雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
ただしリーク・解析情報等は禁止です!
荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
2次創作画像は必ず引用元を併記してください。
カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
必ず前スレを使い切ってからお使いください。
前スレッド
Fate/Grand Order 雑談スレッド92
https://bbs.demonition.com/board/1376
>>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
https://bbs.demonition.com/img/760/1
ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
型月ネタバレ総合雑談スレ2
http://bbs.demonition.com/board/543/
関連スレッド
1.5部考察スレ
https://bbs.demonition.com/board/336/
公式HP
https://www.fate-go.jp/sp/や っ た ぜ
(嘘だろ、取っちゃった…)
まぁ下手に人類救われるよりは
まあ何か意味不明な事してたヤツが取るよりよっぽどいいわ
>>1乙
モッチー愛されてんな
うちにも来ないかな…>>1乙(自分だけど)
シンプルにモッチーだけは卑劣、笑いが止まらない>>1000なら三田さんに福袋で孔明当たる
クッソォ>>1000ならセイレムに狼王クルトー、西郷四郎、ドロシー、黄飛鴻、雷電為右衛門が実装って狙おうと思ったのにィィィィィ
>>1000ならマシュとマシュマロ授業、が間に合わなかった……
前スレにあった他者呼出系のリストの詳細をできるだけまとめてみた。
リチャード1世 (不明、Fakeでは7人呼び出しだが多分もっと呼べる)
沖田総司(最大捕捉200人、「比較的メジャーでポピュラーな新撰組隊士」)
レオニダス1世(不明、300人のスパルタ兵)
イスカンダル(最大捕捉1000人、数万の軍勢)
百貌のハサン(最大捕捉1人、80人の別人格)
ダレイオス3世(最大捕捉500人、10000のアタナトイ)
茶々(不明、豊臣にまつろう亡者たち)
風魔小太郎(最大捕捉100人、200人の風魔乱破)
エドワード・ティーチ(最大捕捉300人、黒ひげの部下の亡霊たち)
フランシス・ドレイク(最大捕捉船20隻、ドレイクの船団)
術ギルガメッシュ(不明、ギルガメッシュのコレクションを持ったウルク兵)
6日目以降の豊臣秀吉(不明、豊臣臣下の軍勢without徳川)
どう7人選んでも監督役とライターが死ぬ。後アーチャーがいない気がするのは気のせい?>>15
エミヤ、ギルガメッシュ、子ギル、子ギル (Grand Order)、子ギル (プリズマ☆イリヤ)、無銘、ロビンフッド、ケイローン、アタランテ、ダビデ、ギルガメッシュ (Prototype)、アーラシュ、織田信長、アルケイデス、アルジュナ、エウリュアレ、オリオン、ニコラ・テスラ、ビリー・ザ・キッド、俵藤太、トリスタン、アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕、アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕、クロエ・フォン・アインツベルン (Grand Order)、イシュタル、ジェームズ・モリアーティ、エミヤ〔オルタ〕、エレナ・ブラヴァツキー〔アーチャー〕、巴御前
いなそう。>>14
書いてる途中で魂喰いされたのかもしれない>>15
ギルとかノブとか人より武器出す人が多いからなぁ>>15
こいつら全員で協力したら大海魔、アダム、複合神性ゴルゴーンのどれが一つとか倒せるんじゃあねえの?UFOを呼び寄せる水着エレナさんはどうだろう。人の姿は確認できないけど間違いなく他者を呼び寄せる類だよねあの宝具
>>5
すまぬ、自分モッチーの人とは別人なんだ>>15
ちなみに全然関係ないことだけど普通の聖杯戦争で私がマスターと参加したとして、宝具開放時「イモータルカオスブリゲイド!」って言ってるの聞いたら絶対「イモータル…………そうか、不死隊(イモータルズ)を率いたとされるペルシャ王か!どれだ!もしかしたらヒュダルネス将軍って線もあるぞ!」ってなるけど本物のペルシャ王は不死隊を「アタナトイ」名義で連れてきているので非常にトンチンカンな事になると思うよ。
>>16
いや、マテリアルには「セイバーと縁のある英霊」って書いてあるから正確な数はわからないんだけどFakeでまだ詳細が出てないから本当はもっと凄いんじゃないかなと思って……
確かに考察に願望とか予想を入れるのは不正確だったな。ごめんなさい。>>23
それはわかるな、軍勢vs軍勢はちょっとみてみたい>>29
兄弟である猟犬だな、あれもかなりのチート>>24
せやな>>30 戦争なんだ、何か問題があるのかい?
>>25
モッチー>>36
あのキューティクルな美しい長髪は卑怯だと思う by静謐>>14
まかり間違って1000が「あ」だったらシラケる所じゃないしフィンとパラPって全く噛み合わない会話してそうな愉快さがあるけど
あいつら実はマイルームで嫌いなものを聞くとどっちも裏切りと答えるという共通点があったりする>>40
後者に至っては自分が裏切ったからでは……?
フィンがディルにやった事が裏切りがどうかわからないけど。>>37
圧倒的な数というわかりやすさ故にそれを蹂躙し返す敵の見せ場にもなりうるという…>>41
軍勢で消耗させて一騎打ちすると熱い>>35
絵だけじゃなくて描写も難しい、大軍の同士のぶつかり合いをダイナミックに文章で表現するのって技術がいる
始皇帝の兵馬俑&滝夜叉姫の髑髏兵vsヘルト・クリーガーとか考えてるけどなかなかこれが難しい>>41
軍略あるし最低限その上の宝具は欲しいよな、対軍宝具も連発するならそれ相応の魔力喰らうし>>44
このデフォルメ絵だと能登ボイスで喋り出してもおかしくなさそう>>49
百貌って超優秀な諜報暗殺組織なのに……
そりゃ敵マスター固まって(トッキーが苦手なアイリも)いるから一網打尽のチャンスと逸る気持ちも分かるが…せめて数体は残すべきでは…?>>50
エクスカリバーは捕捉1000人
逆に王の軍勢はあんくらいないと太刀打ちできんな軍勢倒せないのに対軍宝具とはいったいって感じだけどな
>>50
王の軍勢ってあのメンバー皆で発動してるから大量に消し飛ばされると結界も消えるんだよなぁ
やはり超範囲高火力持ちがネック…なんだけどそんな攻撃してくる相手は王の軍勢じゃなくてもきついのである>>56
正直、敵だったらブッチャーとスパイダードーパントぐらいの扱いになりそうだからな卑劣様w>>57
切嗣との相性ばっちりなんだっけか>>36
CV(中の人)は同じです王の軍勢にも魔術師とか混ざってるのほぼ確定だし、小出し出来る可能性もあるしでそう上手く倒せないだろうし、そもそもゴルディアスホイールとブケファラスだけでも大抵の英霊にとって脅威だと思う
>>62
「基底」のザイード…
人格ごとに様々な特技を得てその多芸さで山の翁に至ったら真っ先に切り捨てられるのが主人格という皮肉よ…>>71
ヴか>>69
歴代の山の翁
円卓のメンバー
と並んで王の軍勢に居る人物も掘り下げて欲しいのう王の軍勢はイスカンダルが軍略持ってるのもヤバイ
軍略には確か対軍宝具の対処能力アップがあったし
数も合わさって単純に強いんだよなぁ>>66
すまんな
対軍宝具で倒せるのが酷評とか言われてるのに対して売り言葉に買い言葉になってしまった正直対軍の正確な定義はわからないけど
ある程度の範囲カバーできるなら対軍扱いだよね
ちなみに投げボルクとか対軍で最大50、風魔は最大100らしい対界宝具が意外に少なかった
威力だけ見るとさらに減るし攻撃宝具もやべーの揃っているけど、作家系の宝具も上手くいくと、とんでもないことに更にヤベーのが出来上がる模様(魔性菩薩とか
百貌の運用方法
まず、誰か一人を囮にし、アサシンが脱落したと他マスターに錯覚させ、油断させる。
あとはただただ不意打ち、相手によっては一人をまた囮にしてサーヴァントと分断させるという手も
相手がパワー系サーヴァントでも金時、ベオウルフとためをはれるゴズールで拮抗させれば十分に時間が稼げる
多分一番有効なのは最初に脱落したように見せかけて、残りのマスターが一人になるまで潜伏する事王の軍勢が広域殲滅系に弱いのはイスカンダルも知っているだろうから、そこを用心しないわけがないよね。
>>84小出しに使うのが本来の使い方のように思える
>>44
フィンさんも認める美形である>>77
イメージ的には金色のガッシュで言えばディオガ級未満な術くらいかなと。ギガノ級とかラージア系とか>>85
良いよね百貌のマスターはよほど頭のいい人物じゃないと絶対どこかでボロを出してしまうから扱い難しそうだな
>>85
EXTRAの呂布さんは強敵でしたね……
EXTELLAでも日中ガウェインを抑え込んでてスゲェなと>>85
何故呂布のモーション変化は来ないのだ……。
まだ来てないよね、あの宝具の謎演出。>>93
ランスロットですら手加減した通常攻撃の直撃でもやばいからね
ライダー勢基本そうだけど>>97
来たなぁ、今度はどんな天草が来る!?>>95
ヤケクソになるトッキーカワイソス(´・ω・`)>>101
バルムンクで手伝うぞ天草四郎!>>101
特異点でピクニック…何も起こらないはずがなく…>>102
書文先生に懐いて厚遇しているネロが可愛かった雑談スレが混沌としているのは何時もの事では?(混乱)
お料理再現スレとか作ったら割と有志がいるのでは…
>>113
ここは雑談スレ。飯テロなんてよくある事さ!>>113
ここはでもにっしょんch ここ最近のトレンドはゴリラ天草モッチー巨乳賓乳判決聖杯鯖妖怪飯テロ軍勢召喚囮etc…気にした方が負け>>83
最大補足数じゃないか?
ランクやレンジは一緒だけどここだけ100人聖剣が勝る百貌は兄貴みたいな「フルスペック発揮させたら戦いにならない」鯖の筆頭だからな…
その性質上、話作りのために運用を制限しないと無双して終わるだけになる>>104
ほぉ……アニメは知っているのだが
オープニングテーマや何体かの悪魔しか覚えてないな…>>116
デスソースでも買ってきたら良いんじゃないかなあ…。
カルディとか言ったら売ってると思うよと言うかこの百貌という鯖をApoの連中はどうやってメタ貼ったのか…
>>80
そういやAp読み直して思い出したのだが
シェイクスピアもマスターの物語を宝具に昇華するのよな、多分エンチャントで
何が起こるか判らないけど四郎が大聖杯を支配出来るのは自分とシェイクスピアだけと称し、彼の筆は事象すら動かし因果を逆転させるとある
ジルや物語の登場人物の召喚までやらかすし相当デタラメだよな>>136
これこそ語り部の強み、王特攻の強さ。
良い運用法だな!>>128
囮とは…卑劣な…>>141
こうおじさまやおじさんになついてるのをみるとまともなカリギュラも見てみたくなる…>>135
ネロと主人公がアルテラと拳を交えていた頃、残された面子は
ガウェイン「申し訳ありませんアーチャー、私の尻拭いなど……それも私に指摘せずに密かにするなんて」
無銘「なに、気にすることはない。ついでだよついで」
ガウェイン「痛み入ります」
兄貴「よっしゃ、気合い入れて行くかねぇ」
書分先生「うむ」
ネロ陣営は知らぬ間に仕事仲間故の結束力が強くなってたな
あまりの発展ぶりに頭目であるはずのネロも驚いていた
そして仲間外れな現場に「余も仲間に入れろ」と抗議した>>141
古代ローマの政界はドロドロで身近な人間の母親も色々と問題が有るし、純粋な人間関係に弱いんだろうね異端なるセイレムをもって1・5部は完結だね。
今年中に第2部配信できるかな?
そして、人理再編やら真なる人理修復は何なのか、
とにかくワクワクが止まらねえ!!>>146
そっちの人とコンタクトとった時に取材してみてOKが出たのかもしれないネ>>142
まあ、リアルアサシンにコロコロされるからなー。>>149
凛のうっかり癖はいつかは治るのだろうか…>>146
あの名は呼んでないから大丈夫なのかもしれない。王の軍勢vs王の号砲とか観たい
征服者の軍勢に対して神代ウルクという国そのもので迎え撃つとか>>153
やかましおじ様ー、セミ様の恋物語を書いておくれー
待ってってば!鎖ががんじがらめに痛い痛い痛い!?>>155
逸話宝具だからね…仮にどのクラスで来ても持ってるんじゃない>>156
と言うかあのドッロドロの時計塔でアーチボルトを名門にまで押し上げロードになってる時点でケイネス先生は明らかに一つ抜けてる。
だからこそケイネスを失ったアーチボルトがああも底に落ちたわけだが反英雄は人間に害を為す魔性の類だし……
まあFgoだと英雄と反英雄の境界が曖昧になってる感じがあるけどね。
ただし、アンリは除く明日になったら月曜日、仕事だ。
また辛え一週間が待ち受けているだろうよ。だがな!
火曜日にはニコ生が配信される!それだけで活力になり得るのだァ!
そう思えば現実なんて怖かねえ!そしてクリスマスイベや第二部も待っている!
来いよベネット!銃なんか捨ててかかってこいや!>>127
あの場では一応ネロたちは正規のローマ帝国とはいえ、抗ってる立場だからな
スパルタクスは手を貸すんじゃないかな
呂布は・・・どうなんだろう、内心裏切りを狙ってたのか、同郷の大先輩である荊軻さんがいたから大人しかったのかわからん>>155
最多だな多分、他は多くて3つだし
カルナは初期案だと梵天よ、地を覆えが4つ目の宝具なんだが>>169
悪をなすことで正を示すのが反英雄だからな。ネロ、エリザ、ハサンはバリバリの反英雄。>>153俺…この子の触媒としてりゅうたんに協力してもらうんだ…
スレ進むの早い。昨日92だったのにもう93…
おおう、翁ピックアップで何故か欠片が出たぞ・・・。
これって翁に持たせるより他のメンバーに持たせて翁は集中系の礼装のほうでいいんでしょ?>>158
反英霊は歴史に悪名を残しながらもそれが逆にある意味での信仰に繋がってる英霊のことをいうからカルナさんは違うと思うよ
多分、普通に純英霊エルキドゥの幕間まだかな...
>>181 翁は熱砂とかのスター集める系礼装がいい。自分でもスター出せるけどな。クリティカルアーツとかヤバいぞ
>>184 自分との絆をあげるとは
>>183
最近ようやく6章組の幕間が開放されたから待し希>>184
プロトギル実装はよジキルチャレンジしようとしたら上手く噛み合わず交代させた茨木が最後まで残ってしまった……
さ
ごめんミス
そういや中村さんってFGOはダビデ役しかやってないんだっけか?
もっと増えれば良いな中村鯖>>195
せやね。まだ実装されてない鯖ならプロトギルは中村さんだった希ガス。プロトギルが出てきたとしてもどう説明つけるんだろ
プロトニキみたいにギルの若い頃って設定にするのかな>>158
どのマハーバーラタ読んだんや!
アルジュナの宿敵だから原作ではかなり口が悪いけどぶっちゃけカルナが何か悪い事してるわけじゃないぞ。
マハーバーラタのテーマの一つに「因果応報」というものがあるけどカルナに関しては、本人に落ち度がないのにひどい仕打ち多すぎるだろ。
母親の興味本位で唱えたマントラの結果生まれたせいで生まれたその日に川に流され王族でありながら最下層の身分の者に拾われて、幸い愛情を注いで育てて貰えたが。
その後成長して誰でも参加できる武芸大会に参加してアルジュナと互角の成績を叩き出して一騎打ちをしかけられても身分の差で「御者の身分でありながらアルジュナに挑もうとは何事か!」と笑いものにされるんだぜ。
それを助けたのがドゥルヨーダナ。ここから二人の確執は続いていくんだけど、そこに至るまでに書ききれないほどの苦難と嫌がらせと呪いを受けてアルジュナの前に立つんだ。カルナがここまでの仕打ちを受けるような事は何もしてない。
自分の読んだマハーバーラタでは低いカースト育ちのせいで礼儀や口に難はあるが本当に、あまりにも理不尽な苦境も受け入れ決して諦める事のない人物だった。正直完璧超人として書かれたアルジュナより好き。>>197
声まで変わってるしヴラド三世方式で別側面、プーサー方式で平行世界のギル、ってところかな?>>198
インド人かな?
インドでもカルナさん人気高いみたいのよね。
アルジュナやクリシュナは「選ばれしもの」「仏教の因果応報的かつ前世もスゴい」って、
他の要因や役割が人気の一部を担っているけど、
カルナはその宿命とスタンス、スタイルがカッコいい。>>194
「わたしだけの冥府への旅」は広域破壊系の宝具だっけか>>191
メンタル頑丈というか、自分の作品大好きというか…プロトギルはなんか情熱的よね
プロトマテだと原典のギルガメッシュに近く、白兵戦大好き
アーサー王を追い詰めるほど剣の技量も高く、終始圧倒していた
ボロボロになりながらもハハハハハと笑って剣を振るう姿は王というより戦士に近い>>166
おっさんの緊縛…これは、>>206
違うわ、空裂だ!>>208
ミス 痛んだ ×
居たんだ ○>>208
(予測変換が)見える見える...>>213
必要ないぜ>>146
偉大な人だから神じゃなくて最後の預言者だったとか?>>208
まあ忍殺のネタだし>>216
はていったいn遂に、レベル1はこれだけになったか...さあ、次は誰を育てようかな...。
>>219
ホワイトデー近辺を待てしか>>219
あなたがっしりとした男のイケメンもイけましたっけ…?>>223 あとゴールデン
>>221
戦力気にしないなら幕間で決めるのもありかも>>226
ラーマ君8→9にするとき骨60食べるんだぜ…
骨無くなっちゃったぜ…>>227
・好きな鯖を先に育てる
メリット→モチベーションが上がる。
デメリット→増やして行くにつれモチベーションが下がる。
・好きな鯖を後に回す
メリット→モチベーションの維持に繋がる。
デメリット→我慢できず種火ぶっかけをして賢者モードに入ってしまう可能性がある。
・平行して育てる
メリット→やりがいはある。
デメリット→疲れる、混乱する、頭使う、終わりが見えない、種火周回が大変。>>226
ラーマは最悪武の祝福だけでも良いしがんばって!
ランスロットがいくら強くとも私は推す。欲しい鯖が実装されなくて頭爆発しそう
推し待ちの皆さんどうしてる?ひたすら貯蓄?それとも適度にガチャる?プロトのギルガメッシュはどういう経緯で FGOに参戦なんだろうなあ
プロトのクー・フーリンはsn兄貴のさらに若い頃って扱いでまだ完全に世紀末的なケルトに染まりきってない青さもあるって感じで
アーサーはビースト討伐のために異世界からやってきた扱いだが
プロトギルもアーサーと同じように、異世界からの来訪扱い?いや、もうギルガメッシュという英霊が技量以外はほぼなんでもありな状態だから、プロトのギルガメッシュもなんでもありなことしそう
花札とかでは綾香と一緒にいる面々に数えられてたから、アーサーと同じ動機ならくすりとするかも>>235
適度にガチャる。>>226
並行して育てるといいよ
どっちも役割は違うしな>>241
口元が 歪んでいるぞ 聖職者プロトギルが仮に実装されたらオジマンディアスとアーラシュを見て反応は示しそう、黒化させられたとはいえ戦ってたし、他のプロト三騎士のように覚えてそう
>>226
ランスロ優先を勧めるかな
ラーマ君は星って火薬がないと爆発しないけど
ランスロはそこら辺自弁できる
後々並べて使う時にも便利>>232
ちなみにプギルが綾香に惚れたのは眼鏡を外した姿に一目惚れしたかららしい
なお、似たような顔立ちのお姉ちゃんに対しては「自分の美に疑問を持たない姿が醜悪」とのことラーマくんもランスロットもクリティカル狙いのサーヴァントなんだよね、ラーマくんは1ターンでケリをつけるタイプ、ランスロットは継続して大ダメージを出すタイプ。ただラーマくんには魔性特攻宝具あるから色々楽しそうではある。ラーマくんはマーリン、ランスロットは玉藻をフレンドから借りればいいかな。
劇作家が女帝の恋物語を書いてみたいとか言ってたけど
この人、生前からセミラミスについて知ってて『タイタス・アンドロニカス』で
女王タモーラのことを「あの女神、妖精、セイレーン、セミラミス」云々と「妖婦」的な形容詞に使ってたりする>>244
アレンジも良いし、丑午前戦のやつはDW作だっけ>>254
相変わらず謎の技術だ……>>246
その黒聖杯ください
今年始めた無課金だからか、星の大海やイマジナリ凸る割に黒聖杯や蟲爺が来ないんです>>254 土方さーん!沖田さんがまた無断の金策らしきことをしてまーす!
>>258 凸欠片3枚持ちの無課金がいるか!
>>262 逆にお客さん入りそう(後ろから聖剣ズバー)
>>262
永遠の十代だぞ何言うんだよ!>>270 ヤムチャしやがって...
>>270
サーヴァントいるじゃねえか!
だが……>>270
その”一部”が重要なんだがな
お前は今まで使った石の数を(ry>>273
やめてくれ!生殺しなんてやめてくれ!>>270
無(理を承知でゴリ押し)課金か…未だに実装されないアキレウス、ケイローン先生、セミ様、アヴィ先生。実装はよ!と思うし言ってもいるが、実装は来年の1月末辺りにして欲しいのが本音。…だってさぁ、サプライズで年内にブチ込まれたらお金も石貯蓄も間に合わないよ!
今まであった福袋
三騎士、セイバーを優先して選んでたり、
セイバー単独ピックアップを狙って引いているにも関わらず、本当の王は来てくれない…>>275
1.5部が終わったら来そう
気になるのがコラボ系で原曲はまず入ってないのは当然として、BBチャンネルとかのアレンジされたものは収録されてるのかな>>273
SSJ(そこまでにしておきましょうよジャガーさん)>>286
1、2ヶ月前のPU…俺の無記名交換が先か、ガチャから直接来るか…
いいだろう、最終決戦といこうじゃあないか>>283
はよ!はよ本編の書籍化及びそれを基にしたアニメ化はよ!はよ!(机バンバン>>287
我が王は毒針集めでついにキレたのか>>246
ふっ…私の負けだなアンリマユのPUはよ
>>297
絶対サイレントPUされて運営から言葉はないからPUされてたか真偽は謎のままとかになりそう>>298が墓地送りに!
>>298
師匠と頼光と両乳上はともかくブリュンヒルデも熟女と纏めるのは止めるンだ!
ジャガーマンはピッチピチな正ヒロインだ!>>304
確率的にはPU☆5を当てるより遥かに確率低いんですがそれは…>>311
ジャンヌさーん!またJKジャンヌが座から抜け出してまーす!しかしアンリがピックアップされるということはアンリが出張る(引っ張り出される)ような事件が起きたと言うこと。
アンリが出張してくる事態とは……
カレンの疑似鯖実装ですかね?>>314
英霊フラガの正式雇用は?アンリマユ宝具5にしたいなぁ
>>316
聖杯の泥の中でも輝く英雄王さん…!>>301
うん、わかるよ。本当に良い笑顔で好きだ>>305
アステリオスくんの迷宮デバフとか乗せたらもうちょいいくんちゃうか>>323
画像間違えた>>320
ごめん301じゃなかった
305の人ね>>329
カレスコや欠片は無闇に凸らず最低3枚は残るようにしたいからね
そんな経験してみたいわ>>330
なんか昨日か一昨日辺りでも見た気がする欠片は未凸2枚あれば大体事足りるぞ。アタッカーには正直別の礼装を持たせたいからな
っつーわけで6枚入ったら重ねとけ
星が24個何しなくても生まれる楽しみを味わいたいなら別だけど>>320
孔明もマーリンも持ってるならアタッカーをオダチェンで孔明と交代してやっぱり宝具回しだと思う。
ポイントは相手と自分のダメージを抑えて戦闘を長引かせれるかってことだし、孔明は防御バフ、マーリンは無敵持ってるから事故りにくい。>>329
そのあと1枚が来ないんですよ(げっそり)>>340
あ゛、画像間違えたわNGしとくからみんなもNGして下さいお願いします>>330
すまない…本当にすまない…
(これまでにもアラーシュ、イリア、エレキシュガルなど数々の罪を犯したことを思い出しました)>>344
良いよね
ロマンが居るなぁとか思って少し話ズレるけど贋作復刻したらカルデアの顕学見て大ダメージ食らいそうな自分がいる>>338
お前その首領パッチソード何処から持ってきた>>338
あれは!幻の聖剣…ドンパッチソード!!>>305
クリティカルだけなら矜持にした方がいいんでない?>>352
え?それに気づくとか天才じゃないの?腕の所も肌見えてるしマジでこれ胸なんちゃう?>>355
半裸で巨乳の方を連れ込んでるがセーフだろうかまぁヤスダスズヒトさんやし・・・
そういや星野さんボイスの英霊増えたりしないかな
>>338
(金色の盃…そうか、ノッブから借りてきた黄金髑髏の盃のことだな!)>>345
うん···>>365
黙ってたくあん食えぇ!!とか?>>327
え?コラじゃないの!?>>362
これが一番わかりやすいかな?>>240
勿論育ててるぜ!スキルMAXで聖杯でレベル90にしたよ。
CCCイベントでのエミヤ・オルタに胸をつかれて一気に育てたぜ>>369
彼女が乗っているのはDホイールではない(無言の腹パン)>>369
それ童帝じゃねーか!>>365
バーニングソウル!>>371
まぁ星野さん自身もそれネタにして今回の星4交換エレナにしたから多少はね?>>369
こう見るとキングゲイナーみたいな告白しているんやな、ヴァンさんって
まぁ、コレ言いだしたらドモンもやけど>>382
またモンスターが墓地送りにされた!何だ、今日はマスター名大喜利の日か?
>>382
なんかここに大きな挽肉があるわー
なんでだろー(棒読み)>>386
確かにその差は大きいなw>>354
透けてると思うと表情も合わせてすげぇ性的に見えてきた…>>382
\ヤクザキック!/>>390
そのせいで円卓の縁がすんごく弱くなっちゃったよね>>386
師匠に初めてキュンとなってしまった>>393
真っ当というかフランクというか>>248
PC版hollow ataraxiaのデモPVで使われた曲だよね。
YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=ZEFyJqCPpPs>>368
せっかくだから『一輪咲いても梅は梅』にしよう。なんで五章のクーフーリンが最短ルートを拘ったのか
なぜ寄り道を嫌い、嫌悪したのか
オルタニキの思想の大半は邪悪な王を見たせいだが、
あの迅速な行動力はスカサハ……貴女に未練を残してしまったからですよ>>386
確かにでかい>>393
急にフレンドリーになってて草>>409
周回遅れどころか寄り道してやがるぞこの最速。>>409
オケアノスの次は違う世界に出張ですか韋駄天さん>>409
イラストめちゃくちゃカッコいいな
サモンズボード始めてみるか>>409
寄り道はいいけど早くきてな。Apo放送終了後までは待つから>>338
ネギ草四郎...>>413
くっ……俺も聖杯さえあればモッチーLv100に出来るのに……
あと真名隠す気/zeroですね>>414
子供であるジャックが言ってるってのがまた・・・(笑)>>415
(´・ω・`)
/ `ヽ. 最近臥藤さんが聖地巡礼してきたんでテンション上がってるんですよ
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\>>423
りゅーたんサーヴァント人生エンジョイしすぎじゃろ・・>>422
もしかして:ちびちゅき
もしかして:サバプラス>>422 パッケージにいるくせに攻略しようとすると実は彼氏持ちであることが判明するジャンヌ
>>430
好感度とフラグ管理をミスると否が応でもデッドエンドになるんやろ(適当)>>435
階段降りるか進むかだっけ?そう言えばCCCのギルもちょっとニュアンス違うだけで死ぬし>>434
FGO、普通のノベルゲーだったら相当BADエンドありそうだよね・・・。UBWのライダーに襲われるところで令呪使うと道場行きなのは中々理不尽だったと思うの
俺はいつまでも、他のキャラだと流されたのにただ1人その選択肢を選んだら殺 してきた無銘を許さない。
永遠に根に持ってやる…!Q.なんで学園恋愛SLGで爆発事故が発生するんだ?
A.型月だからさFGOがサービス終了したらPS系のハードでコンシューマー化してほしい
デッドエンドとバッドエンドいっぱい見たい
ガチャをどうしたらいいのか難しそうだけど>>438
せめて地震かなにかで怪我して入院にしてあげて
学校生活だし(学校生活に死亡フラグ転がってる時点であれだけど)>>442
ストーリー加入でいいんじゃない?>>444
(かかわらない方がよさそうだ…)>>444
あれ、ギル君から霊薬もらって小さくなってジャックちゃんと仲良くするルート入ってないのかな?>>444
444で殺人鬼であるジャックちゃんの話題とは……唐突に凸カレ術ニトクリスの貸出が増えててビックリしてる
まだ終章突破してないフレンドさんがそこそこいるからそのせいかな?>>449 もしくは歯車周回にバレルタワーとか
>>450
ウルトラマンではラスボスと主役ウルトラマンの声も担当してるぞ。>>452
証拠がこちらになります(無慈悲)
まあ実際、敵対する鯖が文字通り目と鼻の先にいるのに、悠長に令呪使ってたらそりゃ殺されるわなと。>>425
14ですか。>>417
性格悪いクサントスはサモンズボードでのアキレウスの性能が微妙だった時に鼻で笑いそう>>427
俺もそんな気がする。早くセイレム来ないかな
告発ごっこされたいんじゃ>>454
パーティー行った帰りに取った感すごくてイイ!
マシュのコスプレ感(というかパーティーの主役感)に見える感じがまた最高に可愛い
やっぱりマシュは最高だなって>>464
サモさん・・!?>>464
尚、謎の暗殺者とある程度打ち解けておかないと即銃撃される模様
加えて暗殺者と出会えるかは完全にランダムという……
(外見は)ロリルートに入るにはそれくらいの試練がいるからね、仕方ないね>>464
ただしこいつから逃げ切ることができればその謎の暗殺者さんコミュ障EXなんですが……
>>464
えっちゃんルートはないんですか!?>>460
円谷だけでも
櫻井・関智・宮野・緑川・中村・大塚明夫のキャラが誰かいればいける。リスペクトする士郎先輩も全てをなげうってイリヤルートに入る予定だったみたいだし順当な試練なのでは?
ジャガーマンルートは…?ジャガーマンルートはないんですか!?
>>468
罪を認めない容疑者を説得して、一発で自白させるマンを連れて来たよ!じゃあクロはもらっていきますね
>>482
おまわりさぁぁぁぁん!いや、お父さぁぁぁぁぁん!>>469
超遅効性故致し方なし>>495
どっちかと言うとこっちだね>>498
ちょっと違うけどニトロプラスがそんなゲーム作ってたなぁ>>454
ありがとう…すばらしい>>503
最初にマタハリ出てなかったっけ?>>502
つまりみんなが本当に必要としているのはイベントの男比の増加ではなく、配布鯖の男比の増加だったんだよ!>>465
ぐだ「どうしても…(手つなぎしながら)」
マシュ「やりたかったんです…(手つなぎしながら)」>>509
わかる。おぬいちゃん本当に可愛い。最近知ったこと
ゲームのBGMは基本的に自社管理が多いらしく
ジャスラックを通さなくても、管理してる会社に許可を貰えれば楽曲が使えるため
テレビでゲームのBGMが使用されるのはそういうことらしい
つまり、鮮血魔嬢とかEMIYAは自社管理扱いってことかな
それならアレンジがFGOでも使用できる理由になるし>>514
女性、なのかな、パーツ的に。
それはともかく見た目悲しいけどクリスティーヌではあるんだな、ってちょっと悲しくなったなぁこのシーン。>>509
下総実装から一ヶ月半程しか経ってないんですが、そういうことで大丈夫なんですかね…(畏怖)>>517
一般人1人コロコロするのにツムカるのはマズイですよお爺ちゃん‼︎>>523
来てくれない(血涙)。
はよピックアップ……!>>486
ダウト役の金髪は誰なんだろう……
他の演者はなんとなく分かったんだが>>509
おぬいちゃんを見てるとね、村正のふきとふなを思い出してね・・・生きてるだけで充分じゃないかと思うんじゃよ>>515
謎の美人メガネ騎兵「アヤコは私がしっかりと攻略(吸血)させて頂きました」>>524
日曜夜七時から放送中っ>>519
剣豪の酒呑にお腹ぐちゅぐちゅされた時とモッチーの薄い本展開が入ってないぞそういやオーディンにはグリムという地上を歩く時の姿があるけど
そちら名義で出てきたりしないかな>>528
ニャーフッ!>>520
ならばちびハサンちゃんを愛でるしかねぇ…
別にお風呂一緒に入ったりするだけでタッチとかしないから大丈夫だな(確信)>>531
途中からが雑になってるし>>531
ちょっと待って誰か忘れてなーい?
まあ女体化鯖だから実質男だけどね!>>535
ああああああああ(何かを開拓する音)>>542
飛び降りとかされたらたまったもんじゃないからね。基本的に屋上は開放されてない。>>542
ロケットペンシル並みのカルチャーショックですわぁ…自分がJSだったころは入れたのに>>531
>インなんとかさんもなんか太くて大きいモノが生えてるから男
おい待てやコレ、インフェルニティさんは元から女だよ!>>524
バレンタインイベでの子ギルのマッスル☆ISLAND的なものでひとつどうか
ネタじゃなくて面子的にも本気でいいとおもうんだけどなー
ベオウルフさんの焼いた肉とか食べてみたい>>546
(多分おぬいちゃんに言ってると思うの)>>531
だからインなんとかさんだと某ヒロインが(ry>>513
あ~最近見たまとめ記事でジャスラックがまた滅茶苦茶やってるのあったがゲーム系はそうなってる場合があるのか。
でもそれだと今後コラボイベントの扱いは更に慎重になりそう。
あの内容の通りだと莫大な金額を請求されそうだ。それともアニメ関連の楽曲も今はジャスラック以外で管理してるのかな?>>550
兄貴とかエミヤとか
FGOだとエドモンとか>>558
アガルタはマッシロイくんとデオンくんちゃんとアストルフォのトリプルヒロインやぞ>>550
この辺とか?気がついたらホモスレとかヤバない(定期)
>>550
FGO鯖でぱっと浮かんだのがテスラ黒髭レジライダーかな>>567
腐臭が漂いますね……
……本当に腐臭しません?>>568
定期な時点でおかしいけどな>>567
ガラッ!
???「士郎~!晩御飯ま~・・・だ・・・?>>572
staynight勢は恐いネ…ここは流れに乗ってあんなことやこんなことを…>>576
実装まで待ってくださいカリバー!!>>582
ふふ、ありえぬ、ありえぬなぁ……>>581
酷い有様だよまったく>>584
渋りますなぁ…>>589
まさか原作BLだったとはなおかしい……さっきまでロリコンスレだったのに戻ってきたらホモスレになってる……
>>567
普通に櫻井の声で再生余裕>>588
ゾッ>>567
ギルガメッシュ…いくら女に飽きたからって…男同士じゃないけど、少し前に牛若丸×ジャンヌダルクというカップリングを受信してしまったことを思い出した
>>550
カルナ・ベディ・新シンとかが好きかな。>>590
なんだかみんながカッコよく見えてきたゾ…>>567
セイバー……そう言えば三蔵も男だっけ?(油投下)
>>550
テスラ博士、ダレイオス王、カエサル、シェイクスピア、黒髭、パラケルスス、ダビデ、李書文師父、アンデルセン、かなぁ。>>603
成る程、理解しなくていいということは理解できた>>567
やっぱりアーサー王と士郎はいいな!>>606
三蔵ちゃんは昔からいろんな媒体で女性にんsってるから(震え声>>616
問題ない収集がつかないだけだ俺は今まで土方×杏ちゃん推しだったが、もしかして杏くんでも良いのでは……?いや、寧ろ無性別だから良いものが……
杏ちゃん×杏さん………>>613
性別こそ変わらんけど、原典みたいに泣くギルガメッシュかプロトギルが一度でいいから見てみたい>>620
(狂化ではなく信仰の加護では?)剣ディルとかエレちゃんとかアキレウスとか立ち絵のみだったりCMに出てきた後何の情報も無かったりする鯖を待っている人の気持ちがやっと理解できた。村正さん早く来て…。クリア後追加枠だと思ってたのに…。
>>618が死んだ!!
>>620
なるほど……
ところでTS美少女はホモになりますか?>>634
燃料投下し過ぎて板が炎上掲示板「でもにっしょん」になりそう>>632
安珍「これは小次郎殿、奇遇ですね。もしやここを通るのではないか、と今朝から佇んでいたのですが奇遇ですね。新年となると私も僧として思うところはあるのですが、今や人理焼却の危機、カルデアの一員として我を滅しご奉公する所存なのです。ですのでどうでしょう、これから共に戦闘訓練をするというのは。は? 餅が食べたい? 正月から棒振りなどするものか? ……これは……なんという……なんという気負いのなさでしょう。達人の位に達していながらその謙虚さ、この安珍、ますます憧れるばかりでございます。それでしたら茶屋になど行きませぬか。あの剣轟渦巻く特異点Xも小次郎殿のご活躍で平穏を取り戻しました。あの燕は強敵でしたね。そして途中にあった茶屋の一つは私の行きつけ。看板娘に好かれているので勘定もないのです。いえ、私は迷惑なのですが。ところでこの茶屋には休憩用の部屋もありますので、一服の後は男同士、ゆるりと話をするというのは―――」>>616
未亡人感がイイよね(おい、いい加減そこまでにしておけよ)>>631
ぶっちーってグラサンのオッサンの皮を被った超絶クール系美少女何じゃないの?まーた乳首君か
>>643
違う違うそれに俺が言ったのはそれに対抗して貼られたやつのこと(つまりは燃料)>>647
清姫の弱点は味噌汁だよ
ぶっかけてやりなさい>>623
違いますぅー
プラトニックにランスロット卿に劣情を抱いてるだけですぅー
ランギネこそ至高。本人の意思は最大限尊重するタイプなのです(めんどくさい)>>655
むしろ停止したい- 659名無し2017/11/26(Sun) 21:32:36(1/1)
>>659
二次エロアウトォォォォォ!!!>>659
それはちょっとアウト通り過ぎてるなー>>650
恋する女帝にアマークサをシューッ!
超!エキサイティンッ!>>659
それはダメねー
限度超えてるネェまた湧いてるのか…
>>659
アウト>>650
(男を破滅させる毒婦なセミ様が好きなので)効きませんなぁ。でもロマンスはイイ、絶対ウケる!!!>>659
…これはアウトですわ>>659
保存した>>664
それこの人に言っちゃう?呼び方の問題とは言え人でもないこの結果に。>>615
きの×たけでふた◯り美少女攻めとか言い出さないから全然健全だと思う>>675
今年の4月1日に電波の届かないところにいたこと>>675
アルジュナをアルジ「ェ」ナだとつい二週間前まで勘違いしてました>>675
イリア
メデューサ
アルクゥェィド
など諸々の誤字>>675
うーん特にないなー>>675
空の境界をそらのきょうかいと呼んだ事>>677
安珍の登場辺りで止まりかけてたと思ふ>>685
そういやこの人乳首攻められるの好きらしいな>>685
この人まだ30なんだよな>>675
そらもう女体化鯖について迂闊なツッコミ入れたことしか・・・>>687
梶田さんはメイヴの宝具で大ダメージを負うのか…>>664 蝉様の原典の話をしよう
彼女に関連する人物の一人、美麗王アラ その美貌で女帝セミラミス率いるアッシリアとアルメニアとの間で戦争を起こした罪深き美男子
最期は生け捕りにしろと命令したセミラミスの命令に背いた彼女の息子に殺された
ちなみに座っているのがセミラミスで手前がそのアラの死体話題を逸らしてやろう
この間「空の境界」ってタトゥー入れた白人男性見たぞ!
後誰のだかわからない令呪タトゥーも入れていた!すごい!- 695名無し2017/11/26(Sun) 21:40:49(5/8)
このレスは削除されています
>>675
去年の年末特番を見逃した
録画したと思ってたら容量いっぱいだった>>667
割と同意なので今回は馬刺しは勘弁しましょう(ニッコリ)>>675
型月を知り、どっぷりハマり、本棚圧迫が著しいこと。
後悔はないけど物理容量はどうしようもないね!>>699
そりゃ止まらないと困るけど別の止まり方はなかったものかと>>672
すまないだと?>>675
映画で士郎の中身(婉曲表現)が出た時妙にテンション上がったこと>>675
俺達毎日ここで色々やらかしてると思うの(
綾香とセイバーの結婚式場スレかなあ……
あれはなんというか、「槍の修練場回るかー。弓鯖で固めてっと……さて開始! ………………あれ?」ってのと同じ感覚だった。>>675
CCCでロビンフッドに向かって覚えたばかりの一夫多妻去勢拳を放ちました>>675
メドゥーサさんを忘れた事あれ?ちょっと目を離した隙に凄いことになってる?
>>720
お前馬刺しな。>>714
みたいだねー。アレキサンダーもゼウス(神)の祝福受け続けるとあの偉丈夫になるし似たものかな?>>708
(改めて見るとやっぱ合成やなって>>717
実写トランスフォーマーの円卓の騎士は一部を除いて一般的なイメージの円卓でしたねぇ…>>580
まって! その発送考えたことなかったから、すんごい衝撃受けている
詳しく教えてちょうだい(メモ帳用意)
いや、真面目にそんな話ほしい(真顔)>>730
少ないけど泣いてる差分もあるね>>711
通報andNGねー
(一応言っとくけどR18スレでもアウトだぞ)>>730
イメチェン図っているのに!?wつまり神性とは筋肉(マッスル)であったのか
>>719
あれ?2次創作のやつだった?ヘラクレスといい、アキレウスといい、ペルセウスといい
ギリシャ神話の最上位どもは兎も角硬すぎる京極のコラは
・通常 ・興奮 ・涙目
・眼鏡 ・眼鏡に頼光映ってる奴
がある。
一度しか使わなかったグラサンかけてる奴があるが、整理する時に誤って消してしまった……>>725
そうでした。すみません勘違いしてしまいまた…>>737
ローラン「頑丈ってけっこう大事だよな」>>739
虹絵はあまりやらないほうがいいと思うなぁ>>741
信念と誇りを快楽のために踏みにじるリンボは成敗(ブレイク)よー>>743
インドは細いよな>>738
ダレイオスかバベッジさん、金時かなあ……
カッコいいんじゃ。>>739
思ったんだがリンク貼ってそれでおしまい、じゃだめなのかい?
気になったらリンク先行って下さい、みたいな。>>750
リンクだけ貼ってるけど、あんまりやったらまずいかな?>>726
戦闘のカウントってどう数えるんだろう
戦って逃げを繰り返せばなんとかなる気もするが
まあ宝具の詳細わからないからその発想が出てこないかどちらかというと、せめてリンクだけでも貼ってくれっていう妥協案的な感じな気がする
>>752
どうなんだろうな、この境界線。
画像貼るのはダメとなるとひどくスレも殺風景になってしまう。
難しいなぁ、これ。>>738
サンソン
いや、勝てないのは分かってるがサンソンがいい>>675
もう一つ懺悔
映画冒頭の怪我人士郎を見た時色々な意味であたまのなかがまっしろになりましたゼウス由来の神性だとマッスルになるんじゃないかな、ギリシャ神話だと人気のある男神はムキムキで描かれる事が多いし
普通の掲示板では無断転載は嫌われるし、リンク先あっても好かん人は好かんだろう
このスレじゃ引用すればOKってルールが出来てるんだし、それに従えばいいんじゃない>>754
レジオジは凄かったよ。寧ろ元村人氏だからこそツボに来た。
そのせいでおさかべちゃんの顔芸が「可愛く」みえたんだけどw>>739
個人的には漫画のシーンとかはまあグレーとして、虹絵はアウトの方針かなあ>>738
メイヴちゃん!傅きたいです型月は二次創作を許容する
二次創作には著作権がある
せめてリンクはろうやってことじゃろ(そもそもネットのマナーとかって「グレーゾーンとかで済ませようって思ってるところにアホな人が現れてブラックゾーン向かってストレートに火の玉豪速球してくると本来ギリギリアウフだったグレーゾーンのものまでアウト認定されて全面禁止になりかねないから自重しろよ」ってことなんじゃないの?自由って言うのは不自由でいるよりも秩序が要求される物だと思うよ。
何が言いたいかっていうと二次絵、しかもエロいのはモロアウトだからだめ。)>>762
神性にも細かく分けると色々あるんだろうね
ヘラクレスさんは神の祝福(呪い)とも言える肉体ドーピングが抜けたから本来よりは痩せた姿になった感じだったんでは?>>771
最低限のマナーを守り、皆自由に語り合いたいからさ>>769
とりあえず結論が出る話題でもないしこれを守ればいいんじゃないかなEXTELLAやってたらカルナさんの炎の羽で突っ込んで急降下する技がかっこよくて思ったんだけどアレって魔力放出でやってるなら水着青王はその気になれば水であれが出来てエリちゃんはかぼちゃで……かぼちゃを撒き散らしながら空を飛ぶ………?
>>763
黒星さん絵で顔芸とくに女性キャラでとか貴重すぎて見たいぞ二次創作のイラストを貼りまくってクレームが来て
画像を添付する機能も廃止になる可能性だってなくもないから気を付けよう。
ハイこの話は終わり。>>776
ギャグ存在を真面目に考えてはいけない。いいね?別ゲーの公式ニコ生から帰ってきたらスレが下ネタ祭りになってたでござる
プロトセイバーとセイバーのボイスがほぼ一致してるから、そうだ!二人のボイス聞き比べる為や、ダブルエクスカリバーする為に様にセイバー第三再臨くらいまでもってこう!
と思っていたら再び山の様に要求される証に頭痛くなってくる。
隣では捨てられた子犬の様な目で見つめてくるジークフリートが……!ガス会社…魔術師たちに原因の元として祭り上げられた存在…現代のアンリマユか アヴェンジャー待った無し
思ったんだがガス会社の人は自分達のガス漏れで事件が起きたと思い込まされているのだろうか。
ラジオでローソンクッションの〆切間近と知って慌てローソンIDの登録行うも
先登録してdポイントカード提示しないといけなかったと知り轟沈
カード提示してグッツコンプしてたけど応募ポイント0だったぜorz>>793
正しいことだけど終わりにした話題をそんなに掘り返さない方がいいと思うの(´・ω・`)>>789つまり我々は今キャスタークラスというわけだな(違)
>>791
(させんぞ…)以上の理を持って、彼らのクラスは決定された
ガス会社など偽りの名
其は人類史上最も被害を押し付けられたもの
7つの人類悪の番外位、ビースト0「犠牲」の理を持つ獣である>>796
脳内筒抜けだとシェイクスピアが天草にやってたな>>770
これだな。
暗黙の了解ってあるものよね。
例えばMMDは白でMADは限りなく黒に近いグレー>>807
わからんな…>>809
お前は俺かな?>>800
そう言えばなんかこの事件だけ浮いてたよな
昏睡が頻繁しだして半ばフェードアウトしてったけど>>786
とりあえずガス会社に擦り付けておけばいいのDA>>808
何点か困惑してるのあって草>>804
煽ってるみたいな返しせずに君も黙ろう巷では来るべき12月25日に向けて落ち着かない人も居るというわけですね。
管理人さん…まだ諦めてない…!>>809
よかった。俺だけじゃないんだな>>808
(ヤバイ全部見覚えある…)>>808
v和服アルテラだと…)>>810
夏は無かったからね…
EORまで網羅してⅣⅤが出れば良いのじゃが。
出るなら生放送で発表あるかな?>>800
>>807
SNの殺害事件なら聖杯戦争に関係ないことだと思うぞ。
明確に誰が殺害したかなんて明言してないし。
↓こういう考察もある
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1374755888大体一冊につき30後半くらいの鯖が公開されてるし、ちょうどティアマトくらいまでが載ってるのかな?幼女ティアマト楽しみだの(´・ω・`)。
>>787
どうしてこの表情差分をマテにのっけてくれなかったのか未だに解せない。あれは実はただの通り魔だってきのこが言ってた
>>831
oh……>>828
凄い序盤から思わせ振りな話してたからてっきり聖杯戦争からみだと思ってたわ。
ある意味、日常が少しずつおかしくなっているよ、っていう示唆だったのかもしれない。>>807
あの殺人事件は士郎の心情等の描写の為のもので「救えなかった人」の一例として作中に出しただけで聖杯戦争に関係ないものと勝手に解釈してる>>825
おおよそが混沌によって生み出されたものである……
本当に人間の脳内とは奇妙よな……>>835
カルデアボーイズコレクションで思ったよりも利益が出たからこういうのも受けるんだなっていうコメントがあった気がする>>593
そのエクスカリバーってベジータみたいな声で喋らない?>>847
分かる。歌が一番印象に残ってるって奴だな>>845
ホテルとかに泊まるのはやめときなよ…男鯖しかいないイベントならYARIOと島開拓したり開墾するイベントやりたい
>>846
せやろか(ブリュンヒルデの初回登場時の扱いを見ながら)>>846
天草くん、エドモン、プーサー、天草くん、翁、マーリン、ギル。
性能も含めて需要あるキャラ多いから別に男鯖需要無しとは思ってないよ絶対。寧ろエドモンバンバン出したりしてるの考えると需要の多さを理解してるよ>>846
見た目で、それも可愛い女の子(+高露出)でないとヤダっていう層もいるみたいよ。
ソシャゲ界隈ではそんなのだから、上からもそういうお達しがあるやもしれぬし>>824
知らない? 現代の居合名人って呼ばれててよくピンポン球とか160㎞の野球の球ぶった切らされてる人。
武術業界ではなかなかの異端児よ。>>827
湖の騎士は逸話系、湖の乙女の加護を受けた騎士を指す。みたいな解釈をしてる。
ゲーム的にも乙女の加護でNPと星が増えるもん、なのかなあ?
zero時代のアロンダイトの解放条件が「騎士は徒手にて死せず」、「己が栄光の為でなく」の封印だったんだけど
剣スロットになってからはこの二つ使いながら普通にアロンダイトでぶった斬って来るようになってやばみが増してる。
でも全ステータスアップの効果はなくなってる?
ベルシラックの帯はガウェインと緑の騎士でもらった帯だよね。宝具っぽいよね。
不定隠しの兜が宝具だけどスキルになってるのと同じパターンじゃないかと勝手に思ってる。>>807
剣・弓・殺←論外
騎・術←ころころまではやらない
狂←やったら原型を留めるはずがない
他、ランサーやキャスターのマスター脱落組の遺体が出てきた場合は時期が合わない
という消去法で目撃者なら仕留めるランサーかなと当時は思ってた
まさか無関係とはさすがに思わなかったな>>866
現実に起きた事なのだよ!って叫びたくなるな……>>853
そうそう。一冊37換算で行くとⅣはジャガーマン辺りで丁度7章の終わり辺りだ。ラインナップはこちら。
酒呑童子、玄奘三蔵、源頼光、坂田金時〔ライダー〕、茨木童子、風魔小太郎、オジマンディアス、アルトリア・ペンドラゴン、ニトクリス、ランスロット、トリスタン、ガウェイン、静謐のハサン、俵藤太、ベディヴィエール、レオナルド・ダ・ヴィンチ、玉藻の前〔ランサー〕、アルトリア・ペンドラゴン〔アーチャー〕、マリー・アントワネット〔キャスター〕、アン・ボニー&メアリー・リード〔アーチャー〕、モードレッド〔ライダー〕、スカサハ〔アサシン〕、清姫〔ランサー〕、マルタ〔ルーラー〕、イリヤスフィール・フォン・アインツベルン、クロエ・フォン・アインツベルン、エリザベート・バートリー〔ブレイブ〕、クレオパトラ、ヴラド三世〔EXTRA〕、ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ、イシュタル、エルキドゥ、ケツァル・コアトル、ギルガメッシュ〔キャスター〕、メドゥーサ〔ランサー〕、ゴルゴーン、ジャガーマン>>868
ジェロニモさんもこう言ってるし多少はね?
素材は置いてけ>>869
人の形じゃない……はヘシアン・ロボがいましたねマテリアルはせっかく巴御前も実装されたのだから言及されて欲しいものだ
>>876
りょーかい。>>875
鬱陶しいと思うかもしれないけど一応真名は伏せようね>>873
おばあちゃん系はイギリスの女王系が多そうなイメージ…ってかまたブリテンか>>879
型月のお婆さんで印象深いのは事件簿の橙子さんの師匠のロード・バリュエレータかねぇ>>870
初代様の情報が欲しいのに寸止めを食らう気分…! Ⅴも求む…!>>873
ラピュタではドーラが1番好きなのよね>>878
イレギュラーな参加者にイレギュラーな通り魔マスター……
誰とは言わないが胃が持ちませんね、これは。
山の翁の性別が実は女性という可能性>>869 バーバヤーガとかどうよ、あっちこっちの神話やら逸話やらに出て来る魔女で、『箒に乗った魔女』の原点よ
個人的に希望は某映画の三つ子の老婆みたいな頭のいい婆がいい。あの人たちダイナマイトでカエル取ったりしてやたら豪快で印象に残ってるんだ
>>895
助言とかしてくれるおばあちゃんキャラはなんか懐かしさと暖かさを感じるのさ。>>882
R-18警察だ!!!!それ以上は署(ケイオスタイド)の方でお聞かせ願おうか!!!!
但しモロ画像直張りはケイオスタイド内でもNG>>872
各地を転々とする殺人鬼、いったん身を隠さないとそろそろバレるなと考え地球儀にダーツをさしていざアメリカはスノーフィールドへ高跳び!
まさかそこで殺人界の大重鎮に出会うなんて―――!
とか成田ならやる
z馬さんやツークツワンクだったかまでだした成田ならやる>>895
(売れてたらもっと早く実装してるはずだからお察しだゾ)
「婆さんキャラ欲しい」って言ってる人がどこかで発言しても、そこ以外の場所のあんまり欲しがってない人の方が圧倒的だと思うの。
……だって美少女と婆さん選べとか言われたら多分美少女選んじゃうもん……。>>894
そして裏切るんですね>>898
爺と婆は違うんだよぉ
再臨で若くなるなら全然良いけど
玄海バーさんみたいな>>895
低レアなら大丈夫だゾ>>884
日本刀の下でリンボーダンスするリンボさんというネタは頭にあるんだが、画力が足りないんだ…口惜しや>>903威厳があって鋭いタイプなら榊原さんとか優しい感じで腕力凄そうなイメージあるのは谷育子さんかな
>>895
容姿よりもストーリーでどれだけ活躍しているか、ゲーム的に強いかのほうが重要な気がしないでもない。
そして今までいないタイプだったら欲しい。キャラクター性、ゲーム性どちらでも当てはまる。ロリBBAなのかビジュアルもBBAなのか、それが問題だ。
>>910 初代の中身は空洞がいいなぁ…
こう執念と自我が鎧に残り、肉体は朽ち果てても活動し続けているイメージ>>895
こう言っちゃなんだが、多分ロリBBAになる
というか、エレナさんがいるか魔女の知恵とかいうスキルもってる婆ちゃんほしいのう
>>914
ラフムから人間に戻りつつある過程に笑う>>889
イイハナシダナー半日でスレ使い切りそうだな
>>910
全く想像できんよね>>913
マジレスするが、エウリュアレ、メドゥーサ(アナ)に比べて本編シナリオでそれほど活躍してなかったからでしょう。>>913
例えが非常にわかりにくいです。>>895
槍使いのばーさんが最高レアリティで実装されたソシャゲを俺は知っている
ちなみにそのゲームは進化系統が二種類あって、片方だとばーさんのままだが、もう片方だと若返る
若返った方が強い辺り運営の計算高さが伺えるよ>>908
ワンピースは爺婆がいいキャラしてていいよね
トムさんとかビビの父ちゃんとか好きよ>>413
うちのともちゃんはレベルこそ90だけどスキルMAXだぜ!絆10を目指して周回に連れて行ってるよ。>>927
そのパターンは手間が増えるからウェイバーくらい人気が約束されてるキャラじゃないと難しいんじゃね>>927
若返って欲しいんじゃない。BBAのまま輝いて欲しいんだよ!
あ、自分はからくりサーカスのルシールが好きです。>>922
俺は女性化好きだから自分中ではジャスティス。もっとやってほしい絶対に!
苦手な人は否定しないから。>>931
ははーまったくぅー!女神様が悪い笑顔ナンてするワけないだろ?お前は俺と一緒に女神様の美しい笑顔を鑑賞しようぜ!>>935
でも新宿のアーチャーの様に物語の中で老婆として登場したキャラクターならワンチャンいけるのでは……?>>906
ロジーヌおばあちゃんバイヴカハのソロ攻略で世話になったわ
FGOもそうだけど低レアをうまく活用できるゲームは好き>>939
なんか丸呑みしそう>>923
いや、「襟巻き巻いた和装の婆さんが険しい顔で居合の構えをしている図」が浮かんですげー様になったもんだから……
剣豪BBA……新しいジャンルだ……生前の姿が老婆でベディや武蔵ちゃんみたいに活躍しないと座にその姿で登録は厳しいか…
全盛期で呼ばれるから老人のサーヴァントはほぼ無い。
そう言われていたけど、FGOで老人鯖が本当に増えて嬉しいよ…
女のキャラより、そういうキャラの方が大好だから…
特に新茶、レジライダー、柳生但馬が本当に嬉しかった…>>947
やはりババヤガーか…>>950
建てますよナーサリーじゃないけど、物語上の人物なら婆さんでいけそう
おのれ全盛期設定
孫とか子供が一番出世したのが私の全盛期と言い張るラーマ君方式は成立するのかな>>946
サテー@聖牌戦争1巻発売中
@syatey_12
FGO マシュおーだー39 剣豪&HF公開中&ハロウィンイベ回
https://twitter.com/syatey_12/status/923768148658069504
https://demonition.com/blog-entry-22057.html>>948
美少女も大好きだけど、別に性欲だけで生きてるわけじゃないからね
かっこいいイケメンやおっさんも見たければ、愛嬌のあるおじいちゃんおばあちゃんも見たいのだこのスレ今週中には100行きそうだな…
まてよ、幻霊ならその物語にいた時が全盛期なのでは…!!
といってもあまりいねぇな年経るたびにどんどん精神面が強化されていく孔子は?
>>958
セイレムあるしなー
もしかしたら分散するかもしれんが>>947
老婆になってから運命の相手が見つかったパターンもアリですな
というわけで先程から沈黙を保っているガウェイン卿、一つよろしいですかね?>>953
おめでとう、ステッノ・ザ・リッパーよ
おめでとう、謎のステンノXよ
おめでとう、新宿のステンノよ
おめでとう、不夜城のステンノよ>>848
セイレムで早速見れるかもしれないよ?いかにもなんか出そうだし。>>946
ステ蔵今の所一番好きなステ様派生だわさ〜て、今回の>>1000争奪戦は?(サ○エさん並感)
聖牌戦争の作者さんの絵凄い好き……可愛い。聖牌戦争買いたい……でもお金ない。
フラグメンツ……、うう。老人になったからこそ出せる味っていいよね…
柳生但馬の爺様とか落ち着いたからこそ言葉の重さを感じる。
「抜かせるな、一度抜けば、斬らねばならぬ」
この台詞が「静かなる剣鬼」って感じがして滅茶苦茶好き>>969 一応雑談スレだから、もう少し表現は抑えようぜ…
そろそろ1000争奪戦か
>>953
うちのカルデアだとステンノよりカーミラさんの頻度が多いな。>>969
そうだよな!やっぱり大天使ステンノ様を見たらそれだけでもう■■モンだよな!やばいやばいマジもう無理…やばいやばい。女神度に充てられて俺の中の不純物が吹き出してく……物語に出てくるお婆さんで真っ先に思いついたのは、おとぎ話にでてくる「邪悪な魔女」だった
無銘みたいに「魔女」のイメージを代表する具体的な人物って感じで…ってとこまで妄想した>>976
すんごい無辜ってそう。怪物レベルで>>970
深夜テンションだからやむなし>>977 グレーゾーン。とりあえずリンクは貼るのが礼儀
>>968
アンデルセンは若い頃が一番感性が良かったからなんやな>>977
公式で出してるのはまあうん、さっきのみたいにTwitterとかで上げてるのはリンク付、かな?了解!次からリンク貼りまん!
そろそろ争奪戦かな
>>983
セイレムにサンソンを出して欲しいでーす血で血を洗う1000争奪戦の始まりだ
>>983
(おっぱい……大きい奴……)しかし最近はホントスレ消化が速いな
1000ならセイレムガチャ大勝利
>>989 人が増えたのかな?
シェイクスピア「わかりました! 天草四郎時貞の悲劇は書かないと誓いましょう!」
シェイクスピア「その変わり、あのホムンクルスの少年の英雄譚を書き上げます!」1000なら三田さんシナリオのレンタルマギカコラボ
>>1000ならお婆さん鯖 セイレムで実装
1000なら皆プランB
1000なら既存鯖婆さん化
1000なら俺含め皆の所にセイレムのロリ来る
>>999ならラフム商品化
1000ならこれからの小t……だけだとフェアじゃないわ失礼、アサシンクラスの大活躍に期待
具体的には主人公のサーヴァントがアサシンクラスな聖杯戦争をですね…………
Fate/Grand Order 雑談スレッド93
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています