもね
シバの女王に対してティテュバの記憶がうっすらとあると聞いたが、それは座から引き継いだ記憶なのではないだろうか
召喚されるなら別の私なのだろうみたいなことアビーも言ってたし悪堕ちとかではないと思うアビーちゃん宝具重ねようとガン回ししてたらシバさんが6人来た
これ以上深入りするなという女王からの警告と受取ろう>>791
悪落ちとか言われてるけど、「お酒飲んでみたい」とかレベルだからかわいい
表情とかはヨグ=ソトースへの接続度なんじゃないかねあ、やばい。シバニャンやばい
「はいはい、は〜い。」の破壊力やばい。座長さんと呼んでくれるアビーはもういないんやなぁ……
いまさらだけど所々ロビンのシルエット出てた気がしてたけどなんだったんだろ?
いつもよりロビンの性格extraの対戦相手時に近かったしまだ複線あるのかね>>780
そっとベスト・オブ・トリスタンを差し出すサンソンはロビンの自然に口から出る皮肉を真面目に受け取っちゃうからね
流してくれる気の合う人らや反論してくれるEXTRA組とはまた違っちゃう>>787
蛮族(バサカ)を狩る異邦人(フォーリナー)ですね、わかります>>804
寝起きで脳が混濁したようでとんだ間違いを・・・
本当に失礼しました>>780
シャッターを切る瞬間にカメラに入ってくるトリスタン>>801
そういう風に考えるとラストで「ギロチンの刃みたいな形にすれば?」って言った後でサンソンの反応に慌てるロビンとそれに対して「冗談だよ」って返すサンソンのシーンは互いに少し歩み寄れた感じで良いもんだな>>810
おはマーリン
種火周回の時間だおらぁ!
アビーの為に回るんだよぉ!>>810
そういえば噛む人他にもいたような…
シバニャン生前見たことあるかなぁ>>805
なるほどw
セイレムでもいつもと同じはずのぐだマシュ、ロビン、サンソン、マタハリさんや新入り二人を疑わせてメタ的にプレイヤーを騙す仕掛けがあったけど、
アビーもそうかもね、実は「え?大丈夫なの?」って雰囲気はわざとで本当は全然変わってないのかも>>780
実は新しめよクトゥルフ題材作品にトリスタンってビヤーキーっていうクトゥルフ神話生物に乗ってるあるんだよな、ちなみに名前は翼ある貴婦人。道化のダゴネットに譲った>>815
そりゃねぇ…
アビゲイルという子はセイレム魔女裁判があってこその子だし
本人もそれを悪しきことと認識してるが故に今回の事件が起こったとも言えるからね…>>819
混沌悪でお揃いアビーとラヴィはぐだマシュみたいな感じになると思うね!
>>811
最後に師匠の言葉を思い出すって言ってたのもサンソン見て思い出してたんだろうね>>753
まあマテリアルで実際に言及されてるのは
エチオピアの方に比重寄ってる感じだけどね。時間神殿一節のマリスビリーと、セイレムでの「フフッ」と言ってた影のシルエットが一致するんじゃが、これって既出?
>>826
すまん脱字った、「ジークフリートの幕間」だ>>774
情報誤算式とか、こんな役立たずさっさと解雇しておけゲーティア!!>>832
俺はマギルゥ姐さんが浮かぶわ。セイレムって纏めると罪悪感を持ってる連中がアビゲイルによって招かれ、贖罪意識を刺激されて突き動かされるものの、結果としてさらに罪を重ねていく地獄だったって解釈でええのかな?
アビゲイルに対するラウムの態度を見てて
ホムンクルスに似てると思った。
ギルが言ってたあれだよ
「道具に心を持たせるなという」
「所詮人間ではお前たちの純粋さに報いられん」てやつ
心を持たされてしまった純粋なるもの、という意味で
ホムンクルスと魔神柱は似ている
魔神柱は純粋すぎたせいで人類悪になってしまった>>829
実装されたら紙ヤスリ渡してカルナさんと対決させなきゃゲームといえば
映画の殺人鬼と逃げる人になって逃げるゲームと
鮫とダイバーになって戦うゲームは発想の勝利やなと>>837
すまん誤爆ったまさかのカーター氏の宝具を作っていた人がいた
https://twitter.com/mercurydrizzle/status/937451038772043779>>832
オマーン国際女子マラソン?クトゥルー大辞典どこにしまったかわからなかったから、かわりにDADDYFACEを触媒にして召喚に成功したぞ
あとは続きが出てくれればなーシバの女王がプリヤのあの子みたいにびぃえる時空に目覚めそうな予感がする あの子はキマシタワーにも属しているが
我々は弱いおじいさんのセリフもいいけど、アビゲイルの「私なら愛せる」も地味に汎用性ある気がする。
やっぱアビーはドSだな…サンソンに再会してほしくて頑張って回したけど来たのはフィン…いや、彼もディルムッドに再会して欲しかったから嬉しいけどちゃうねん今やないのよ
…いや、でも金髪長髪で白皙の美形なうえに特定の魔術への造詣も深い……これはもう、アビーなのでは?(SAN値減少に伴う一時的発狂)>>823
今にして思えば伝奇漫画としてのクオリティ高いよね三つ目が通る
主人公の持つ武器の名前の赤いコンドルとかセンスあり過ぎよ>>843
サービスのドS、親切のドSとも言うしねああ、アビー、あるいはアビゲイル…
と言いながら引いて来たのは
ミドラーシュのキャスターでした
ちがうそうじゃないアビーとパラPの絡みが見てみたい。
結構真面目にプロデュースしてくれそう。>>850
冬コミのネタコスプレで誰かがやりそう>>853
判事、判決を>>853
転売ヤーじゃねえか!
でも商売人としては評判も大事だからしなさそうだけど>>853
それはレジライダーの方がやりそうだな>>856
好きなものパンケーキだしバニヤンも良さそう>>858
ロリトリオとは仲良く出来そうだよね。次点でアメリカ繋がりでバニヤンかな。
なんかリヨ漫画にすぐ出てきそう新素材をスキルレベル5、6に置くのは本当やめて欲しいがドロップ率は普通にいいだけまだマシだと思ってしまうから困る
>>862
グール牧師「すいませんわたし色白い子専なんです」>>847 ちゃっかりミミちゃん汚染入ってて草
シバニャン育成したいけど新素材使いすぎな上に羽も食うんだよな
悪い、やっぱつれぇわ…誰かアビーとマーリンと玉藻で組ませて使ってみてくれないか?
無茶苦茶なレベルで噛み合うんじゃないかと思ってはいるんだが玉藻とアビーがいないから出来ないんだ…>>847
ミドキャスさんのコスプレとか出るんかねぇ…
下手すりゃ連行されそうだけど>>869
どんだけやっても補正なし等倍アタックじゃ難しいねぇ
バサカ一方的に嬲れる利点は大きい(ビーストさんとか来ても怖くない)>>870
ロビン「引き出しにこんなのがあったんだが、『マリーからシャルルへ』」
ぐだ「手紙だね」
マシュ「マリーさんからですね」
サンソン「マリーから?」
マタハリ「どれどれ……“あなたをずっと愛しております、ですが最近構っていただけなく寂しいのです”」
ロビン「熱烈だねぇ」
マタハリ「………“この場を借りてあなたに伝えたい言葉があります”」
ぐだマシュ(ドキドキ)
マタハリ「“───シャルル・アンリ・サンソン、タイキック! 王妃様ばかり構われて寂しいあなたの妻マリー・アンヌ・ジュジェより”」
サンソン「え゛」
ラーマ(スパークリングしながら来場)>>872
正座してるりゅーたんの頭に足乗っけてもらおう>>876
剪定ならいいんじゃない?何故か今、
仮面ライダーアビー「パーフェクト・クトゥルム…完全狂気よ。」
ってネタが降りて来た…。神の啓示だろうか…。>>877いいセンスだ
>>867
明るくて人懐っこくてグラマラスなケモ耳とか絶対欲しい。商売人気質も絶妙に焦らされてるみたいでヤバい
もうひと踏ん張り行くか>>881 『マシュー・キリエライトです(低音)』
>>876
立ててみました!
よかったら承認お願いします>>881これを最初に思いついた奴は間違いなく魔女
清廉なるheretics 聴きながらセイレムのCM動画観てたら、アビーの幼気な少女の感じが可愛過ぎて、爆死して石無いのにガチャ引きたくなっちゃった
再臨後のアビーちゃんと再臨前のアビーちゃんの根っこの部分が変わらないとしたら、与太話系のイベントや幕間とかでシリアス悪役ムーブしようとしてポンコツっちゃう微笑ましいアビーちゃんが見れる可能性も?
>>888
アーツチェインの3段目で9しか増えなかったから確かにNP効率は余り宜しくないだから玉藻と一緒に運用してアーツチェインで強引に貯めつつ水天日光でもNPを貯めながら第1スキルのCTを早めるって感じが良いかも。もしくは完全に耐久と割り切ってプリコス付けるとか。幸いなのは仮想敵がバサカだから編成の自由度が高いことかな。第二スキルと第三スキルは味方の事故防止の為に交互に使った方が良いかな、攻撃ダウンとスタンが被ったらなんとなく勿体無いし。>>849
わかりましたホプキンス「これより魔女裁判を開廷する」
ジャンヌオルタ「竜の魔女なんて名乗ったから、絶対有罪ね……」
ホプキンス「ジャンヌはじつは聖人であったことは法王庁が承認している。よって無罪」
ジャンヌオルタ「……なんか別の意味で腹立ってきたわ……」アビー当たった嬉しさにマスター名、メッセージで自慢したらフレンド10人くらい減ったよ。みんなごめんなぁ・・・;;
>>893
私でもそーする
悔い改めよ三匹のジャンヌを以下の配役で演じる。
白ジャンヌ=殺生院キアラ
黒ジャンヌ=アルトリアオルタ
子ジャンヌ=アビゲイル
剣ジル=アンデルセン
術ジル=マーリン
天草四郎=魔神ラウム>>865
でも消費数が早いうちから要求してくれるところになんというか独特の商売根性を感じる
見てよこの新シンちゃんの髄液だいすき量
あと羽根はシャンタッ君が大分落とすし狩りやすいから大分楽になったよ石が欲しい・・・あと2個でもう10連でアビーちゃん狙えるんだ(溶かした顔)
承認されたようなので「笑ってはいけない」ネタがある方は
こっちにお願いします。
https://bbs.demonition.com/board/1430/>>889
沖田「呼(こ)符っ(吐血)
俺ならこれで、もらい吐くアビーかわいいよアビー
再臨でアビーがどんどん狂気に侵食されていくのはしんどいけどまぁ許せるようになってきた。でも狂気に侵食されるっていうなら、ストーリー本編の冷ややかな冷笑とかのイメージが強いんだよね、だから最終絵のあの顔はゲス顔成分が感じられて自分のイメージとズレてる感じがある・・・
>>873
本編まんまじゃないか(白目>>881
「先輩のお役にたちたいのです!(オッサン声)」>>901
まあマイルームやマテリアルもシナリオと繋がってるかと言われるとミドキャスさんへの言及以外無いからねえ
キャラ自体はシナリオより先に出来てたのかもしれんなちびちゅきではアビーとラヴィニアちゃんが仲良くパンケーキ食べられるって信じてるから
サンソン君がリヨサンソンだったなら吊られても死ぬことはなかったというのに...(吊られたドラム缶)
>>909
アビーPUは期間限定で、お金が無くなるともう引けないんだネタがわかってから見直すと結構つくりがこってるな
ホムンクルスとその主人(父)である錬金術師ノア→配役としてラヴィニアと祖父アブサラムとか、
蘇ったグールに困惑するアビー→蘇らないように死ぬサンソンとか
駆け足に感じるのはストーリー上無駄のない構成だけど、それ故に息継ぐ暇がないのが原因かな
他の章にあった団欒のシーン(ストーリー上の構成には関係なく、感情移入が目的のイベント)が一切なく、必要な情報のみ開示されるという感じ
ミスリードや燻製ニシンだらけかと思ったら全部が全部必要なシーンだとは恐れ入った
一読しかしない人や文学的素養が無い者を振りほどいて突っ走る感じ、正直嫌いじゃない
筆者にはただただ感服するのみよアビーの絆テキストでぐだが手に入れた十字架ガチで銀の鍵だったっぽい
散々言われつくしたことだとは思うけどさ
ミドキャスさんの下腹部ヤバない?
おっぱいにも目行くけど普段ウィンドウで隠れてる下腹部が露わになったときの衝撃はさらに上を行く
これセーフなのになんで戦○カ○ラはおっぱいちっちゃくされたの?
ニトちゃんもそうだけど林檎さんは褐色ケモミミ大好物なの?>>914
わからない新参がいるやも知れぬから、念のため。
しかし、うん。よく考えたよなこれ。>>914
自分の信じる宗教をきっちり崇拝してれば来てくれるよ
アビ―は信心深い子だから。
ところで英霊召喚詠唱教の者なのですが(ryセイレムラスボスモードの「痛みで救済!」は無くなってるし
世界をどうするかはマスター次第だからしっかりしてれば何も問題は無し
心配なのはぐだのSANチェックだけじゃないかな?>>917
窓にじゃなく背後にか…アビー絆5になったが精神不安定になってちょっとグレた後更生した感あるなあ…
甘えてもいいのよ>>906
弱さは決して罪ではないのだ…アビー召喚できたー!
思い返せば家にラヴクラフト全集全巻あったんだ
これが触媒の力か……>>917
見た瞬間ヒェッってなった
リヨ…なんて絵を…ちょいと相談なんだが、ミドラーシュのキャスターの幕間で考察しがいのありそうなシーンがあったんだけど、真名バレとかネタバレとかあるしココで語りたいってのは良いのかな?もしかしたら幕間のネタバレは別問題かも知れないけど
>>927
元から疑ってないけどケツ姉の幕間で弾ける姿をみてもうすっかりカルデアメンバー感あるから味方だよ!>>912
次からあれでレイシフトかー>>927
サタンの正体だけど、それこそホームズが体験イベントでそれとなくぐだマシュに伝えてる気がする
地球の写し身のカルデアスにもダストデータがある
じゃあ、無いとおかしいよな?
『剪定世界のダストデータ』が>>888
NP効率がかなり控えめなので宝具を使うにはAチェインの組みやすいパーティで行く必要がありますが、カードのhit数が多めなので、クリティカルやオーバーキルのタイミングをコントロールできれば数値で見るよりも貯めやすいです。
私は礼装を星出し寄りにしてBB・術ギルと合わせて使ってます。特にBBとは宝具やスキル:恐怖と黄金の盃 の相性も良くておススメです!
実験が難しいですが、宝具を撃たせたくないない三騎士以外の鯖相手ならデバフを巻きやすくできるキアラもよいのでは…>>933
そういうことより眼鏡似合ってるねこのアビー>>933
12歳だったか…いや、鯖なら未成年なんとか法も潜り抜けれるか…(長時間思考多くのマスターが矢折れ刀尽きるまで戦い絞首刑台に消えていった・・・
>>925
妙な邪推はやめなさい。
自分の感覚しか根拠が無いなら尚更。シナリオスレで18かぁ……すごい伸びたね
サンソンは最後のロビンとの会話で(全く笑えない)冗談も言えることも判明したし、これからはマリー関連以外でのギャグイベのボケ役での登場も増えるのではないだろうか
まぁ、元々アマデウスとアマデウス仮面を別人と認識しているぐらい天然入っているキャラではあるのだが
マリーネタはセイレムのあの終わりがあまりにも綺麗過ぎて下手にネタに出来ない領域にいってしまった感じがする>>940
やはりラウムPか>>940
だいたいあってて草>>940
シナリオ実装前「最後の魔神柱どんなのやろな。ゼパやフェニで落とした株をあげることできるのか」
シナリオ実装中「シナリオのクトゥルフ要素強すぎ……。これもしかして最後の魔神柱、発狂かゼパってない?」
シナリオ完全実装後「これはアビゲイルガチ勢ですわ」
……以上、ラウム君へ評価の変わりよう。アビゲイル、英霊と言えるほどの存在じゃないのにどうして召喚出来ているのか、という疑問について考察してみた。
彼女はそもそも新宿の幻霊探偵たちや王の軍勢の戦士たちのように宝具級のバックアップがある限定的な状況でのみ召喚可能な、クラスを持たないサーヴァントなんだよ。それが本来のアビゲイル。
この本来のアビゲイルっていうのは、シナリオ上でフォーリナーに変化する以前の、ただの人間の少女に見えたアビゲイルのこと。
どうして彼女が英霊でもないのにサーヴァントとして召喚されていたのかというと、いくつかの要因がある。
それは、彼女が「魔女」と呼ばれた存在であることと、彼女が召喚された土地がセイレムだったということ。
魔女とはそもそも、人々の精神の安定、救済のため、文字通り吊し上げにされる存在で、「この世全ての悪とされた村人の少年」や「争いの原因とされて処刑された正義の味方」と同じようにその在り方は反英霊のカテゴリに属するもの。
アビゲイル・ウィリアムズも、魔女とされた事実があり、反英霊として召喚される可能性がある存在だった。だがこれだけではそれこそ幻霊のようなサーヴァントとして成立しない存在としてしか召喚できないだろう。
そこで大事なのが召喚された場所が「セイレム」だったということ。
先ほど王の軍勢を例に挙げた。王の軍勢はイスカンダルを含めた彼の臣下全員が心象風景を共有しているからこそ、彼の臣下を固有結界の限定ではあるが独立したサーヴァントとして召喚可能にしていた。
アビゲイルが召喚されているのもそれと同じ理屈だ。>>945
SNでアーチャーは怨念に満ちた冬木の火災跡公園を目についてそこを固有結界に近いと表現している。
恐らく、セイレムはアビゲイル・ウィリアムズによって魔女とされたおよそ200名の村人たちの怨念が渦巻く土地だったのだろう。
加えて、現代のセイレムから消えた5万人のセイレムの住民も土地に根付く魔女の言い伝えを知っているはずだ。
生者からの信仰(知名度)と死者の怨念、土地に根付く「魔女」の言い伝え、アビゲイル・ウィリアムズ本人に縁のある土地。
これらの要素が合わさり、魔神柱ラウムが展開した"ミスト"という異界の内側はある種の固有結界に近い状態となった。
この結界の効果はただ一つ、アビゲイル・ウィリアムズをサーヴァントとして成立させるという極めて限定的なその一点のみに特化した結界だ。
これらにより、アビゲイル・ウィリアムズは「セイレムという土地に展開された"ミスト"という異界」でのみ成立するクラスを持たないサーヴァントとして召喚された。
ここまでが本来のアビゲイル・ウィリアムズの話で、ここからはフォーリナーのサーヴァントのアビゲイル・ウィリアムズの話。
ぶっちゃけるとフォーリナーのサーヴァント、アビゲイル・ウィリアムズは擬似サーヴァントだ。
セイレムで初めてクトゥルフに触れた人はアビゲイルがどういう存在になったのか、いまいちピンと来ない人もいると思うのでざっくり説明すると、ヨグ=ソトースという型月的に言うと根源の渦のほぼ同じ存在といっていい外宇宙の神性がいる場所へ繋がる門を開く鍵になった。要は根源接続者とほぼ同じ存在になったと言っていいだろう。
これにより、アビゲイル・ウィリアムズは本来持ちえないはずの神性を獲得し、外なるもの、降臨者のサーヴァント、フォーリナーへとクラスが変質した。召喚されて以降のクラス変更については新宿のアヴェンジャーという前例があるから不可能ではないのだろうと思っただけだが。
これらを考察し、シナリオを振り返った結果、その結論としてセイレムはラウムによるアビゲイル強化クエストだったのさ!!!!というオチ。以上長文考察でした。既出かもしれんけど、アビゲイルの宝具の相性は、Ygnaiih... ygnaiih... thflthkh’nghaって言ってるらしいね。父(ヨグソトース)に助力を請う意味があるとか
そういえばもしアビゲイルとキアラが同じ分類で福袋であたりに分けられたらゼパルになるかラウムになるかの擬似魔神柱体験できるな
>>948
いやじゃーゼパりとうないわーすいません諸事情で次スレ建てられぬ。
>>970に託した。今回スレ建ているかな?
もう誰もいないようだから告白しよう
私が魔女だ>>928
まずお前が怪しいんだよなあ……>>956
エイリゾ@冬コミ1日目東A-02b
@EIRRI
https://twitter.com/EIRRI/status/938693916533989376>>956
100連で来てくれたならそんな風には思ってないよ。アビーおめでとう。セイレムずっとサンソンの劇中劇なんでないんだって思っていたんだけれど
ラビィニアやホプキンスを通じてずっと劇中劇していたのかもしれない
ラビィニアの境遇は裕福であるが迫害されている
サンソンの境遇は貴族並みの暮らしはしているが差別階級である
そしてセイレムのホプキンスとフランス革命におけるサンソンの役割
その辺りが一つの劇中劇だったのではないかと
ラビィニアがホプキンスを刺すことももしかしたらより深い意味があるのではないかと思います
そしてこの3人は全員死にはしますが、グールにはならない
自らの贖罪と役割を完遂し、未練を残すことなく死ぬ
この解釈はもちろんラビィニアとホプキンスに与えられた役割の一つとしての解釈であってキャラのageやsageのつもりでは考えてないです
ラビィニアはとにかく多くの役割があったと思う
友人達と話していて浮かんだけれどサンソンの劇中劇ととるならセイレムの冤罪はびこる処刑劇こそフランス革命の再演であるし、ホプキンスが老年なのもサンソンがフランス革命時老年なのとつながる気がする>>962
無断転載も巻き込みもしてないんだが……
漫画読んでただけだ
……じじぐだ日記好きだったのになぁそういやセイレムの歌を聴いてて思ったんじゃが、これラウム側の歌なんじゃないかと
箒星はアビゲイルで、アビゲイルを救うことを諦めないというラウムの意思なんじゃないかと
歌詞の離さないは叔父として守るために離さないのと救った後の本体の体の人にずっと離さないでいてもらうように祈った的な>>927
敵(サタン)の敵(カルデア)は味方ってやつな理屈で味方してるんじゃねホームズ笑ってはいけないセイレムスレいつの間にか剪定されてたのか、皆のネタ楽しかったぜ!管理人さんまとめてくれんかのう
>>967
ちょうど一週間前はエンディング目前で大盛り上がりだったな...
あの空気をまた味わいたいぜ>>967
ああ、数々の伝説を産み出したスレが終わる。
……かなしいものだな。スレ数だけなら他の3倍はあったねえ。とても楽しかった。
>>888
NP効率悪いというけどそうは思わない。前提はおそらくAクリのない状態
素のA殴りだとそうかもしれんがスター集中率的にAクリを狙っていくのがアビーのスタイル
AAAクリティカルで100近くいけるのが悪いわけないでしょう
アラフィフみたいなAチェインとAクリで宝具連打を狙うスタイルだから星出しが重要
逆に言えばAクリが無いと物足りないだろうね>>917
黒目が点のせいか 何も考えていないように見えるこれより最後の魔女裁判を始める!
>>980が魔女だ!!>>945
考察を否定するようでスマンが、まず根本的な部分で、
>アビゲイル・ウィリアムズも、魔女とされた事実があり
そんな事実は存在しない。彼女は魔女によって悪魔憑きをされた被害者であって全くの逆。むしろ、被害者として数多くの人を魔女にした側。
アビゲイルを魔女とすることは遠回しに彼女によって魔女にされた人々を侮辱することなので、そんな事はあってはいけないんだよ。エルダーグール萌えを俺に植え付けたここのスレも最後か……
セイレムは噛めば噛むほど味が出てくるシナリオだから考察好きにはたまらない
大半の人は裏のバックボーンに気づかないのが惜しいお前(スレ)…消えるのか…?
>>973
2年間ずっと張り付いてたオルレアンとお月見のイメージが上書きされたのは間違いなく功績
FGO出身で今も幕間とマイルームくらいしかちゃんとした描写がない、そんな推しを持つ人には朗報だよ
いやホント、FGOが初出のキャラは皆もっとガッツリ書かれていいと思うの そのキャラをよく知らない人が困惑する?書かれればこれからイベントとかで見れるキャラが増えるかもしれんのだしWINWINよいあ!いあ!
1000は偽神降臨でとりたいね
>>987
他にもアビゲイルがセイレムに招いた=ラウムの計画に必要ってわけじゃないってわかってみると割とラウム苦労してて草。
ウェイトリー家がセイレムの門を開けようとしたのを阻止したり、ホプキンスがアビゲイルに狙いをさだめないよう、必死で妨害してたり……最初は絶対邪神戦線みたいなものを想像してたから肩透かし食らったが、読み返してこれクトゥルフメインじゃなくて最初から最後までラウムとアビゲイルの物語なんだと気づいてから評価変わったわ、自分でも手のひら返しにびっくりするけど
>>991
そういや、もう死を迎えてるんだから首吊ってもダメなもんはダメかぁ。セイラム住民だけじゃなく魔女裁判全般の罪悪感の持ち主を集めてたみたいだから本気で死でも解放されない潔癖or極め付きである度し難い連中しか残ってないんだろうなぁとなると余計酷いな。そんなんになるならやらなきゃいいとは簡単には言えないけどさぁ。
そうなるともう許してあげるには煉獄か地獄を作ってあげるしかない=痛みを与える受け皿になるしかなく、何よりアビゲイルがその罪悪感を無垢なまま味わいまくってる。自分が悪い事を知ってて素質がある事を知ってるから進んでそれを引き受けるしかない。
結果として魔女狩りで得た罪悪感でまた魔女を生んで、それに罪なすりつけて縋って、しかもそれを運営するベースは外の神と現代人5万人の魔力リソースで、このままいったら現代巻き込んで人の世界の法則を食い破ろうとしたってわけで本気で救われねえ結末迎えかけてた特異点だ……。ようやくセイレム終わってスレ見に来たら解散ムードで草。過去ログで楽しませてもらいますよー
終わってみると、セイレムは予想とは全く違う物語だった印象。配信前は魔神柱と手を組んで邪神と戦う物語とかかなーって思ってたのに、全然バトル要素は無かった。会話劇というか、セイレム自体が一つの劇というか。とにかく、今回の亜種特異点四つで一番好きになった魔神柱は間違いなくラウムだね。セイレムは、徹頭徹尾ラウムとアビゲイルの物語だったと思う。>>991
サンソンの言う「罪人は正当なる罰である処刑により罪と魂は切り離される」という処刑人の哲学があったからこそグールにならないホプキンスもこの物語のテーマを担う人なのだよなここでのリアルタイム考察合戦は本当に楽しかった
またみんなでこういった機会を持てるといいな
楽しいシナリオをありがとう、ライターさんもうだいぶ出尽くしたけど、ここでの考察に雑談に、コラやイラスト楽しかったわ
次の時限式でも盛り上がれるといいね
…ところで思ったことを一つ。メフィストは結局何だったのかなって考えていたら「チクタクマン」という側面でもあったのかなと。あくまでちょっとした思い付きで特にこれといった根拠はない。
ただ引っ掻き回すために逆に静観とおちょくりだけに留めると考えると実にらしいと感じる一幕でもあるのかなーと思いましたせっかくなので埋めついでに最後の感想を
セイレムは1部のリフレイン、と言う言葉を聞いた時
じゃあセイレムの記憶という欠落を伴って帰ってきたサンソンは
デミ・サーヴァントとしての力という欠落を伴って帰ってきたマシュの役割も負っていたのかな、と世迷いごとを思ったりした。
個人的に、とても楽しいシナリオだったよ。またこういうのもやってほしいなって思った。時限解放シナリオ、楽しかったなぁ
ありがとう!2部も楽しみ此処での雑談考察楽しかった。
またみんなとやれたらいいなぁ異端なるセイレム、審判結神!
亜種特異点Ⅳ禁忌降臨庭園セイレム攻略・雑談スレッド 18
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています