Fate/Grand Order 雑談スレッド84

1000

  • 1名無し2017/11/19(Sun) 12:14:23ID:YyMzQ4MTc(1/4)NG報告

    雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に。
    ただしリーク・解析情報等は禁止です!
    荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGにて対応してください。
    カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定してください。
    次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立ててください、>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    必ず前スレを使い切ってからお使いください。
    前スレッド
    Fate/Grand Order 雑談スレッド83
    https://bbs.demonition.com/board/1356/
    >>1もしくは>>2に下の画像を必ず貼ってください。
    https://bbs.demonition.com/img/760/1
    ネタバレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は下のスレへ。
    型月ネタバレ総合雑談スレ2
    http://bbs.demonition.com/board/543/
    関連スレッド
    1.5部考察スレ
    https://bbs.demonition.com/board/336/
    公式HP
    https://www.fate-go.jp/sp/

  • 2名無し2017/11/19(Sun) 12:27:34ID:Y1MDIwNjI(1/48)NG報告

    結局てめえかよ天草ァ!!

  • 3名無し2017/11/19(Sun) 12:27:41ID:E1NzE3MTU(1/2)NG報告

    >>1
    立て乙
    ついにタイころ来たか…!

  • 4名無し2017/11/19(Sun) 12:27:42ID:k0Mzk1NTE(1/15)NG報告

    1000取って綾香とアーサー王の結婚式を挙げたかったなー。
    ちくしょーめ!!(1000取った天草ロボに向かって

  • 5名無し2017/11/19(Sun) 12:27:50ID:A0ODAzMTc(1/85)NG報告

    >>1
    天草ェ…

  • 6名無し2017/11/19(Sun) 12:27:55ID:k3Nzk5OTI(1/39)NG報告

    タイコロコラボバンザーイ

  • 7名無し2017/11/19(Sun) 12:27:56ID:g1MjU5NQ=(1/1)NG報告

    またうぬか

  • 8名無し2017/11/19(Sun) 12:28:33ID:g3NDgyNzc(1/5)NG報告

    なんてことしやがるんだ!(いいぞもっとやれ)
    とりあえずセイバーライオン配布してください

  • 9名無し2017/11/19(Sun) 12:28:36ID:k1NjY1MzI(1/64)NG報告

    取られた(セイバーライオンの人)。
    叶ったのは嬉しいから後でお知らせ書き込んでやる。

  • 10名無し2017/11/19(Sun) 12:29:08ID:E1NzE3MTU(2/2)NG報告

    1000を取って2つも願いを叶えるとは…!

  • 11名無し2017/11/19(Sun) 12:29:43ID:M0MjQ0Njc(1/1)NG報告


    くそー今度こそ「手持ちの石で村正宝具5にできる」で1000取ろうと思ったのに

  • 12名無し2017/11/19(Sun) 12:29:51ID:Y4NTQ1ODE(1/35)NG報告

    建て乙

    忘れたころにやってくる。
    それを忘れないことです。

  • 13名無し2017/11/19(Sun) 12:29:57ID:A5NzU1MDI(1/12)NG報告

    お腹減ったな...麻婆豆腐作るか

  • 14名無し2017/11/19(Sun) 12:30:12ID:Y2MTUxNzc(1/3)NG報告

    ちなみにセイバーライオンらしき幻影をジャガ姉が確認しているぞ!
    つまりこれは・・・期待していいんですかね?

  • 15名無し2017/11/19(Sun) 12:30:45ID:I2OTM0NzA(1/6)NG報告

    >>1

    祭りみたいなものだから仕方ないかって諦めがつくけど、真面目に返信しようと文書く→送信押すも1000埋まってて書き込めないと言われて悲しみにくれたわ

  • 16名無し2017/11/19(Sun) 12:30:51ID:I2NzkxMTY(1/4)NG報告

    サンタローマって…どのローマだ?

  • 17名無し2017/11/19(Sun) 12:31:14ID:g3NDgyNzc(2/5)NG報告

    マジ狩る紙袋実装は期待してもいいんですかね?

  • 18名無し2017/11/19(Sun) 12:32:28ID:A0ODAzMTc(2/85)NG報告

    >>16
    少なくともプーサーのではない模様。

  • 19名無し2017/11/19(Sun) 12:34:03ID:Y1MDIwNjI(2/48)NG報告

    >>15
    大抵990代からは話展開しにくいから
    次のスレで前スレ>>って書いてだすかな

  • 20名無し2017/11/19(Sun) 12:34:39ID:Y4NTQ1ODE(2/35)NG報告

    >>18
    全てはローマなのだ

  • 21名無し2017/11/19(Sun) 12:34:47ID:Y4MzQxNzc(1/5)NG報告

    虎聖杯による人類の救済
    いったいどんなカオスが待ち構えているのだ

  • 22名無し2017/11/19(Sun) 12:36:02ID:cyNDkyNzg(1/16)NG報告

    >>21
    全人類幸運EX
    全人類がビーストやORTに勝てる可能性が生まれる

  • 23名無し2017/11/19(Sun) 12:37:18ID:k3Nzk5OTI(2/39)NG報告

    >>21
    人類救済を願うと人類総獣化

  • 24名無し2017/11/19(Sun) 12:37:54ID:A0ODAzMTc(3/85)NG報告

    >>18
    ちなみにこの画像はレス画像スレからかりた。ローマを否定したい時に使えそうね!
    https://bbs.demonition.com/board/1312/?res=223

  • 25名無し2017/11/19(Sun) 12:37:59ID:Y4NTQ1ODE(3/35)NG報告

    虎聖杯の効果(お試し版)

    正義の味方になりたい→ご当地ヒーローのコスプレ
    使い切れない程の宝石が欲しい→触れたものを全て宝石に変換するミダス王のような能力
    萌えキャラになりたい→セイバーライオン
    大きくなりたい→巨人化
    自分の好きな人が自分を好きになりますように→好きな人が幼児退行

  • 26名無し2017/11/19(Sun) 12:38:51ID:Y1MDIwNjI(3/48)NG報告

    >>21
    人類の頭がぱーになるとか

  • 27名無し2017/11/19(Sun) 12:39:41ID:Q5OTQ3OTE(1/12)NG報告

    >>21
    人類総藤ねぇ化

  • 28名無し2017/11/19(Sun) 12:40:35ID:Q2MzI1MzE(1/10)NG報告

    >>23なるほどジャパリパークの原点は冬木市の虎聖杯から溢れたサンドスターか

  • 29名無し2017/11/19(Sun) 12:42:42ID:A0ODAzMTc(4/85)NG報告

    しかし今回は16時間で使い切ったか…(最短はりゅうたんコラ祭りの6時間)セイラムのサプライズがあったからかね。

  • 30名無し2017/11/19(Sun) 12:43:02ID:k1NjY1MzI(2/64)NG報告

    その日、世界がJになった……!
    豹柄に全てを塗り替えられたカルデア、消えた令呪、怯え始める冬木のサーヴァント達。
    館内放送は告げる、新たな聖杯戦争を。

    「えー、こちらジャガーマン。なんか色々あって出現した謎の特異点の主にしてサファリパークの管理人である。特異点には今までの聖杯とは一味も二味も違う聖杯、豹聖杯というものがありましてー、どんな願いでも叶えられます。既に天草四郎は参加していますので、他の皆様もいかが?」

    2,5頭身となり、残念になったサーヴァント達の行く先はあたまのわるい特異点。
    そしてそこで待つ衝撃の事実と新たなるサーヴァント!

    「がおがお、がおーん(すごーい、君は盾のフレンズなんだねー)」

    Fate/GrandOrder 混沌哀愁サファリパーク、「グレートジャガービレッジ」

  • 31名無し2017/11/19(Sun) 12:43:04ID:c5Mzg2NDk(1/1)NG報告

    >>27
    これは間違いなく幸せな世界

  • 32名無し2017/11/19(Sun) 12:44:09ID:cyNDkyNzg(2/16)NG報告

    >>30
    肉球は素晴らしい

  • 33名無し2017/11/19(Sun) 12:47:45ID:Y2MDc4MzI(1/1)NG報告

    >>21
    人類が誇り高いサルになる

  • 34名無し2017/11/19(Sun) 12:48:02ID:I2OTM0NzA(2/6)NG報告

    >>19
    どうしてもってならそれでもいいかもね
    けど、前スレの話題は前スレで終わりにして、次スレには持ち込みたくないって時があるし、前スレで書き込めなかったからいいかってなる時もある
    今回後者なんで返信はやめたけど、スレ終盤なら返信しようって思わないほうが気が楽かもね

  • 35名無し2017/11/19(Sun) 12:49:11ID:Y5MzEyNDA(1/2)NG報告

    >>30
    わりと真面目にカルデアサファリパークはありなイベント
    マシュも魔酒状態でデンジャラス化して加えて欲しい

  • 36名無し2017/11/19(Sun) 12:49:50ID:A0NDc1MDk(1/2)NG報告

    >>30
    この空間にガウェインとランスロぶち込んで
    「我がお…我g……!?」って混乱させたい
    トリはハロウィンとか見るになんか気がついたらシレっと順応してそうなので除外する

  • 37名無し2017/11/19(Sun) 12:50:06ID:cwNTUwODM(1/7)NG報告

    >>24
    ローマかどうか迷うときの表情
    輝く肌のために育て直すことは、できない…

  • 38名無し2017/11/19(Sun) 12:50:42ID:QxMDcyNTQ(1/1)NG報告

    >>1000ならマシュのキャラソン発売」

    実現したかったなぁ……

  • 39名無し2017/11/19(Sun) 12:51:39ID:AzNjI5OTE(1/2)NG報告

    >>1
    結局天草ロボじゃねーかぶっとばすぞ前スレ>>1000ぃ!

    まぁFGOでのセイバーライオンの日の目はそこしかなさそうだし、ありだな<たいころ

  • 40名無し2017/11/19(Sun) 12:53:25ID:Y5MzEyNDA(2/2)NG報告

    >>36
    確かにトリスタンはどちらかと言えば猫アルク世界の人間だからな

  • 41名無し2017/11/19(Sun) 12:54:24ID:A0ODAzMTc(5/85)NG報告

    >>37
    なるほど

  • 42名無し2017/11/19(Sun) 12:54:33ID:A0NDc1MDk(2/2)NG報告

    問題はセイバーライオンのクラスよ
    バサカなのかアルターエゴなのか、はたまたギャグ時空を免罪符にビーストか…

  • 43名無し2017/11/19(Sun) 12:57:46ID:I0MDEzNDg(1/1)NG報告

    生放送からすぐ配信とかは嬉しいんだけど真名考察の時間が少ないから嬉しいような悲しいようなな気持ちになったからどうなるか

  • 44名無し2017/11/19(Sun) 12:57:59ID:Q2MzI1MzE(2/10)NG報告

    サファリ化したらうりぼうのイラストも出て来そうだな ところでサバンナにイノシシはいないよね? 某映画でいたからよくわからないけど

  • 45名無し2017/11/19(Sun) 12:58:19ID:k3NjY1NTQ(1/1)NG報告

    >>42
    そらもう「セイバー」ライオンなんだからセイバーだろ?(純粋な眼差し

  • 46名無し2017/11/19(Sun) 12:58:23ID:k1NjY1MzI(3/64)NG報告

    >>42
    バーサーカーだろうなぁ、そうすりゃあ残るクラスキャスターだけだし。
    セイバーライオンの習性的にバーサーカーだ。
    それにアルターエゴじゃランサー食えないし。

  • 47名無し2017/11/19(Sun) 12:59:04ID:k3Nzk5OTI(3/39)NG報告

    >>44
    イボイノシシとかならいるぞ

  • 48名無し2017/11/19(Sun) 13:00:13ID:g2MjcwNjM(1/1)NG報告

    よかれと思って天草の声と口調を西川貴教にする呪いをかけておいたわ
    by 匿名ブリテン最高の魔女

  • 49名無し2017/11/19(Sun) 13:00:27ID:kyNTM1MjY(1/50)NG報告

    >>38
    キャラソンらエクストラを最後に出てないっけ

    >>46
    すでにバーサーカー居るんですがそれは

  • 50名無し2017/11/19(Sun) 13:01:17ID:k1NjY1MzI(4/64)NG報告

    >>49
    あっ!Xオルタか……おのれぇ!
    アルターエゴしかないじゃないか!

  • 51名無し2017/11/19(Sun) 13:02:03ID:k0Mzk1NTE(2/15)NG報告

    >>48
    ハイネエエエエエエエ!?(御免なさい

  • 52名無し2017/11/19(Sun) 13:02:20ID:Q2MzI1MzE(3/10)NG報告

    >>47そうなのか 某夢の国の映画のあいつがそれだったのか ならうりぼうが混じってもおかしくないな ハロウィンの僧侶がピエールだったこともあるし

  • 53名無し2017/11/19(Sun) 13:02:52ID:c0ODI1NTM(1/8)NG報告

    いつ見ても天草ロボ見るなあ…

  • 54名無し2017/11/19(Sun) 13:07:55ID:A0ODAzMTc(6/85)NG報告

    >>42
    クラス関係なく宝具ぶっぱしてるキャラなんて探せば沢山いるし何で来ても愛でればいいのさ!(画像は一例)

  • 55名無し2017/11/19(Sun) 13:08:01ID:k0Mzk1NTE(3/15)NG報告

    >>40
    トリ「――――――悲しい(ポロロン」

  • 56名無し2017/11/19(Sun) 13:10:27ID:IxNzU4NDk(1/1)NG報告

    >>53
    天草ロボは遍在する…?

  • 57名無し2017/11/19(Sun) 13:11:22ID:A5NzU1MDI(2/12)NG報告

    >>13 ...食うか?

  • 58名無し2017/11/19(Sun) 13:14:09ID:Y4NTQ1ODE(4/35)NG報告

    >>57
    カレー混ぜようZE

  • 59名無し2017/11/19(Sun) 13:15:37ID:Q0MjQwMTg(1/10)NG報告

    >>45
    そこにセイバーを自称する良く似た顔のアサシンおるじゃろ?

  • 60名無し2017/11/19(Sun) 13:15:44ID:k0Mzk1NTE(4/15)NG報告

    >>58
    デッドヒートサマーレースで似たような対立あったんだよなー。
    ねえ、直流と交流コンビ?

  • 61名無し2017/11/19(Sun) 13:16:46ID:QzMTkzODM(1/13)NG報告

    ランサーVS真アサシンをイメージして作られた公式デザートがこちら

  • 62名無し2017/11/19(Sun) 13:17:26ID:QyOTc5NDI(1/1)NG報告

    ここ見てるとたびたびカレーとマーボー出てくるから頻繁にすごく食べたくなるな

  • 63名無し2017/11/19(Sun) 13:17:57ID:A5NzU1MDI(3/12)NG報告

    >>57 一切完食(2分足らず)

  • 64名無し2017/11/19(Sun) 13:18:12ID:M5NzM3NTA(1/7)NG報告

    >>62
    最近は焼肉や馬刺しも食いたくなる

  • 65名無し2017/11/19(Sun) 13:18:27ID:A5NzU1MDI(4/12)NG報告

    >>63 画像貼り忘れてた

  • 66名無し2017/11/19(Sun) 13:18:33ID:EzNTI0OTU(1/4)NG報告

    少し遅いけど1000奪戦争を経た皆さんにあまく…サンタアイランド仮面から一言

  • 67名無し2017/11/19(Sun) 13:19:18ID:kyNTM1MjY(2/50)NG報告

    >>54
    よく見たらギルが7章最終戦、牛若丸が黒くなってた

    >>58
    マーボーカレー美味しいじゃないか
    某シリーズでは古来からある由緒ある食べ物だぞ

  • 68名無し2017/11/19(Sun) 13:19:29ID:Q0MjQwMTg(2/10)NG報告

    >>58
    でもこれニュアンス的にはむしろ逆で
    マーボーカレーがカレーメイン、カレーマーボーはマーボーメインだよねカツカレー的に考えて

  • 69名無し2017/11/19(Sun) 13:19:53ID:gxMDcyOTk(1/2)NG報告

    ローマはいつでもローマを見ている

  • 70名無し2017/11/19(Sun) 13:20:06ID:Y4NTQ1ODE(5/35)NG報告

    >>40
    あのナマモノはレフ教授も振り回されるからなぁ……

  • 71名無し2017/11/19(Sun) 13:20:10ID:IyMzEzNDU(1/8)NG報告

    >>58
    これ見る度に「『マーボーカレー』の方がカレー主役っぽくね?『カレーマーボー』の方がマーボー主役っぽくね?」
    と思ってしまう

  • 72名無し2017/11/19(Sun) 13:20:16ID:A5NzU1MDI(5/12)NG報告

    >>68 カツカレーはカツがメインでは?

  • 73名無し2017/11/19(Sun) 13:20:33ID:EzNTI0OTU(2/4)NG報告

    >>68
    そう言えばカツ丼ってカツがメイン?丼がメイン?

  • 74名無し2017/11/19(Sun) 13:21:22ID:gxMDcyOTk(2/2)NG報告

    >>66
    おまじないをお呪いと書くのも同じことなのだナ!

  • 75名無し2017/11/19(Sun) 13:21:29ID:Y4NTQ1ODE(6/35)NG報告

    >>66
    光があれば闇がある
    幸福があれば不幸がある

    世界はそれでバランスを保っているのだナ

  • 76名無し2017/11/19(Sun) 13:21:56ID:QzNjA0MDI(1/1)NG報告

    >>42
    罷り間違ってビーストだった場合、
    Ⅰ~Ⅶのどれになるかと言う問題もあってな←
    与太話とはいえビーストⅦとか割り振られたらさすがに笑うぞw

  • 77名無し2017/11/19(Sun) 13:21:56ID:A5NzU1MDI(6/12)NG報告

    >>74 グンヒルドさん?

  • 78名無し2017/11/19(Sun) 13:23:26ID:IyMzEzNDU(2/8)NG報告

    >>72
    カツカレーって「カツの乗ったカレー」じゃないの?
    Fate的に表記するならこう…
    カレーライス[カツ] みたいな

  • 79名無し2017/11/19(Sun) 13:23:56ID:I2OTM0NzA(3/6)NG報告

    >>64
    素材の話になると軟骨とか心臓も食べたくなるよな

  • 80名無し2017/11/19(Sun) 13:24:28ID:I0ODE4MDQ(1/11)NG報告

    >>76
    4月1日にそこに入れられそうでもある
    後の候補はリヨグダにネコアルクかな?ギャグビースト思いつかない

  • 81名無し2017/11/19(Sun) 13:25:47ID:I0ODE4MDQ(2/11)NG報告

    >>78
    地味に例えがわかりやすいな

  • 82名無し2017/11/19(Sun) 13:30:46ID:kyNTM1MjY(3/50)NG報告

    そういや4/1にエイプリルフール、8/2に漫画で分かるFGO単行本発売&バニヤン実装したけど12/3には何かあるのだろうか

  • 83名無し2017/11/19(Sun) 13:31:25ID:g4NjI2OTQ(1/7)NG報告

    >>78
    ぼくは これが
    『カツカレー』と『うどん』なのか
    『カツ』と『カレーうどん』なのか
    たしかめたいんだ!

  • 84名無し2017/11/19(Sun) 13:31:58ID:EyOTQzNTM(1/3)NG報告

    >>60
    あの二人内心は認めあってるから……ギャグ抜きでのお互いの総評が気になる(テスラ→エジソンは『自分に並び立てる好敵手(でも口には絶対しない)』だそうな)

  • 85名無し2017/11/19(Sun) 13:32:07ID:k3Nzk5OTI(4/39)NG報告

    面の記事ってここのことか

  • 86名無し2017/11/19(Sun) 13:32:35ID:I4NjU2MDE(1/13)NG報告

    >>83
    カツが乗ったカレーうどんじゃないのか・・・・

  • 87名無し2017/11/19(Sun) 13:34:15ID:Q0MjQwMTg(3/10)NG報告

    ラーメンライスみたいにカツ乗ったカレーうどんにライスついてるとかって可能性も

  • 88名無し2017/11/19(Sun) 13:34:20ID:Y4NTQ1ODE(7/35)NG報告

    めれむめ……またchを記事にしたと思ったらこのようなオサレなモノを……

  • 89名無し2017/11/19(Sun) 13:36:26ID:g4NjI2OTQ(2/7)NG報告

    >>86
    正解はこちら、意外と美味しいらしいよ
    本当か……?

  • 90名無し2017/11/19(Sun) 13:39:43ID:I0ODE4MDQ(3/11)NG報告

    Fate要素消え去ってるー
    あよくある事か
    てか何で麻婆豆腐で始まってかつカレーうどんになるんだよ

  • 91名無し2017/11/19(Sun) 13:40:44ID:I4NjU2MDE(2/13)NG報告

    >>70
    一瞬学士殿のノリにみえた

    学士殿まだ・・・?

  • 92名無し2017/11/19(Sun) 13:44:43ID:c0ODI1NTM(2/8)NG報告

    >>61
    少し前に行ってきて食べてきたよ。ランサーをイメージしたアイスだったようだけど、色合いと展開的に「ランサーの心臓美味しい!」みたいな気分になった。

  • 93名無し2017/11/19(Sun) 13:47:23ID:QzMTkzODM(2/13)NG報告

    表のセイレム記事を見て
    あの天草が自分たちにクリスマスプレゼントを笑顔で送ってくれたのだと本気で思い始めた

  • 94名無し2017/11/19(Sun) 13:47:36ID:cyMDcyNTA(1/1)NG報告

    現実の歴史より多くを救おうとしてる特異点とかでないかなと最近期待してる
    例えば、正史において、多大な犠牲が発生し、それを糧に人類が成長したものがあったとして、その犠牲となったものを救うおうとする特異点が発生して、カルデア側は人類史全体を考えればそれを防ぎ、修復しなければならないとか

  • 95名無し2017/11/19(Sun) 13:47:48ID:E2MjAxODY(1/1)NG報告

    >>40
    いつの間にか自作の鳥の被り物とかつけてるんだろ

  • 96名無し2017/11/19(Sun) 13:51:59ID:M5OTcxNjI(1/3)NG報告

    そう言えば次の特異点って年代明かされてるの?

  • 97名無し2017/11/19(Sun) 13:55:33ID:kyNTM1MjY(4/50)NG報告

    >>96
    1692年じゃないの?

  • 98名無し2017/11/19(Sun) 13:57:09ID:MzODc1MjM(1/4)NG報告

    正確な年がキーワードになってるんだよな

  • 99名無し2017/11/19(Sun) 13:59:05ID:M5OTcxNjI(2/3)NG報告

    結局場所と年代分かっても何があったのか分からない
    魔女裁判は聞いたけど他にあるのかな

  • 100名無し2017/11/19(Sun) 14:01:18ID:c0NTA2ODU(1/1)NG報告

    >>94
    特異点で人が殺された時と一緒で生き残った時も帳尻合わせが起こって余程のことじゃないと異変は起こらないんじゃないかなぁ?

  • 101名無し2017/11/19(Sun) 14:03:26ID:Q5NDM0NTQ(1/2)NG報告

    >>100
    減った方に帳尻会うし、増えた方に帳尻つくんじゃない?その場合

  • 102名無し2017/11/19(Sun) 14:05:56ID:Y1MDIwNjI(4/48)NG報告

    >>99
    魔女裁判を除けば取るに足りない普通の街だね
    クトゥルフで有名アーカムのモデルでもある

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/セイラム_(マサチューセッツ州)

  • 103名無し2017/11/19(Sun) 14:06:19ID:A3MTA4OTY(1/2)NG報告

    >>30
    相棒&配布鯖がセイバーライオンで黒幕がジャガーマン、敵幹部は猫…?のフレンズ[タマモキャット]、翼竜のフレンズ[ケツァルコアトル]。カジキマグロのフレンズ[マーリン]のカオス三人衆
    ぐだーずとマシュもトナカイのフレンズとデンジャラスビーストのフレンズ化して同行
    今回のツッコミ=同行者は駒鳥のフレンズのロビンと獅子のフレンズのアタランテ
    豹聖杯を狙う競争者として天草&鳩のフレンズの蝉様のコンビ
    ジャガーマンの刺客であるこの世界で唯一[アンジャッシュコントで]シリアスしてるエミヤ(暗)

    このイベントでエネミー名想像
    さばんな:ライト・ライオン[エジソン]
    こうざん:アックス・ベア[坂田金時]
    こはん:ファイヤー・スネーク[清姫]
    へいげん:マザー・カウ[源頼光]
    カフェ:グッドワイフ・フォックス[玉藻の前]
    さばく:スリーピング・ピッグ[トリスタン]
    しんりん:クイーン・ピジョン[セミラミス]
    じゃんぐる:サンライト・ゴリラ[ガウェイン]
    ゆきやま:クレイジー・フェイスフルドッグ[牛若丸]
    ロッジ:ロフト・バット[刑部姫]
    ゆうえんち:ネックハント・ラビット[両儀式(殺)]

  • 104名無し2017/11/19(Sun) 14:11:11ID:k4NDg1NzU(1/3)NG報告

    >>73
    それは分けて考えてはいけない食べ物

  • 105名無し2017/11/19(Sun) 14:11:50ID:A3MTA4OTY(2/2)NG報告

    >>70
    よく考えると「ガイア触覚のアルターエゴ」を前に人理焼却の陰謀するってどうなんだろうな……

  • 106名無し2017/11/19(Sun) 14:12:50ID:A5NjQwNTM(1/1)NG報告

    >>100
    帳尻合わせって特異点修復後の話じゃなかった?

  • 107名無し2017/11/19(Sun) 14:13:19ID:M5OTcxNjI(3/3)NG報告

    >>102
    魔女裁判くらいかぁ魔女がマジで悪いヤツだと第1と被るし

  • 108名無し2017/11/19(Sun) 14:13:37ID:UyMTc1NDM(1/3)NG報告

    >>93
    この天草&セミ様超かわいいな…
    プリクラとか撮りに行ってほしい
    セミ様FGO実装が待ち遠しすぎるなあ

  • 109名無し2017/11/19(Sun) 14:17:12ID:A0ODAzMTc(7/85)NG報告

    >>103
    動物に例えるのは面白いね。

    鈴鹿御前[キツネ]、ダビデ[羊か豚]、兄貴[犬]、ロムルス[ローマ]、エリザ[トカゲ]、書文[ワニ]、、術ジル[タコ]、メドゥーサ&パライソ&酒呑&パトラ&ゴルゴーン[蛇]、アステリオス[牛]

    他にもありそう。

  • 110名無し2017/11/19(Sun) 14:19:48ID:k4NDg1NzU(2/3)NG報告

    CM見たけどFGOの宣伝にしか見えない セイレムの中身を宣伝しろよ

  • 111名無し2017/11/19(Sun) 14:21:14ID:k0Mzk1NTE(5/15)NG報告

    >>110
    生放送で明かされるから(震え声

  • 112名無し2017/11/19(Sun) 14:21:16ID:k2MTM5ODI(1/1)NG報告

    >>110
    いちプレイヤーである俺の手ではどうにも出来ない
    すまんな

  • 113名無し2017/11/19(Sun) 14:21:23ID:k4NDg1NzU(3/3)NG報告

    >>109
    ローマは動物???

  • 114名無し2017/11/19(Sun) 14:21:30ID:Y1MDIwNjI(5/48)NG報告

    >>91
    まぁ知略キャラが振り回される図だな

  • 115名無し2017/11/19(Sun) 14:22:02ID:c0ODI1NTM(3/8)NG報告

    >>109
    ハサン先生、というか真アサシンはSNで蛇蝎磨羯とか水蜘蛛とかに例えられてた気がする

  • 116名無し2017/11/19(Sun) 14:22:22ID:Y1MDIwNjI(6/48)NG報告

    >>110
    おまけが付いてただけでFGOの宣伝じゃないの?

  • 117名無し2017/11/19(Sun) 14:22:39ID:c5NTU0NDg(1/1)NG報告

    >>110
    あのCMはセイレムのCMじゃなくてセイレムがまもなく実装されるFGOのCMだもん

  • 118名無し2017/11/19(Sun) 14:23:09ID:I3MTkyMTg(1/2)NG報告

    幼女は恒常かな?限定だったらしぬ

  • 119名無し2017/11/19(Sun) 14:23:45ID:k3Nzk5OTI(5/39)NG報告

    >>118
    断章は限定恒常限定…あとはわかるな?

  • 120名無し2017/11/19(Sun) 14:23:46ID:Q0MjQwMTg(4/10)NG報告

    >>108
    このお茶目にウインクしてみせてるセミ様の画像シェイクスピアに送りたい
    「これはまるで恋に恋する村娘のようですなあ!」とかなんとかきっとノリノリで煽ってくれるに違いない

  • 121名無し2017/11/19(Sun) 14:25:27ID:IwNzIwNTU(1/1)NG報告

    表米でも書いたけど幼女の裾のがガチ蝶々に見えるのよね……

  • 122名無し2017/11/19(Sun) 14:27:37ID:A0ODAzMTc(8/85)NG報告

    >>115
    そういえば蠍みたいな歩き方するんだけ

  • 123名無し2017/11/19(Sun) 14:29:25ID:A0ODAzMTc(9/85)NG報告

    >>113
    ローマよく考えたらオオカミいけたね、これにはロムルスも赤面

  • 124名無し2017/11/19(Sun) 14:29:31ID:E4MTc0NzM(1/1)NG報告

    >>89
    普通のカレーうどんにカツ追加しただけならうまいんじゃね?

  • 125名無し2017/11/19(Sun) 14:29:47ID:UyMTc1NDM(2/3)NG報告

    蝶々といえばopで蝶が飛んでるのも未だに気になる
    opも詐欺っぽく見せかけて二部にすげえ繋がってきそうな内容してると思うんだよな
    冬木見下ろすエミヤとか見たことない建物とか…

  • 126名無し2017/11/19(Sun) 14:32:22ID:Y1MDIwNjI(7/48)NG報告

    >>89
    天ぷらうどん的なものなんだろうか

  • 127名無し2017/11/19(Sun) 14:35:25ID:Y4NTQ1ODE(8/35)NG報告

    >>110
    公式チャンネルの動画タイトルが『Fate/Grand Order TVCM』なんじゃが…?

  • 128名無し2017/11/19(Sun) 14:35:37ID:Y1MDIwNjI(8/48)NG報告

    >>125
    そういえば飛んでいたな
    あまり気にしてなかったが

  • 129名無し2017/11/19(Sun) 14:35:54ID:AxNzUyMDc(1/3)NG報告

    >>121
    蝶々が舞う演出を持つ黒幕がいた気がしますね…。

    というのは置いといて、絡めて考えるなら、「悪魔憑き」の集団症状が薬物的作用ってところ? 直接関係はないがモルフォ→モルヒネを思い浮かべる

  • 130名無し2017/11/19(Sun) 14:38:04ID:k3Nzk5OTI(6/39)NG報告

    >>129
    アラフィフの蝶がなんなのかまだわかんないなぁ

  • 131名無し2017/11/19(Sun) 14:39:19ID:Y4NTQ1ODE(9/35)NG報告

    セイレムにプレラーティは来るのか否か
    個人的にはFake鯖は完結してから来てほしいとは思ってるけど
    年に1、2冊しか出せない作品を待ってられないよねぇ

  • 132名無し2017/11/19(Sun) 14:39:29ID:A0ODAzMTc(10/85)NG報告

    >>129
    \蜘蛛を呼ぼう/

  • 133名無し2017/11/19(Sun) 14:39:44ID:kyNTM1MjY(5/50)NG報告

    >>119
    限定(武蔵)限定(アラフィフ)限定(メルト)恒常(不夜キャスさん)
    恒常が少ないからきっと恒常だな(楽観視)

  • 134名無し2017/11/19(Sun) 14:41:06ID:kyNTM1MjY(6/50)NG報告

    >>131
    エルキドゥみたいに要所を伏せる感じなら行けるのかな…?
    プレラーティは実装されたらどっちの姿で来るんだろう

  • 135名無し2017/11/19(Sun) 14:42:58ID:Q4MDAzNTk(1/2)NG報告

    >>134
    再臨でどっちにも変わってくれたら最高なんだが、基本は男の方だろうなあ

  • 136名無し2017/11/19(Sun) 14:44:06ID:Y1MDIwNjI(9/48)NG報告

    >>130
    てっきり蝶を集めて捕まえる蜘蛛とかそういうのかと

  • 137名無し2017/11/19(Sun) 14:45:28ID:g4NjI2OTQ(3/7)NG報告

    >>134
    そんな風に困ったときのための霊基再臨&霊衣開放ですよ!
    見た目だけなら好きなんだよねぇ女プレラーティ、来たら回してしまうな自分

  • 138名無し2017/11/19(Sun) 14:47:08ID:kyNTM1MjY(7/50)NG報告

    >>135
    >>137
    やっぱり両方を期待したいね
    孔明もボイス2人あるしイケるかな
    ちなみに自分はプレラーティはフランチェスカ派です

  • 139名無し2017/11/19(Sun) 14:48:34ID:E4ODMyMzg(1/1)NG報告

    >>125
    あのOPのエミヤって、シャドウサーヴァントになる前のあの冬木のアーチャーだったりするのかね

  • 140名無し2017/11/19(Sun) 14:49:51ID:A0NzU1Mjg(1/1)NG報告

    >>129
    アラフィフのチョウチョはモルフォっぽいいろだけど形はアゲハチョウだし幼女のはシロチョウの仲間な感じがするなぁ

  • 141名無し2017/11/19(Sun) 14:50:24ID:A0ODAzMTc(11/85)NG報告

    蝶といえば「蝶魔術(パピリオ・マギア)」思い出すなぁ。「芋虫が蛹を経て、自らを一度溶かしきってから蝶に変わるという過程に神秘性を見出した魔術」と、とても設定がおしゃれなのよね。エルメロイ以外でも出てこないかしら。

  • 142名無し2017/11/19(Sun) 14:51:40ID:k3Nzk5OTI(7/39)NG報告

    >>141
    fakeの漫画で後継者がいることが明かされたね

  • 143名無し2017/11/19(Sun) 14:52:19ID:A0ODAzMTc(12/85)NG報告

    >>142
    あ、そうだったわ見落としてたわ。サンキュー!!!

  • 144名無し2017/11/19(Sun) 14:54:53ID:c0ODI1NTM(4/8)NG報告

    セイレムじゃなくてもいいから、新ハサン実装されないかなあ。狂信者ちゃんや6章で名前だけ出たハサンたちだっているし…早くハサンオンリーパが組みたいんだ…

  • 145名無し2017/11/19(Sun) 14:55:09ID:EzNTI0OTU(3/4)NG報告

    アラフィフの蝶って西洋とかで伝説やらなんやらの人が死んだ時に死体に群がる蝶的なやつじゃない?アラフィフがその死を呼び寄せるというか作り出す「蜘蛛」に例えられてる的な?

  • 146名無し2017/11/19(Sun) 14:56:17ID:g4NjI2OTQ(4/7)NG報告

    >>138
    そう言えば既に声がついてましたね彼女
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=apMV9N_rwdY
    うーむ、エロい。エコーのかけ方が若干シュールだけど

  • 147名無し2017/11/19(Sun) 14:57:55ID:A0ODAzMTc(13/85)NG報告

    >>144
    空想電脳、気配遮断:EX、煙酔のハサン、震管のハサン、影剥のハサンと明かされてるハサンはこんなものか。早くお目にかかりたいネ

  • 148名無し2017/11/19(Sun) 15:02:06ID:A0ODAzMTc(14/85)NG報告

    >>147
    ザバーニーヤだけなら「虚像を曝せ 夢想髄液」「夜営を巡れ 狂想閃影」「暗獄に沈め 瞑想神経」と断想体温があったか

  • 149名無し2017/11/19(Sun) 15:08:21ID:kyNTM1MjY(8/50)NG報告

    ジョージ「あぁ、臓物が疼くって、なんか物騒なこと言ってましたけど」

  • 150名無し2017/11/19(Sun) 15:08:52ID:kyNTM1MjY(9/50)NG報告

    >>146 に対して >>149 ね
    ミスった

  • 151名無し2017/11/19(Sun) 15:10:00ID:gxOTkyNDM(1/5)NG報告

    セイレム待ちきれないなぁ

  • 152名無し2017/11/19(Sun) 15:10:19ID:U5OTY4NTk(1/4)NG報告

    >>141
    なんか魔界転生みたいな方法で自分を蘇生というかコンテニューできそうだよね。術者の精と術式を込められた女性が真っ二つに裂けて中から術者が復活して出てくると。

  • 153名無し2017/11/19(Sun) 15:15:19ID:gxOTkyNDM(2/5)NG報告

    2部は2017年内開始予定だからそれに間に合わせるためにセイレムを1.5部終章兼2部序章みたいな感じにしてくるのかな

  • 154名無し2017/11/19(Sun) 15:15:59ID:A2NTQ5MjM(1/1)NG報告

    去年のリリィちゃんの初陣→魔獣戦線
    今年のリリィちゃんの初陣→セイレム

    リリィちゃん・・・

  • 155名無し2017/11/19(Sun) 15:16:05ID:c1MTA2NDk(1/33)NG報告

    蝶はよく「死」「復活」「不死」「生霊」「魂」と、とにかく「生」の象徴として描かれる事が多い。
    日本でも死と蝶にまつわる伝承があるところもある。
    日本でも「蝶紋」という蝶を図した家紋が多く残されていて、
    とくに平氏に連なる家が愛用する由緒正しい家紋でもあるのだ。
    優雅で家紋にも使われているが一方で、当時に蝶を詠んだ歌がなかったり、
    「チョウ」という名が漢語由来で大和名である「かはひらこ」が現代まで残されていなかったり、
    妙な謎も多いのだな。

  • 156名無し2017/11/19(Sun) 15:16:36ID:k0NjI5OA=(1/1)NG報告

    CMだとセイレムって亜種特異点Ⅳになってたけど、亜種特異点Ⅲはまだ実装されてないよね?

  • 157名無し2017/11/19(Sun) 15:17:09ID:Q0MjQwMTg(5/10)NG報告

    忍法おだまきとかあったなあ短編集で
    あれ使ってたのは果心居士だったか

  • 158名無し2017/11/19(Sun) 15:18:11ID:kyNTM1MjY(10/50)NG報告

    >>156
    cccイベのがⅢだった説

  • 159名無し2017/11/19(Sun) 15:18:25ID:Y1MDIwNjI(10/48)NG報告

    蝶なら真っ先に胡蝶の夢が思いつく

  • 160名無し2017/11/19(Sun) 15:18:46ID:E2NTI4Mzc(1/9)NG報告

    >>156 SE.RA.PHかねぇ

  • 161名無し2017/11/19(Sun) 15:19:06ID:U5MjMwMTk(1/3)NG報告

    >>156
    一応名目上は下総が亜種特異点Ⅲだぜ

  • 162名無し2017/11/19(Sun) 15:19:38ID:QzMTkzODM(3/13)NG報告

    セイレムのついて確信できるのは
    剣豪のような少年漫画的展開ではないだろうということだ

  • 163名無し2017/11/19(Sun) 15:20:04ID:gxOTkyNDM(3/5)NG報告

    下総は亜種特異点じゃなくて亜種平行世界だろ

  • 164名無し2017/11/19(Sun) 15:21:30ID:A0ODAzMTc(15/85)NG報告

    >>155
    おう、その伊達メガネはもっとよくオパーイを見るためのものか京極CEOよ
    蝶ってアンモニアを摂取すると繁殖活動が捗る性質があって、絶滅の回避を望めるというトリビア知識も付け加えおこう。

  • 165名無し2017/11/19(Sun) 15:21:41ID:k3Nzk5OTI(8/39)NG報告

    ジル(術)育てておくか

  • 166名無し2017/11/19(Sun) 15:22:27ID:k3Nzk5OTI(9/39)NG報告

    >>155
    博識京極さん

  • 167名無し2017/11/19(Sun) 15:25:55ID:gxOTkyNDM(4/5)NG報告

    蝶の知識は8割がた金田一の黒死蝶殺人事件からだわ

  • 168名無し2017/11/19(Sun) 15:26:18ID:c2MjM4Mzk(1/4)NG報告

    セラフはホントに期間限定でいいのか…?
    コラボの体でこそあれどやってることは本筋である逃げた4体の魔人柱の討伐はしっかりとやってるから無関係ともいえんし、ビースト絡ませた以上今後ノータッチも考えにくい

  • 169名無し2017/11/19(Sun) 15:27:25ID:Y4NTQ1ODE(10/35)NG報告

    >>155
    (京極見る度に腹が減る……)

  • 170名無し2017/11/19(Sun) 15:29:06ID:c1MTA2NDk(2/33)NG報告

    >>162
    剣豪は前の「愉快痛快な剣戟が見たい」と、
    「キーワード的に大殺戮の重い話なんだろうなあ」という事前の願望と予想が良い感じにミックスされて、
    重くても少年漫画的な燃える展開だったな……。頭空っぽにしてもう一回やり直したいわ。



    >>164
    そ、しそそそおおそそそそんなことはないでですぞ”””ッッ!

  • 171名無し2017/11/19(Sun) 15:29:19ID:EzNTI0OTU(4/4)NG報告

    >>168
    セラフはほんとにメル尊いだからたくさんの人にやってほしい。特に間に合わなかったCCC勢の方々に。ストーリーとしてはBBちゃんが割と核心に触れてたり、実質亜種特異点だからね。そして唯一カルデアが観測していない特異点でもある

  • 172名無し2017/11/19(Sun) 15:29:46ID:Q0MjQwMTg(6/10)NG報告

    セラフはあれもう毎年5月開催の定期イベでいいんじゃねえかな(適当)
    それとは別に期間限定イベもやる方向で

  • 173名無し2017/11/19(Sun) 15:30:12ID:c0ODI1NTM(5/8)NG報告

    蝶でないことは百も承知なんだけど、エーミールがチラついて仕方ない

  • 174名無し2017/11/19(Sun) 15:30:21ID:ExNzU3OTQ(1/9)NG報告

    >>152
    こいつか!

  • 175名無し2017/11/19(Sun) 15:31:15ID:U5MjMwMTk(2/3)NG報告

    >>173
    そうか、君はそういう奴だったんだな
    一言ながらかなり破壊力がある。

  • 176名無し2017/11/19(Sun) 15:31:53ID:E2NTI4Mzc(2/9)NG報告

    >>173 少年の日の思い出の
    「そうかそうか君はそんなやつだったんだな。」は、中学の国語の教科書でかってない印象があったからなぁ……
    なんであんなにも印象に残ったのだろう

  • 177名無し2017/11/19(Sun) 15:32:09ID:czNjIzMjM(1/2)NG報告

    新宿、SE.RA.PH.(周回クエストの敵鯖)、下総国にはそれぞれエドモンがチラッと出て来たけどセイレムはどうなるんだろうか
    というか複数の亜種特異点に跨いで登場してるのってエドモンだけだっけ?

  • 178名無し2017/11/19(Sun) 15:32:34ID:U5MjMwMTk(3/3)NG報告

    >>176
    普通にキツいんだよね、あのお話。
    確かに教材としては申し分ない。

  • 179名無し2017/11/19(Sun) 15:32:43ID:g4NjI2OTQ(5/7)NG報告

    >>144
    「……初代様。恥を承知でこの廟を訪れた事、お許しいただきたい。この者たちはハサンオンリーパを望む者。されどハサンがあと2騎、足りませぬ。どうか……どうか新規ハサンを実装していただきたい」
    「……一つ、間違えているな。以前と変わらぬ浅慮さだ、呪腕。」
    「……と、申しますと?」
    「魔術の徒に問う。ハサンが2騎足りぬと申したな。果たして、後2騎で良いのか?」



    『……正直19代全部欲しい』

  • 180名無し2017/11/19(Sun) 15:33:14ID:E2NTI4Mzc(3/9)NG報告

    >>177 cccを含むのならエミヤオルタも

  • 181名無し2017/11/19(Sun) 15:33:23ID:ExNzU3OTQ(2/9)NG報告

    >>175
    悪いのは確実に主人公のはずなんだけど、エーミールの言葉選びが凄くなんか…的確に…あれ…な感じで「ああ、彼そういう人なんだなぁ」とこっちが思ってしまうやつだね

  • 182名無し2017/11/19(Sun) 15:34:29ID:k3Nzk5OTI(10/39)NG報告

    握撃のルロイ神父は強敵でしたね…

  • 183名無し2017/11/19(Sun) 15:35:35ID:czNjIzMjM(2/2)NG報告

    >>180
    あ、エミヤオルタもか そういえばたしかにそうだったな

    タマキャとガウェインはセリフを見るにカルデアのサーヴァントだったっぽいけど
    セラフのエミヤオルタは結局どこのエミヤオルタだったのだろう……

  • 184名無し2017/11/19(Sun) 15:35:38ID:gzNjQyNjY(1/5)NG報告

    >>173
    「そうかそうか。つまり君はそういう奴だったんだな」
    この一言が全ての少年少女の心に刻まれるとは……

    ところでメルトって良いよね……リップもいいよね……BBちゃんも最高にグレートデビルなラスボス系後輩だよね……メルトの服のヒラヒラになりたい……(ゼリー並感)

  • 185名無し2017/11/19(Sun) 15:36:00ID:gxOTkyNDM(5/5)NG報告

    ルロイ神父の手コキの下りは凄かったですね……

  • 186名無し2017/11/19(Sun) 15:36:28ID:M0OTA5ODc(1/2)NG報告

    >>183
    あれ未だによく分からないんだがBBがネロ達とカルデアのガウェインを入れ換えたって事なんだよね?

  • 187名無し2017/11/19(Sun) 15:36:32ID:IyMzEzNDU(3/8)NG報告

    ついに念願のアストルフォを引けたから早速マイルームに来てもらって勢い勇んでタップしまくってたんだけどこれアレなのね
    他サーヴァントへのセリフ全くないのね彼
    ジャンヌとかジークさんへのセリフとか楽しみだったんだけどな…大久保さん結構録ってるしボイス追加来ないかな

  • 188名無し2017/11/19(Sun) 15:37:46ID:M0OTA5ODc(2/2)NG報告

    >>187
    しゃあない。アポ鯖全員おらんし。
    ジークフリートもアストルフォにしか特殊台詞ないしね。

  • 189名無し2017/11/19(Sun) 15:39:20ID:A0ODAzMTc(16/85)NG報告

    >>170
    「お弁当にしちゃいましょうか」

    「お弁当!やったー!」

  • 190名無し2017/11/19(Sun) 15:40:33ID:k0Mzk1NTE(6/15)NG報告

    >>170
    そのグラスに写っているのは何かなァ?京極はん?

  • 191名無し2017/11/19(Sun) 15:45:22ID:cyNDkyNzg(3/16)NG報告

    >>188
    apoコラボの内容がカスレア礼装とピース各種1個と石7個
    せめて何かしらミニストーリー欲しかったよなぁ

  • 192名無し2017/11/19(Sun) 15:46:54ID:IyMzEzNDU(4/8)NG報告

    >>191
    アレに関しちゃコラボじゃなくてただのキャンペーンみたいなもんだろう
    来年あたりに来るであろうApoコラボイベに期待
    ボイス追加もそこに期待しておくとしようかな

  • 193名無し2017/11/19(Sun) 15:48:02ID:k3Nzk5OTI(11/39)NG報告

    >>192
    apoコラボでアキレウスが大活躍→実装の流れがいいなぁ

  • 194名無し2017/11/19(Sun) 15:49:19ID:QzMTkzODM(4/13)NG報告

    はやくカルデアの馬たちと仲良くしたい

  • 195名無し2017/11/19(Sun) 15:51:15ID:Y1MDIwNjI(11/48)NG報告

    >>176
    国語教科書の印象に残る言葉ランキングがあるなら上位に入りそうな言葉だよな

  • 196名無し2017/11/19(Sun) 15:51:43ID:Y4NTQ1ODE(11/35)NG報告

    >>194
    君達喋るけど中の人は誰なんだろうネ
    Apocryphaのモブはメインキャストの兼役が多いけど

  • 197名無し2017/11/19(Sun) 15:51:57ID:Y5MjgwNzc(1/6)NG報告

    >>193
    おじさんはね(ry

  • 198名無し2017/11/19(Sun) 15:55:27ID:IwNzI3ODk(1/2)NG報告

    メルトといえば、ツイッターで「一人風呂してる時にぐだが入ってきて慌てて液状化してお湯のフリしてたら体の中に入ってきた」ってシチュエーション書いてる人がいて天才かと思った

  • 199名無し2017/11/19(Sun) 15:57:26ID:k0Mzk1NTE(7/15)NG報告

    >>184
    この絵を見つけたんスよ。
    https://twitter.com/ParanoiaWWW/status/861817078516469761

    岸波白野よ。お前達の想いは、確かに受け継がれた――――。
    私は藤丸立香と共に、彼女らの物語を見届けるとしよう――――。

  • 200名無し2017/11/19(Sun) 15:58:27ID:cyNDkyNzg(4/16)NG報告

    いうてもアキレウスが実装されても
    Bライダーならオジケツという分厚い壁があって
    Qライダーなら金時がいて
    色々と便利で強いドレイクもいる
    星5ライダーという魔境にどんな性能な奴がくれば差別化出来るのだろうか?

  • 201名無し2017/11/19(Sun) 15:59:15ID:cyNDkyNzg(5/16)NG報告

    あ、騎金時は星4だ

  • 202名無し2017/11/19(Sun) 15:59:23ID:k3Nzk5OTI(12/39)NG報告

    >>200
    アーツライダーはぶっ壊れそうですな

  • 203名無し2017/11/19(Sun) 16:00:34ID:k1NjY1MzI(5/64)NG報告

    >>199
    最初、メルトやリップとかBBがぐだ達と仲良くしてるの見てザビエル……ってなったけど、最終的に、そもそもザビエルが選んだのは白衣を着たあの子だったなって思い出して、メルト達は幸せだから、結果的に良かったんだな、って思っちゃう。

    CCCイベントでアンデルセンが出なかった事に不満を持っていない事もないのは内緒だ。

  • 204名無し2017/11/19(Sun) 16:01:32ID:kyNTM1MjY(11/50)NG報告

    >>203
    女の話をしよう って語り、正直期待していました

  • 205名無し2017/11/19(Sun) 16:01:51ID:M3NTkxOTk(1/4)NG報告

    >>170
    このスレに来てから何回バサシ案件に出会ってきた事か…

  • 206名無し2017/11/19(Sun) 16:01:57ID:QzMTkzODM(5/13)NG報告

    >>200
    ムック本時代にあのオジマンが
    「皇帝特権にカリスマBか」
    「強いんだろうけど微妙過ぎない?」
    「これは中堅」
    と色々と不安なり不服な声が多数あったが、
    見事掌返しさせた逸話は今でも鮮明に思い返すことができる

    結局のところ実装されなければ何も言えんさ

  • 207名無し2017/11/19(Sun) 16:02:52ID:kyNTM1MjY(12/50)NG報告

    >>200
    アキレウスはスキル周りは概ね確定してるから何らかの宝具をスキル枠で持ってくると思うが…どうなるんだろうね

  • 208名無し2017/11/19(Sun) 16:02:55ID:Y5MjgwNzc(2/6)NG報告

    >>203
    人魚姫の原文が存在感放ってたからいいんだ

  • 209名無し2017/11/19(Sun) 16:03:00ID:MwODU0NzM(1/2)NG報告

    そもそもアキレウスはどの宝具持って来るんだろうか
    疾風怒濤の不死戦車(トロイアス・トラゴーイディア)で全体ライダーなのかそれとも宙駆ける星の穂先(ディアトレコーン・アステール・ロンケーイ)で単体宝具なのか
    若しくは蒼天囲みし小世界(アキレウス・コスモス)でどちらでもない宝具なのか

  • 210名無し2017/11/19(Sun) 16:03:53ID:Y3ODI2Njg(1/1)NG報告

    ギャンブルバフスキルを確定バフスキルに変えたファラオマジファラオ…

  • 211名無し2017/11/19(Sun) 16:04:01ID:A0ODAzMTc(17/85)NG報告

    >>200
    初のガチャ限アーツライダーならいいのかな。競争相手もゲオルギウスだけだし。

  • 212名無し2017/11/19(Sun) 16:04:51ID:c1Nzk0MjY(1/5)NG報告

    >>195
    山月記の他人と切磋琢磨せず才能を伸ばしきれなかった後悔とか内容は覚えてるけどフレーズまではきついなあ

  • 213名無し2017/11/19(Sun) 16:05:09ID:k3Nzk5OTI(13/39)NG報告

    >>211宙駆ける星の穂先のアーツ宝具で回避スキルか防御スキル持ってればかなりイケると思う
    まぁ思い通りにならないから面白いけど

  • 214名無し2017/11/19(Sun) 16:05:30ID:M2MTM2NTE(1/2)NG報告

    >>207
    スキルは原作ままの戦闘続行、女神の寵愛、勇猛じゃ流石に現環境で活躍するの難しいからなあ

  • 215名無し2017/11/19(Sun) 16:07:16ID:k1NjY1MzI(6/64)NG報告

    >>208
    キアラへの切り札が人魚姫の原文か。
    うむ、やっぱり良いよね。アンデルセンとキアラ。
    アンデルセンに一番はまる礼装も魔性菩薩だしね。

  • 216名無し2017/11/19(Sun) 16:07:29ID:QzMTkzODM(6/13)NG報告

    >>210
    それだけでも驚異的なのにNP20ばら撒きまで完備しているなんて当時は想像すらできなかった

  • 217名無し2017/11/19(Sun) 16:08:22ID:g4MzQwMDU(1/9)NG報告

    >>208
    キアラとアンデルセンの関係知らない人が、イベント後に「アンデルセンの元マスター」とおおまかな理解だけしてキアラを引いたところ

    「最初はおねショタだと思ったん出すけど、これあれだ、変態幼女とやれやれおじさんのおじロリだこれー!」って書き込みあったなぁ

  • 218名無し2017/11/19(Sun) 16:08:56ID:k0Mzk1NTE(8/15)NG報告

    >>203
    アンデルセン「俺のような三流サーヴァントが召喚されたところで
           瞬殺されるのが明白だろうがな。
           だがキサマらマスターコキ使いすぎだろ!!」

  • 219名無し2017/11/19(Sun) 16:12:12ID:c1Nzk0MjY(2/5)NG報告

    >>218
    ゲーム調整で超速記作家となったことを恨むがいい
    CCCやってないから分からないんだけど凄い書いてるけどあれあんなに早く連発できるようなものじゃないよね?

  • 220名無し2017/11/19(Sun) 16:13:39ID:A0ODAzMTc(18/85)NG報告

    アキレウスは天地人も気になる。8割方天で2割は地だろうけど。ちなみにライダーで天属性なのはオジマンケツ姉イシュタル、地属性はメイヴアストルフォ金時モードレッドメドゥーサなのだ。

  • 221名無し2017/11/19(Sun) 16:14:06ID:Q2MzI1MzE(4/10)NG報告

    >>217キアラさんだけじゃないけど 今年の復刻も含めて思うのが豊かな方ほど子供っぽく小さな方ほど大人だったなぁと感じたわけで 茶々とか武則天ね

  • 222名無し2017/11/19(Sun) 16:15:22ID:g1ODYzMTM(1/3)NG報告

    >>195
    「首ねじ切って捨ててんげり」
    すげーパワー(物理)ワードだったわ……

  • 223名無し2017/11/19(Sun) 16:15:25ID:Q5OTc4ODk(1/36)NG報告

    >>219 アンデルセンの気が乗らない限りは滅多に書かないのが普通 本編で書いたらどうなったかと言うと…
    とにかく是非CCCはプレイしてほしい
    中古店とかでもかなり値段高かったりするので、VitaのDLのセールとかがオススメです

  • 224名無し2017/11/19(Sun) 16:15:35ID:k1NjY1MzI(7/64)NG報告

    >>219
    CCC本編だと溜めて溜めて遂に発動したって感じの宝具だね。
    人の人生やあり方を一冊の本にするってモノだから、かなり長い時間が必要。
    アンデルセンの筆が進めばそうでもないと思うけど。

  • 225名無し2017/11/19(Sun) 16:15:38ID:E2MTQ2NjE(1/1)NG報告

    >>219
    CCCをやるんだ!!
    色々と言いたいことがあるけど実際プレイしないと尊みが伝わらないと思うからCCCをやるんだとしか言えない!!!

  • 226名無し2017/11/19(Sun) 16:15:46ID:Q1NzYwMDk(1/1)NG報告

    >>199
    息を吐くように無断転載するザビ厨の鑑

  • 227名無し2017/11/19(Sun) 16:16:44ID:QzMTkzODM(7/13)NG報告

    >>220
    ホームズが体験クエストで
    「トロイア戦争は実在していた」と言ってたから人属性の可能性も無きにしも非ず

  • 228名無し2017/11/19(Sun) 16:16:59ID:k1NjY1MzI(8/64)NG報告

    >>226
    リンク貼る分にはセーフじゃない?
    駄目なのは直接貼り付けるのではなくて?

  • 229名無し2017/11/19(Sun) 16:17:42ID:k3Nzk5OTI(14/39)NG報告

    >>226
    どこが無断転載なんだ???

  • 230名無し2017/11/19(Sun) 16:18:29ID:g4MzQwMDU(2/9)NG報告

    >>228
    触らない方がいいやつだよ

  • 231名無し2017/11/19(Sun) 16:19:03ID:I4NjU2MDE(3/13)NG報告

    >>228
    まあどういう輩が行くか分からんから、あんまりホイホイ誘導するのよくないと個人的に思うけどね

  • 232名無し2017/11/19(Sun) 16:19:22ID:A0ODAzMTc(19/85)NG報告

    >>226
    いやいや…リンク貼ってるのに無断転載って…単発だから言っても無駄だけど酷いこと言うね…

  • 233名無し2017/11/19(Sun) 16:20:27ID:g4NjI2OTQ(6/7)NG報告

    >>221
    なるほど、そうだろうね、うん、そうさその通りだ


    つまり、君も貧乳に包まれたいんだね……

  • 234名無し2017/11/19(Sun) 16:20:44ID:E0MjM4MDQ(1/8)NG報告

    >>227
    神性持ちの人属性って誰かいたっけか

  • 235名無し2017/11/19(Sun) 16:20:48ID:k1NjY1MzI(9/64)NG報告

    >>230
    だな、NGNGっと。

  • 236名無し2017/11/19(Sun) 16:21:46ID:M3NzY5NTM(1/1)NG報告

    >>233
    包める包容力なんかどこにもないけどな!ガハハハ!

  • 237名無し2017/11/19(Sun) 16:22:16ID:cyNDkyNzg(6/16)NG報告

    ツイッターで見たけどカルナさん
    14217650ダメージ出したそうです
    やっぱカルナさんは最強ですねぇ

  • 238名無し2017/11/19(Sun) 16:23:27ID:QzMTkzODM(8/13)NG報告

    >>234
    パッと思いつく神性持ちの人属性は金時(狂)

  • 239名無し2017/11/19(Sun) 16:23:31ID:IyMzEzNDU(5/8)NG報告

    >>237
    まずカンストせずにその桁が出ることに驚いた

  • 240名無し2017/11/19(Sun) 16:24:12ID:MwODU0NzM(2/2)NG報告

    >>237
    カルナさんは外れ鯖だとメガネ掛けたぽっちゃり系のインドア派女子が言ってたんですけど

  • 241名無し2017/11/19(Sun) 16:24:34ID:k1NjY1MzI(10/64)NG報告

    >>237
    カルナさんは強いよ……ホントに強いよ。

    でもね、俺思うの。アポのアニメとかで一番虚しい退場したこっちじゃバーサーカーになってるランサーの人。
    ヴラド三世……格好いいのに、酷い目にばかり遭う……。

  • 242名無し2017/11/19(Sun) 16:24:54ID:g4MzQwMDU(3/9)NG報告

    >>222
    こないだからウルクをアタックしてる人がいるんだが絆目的でインフェルノさんのレベルを上げて後衛にしたら、難所と名高い場所で活躍してな………


    ネジ切られて積み上がる牛若丸オルタの首……にその「その一説を思い出した」そうな

  • 243名無し2017/11/19(Sun) 16:24:58ID:Q0MjQwMTg(7/10)NG報告

    荒らしは野良犬のようなもんなのだ
    構ってしまうと「反応してもらえた!遊んでもらえる!」と勘違いして一層まとわりついてくる
    パパパッとNGに入れて、終わりっ!でいいんじゃよ

  • 244名無し2017/11/19(Sun) 16:25:03ID:A0ODAzMTc(20/85)NG報告

    >>227
    アレスと人の巫女のハーフ(のはず)エルサーカーちゃんは地属性だしよくわからんね。今のところB+以上は全員天属性(玉藻の前〔ランサー〕、ヘラクレス、玉藻の前、カルナ。ラーマ、鈴鹿御前、ニトクリス〔アサシン〕)で神性Eのブリュンヒルデも天属性だから法則はなさそう。ちなみにアキレウスはC

  • 245名無し2017/11/19(Sun) 16:25:35ID:Y5MjgwNzc(3/6)NG報告

    >>242
    旭の輝きォォォォ!!

  • 246名無し2017/11/19(Sun) 16:25:56ID:c5MDk5NTQ(1/29)NG報告

    アキレウスは☆5ステータスの金時(騎)の気がするけどな。

    確かどこかのアクションカードの説明で

    バスター筋力
    アーツ 魔力
    クイック 俊敏

    てあったのを思い出したよ、その過程で考察するとBかQになると私は思うがな。

  • 247名無し2017/11/19(Sun) 16:26:05ID:Y4MzQxNzc(2/5)NG報告

    >>89
    以外と美味いじゃない…めちゃくちゃ美味いのだ!

  • 248名無し2017/11/19(Sun) 16:26:27ID:Q4MDAzNTk(2/2)NG報告

    >>234
    パトラさん確か神性持ち人属性だな

  • 249名無し2017/11/19(Sun) 16:26:59ID:Y4NTQ1ODE(12/35)NG報告

    >>236
    まな板は滑り台も出来るんだぞ!(EXTELLA並感)

  • 250名無し2017/11/19(Sun) 16:27:36ID:k1NjY1MzI(11/64)NG報告

    >>249
    全く誉め言葉になっていないぜ!

  • 251名無し2017/11/19(Sun) 16:27:37ID:g4NjI2OTQ(7/7)NG報告

    >>236
    同志よ、君も貧乳をイジらずにはいられないと見える
    ともにこの命、秋葉様に捧げよう

  • 252名無し2017/11/19(Sun) 16:27:51ID:c2NzgwMTg(1/3)NG報告

    >>233
    包む…?(体の一部を見ながら)

  • 253名無し2017/11/19(Sun) 16:28:13ID:gzMzk2MTQ(1/5)NG報告

    >>214
    宝具のいくつかはスキルになりそう

  • 254名無し2017/11/19(Sun) 16:28:34ID:kyNTM1MjY(13/50)NG報告

    >>239
    FGOはダメージがカンストすることはあるのだろうか(拾いスクショ)

  • 255名無し2017/11/19(Sun) 16:28:48ID:I4NjU2MDE(4/13)NG報告

    >>246
    魔力に頼ってないアーツ鯖も何人かいるから少なくともアーツは違うんじゃないかな

  • 256名無し2017/11/19(Sun) 16:29:28ID:k3Nzk5OTI(15/39)NG報告

    >>244
    フィンもDで天だな

  • 257名無し2017/11/19(Sun) 16:29:39ID:M0NjI1OTA(1/3)NG報告

    >>142
    ヴェルナーくんは確か四月馬鹿でフラットも言及してたような…。

  • 258名無し2017/11/19(Sun) 16:29:45ID:gzNjQyNjY(2/5)NG報告

    >>249
    まさか……EXTELLAの新作はYARIOと共に月の開拓に!?

  • 259名無し2017/11/19(Sun) 16:29:47ID:M2MTM2NTE(2/2)NG報告

    カルナさん現状でも充分強いけどスキルにスター集中率アップの追加が欲しい
    けどその前に槍王とエルキドゥに宝具強化来て欲しい

  • 260名無し2017/11/19(Sun) 16:29:48ID:A0ODAzMTc(21/85)NG報告

    >>234
    アレキサンダー(E)、クレオパトラ(D)、三蔵(D)、カエサル(D)、騎マルタ(C)、ゲオルギウス(C)、イスカンダル(C)、アルテラ(B)
    こんなところ。ランクが上がるほど人属性減るね

  • 261名無し2017/11/19(Sun) 16:29:49ID:k0Mzk1NTE(9/15)NG報告

    まあ、ベックマンみたいに「無視すればいい」のさ。
    不思議だな。「あの手のコメント」を見かけても何も感じなくなるとは――――

    それはさておき、CCCイベのベックマンはね、
    速攻で切り捨てないと仲間たちに被害を及ぼすタイプ。
    それでも黒幕にナニかされたような事を思わせてしまんだけどね。

  • 262名無し2017/11/19(Sun) 16:30:04ID:g4MzQwMDU(4/9)NG報告

    >>255
    アーツは文字通り物理や魔術含めた「技巧」のイメージある

  • 263名無し2017/11/19(Sun) 16:30:11ID:Y2NjAyOQ=(1/1)NG報告

    アキレウスはいっそコスモス宝具で穂先とガッツで生存特化でもいい気がする・・・けどそうするとダメージしか見えない人からのウケ悪いからなあ

  • 264名無し2017/11/19(Sun) 16:30:34ID:k1NjY1MzI(12/64)NG報告

    >>261
    元気付ける(意味深)

  • 265名無し2017/11/19(Sun) 16:30:44ID:c5MDk5NTQ(2/29)NG報告

    だが、貧乳のお姉さんって。

    その、凄く昂らないか?エレナのようなロリーな外観では無く、フレンダーな成人女性...正しく黄金律である。

  • 266名無し2017/11/19(Sun) 16:30:59ID:c2NzgwMTg(2/3)NG報告

    >>240
    まさか、刑部姫か!?(違

  • 267名無し2017/11/19(Sun) 16:31:12ID:k3Nzk5OTI(16/39)NG報告

    >>265
    あるてらさんは良い文明

  • 268名無し2017/11/19(Sun) 16:32:02ID:A0ODAzMTc(22/85)NG報告

    >>265
    もしかして:スレンダー

  • 269名無し2017/11/19(Sun) 16:32:37ID:Y1MDIwNjI(12/48)NG報告

    >>219
    ぶっちゃけそういう鯖はたくさんいると思う
    スプリガン承認するエクスカリバーとか

  • 270名無し2017/11/19(Sun) 16:33:15ID:Y2MTUxNzc(2/3)NG報告

    >>246
    アーツはそのまんま技術でしょ
    書文や剣スロがA構成だし

  • 271名無し2017/11/19(Sun) 16:33:18ID:gzNjQyNjY(3/5)NG報告

    >>265
    フレンダーなお姉さん……つまり上半身と下半身がサヨナラしてるキャラ!?

  • 272名無し2017/11/19(Sun) 16:33:19ID:c2NzgwMTg(3/3)NG報告

    >>268
    フレ/ンダ

  • 273名無し2017/11/19(Sun) 16:33:30ID:g1ODYzMTM(2/3)NG報告

    >>247
    それ、衣ふにゃふにゃにならん? 何か工夫あるのかしらん

  • 274名無し2017/11/19(Sun) 16:34:11ID:c5MDk5NTQ(3/29)NG報告

    絵面や、バトルグラ見るとメイヴちゃんもスレンダー系お姉さんに入るのではなかろうか。

  • 275名無し2017/11/19(Sun) 16:34:11ID:A5NzU1MDI(7/12)NG報告

    カルナさん神性特攻持ち宝具なんだよなたしか...うちはエルキドゥがランサー最高戦力だから神性にはスタンってイメージ。わた雪級ではAUOをフルボッコにしてもらってます

  • 276名無し2017/11/19(Sun) 16:34:14ID:MwODA0MjQ(1/2)NG報告

    >>268
    そういややっとフレ/ンダが映像化されるんだな

  • 277名無し2017/11/19(Sun) 16:34:34ID:k0Mzk1NTE(10/15)NG報告

    >>266
    カルナ「刑部姫か。確か前のマスターであるジナコもひきこもりだったな。
        体型や見た目は明らかに差があるがな」

  • 278名無し2017/11/19(Sun) 16:35:47ID:Y1MDIwNjI(13/48)NG報告

    >>261
    ベックマンは多分平時は有能な人だと思うの
    土壇場だと自分の安全を最優先にしようとするだけで
    それもまた人間なのだな

  • 279名無し2017/11/19(Sun) 16:35:59ID:c5MDk5NTQ(4/29)NG報告

    フレンダーというと私はこちらだな

  • 280名無し2017/11/19(Sun) 16:36:19ID:A5NzU1MDI(8/12)NG報告

    >>273 ふにゃふにゃになる前に食べるものだと思ってる

  • 281名無し2017/11/19(Sun) 16:36:40ID:MwODA0MjQ(2/2)NG報告

    >>266
    刑部姫はぽっちゃり系じゃなく程よく肉がついたムチムチ体型なんだよなぁ

  • 282名無し2017/11/19(Sun) 16:36:44ID:A0ODAzMTc(23/85)NG報告

    >>274
    おお。これぞスーパーケルトビッチ。麗しきもの。(鼻から蒸気噴き出しつつ)

  • 283名無し2017/11/19(Sun) 16:37:01ID:U5OTY4NTk(2/4)NG報告

    >>254
    こういうバフを盛るために長い時間相手を倒さずに維持できるのは凄いと思う。

  • 284名無し2017/11/19(Sun) 16:37:03ID:k3Nzk5OTI(17/39)NG報告

    日輪よ、具足となれ
    梵天よ、地を覆え
    梵天よ、我を呪え
    日輪よ、死に随え

    格好良すぎてもうなんかすごい

  • 285名無し2017/11/19(Sun) 16:37:05ID:Q0MjQwMTg(8/10)NG報告

    >>259
    スター発生アップとクリ威力アップだからね…どうしても欲しくなっちゃうよね…
    でも最近
    スター発生アップ→スターを生産はすれど自分で吸わず味方に分け与える『施しの英雄』
    クリ威力アップ→けど「カルナさんに殴ってほしいッス」って頼まれたときには断らずブン殴る
    NP25%チャージ→味方のピンチに即宝具使えるようあらかじめ準備しとく、でも負担考えてちょい控えめ
    って考えるとなんか今のままでもいいような気もしてこないでもないんじゃ…

  • 286名無し2017/11/19(Sun) 16:37:11ID:c1MTA2NDk(3/33)NG報告

    ランクのABCDEの感覚・印象
    ランク:宝具:スキル:ステータス
    A:究極:ほぼ異常値:最高レベル
    B:ほぼ最高:一種の限界点:高水準
    C:バランス良し:手軽かつ強力:ちょうどいい
    D:お手頃:扱いやすい:物足りず
    E:たいてい何かがある:ある分マシ……?:だいたい他がぶっ飛んでる

    ということで改めて調べてみたら「訣別の時来たれり、其は世界を手放すもの」ってDランクなのね……

  • 287名無し2017/11/19(Sun) 16:39:06ID:gzNjQyNjY(4/5)NG報告

    おお、これぞスーパー熊本人。胡散臭いもの。(鼻からツインノーズビッグクランチしつつ)

  • 288名無し2017/11/19(Sun) 16:39:09ID:k3Nzk5OTI(18/39)NG報告

    >>285
    ルームガーダーがピッタリなのが好き

  • 289名無し2017/11/19(Sun) 16:39:41ID:k1NjY1MzI(13/64)NG報告

    >>268
    >>271
    フレ/ンダが二人……三期だぞ、当麻!


    実を言うともう天草を引く力が残っていない。

  • 290名無し2017/11/19(Sun) 16:40:02ID:M0NjI1OTA(2/3)NG報告

    >>278
    まあガチ無能だとああいう立場にいないだろうからね……。

  • 291名無し2017/11/19(Sun) 16:40:17ID:gyMzc1OTk(1/4)NG報告

    >>280
    え、ふにゃふにゃになるまで食べる(意味深)ものだって?
    まだサザエさんも始まってない時間なのになんて卑猥な発言を……

  • 292名無し2017/11/19(Sun) 16:40:59ID:kyNTM1MjY(14/50)NG報告

    >>285
    宝具強化をバスターアップじゃなくてバスター耐性ダウンにしたのも他のみんなも殴れるように施したって言われてたね

  • 293名無し2017/11/19(Sun) 16:41:10ID:gzNjQyNjY(5/5)NG報告

    >>286
    あの宝具は「神秘を手放す宝具」で聖杯戦争で使ってもただの自殺だから宝具としては最低ランククラスだからね。ただゲーティアに対して特攻があるだけの宝具だから

  • 294名無し2017/11/19(Sun) 16:41:13ID:A0ODAzMTc(24/85)NG報告

    >>286
    「技術」という大部分に宝具の概念が割かれていることによる、魔力消費の少なさでEランク宝具を使用するのと同程度の消費しかないC++の早漏宝具を持ったアウトローがいるしなぁ。だいたいの目安にはなるよね。

  • 295名無し2017/11/19(Sun) 16:41:36ID:E0MjM4MDQ(2/8)NG報告

    >>269
    精霊に対しては承認しない筈なのにOK出すランスロット…明らかに私欲の戦いなのに承認下ろすギャラハッド…まぁこの手のゲームでは拘束は扱い辛いが
    十三拘束は座の彼等ではなく聖剣、聖槍に篭められた円卓の騎士の魂の欠片が承認するそうな

  • 296名無し2017/11/19(Sun) 16:41:39ID:Q2MzI1MzE(5/10)NG報告

    上の方でフレ/ンダが上がってたけどセイレムの幼女の担当が内田さんの可能性。あの人の低音ボイスは少年みたいな感じがしたからどっちに転んでもあり得そうだと思った。

  • 297名無し2017/11/19(Sun) 16:41:44ID:c5MDk5NTQ(5/29)NG報告

    個人的にアキレウスはオラオラ系だからバスターであって欲しいな、てか、赤の陣営バスター宝具多すぎ問題になるけども。

    セミ様は多分アーツになるだろうが...あの人なら天草に合わせてバスターに変更しそうだ。

  • 298名無し2017/11/19(Sun) 16:42:16ID:Y1MDIwNjI(14/48)NG報告

    >>294
    技巧系は魔力あまり吸わないから便利だよね

  • 299名無し2017/11/19(Sun) 16:43:23ID:k3Nzk5OTI(19/39)NG報告

    十三拘束って威力抑えるだけじゃなかったっけ

  • 300名無し2017/11/19(Sun) 16:43:59ID:I2NTUxNjk(1/1)NG報告

    もう、ゴールして良いよね・・

  • 301名無し2017/11/19(Sun) 16:44:18ID:Y1MDIwNjI(15/48)NG報告

    >>295
    まぁ効果完全再現するのは無理があるからなぁ
    再現しちゃうといくつかめんどくさいのあるし

  • 302名無し2017/11/19(Sun) 16:44:30ID:A0ODAzMTc(25/85)NG報告

    >>289
    http://dc.dengeki.com/newreleases/978-4-04-893434-3/
    とある科学の超電磁砲外伝 「アストラル」・バディ、大好評発売中!!!

  • 303名無し2017/11/19(Sun) 16:44:52ID:c5MDk5NTQ(6/29)NG報告

    >>300

    ジーク君の服とレティシアの服なんて如何かな?

  • 304名無し2017/11/19(Sun) 16:45:27ID:gyMzc1OTk(2/4)NG報告

    >>286
    ステータスのランクって常人を1とすると
    A…41~
    B…31~40
    C…21~30
    D…11~20
    E…1~10
    EX…規格外(単純にヤバイ出力だったり、徹夜出来るだけだったり)
    +…一時的な倍加
    なんだっけ?
    あと筋力が文字通り筋肉による馬力ではなく通常時の攻撃力なんてのもたまに聞くけど

  • 305名無し2017/11/19(Sun) 16:45:32ID:c1MjgwNDU(1/1)NG報告

    キアラが他人の人生メチャクチャにするの大好きウーマンなのを忘れちゃいけない
    ベックマンだけじゃなくセラフィックス内の人間皆が焦燥恐怖独善人間不信そんな負の感情でいっぱいいっぱいになるよう仕向けて影からみてニヤついてただろうしね
    心の余裕を持つ暇すらキアラは与えなかったんだろう

  • 306名無し2017/11/19(Sun) 16:46:04ID:Y1MDIwNjI(16/48)NG報告

    >>279
    今期のアニメで動き回ってますね

  • 307名無し2017/11/19(Sun) 16:46:15ID:g3NTk2MzI(1/11)NG報告

    青王は天属性になったり人属性になったりするけど基本は地属性
    聖槍などの効果や副次的な何かで属性が変化する辺り、わりと融通が効く印象がある

  • 308名無し2017/11/19(Sun) 16:46:43ID:Y4NTQ1ODE(13/35)NG報告

    >>277
    ここで引き籠り同士を比較してみましょう

  • 309名無し2017/11/19(Sun) 16:47:27ID:c1MTA2NDk(4/33)NG報告

    >>293
    そう思うと宝具発動の結果とランクは純粋に=にはならないんだな。
    直近で言えばエリちゃんの鮮血魔嬢なんかランクに反して(色んな)ダメージがでかい。

    >>294 >>298
    そう思うとやはり技巧系鯖が増えて欲しい。
    柳但や李書文みたいに「A主体の武術家鯖」増えて欲しいね……。

  • 310名無し2017/11/19(Sun) 16:48:45ID:kyNTM1MjY(15/50)NG報告

    >>304
    あれ、41〜とか31〜とかの1はあったっけ

  • 311名無し2017/11/19(Sun) 16:49:29ID:gyMzc1OTk(3/4)NG報告

    >>308
    (見る度に思うけどジナコ体重のわりに体系細くない?確かアバターだからリアルとは違うんだっけ)

  • 312名無し2017/11/19(Sun) 16:49:50ID:c5MDk5NTQ(7/29)NG報告

    沖田さん、明らかな技巧型なのにクイック特化の謎

  • 313名無し2017/11/19(Sun) 16:49:54ID:A0ODAzMTc(26/85)NG報告

    >>304
    FGOでのバフ数値なら基本的にA5:B4:C3:D2:E1の割合で-つくと0.5引いて+は逆だね。(例:アルトリアの魔力放出A:50、乳上の魔力放出A+:55、サンタオルタの魔力放出A-:45)

  • 314名無し2017/11/19(Sun) 16:51:38ID:kyNTM1MjY(16/50)NG報告

    >>313
    そこらへんここに書いちゃっていいのだろうか

  • 315名無し2017/11/19(Sun) 16:52:11ID:AxNzUyMDc(2/3)NG報告

    >>309
    鮮血魔嬢自体はただのアンプだからねぇ。
    キレンツサカーニィ(だっけ)が本体で…

  • 316名無し2017/11/19(Sun) 16:52:45ID:Q4NTcyMTQ(1/11)NG報告

    >>304
    >筋力が通常攻撃力
    エミヤや術ニキは投影/強化魔術抜きのステゴロ攻撃力で表記されてるのだろうか…
    セイバーのステータス的に魔術関連以外のスキル使用時の攻撃力かもしれないけど

  • 317名無し2017/11/19(Sun) 16:52:59ID:E0MjM4MDQ(3/8)NG報告

    >>308
    残酷な事を…

  • 318名無し2017/11/19(Sun) 16:53:05ID:A0ODAzMTc(27/85)NG報告

    >>307
    ノリで金時は人属性から地属性に、槍エリと術エリ(両方人)が合体すると剣エリ(地属性)だできたりとカルデア鯖はフリーダム(白目)。ニトクリスもメジェド様まとうと地から天に上がるしね。

  • 319名無し2017/11/19(Sun) 16:53:13ID:k3Nzk5OTI(20/39)NG報告

    >>314
    問題にしなければ問題にならない

  • 320名無し2017/11/19(Sun) 16:55:07ID:E5Nzg2ODg(1/8)NG報告

    「あぁ、これが愛のカタチ………わたし、分かっちゃいました。どうしても愛されず、憎まれる位なら……いっそ、グチャグチャになって下さいっ!!これで、身も、心も、わたしのモノ………」
    「私、まだわからないけど…この気持ちにちゃんと向き合うって決めたから!いって!『死が二人を別離つともブリュンヒルデ・ロマンシア』!」

    「でも……うん、仕方ないわ。だって、ときめいたんだもの。もっと何度も、話したかったんだもの。」「貴方に───私を女の子として、好きになって、ほしかったんだもの。」
    「―――でも、繋いだ心だけは、離れないわ。」「“自分の恋ユメは自分で守る”。女の子なら当然でしょ、そんなコト。」

    リップは少女として。メルトは女性として成長してて好き。メルトの二人とも立ち絵が少し大人っぽくなってたしね。ワダさんの画力向上もあるけど

  • 321名無し2017/11/19(Sun) 16:55:23ID:c5MDk5NTQ(8/29)NG報告

    >>315

    そのアンプに木っ端微塵にされた学士殿がいたな。

  • 322名無し2017/11/19(Sun) 16:55:26ID:gyMzc1OTk(4/4)NG報告

    >>313
    ノーバフ宝具と各種バフかけた宝具を20発ずつ撃ち込めば解析しなくてもある程度の推測をできる情報だけど、一応これも解析に含まれるのかな?

  • 323名無し2017/11/19(Sun) 16:55:42ID:A0ODAzMTc(28/85)NG報告

    >>314
    ダメージに関するバフ値は使った時の数値を素の威力で割って平均で割り出したと言い張ればなんとかなるかなと。流石にスター集中倍率、弱体ダウンアップ値は検証の仕様がないし自重するけどね。

  • 324名無し2017/11/19(Sun) 16:56:18ID:kyNTM1MjY(17/50)NG報告

    >>320
    メルトはcccのときよりシャープ?になった

  • 325名無し2017/11/19(Sun) 16:57:11ID:k1NjY1MzI(14/64)NG報告

    >>320
    成長したのう(涙)

  • 326名無し2017/11/19(Sun) 16:57:14ID:kyNTM1MjY(18/50)NG報告

    >>323
    それもそうか
    少し敏感になってたかもしれん
    すまん

  • 327名無し2017/11/19(Sun) 16:59:16ID:E5Nzg2ODg(2/8)NG報告

    >>312
    沖田さんは技巧よりも速さが評価されたんだよきっと。全鯖でもトップクラスにQuickがクイックなモーションだし

  • 328名無し2017/11/19(Sun) 16:59:21ID:E0MjM4MDQ(4/8)NG報告

    >>316
    キャスニキ「ルーンで筋力Aまで高めて敵を殴り倒すわ」
    毎度毎度言われてるがルーン便利過ぎる案件
    必要な時以外縛るのもなんかわかっちゃうな…

  • 329名無し2017/11/19(Sun) 16:59:53ID:Q4NTcyMTQ(2/11)NG報告

    >>312
    あの人は技量による打ち合いよりも縮地からの不意討ちがメインぽいし…
    ARTS=技量型なら突っ込むべきは初出演作品では山門縛りで機動戦無し、Fgoでは無空到達直後の武蔵の数倍強い剣聖として扱われてるのにQ型な小次郎だと思うの

  • 330名無し2017/11/19(Sun) 17:01:36ID:Y1MDIwNjI(17/48)NG報告

    唐突にクイズをしたくなった

  • 331名無し2017/11/19(Sun) 17:01:40ID:U0NDcwNjY(1/4)NG報告

    ふと思ったがfateもジョジョも、シン・ゴジラも現代の世界を舞台にした作品だけど、これが昨今でいう異世界みたいな別の歴史文化を持つ世界だったら今みたいに受けてたのかな?

  • 332名無し2017/11/19(Sun) 17:01:51ID:A0ODAzMTc(29/85)NG報告

    >>320
    「かつて『死が二人を分断つまで』と叫んでいた心は、いま『死が二人を別離つとも』と願うに変革した。」
    尊いよね…

  • 333名無し2017/11/19(Sun) 17:02:00ID:c1MTA2NDk(5/33)NG報告

    ちなみに刑部姫:158cm /51kg
    ・同身長
    マシュ:158cm/46kg
    沖田総司:158cm/45kg
    清姫:158cm/41kg
    ・近体重
    茶院:162cm/52kg
    鈴鹿御前:164cm /51kg

    ……おわかりいただけただろうか
    つまり刑部姫はちょっとぽっちゃりしている!!

  • 334名無し2017/11/19(Sun) 17:02:06ID:Y2OTAzNTQ(1/8)NG報告

    >>318
    出自からして属性を複数に跨ってるのも多いからねぇ
    金時とか判りやすい、天の神の血を引き、地に伝わる伝説にして、人の世に生きたものだし

  • 335名無し2017/11/19(Sun) 17:02:06ID:Y1MDIwNjI(18/48)NG報告

    >>330
    画像間違えた

  • 336名無し2017/11/19(Sun) 17:03:47ID:Y4MzQxNzc(3/5)NG報告

    >>335
    5章のお医者さん!
    名前は忘れた!

  • 337名無し2017/11/19(Sun) 17:03:54ID:Y1MDIwNjI(19/48)NG報告

    >>333
    そういえばノッブって身長152cmなんだよな

  • 338名無し2017/11/19(Sun) 17:04:06ID:E5Nzg2ODg(3/8)NG報告

    >>331
    全部本当の世界とは違う歴史をたどってる作品なんですけどそれは

  • 339名無し2017/11/19(Sun) 17:06:05ID:kzNzU1Mzc(1/2)NG報告

    >>335ベンジャミン フラッシュ?

  • 340名無し2017/11/19(Sun) 17:06:22ID:Q4NTcyMTQ(3/11)NG報告

    >>328
    セイバー…魔力放出で瞬間的にステup、不可視の剣を見えるようにしたらランクup
    アーチャー…、神造以外の様々なランク・種類の宝具投影、各種宝具からの憑依経験や筋力投影による自己バフ
    ランサー…魔眼避け・気配遮断・遠見・上級宝具を防ぐ結界等を使える原初のルーン(not宝具)、ルーンでゲイボルクをAランク以上に

    SN三騎士はちょっとステータス詐欺し過ぎじゃないかな?おもに弓と槍

  • 341名無し2017/11/19(Sun) 17:06:26ID:Y4NTQ1ODE(14/35)NG報告

    >>335
    ラッシュさんやな

  • 342名無し2017/11/19(Sun) 17:06:42ID:A0ODAzMTc(30/85)NG報告

    しかたにゃいなぁ。誰でしょう。

  • 343名無し2017/11/19(Sun) 17:06:55ID:kzNzU1Mzc(2/2)NG報告

    >>339違うフラッシュじゃなくて ラッシュだ

  • 344名無し2017/11/19(Sun) 17:07:24ID:c1MTA2NDk(6/33)NG報告

    ちなみに腹筋ガールエルサカちゃんも158cm
    筋肉ついてるからさぞマッシヴな体重なのだろう……
    →49kg
    →4 9 k g


    ……やっぱり刑部姫ってつまめるくらいあると思うの。
    だがそこがいい(迫真)

  • 345名無し2017/11/19(Sun) 17:07:39ID:UyNzU0NTQ(1/2)NG報告

    >>342
    この美しい腹筋はCEO

  • 346名無し2017/11/19(Sun) 17:08:00ID:k1NjY1MzI(15/64)NG報告

    >>342
    学士どの

  • 347名無し2017/11/19(Sun) 17:08:03ID:Y1MDIwNjI(20/48)NG報告

    >>336
    >>339 >>343
    >>341
    お見事!
    五章のお医者さん、ベンジャミン・ラッシュ。ペンシルヴァニア州出身の医師であり、アメリカ合衆国独立宣言に署名した「アメリカ建国の父」の一人に数えられる偉人だ!

  • 348名無し2017/11/19(Sun) 17:08:18ID:AxNzUyMDc(3/3)NG報告

    >>342
    ☆4礼装の言峰?
    鋼の鍛練で良かったか

  • 349名無し2017/11/19(Sun) 17:08:27ID:Y4NTQ1ODE(15/35)NG報告

    >>342
    エルサーカー?

  • 350名無し2017/11/19(Sun) 17:10:00ID:A0ODAzMTc(31/85)NG報告

    >>345
    すばらしい。君にはアマゾネス族の種馬になる資格をプレゼントしよ…おっとケイオスタイド案件だったネ。

  • 351名無し2017/11/19(Sun) 17:10:15ID:U0NDcwNjY(2/4)NG報告

    >>338
    ん?どこが?

    シンゴジラはちゃんと現代日本だし、ジョジョは一部なんか19世紀のロンドンから始まるし

  • 352名無し2017/11/19(Sun) 17:10:16ID:I2NzkxMTY(2/4)NG報告

    マジレスすると、5キロくらいなら誤差のレベルですわ

  • 353名無し2017/11/19(Sun) 17:10:20ID:E5Nzg2ODg(4/8)NG報告

    アア…
    キレっキ
    レで
    ウツクシイ腹筋だ
    スイつきたい

  • 354名無し2017/11/19(Sun) 17:10:39ID:Q4NTcyMTQ(4/11)NG報告

    >>333
    マシュ:158cm/46kg
    沖田総司:158cm/45kg
    清姫:158cm/41kg
    ・近体重
    茶院:162cm/52kg
    鈴鹿御前:164cm /51kg

    いやコイツらが胸の大きさとか身長に対して細過ぎるだけじゃろ(マジレス)
    体重=身長-107でポッチャリ呼ばわりはあんまりじゃろ、おっきー中々スタイルも良いし、むしろおっきー含めて全員もう少し肥らせるべきじゃないだろうか?

  • 355名無し2017/11/19(Sun) 17:11:39ID:k3NzMzNTk(1/6)NG報告

    >>337
    ノッブって可変式じゃなかったっけ?

  • 356名無し2017/11/19(Sun) 17:11:45ID:UyNzU0NTQ(2/2)NG報告

    >>338
    そういう意味じゃなくてこっちの世界と同じ日本だのイギリスとかの国があって表向き特殊な力なんてないと思われてる世界観じゃなかったらて話だろ
    そんなこと言ったらほとんどの作品が異世界ものじゃないか

  • 357名無し2017/11/19(Sun) 17:11:46ID:k1NjY1MzI(16/64)NG報告

    >>351
    異世界云々がどういう事なのかよくわからん。
    文化とか色々違う世界でもFateとかは受けるんじゃないかとかそういう話?

  • 358名無し2017/11/19(Sun) 17:12:24ID:Y4NTQ1ODE(16/35)NG報告

    >>353
    もうちょっとTATEYOMI頑張ろうぜ!

  • 359名無し2017/11/19(Sun) 17:12:46ID:A0ODAzMTc(32/85)NG報告

    >>353、アウト~(´・ω・`)

  • 360名無し2017/11/19(Sun) 17:13:15ID:E5Nzg2ODg(5/8)NG報告

    つまり剣と魔法の世界とかでFateやらシン・ゴジラやらJOJOをやってたら受けてたかってこと?

  • 361名無し2017/11/19(Sun) 17:13:31ID:IyMzEzNDU(6/8)NG報告

    >>357
    それらの作品が異世界モノだったらって話じゃろ多分

  • 362名無し2017/11/19(Sun) 17:13:49ID:kyNTM1MjY(19/50)NG報告

    >>356
    なら知らんとしか言えなくないか

  • 363名無し2017/11/19(Sun) 17:13:59ID:k3Nzk5OTI(21/39)NG報告

    異世界モノはゼロの魔法使いが一番好きだなぁ

  • 364名無し2017/11/19(Sun) 17:14:36ID:A0ODAzMTc(33/85)NG報告
  • 365名無し2017/11/19(Sun) 17:14:51ID:k1NjY1MzI(17/64)NG報告

    ちなみに日本において初めて異世界が細かーく描かれた作品は俺の知る限りでは聖戦士ダンバイン。小説ではリーンの翼だと思われる。

  • 366名無し2017/11/19(Sun) 17:16:19ID:I2NzkxMTY(3/4)NG報告

    >>354
    きよひーは体重軽すぎてガリなレベルだな…ちゃんと食べてんのか心配になるわ

  • 367名無し2017/11/19(Sun) 17:16:44ID:c1MTA2NDk(7/33)NG報告

    >>354
    一回「ゆえあって」女性鯖の身長と体重を並べたことあるんだけどな、
    「○cmで○kg増」ってある程度の法則性があったのよ(真偽はさておき)
    刑部姫はその法則からちょっとズレてるのね。
    まあ、「Fgoの基準(仮定)」を前提に話をしているから他の基準を持ち出されたらぐうの音もでないわけだが……

  • 368名無し2017/11/19(Sun) 17:16:56ID:Q4NTcyMTQ(5/11)NG報告

    >>353
    たしかにそうだね
    わたしも彼女の腹筋を魅力的に感じるよ
    けれど君は言葉の選択を誤ったな

  • 369名無し2017/11/19(Sun) 17:16:59ID:k3Nzk5OTI(22/39)NG報告

    >>354
    マシュ以外鯖読んでんじゃないか

  • 370名無し2017/11/19(Sun) 17:17:10ID:A0ODAzMTc(34/85)NG報告

    では捻くれた問題をば。この背景は誰の鯖のイラストのでしょう?

  • 371名無し2017/11/19(Sun) 17:17:11ID:Q5OTQ3OTE(2/12)NG報告

    >>354
    フィクション界隈だと妙に細くなりがちな体重
    男性英雄達にも筋肉ゴリゴリな筈なのに細くないか?というのもしばしば
    まぁ神秘半神混血が入り混じる世界には無粋なツッコミかもしれんが…

  • 372名無し2017/11/19(Sun) 17:17:32ID:c0ODI1NTM(6/8)NG報告

    身長と体重のバランスがおかしいといえばハサン先生かな…何だ215cm/62kgって…

  • 373名無し2017/11/19(Sun) 17:18:00ID:g4MzQwMDU(5/9)NG報告

    >>300
    アニメの藤丸服特典で考えたんだが、
    マシュ白衣礼装
    ①無敵状態中に効果1ターン増
    ②単体ダメージカット
    ③持続回復付与

    という盾役支援特化礼装とか

  • 374名無し2017/11/19(Sun) 17:18:07ID:k3Nzk5OTI(23/39)NG報告

    >>370
    難しい カルナ?

  • 375名無し2017/11/19(Sun) 17:18:15ID:kyNTM1MjY(20/50)NG報告

    >>370
    パールヴァティー?

  • 376名無し2017/11/19(Sun) 17:18:37ID:Q5OTc4ODk(2/36)NG報告

    >>361 異世界舞台じゃ多分成立しないよね
    英霊を呼び出す→その世界観オリジナル偉人ばかりだと誰だってなる そもそも異世界ファンタジー系と型月世界観は合いづらい

    シンゴジラに魔法で対処→よくあるファンタジー系 現代日本舞台だから会議シーンや震災のフラッシュバックが生きた

    ジョジョ→そもそもが結構ファンタジー色が強い世界観な気が…

  • 377名無し2017/11/19(Sun) 17:19:10ID:M5NzM3NTA(2/7)NG報告

    ゴジラなんかは現代都市でやるからこそ意味があるしFateだって急に異世界の歴史の話されてもなぁ……って感じだろうし
    世界観変えるってことは土台そのものが変わるんだからそれはゴジラじゃないしFateでもないだろう

  • 378名無し2017/11/19(Sun) 17:19:12ID:A0ODAzMTc(35/85)NG報告

    >>375
    やりますねぇ!!!

  • 379名無し2017/11/19(Sun) 17:19:49ID:U0NDcwNjY(3/4)NG報告

    >>357
    >>360
    まあそういうこと特にFGOやゴジラ、ジョジョはもろに現代日本や人類史が物語の肝だから、これを完全架空の異世界でやっても受けるのか?って疑問よ

  • 380名無し2017/11/19(Sun) 17:20:03ID:E5Nzg2ODg(6/8)NG報告

    >>376
    シン・ゴジラはコンセプトが
    現代日本にゴジラが現れたら、だからね。話が成り立たない

  • 381名無し2017/11/19(Sun) 17:20:12ID:Y4NTQ1ODE(17/35)NG報告

    >>370
    パールヴァティー?

  • 382名無し2017/11/19(Sun) 17:21:43ID:c5MDk5NTQ(9/29)NG報告

    エクストラ枠8人目のスキルマだ...キアラさん来て()

  • 383名無し2017/11/19(Sun) 17:21:53ID:Q4NTMzMzA(1/4)NG報告

    >>371
    162cm
    B86/W56/H85
    この体型で体重44kgというキャラを見たときは流石に設定した奴アホなのかと思いました
    まあフィクションでの体重設定なんて胸のサイズの設定と描写の差くらいおかしいモノなんだけど

  • 384名無し2017/11/19(Sun) 17:22:09ID:A0ODAzMTc(36/85)NG報告

    >>381
    当たり。最近の鯖だから分かる人結構いるね。

  • 385名無し2017/11/19(Sun) 17:22:10ID:Y4NTQ1ODE(18/35)NG報告

    >>372
    まあ自己改造スキルがあるし、何でもアリじゃろ(適当)

  • 386名無し2017/11/19(Sun) 17:22:21ID:k1NjY1MzI(18/64)NG報告

    >>379
    受けないと思うぞ。
    現代でやる事に意味があるんだから。

  • 387名無し2017/11/19(Sun) 17:22:29ID:kyNTM1MjY(21/50)NG報告

    >>379
    このリアルで完全異世界物が受けているかが答えでいいんじゃない?

  • 388名無し2017/11/19(Sun) 17:22:51ID:A0ODAzMTc(37/85)NG報告

    ヒントは4月

  • 389名無し2017/11/19(Sun) 17:23:04ID:A0ODAzMTc(38/85)NG報告
  • 390名無し2017/11/19(Sun) 17:23:20ID:E5Nzg2ODg(7/8)NG報告

    >>388
    青すぎてわからん

  • 391名無し2017/11/19(Sun) 17:23:25ID:Y4NTQ1ODE(19/35)NG報告

    >>389
    アーラシュ

  • 392名無し2017/11/19(Sun) 17:23:30ID:Q5OTc4ODk(3/36)NG報告

    >>382 す、凄い…しかも満遍なく育て上げてるあたり愛を感じる

  • 393名無し2017/11/19(Sun) 17:23:43ID:E5Nzg2ODg(8/8)NG報告

    >>389
    ステラァー!!!

  • 394名無し2017/11/19(Sun) 17:23:43ID:Q4NTcyMTQ(6/11)NG報告

    >>389
    アーラシュか

  • 395名無し2017/11/19(Sun) 17:23:55ID:c1MTA2NDk(8/33)NG報告

    というか物語は要素の群体だから、ある程度分解して部分的に変換すると別作品になるし……
    たとえばゴジラを「現代+巨大敵性体+VS人類」と分解して現代を異世界に置き換えると
    「異世界+巨大敵性体+VS人類」って式にすると進撃の巨人になる。

    FateやJOJOも異世界モノであると思うよ。

  • 396名無し2017/11/19(Sun) 17:24:16ID:c5MDk5NTQ(10/29)NG報告

    >>383

    リップちゃんどんなスリーサイズだっけ()

  • 397名無し2017/11/19(Sun) 17:24:21ID:k3Nzk5OTI(24/39)NG報告

    >>389
    アーラシュ!

  • 398名無し2017/11/19(Sun) 17:24:22ID:Q5OTc4ODk(4/36)NG報告

    >>389 我らがアーラシュ兄貴
    エイプリルはジキルといい、一部がぶっ飛んでたねw

  • 399名無し2017/11/19(Sun) 17:24:37ID:A0ODAzMTc(39/85)NG報告

    >>389
    正解。かんたんだったね。はんぺんは卑劣。

  • 400名無し2017/11/19(Sun) 17:24:56ID:g4MzQwMDU(6/9)NG報告

    >>354
    そのへんは創作のお約束だと思うし気にしてないなぁ
    俺は別にファンタジーてもリアルでも構わないけど、リアルに寄せた瞬間に「草を生やしてデブだと煽る」人種がマジでいるからね
    そういう心ない人から逃れるのには良識のある人が「そういうもの」とスルーした方がいいと思うし

  • 401名無し2017/11/19(Sun) 17:25:38ID:kyNTM1MjY(22/50)NG報告

    >>382
    いいなぁエクストラ
    マシュにBB、キアラ以外のアルターエゴ3人しか居ないや

  • 402名無し2017/11/19(Sun) 17:25:42ID:Y4NTQ1ODE(20/35)NG報告

    その手の話題は他作品スレでやった方がいい気がする

  • 403名無し2017/11/19(Sun) 17:25:50ID:g1Njc3NzE(1/1)NG報告

    >>396
    リップは体重めっちゃ重いから痩せすぎかどうか判断出来ないんちゃう?

  • 404名無し2017/11/19(Sun) 17:26:13ID:k1NjY1MzI(19/64)NG報告

    >>399
    既に死、んでいる……

  • 405名無し2017/11/19(Sun) 17:27:26ID:A0ODAzMTc(40/85)NG報告

    これは難しいな(慢心)ヒントは管理人さん。

  • 406名無し2017/11/19(Sun) 17:27:38ID:c1MTA2NDk(9/33)NG報告

    >>396
    カップが4Zってのはおぼえてる(

  • 407名無し2017/11/19(Sun) 17:28:18ID:c5MDk5NTQ(11/29)NG報告

    リップちゃんの胸囲は1りえりー

  • 408名無し2017/11/19(Sun) 17:28:39ID:Q4NTMzMzA(2/4)NG報告

    >>400
    ファンタジーに慣れすぎて160cm50kgの三次元の女性に「ちょっと重くない?」とか「重すぎwデブかよww」って言う人とかもごく僅かにでも存在するしねぇ
    リアル・フィクション問わず人の体型や体重を論ずるときは事前に一度BMIの表と自分や家族の体重を確認してからするべき

  • 409名無し2017/11/19(Sun) 17:28:40ID:Q5OTQ3OTE(3/12)NG報告

    >>405
    ジャンヌ?

  • 410名無し2017/11/19(Sun) 17:29:24ID:Q4NTcyMTQ(7/11)NG報告

    >>405
    「「「お会いできてよかった!」」」
    ジャンヌの旗か

  • 411名無し2017/11/19(Sun) 17:29:34ID:k3Nzk5OTI(25/39)NG報告

    >>405
    天草?

  • 412名無し2017/11/19(Sun) 17:29:38ID:A0ODAzMTc(41/85)NG報告

    >>409
    「「「「「サーヴァント・ルーラー、ジャンヌ・ダルク。
     お会いできて、本当によかった!」」」」」

  • 413名無し2017/11/19(Sun) 17:29:53ID:Q5OTc4ODk(5/36)NG報告

    >>405 ジャンヌ…あの事件か…

  • 414名無し2017/11/19(Sun) 17:30:32ID:c0ODI1NTM(7/8)NG報告

    体重もアレだけど、年齢ネタも気になる時あるなあ。
    メディアさんとかカーミラさんをおばさん扱いされてるとキレそうになってしまう。二人とも美人さんだろうが!!

  • 415名無し2017/11/19(Sun) 17:30:42ID:c5MDk5NTQ(12/29)NG報告

    >>392

    エクストラクラスは基本的に無駄にならないから、スキルマは出来なくてもレベルマにはするようにしてます。

    スキル1でも構わず強いマルタ様やホームズも居ますからね...。

  • 416名無し2017/11/19(Sun) 17:30:45ID:A0ODAzMTc(42/85)NG報告

    >>410
    鯉のぼりにするあたりリヨ先生の大した奴ぶりが伺えるネ

  • 417名無し2017/11/19(Sun) 17:31:16ID:k1NjY1MzI(20/64)NG報告

    >>412
    >>413
    ジャンヌが二体……ツインアームビッグクランチですよ天草!

  • 418名無し2017/11/19(Sun) 17:31:44ID:Q4NTcyMTQ(8/11)NG報告

    >>407
    日本の成人女性並のバストってやっぱり規格外だなあの娘の胸は

  • 419名無し2017/11/19(Sun) 17:31:56ID:k1NjY1MzI(21/64)NG報告

    >>417
    と思ったら違ったぜ

  • 420名無し2017/11/19(Sun) 17:32:33ID:c5MDk5NTQ(13/29)NG報告

    >>408

    ファンタジー世界、特に武器を振るう女の子はもっと体重が重いと思う私。

    脂肪より筋肉の方が遥かに重いんやで

  • 421名無し2017/11/19(Sun) 17:32:42ID:c1MTA2NDk(10/33)NG報告

    まあキャラの身長体重バストサイズに関しては、
    「そこの基準に従え」「余所の基準は持ち込むな」の2点を常に意識しておくべきだと思うのよね。

    >>414
    オバサンと美人は両立するのではないだろうか

  • 422名無し2017/11/19(Sun) 17:32:51ID:Y1MDIwNjI(21/48)NG報告

    難易度を上げてみる

  • 423名無し2017/11/19(Sun) 17:33:14ID:k3Nzk5OTI(26/39)NG報告

    >>422
    弁慶?

  • 424名無し2017/11/19(Sun) 17:33:44ID:Q5OTc4ODk(6/36)NG報告

    >>422 三章とかのモブ海兵?

  • 425名無し2017/11/19(Sun) 17:33:47ID:k1NjY1MzI(22/64)NG報告

    >>422
    ドレイクの手下の赤バンダナの海賊

  • 426名無し2017/11/19(Sun) 17:34:09ID:c1MTA2NDk(11/33)NG報告

    >>422
    三章に出て来たドレイクの船に乗ってた海賊

  • 427名無し2017/11/19(Sun) 17:34:30ID:A0ODAzMTc(43/85)NG報告

    >>421
    流石京極ニキ、馬フンのように重みが感じられる至言ですね!!!

  • 428名無し2017/11/19(Sun) 17:34:32ID:c5MDk5NTQ(14/29)NG報告

    >>414

    ホロウやカニファンでかわいい若奥様してるメディアさん見るとオバサンとかBBAとか出なくなるがな(笑)

  • 429名無し2017/11/19(Sun) 17:34:34ID:c0ODI1NTM(8/8)NG報告

    >>422
    ドレイク姐さんのところにいたボンベ?

  • 430名無し2017/11/19(Sun) 17:34:35ID:Y1MDIwNjI(22/48)NG報告

    ちなみに海賊

  • 431名無し2017/11/19(Sun) 17:34:41ID:EyOTQzNTM(2/3)NG報告

    >>407
    気持ち悪くない、でもとんでもない、絶妙なバランスで描いた鉄腕アルコ氏に敬礼!

  • 432名無し2017/11/19(Sun) 17:34:47ID:c1Nzk0MjY(3/5)NG報告

    >>422
    名前忘れたが三章の海賊か?

  • 433名無し2017/11/19(Sun) 17:35:05ID:cwNTUwODM(2/7)NG報告

    >>422
    海賊の誰か

  • 434名無し2017/11/19(Sun) 17:35:45ID:k5Mjg5MTk(1/1)NG報告

    >>414
    ロリも大好きだけどお婆さんキャラやおばさんキャラが好きな身としては妙齢の女性がおばさんやBBA呼ばわりはあまり好きじゃないなぁ

  • 435名無し2017/11/19(Sun) 17:36:24ID:Q4NTcyMTQ(9/11)NG報告

    >>414
    過去スレにあったのを参考にしてるが年齢で言うならだいたい
    アルクェイド>(略)>臓硯(略)>アルトリア≧エミヤ>zero切嗣>クー・フーリン>メディア>葛木≧藤ねえ>snイリヤ>士郎>プリヤ三人娘>zeroアイリ
    だからあんまり突っ込んではいけない

  • 436名無し2017/11/19(Sun) 17:36:50ID:Y1MDIwNjI(23/48)NG報告

    >>429
    正解!海賊のボンベ、フランシス・ドレイクの部下で、主人公たちを彼女の元に案内した人物だ!

  • 437名無し2017/11/19(Sun) 17:36:59ID:Q5OTQ3OTE(4/12)NG報告

    >>431
    あの驚きの仕事量に加えコミケへの毎度の出展…まさに鉄腕アルコ

  • 438名無し2017/11/19(Sun) 17:37:25ID:A0ODAzMTc(44/85)NG報告

    背景2。ヒントは秩序・善

  • 439名無し2017/11/19(Sun) 17:38:58ID:k1NjY1MzI(23/64)NG報告

    >>438
    もうわからん

  • 440名無し2017/11/19(Sun) 17:39:28ID:Q5OTc4ODk(7/36)NG報告

    >>438 サンタオルタ?

  • 441名無し2017/11/19(Sun) 17:39:29ID:c5MDk5NTQ(15/29)NG報告

    進撃の巨人のミカサとかリヴァイが結構リアリティある身長体重だったきがする。

  • 442名無し2017/11/19(Sun) 17:39:44ID:A0ODAzMTc(45/85)NG報告

    >>439
    さらに追加をば。ヒントは魔神柱。

  • 443名無し2017/11/19(Sun) 17:39:58ID:g4MzQwMDU(7/9)NG報告

    >>414
    よくわかるよ

  • 444名無し2017/11/19(Sun) 17:39:58ID:c5MDk5NTQ(16/29)NG報告

    >>438

    メディアリリィ

  • 445名無し2017/11/19(Sun) 17:39:59ID:Q4NTMzMzA(3/4)NG報告

    >>435
    セイバーの後に姫君と臓硯を入れたことに他意を感じるんじゃが?

  • 446名無し2017/11/19(Sun) 17:40:00ID:Y4NTQ1ODE(21/35)NG報告

    >>431
    当時の関係者曰く「ワダさん変態だな!(褒め言葉)」

  • 447名無し2017/11/19(Sun) 17:40:30ID:k1NjY1MzI(24/64)NG報告

    >>442
    メディアリリィか

  • 448名無し2017/11/19(Sun) 17:41:00ID:A0ODAzMTc(46/85)NG報告

    >>438
    >>444
    正解。スト限だから難しいとみて出題。

  • 449名無し2017/11/19(Sun) 17:41:09ID:Y4NTQ1ODE(22/35)NG報告

    >>412
    ジェットストリームジャンヌアタック!

  • 450名無し2017/11/19(Sun) 17:45:11ID:k1NjY1MzI(25/64)NG報告

    俺もやろう。
    FGOじゃないけど、だーれだ。
    大ヒント、肉!

  • 451名無し2017/11/19(Sun) 17:46:22ID:YzNDU5ODA(1/2)NG報告

    >>450
    セイバーライオン?

  • 452名無し2017/11/19(Sun) 17:47:22ID:c5MDk5NTQ(17/29)NG報告

    でもにっしょんの美脚鑑定士達は僅かなヒントだけでキャラを当てる変態と聞いた、挑戦だ!

  • 453名無し2017/11/19(Sun) 17:47:27ID:A0ODAzMTc(47/85)NG報告

    >>450
    (発言者的に)セイバーライオン

  • 454名無し2017/11/19(Sun) 17:47:42ID:A0ODAzMTc(48/85)NG報告

    >>452
    槍メドゥーサ

  • 455名無し2017/11/19(Sun) 17:48:02ID:MzMjAyMTk(1/3)NG報告

    >>452

    アナちゃんかな?

  • 456名無し2017/11/19(Sun) 17:49:07ID:A0ODAzMTc(49/85)NG報告

    一部だからいいけど最終再臨は載せない方向でよろしく★

  • 457名無し2017/11/19(Sun) 17:49:12ID:c5MDk5NTQ(18/29)NG報告

    >>454
    >>455

    正解だ、流石美脚鑑定士には簡単すぎたか

  • 458名無し2017/11/19(Sun) 17:49:26ID:c0NDAxMDc(1/19)NG報告

    >>452
    アナちゃん可愛いよ

  • 459名無し2017/11/19(Sun) 17:50:21ID:A0ODAzMTc(50/85)NG報告

    だーれだ。ヒントは…無しで。

  • 460名無し2017/11/19(Sun) 17:50:25ID:U2MTI2MzM(1/9)NG報告

    >>457
    というか髪と花がヒントとして大きすぎては

  • 461名無し2017/11/19(Sun) 17:50:43ID:Q4NTMzMzA(4/4)NG報告

    >>449
    眉毛の太いワダジャンヌからは村娘としての素朴さを、他より少し凛々しいapoジャンヌからは委員長的な少女らしさを、武内ジャンヌからは聖処女としての母性を感じるな
    それぞれのジャンヌの魅力について語りたいけどジャンヌについて触れると例の眉毛おじさんが出てきてしまう可能性もあるから止めておこう

  • 462名無し2017/11/19(Sun) 17:51:18ID:k1NjY1MzI(26/64)NG報告

    >>451
    >>453
    ふっ……あっという間だったな。
    そうともセイバーライオンさ。
    そろそろ、しつこいだろうからこれでセイバーライオンスキーはしばらくお休みしよう……。

  • 463名無し2017/11/19(Sun) 17:51:25ID:A0ODAzMTc(51/85)NG報告

    リヨドゥーサもかわいいよ

  • 464名無し2017/11/19(Sun) 17:51:43ID:Q4NTcyMTQ(10/11)NG報告

    >>459
    なんとなくラーマ

  • 465名無し2017/11/19(Sun) 17:51:46ID:k1NjY1MzI(27/64)NG報告

    >>459
    リヨロマニ

  • 466名無し2017/11/19(Sun) 17:51:57ID:MzMjAyMTk(2/3)NG報告

    >>459

    リヨアーサーかな?

  • 467名無し2017/11/19(Sun) 17:52:21ID:Q5OTc4ODk(8/36)NG報告

    >>459 武蔵?

  • 468名無し2017/11/19(Sun) 17:52:36ID:kyNTM1MjY(23/50)NG報告

    >>459
    …沖田さん?

  • 469名無し2017/11/19(Sun) 17:52:45ID:Q5OTQ3OTE(5/12)NG報告

    >>421
    まぁそれはわかってるしフィクションには無粋な指摘なのだが、やっぱり推しには健康的でいてほしいねんな…

  • 470名無し2017/11/19(Sun) 17:52:45ID:c1MTA2NDk(12/33)NG報告

    ふむ……Fgoクイズか……毛色を変えて

    Q1.自身に無敵状態を付与(1T)&NP獲得量25%アップ→ NP獲得量30%アップ
    Q2.自身の攻撃力を15%アップ&NP50%チャージ状態でバトル開始
    Q3.自身のHP回復量20%アップ

  • 471名無し2017/11/19(Sun) 17:52:49ID:A0ODAzMTc(52/85)NG報告

    467までは正解出てないねー

  • 472名無し2017/11/19(Sun) 17:53:42ID:k1NjY1MzI(28/64)NG報告

    >>471
    リヨ沖田か!

  • 473名無し2017/11/19(Sun) 17:54:16ID:Q4NTcyMTQ(11/11)NG報告

    >>470
    Q2は凸相撲かな

  • 474名無し2017/11/19(Sun) 17:54:50ID:c5MDk5NTQ(19/29)NG報告

    リヨおきた

  • 475名無し2017/11/19(Sun) 17:54:57ID:c0NDAxMDc(2/19)NG報告

    >>463
    リヨで可愛いといえばジャンタ。
    ポンコツ感が感じられてかわいいでござる

  • 476名無し2017/11/19(Sun) 17:55:10ID:E1NzgzODk(1/1)NG報告

    https://bbs.demonition.com/board/289/
    そういやあこんなスレもあったね

  • 477名無し2017/11/19(Sun) 17:55:17ID:k3Nzk5OTI(27/39)NG報告

    >>470
    1はアズユーウィッシュだね

  • 478名無し2017/11/19(Sun) 17:55:31ID:k4NDM0MTc(1/1)NG報告

    クイズスレあるんですけどぉ……

  • 479名無し2017/11/19(Sun) 17:55:49ID:k3Nzk5OTI(28/39)NG報告

    >>476
    そっちに行くか

  • 480名無し2017/11/19(Sun) 17:56:42ID:Q5OTc4ODk(9/36)NG報告

    リヨさんの描くキャラクターってあれだけの数がいるのに、それぞれ個性的に描き分けてるって凄いよね…

  • 481名無し2017/11/19(Sun) 17:56:59ID:A0ODAzMTc(53/85)NG報告

    >>459
    素晴らしい。最初に答えた>>468には沖田さんの吐血をネタにした記事を教えよう。
    http://bosel.blog64.fc2.com/?mode=m&no=4537

  • 482名無し2017/11/19(Sun) 17:57:58ID:k1NjY1MzI(29/64)NG報告

    >>481
    なんてマニアックなんだ……

  • 483名無し2017/11/19(Sun) 17:58:54ID:Y4NTQ1ODE(23/35)NG報告

    >>481
    おっとそれ以上はR-18スレ案件だ

  • 484名無し2017/11/19(Sun) 17:59:57ID:A5NzU1MDI(9/12)NG報告

    >>481ケイオスタイド案件のやつゥゥゥゥゥゥ!!

  • 485名無し2017/11/19(Sun) 18:00:42ID:I3MTkyMTg(2/2)NG報告

    記事消されてて見えない…

  • 486名無し2017/11/19(Sun) 18:01:00ID:A0ODAzMTc(54/85)NG報告

    流石にいい加減にしろという空気が出始めたのでこれで最後にしよう。答えられなかったら先輩失格ね!

  • 487名無し2017/11/19(Sun) 18:01:08ID:g2Mjc3Mzc(1/2)NG報告

    >>481
    すっかり忘れかけてたのに思い出してしまったじゃねぇか!どうしてくれんだ!

  • 488名無し2017/11/19(Sun) 18:01:53ID:c1MTA2NDk(13/33)NG報告

    >>473 >>477
    正解。
    上からアズユー相撲
    最後は凸麻婆で砂。

  • 489名無し2017/11/19(Sun) 18:01:54ID:Q5OTc4ODk(10/36)NG報告

    >>486 我らがなすびちゃん

  • 490名無し2017/11/19(Sun) 18:02:33ID:c0OTYzNDI(1/2)NG報告

    話ぶった切るね
    アニメのバーサーカー李書文だけど実は無銘の推測だと拳士としてはアサシンを上回る生前最強の姿の再現なんだよね
    今回は無理矢理クラスを上乗せされた訳ではないから純粋に凶暴な武人として召喚されている?

  • 491名無し2017/11/19(Sun) 18:02:34ID:A0ODAzMTc(55/85)NG報告

    >>485
    開幕これなので見れなくてよかったかもな!

  • 492名無し2017/11/19(Sun) 18:03:24ID:A0ODAzMTc(56/85)NG報告

    >>486
    正解!また忘れたころにやろう!

  • 493名無し2017/11/19(Sun) 18:03:41ID:Y4NTQ1ODE(24/35)NG報告

    >>490
    https://bbs.demonition.com/board/1135/ EXシリーズ総合スレ

  • 494名無し2017/11/19(Sun) 18:04:33ID:g3NDgyNzc(3/5)NG報告

    >>389
    リヨ版のステラさん

  • 495名無し2017/11/19(Sun) 18:05:13ID:g3NDgyNzc(4/5)NG報告

    更新し忘れてた・・・

  • 496名無し2017/11/19(Sun) 18:05:37ID:A0ODAzMTc(57/85)NG報告

    >>494
    正解だ。来年のエイプリルフールはどうなるか楽しみですなぁ!

  • 497名無し2017/11/19(Sun) 18:05:37ID:cwNTUwODM(3/7)NG報告

    ちょっと乗っかってしまったのもあり、話題を変えよう…

    初代様のドクロの傷についてどう思う?
    ·傷を負わせたバケモノがいる
    ·最初に首を取った者の本物のドクロ

    とか思いつくけれど

  • 498名無し2017/11/19(Sun) 18:05:39ID:k1NjY1MzI(30/64)NG報告

    >>491
    沖田で萎えない剛の者達だな。

  • 499名無し2017/11/19(Sun) 18:05:46ID:g4MzQwMDU(8/9)NG報告

    >>486
    我らのベスト後輩なすびちゃん

  • 500名無し2017/11/19(Sun) 18:05:50ID:Q5OTc4ODk(11/36)NG報告

    >>490 敗退後だから見た目のバグがないとか…まぁアニメ始まってからのお楽しみやね

  • 501名無し2017/11/19(Sun) 18:06:29ID:k1NjY1MzI(31/64)NG報告

    >>497
    自分でつけた、とか言ったら俺の首は飛ぶな

  • 502名無し2017/11/19(Sun) 18:07:04ID:A0ODAzMTc(58/85)NG報告

    >>499
    正解。なすびといえばこれを忘れてはいないだろうか。

  • 503名無し2017/11/19(Sun) 18:07:39ID:c5MDk5NTQ(20/29)NG報告

    >>497

    ろりぐだ子に落書きされた

  • 504名無し2017/11/19(Sun) 18:08:00ID:kyNTM1MjY(24/50)NG報告

    >>481
    ピンク色のアホ毛がそれっぽかったんだ
    not found
    お探しの記事が見つかりませんでした。
    って出た。
    この記事見れなかったでござる

  • 505名無し2017/11/19(Sun) 18:10:08ID:EyOTQzNTM(3/3)NG報告

    まずは書き込む前にそれがスレに則してるか考えよう。相応しきスレがあるならそちらで。皆がそれを心掛ければ色んなスレが活気づくと思うのだ

  • 506名無し2017/11/19(Sun) 18:10:29ID:k1NjY1MzI(32/64)NG報告

    >>504
    俺の場合、一瞬だけ開いてすぐ別のページに切り替わる。
    剪定されたのかな。

  • 507名無し2017/11/19(Sun) 18:11:21ID:kyNTM1MjY(25/50)NG報告

    >>504
    (´;ω;`)見れぬ

  • 508名無し2017/11/19(Sun) 18:12:02ID:A0ODAzMTc(59/85)NG報告

    >>504
    一瞬写るけど消えるな…もしかして管理人さんのガチ黒歴史踏んでしまったようだな…

  • 509名無し2017/11/19(Sun) 18:12:33ID:g4MzQwMDU(9/9)NG報告

    >>497
    まだ未熟だった頃かも

  • 510名無し2017/11/19(Sun) 18:12:57ID:Y1MDIwNjI(24/48)NG報告

    すまんかったな
    少し前にあったクイズに便乗してモブの名前を知らしめたかったんじゃ
    結構多いよねネームドモブ

  • 511名無し2017/11/19(Sun) 18:13:12ID:A0ODAzMTc(60/85)NG報告

    うん、恐い以前の問題みたいだしこの話はなかったことにしよう。クイズに参加してくれてありがとうね!

  • 512名無し2017/11/19(Sun) 18:13:40ID:Q5OTc4ODk(12/36)NG報告

    1ついいかな?
    何故あの記事のスクショを持っている人がこんなにもいるのだ(驚愕)

  • 513名無し2017/11/19(Sun) 18:15:12ID:Y4NTQ1ODE(25/35)NG報告
  • 514名無し2017/11/19(Sun) 18:15:24ID:A0ODAzMTc(61/85)NG報告
  • 515名無し2017/11/19(Sun) 18:18:32ID:kyNTM1MjY(26/50)NG報告

    >>513
    おお、見れた ありがとう
    保存しとくかな、

  • 516名無し2017/11/19(Sun) 18:20:37ID:IyMzEzNDU(7/8)NG報告

    >>513
    コメ欄で直飲みしたいとか言ってる人いて一通り草が生い茂った後に枯れ果てたわ

  • 517名無し2017/11/19(Sun) 18:21:31ID:U0NDcwNjY(4/4)NG報告

    >>497
    というか時代的に初代様に傷つけられる偉人って誰だよ

    おんな見た目人外の化け物レベルが中世にはガラガラいたのかよって話になるよな

  • 518名無し2017/11/19(Sun) 18:22:25ID:YzNDU5ODA(2/2)NG報告

    前から思ってたけど吐血フ○ラとか流石に業が深すぎませんかね…

  • 519名無し2017/11/19(Sun) 18:24:08ID:k1NjY1MzI(33/64)NG報告

    >>518
    剛の者達だね。ケイオスタイドの人達と言い、人間は欲深いね。

  • 520名無し2017/11/19(Sun) 18:24:43ID:c5MDk5NTQ(21/29)NG報告

    >>518

    まあ、リンボ殿の臓物で興奮してる人達だから今更驚かない

  • 521名無し2017/11/19(Sun) 18:24:51ID:k3NzMzNTk(2/6)NG報告

    結局天草四郎時貞はシロウ顔なのか、それを探るためにジャングルの奥地に向かったものの結論を出せなかったので供養させて…

  • 522名無し2017/11/19(Sun) 18:25:02ID:Y1MDIwNjI(25/48)NG報告

    この流れに草

  • 523名無し2017/11/19(Sun) 18:25:21ID:kyNTM1MjY(27/50)NG報告

    うむ

  • 524名無し2017/11/19(Sun) 18:25:42ID:A0ODAzMTc(62/85)NG報告

    >>518
    それ以上の話はR18スレで語って功徳ならぬ業を積んでこないとな(´・ω・`)勝手に記事紹介しといてなんだけどさ。

  • 525名無し2017/11/19(Sun) 18:26:45ID:k1NjY1MzI(34/64)NG報告

    沖田とかヒッジは侵食されてない。
    あれかな、資料数が多い知名度が高い人はさほど侵食されないのかな。
    でも武蔵は侵食されていたし……

  • 526名無し2017/11/19(Sun) 18:27:29ID:Y2MzU0OTA(1/1)NG報告

    >>522
    ゆうて最近ここでもTS娘で同じ流れしてたような…

  • 527名無し2017/11/19(Sun) 18:28:03ID:IyMjA3NzI(1/1)NG報告

    >>526
    まあTSは流石にホモだしな

  • 528名無し2017/11/19(Sun) 18:28:20ID:Q5OTc4ODk(13/36)NG報告

    >>521 まぁ絵柄の違いもあるとは思うけど、シロウという名前で白髪の褐色肌の男性といえば型月民ならエミヤを想像しちゃうから、そういうミスリードだったわけだよね

  • 529名無し2017/11/19(Sun) 18:28:45ID:c0NDAxMDc(3/19)NG報告
  • 530名無し2017/11/19(Sun) 18:29:12ID:Y1MDIwNjI(26/48)NG報告

    >>525
    武蔵だけだと艦これに侵食されていた
    侵食されやすいのだろうか

  • 531名無し2017/11/19(Sun) 18:29:25ID:Y3NTA0NDE(1/2)NG報告

    結局のところFGO正史の武蔵ってどんなんだったんだろうか···

  • 532名無し2017/11/19(Sun) 18:29:52ID:c0NDAxMDc(4/19)NG報告

    >>530
    ジャック・ザ・リッパーって検索してみ……すごいよ

  • 533名無し2017/11/19(Sun) 18:29:55ID:kyNTM1MjY(28/50)NG報告

    >>525
    本当だ
    武蔵で検索したらすぐ出てきた

  • 534名無し2017/11/19(Sun) 18:29:58ID:Y1MDIwNjI(27/48)NG報告

    >>526
    いつになっても人は変わらないんやなって

  • 535名無し2017/11/19(Sun) 18:30:10ID:k1NjY1MzI(35/64)NG報告

    >>528
    言峰一族に迎えられた士郎なのでは、という話もあったらしいね。
    俺もそう思ってた。

  • 536名無し2017/11/19(Sun) 18:31:04ID:Y2MTUxNzc(3/3)NG報告

    >>527
    TS好きの女性もいる よってホモ(同性愛)ではない
    イイネ?

  • 537名無し2017/11/19(Sun) 18:31:29ID:k1NjY1MzI(36/64)NG報告

    >>532
    史実とはなんなのか
    画像検索でなければこわーい顔が出てくると言うのに。

  • 538名無し2017/11/19(Sun) 18:31:36ID:A0ODAzMTc(63/85)NG報告

    ヤバい(確信)

  • 539名無し2017/11/19(Sun) 18:31:50ID:kyNTM1MjY(29/50)NG報告

    >>532
    少しスクロールしたけどFateのジャックしか出てこねぇ
    切り裂きジャックは違ったけど

  • 540名無し2017/11/19(Sun) 18:32:10ID:A5NzU1MDI(10/12)NG報告

    ホントコロコロ話が変わるなあ、ここは

  • 541名無し2017/11/19(Sun) 18:32:17ID:Y1MDIwNjI(28/48)NG報告

    >>532
    まぁ切り裂きジャックなら無事だし…

  • 542名無し2017/11/19(Sun) 18:32:21ID:c5MDk5NTQ(22/29)NG報告

    検索して出てきたフィギュアのおちりに目がいったすまん、ジャックちゃん地味に安産型だよね、

  • 543名無し2017/11/19(Sun) 18:32:34ID:c0NDAxMDc(5/19)NG報告

    切り裂きジャックは検索注意の単語だからみんな気をつけてね!

  • 544名無し2017/11/19(Sun) 18:32:38ID:A0ODAzMTc(64/85)NG報告

    >>529
    独歩ちゃん落ちついて

  • 545名無し2017/11/19(Sun) 18:32:45ID:Q5OTc4ODk(14/36)NG報告

    >>538 駅名と遊戯王ネタは流石に草

  • 546名無し2017/11/19(Sun) 18:33:31ID:k3NzMzNTk(3/6)NG報告

    >>528
    まあ最近はカラーリングだけ似てて顔の系統は
    石田あきら先生版→かなりシロウ顔
    アニメ版→別人 レンタル板3巻の顔すき
    近衛乙嗣先生版→シロウちゃんに向ける愛情がこわい
    って感じなのかな?ってところだと思う

  • 547名無し2017/11/19(Sun) 18:33:58ID:k2MjMzMTk(1/1)NG報告

    >>542
    (お前がママになるんだよ!ってのは流石にR-18スレじゃないし遠慮しておくか…)

  • 548名無し2017/11/19(Sun) 18:34:33ID:I0ODE4MDQ(4/11)NG報告

    流石に信長さんは無事でした

  • 549名無し2017/11/19(Sun) 18:34:40ID:kyNTM1MjY(30/50)NG報告

    メジェドもダメだった
    二次の絵だけどニトクリスが出てきた

  • 550名無し2017/11/19(Sun) 18:34:51ID:k1NjY1MzI(37/64)NG報告

    オジマンディアスは検索したらまっさきにラムセス二世だけど画像じゃファラオだ……。
    Fateは怖いなぁ。

  • 551名無し2017/11/19(Sun) 18:35:04ID:Y1MDIwNjI(29/48)NG報告

    その点ノッブってすげーよな
    あんなに各所で魔改造されてるのにこれだから

  • 552名無し2017/11/19(Sun) 18:35:15ID:I2OTM0NzA(4/6)NG報告

    >>527
    つまり、士郎とエミヤはホモって解釈になるけどOK?

  • 553名無し2017/11/19(Sun) 18:35:44ID:I0ODE4MDQ(5/11)NG報告

    >>547
    それって前にあったとか言う母親キャラを見せるイベントでジャックを見せて自分を母にするって話だよね?(違う)

  • 554名無し2017/11/19(Sun) 18:35:51ID:k0NDI5MTY(1/8)NG報告

    天草くんはカラーリングだけならまだしも眉毛とぐるぐる目も一緒だから下手すると赤王がセイバー顔である以上にシロウ顔かもしれない

  • 555名無し2017/11/19(Sun) 18:35:59ID:MzODc1MjM(2/4)NG報告

    >>538
    ちらっとアテム

  • 556名無し2017/11/19(Sun) 18:37:04ID:k1NjY1MzI(38/64)NG報告

    アーサー王だとダメらしい。

  • 557名無し2017/11/19(Sun) 18:37:51ID:I0ODE4MDQ(6/11)NG報告

    アーサー王がアルトリアとか呼ばれてた何て知らなかったからなぁ

  • 558名無し2017/11/19(Sun) 18:38:22ID:Y1MDIwNjI(30/48)NG報告

    クレオパトラは結構安定してる

  • 559名無し2017/11/19(Sun) 18:38:29ID:kyNTM1MjY(31/50)NG報告

    >>553
    表で島崎信長で検索すれば出てくるね

  • 560名無し2017/11/19(Sun) 18:38:50ID:gzNzE2NjA(1/5)NG報告

    >>552
    TSと女体化は違う
    アーサー王は男だがアルトリアは生まれた時から女だから

  • 561名無し2017/11/19(Sun) 18:38:58ID:c4MDg5Mzc(1/3)NG報告

    >>552
    男が女になるのがTSよ
    つまり精神は男
    アルトリアは元から女

  • 562名無し2017/11/19(Sun) 18:39:03ID:I0ODE4MDQ(7/11)NG報告

    アーサー出やったらほとんどモンストだ(ちょっと下にやったら一つだけプーサーいたけど)

  • 563名無し2017/11/19(Sun) 18:39:21ID:c5MDk5NTQ(23/29)NG報告

    「私の王子様(アーサー)がいないわ!

  • 564名無し2017/11/19(Sun) 18:39:24ID:cyNDkyNzg(7/16)NG報告

    >>551
    創作だと男の信長と女の信長どっちが多いんだろうか?
    2000年以降に作られた創作って限定すれば割と良い勝負しそう

  • 565名無し2017/11/19(Sun) 18:40:11ID:Y1NDcxMjg(1/1)NG報告

    >>504
    見れない理由を解説するとおそらくこれは新旧二つのでもにっしょんが関わってる。旧でもにっしょんにアクセスすると自動的に新でもにっしょんに転送される仕組みになってる。しかし、新でもにっしょんにはその記事が存在しない。よって一瞬だけ記事が見れるが直ぐに記事が存在しないと出てしまう。

  • 566名無し2017/11/19(Sun) 18:40:21ID:I0ODE4MDQ(8/11)NG報告

    >>561
    武蔵は元から女(別世界の武蔵だったよね?)ダ・ヴィンチがTSって事?

  • 567名無し2017/11/19(Sun) 18:40:25ID:kyNTM1MjY(32/50)NG報告

    FGOに登場している円卓陣も中々だった

  • 568名無し2017/11/19(Sun) 18:40:30ID:k1NjY1MzI(39/64)NG報告

    >>557
    俺の間違いでなければアルトリアという名前ではない、は問題ないね。

    ちなみペンドラゴンという名前は父ユーサーのモノであり、アーサーはアーサーであり、アーサー・ペンドラゴンという名前で検索すればFateしか出ない。
    だから皆アーサー王を間違えてアーサー・ペンドラゴンと呼べば皆から白い目で見られちゃうからアーサー・ペンドラゴンじゃなくてアーサー王って呼ぼう!
    というのももちろん知ってるかな。

  • 569名無し2017/11/19(Sun) 18:40:51ID:Q5OTc4ODk(15/36)NG報告

    >>564 と言っても大河ドラマなり信長協奏曲なりシェフなりと男性のが多い気がする
    ちょい役でも結構出るし

  • 570名無し2017/11/19(Sun) 18:40:54ID:A0ODAzMTc(65/85)NG報告

    マタ・ハリは半々ってとこだな。トリシューラ持ってるのは意味不明だが。

  • 571名無し2017/11/19(Sun) 18:41:13ID:kyNTM1MjY(33/50)NG報告

    >>563
    アーサー王で検索すると一応出る模様

  • 572名無し2017/11/19(Sun) 18:41:19ID:MwMDcyMTc(1/4)NG報告

    >>554
    つまるところ社長と近衛さんに士郎とシロウを並べて描いてもらわねば

  • 573名無し2017/11/19(Sun) 18:41:30ID:I0ODE4MDQ(9/11)NG報告

    >>564
    信長で男はパズドラかな?(白猫は信長いても歴史上の人物基本ださないし)ほかにいたかな?

  • 574名無し2017/11/19(Sun) 18:41:37ID:I2OTM0NzA(5/6)NG報告

    >>560 >>561
    そーなのかー、知らんかったからありがたい
    けど、Fate知らない人だと男でイメージするだろうからやっぱ混乱して先のような感想になりそう

  • 575名無し2017/11/19(Sun) 18:42:17ID:k1NjY1MzI(40/64)NG報告

    カリギュラはカリグラって書かないとゲームが出てくる……。

  • 576名無し2017/11/19(Sun) 18:42:23ID:Q5OTc4ODk(16/36)NG報告

    >>565 表のリニューアルっていつだったっけ?

  • 577名無し2017/11/19(Sun) 18:42:49ID:Y1MDIwNjI(31/48)NG報告

    姫君は汚染されて無いな(当たり前だ)

  • 578名無し2017/11/19(Sun) 18:43:43ID:c5MDk5NTQ(24/29)NG報告

    意外とプリヤになってないね

  • 579名無し2017/11/19(Sun) 18:44:05ID:I0ODE4MDQ(10/11)NG報告

    >>568
    ももちろんだと(そういう話あまり詳しくないからそれの話は愚かメンバーさえFGOやるまでは・・・)

  • 580名無し2017/11/19(Sun) 18:44:28ID:MzMjAyMTk(3/3)NG報告

    ヴラド公もヴラド3世で検索すると、ほぼアポクリファかFGOの画像だったよ。

    ヴラド・ツェペシュとかVladだとそうでもなかったけど。

  • 581名無し2017/11/19(Sun) 18:44:57ID:MwMDcyMTc(2/4)NG報告

    質問スレで聞くか迷ったけど令呪って英訳するとcommand mantraってホント?
    ウェブリオ辞書さん信用してOK?

  • 582名無し2017/11/19(Sun) 18:46:03ID:Y2OTAzNTQ(2/8)NG報告

    >>557
    男だったならアルトリウスだからな
    これを女性形にするとアルトリア

  • 583名無し2017/11/19(Sun) 18:47:15ID:Q5OTQ3OTE(6/12)NG報告

    ガウェインで調べたら殆どfateのガウェインだったがガウェイン卿なら大分違ったよ
    あと検索候補でゴリラはやめーや

  • 584名無し2017/11/19(Sun) 18:47:38ID:Y2OTAzNTQ(3/8)NG報告

    >>581
    英訳は知らないけども作中でコマンドスペルと呼ばれてたことはあったかな

  • 585名無し2017/11/19(Sun) 18:47:46ID:c1Nzk0MjY(4/5)NG報告

    >>579
    Fate独自設定はそこそこあるから気を付けてね
    佐々木小次郎は架空とかね
    まああれは言葉の選び方が悪いだけなかんじもあるんだが

  • 586名無し2017/11/19(Sun) 18:48:06ID:Y1MDIwNjI(32/48)NG報告

    >>581
    まぁ普通に調べたらリョーノロイとか言われるし本当の可能性は高そう

  • 587名無し2017/11/19(Sun) 18:48:44ID:Y1MDIwNjI(33/48)NG報告

    名前だけだとこんなもんか

  • 588名無し2017/11/19(Sun) 18:48:51ID:c5MDk5NTQ(25/29)NG報告

    アルトリウスと言えばこいつの元ネタも確かアーサー王なんだよな。

  • 589名無し2017/11/19(Sun) 18:49:26ID:g3NTk2MzI(2/11)NG報告

    三番目にステラがくる業の深さよ
    しかし、まぁなんだ
    アーラシュのことを調べまくって桜井ときのこに情報提供した森さんも嬉しかろうなぁ
    裏方仕事かつ英雄伝承収集で役に立つ頼れる男よ……

  • 590名無し2017/11/19(Sun) 18:49:36ID:kyNTM1MjY(34/50)NG報告

    >>587
    ニコラ・テスラだと微妙だった

  • 591名無し2017/11/19(Sun) 18:49:44ID:k1NjY1MzI(41/64)NG報告

    基本、読み方で検索結果が変わるね。
    Fateの読み方にすればその情報のせいでFateに染まってしまう事もある。
    ガウェインはガウェーンならちゃんとしたものになる。

  • 592名無し2017/11/19(Sun) 18:49:56ID:MwMDcyMTc(3/4)NG報告

    >>584
    >>586
    作中であったならコマンドスペルの方が近いのかな
    mantraってヒンドゥー教の言葉かなんかじゃなかったっけ?と思ってさ

  • 593名無し2017/11/19(Sun) 18:51:16ID:c5MDk5NTQ(26/29)NG報告

    マイナーだとこうなるよね...

  • 594名無し2017/11/19(Sun) 18:51:54ID:Q5OTc4ODk(17/36)NG報告

    >>589 森さんでなくて、森瀬さんではないかい?いや略してるなら納得だけど

  • 595名無し2017/11/19(Sun) 18:52:00ID:Y1MDIwNjI(34/48)NG報告

    >>591
    というかFateの読み方はある種の検索除けなのかもしれない
    アルテラとか

  • 596名無し2017/11/19(Sun) 18:52:06ID:kyNTM1MjY(35/50)NG報告

    >>589
    当時はアーラシュのWikiとかは無かったんだっけ

  • 597名無し2017/11/19(Sun) 18:52:08ID:Y4NTQ1ODE(26/35)NG報告

    >>589
    FGOで有名になるまで日本語版Wikipediaの記事が無かったって話すこ

  • 598名無し2017/11/19(Sun) 18:53:49ID:cyNDkyNzg(8/16)NG報告

    >>597
    ゲームで出てきたからwikiが充実したってのはよくある
    お船のゲームとかwikiめっちゃ充実した
    まさか天龍のプラモでるとか5年前には信じられない事だった

  • 599名無し2017/11/19(Sun) 18:53:56ID:Y2OTAzNTQ(4/8)NG報告

    >>585
    宮本武蔵と決闘した物干し竿で燕返しを使う剣士は創作上の人物ってのは元々あった説だろう

  • 600名無し2017/11/19(Sun) 18:54:17ID:YyMzQ4MTc(2/4)NG報告

    >>595
    ギルガメシュ→ギルガメッシュ
    エンキドゥ→エルキドゥ

    とかもかな?

  • 601名無し2017/11/19(Sun) 18:55:15ID:MwODkwOTQ(1/3)NG報告

    そもそもFGO以外でアーラシュの画像とか存在するの?

  • 602名無し2017/11/19(Sun) 18:55:18ID:gzMjM5Mzk(1/6)NG報告

    >>517
    初代様といえばステータスの宝具のランクからしてアズライールの他にもあるとか聞いたけど、ザバーニーヤも多分持ってるよね?十九柱の天使だし。サバーニーヤといえば後は管理者のマリクがいるけどそれはどんな効果なんだろうか?というかどいつが持ってるのだろうか?全員のザバーニーヤ使える狂信者ちゃん?

  • 603名無し2017/11/19(Sun) 18:55:30ID:k0NDI5MTY(2/8)NG報告

    >>595
    イスカとかオジマンとか一般的じゃない呼称も

  • 604名無し2017/11/19(Sun) 18:55:35ID:c5MDk5NTQ(27/29)NG報告

    最近お船は三つ巴の様子

  • 605名無し2017/11/19(Sun) 18:56:07ID:Y1MDIwNjI(35/48)NG報告

    >>599
    昔の偉人とか調べてると実はそんな事してないとか実はそんな人いないとかよくあるからな

  • 606名無し2017/11/19(Sun) 18:57:42ID:Q5OTQ3OTE(7/12)NG報告

    >>603
    イスカンダル→アレキサンダー、アレキサンドロス
    オジマンディアス→ラムセス二世
    だからね、普遍的な名称は
    まぁオジマンディアスの名はパーシー・シェリーの詩で西欧じゃ有名かもしれんけども

  • 607名無し2017/11/19(Sun) 18:57:50ID:kyNTM1MjY(36/50)NG報告

    >>605
    Fateの円卓13人、原点に忠実になるとほとんど居ないんだっけ?

  • 608名無し2017/11/19(Sun) 18:58:02ID:QzMTkzODM(9/13)NG報告

    原点へのリスペクトも含めてこの話ほんと好き
    作者一人でサーヴァントを作っているんじゃない
    多くの人間が関わって型月内の英雄のキャラが形付けられているんだって感じがする

  • 609名無し2017/11/19(Sun) 18:58:02ID:Y4NTQ1ODE(27/35)NG報告

    >>601
    アーラシュは日本じゃマイナーなだけで海外ではメジャーやで

  • 610名無し2017/11/19(Sun) 18:58:05ID:M3NTkxOTk(2/4)NG報告

    >>589
    普通と言えば普通だがステラでググってみても車ばかりだな

  • 611名無し2017/11/19(Sun) 18:58:16ID:QzMTkzODM(10/13)NG報告
  • 612名無し2017/11/19(Sun) 18:58:27ID:c1MTA2NDk(14/33)NG報告

    ではこれだーれだ!

  • 613名無し2017/11/19(Sun) 18:58:37ID:k3NzMzNTk(4/6)NG報告

    もう偉人も文豪も船も刀もどうなってるんや…状態なので、ガチで探してる人には謎の申し訳無さがある

  • 614名無し2017/11/19(Sun) 18:59:06ID:M3NTkxOTk(3/4)NG報告

    >>610
    まぁ、ちょっと下に行くとこうなるのだが
    (連投失礼)

  • 615名無し2017/11/19(Sun) 18:59:26ID:Y1MDIwNjI(36/48)NG報告

    >>605
    自分は三段撃ちが実は無かったって説を見て驚いた

    あとは最近鎌倉がいいくにじゃなくなったとか

  • 616名無し2017/11/19(Sun) 19:00:16ID:E2NTI4Mzc(4/9)NG報告

    >>593 その人ならこちらの名前が

  • 617名無し2017/11/19(Sun) 19:01:22ID:Y1MDIwNjI(37/48)NG報告

    >>612 オルコット大佐だね!

  • 618名無し2017/11/19(Sun) 19:02:19ID:c1Nzk0MjY(5/5)NG報告

    >>599
    だから言葉の選び方と書いてる
    ジャックザリッパー架空って言ってたらおかしいでしょ

  • 619名無し2017/11/19(Sun) 19:02:39ID:g3NTk2MzI(3/11)NG報告

    きのこが高校生時代は小次郎架空説はなかった
    きのこの時代は小次郎は実在する人物が通説
    なので旧fateでは本物の佐々木小次郎を採用

    バイトが鬼忙しいので旧Fate断念

    SN作成時、小次郎架空説、複数人説が出てきた

    もういっそ偽物にしよう

    これが農民、佐々木小次郎誕生秘話

  • 620名無し2017/11/19(Sun) 19:02:41ID:k1NjY1MzI(42/64)NG報告

    やはり魔神柱と付けなきゃダメか。

  • 621名無し2017/11/19(Sun) 19:03:34ID:c0NDAxMDc(6/19)NG報告

    人名じゃないけど出てくるモッチー。
    エンピレオとプルガトリオもヤバい模様

  • 622名無し2017/11/19(Sun) 19:03:54ID:c4MDg5Mzc(2/3)NG報告

    >>566
    そう、つまりダヴィンチちゃんの中身が男だろうが関係ないって人がホモかどうかって問題だ

  • 623名無し2017/11/19(Sun) 19:04:04ID:M5NzM3NTA(3/7)NG報告

    >>613
    個人的に作家系はまだまだ未開のものが多いからどっかで取り上げて知名度増やしてくれないかなぁとか思ってる

  • 624名無し2017/11/19(Sun) 19:04:24ID:U3OTUzODY(1/14)NG報告

    エジソンのライオンなのに本人に顔の感じがよく似てるってのほんと草生える

  • 625名無し2017/11/19(Sun) 19:05:00ID:Q2MzI1MzE(6/10)NG報告

    >>621ひらがなだと多分あの漫画のコマが出てきそう

  • 626名無し2017/11/19(Sun) 19:05:45ID:U3OTUzODY(2/14)NG報告

    >>621
    左上はなんなんすかねぇ…

  • 627名無し2017/11/19(Sun) 19:05:48ID:U2MTI2MzM(2/9)NG報告

    >>607
    というかアーサー王物語自体時代を経るごとに変化してってるからなぁ、原典たり得るモノが沢山あるのよ
    ランスロット周りはフランスで書き加えられたオリキャラだからね
    様々な逸話と融合しながら大きくなってったから別の話のキャラも多いし
    ギャラハッド周りはキリスト色強めだけど愛犬カヴァスとか古いモノはケルト系だしね

  • 628名無し2017/11/19(Sun) 19:07:09ID:k1NjY1MzI(43/64)NG報告

    >>626
    最終絵隠しであり、天草がどさくさに紛れて俺達を誘惑しているのさ。

  • 629名無し2017/11/19(Sun) 19:07:15ID:I2OTM0NzA(6/6)NG報告

    >>604
    お船のせいで、艦これ気象学なんてのが始まったのはほんと笑ったわ

  • 630名無し2017/11/19(Sun) 19:07:48ID:c1MTA2NDk(15/33)NG報告

    >>617
    エレナと一緒に映ってるから分かりやすいね。
    マスコットとしっかり似ているヘンリー・スティール・オルコット大佐。
    南北戦争参加者、リンカーン大統領暗殺事件の調査官、神智学協会初代会長、欧州と仏教を繋いだ橋、スリランカの英雄、文明の開拓者。
    肩書き多すぎる件

  • 631名無し2017/11/19(Sun) 19:08:20ID:k3NzMzNTk(5/6)NG報告

    >>627
    1番時代考証がしっかりしてるアーサー王物語の映像化作品がモンティ・パイソンっていうのいつ聞いても草生える

  • 632名無し2017/11/19(Sun) 19:08:24ID:U3OTUzODY(3/14)NG報告

    >>627
    トリスタンはそもそも別作品の主人公だしね。
    いろいろ取り込んだり、導入した結果今の円卓になったんだろうな。
    ギャラハッドのポジションも本来は諸々パーシヴァルだったし

  • 633名無し2017/11/19(Sun) 19:09:36ID:I0ODE4MDQ(11/11)NG報告

    >>585
    それは多分大丈夫
    知らないってレベルがアーサーとモードレッドの関係知らないレベルだったけど

  • 634名無し2017/11/19(Sun) 19:11:30ID:QzMTkzODM(11/13)NG報告

    アーサー王伝説の原点というか下地はケルト神話だからね
    そのせいか型月でもアーサー王伝説の聖杯をケルト神話のダグザの大釜だと言う鯖は結構いる

  • 635名無し2017/11/19(Sun) 19:12:53ID:g1ODYzMTM(3/3)NG報告

    >>621
    真名だと未だボインボインなお姉さん巫女忍者が出てくるあたり
    人の欲望ってすげーなって……>モッチー
    まあ、パスドラとか戦国大戦とか鬼武者soulで使ってたから気持ちは分かるけど

  • 636名無し2017/11/19(Sun) 19:13:11ID:E0MjM4MDQ(5/8)NG報告

    >>607
    アーサー王伝説というか伝説群というか
    後期に色々増えた面子もいるからなぁ
    ランスロット、トリスタン、ギャラハッド、ボールス、それと原点オンリーってならウェールズ伝承由来のペリノア王とパーシヴァルも怪しいし
    そもそも源流の話モードレッド、モルドレッドはカムランの戦いでアーサー王と共に死したとしか書いてなくて叛逆の下りも後世で付与された可能性が…

  • 637名無し2017/11/19(Sun) 19:13:32ID:A5NzU1MDI(11/12)NG報告

    やっぱり「エルキドゥ」だとFate関連ばっかだな。「エンキドゥ」ならそこそこ原点のがヒットする。

  • 638名無し2017/11/19(Sun) 19:14:53ID:k1NjY1MzI(44/64)NG報告

    >>637
    真ん中あたりスゲー詐欺あるんだが……願望が滲み出てるんだが。

  • 639名無し2017/11/19(Sun) 19:17:01ID:gzMjM5Mzk(2/6)NG報告

    >>634
    エクスカリバーだって元はカラドボルグだし、
    マーリンだってそもそもケルト神話の海神のマナナーン・マクリールのあだ名のバルフィンド(白い頭)からきてるしね。

  • 640名無し2017/11/19(Sun) 19:17:10ID:cwNTUwODM(4/7)NG報告

    >>602
    砂嵐を操作して髑髏を浮かべたアレがアズライールとは踏んでいるけれど…
    管理者って、そういうレベルだともうカリファとかかも…?

  • 641名無し2017/11/19(Sun) 19:17:22ID:I4NjU2MDE(5/13)NG報告

    >>635
    戦国大戦とかのイメージが強かったから
    ぺたんなのが出てきた
    なん・・だと・・となった一人である

  • 642名無し2017/11/19(Sun) 19:17:26ID:A5NzU1MDI(12/12)NG報告

    >>638 帝都共々待ちますよ僕は...

  • 643名無し2017/11/19(Sun) 19:18:59ID:k2ODI4OTM(1/1)NG報告

    >>609
    みんなムキムキマッチョマンやな

  • 644名無し2017/11/19(Sun) 19:21:39ID:U3OTUzODY(4/14)NG報告

    あっ、実装希望纏め貼っとくね
    アイアス、アキレウス、アグラヴェイン、アスクレピオス、アルキメデス、アンティオペー、エレシュキガル、エメル、オイフェ、オジマンディアス(アーチャー)、オリオン(真)、クーフーリン(ライダー・バーサーカー)、オデュッセウス、オリヴィエ、オルフェウス、カイネウス、ガへリス、ガレスちゃん、ギュスターヴ、ケイ、コンラ、サンタアイランド仮面、サンタ茨木童子、サンタモッチー、サンタりゅーたん、シグルド、ジャック(バーサーカー)、シャルルマーニュ、セイバーライオン、セタンタサンタ、セミラミス、ダレイオス三世(ライダー)、ディートリッヒ、テセウス、デュマ、ネコアルク、パーシヴァル、ヒュッポリュテ、フェルディア、プロトアーチャー、ベイリン、ヘラクレス(アーチャー)、ペリノア王、ペルセウス、ぺレウス、ボールス、ホグニ、マゼラン、メイヴ(セイバー)、モーセ、モルガン、ユースウェイン、浴衣茨木童子、リチャード、ルキウス、ローラン、ロボサンタアイランド仮面、岡田以蔵、近藤勇、斎藤一、坂本龍馬、沙条愛歌(ファブリーズ)、始皇帝、武田信玄、豊臣秀吉、永倉新八、日本武尊(ヤマトタケル)、北条政子、源為朝、村正、森長可、柳生十兵衛、呂布奉先(ライダー)、渡辺綱、
    _人人人人人人人人人_
    > 能登ボイス新鯖 <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

    この英霊はこんな声優さんが声当ててくれたらいいなとかある?
    自分は近藤さんは松本保典さんだったら嬉しい

  • 645名無し2017/11/19(Sun) 19:22:04ID:g5MTg3MzM(1/3)NG報告

    >>639
    アーガトラムもヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノと神話に出てくる義手だったな

  • 646名無し2017/11/19(Sun) 19:22:36ID:k0NDI5MTY(3/8)NG報告

    >>639
    ランスロットの元ネタがディルムッドなのはFateでも言及されてるよね
    アーサー王とクーフーリンもなかなか共通点が多かったり

  • 647名無し2017/11/19(Sun) 19:22:49ID:Y2OTAzNTQ(5/8)NG報告

    >>636
    パーシヴァルがアーサー王伝説に組み込まれたの自体は相当に古いんだけどな
    本当に大元辿ると原型と全く違うというか、結構伝承はそういうの多いけど

  • 648名無し2017/11/19(Sun) 19:22:53ID:E0MjM4MDQ(6/8)NG報告

    >>643
    「この身には如何なる傷も病も無い」と語られる英雄だからねアーラシュ
    そらムキムキマッチョマンよ

  • 649名無し2017/11/19(Sun) 19:23:05ID:g3NTk2MzI(4/11)NG報告

    伝承や原点云々ならジークフリートもなかなか複雑な成り立ちを持ってる
    ジークフリートという人物は各々の物語において微妙に異なるというか細部別物
    その為、アポではニーベルンゲンの歌を「基本骨子」としているジークフリートを採用した

  • 650名無し2017/11/19(Sun) 19:24:22ID:g5MTg3MzM(2/3)NG報告

    >>645
    ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノとじゃなくてケルトだったすまぬ

  • 651名無し2017/11/19(Sun) 19:27:12ID:Q5OTc4ODk(18/36)NG報告

    >>650 中々凄い誤植だなぁw

  • 652名無し2017/11/19(Sun) 19:27:24ID:U5OTY4NTk(3/4)NG報告

    >>632
    トリスタンは元々は『トリスタンとイゾルデ』の主人公だよね?
    アーサー王伝説に入ったことでトリスタンは死ぬまでのどの時代に、アーサーのところに仕えていた設定になっているんだろうか?

  • 653名無し2017/11/19(Sun) 19:28:00ID:Y2OTAzNTQ(6/8)NG報告

    >>646
    ガウェインとクー・フーリンの首切りゲームとかな

  • 654名無し2017/11/19(Sun) 19:28:36ID:E2NTI4Mzc(5/9)NG報告

    >>620 悪魔の名前とかは他にも使われるからね、仕方ないね

  • 655名無し2017/11/19(Sun) 19:28:36ID:M3MzY5MA=(1/1)NG報告

    >>637
    「エンキドウ」だとFFばっかり

  • 656名無し2017/11/19(Sun) 19:30:08ID:Y1MDIwNjI(38/48)NG報告

    >>630
    凄い人やなぁ


    そういえば型月のエレナさんって生前から魔術師なのか

  • 657名無し2017/11/19(Sun) 19:30:42ID:kyNTM1MjY(37/50)NG報告

    >>654
    リヨぐだ子とキアラは所長に何しとんねん

  • 658名無し2017/11/19(Sun) 19:31:02ID:I4NjU2MDE(6/13)NG報告

    >>654
    フェニクスさんだけ知名度はんぱねぇな
    やはりFFだろうか

  • 659名無し2017/11/19(Sun) 19:31:49ID:E0NjI1NDQ(1/1)NG報告

    >>654
    車さんの汚染度凄ない?

  • 660名無し2017/11/19(Sun) 19:33:37ID:Y2OTAzNTQ(7/8)NG報告

    >>652
    取り敢えず金髪のイゾルデの件で旅に出る事になった後に円卓になったのは固定されてるかな

  • 661名無し2017/11/19(Sun) 19:33:44ID:cxODc3NDk(1/1)NG報告

    >>653
    「ブリクリウの饗宴」と「ガウェインと緑の騎士」だな
    どちらも度胸試し、誇りを守るための行動だっていうのがなかなか面白い

  • 662名無し2017/11/19(Sun) 19:34:29ID:I2NzkxMTY(4/4)NG報告

    >>644
    ルキウスは置鮎さんで頼みたい

  • 663名無し2017/11/19(Sun) 19:34:50ID:gzMDYxOTc(1/5)NG報告

    >>658
    まぁ悪魔じゃなくて不死鳥のフェニックスがひっかかってるんじゃない?

  • 664名無し2017/11/19(Sun) 19:36:37ID:c2NDA3MTM(1/1)NG報告

    >>644
    阪神の金本の蔑称一覧を思い出してダメだった

  • 665名無し2017/11/19(Sun) 19:38:40ID:Q2MzI1MzE(7/10)NG報告

    >>654ラウム君は今後活躍次第で影響力変わりそう

  • 666名無し2017/11/19(Sun) 19:39:11ID:ExNzU3OTQ(3/9)NG報告

    >>615
    ただし複数人で交代撃ちは確やっていたらしい信長
    そもそも銃の発射準備の手間が得意な器用な奴と狙いを定めるのが得意な奴は別の才能だしな
    狙いは心もとないが手先の器用な素早い奴が準備完了になったら撃ち終わった狙い上手に「パス!」することは織田で推奨されたいたらしいよ

  • 667名無し2017/11/19(Sun) 19:40:07ID:gzMjM5Mzk(3/6)NG報告

    >>645
    五体満足でないと王であることを認められなかったから作った王権を示す義手だね。
    後は選定の剣の部分も、ケルト神話には王を選定する石があったしね。正当な王が戴冠式で立てば叫び声を上げ予言をすると言われるリア・ファルという石。

  • 668名無し2017/11/19(Sun) 19:41:18ID:U5OTY4NTk(4/4)NG報告

    >>649
    つまりジークフリートという人物がいたこととその武功もたしかにあったけど、後世には事実とは異なるような形で様々なパターンで伝わっているみたいな扱いなの?

  • 669名無し2017/11/19(Sun) 19:42:12ID:c1MTA2NDk(16/33)NG報告

    そういえば、競走馬にも「アロンダイト」とか「ティルナノーグ」とか伝承・神話由来の名前が多いよね。
    それ系の単語検索すると1Pの後半とか2P目には競走馬データのサイトがヒットすることがよくあった。

  • 670名無し2017/11/19(Sun) 19:43:33ID:c4NDYzNDA(1/1)NG報告

    雑談で聞いていいのかわからんけど伏線とか何でもないし、多分何番煎じになるかわからんからここで聞くけどマリスビリーが死んだ時に所長に魔術刻印を通じて人格移植とかしてる可能性あるの?
    最近初めて事件簿読んで思ったけど
    所長が今なお死とも生ともつかない状態ならマリスビリーがそういう仕込みしてた可能性あるんかなーって

  • 671名無し2017/11/19(Sun) 19:43:44ID:ExNzU3OTQ(4/9)NG報告

    >>656
    スリランカの仏教経典をまとめて「独立闘争における英雄の一人であり、現在の宗教、国家と文化再生の開拓者である」とまでスリランカから言われた人とかあって驚く
    ついにはアショーカ王や覚者の生まれ変わりとも言われる

  • 672名無し2017/11/19(Sun) 19:46:37ID:g3NTk2MzI(5/11)NG報告

    ケルト神話のヌアザが扱う神造兵装アガートラムの詳細も気になるところ
    コスモスといいシャクティといい神話の神さまは本当によく神造兵装をお作りになる……
    セファールの敗北や軍神が持つ神造兵装のプロトタイプの影響だろうか

  • 673名無し2017/11/19(Sun) 19:48:01ID:MwODkwOTQ(2/3)NG報告

    >>609
    逆になんで日本ではマイナーだったんだ…?やたら神話に詳しいでもに民でも知ってる人そんな居なかったよな

  • 674名無し2017/11/19(Sun) 19:48:56ID:c5MDk5NTQ(28/29)NG報告

    今回は不敗のダブーか...

    niconico

    http://sp.nicovideo.jp/watch/sm32293085?ref=search_patternc_num1&cp_in=wt_srch

    この人とナポレオンはその内Fgoに来る筆頭だと思う

  • 675名無し2017/11/19(Sun) 19:50:02ID:kyNTQ3MDU(1/1)NG報告

    >>673
    王書含めても日本語なペルシャ神話関係の本はすくねーんすよ

  • 676名無し2017/11/19(Sun) 19:53:19ID:c1MTA2NDk(17/33)NG報告

    >>656
    ネバダ州でZAZENしてたらキャトルミューティレーションされてマハトマ得たとか竹箒にあったような。
    うん、ワケ分からんネ。
    特殊な魔術回路持ちで根源接続者疑惑があったりするのよね、エレナママ。

    >>673
    ササン朝ペルシアの書物「王書」の中でもさらに古い部分だからね。
    ペルシャ・イスラムの歴史って、日本じゃ学べるところも少ないし翻訳も進んでない。
    十九世紀~二十世紀の中東史って面白いんだけどね。
    王朝が崩壊してイギリスやロシアが当時の主要燃料だった石油の元だったから入植し出すけど、彼らの機嫌を損ねるわけにもいかず……って感じだったような。

  • 677名無し2017/11/19(Sun) 19:53:24ID:Y1MDIwNjI(39/48)NG報告

    >>671
    むしろそっちの方が英霊化しそうな勢いだな大佐

  • 678名無し2017/11/19(Sun) 19:53:41ID:Q5OTc4ODk(19/36)NG報告

    >>673 中東系は翻訳されている文献も少ないしねぇ…

  • 679名無し2017/11/19(Sun) 19:53:48ID:MwODkwOTQ(3/3)NG報告

    >>675
    納得した ありがとう

  • 680名無し2017/11/19(Sun) 19:55:27ID:M5NzM3NTA(4/7)NG報告

    どうしても世界中の神話に当たるとなると日本語だと限界があるからなぁ

  • 681名無し2017/11/19(Sun) 19:56:26ID:E3MjM2Mjc(1/2)NG報告

    年内に2部開始予定はさて守られるのかどうか

  • 682名無し2017/11/19(Sun) 19:57:48ID:MzODc1MjM(3/4)NG報告

    >>674
    開いたらサムネがハゲだった

  • 683名無し2017/11/19(Sun) 19:58:02ID:k3Nzk5OTI(29/39)NG報告

    日本の知名度はゲームに出てくるか否かなところあるね

  • 684名無し2017/11/19(Sun) 20:00:26ID:c0OTYzNDI(2/2)NG報告

    最上級の大英雄の多くが神造兵装を振るう中で数万の英霊軍団を引き連れるイスカンダルやエジプト数千年の信仰の具現化を召喚するオジマンディアスの様に史実最上級勢も無茶苦茶しやがる

  • 685名無し2017/11/19(Sun) 20:00:27ID:g5MTg3MzM(3/3)NG報告

    >>651
    やめてくれ…恥ずかしくなる…

  • 686名無し2017/11/19(Sun) 20:00:35ID:c1MTA2NDk(18/33)NG報告

    というかよく調べたらオルコット大佐来日経験あるのか……
    なんかオルコット大佐に興味が湧いてきた……

  • 687名無し2017/11/19(Sun) 20:00:57ID:c0NDAxMDc(7/19)NG報告

    >>681
    今年は多分
    復刻クリスマス→セイレム→新クリスマス→2部プロローグで終わりじゃない?
    それはそうと今年の福袋は限定含めたクラス別がいいなぁ……語り部さんかイリヤが欲しい。語り部さんシリアルキラー化させる過程でストーリーとか読み返して好きになっちゃったの
    ニト語は最高。

  • 688名無し2017/11/19(Sun) 20:01:04ID:QyNTE4NjU(1/1)NG報告

    日本と中東が本格的に関わったのって歴史的に見て本当につい最近だしなぁ。そら神話とかそうそう伝わらないわな

  • 689名無し2017/11/19(Sun) 20:01:52ID:E3MjM2Mjc(2/2)NG報告

    >>687
    シェヘラさんにコタツあげたい

  • 690名無し2017/11/19(Sun) 20:02:31ID:c5MDk5NTQ(29/29)NG報告

    >>682

    ハゲじゃないぞ、ハゲデブメガネやぞ

  • 691名無し2017/11/19(Sun) 20:02:32ID:YxNzEzODQ(1/3)NG報告

    コカ・コーラキャンペーン当ちまった…この運をガチャに使いたかった。

  • 692名無し2017/11/19(Sun) 20:03:14ID:g3NTk2MzI(6/11)NG報告

    >>683
    きのこもその口だしね
    あの時代にクーフーリンやスカサハを日本に持ち込んで広げたメガテンの影響モロに受けてる
    そしてあの時代に超絶ブレイクした魔界転生とフュージョンしてFateが生まれた

    サンキューメガテン、フォーエヴァー魔界転生

  • 693名無し2017/11/19(Sun) 20:04:06ID:Q5OTc4ODk(20/36)NG報告

    >>691 どんなキャンペーンなんです?

  • 694名無し2017/11/19(Sun) 20:08:27ID:c0NDAxMDc(8/19)NG報告

    今日のサンタアイランド仮面

  • 695名無し2017/11/19(Sun) 20:10:17ID:c0NDAxMDc(9/19)NG報告

    >>694
    立ちはだかるレオニダス王!しかしサンタはここで止まる訳にはいかない!頼れるサンタ達と共に宝具ブッパだ!

  • 696名無し2017/11/19(Sun) 20:11:00ID:c0NDAxMDc(10/19)NG報告

    >>695
    今の無し今の無し

  • 697名無し2017/11/19(Sun) 20:11:32ID:YxNzEzODQ(2/3)NG報告

    >>693
    リボンボトルで当たりが出るとケーキもらえる100万名様にって当たりやすいのかな?

  • 698名無し2017/11/19(Sun) 20:11:33ID:cwNTUwODM(5/7)NG報告

    元の文字が消えきってないからスペイン語の文字みたいになってる…

  • 699名無し2017/11/19(Sun) 20:12:41ID:YxNzEzODQ(3/3)NG報告

    天草ウザイ

  • 700名無し2017/11/19(Sun) 20:15:32ID:gzMjM5Mzk(4/6)NG報告

    >>688
    そんななか当時の日本ではどマイナーな神話の神様とか扱っていたアトラスの真・女神転生。

    コアトリクエとか知らねーよ!(アステカ文明の地母神で蛇のスカートをはいたものという意味)
    日本のやつですらイソラとかしらないというのに

  • 701名無し2017/11/19(Sun) 20:17:02ID:Y3MjIwMDA(1/1)NG報告

    >>662
    置鮎さんより、ケイ兄さんのCVさんの方が似合っていると思うの

  • 702名無し2017/11/19(Sun) 20:18:27ID:Y0NTUxNTI(1/2)NG報告

    すっっっっごい地味なバグなんだけどさ
    二代目はオルタちゃんの未クリアクエスト数のアイコンなんか右に寄ってね?

  • 703名無し2017/11/19(Sun) 20:20:16ID:Y0NTUxNTI(2/2)NG報告

    >>702
    大きすぎてスクショ貼れなかった…忘れてくだしい

  • 704名無し2017/11/19(Sun) 20:21:48ID:M0NjI1OTA(3/3)NG報告

    >>631
    つまりシグマくんの言ったことは極めて正しい回答だったのか……。

  • 705名無し2017/11/19(Sun) 20:23:17ID:gzMzk2MTQ(2/5)NG報告

    アガルタのデオンヘラクレスみたいにジル二人もモーション改修される可能性が微ㇾ存…?(唐突電波)

  • 706名無し2017/11/19(Sun) 20:24:09ID:QwNzczMDM(1/1)NG報告

    >>662
    置鮎さんは兼ね役めっちゃ多いから新鯖にはもうこなさそう…
    新しい人がくる可能性もあるけど、若めの声が出る人で兼ね役ないのは岡本さんと竹内さん、星野さんくらい?
    FGO未実装でほぼ内定済みの人なら武内くん、古川さん、小野Dかな

    特に竹内さんはロボだけってのはもったいないからガッツリ喋るキャラで出てほしいな

  • 707名無し2017/11/19(Sun) 20:25:19ID:kyNTM1MjY(38/50)NG報告

    >>705
    目が飛び出ている方のジルは海魔とか出すのかね

  • 708名無し2017/11/19(Sun) 20:26:19ID:k3Nzk5OTI(30/39)NG報告

    >>705
    剣ジルどうなんだろ
    全然想像つかないや

  • 709名無し2017/11/19(Sun) 20:27:11ID:c1MTA2NDk(19/33)NG報告

    >>708
    海魔が出て来ちゃうとか(

  • 710名無し2017/11/19(Sun) 20:28:08ID:k1NjY1MzI(45/64)NG報告

    >>706
    竹内さんめっちゃ声渋いんだよ。
    あんまり出てくる事はないけど、ホントに渋いの。

  • 711名無し2017/11/19(Sun) 20:28:56ID:Q5OTQ3OTE(8/12)NG報告

    >>706
    ルキウスは中井さんか星野さんにやって欲しい(私欲)
    まぁ蒼銀ドラマCDでどのみち出るとは思うがね

  • 712名無し2017/11/19(Sun) 20:30:32ID:U3OTUzODY(5/14)NG報告

    >>710
    竹内さんのこーりん凄い渋かったっすね…

  • 713名無し2017/11/19(Sun) 20:31:12ID:YyMzQ4MTc(3/4)NG報告

    >>709
    必死で狂気を抑えてるんだからやめて差し上げろ

  • 714名無し2017/11/19(Sun) 20:34:10ID:k1NjY1MzI(46/64)NG報告

    >>713
    再臨する度に辛そうだしな。
    ところで同じように再臨する度に辛そうなジキルというサーヴァントがいてね……。

  • 715名無し2017/11/19(Sun) 20:34:18ID:cyMjUxNzc(1/1)NG報告

    竹内さんってエルシャダイの人よな
    いま魔法使いの嫁もやってる

  • 716名無し2017/11/19(Sun) 20:34:48ID:Y1MDIwNjI(40/48)NG報告

    >>695
    >>696
    カメンガトレタノガイッシュンミエタケドナーアレハイッタイダレナンダー

  • 717名無し2017/11/19(Sun) 20:34:51ID:k3NzMzNTk(6/6)NG報告

    >>700
    メガテン(特に真Ⅰ)の話が出ると必ず池袋バラバラの話になるから先んじて言うけど、あれは奥瀬サキの「低俗霊狩り」の「自動人形」が元ネタ
    同エピソード内でカルトに傾倒した教師が女生徒を生贄に悪魔フォルネウスを召喚しようとしていた、だからメガテンでも池袋でフォルネウス召喚の儀式をしていた、となってる

  • 718名無し2017/11/19(Sun) 20:35:29ID:g1ODI2OTY(1/1)NG報告

    庭園ってキーワードでセミラミス連想してる人も多いけど、多分アポコラボにとってあるだろうし、わざわざセミラミスがメインになることはないだろうから期待しない方がいいと思うが…

  • 719名無し2017/11/19(Sun) 20:36:09ID:A0ODAzMTc(66/85)NG報告

    >>714
    再臨するたびに俵が増えていく鯖いるしなんでもあるな

  • 720名無し2017/11/19(Sun) 20:37:12ID:A0ODAzMTc(67/85)NG報告

    >>718
    ネブカドネザル二世はセミラミスの使うような紛い物ではない、「本物の空中庭園」を宝具として所有するらしいし、こっちが来てもいいんだよ?

  • 721名無し2017/11/19(Sun) 20:37:26ID:U3OTUzODY(6/14)NG報告

    >>706
    古川さんの声聞いてると、なんかローランかイアソンもやりそうな気がするんだよな

  • 722名無し2017/11/19(Sun) 20:37:48ID:E4MjYxNzQ(1/2)NG報告

    >>718
    そもそもApoコラボあるの前提みたいな話よく聞くけど本当にあるの?

  • 723名無し2017/11/19(Sun) 20:38:33ID:kyNTM1MjY(39/50)NG報告

    >>718
    というかアポコラボの話はどこから出てきたっけ

  • 724名無し2017/11/19(Sun) 20:38:50ID:I4NjU2MDE(7/13)NG報告

    >>718
    つまり庭園から見た目さっちんの新鯖を期待するのは・・・アリか!

  • 725名無し2017/11/19(Sun) 20:39:38ID:c1MTA2NDk(20/33)NG報告

    >>713
    ごもっともで御座る……


    剣ジルといえばジャンヌの盟友の一人ラ・イル。
    彼やオルコット大佐のように「かつての盟友」ってサーヴァントも増えて欲しいね。

    第二部の敵にしたら面白そうだぜ(

  • 726名無し2017/11/19(Sun) 20:40:24ID:MzODc1MjM(4/4)NG報告

    >>718
    1.5部は全員新規鯖だしまあセミラミスが出る可能性は低いよね

  • 727名無し2017/11/19(Sun) 20:40:37ID:U3OTUzODY(7/14)NG報告

    >>722
    >>723
    なんかジーク君実装の噂と、BBが配布だったのもあいまってか今年はジーク君が配布のコラボイベントやるんじゃないかとしょっちゅう話題になってるの見たな。

  • 728名無し2017/11/19(Sun) 20:41:03ID:Q4MTM5MTM(1/2)NG報告

    そういえば、パラケルススはダ・ヴィンチちゃんと生前に面識あったらしいけど、いつか会話してくれないかな……。

  • 729名無し2017/11/19(Sun) 20:41:13ID:Y3NTA0NDE(2/2)NG報告

    味も蓋もないけど、今さら既存サーヴァントを『○○の(クラス名)』で大々的に出されても一発でバレるし···

  • 730名無し2017/11/19(Sun) 20:42:28ID:c0NDAxMDc(11/19)NG報告

    >>729
    弓無しのアーチャー。
    こう言えば全然わからない

  • 731名無し2017/11/19(Sun) 20:42:33ID:U3OTUzODY(8/14)NG報告

    >>726
    エルドラドのバーサーカーも既存英霊何人かの関係者だったけど、その関係者がその特異点の時に実装されたわけでもないしね。
    エミヤオルタみたいな派生とかぐらいしかなさそう

  • 732名無し2017/11/19(Sun) 20:43:05ID:I4NjU2MDE(8/13)NG報告

    >>729
    1.5部の新鯖は全員が真名隠ししてるわけじゃないけども・・・?

  • 733名無し2017/11/19(Sun) 20:43:38ID:Q4NjI0Mjk(1/4)NG報告

    >>730
    うむ、該当者多すぎてわからないな!

  • 734名無し2017/11/19(Sun) 20:43:41ID:gzNzE2NjA(2/5)NG報告

    >>729
    宝蔵院殿やエミヤオルタみたいに1.5でも最初から真名バレしてる新規もいるし

  • 735名無し2017/11/19(Sun) 20:43:58ID:k3Nzk5OTI(31/39)NG報告

    >>730
    竪琴のアーチャー

  • 736名無し2017/11/19(Sun) 20:44:21ID:U2MTI2MzM(3/9)NG報告

    >>723
    アストルフォのマテリアルだな
    反応からしてほぼジーク、主人公来るなら式やイリヤクロと同じようにコラボ持ってくるだろうと

  • 737名無し2017/11/19(Sun) 20:45:03ID:I2MjA5MjA(1/1)NG報告

    今さら私のセイバーなんて言っても皆知ってるものね

  • 738名無し2017/11/19(Sun) 20:45:17ID:U3OTUzODY(9/14)NG報告

    >>734
    ぶっちゃけ、真名隠しててももうバレバレなの多いよね…(家紋隠せてない女性二人やアマゾネス女王を見つつ)

  • 739名無し2017/11/19(Sun) 20:46:26ID:U3OTUzODY(10/14)NG報告

    >>737
    ネロ皇帝様呼ばれてますよ

  • 740名無し2017/11/19(Sun) 20:46:29ID:cwNTUwODM(6/7)NG報告

    >>722
    明確な根拠はないよ。マテのアストルフォで「謎のホムンクルス」に「うそーーー!?」という言及があるくらいかな。あと、(顔見せから)一年半待ってんだぞアキレウス早よ来いの気持ちも混ざってると思う

  • 741名無し2017/11/19(Sun) 20:46:39ID:c0NDAxMDc(12/19)NG報告

    >>738
    アマゾネス達は姉妹3人いるから……
    あ、モッチーとインなんとかさんは隠す気/zeroなんで

  • 742名無し2017/11/19(Sun) 20:46:42ID:k0NDI5MTY(4/8)NG報告

    未実装のアポ鯖やマスターの礼装が多いのもアポコラボが予想されてる要因だな

  • 743名無し2017/11/19(Sun) 20:47:08ID:k0Mzk1NTE(11/15)NG報告

    >>737
    またファブリーズかけられたいのかな、チミは。
    武蔵ちゃんは彼女のことをどう思うかな?(あえてネロちゃまではない

  • 744名無し2017/11/19(Sun) 20:47:11ID:A0ODAzMTc(68/85)NG報告

    Apoコラボは来なくてもジーク君は来ることは確定だよな

  • 745名無し2017/11/19(Sun) 20:48:15ID:Q5OTQ3OTE(9/12)NG報告

    >>735
    それは踊りが下手な方?それとも居眠りする方?

  • 746名無し2017/11/19(Sun) 20:48:26ID:U3OTUzODY(11/14)NG報告

    >>741
    せ、せやな…
    ていうか姉妹二人が髪の色違うから未登場のもう一人の容姿が気になって仕方ない

  • 747名無し2017/11/19(Sun) 20:48:32ID:k0Mzk1NTE(12/15)NG報告

    >>744
    謎のホムンクルスゥ……一体何ークなんだぁい?

  • 748名無し2017/11/19(Sun) 20:49:36ID:ExNzU3OTQ(5/9)NG報告

    >>738
    知ってる作家だと完全ネタバレシャットアウトしてるのにも関わらずサブカル知識豊富ゆえにアラフィフとインフェルノさんは完全に初見で真名看破してる

  • 749名無し2017/11/19(Sun) 20:50:01ID:A0ODAzMTc(69/85)NG報告

    >>747
    エイリークじゃね(適当)

  • 750名無し2017/11/19(Sun) 20:50:16ID:U3OTUzODY(12/14)NG報告

    >>744
    ジークは元のジークフリートとの差別化出来る性能は出来ても戦闘グラが問題だよな

  • 751名無し2017/11/19(Sun) 20:51:06ID:U2MTI2MzM(4/9)NG報告

    >>741
    もっちーは再臨しないと判らんから持ってない人は調べない限り判らんけどな
    まあそもそも描かれたのは真名隠し実装より遥かに前だった訳だけど

  • 752名無し2017/11/19(Sun) 20:51:51ID:c0NDAxMDc(13/19)NG報告

    >>750
    基本ジークくんで宝具で三ターンだけ超火力の出るジークフリートになるとか?

  • 753名無し2017/11/19(Sun) 20:52:02ID:M5NzM3NTA(5/7)NG報告

    >>744
    そういやローランも幕間で顔見せした程度だけど実装いつになるんだろうな
    他の十二勇士も来ないし六章の円卓みたいに彼らメインの章が今後来るのかね

  • 754名無し2017/11/19(Sun) 20:52:10ID:k3Nzk5OTI(32/39)NG報告

    >>745
    ( ˘ω˘ )アビジャク…

  • 755名無し2017/11/19(Sun) 20:52:38ID:kyNTM1MjY(40/50)NG報告

    >>751
    立ち絵公開された時点で真名ちらほら上がってたけどね

  • 756名無し2017/11/19(Sun) 20:52:59ID:E4MjYxNzQ(2/2)NG報告

    >>754
    誰だお前!アビシャグをどこにやった!出せ!

  • 757名無し2017/11/19(Sun) 20:53:00ID:Q2NzcxNTA(1/1)NG報告

    逆に謎のホムンクルスがジークくん全く関係ないアストルフォが驚くほど理解不明なレベルで謎のホムンクルスらしきなにかだったらどうする?
    ボーボボばりに脈絡のないナマモノである可能性も捨てきれない…

  • 758名無し2017/11/19(Sun) 20:53:30ID:gzMDYxOTc(2/5)NG報告

    >>749
    エイリークの筋肉ってエセ筋肉っぽ(

  • 759名無し2017/11/19(Sun) 20:54:01ID:g3NTk2MzI(7/11)NG報告

    ちょっとアポの資料読み直してるけど
    アキレウスのアポ本編、アポマテ、宝具欄に絶対ペンテシレイアの名前乗ってるな
    やっぱり何だかんだであの頃から重要人物だったんだなあのアマゾネス

  • 760名無し2017/11/19(Sun) 20:54:12ID:Q3OTIyNTE(1/1)NG報告

    >>750
    ジークフリードへの変身を宝具扱いにすればグラもなんとかなるんじゃない?

  • 761名無し2017/11/19(Sun) 20:54:36ID:c4MDg5Mzc(3/3)NG報告

    >>744
    リヨグダ夫、自分以上におへーっと言わす事が出来るか勝負を申し込む

  • 762名無し2017/11/19(Sun) 20:54:39ID:A0ODAzMTc(70/85)NG報告

    >>750
    原作知らない人結構いそうだし伏せておくけど、そもそもあの状態からどういう状態になってカルデアに来るのかで戦闘スタイル変わるからねぇ。個人的にはアストルフォからもらった剣とか使ってくれると嬉しい。

  • 763名無し2017/11/19(Sun) 20:54:46ID:c1MTA2NDk(21/33)NG報告

    真名隠されていても一目見て分かりそうなサーヴァント
    剣:カエサル 弓:俵藤太  槍:レオニダス
    騎:黒髭   術:マーリン 暗:サンソン
    狂:ヘンリーク

    真名隠されたら分からないだろうサーヴァント
    剣:ラーマ 弓:テスラ  槍:ジャガーマン
    騎:ケツ姐 術:バベッジ 暗:マタ・ハリ
    狂:ナイチンゲール
    でもナイチンゲールは分かりやすいかな?

  • 764名無し2017/11/19(Sun) 20:55:35ID:kyNTM1MjY(41/50)NG報告

    >>759
    そりゃあアキレウス関連ではよく上げられてるイメージあるし

  • 765名無し2017/11/19(Sun) 20:55:55ID:A0ODAzMTc(71/85)NG報告

    >>758が呪殺されちった…ナムナム

  • 766名無し2017/11/19(Sun) 20:56:54ID:A0ODAzMTc(72/85)NG報告

    >>763
    前者に呂布奉先、後者にエミヤも追加かな。

  • 767名無し2017/11/19(Sun) 20:57:13ID:k0Mzk1NTE(13/15)NG報告

    >>758
    グンヒルド「そい(呪術」

  • 768名無し2017/11/19(Sun) 20:57:38ID:cxMjk4Mjc(1/1)NG報告

    型月じゃないがスマン
    直虎の家康今までの狸な感じとは全然違う魅力あるよね
    分かってくれる人いるかな

  • 769名無し2017/11/19(Sun) 20:57:40ID:kyNTM1MjY(42/50)NG報告

    >>763
    ヘンリーク…?
    ジャガーマンはあれ藤ねぇの疑似だし本体の姿どんなんだっけ

  • 770名無し2017/11/19(Sun) 20:57:45ID:c0NDAxMDc(14/19)NG報告

    >>765
    よかった……口に出さなければ死ぬことは(ry

  • 771名無し2017/11/19(Sun) 20:58:45ID:g3MDgwMTk(1/1)NG報告

    >>757
    全てを持っていくボーボボはNG
    こんなん頭おかしなるで

  • 772名無し2017/11/19(Sun) 20:58:49ID:U2MTI2MzM(5/9)NG報告

    >>755
    蛇の痕と忍ってとこからな
    ただそのレベルも他のサーヴァントでもそれなりにいるし
    真名当てに全力の人達は少しでもヒント有れば当ててくるからなぁ

  • 773名無し2017/11/19(Sun) 20:59:16ID:U3OTUzODY(13/14)NG報告

    >>753
    型月ローランのことだから、どこかの特異点で惚れた美女を守り抜くために戦ってて、偶然カルデアの面々と鉢合わせるとかありそう

  • 774名無し2017/11/19(Sun) 20:59:37ID:Q5OTc4ODk(21/36)NG報告

    >>768 わかる、役者さんがって面もあるけどね

    https://bbs.demonition.com/board/1359/
    他作品スレでも定期的に大河の話題でるからこっちも紹介しておきますねー

  • 775名無し2017/11/19(Sun) 21:00:39ID:czNDA4MjQ(1/1)NG報告

    >>760
    ファブニールに変身からのドラゴンブレスなんかも見たいね
    ヴァルキリープロファイルのエイミのような

  • 776名無し2017/11/19(Sun) 21:01:59ID:c1MTA2NDk(22/33)NG報告

    >>769
    ちょっと呪殺されてきますね(ぽっくり)
    ランサーはみんな分かりそうな連中ばっかでさ……
    ジャガーマンに頼るしかなかった

    >>766
    ああ、一応初出Fgoってことで並べてみた。
    あれ、でもマーリンのビジュアルってFgo初出でよかったっけ?

  • 777名無し2017/11/19(Sun) 21:02:05ID:I4NjU2MDE(9/13)NG報告

    アラフィフはダヴィンチの本来の姿説とかもあったよね
    当たる予想もあれば当たらぬ予想も沢山あるのだ

  • 778名無し2017/11/19(Sun) 21:02:16ID:QwMDUzMDc(1/1)NG報告

    fateで一般的にナントカ◯世ってなっている人は大抵
    ラムセス2世→オジマンディアス
    アレクサンドロス3世→イスカンダル
    のように一般的ではない、間違いなくその人個人を指し示す名前になってるけど
    この法則だともしネブカドネザル2世出た場合って
    ナブッコになったりする?

  • 779名無し2017/11/19(Sun) 21:02:34ID:Q5OTc4ODk(22/36)NG報告

    ジーク君は仮に実装されるなら、オリジナル宝具になるのか、ジークフリートに変身するジキルみたいなタイプの宝具になるのか、ファヴニールになるのかどうなんだろう?

  • 780名無し2017/11/19(Sun) 21:03:26ID:U2MTI2MzM(6/9)NG報告

    >>769
    ジャガーマンは実はアレで正しい
    ジャガーの毛皮着た戦士だから中身が藤ねえに代わってややデフォルメされただけという

  • 781名無し2017/11/19(Sun) 21:03:48ID:QzMTkzODM(12/13)NG報告

    >>775
    エクスカリバーの一発は神霊の魔術行使、竜種のブレスに匹敵する
    この設定まだ生きてるかな……生きててほしいな

  • 782名無し2017/11/19(Sun) 21:04:06ID:ExNzU3OTQ(6/9)NG報告

    >>753
    シャルルマーニュ12勇士はマーリンやモルガンが登場する手前、
    もしかしたら剪定事象関連で大仕掛け用意してるかもね

  • 783名無し2017/11/19(Sun) 21:04:33ID:cyODYyNjA(1/1)NG報告

    >>750
    スキルはフランちゃんとジークフリードの合いの子か、いいとこ取りで来そうではあるな
    バルムンクが宝具なのは外せないけど、単体にするとかで差別化するとかスタン付けるとか

  • 784名無し2017/11/19(Sun) 21:04:46ID:U2MTI2MzM(7/9)NG報告

    >>776
    GOAの方が先だったはず

  • 785名無し2017/11/19(Sun) 21:04:52ID:U0OTM1Njk(1/3)NG報告

    >>776
    ……GOA

  • 786名無し2017/11/19(Sun) 21:05:00ID:Q5OTQ3OTE(10/12)NG報告

    >>776
    マーリンのビジュアル初出はGarden of Avalonの挿絵だったような

  • 787名無し2017/11/19(Sun) 21:06:26ID:A0ODAzMTc(73/85)NG報告

    >>776
    5章は2016/3/30でGOAは3/23だからGOAが初出じゃないかな。

  • 788名無し2017/11/19(Sun) 21:06:37ID:Q4NjI0Mjk(2/4)NG報告

    >>776
    マーリン初出はGoA、復刻ハロウィンでもFGO初出で弾かれてた

    自分は最初マーリンおじいちゃんの印象強すぎて「誰だこのイケメン!?」ってなったっけな

  • 789名無し2017/11/19(Sun) 21:06:51ID:kyNTM1MjY(43/50)NG報告

    >>776
    初出はDEENのSN、本格的にビジュアル出したのは上の人たちも言ってるGoAかね

  • 790名無し2017/11/19(Sun) 21:06:58ID:c1MTA2NDk(23/33)NG報告

    >>784 >>785 >>786
    ああ、やっぱそうだったか……しくじったのだわ。

    それじゃあ前者の術枠はアマデウスかね……

  • 791名無し2017/11/19(Sun) 21:08:18ID:g4MTM5ODg(1/2)NG報告

    >>780
    ジャガーの毛皮(虎柄)

  • 792名無し2017/11/19(Sun) 21:08:45ID:k0NDI5MTY(5/8)NG報告

    >>787
    何日まで出さなくても年単位でgoaが先だぞ

  • 793名無し2017/11/19(Sun) 21:09:00ID:U3OTUzODY(14/14)NG報告

    >>782
    ロンスヴォーの戦いでローランが援軍呼んでしまったらとか、ローランは生き残ったけどデュランダルを盗られてしまったとかありそう

  • 794名無し2017/11/19(Sun) 21:09:09ID:Q5OTc4ODk(23/36)NG報告

    マーリンの変遷は、
    pc版は特に無し→DEEN版で老人の姿で回想に登場→レアルタでラスエピ追加→UBW特典のGOAにてタイキさん絵のビジュアル公開→アニメビジュアルガイドでTAaさんのマーリン絵→FGO
    とこんな感じかな?
    思えば長かったね

  • 795名無し2017/11/19(Sun) 21:09:15ID:gzMjM5Mzk(5/6)NG報告

    >>780
    バーサーカーも古ノルド語で熊 (ber) の毛で作った上着 (serkr) を着た者、古ノルド語で鎧の類を着ない者。という意味だからもしかしてバーサーカー適性もあるのでは?

  • 796名無し2017/11/19(Sun) 21:09:18ID:kyNTM1MjY(44/50)NG報告

    >>780
    なんと、そうだったのか
    知らなかった

  • 797名無し2017/11/19(Sun) 21:11:14ID:A0ODAzMTc(74/85)NG報告

    >>792
    GOAの方が一週間早いという意味なのだが、どういう意味で言ったのだ?

  • 798名無し2017/11/19(Sun) 21:13:04ID:U2MTI2MzM(8/9)NG報告

    >>795
    あると思うよ、狂化スキル持ってるし

  • 799名無し2017/11/19(Sun) 21:14:23ID:ExNzU3OTQ(7/9)NG報告

    >>780
    ジャガーマンの第一はわりと原典に忠実
    トリスタンは原典でも空を滑空したことがある
    エジソンは輪郭以外の顔パーツは写真に忠実
    デオンは散財癖がありたびたびお金のトラブルを起こしている
    メアリーの顔の傷は元軍人設定やアンがお嬢様口調なのは荘園経営の家の出身だから
    黒髭は人質の画家が自分好みの女を書いたので解放したことがある
    王族を害したものは四肢を四方に走る馬に括られて八つ裂きにされる刑があった…つまりサンソンの馬型肩パーツは……

  • 800名無し2017/11/19(Sun) 21:15:49ID:kyNTM1MjY(45/50)NG報告

    >>797
    GoAの小説ってufoUBWの1期BOXの特典じゃなかったっけ
    2015年

  • 801名無し2017/11/19(Sun) 21:16:09ID:Q5OTc4ODk(24/36)NG報告

    >>797 Garden of AvaronはドラマCDとBDの特典小説があって、上の23日って日付はドラマCDの方なんだ
    マーリンのビジュアル公開は特典小説の方で発売は2015年だから、2016年のFGO五章とは年単位で開きがあるって事じゃないかな?
    上の人とは違うので分からないけど

  • 802名無し2017/11/19(Sun) 21:16:50ID:kyNTM1MjY(46/50)NG報告

    >>800 ミス
    2015年にGoA、2016年に5章

  • 803名無し2017/11/19(Sun) 21:16:54ID:k0NDI5MTY(6/8)NG報告

    >>797

    そのまんまgoaが出たのは2015年って意味なんだけどもしかしてドラマcdのgoaしか知らない?

  • 804名無し2017/11/19(Sun) 21:17:04ID:U0OTM1Njk(2/3)NG報告

    >>797
    ドラマCDのこと言ってるのかな?
    それより前にUBWの特典小説出てるし

  • 805名無し2017/11/19(Sun) 21:18:51ID:U2MTI2MzM(9/9)NG報告

    >>797
    多分認識がズレてると思うんだが
    ドラマCDは2016年3月23日なんだけど元になった特典小説は2015年なんだ

  • 806名無し2017/11/19(Sun) 21:19:32ID:A0ODAzMTc(75/85)NG報告

    あぁ、納得。UBWのブルーレイボックスについてきて、1巻の2部の口絵に出てきたのが初めてなのか。

  • 807名無し2017/11/19(Sun) 21:21:32ID:UyMTc1NDM(3/3)NG報告

    GOAはいいぞ…特典小説もドラマCDも今後の型月を追うにあたって手に入れといて損は無い
    我が王とマーリンの絶妙な距離感がたまらないんだ

  • 808名無し2017/11/19(Sun) 21:22:46ID:c1MTA2NDk(24/33)NG報告

    キービジュの最後の一人の膝について。
    パーツが少年ぽいとのこと。やっぱり女装なのかね。
    再臨で性別相応の姿になるのかしら

  • 809名無し2017/11/19(Sun) 21:22:47ID:k1NjY1MzI(47/64)NG報告

    >>807
    そうなのか……なんとかして入手せねば。

  • 810名無し2017/11/19(Sun) 21:23:01ID:M5NzM3NTA(6/7)NG報告

    >>757
    つまり「謎のホムンクルス」(サーヴァントユニバース出身)か

  • 811名無し2017/11/19(Sun) 21:23:33ID:IzMTE2ODc(1/1)NG報告

    (1巻の2部ってどういうことだろ)

  • 812名無し2017/11/19(Sun) 21:23:53ID:k1NjY1MzI(48/64)NG報告

    >>808
    あー、ほんとだ。男の子の足……。
    ……真面目にラヴクラフトさんかもしれないな。

  • 813名無し2017/11/19(Sun) 21:24:50ID:Y5MjgwNzc(4/6)NG報告

    >>808
    やめてくれよ…(絶望)

  • 814名無し2017/11/19(Sun) 21:24:59ID:A0ODAzMTc(76/85)NG報告

    >>811
    わかる。我ながらみっともない表現だよな。

  • 815名無し2017/11/19(Sun) 21:25:00ID:kxNTY5NDA(1/12)NG報告

    >>799
    デオンのみならずネロもジルもカエサルもリチャードも散財癖がひどい
    セイバークラス・・・最優のクラスとはいったい・・・

  • 816名無し2017/11/19(Sun) 21:25:21ID:U0OTM1Njk(3/3)NG報告

    我が王が美しい

  • 817名無し2017/11/19(Sun) 21:27:21ID:Q5OTc4ODk(25/36)NG報告

    ・ほざいたなアグラヴェイン
    ・ハイテンションマーリン
    ・モルガン三重人格説
    ・ケイ兄さんツンデレ
    等々、見所満載なんだよね
    特典小説にしかない地の文やドラマCDでカットされたシーンもオススメだし、ドラマCDでは声優さんの熱演や一部追加シーン、サントラなどそれぞれに良さがあるから、揃えるのは大変だけど、是非お手にとってほしい

  • 818名無し2017/11/19(Sun) 21:27:26ID:kxNTY5NDA(2/12)NG報告

    >>808
    男の子か・・・ならジルが興味を示すのも納得というもの

  • 819名無し2017/11/19(Sun) 21:27:47ID:k1NjY1MzI(49/64)NG報告

    >>816
    てんめ!我が王はいつも美しいだろ!?
    尊くってもう、さっさと赤い弓兵リリィの元へ行っちゃって!

  • 820名無し2017/11/19(Sun) 21:27:52ID:cyNDkyNzg(9/16)NG報告

    >>815
    あくまで性能の話よ
    でもデオンは決闘で70近くまで稼いでるしな

  • 821名無し2017/11/19(Sun) 21:28:06ID:g4MTM5ODg(2/2)NG報告

    >>808
    男の娘なのがいいんだろ

  • 822名無し2017/11/19(Sun) 21:28:09ID:c1MTA2NDk(25/33)NG報告

    (実は最初>>808を見て「え? 管理人あなた足フェチだったの? しかも子どもの膝に萌えるタイプの?」とあらぬ誤解をしたのは内緒だ)

    >>815
    黄金律持ってるジークフリートを見習うべき(なおその由来

  • 823名無し2017/11/19(Sun) 21:28:31ID:Q2MzI1MzE(8/10)NG報告

    セイレムの子の性別がどうであれ キャッキャウフフではなくギャァー ケケケ…な性格してるのは間違いない

  • 824名無し2017/11/19(Sun) 21:29:10ID:IwNzI3ODk(2/2)NG報告

    >>821
    よくない(半ギレ)

  • 825名無し2017/11/19(Sun) 21:29:32ID:gzMjM5Mzk(6/6)NG報告

    そういえばジャンヌも学習こそできるような環境じゃなかったけど割と食うことには困らない環境だったよね。20ヘクアールくらいの土地の地主の娘だし父親は村の租税徴収係自警団の団長だし。

  • 826名無し2017/11/19(Sun) 21:29:35ID:gzMzk2MTQ(3/5)NG報告

    >>808
    なるほど
    ぐへへ

  • 827名無し2017/11/19(Sun) 21:29:49ID:k3Nzk5OTI(33/39)NG報告

    >>808
    少年と少女の膝の違いがわからぬ…皆さん詳しいですな…

  • 828名無し2017/11/19(Sun) 21:30:00ID:Y5MjgwNzc(5/6)NG報告

    >>823
    ここで意表を突いてひたすら運命に翻弄される系

  • 829名無し2017/11/19(Sun) 21:30:02ID:cyNDkyNzg(10/16)NG報告

    >>818
    ジルさんマイナス数か月児を犯すレベルってドン引きですわ

  • 830名無し2017/11/19(Sun) 21:30:26ID:k1NjY1MzI(50/64)NG報告

    つまりセイレムのあの子は、ショタから再臨して立派なお兄さん、もしくはおっさんへと変わる、孔明の逆バージョン?

  • 831名無し2017/11/19(Sun) 21:31:14ID:kxNTY5NDA(3/12)NG報告

    >>823
    今のところのヴィジュアルを見るに
    あまり表情が出ないタイプっぽいので
    毒舌ダウナー系ショタとかがいいですね・・・

  • 832名無し2017/11/19(Sun) 21:31:27ID:A0ODAzMTc(77/85)NG報告

    >>830
    フレンド全員第一で止めてそう

  • 833名無し2017/11/19(Sun) 21:32:00ID:k3Nzk5OTI(34/39)NG報告

    >>829
    普通にジルさんの逸話紹介したいだけなのに…ケイオスタイド送りになっちゃうよ…

    ジャンヌ似の少年を寝室に侍らせて(ピーー)したってのが一番好き

  • 834名無し2017/11/19(Sun) 21:32:24ID:Q5OTc4ODk(26/36)NG報告

    >>817 ちなみに当時のGOA感想まとめ記事
    久々に見返したら、コメント欄が今考えると中々凄い…

  • 835名無し2017/11/19(Sun) 21:32:26ID:cyNDkyNzg(11/16)NG報告

    >>825
    旗振り始めてからはジルに勉強教わってたし
    裁判時とかには普通に優秀な人になってるよ
    そう効率とか計算をして考えた結果突撃だった

  • 836名無し2017/11/19(Sun) 21:33:09ID:Q5OTc4ODk(27/36)NG報告
  • 837名無し2017/11/19(Sun) 21:33:10ID:k0NDI5MTY(7/8)NG報告

    >>816
    小説とドラマcdの表紙が対比になってて好き
    女性らしい我が王、少年王らしい我が王どっちも尊い

  • 838名無し2017/11/19(Sun) 21:33:19ID:kxNTY5NDA(4/12)NG報告

    >>829
    京にいたら新撰組にしょっぴかれるレベルの変態だからな

  • 839名無し2017/11/19(Sun) 21:34:19ID:E0MjM4MDQ(7/8)NG報告

    魔術王ソロモンの情報の初出もGOA小説版だったね

  • 840名無し2017/11/19(Sun) 21:34:20ID:k1NjY1MzI(51/64)NG報告

    >>827
    なんと言えば良いのか、女の子の足はジャックを参考にすると肉付きが良かったりする。
    でもあの子の場合、痩せた男の子の足なんだよね。こう……ごめん、上手く言えぬ。

  • 841名無し2017/11/19(Sun) 21:34:25ID:c1MTA2NDk(26/33)NG報告

    男の娘がボーイッシュな恰好をするのもまた一興ではないだろうか。

    >>827
    絵では、「男性は直線」「女性は曲線」がまず基本になってるらしい。
    詳しくないからよく分からないけど、上の膝頭が直線で骨っぽい感じがするから男の子かな?って

    >>831
    あの見た目で穏やかな若い青年ボイスで喋るのも有りだと思う。
    テンション上がるとケハハハハになるとか。

  • 842名無し2017/11/19(Sun) 21:35:05ID:c0MDE5ODg(1/2)NG報告

    (今日は我が王の話しをしてもいいのか…?)

  • 843名無し2017/11/19(Sun) 21:35:22ID:kyNTM1MjY(47/50)NG報告

    性レムの人、女の娘でも男の娘でもどっちでもいいかな
    可愛いしどっちでもイケる

  • 844名無し2017/11/19(Sun) 21:35:27ID:kxNTY5NDA(5/12)NG報告

    もうラヴクラフトが女装してたときの偽名がアビゲイルで
    セイレム事件の犯人はやんちゃだった頃のラヴクラフトでいいんじゃないかしら

  • 845名無し2017/11/19(Sun) 21:35:49ID:kyNTM1MjY(48/50)NG報告

    >>842
    ああ…存分に話していいぞ…

  • 846名無し2017/11/19(Sun) 21:36:30ID:kyNTM1MjY(49/50)NG報告

    そういやこのスレ日が変わる前には次スレ行く?

  • 847名無し2017/11/19(Sun) 21:37:03ID:g5ODE2MzA(1/1)NG報告

    男の娘なんて結局のところホモでは?

  • 848名無し2017/11/19(Sun) 21:37:16ID:MwMDcyMTc(4/4)NG報告

    乗り遅れたけどジークくんに関して個人的に気になるのがジャンヌの「ジークくんがどうかしましたか?」ってボイスなのよな
    ジークさんに反応してのボイスになってるけどジークさん本人に対してもちゃんとボイスあるし
    やっぱりジークくん実装に伴い解放するはずだったボイスを間違えてジークさんに設定しちゃったのでは?と未だに疑念を抱いてる
    まぁ可能性は低いだろうけどね

  • 849名無し2017/11/19(Sun) 21:37:30ID:Q5NDM0NTQ(2/2)NG報告

    真面目な話消えた少女が実は男の娘だったって言うのは実際ありえない話ではないのではなかろうか

  • 850名無し2017/11/19(Sun) 21:37:33ID:I4NjU2MDE(10/13)NG報告

    >>843
    しかし脚の大きさからみても、妙に腕の大きさが気になる
    EoRの絵でも手を袖で隠して見せてないし、やっぱなにかありますよねこれ

  • 851名無し2017/11/19(Sun) 21:37:42ID:gzMzk2MTQ(4/5)NG報告

    >>842
    おかわりもいいぞ(意味不明)
    でもここも忘れないでやってくれさい
    https://bbs.demonition.com/board/57/

  • 852名無し2017/11/19(Sun) 21:37:48ID:k3Nzk5OTI(35/39)NG報告

    >>847
    まぁ少年趣味やし
    でも素晴らしいぞ

  • 853名無し2017/11/19(Sun) 21:37:48ID:Q5OTc4ODk(28/36)NG報告

    >>846 あと100レスだしね いきそうかも、そうすると最短記録かな?

  • 854名無し2017/11/19(Sun) 21:37:53ID:g3NTk2MzI(8/11)NG報告

    >>847
    あん?

  • 855名無し2017/11/19(Sun) 21:39:02ID:Y1MDIwNjI(41/48)NG報告

    >>844 アビゲイル→真名判明→ラヴクラフトの帝都以蔵スタイルか

    ちなみに幼少のラヴクラフトはアブドゥル・アルハザードという偽名を名乗ってたりもする。千夜一夜にどハマりしたラヴクラフトがつけた偽名で、狂気のアラブ人であり、ネクロノミコンの著者でもある。

  • 856名無し2017/11/19(Sun) 21:39:25ID:IyMzEzNDU(8/8)NG報告

    >>847
    …………………。(TSはともかく男の娘に関しては否定できない)

  • 857名無し2017/11/19(Sun) 21:39:40ID:kxNTY5NDA(6/12)NG報告

    >>847
    むしろ色欲に惑わされないぶん
    異性愛より純粋なプラトニックラブやぞ

  • 858名無し2017/11/19(Sun) 21:39:52ID:Y5NjA5MDc(1/3)NG報告

    >>838
    新撰組って倒幕を目論んだ奴以外も捕まえてたの?教えて賢い人

  • 859名無し2017/11/19(Sun) 21:40:17ID:k3Nzk5OTI(36/39)NG報告

    アビゲイルは術ジルで因縁キャラだからありっぽいのよね

  • 860名無し2017/11/19(Sun) 21:40:18ID:M3NTkxOTk(4/4)NG報告
  • 861名無し2017/11/19(Sun) 21:40:24ID:c0NDAxMDc(15/19)NG報告

    やはり無辜の怪物引っさげた御大では無いのか?無辜って手が触手になってたりして……

  • 862名無し2017/11/19(Sun) 21:40:41ID:c1MTA2NDk(27/33)NG報告

    セイバーと言えば乳上になるまでの高校生大学生ぐらいの姿も見てみたい。

    >>850
    見た感じ女の子だけど細部見たら男の子っぽいって絵で、やっぱ絵師さんはスゲーんだなと思うわ

  • 863名無し2017/11/19(Sun) 21:40:42ID:A0ODAzMTc(78/85)NG報告

    >>847
    ホモは日本ならともかく外国でそういう言い方するとマジで怒られるから気を付けないとな。あくまで少女に見える少年にたいして使う言葉なんだ。

  • 864名無し2017/11/19(Sun) 21:41:28ID:gzMzk2MTQ(5/5)NG報告

    >>847
    なん…だと…

  • 865名無し2017/11/19(Sun) 21:41:56ID:c2MjM4Mzk(2/4)NG報告

    >>858
    巡回なり警備なりの警察的な役割もあったと聞く

  • 866名無し2017/11/19(Sun) 21:42:03ID:gzNzE2NjA(3/5)NG報告

    >>808
    やめろぉ!
    アストルフォきゅんでもべディでもラーマ君でも歪まなかった性癖が歪んでしまう!
    俺はあくまでロリコンのままでいたいんだ!

  • 867名無し2017/11/19(Sun) 21:42:26ID:Y1MDIwNjI(42/48)NG報告

    >>847
    可愛いから問題なし!!

  • 868名無し2017/11/19(Sun) 21:42:39ID:A0ODAzMTc(79/85)NG報告

    ここはでもにっしょん、男の娘の浪漫を解する紳士(笑)が集う名所

  • 869名無し2017/11/19(Sun) 21:42:40ID:c0MDE5ODg(2/2)NG報告

    >>845
    では、一言だけ
    我が王の髪を編む妖精さんになりたいです

  • 870名無し2017/11/19(Sun) 21:43:10ID:c1MTA2NDk(28/33)NG報告

    そもそも男女にこだわること自体が誤りなのかもしれない……

  • 871名無し2017/11/19(Sun) 21:44:01ID:Y5MjgwNzc(6/6)NG報告

    >>864
    ストレートすぎて草
    俺もそう思う

  • 872名無し2017/11/19(Sun) 21:44:05ID:QzMTkzODM(13/13)NG報告

    可愛いものを可愛いと言って何が悪い!

  • 873名無し2017/11/19(Sun) 21:44:30ID:c2MjM4Mzk(3/4)NG報告

    >>861
    あの服で隠れてるだけで、既に男とか女とか超越した体になってるかもしれないな

  • 874名無し2017/11/19(Sun) 21:44:33ID:c1MTYzMzA(1/1)NG報告

    仮にセイレムの子が御大であったとして、真明解明前に戦闘に参加して声がおっさんだったら吹く自信ある
    それとも孔明みたいに再臨で変えてくる?

  • 875名無し2017/11/19(Sun) 21:44:52ID:Y2OTAzNTQ(8/8)NG報告

    >>834
    こういうの結構あるよなー
    自分が見たのだと臓硯はレフと同類じゃないかって言ってる人見たし、その時はなんでさ大量に付いてたけど大当たりだった

  • 876名無し2017/11/19(Sun) 21:45:02ID:Y1MDIwNjI(43/48)NG報告

    >>873
    アンデルセン状態ですか

  • 877名無し2017/11/19(Sun) 21:45:13ID:kxNTY5NDA(7/12)NG報告

    男だろうが女だろうが断言できることがある
    セイレムちゃん(仮)は多くの変態の手によって薄い本となる

  • 878名無し2017/11/19(Sun) 21:45:30ID:ExNzU3OTQ(8/9)NG報告

    >>849
    ちなみにセイラムには集団ヒステリーの他にも「汚染されたライ麦による食中毒」説もある
    腕があらぬ方向や幻覚などの症状は脳に血液が逆流する汚染ライ麦でありがちな症状らしい

  • 879名無し2017/11/19(Sun) 21:45:54ID:Y3NzE4MjY(1/1)NG報告

    男の娘だろうがTSだろうが最終的にメスオチさせるから可愛い子なら誰でも好きだよ、オレは

  • 880名無し2017/11/19(Sun) 21:47:08ID:A0ODAzMTc(80/85)NG報告

    実際こういうイカした誤植みたいな小さなことが積み重なって男の娘カルチャーは生まれたと思うんだ。

  • 881名無し2017/11/19(Sun) 21:47:19ID:Y1MDIwNjI(44/48)NG報告

    >>877
    薄い本になりにくい奴とかノッブとかその辺くらいじゃろ

  • 882名無し2017/11/19(Sun) 21:47:28ID:AzNjI5OTE(2/2)NG報告

    ケイオスタイドが濃くなってきたな…

  • 883名無し2017/11/19(Sun) 21:47:37ID:c1MTA2NDk(29/33)NG報告

    セイレム配信前なのに狂気渦巻くでもにっちゃん
    これがクトゥルフなのか……

  • 884名無し2017/11/19(Sun) 21:47:37ID:ExNzU3OTQ(9/9)NG報告

    >>875
    そういえば記事名は忘れたがまったく無関係の話題でフォウさん=キャスパリーグが確定的な雰囲気になった時に、
    女の子にハスハスしてると言う理由でキャスパリーグとプライミッツを並べて語ってた書きこみの覚えもあるなぁ

  • 885名無し2017/11/19(Sun) 21:47:58ID:E0MjM4MDQ(8/8)NG報告

    取り敢えず皆落ち着け

  • 886名無し2017/11/19(Sun) 21:48:09ID:Y1MDIwNjI(45/48)NG報告

    >>880
    (イカレた誤植の間違いでは?)

  • 887名無し2017/11/19(Sun) 21:48:10ID:k3Nzk5OTI(37/39)NG報告

    >>882
    これが瘴気か…

  • 888名無し2017/11/19(Sun) 21:48:20ID:k0MjQxNjc(1/1)NG報告

    >>834
    このコメント主が千里眼持ちなのでは?(名推理)

  • 889名無し2017/11/19(Sun) 21:48:26ID:k1NjY1MzI(52/64)NG報告

    >>842
    王の話をし合おう。
    俺の好きな我が王は初めて士郎と出会った瞬間の我が王だ。
    月を背に立つ砂金の様な金髪、翡翠色の瞳。
    そして……あの言葉。
    ああそうさ、ここからFateが始まったのさ。
    そして繰り広げられる戦い。幾度となく続いた戦いの先、夜明けを背にし、彼女は微笑んだ。

    ……俺は、まだ夢を見ている。彼女と彼が一緒にいる、その時を。

    エピローグ、まぶたを閉じ、眠りについた彼女へかけられる言葉の破壊力は普通じゃない。
    だから皆……スマホのFate、セイバールート是非……是非とも……!

  • 890名無し2017/11/19(Sun) 21:48:49ID:M5NzM3NTA(7/7)NG報告

    私は悲しい……同じ男の娘好きの同士であってもラーマを男の娘のくくりに入れる人とは相容れることができない……

  • 891名無し2017/11/19(Sun) 21:49:21ID:A0ODAzMTc(81/85)NG報告
  • 892名無し2017/11/19(Sun) 21:50:36ID:Q2MzI1MzE(9/10)NG報告

    セイレムの子の声はめっちゃ低い声出せる女性声優かもしれん 実際にマテリアルを見て えっ女性の方だったの?もありえる

  • 893名無し2017/11/19(Sun) 21:50:53ID:Q5OTc4ODk(29/36)NG報告

    >>889 もの凄くざっくりだけどこの構図
    現在まで沢山のオマージュされてきた1つの伝統のようにも感じる

  • 894名無し2017/11/19(Sun) 21:50:54ID:k2MjAzMDA(1/1)NG報告

    セイバーァァァアアア!!!
    宝具レベル上がれぇぇぇえええ!!!

  • 895名無し2017/11/19(Sun) 21:50:58ID:c2NTE4MDM(1/1)NG報告

    ラヴクラフト御大の幼少期の写真をみると、着ている服のデザインがセイレムの子結構似てる

    かわいい

  • 896名無し2017/11/19(Sun) 21:50:59ID:Y4MzQxNzc(4/5)NG報告

    >>880
    ああ…この誤植で一時期フィーバーしてたな
    もう5年以上前になるのか…

  • 897名無し2017/11/19(Sun) 21:51:45ID:k1NjY1MzI(53/64)NG報告

    >>896
    ……これ、どう、誤植なんだ?
    すまん、頭が我が王で一杯で……。

  • 898名無し2017/11/19(Sun) 21:52:11ID:k1NjY1MzI(54/64)NG報告

    >>897
    あ、わかった。
    あっ……。

  • 899名無し2017/11/19(Sun) 21:52:31ID:Q5OTc4ODk(30/36)NG報告

    >>897 ルビを見てみよう
    男 オトコ の子
    女 オトコ の子 になってるんだよ

  • 900名無し2017/11/19(Sun) 21:52:34ID:kxNTY5NDA(8/12)NG報告

    そういや間もなく配信というけど
    登場鯖のビジュアルとかCMの公開はいつになるのかね
    各特異点のCMは毎回よく出来てて楽しみ

  • 901名無し2017/11/19(Sun) 21:52:41ID:g3NDc5NTI(1/1)NG報告

    >>897
    女と書いておとこと読むルビの間違いじゃよ

  • 902名無し2017/11/19(Sun) 21:53:04ID:c2MjM4Mzk(4/4)NG報告

    しかしラブクラフトとなるとクラスはキャスターかな?
    アビゲイルでアサシンとも踏んでたけど、ここ最近のアサシンラッシュ的に違うかな

  • 903名無し2017/11/19(Sun) 21:53:13ID:k1NjY1MzI(55/64)NG報告

    >>899
    >>901
    イカレた誤植だぜ……。ありがとう。

  • 904名無し2017/11/19(Sun) 21:53:40ID:cyNDkyNzg(12/16)NG報告

    >>857
    ホモが性欲無いとか冗談がきついぜ

  • 905名無し2017/11/19(Sun) 21:53:47ID:Q5OTc4ODk(31/36)NG報告

    >>900 七章の時はなかったし、今回もハードスケジュールなら公開なしで実装もありえるかも

  • 906名無し2017/11/19(Sun) 21:53:56ID:I4NjU2MDE(11/13)NG報告

    >>902
    触手で貫くからランサーでいこう

  • 907名無し2017/11/19(Sun) 21:54:21ID:Y1MDIwNjI(46/48)NG報告

    >>893
    うん、伝統だよね

  • 908名無し2017/11/19(Sun) 21:54:41ID:A0ODAzMTc(82/85)NG報告

    >>890
    「武の祝福」「偉大なる者の腕」でラーマくんの戦闘力の株を上げつつ、艶めかしいSiriのイラスト公開からの「ラーマが変身してシータになる(要約)」と勘違いしていた輪くすさがさんのコメントで色んなものが下がる(褒め言葉)という大した流れができてたからね。仕方ないね。

  • 909名無し2017/11/19(Sun) 21:54:48ID:YyMzQ4MTc(4/4)NG報告

    >>897
    右の女の子を見ろ

    おとこのこ
    女 の 子

    になっている

  • 910名無し2017/11/19(Sun) 21:54:59ID:MxODA1MDI(1/1)NG報告

    >>902
    実は男だ股ぐらにそそりたつ槍こそが証明よ のランサーかもしれない…

  • 911名無し2017/11/19(Sun) 21:55:38ID:g2Mjc3Mzc(2/2)NG報告

    >>890
    分かるぞ。ラーマはあくまで可愛げのある「少年」だからね。絆礼装のthe王道主人公感好き。

  • 912名無し2017/11/19(Sun) 21:55:45ID:c0NDAxMDc(16/19)NG報告

    >>902
    バーサーカーで宝具は全体攻撃&状態異常付与でクラススキルに弱体ダウンの代わりに攻撃力アップみたいなの仕込んでる感じがいいなー
    強さとか置いといて

  • 913名無し2017/11/19(Sun) 21:56:06ID:c1MTA2NDk(30/33)NG報告

    ふむ、「少年声を出せる女性声優」ではなく「女性声が出せる男性声優」というのはどうだろう。
    優希比呂さんとか。

  • 914名無し2017/11/19(Sun) 21:58:01ID:k1NjY1MzI(56/64)NG報告

    >>913
    代永 翼とか?

  • 915名無し2017/11/19(Sun) 21:59:16ID:Q4NjI0Mjk(3/4)NG報告

    男の娘の話で思い出したけど初見でダビデをスポーティ美少女と誤認してたの思い出した
    今ですか?今では私も立派なダビデン信用銀行終身名誉会員ですとも

  • 916名無し2017/11/19(Sun) 21:59:22ID:Q2MzI1MzE(10/10)NG報告

    ラブクラフトなら作家として有名だからキャスターかあるいは発狂済みでバーサーカーあたりが予想範囲内とみてる。三騎士ではないよね多分

  • 917名無し2017/11/19(Sun) 22:00:22ID:cyNDkyNzg(13/16)NG報告

    >>915
    ふとダビデとロボを合わせてみたい
    ガチギレするダビデを見てみたい

  • 918名無し2017/11/19(Sun) 22:00:50ID:kyNTM1MjY(50/50)NG報告

    >>893
    ハクノネロ、ぐだマシュ、(おそらく)ぐだメルト
    色々あるね

  • 919名無し2017/11/19(Sun) 22:01:11ID:Q4MTM5MTM(2/2)NG報告

    そのうちオネエキャラとか出てこないかな

  • 920名無し2017/11/19(Sun) 22:01:33ID:c0NDAxMDc(17/19)NG報告

    すまない……自分がおかしいのは分かってるんだ……でも俺はアストルフォを男の娘として見れないんだ!俺にとってのアストルフォは「可愛いけど勇敢な男の子」なんだ!本人ですら認めてる公式女装なんだから男の娘が正しいのは分かってる…それでも…俺はアストルフォを男の娘として見れないんだ…やはり俺は叔父貴に抱かれて色々見直すべきなのか?

  • 921名無し2017/11/19(Sun) 22:01:39ID:gzMDYxOTc(3/5)NG報告

    >>893
    某先輩みたいにミーム汚染されてるわ

  • 922名無し2017/11/19(Sun) 22:02:03ID:Y5NjA5MDc(2/3)NG報告

    >>919
    型月にオネエはいないよな多分

  • 923名無し2017/11/19(Sun) 22:02:06ID:U2OTM1NDg(1/1)NG報告

    >>913
    蒼井翔太さんとか?シンフォギアのカリオストロは後半ほぼ違和感なかったのは凄かったわ

  • 924名無し2017/11/19(Sun) 22:02:10ID:kwNTgzOTA(1/1)NG報告

    すっごいどうでもいいんだけど海外の人のFGO北米版プレイの生放送見てるんだけどさ
    何故か手元を映すためのカメラなのにスカサハフィギュアのおっぱいと沖田の太ももしか映ってないんだよね…

  • 925名無し2017/11/19(Sun) 22:02:15ID:E2NTI4Mzc(6/9)NG報告

    >>919 流石に史実の人をオネェにするのは難しいからなぁ……
    協会から派遣される人をオネエにする?

  • 926名無し2017/11/19(Sun) 22:02:45ID:I4NjU2MDE(12/13)NG報告

    >>916
    数学教授のくせにアーチャーできたやつがいるからわからん・・・わからんぞ・・・
    ラブクラフトなら色々理由もつけやすいだろうし

  • 927名無し2017/11/19(Sun) 22:02:50ID:Q5OTc4ODk(32/36)NG報告

    >>918 他にも監獄塔漫画で主人公と岩窟王とか、確か何かでエミヤが立っていたのもあったかな?
    そもそもSN自体が沢山メディアミックスされてるから、正直相当数見てるよね

  • 928名無し2017/11/19(Sun) 22:03:00ID:kwMTcwODE(1/2)NG報告

    唐突な本日のバルムンク

  • 929名無し2017/11/19(Sun) 22:03:01ID:k3Nzk5OTI(38/39)NG報告

    一番上の左から3番目がラヴクラフトって言われてるけどじょれは別人よな

  • 930名無し2017/11/19(Sun) 22:04:10ID:c1MTA2NDk(31/33)NG報告

    剣や槍を使う弓兵がいるんだから、キャスターじゃない作家とか増えても良いと思うのよね。
    ライダーじゃない騎乗者はもういるし、
    アサシンじゃない暗殺者は「いやアサシンに回してやれよ……」と思うし。

  • 931名無し2017/11/19(Sun) 22:04:13ID:Y1MDIwNjI(47/48)NG報告

    (オネエとオカマってどう違うんだろう)

  • 932名無し2017/11/19(Sun) 22:04:50ID:A0ODAzMTc(83/85)NG報告

    >>920
    アストルフォには恥じらいをあまり感じないからね。本人がノリノリで男の娘やってるのは珍しい。

  • 933名無し2017/11/19(Sun) 22:05:35ID:E2NTI4Mzc(7/9)NG報告

    >>932 理性が蒸発してるだけで羞恥心はあるから……

  • 934名無し2017/11/19(Sun) 22:05:58ID:ExNzExODc(1/1)NG報告

    >>907
    オマージュはいい文明

  • 935名無し2017/11/19(Sun) 22:06:06ID:Y4NTQ1ODE(28/35)NG報告

    >>907
    ジャンヌブーム来ちゃいます?

  • 936名無し2017/11/19(Sun) 22:06:11ID:cwNTUwODM(7/7)NG報告

    >>890
    男の娘好きでもないが、あの「主人公」感に惚れたので良く分かる…!
    そんなうちのラーマは90レベルのスキルマ絆10で頑張ってもらってます

  • 937名無し2017/11/19(Sun) 22:06:14ID:Q5OTQ3OTE(11/12)NG報告

    >>930
    キャスターじゃない作家ならもういる、カエサル

  • 938名無し2017/11/19(Sun) 22:06:39ID:AyNjEzMzQ(1/2)NG報告

    >>893
    アニメや漫画でぐだーずとマシュでオマージュしてくれこと本当に最高だわ
    やっぱり運命の出会いの構図はこうじゃないとな

  • 939名無し2017/11/19(Sun) 22:06:50ID:cyNDkyNzg(14/16)NG報告

    >>920
    アニメのアストルフォは筋肉足りないわ
    アイツは可愛い顔と女装してるだけで
    中身はしっかり男なのが良いのに

  • 940名無し2017/11/19(Sun) 22:07:23ID:gzNzE2NjA(4/5)NG報告

    >>920
    apoの文章読むとそう思うのもわかる
    だって絵は完全に美少女だけど文章は完全に正統派男の子主人公なんだもん

  • 941名無し2017/11/19(Sun) 22:07:41ID:k1NjY1MzI(57/64)NG報告

    >>929左の子はアビゲイルちゃうの?

  • 942名無し2017/11/19(Sun) 22:08:00ID:Y4NTQ1ODE(29/35)NG報告

    >>894
    ―――――ついて来れるか?

  • 943名無し2017/11/19(Sun) 22:08:03ID:Q5OTQ3OTE(12/12)NG報告

    >>937
    いかん、切れた
    カエサルもガリア戦記を残した偉大な作家の一人よ

  • 944名無し2017/11/19(Sun) 22:08:33ID:c1MTA2NDk(32/33)NG報告

    >>937
    実は脳裡によぎってたガリア戦記の著者カエサル
    記録者としての宝具があるとしたらどうなるのかな。

  • 945名無し2017/11/19(Sun) 22:08:52ID:gzMDYxOTc(4/5)NG報告

    >>935
    毎度のこと兄貴の呆れように笑う

  • 946名無し2017/11/19(Sun) 22:09:02ID:Q5OTc4ODk(33/36)NG報告

    >>938 Fateシリーズって現在まで名シーン、名場面って沢山あるけど、やっぱりすぐ思いつくシーンって言われたらコレなんだよね

  • 947名無し2017/11/19(Sun) 22:09:22ID:U1NzQ4NjQ(1/1)NG報告

    >>834
    確かでもにっしょんの記事だったと思うんだけど、元のスレの話題か記事のコメントかで「魔術王ってあんまりダビデに似てないよなー」「ダビデにだったら、ロマンの方が似てるくらいだよ」みたいな話を見て、「確かに」と思ったのを覚えてる。

    今思うと、気づいた人すごいな〜

  • 948名無し2017/11/19(Sun) 22:09:24ID:Y4NTQ1ODE(30/35)NG報告

    >>920
    海外ではアストルフォのことをアストラップって言われてるから仕方ないね

    アストルフォ+トラップ(罠)=アストラップ

  • 949名無し2017/11/19(Sun) 22:10:03ID:k1NjY1MzI(58/64)NG報告

    >>946
    そりゃまぁ全ての始まりだからオマージュもされますし、おすし。
    つまり何が言いたいかという月光背負う我が王めっちゃかわいくね?綺麗じゃね?という話でして。

  • 950名無し2017/11/19(Sun) 22:10:37ID:Q5OTc4ODk(34/36)NG報告

    >>948 海外って日本のアニメとか観てる人も多いけど、こういうのってあんまり普及してないのかな?

  • 951名無し2017/11/19(Sun) 22:10:43ID:QwNTcwNzI(1/1)NG報告

    >>948
    男の娘のことをトラップって言うらしいからね

  • 952名無し2017/11/19(Sun) 22:10:46ID:gzMDYxOTc(5/5)NG報告

    >>948
    腹筋割れてて欲しいのは僕だけか?

  • 953名無し2017/11/19(Sun) 22:10:50ID:Y4MzQxNzc(5/5)NG報告

    >>935
    「「いやいやいやいやいや~」」

  • 954名無し2017/11/19(Sun) 22:10:51ID:Y4NTQ1ODE(31/35)NG報告

    >>949
    天使だからな

  • 955名無し2017/11/19(Sun) 22:11:05ID:E1NTE4MDc(1/1)NG報告

    輝かしく英雄らしい正統派主人公を栄えもなければ誉れもない魍魎たちで押し潰し汚し尽くすのもまたCOOLですよ

  • 956名無し2017/11/19(Sun) 22:11:17ID:cyNDkyNzg(15/16)NG報告

    >>948
    随分と昔にブリジットで道間違えた奴は沢山いるんだよなぁ

  • 957名無し2017/11/19(Sun) 22:11:42ID:kxNTY5NDA(9/12)NG報告

    >>948
    トラップ?むしろ嬉しいサプライズでは?

  • 958名無し2017/11/19(Sun) 22:12:02ID:k1NjY1MzI(59/64)NG報告

    >>950
    普及、というよりあんまり流行らないんじゃないかな。
    外国で男の娘なんてそうそういないだろうし。
    ところで海外のアニメファンというとDJと呼ばれる男が人気だったりする。

  • 959名無し2017/11/19(Sun) 22:13:31ID:Y4NTQ1ODE(32/35)NG報告

    >>952
    漫画版の方が男らしいかな?

  • 960名無し2017/11/19(Sun) 22:14:17ID:A2MDA3NDQ(1/1)NG報告

    >>955
    目潰し!

  • 961名無し2017/11/19(Sun) 22:14:19ID:Q5OTc4ODk(35/36)NG報告

    >>950 申請してきましたー、承認お願いします

  • 962名無し2017/11/19(Sun) 22:14:36ID:g3NTk2MzI(9/11)NG報告

    その日、少年は筋肉(マッスル)と出会う

  • 963名無し2017/11/19(Sun) 22:14:44ID:k1NjY1MzI(60/64)NG報告

    >>959
    男らしさが強調されてる。
    大体、剣を振るうからにはそれなりの筋肉が必要だと思うし、ついてた方が良いよね。
    あと随分前のガレキだかの筋肉質な我が王めっちゃエロくて格好よかったよね。

  • 964名無し2017/11/19(Sun) 22:15:00ID:c0NDAxMDc(18/19)NG報告

    Fateの名シーンと言ったらやっぱり青王と士郎の邂逅何だろうけど、自分的にはイリヤの「バーサーカーは強いね」と無銘なんだよなぁ……まぁみんな好きなんだけど

  • 965名無し2017/11/19(Sun) 22:15:03ID:A0ODAzMTc(84/85)NG報告

    >>931
    同じじゃないかな。男の「度胸」と女の「愛嬌」を併せ持つ彼らは「最強」なんだよ。

  • 966名無し2017/11/19(Sun) 22:15:49ID:cyNDkyNzg(16/16)NG報告

    >>959
    もう少し足の筋肉を追加で
    日本的ホソマッチョは駄目です

  • 967名無し2017/11/19(Sun) 22:16:03ID:k1NjY1MzI(61/64)NG報告

    >>964
    このアーチャーの礼装格好いいよね。これでエクスカリバーイマージュはとても似合っているんだ。

  • 968名無し2017/11/19(Sun) 22:16:31ID:k0Mzk1NTE(14/15)NG報告

    半日足らずで新スレー。新スレでございマース

  • 969名無し2017/11/19(Sun) 22:16:40ID:Q5OTc4ODk(36/36)NG報告

    >>964
    この後に、ただ一度の敗走もなく…とだけ言うのが良いんだよね
    理解者は得たんだなぁって…

  • 970名無し2017/11/19(Sun) 22:16:51ID:Y4NTQ1ODE(33/35)NG報告

    >>962
    「紹介するよ藤ねえ、この人はバーサーカーさん。切嗣の知り合いらしいんだ」
    「アッセイ」

  • 971名無し2017/11/19(Sun) 22:17:00ID:c0NDAxMDc(19/19)NG報告

    >>967
    テラリンク発売したら記念で神話礼装解放ないかなぁ……ついでにギルの7章ボイスをボイスに追加で

  • 972名無し2017/11/19(Sun) 22:17:11ID:g3NTk2MzI(10/11)NG報告

    もはや何も言うまい

  • 973名無し2017/11/19(Sun) 22:17:20ID:kxNTY5NDA(10/12)NG報告

    >>965
    間違ってるわよ!「彼女らは」でしょう!?

  • 974名無し2017/11/19(Sun) 22:17:37ID:c1MTA2NDk(33/33)NG報告

    ところで紳士達、1000の用意は済んでいるか?

  • 975名無し2017/11/19(Sun) 22:17:59ID:kwMTcwODE(2/2)NG報告

    初めて見たときあまりの美麗さに息を飲んだ

  • 976名無し2017/11/19(Sun) 22:18:16ID:Q4NjI0Mjk(4/4)NG報告

    >>947
    https://demonition.com/blog-entry-5519.html
    https://demonition.com/blog-entry-5918.html
    多分この辺かね?自分も見た記憶ある
    確か理由が「両方ともろくでなしで女好きだから」とか言われてて盛大に吹いたけど今思うとちょっと切なくなる

  • 977名無し2017/11/19(Sun) 22:18:40ID:k1NjY1MzI(62/64)NG報告

    >>970
    正直、スパルタクス大体の第五次鯖と戦えるんじゃないか……?士郎との相性もそうそう悪くないし。
    ギルガメッシュの猛攻に遭いながらも勝利とマスターを信じて突き進むスパルタクスとか格好良くて尊くない……?なお、魔力供給。

  • 978名無し2017/11/19(Sun) 22:19:09ID:E3ODE3MjI(1/1)NG報告

    >>950
    あちらでは基本的に女に見える男はタブーとされがちなんだ。
    どれぐらいかと言うと日本で熱狂的なファンを生んだギルティギアのブリジットって言うキャラが海外のク.ソデザインのゲームキャラランキングで上位に入るぐらいなんだ

  • 979名無し2017/11/19(Sun) 22:19:10ID:kxNTY5NDA(11/12)NG報告

    >>972
    乳比べもいいけど尻比べも欲しいのう
    ジャックちゃんはあまり肉付きよくないけど
    あのぱんつのおかげで強調されてると思うと捗る

  • 980名無し2017/11/19(Sun) 22:19:16ID:I4NjU2MDE(13/13)NG報告

    >>956
    うちが勝ったらおひねりくださいね(意味深

  • 981名無し2017/11/19(Sun) 22:19:20ID:A0ODAzMTc(85/85)NG報告

    >>973
    すまねぇ…

  • 982名無し2017/11/19(Sun) 22:19:33ID:k3Nzk5OTI(39/39)NG報告

    >>977
    相手に攻撃させて魔力貯めるのが主戦術かな

  • 983名無し2017/11/19(Sun) 22:19:45ID:k1NjY1MzI(63/64)NG報告

    >>974
    もうタイころは叶ったからな……どうしよう。
    我が王とか……スパルタクスとか……沢山あるな。

  • 984名無し2017/11/19(Sun) 22:19:54ID:E2NTI4Mzc(8/9)NG報告

    >>974 完全に忘れてた。もうこんな番号か

  • 985名無し2017/11/19(Sun) 22:19:56ID:k0NDI5MTY(8/8)NG報告

    >>927
    少年運命に出会いすぎ問題

  • 986名無し2017/11/19(Sun) 22:20:02ID:AyNjEzMzQ(2/2)NG報告

    >>946
    FGOでもやってくれたアニメとコミカライズの演出に感謝しかない
    画像貼りたいけど今見つからなくてすまない

  • 987名無し2017/11/19(Sun) 22:20:08ID:Y4NTQ1ODE(34/35)NG報告

    ―――その番号を手にした者は、あらゆる願いを実現させる(かもしれない)。
    番号戦争。
    最高位のレス番号、願いを実現させる(かもしれない)ためのスレッド。
    スレッドへの参加条件は無い。
    1000の番号は一つきり。
    奇跡を欲するのなら、汝。
    自らの力を以って、1000を取得せよ。

  • 988名無し2017/11/19(Sun) 22:20:10ID:Q0MjQwMTg(9/10)NG報告

    >>977
    ストッパー不在なのはちょっと…

  • 989名無し2017/11/19(Sun) 22:21:01ID:k1NjY1MzI(64/64)NG報告

    >>985
    良いんだよ……出会いは物語の始まりだからな。

  • 990名無し2017/11/19(Sun) 22:21:16ID:g3NTk2MzI(11/11)NG報告

    >>1000
    エミヤ「それで、誰も泣かずに済むのならーーー」

  • 991名無し2017/11/19(Sun) 22:21:18ID:g3NDgyNzc(5/5)NG報告

    1000なら男の娘鯖5人実装

  • 992名無し2017/11/19(Sun) 22:21:23ID:kxNTY5NDA(12/12)NG報告

    1000なら愛歌様、新婚旅行でセイレムへ

  • 993名無し2017/11/19(Sun) 22:21:25ID:Y1MDIwNjI(48/48)NG報告

    『僕が>>1000の願いを叶えよう』

  • 994名無し2017/11/19(Sun) 22:21:35ID:k0Mzk1NTE(15/15)NG報告

    >>1000なら綾香とアーサー王が結婚する

  • 995名無し2017/11/19(Sun) 22:21:36ID:Y5NjA5MDc(3/3)NG報告

    >>1000ならサンタによって人類救済

  • 996名無し2017/11/19(Sun) 22:21:37ID:E2NTI4Mzc(9/9)NG報告

    正直取れる気しないから傍観しておく

  • 997名無し2017/11/19(Sun) 22:21:42ID:g5NzA1MTg(1/1)NG報告

    >>1000じゃなくてもdeen版Staynightの最終回を称えよう

  • 998名無し2017/11/19(Sun) 22:21:43ID:gzNzE2NjA(5/5)NG報告

    >>1000なら茨木ちゃんと添い遂げる

  • 999名無し2017/11/19(Sun) 22:21:45ID:Q0MjQwMTg(10/10)NG報告

    1000なら我が王男の娘化計画

  • 1000名無し2017/11/19(Sun) 22:21:46ID:Y4NTQ1ODE(35/35)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています