「ファイナル・ハロウィン2025 パンプキンプラネットに輝く歌姫」攻略・雑談スレッド

316

  • 1名無し2025/10/22(Wed) 19:38:44ID:ExMTkzNg=(1/1)NG報告

    期間限定イベント「ファイナル・ハロウィン2025 パンプキンプラネットに輝く歌姫」の専用スレッドです

    ◆イベント開催期間◆
    2025年10月22日(水)20:00~

    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
    ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

    Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
    荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
    次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
    前スレ

    公式ページ

  • 2名無し2025/10/22(Wed) 20:02:52ID:Y3NTU2NjM(1/2)NG報告

    CMのエリちゃん集合シーンにカーミラさんと謎の女怪盗ミストレスCが居ないのはいったい

  • 3名無し2025/10/22(Wed) 20:03:34ID:M4NTE5MTA(1/2)NG報告

    もっと親のコス見ろ!!

  • 4名無し2025/10/22(Wed) 20:04:06ID:Y3NTU2NjM(2/2)NG報告

    >>3
    親がこれ着てたらイヤだよ!!!!

  • 5名無し2025/10/22(Wed) 20:04:45ID:Y2MzkzNDg(1/5)NG報告

    もう面白いのバグだろ

  • 6名無し2025/10/22(Wed) 20:05:14ID:MxNTU0OTA(1/2)NG報告

    いきなりマシュの羞恥プレイから始まったぞ

  • 7名無し2025/10/22(Wed) 20:05:43ID:ExOTUzNzA(1/1)NG報告

    >>3
    >>4

    当時これのコスを現役で着ていた人たちも子持ちになってる可能際あるのか

  • 8名無し2025/10/22(Wed) 20:07:12ID:I5NDY5MjI(1/23)NG報告

    親の顔云々は兎も角まぁ方々で色んなキャラが着させられてるの見かけますわねコレ

  • 9名無し2025/10/22(Wed) 20:09:37ID:Y2MzkzNDg(2/5)NG報告

    落ち着け涙腺
    多分これで泣くと後悔するぞ

  • 10名無し2025/10/22(Wed) 20:10:24ID:M1ODcyNDg(1/9)NG報告

    わーすごーい飛んでるー(現実逃避)

  • 11名無し2025/10/22(Wed) 20:11:01ID:M5NjcxMDQ(1/4)NG報告

    信頼と安心のリドロップ礼装

  • 12名無し2025/10/22(Wed) 20:11:37ID:c3ODEwNzA(1/5)NG報告

    もっと親のデンジャラスビースト見ろ

  • 13名無し2025/10/22(Wed) 20:11:44ID:I5NDY5MjI(2/23)NG報告

    何度修正してもリポップする特異点とか怖過ぎなんよなぁ…
    と言うかそれホントに特異点?何かもう別物になってない?

  • 14名無し2025/10/22(Wed) 20:11:48ID:g1MTU0MzQ(1/1)NG報告

    終わりのエリちゃんはパッと見た感じ、かなり赤いから血の風呂入ってた時のエリちゃんに似てるのかな?と思ったが
    血の風呂入ってたエリちゃんの公式イラストが、どこに書かれてたか忘れちゃったんだよなぁ
    ワダさんが描いてたはずだが

  • 15名無し2025/10/22(Wed) 20:12:57ID:EzOTg1MDA(1/1)NG報告

    こいつらまた一緒にいるんですけど!???!!?!!

  • 16名無し2025/10/22(Wed) 20:12:58ID:c4NDU0MDQ(1/3)NG報告

    >>5
    これひょっとして神椿市建設中のパロディか?

  • 17名無し2025/10/22(Wed) 20:13:59ID:MwMzE1MDg(1/1)NG報告

    トンチキとトンチキからシリアス生み出そうとするのやめろ

  • 18名無し2025/10/22(Wed) 20:14:44ID:c5MDgyODA(1/5)NG報告

    >>8
    出たのかなり前なのに今でもちょくちょく見かけるからねデンジャラスビーストネタ

  • 19名無し2025/10/22(Wed) 20:14:53ID:I5NDY5MjI(3/23)NG報告

    今後実装されるサーヴァント達はもう実物を見る事は叶わなくなるのか…
    是非ともエリちゃん共々学士殿に見せたかった…!あんにゃろ逃げ切りやがって…!!

  • 20名無し2025/10/22(Wed) 20:15:24ID:QwNTkwNjQ(1/8)NG報告

    おいアイツ行方不明になった先で行方不明になってるぞ!!

  • 21名無し2025/10/22(Wed) 20:15:31ID:c3ODEwNzA(2/5)NG報告

    謂われなき憐憫は… いや無くもないな全然ないな……

  • 22名無し2025/10/22(Wed) 20:16:13ID:kxODkwMzA(1/4)NG報告

    可哀想な刑部、ひとえにテメェの自業自得だが

  • 23名無し2025/10/22(Wed) 20:16:59ID:c3ODEwNzA(3/5)NG報告

    ストーリーに絡まないままトンチキへの出演を続ける獅子心王

  • 24名無し2025/10/22(Wed) 20:17:01ID:I5NDY5MjI(4/23)NG報告

    アレを傷扱いされるの凄い微妙な気持ちになるけどまぁある意味で間違っては無い…か?

  • 25名無し2025/10/22(Wed) 20:17:54ID:M0OTYzMg=(1/19)NG報告

    なんか一分ごとにマスターを笑わせるノルマでもあるの?

  • 26名無し2025/10/22(Wed) 20:18:28ID:c5MDgyODA(2/5)NG報告

    >>21
    実際ぐだには割と深い傷(トラウマ)としてしばらく残ってたしな・・・

  • 27名無し2025/10/22(Wed) 20:18:42ID:kxODkwMzA(2/4)NG報告

    >>24
    ドラコーが同情するって本当にダメなんだこの建物

  • 28名無し2025/10/22(Wed) 20:19:34ID:M0OTYzMg=(2/19)NG報告

    あれからずっとそのままだったんだ……(つまり俺たちチェイテピラミット姫路城あのまま放置してたの?)(してたろ)

  • 29名無し2025/10/22(Wed) 20:20:23ID:g5MTk1Mjg(1/1)NG報告

    これチェイテシンデレラの時にバットエンド出てきたシルエットのことか…?

  • 30名無し2025/10/22(Wed) 20:21:13ID:QwNTkwNjQ(2/8)NG報告

    (既視感)

  • 31名無し2025/10/22(Wed) 20:22:27ID:I5NDY5MjI(5/23)NG報告

    ゲオルギウス先生ステイ
    色んな意味で後世に残して良い代物じゃねぇべ

  • 32名無し2025/10/22(Wed) 20:22:41ID:c2MDkwMTg(1/2)NG報告

    >>21
    ドラコーに憐れまれるとか

    納得しかねえや!

  • 33名無し2025/10/22(Wed) 20:23:01ID:U3OTY1OTg(1/1)NG報告

    >>14
    CCCのイラスト集だったかシナリオ本だったか忘れたけどextra/ccc 関係で出ましたね

  • 34名無し2025/10/22(Wed) 20:24:02ID:M4NTE5MTA(2/2)NG報告

    これだから素人は...

  • 35名無し2025/10/22(Wed) 20:24:04ID:c5MDgyODA(3/5)NG報告

    >>10
    なんでこれで崩壊してないんだチェイテ部分(3回目)

  • 36名無し2025/10/22(Wed) 20:24:26ID:gyNTc4NTg(1/1)NG報告

    >>28 白紙化地球のフリクエに思いっきり残ってますし。え?これも解体するんですか?!

  • 37名無し2025/10/22(Wed) 20:25:15ID:kxODkwMzA(3/4)NG報告

    エリちゃんの母親はエリちゃんだった
    な、なにを言ってるかわからねぇと思うが(ry)

  • 38名無し2025/10/22(Wed) 20:25:27ID:c2MDkwMTg(2/2)NG報告

    >>30
    姫路城を宇宙(そら)へ立つスチルってなんなのさ

  • 39名無し2025/10/22(Wed) 20:26:10ID:M5NjcxMDQ(2/4)NG報告

    まさかのママ属性か、尾張のエリザベート・・・!

  • 40名無し2025/10/22(Wed) 20:26:25ID:M0OTYzMg=(3/19)NG報告

    まずいぞ。このままではFakeコラボでクリスタルヒルピラミット姫路城が降臨しかねない……!

  • 41名無し2025/10/22(Wed) 20:27:08ID:M1ODcyNDg(2/9)NG報告

    カ星、じゃなくて古代火星が滅びた理由これヴェルバー案件か?

    痕跡レベルで文明掻っ攫う所とかそれっぽさ感じる

  • 42名無し2025/10/22(Wed) 20:28:33ID:k4MDk2ODg(1/6)NG報告

    ハロウィンについてはドラコー側の傷になってる可能性もある
    実装イベントでシリアスに行こうとした直後にハロウィン食らってたからな

  • 43名無し2025/10/22(Wed) 20:30:20ID:QwNTkwNjQ(3/8)NG報告

    ハロウィン初心者の頃の俺達に見せたい

  • 44名無し2025/10/22(Wed) 20:30:31ID:M0OTYzMg=(4/19)NG報告

    そゆや

  • 45名無し2025/10/22(Wed) 20:31:07ID:I5NDY5MjI(6/23)NG報告

    遂に何か単独でユニヴァースに迷い込むに至ったかエリザベートよ…あの子もレムレムしてんの??
    それはそうとそういやサバユニではそう言う扱いだったねマスター

  • 46名無し2025/10/22(Wed) 20:31:19ID:M0OTYzMg=(5/19)NG報告

    >>44
    すまぬ。気を取り直して

    そんな……エリちゃん、何度も出てきて恥ずかしくないんですかって言ったの……まだ気にしてたんだ

  • 47名無し2025/10/22(Wed) 20:31:22ID:Y2MzkzNDg(3/5)NG報告

    >>43
    まず「メカエリチャンって何!?」だろうな

  • 48名無し2025/10/22(Wed) 20:32:49ID:M0OTYzMg=(6/19)NG報告

    さすがエリちゃんだ……なんて落ち着きがないんだ……

  • 49名無し2025/10/22(Wed) 20:32:58ID:E4ODAzNDg(1/1)NG報告

    >>31
    チェイテピラミッド姫路城「私は思い出にはならないよ」

  • 50名無し2025/10/22(Wed) 20:33:52ID:Y3NzM1MDA(1/1)NG報告

    >>47
    Ⅱ号ってなんだよⅠ号もいるのかよって言われるんだろなぁ…

  • 51名無し2025/10/22(Wed) 20:34:36ID:M0OTYzMg=(7/19)NG報告

    >>49
    チェイテ〜♪(例のコーラス風)
    ピラミッド〜♪(例のコーラス風)
    姫路城〜♪(例のコーラス風)

  • 52名無し2025/10/22(Wed) 20:35:51ID:E3MjY2MTg(1/16)NG報告

    ファイナルエリちゃんのホログラム感に開発陣の技術の向上を感じる

  • 53名無し2025/10/22(Wed) 20:36:01ID:A4OTcxNDg(1/14)NG報告

    俺に初めて最終再臨を見せてくれたチェイテ城

  • 54名無し2025/10/22(Wed) 20:36:23ID:UzNjgwMTg(1/4)NG報告

    >>4
    マシュはもう味わっている(某アニメのランスロット)

  • 55名無し2025/10/22(Wed) 20:36:44ID:I5NDY5MjI(7/23)NG報告

    ぐだぐだ等と並ぶ謎の代物エリザ粒子
    充填とかされるもんだったんだアレ…更に充填されたら宇宙船のごとく飛ぶ様になるんだアレ…

  • 56名無し2025/10/22(Wed) 20:37:05ID:M0OTYzMg=(8/19)NG報告

    さすがはメカエリちゃんだ!
    その誠実さ、どっかの英雄王の蔵から宝物をくすねようとしたイシュタルとは訳が違うぜ!

  • 57名無し2025/10/22(Wed) 20:37:33ID:YzMzM3NTQ(1/1)NG報告

    待ってよ雑スレで飛ぶとか言ったら本当に飛ぶのチェイピ姫路城

  • 58名無し2025/10/22(Wed) 20:37:42ID:YzMzMxMjI(1/4)NG報告

    >>11
    スペースカーミラ様なんやんやで原点回帰しとる…

  • 59名無し2025/10/22(Wed) 20:38:13ID:M4NDM3MDY(1/1)NG報告

    誰だろうとイリヤにしてやるぜ!

  • 60名無し2025/10/22(Wed) 20:38:19ID:U0ODIyNA=(1/4)NG報告

    >>21
    ハロウィンって何事!? してたもんね…
    ドラコーちゃん…これがハロウィンだよ…

  • 61名無し2025/10/22(Wed) 20:38:42ID:YzMzMxMjI(2/4)NG報告

    >>57
    宇宙船になるらしいぞあの悪夢

  • 62名無し2025/10/22(Wed) 20:38:46ID:E3MjY2MTg(2/16)NG報告

    的確なイメージ表情をありがとうメリュ子

  • 63名無し2025/10/22(Wed) 20:40:11ID:YzMzMxMjI(3/4)NG報告

    今回が初めてのハロウィンになるサーヴァントへ

    Q.ハロウィンってなに?

    A.マスターが唯一敵前逃亡しかけた激ヤバ物だよ

  • 64名無し2025/10/22(Wed) 20:40:17ID:Q3Mjc1OTY(1/6)NG報告

    大丈夫?
    それを起点にまた復活したりしない?

  • 65名無し2025/10/22(Wed) 20:41:01ID:c5MDgyODA(4/5)NG報告

    というかセイバーウォーズIIで出たエリちゃんが「金星獣エリchan」だったのに金星じゃないのか。

    伏線だったりするんか?

  • 66名無し2025/10/22(Wed) 20:41:12ID:UzNjgwMTg(2/4)NG報告

    ゲオ先生!? ゲオ先生正気に戻ってー!?

  • 67名無し2025/10/22(Wed) 20:41:13ID:E3MjY2MTg(3/16)NG報告

    エリザベートは私の母になってくれる女性だったのかもしれない
    ママ属性は新境地だな

  • 68名無し2025/10/22(Wed) 20:42:06ID:I5NDY5MjI(8/23)NG報告

    改めて悪夢みてぇな光景だ
    しかし契約しちゃったとは言えまた藤丸が説明無しで連れ去られてますわ

  • 69名無し2025/10/22(Wed) 20:42:15ID:M0OTYzMg=(9/19)NG報告

    ダ・ヴィンチちゃん。思い出せ、君はあらゆる事態にも余裕と笑顔を持って対応する万能の天才だったはずだ……!
    チェイテピラミット姫路城が飛んだぐらいなんだ!
    そんなことで一々動じる俺たちの道のりじゃ……道のりじゃ……ないこともなかったなあ……

  • 70名無し2025/10/22(Wed) 20:42:35ID:M1ODcyNDg(3/9)NG報告

    >>67
    嘘から始まったけど満更でもなさそうなのやっぱりエリちゃんの系譜だなって…

  • 71名無し2025/10/22(Wed) 20:43:17ID:A4OTcxNDg(2/14)NG報告

    そんな目で俺を見ないでくれドラコー

  • 72名無し2025/10/22(Wed) 20:43:40ID:M0OTYzMg=(10/19)NG報告

    まあ……宇宙に乗り捨てていけば解体する必要性もなくていいのかもしれない……

  • 73名無し2025/10/22(Wed) 20:44:24ID:YzMzMxMjI(4/4)NG報告

    >>34
    少なくともメカエリちゃんずと九紋竜エリちゃんは明確に違うもんな

  • 74名無し2025/10/22(Wed) 20:46:21ID:E3MjY2MTg(4/16)NG報告

    メカエリチャン2号機と同行してるとドシンドシンした足音が混ざるのなんかいいな

  • 75名無し2025/10/22(Wed) 20:47:12ID:UzNjgwMTg(3/4)NG報告

    CMで不穏な場面はあったけど同行キャラに抜擢されるのはでかいねメカエリチャン二号機

  • 76名無し2025/10/22(Wed) 20:47:34ID:c2NjE3MzA(1/2)NG報告

    これレイシフト先で物理的に拉致られてるかなりヤバいやつでは?
    絵面もやばいが

  • 77名無し2025/10/22(Wed) 20:47:38ID:c2Njc1NjY(1/1)NG報告

    >>72
    これが宇宙の恥ですか(白目)

  • 78名無し2025/10/22(Wed) 20:48:34ID:c2NjE3MzA(2/2)NG報告

    メカエリチャンが同行サーヴァントなのはかなり安心できる材料かもしれない

  • 79名無し2025/10/22(Wed) 20:49:05ID:A4OTcxNDg(3/14)NG報告

    英霊自体が切り口でどうとでもなるもんだけど、「そんな服着て何してるの」じゃなくてスッと新しいエリザと判断するのなんか笑うわ

  • 80名無し2025/10/22(Wed) 20:49:15ID:I5NDY5MjI(9/23)NG報告

    特異点の核が何か宇宙船になって飛んで別の世界の星に行った
    怒るとか以前に宇宙猫状態にしかなれないんよ

  • 81名無し2025/10/22(Wed) 20:49:23ID:E2OTUxNzQ(1/1)NG報告

    全部、同じじゃないですか

    中川ぁ!!

  • 82名無し2025/10/22(Wed) 20:49:39ID:c4OTM5OTI(1/1)NG報告

    >>39
    やったね、藤堂くん!!
    アヴェンジャーのお母さんがカルデアに来るよ。

  • 83名無し2025/10/22(Wed) 20:49:58ID:QwNTkwNjQ(4/8)NG報告

    「向こうの」っつったかお前?

  • 84名無し2025/10/22(Wed) 20:51:05ID:c5MDgyODA(5/5)NG報告

    なんか新エリちゃん(3コスチューム目)がクトゥルフのイアイアみたいなこと歌の前に言ってるけど、巫女ってそういうアレなんです?

  • 85名無し2025/10/22(Wed) 20:52:00ID:M1ODcyNDg(4/9)NG報告

    畜生、メカエリⅡチャン…!まさか自爆だなんて…→ギャー!!?

    ゆっくりしていってね、じゃないわ!
    本気で心臓飛び出るとこだったわ!!

  • 86名無し2025/10/22(Wed) 20:52:03ID:M0OTYzMg=(11/19)NG報告

    ここで九紋竜エリザちゃんを入れるのは可哀想だろ!

  • 87名無し2025/10/22(Wed) 20:52:27ID:A1OTIzMTY(1/1)NG報告

    今回の配布エリちゃんって仮加入無いんだな

  • 88名無し2025/10/22(Wed) 20:53:23ID:E3MjY2MTg(5/16)NG報告

    かわいいイラスト

  • 89名無し2025/10/22(Wed) 20:53:53ID:c3MzgzMjQ(1/2)NG報告

    そう、全てはチェイテ城から始まった

  • 90名無し2025/10/22(Wed) 20:54:15ID:I5NDY5MjI(10/23)NG報告

    そういや結局JAPANは霊衣でも来ず仕舞いか
    まぁ事前情報無しの霊衣もちょいちょいあるからまだ分からんが

  • 91名無し2025/10/22(Wed) 20:56:10ID:k4MDk2ODg(2/6)NG報告

    >>66
    わりと悪ノリ大好きな人だから平常よ

  • 92名無し2025/10/22(Wed) 20:57:06ID:I3MzU0Nzg(1/1)NG報告

    途中だがひとつ。バトルBGM最高すぎんか・・・?鮮血魔嬢アレンジで凄いすこ

  • 93名無し2025/10/22(Wed) 20:57:24ID:E3MjY2MTg(6/16)NG報告

    しれっとすごい情報出てないかこれ!?

  • 94名無し2025/10/22(Wed) 20:58:10ID:QwNTkwNjQ(5/8)NG報告

    ※ご覧のゲームは英霊と共に世界を救うゲーム「Fate/Grand Order」です

  • 95名無し2025/10/22(Wed) 20:59:46ID:c3MzgzMjQ(2/2)NG報告

    最初の、というパワーワード

  • 96名無し2025/10/22(Wed) 20:59:49ID:MxMzI0NzI(1/1)NG報告

    いくらなんでもコラすぎる

  • 97名無し2025/10/22(Wed) 21:00:56ID:I5NDY5MjI(11/23)NG報告

    遂に何時ぞやの三つ首の竜が明かされる…!?
    しかし何であの時にユニヴァースの代物と繋がったんですかねモレーさんや

  • 98名無し2025/10/22(Wed) 21:01:09ID:E3MjY2MTg(7/16)NG報告

    何やってんすかユニヴァースのわし様

  • 99名無し2025/10/22(Wed) 21:02:44ID:M0OTYzMg=(12/19)NG報告

    思ったんだけどさ。これ希望の初号機と絶望の13号機とかそういう話?

  • 100名無し2025/10/22(Wed) 21:02:49ID:A4OTcxNDg(4/14)NG報告

    エリザベート:オリジン

  • 101名無し2025/10/22(Wed) 21:03:40ID:Q3OTQwMjA(1/1)NG報告

    ユニヴァースエリのほう、性格がメカエリに似てるというか真面目というか…アイドルインストールされてない生前のに近いのかな

  • 102名無し2025/10/22(Wed) 21:03:46ID:QwNTkwNjQ(6/8)NG報告

    カルデアキッチンという極楽を失った藤丸は見境がないのだ

  • 103名無し2025/10/22(Wed) 21:03:50ID:ExNTQxNDI(1/1)NG報告

    バレンタインにタコさんチョコあったから、アレが伏線だったか。

  • 104名無し2025/10/22(Wed) 21:04:07ID:kxODkwMzA(4/4)NG報告

    >>85
    「ゆっくりしていってね」ってなんというかこう………一次創作が触れていいんだって
    別に悪いことは何もないし説明も出来ないけどなんとなく……

  • 105名無し2025/10/22(Wed) 21:06:03ID:c3ODEwNzA(4/5)NG報告

    ウィドゥ
    未亡人だとぉ!?絆15の旦那と貴女とサメを連れて来るぞ!!

  • 106名無し2025/10/22(Wed) 21:06:15ID:Y0NTk5ODI(1/2)NG報告

    >>102
    これがジャパニーズの食への好奇心って奴だ

  • 107名無し2025/10/22(Wed) 21:06:54ID:QwNTkwNjQ(7/8)NG報告

    お前本当にセイバーか?

  • 108名無し2025/10/22(Wed) 21:07:21ID:E3MjY2MTg(8/16)NG報告

    なんだこのスポットライトが動くような演出!?

  • 109名無し2025/10/22(Wed) 21:09:05ID:M1ODcyNDg(5/9)NG報告

    >>102
    いくら見た目が蛸だからって…
    百〇貴族じゃねーんだぞ

  • 110名無し2025/10/22(Wed) 21:09:46ID:U4NzYwMTY(1/2)NG報告

    みんなはもちろんキングエリchanの事は知ってるね?
    セイバーウォーズ2で登場した賞金首の伝説のエリちゃんさ!

  • 111名無し2025/10/22(Wed) 21:10:53ID:M5NjcxMDQ(3/4)NG報告

    これが噂の・・・メカエリチャンENDか!

  • 112名無し2025/10/22(Wed) 21:11:13ID:UyOTAxOTg(1/11)NG報告

    そんなにありがたいものなのかなぁ…
    まあそもそも太上老君像が寿命が延びるほどありがたいって初めて知ったのだけれど

  • 113名無し2025/10/22(Wed) 21:11:46ID:M1ODcyNDg(6/9)NG報告

    >>111
    というか何気にいつぞやの宇宙服礼装だったのね藤丸

    確かにユニヴァースといえばこれみたいなとこあるけど…

  • 114名無し2025/10/22(Wed) 21:11:54ID:QwNTkwNjQ(8/8)NG報告

    人を閉じ込めて無理矢理歌を聞かせるなんて酷い事を!なんとか言ってやってくださいネロ陛下!!

  • 115名無し2025/10/22(Wed) 21:11:56ID:I5NDY5MjI(12/23)NG報告

    我が王かエリちゃんでいつかやるだろうと思ってたネタだがエリちゃんの方だったかー

  • 116名無し2025/10/22(Wed) 21:12:23ID:E0MjUyOTI(1/1)NG報告

    タイトルでもう面白い

  • 117名無し2025/10/22(Wed) 21:12:40ID:UyOTAxOTg(2/11)NG報告

    成る程って伊織くん大丈夫?
    混乱のあまり「破らねば、立ち行かぬ」とか考えていない?

  • 118名無し2025/10/22(Wed) 21:14:39ID:MxNTU0OTA(2/2)NG報告

    いよいよ三頭竜に触れ始めたか!?

  • 119名無し2025/10/22(Wed) 21:14:54ID:UyOTAxOTg(3/11)NG報告

    AWS障害と言い最近のA〇azonはどうしちゃったんですか?!
    そういえば先日の障害でFGOがAWSのアメリカリージョンと関連しているって初めて知ったわ

  • 120名無し2025/10/22(Wed) 21:15:27ID:E3MjY2MTg(9/16)NG報告

    なんかカッコイイ組織が編成されてる……

  • 121名無し2025/10/22(Wed) 21:15:31ID:M0OTYzMg=(13/19)NG報告

    >>93
    ま、まあアシュタレトちゃんが言及してたから

  • 122名無し2025/10/22(Wed) 21:16:12ID:c3ODEwNzA(5/5)NG報告

    ゆっくり交換してってね…

  • 123名無し2025/10/22(Wed) 21:16:14ID:Y0NTk5ODI(2/2)NG報告

    終わエリちゃん大丈夫?母を騙ったせいでカルデアでエリちゃんズの母親ポジに置かれない?

  • 124名無し2025/10/22(Wed) 21:16:34ID:I5NDY5MjI(13/23)NG報告

    現在はカボチャ星略してカ星だが元は太陽系第四惑星火星で良いんですのここ??
    『何か』が何なのかはまだ分からんが凄い事になってんなサバユニの火星

  • 125名無し2025/10/22(Wed) 21:16:49ID:k4MDk2ODg(3/6)NG報告

    >>108
    シルエットってえっちだなと思いました

  • 126名無し2025/10/22(Wed) 21:16:53ID:UyOTAxOTg(4/11)NG報告

    母親扱いされてたまに顔を赤らめるあたり、非常にはなり切れていないですよねこの自称お母さんは

  • 127名無し2025/10/22(Wed) 21:17:12ID:gxNjYwNjI(1/1)NG報告

    >>102
    スネークイーター作戦のネイキッドスネークみたい

  • 128名無し2025/10/22(Wed) 21:19:10ID:cxMTA5MTI(1/1)NG報告

    今さらながら
    チェイテ城にピラミッド
    そして姫路城をドーンって
    何を食ったら出てきたんだろうねぇ

  • 129名無し2025/10/22(Wed) 21:19:20ID:UyOTAxOTg(5/11)NG報告

    何で信用していないのに契約はあっさりしているの?に対して、最悪の展開があり得たから、は歴戦のマスターらしい判断で良かったですわ
    当の本人はあっさり家出したけれど…

  • 130名無し2025/10/22(Wed) 21:19:35ID:Y2MzkzNDg(4/5)NG報告

    それは流石に言いすぎだろ

    魔女の皆さんに悪いと思わねえのか

  • 131名無し2025/10/22(Wed) 21:20:38ID:k4MDk2ODg(4/6)NG報告

    >>124
    模した何かかなぁ
    本来のオリンポス山ってめちゃくちゃ高いけど見た目は山じゃないはずだし
    傾斜が数度とかだからビー玉置かないとわからないレベルの坂道なのがオリンポス山のはず

  • 132名無し2025/10/22(Wed) 21:20:44ID:g3OTMyMDg(1/2)NG報告

    >>67
    エリちゃん、アレで6児の母だからな……

  • 133名無し2025/10/22(Wed) 21:21:08ID:M0OTYzMg=(14/19)NG報告

    >>124
    まあ多分十中八九、ヴェルバーが遣わした尖兵じゃないかな……地表全てをリソースとして徴収した事から見ても

  • 134名無し2025/10/22(Wed) 21:21:15ID:M1ODcyNDg(7/9)NG報告

    しかしエリちゃんの歌って火星人にはウケるのか…
    大分ダメージ喰らってるのはこっちと変わらなさそうだけど、それでも興奮とか喜びの方が勝ってそうな辺りガチっぽいのがまた

  • 135名無し2025/10/22(Wed) 21:21:24ID:E3MjY2MTg(10/16)NG報告

    親の声より聞いたSofTalkの声が聞こえる……

  • 136名無し2025/10/22(Wed) 21:22:42ID:UyOTAxOTg(6/11)NG報告

    あらかじめ情報を用意しておくとか、流石にカルデアはリスク管理がしっかりしているというか用意周到だなぁ…
    え?そもそもこんな危機の発生源がカルデアにあるのが問題?

  • 137名無し2025/10/22(Wed) 21:24:32ID:k4MDk2ODg(5/6)NG報告

    >>136
    元を突き詰めると悪いのはゲーティア
    かけらとか落とす変な聖杯使ったあいつが悪い

  • 138名無し2025/10/22(Wed) 21:25:06ID:M0OTYzMg=(15/19)NG報告

    こんな場所を聖地にするような宗教はろくなものじゃないから改宗しな?

  • 139名無し2025/10/22(Wed) 21:26:31ID:UyOTAxOTg(7/11)NG報告

    物流現場の人がipho〇eとかの高額人気商品に手を出したとか現実でも聞きますしね
    そりゃ同情の余地も無いというか

  • 140名無し2025/10/22(Wed) 21:26:42ID:QwOTUwMzQ(1/1)NG報告

    >>135
    今日はチェイテピラミッド姫路城について解説していくわよ

  • 141名無し2025/10/22(Wed) 21:26:43ID:A4OTcxNDg(5/14)NG報告

    本当にあるんだ…とググったらタルシス三山とオリンポス山で今回のマップの奥に見える3つの大岩?と手前のかぼちゃ岩みたいな絵になりそうな地図が出てきた
    戦闘の位置だとアマゾニス平原の逆側なのが惜しいな

  • 142名無し2025/10/22(Wed) 21:27:25ID:kzMjI1NzQ(1/1)NG報告

    星を滅ぼす三首竜を崇める集団。マーリンの声した黒幕とかいない?

  • 143名無し2025/10/22(Wed) 21:27:29ID:I5NDY5MjI(14/23)NG報告

    誰かと思えばこっち来てたのねモレー
    サバユニの何かでイアイアな奴らとの交信?がブレるとか世界同士のアレコレはどうなってるやら

  • 144名無し2025/10/22(Wed) 21:28:17ID:UzNjgwMTg(4/4)NG報告

    >>124
    てか、ぐだーず並行宇宙とはいえ普通に異星人と異文化交流してんだよねコレ

  • 145名無し2025/10/22(Wed) 21:29:00ID:UyOTAxOTg(8/11)NG報告

    まあ世界文化遺産級の建物を3つ繋げましたとか、各文化に対する冒涜よね

  • 146名無し2025/10/22(Wed) 21:29:08ID:Q3Mjc1OTY(2/6)NG報告

    メタかもだけど、自分で自分を「古代人」と呼称するって変じゃない?
    古代って相対的な価値観なのだから、現代に生きてたらみんな「現代人」なのでは……

  • 147名無し2025/10/22(Wed) 21:29:29ID:Y0MDY2NjA(1/1)NG報告

    メカエリチャンIIはヒロイン力が高いと言われてただけはあるぜ

  • 148名無し2025/10/22(Wed) 21:30:00ID:Q3Mjc1OTY(3/6)NG報告

    >>136
    どうしても右端に目が行く

  • 149名無し2025/10/22(Wed) 21:30:49ID:Q1NTMxNDg(1/7)NG報告

    >>111
    歪みの国のエリザ……

  • 150名無し2025/10/22(Wed) 21:31:43ID:UyOTAxOTg(9/11)NG報告

    なんでフレッカスはエリザベートのことをうろ覚えだったの?に対するアンサーが「歌が過激すぎて毎回記憶が飛んでいるから」なのは納得だけれどあまりにひどすぎますわ!

  • 151名無し2025/10/22(Wed) 21:31:48ID:k4MDk2ODg(6/6)NG報告

    3年お母さんやってたらそれはもう普通にお母さんだな……

  • 152名無し2025/10/22(Wed) 21:31:55ID:A4MzMyMTY(1/1)NG報告

    既に火星人を好きになりはじめている

  • 153名無し2025/10/22(Wed) 21:32:29ID:Q1NTMxNDg(2/7)NG報告

    >>117
    「理解をすることで斬り合いがしやすい」が性分だから、斬るべきか否か、理解するか否かで脳が折り合い付けられなくなってるのかもしれない

  • 154名無し2025/10/22(Wed) 21:32:54ID:A3MDM1MTA(1/2)NG報告

    デイビットの目ならユニヴァースも視えるのかな‥‥

  • 155名無し2025/10/22(Wed) 21:32:55ID:EyOTM2ODQ(1/5)NG報告

    >>149
    懐かしい。
    歪みの国のアリス、携帯アプリ時代から好き。
    チェシャ猫が好き。生首キーホルダーグッズ買ったなあ。

  • 156名無し2025/10/22(Wed) 21:33:40ID:A4OTcxNDg(6/14)NG報告

    だけど哀しい子
    きっと日常がハロウィンだったはず

  • 157名無し2025/10/22(Wed) 21:33:41ID:E3MjY2MTg(11/16)NG報告

    火星にもオリュンポス山ってあるんだ……
    火星の地名調べてみるとアマゾニス平原以外にもアルカディア平原とかユートピア平原とか色々あって面白い
    >>53
    再臨に使う素材が未実装だったり何なりの事情で最終再臨しただけで偉業扱いだったあの頃

  • 158名無し2025/10/22(Wed) 21:35:05ID:c4MzM1MTA(1/3)NG報告

    業炎のワタナベ草

  • 159名無し2025/10/22(Wed) 21:35:10ID:M5NjcxMDQ(4/4)NG報告

    >>120
    でも、母の教育(?)に耐えかねて飛び出した娘を斬ろうとしてるんだよね・・・

    どこかでry

  • 160名無し2025/10/22(Wed) 21:35:37ID:Q1NTMxNDg(3/7)NG報告

    >>155
    伝わる人がいて嬉しい。生首抱いてる絵はあの代表的なイラストが浮かんでつい

  • 161名無し2025/10/22(Wed) 21:36:10ID:I5NDY5MjI(15/23)NG報告

    古代火星人はわえ様みたくエリちゃんのライブ()もアリ派な生物なのか…凄いな…

  • 162名無し2025/10/22(Wed) 21:36:54ID:AxMTU5NzY(1/2)NG報告

    メカエリちゃん、ギルティギアのロボカイみたいになったな・・・

  • 163名無し2025/10/22(Wed) 21:37:33ID:Q1NTMxNDg(4/7)NG報告

    メカエリは秩序・善だからなんとかなった(?)けど、ヒルトさんは混沌+竜特攻持ちだから、基本のエリザ族全体にこうかばつぐんなのである

  • 164名無し2025/10/22(Wed) 21:37:37ID:A4OTcxNDg(7/14)NG報告

    あのかぼちゃ、本当にオリンポス山なのか
    じゃあから遠くのやつもそれぞれアスクレウス山、パヴォニス山、アルシア山に当たるんかな

  • 165名無し2025/10/22(Wed) 21:38:58ID:Q1NTMxNDg(5/7)NG報告

    まさかラストハロウィンにサーヴァントユニバース混ぜるとは思わなかったぞ

  • 166士郎と凛の未来を見届けたい侍2025/10/22(Wed) 21:39:59ID:M0OTYzMg=(16/19)NG報告

    >>114
    そうだそうだ!
    自分が建造した劇場に国民を閉じ込めて歌を強制的に聴かせるリサイタルなど言語道断!
    言ってやってくださいネロ陛下!

  • 167名無し2025/10/22(Wed) 21:40:39ID:g3OTMyMDg(2/2)NG報告

    あの、あなた方は全身で4tなんですが頭部の重さは……

  • 168名無し2025/10/22(Wed) 21:41:42ID:IzMjU3Ng=(1/3)NG報告

    なぜだろう
    合成機械音声が聞こえる

    ……アホ!

  • 169名無し2025/10/22(Wed) 21:42:29ID:M1ODcyNDg(8/9)NG報告

    >>167
    重い→爆発不可避
    軽い→私の頭が空っぽという意味かしら?

    この生首めんどくせえ!

  • 170名無し2025/10/22(Wed) 21:43:09ID:E3MjY2MTg(12/16)NG報告

    頭だけ分離して復活するとか……ロボットが涙するのベタだけどいいよねってなった私の感情を返せよ!
    >>102
    今日の夕食がタコのカルパッチョだったんだけどもしかして古代じ…(偶然)

  • 171名無し2025/10/22(Wed) 21:45:00ID:k4NDU2NTg(1/1)NG報告

    現状黒幕最有力なのに何でいるんだアンタ
    そういえばおっきーも敵対中なのにショップにいたんだっけ

  • 172名無し2025/10/22(Wed) 21:45:42ID:kxNDM1NDY(1/4)NG報告

    (防御無視的な意味で)

  • 173名無し2025/10/22(Wed) 21:47:48ID:g4ODAzNTI(1/1)NG報告

    >>72
    スペースデブリの処理ってたいへんなんですよ!?(そこじゃない)


    というかそれするとひょっとしてボイジャーくんやコヤンスカヤがいつか宇宙でチェピ城に出会う可能性が…?

  • 174名無し2025/10/22(Wed) 21:48:39ID:kyNDA0MjY(1/1)NG報告

    >>131
    F90のおかげで火星のオリュンポス山は最終的に爆発か噴火するイメージあるな…

  • 175名無し2025/10/22(Wed) 21:48:56ID:I5NDY5MjI(16/23)NG報告

    種族でエリちゃんの歌を好んではいるが耐性は個体差があります、と

  • 176名無し2025/10/22(Wed) 21:49:51ID:M0OTYzMg=(17/19)NG報告

    >>166
    すまん。コテハン消し忘れた

  • 177名無し2025/10/22(Wed) 21:49:55ID:UyOTAxOTg(10/11)NG報告

    自分も「ちょっと話が長いな」と思っていたけれど、その理由が「話の要約が下手だから」ではなく「そもそも3年たっていたから」は納得と同時にちょっと驚きましたわ
    そりゃ長くもなるか…

  • 178名無し2025/10/22(Wed) 21:50:33ID:IyMjU4NTg(1/11)NG報告

    サニティ・ジル!?インサニティではなく?

  • 179名無し2025/10/22(Wed) 21:50:49ID:M0OTYzMg=(18/19)NG報告

    >>173
    地球の重力圏になければスペースデブリじゃないからヨシ(そんな訳ねえだろ)(ガンダムを見ろ、宇宙に捨てられた弾薬の回収とかで稼げるぐらいデブリが出てるんだぞ)

  • 180名無し2025/10/22(Wed) 21:51:26ID:A4OTcxNDg(8/14)NG報告

    モレーさんは味方側ってことでええんかな?

  • 181名無し2025/10/22(Wed) 21:51:34ID:UyOTAxOTg(11/11)NG報告

    スローライフを享受する…って急に何かの小説みたいにお軽い話になったな?!

  • 182名無し2025/10/22(Wed) 21:51:36ID:Q1NTMxNDg(6/7)NG報告

    異世界転移の主人公みたいなことになってたエリちゃん

  • 183名無し2025/10/22(Wed) 21:51:52ID:EyOTM2ODQ(2/5)NG報告

    >>102
    銀魂でタコ型宇宙人の歌舞伎町探訪の話で足食われてるの思い出した。

  • 184名無し2025/10/22(Wed) 21:52:37ID:AxMTU5NzY(2/2)NG報告

    にしては今年は一月はビショーネのドラゴンイベに数ヶ月後にはテュフォンそして、今回は三ツ首の竜と本当に竜に縁があるな。

  • 185名無し2025/10/22(Wed) 21:52:56ID:AxNjQ1NTY(1/9)NG報告

    いいなー
    新規ボイス&立絵いいなー(プロトタイプ派)

  • 186名無し2025/10/22(Wed) 21:53:13ID:EyOTM2ODQ(3/5)NG報告

    >>183
    歌舞伎町探訪じゃねえ、サムライ取材の話だった。

  • 187名無し2025/10/22(Wed) 21:53:19ID:IyMjU4NTg(2/11)NG報告

    >>169
    この軽さであの賢さなんてすごい技術だとか言えばいいんだろうけど、どっち言ってもダメっていう事前情報が有ることが前提なので無理という

  • 188名無し2025/10/22(Wed) 21:54:11ID:IyNjQ2OTY(1/3)NG報告

    これ……エリちゃんです……

  • 189名無し2025/10/22(Wed) 21:55:09ID:E2NTYzMDQ(1/1)NG報告

    こんなの描かずにはいられないでしょ。
    しかも交換所にいるんかい。

  • 190名無し2025/10/22(Wed) 21:55:54ID:kxNDM1NDY(2/4)NG報告

    こんなエリちゃんいたっけ…?と思ったら違った

  • 191名無し2025/10/22(Wed) 21:56:09ID:IyMjU4NTg(3/11)NG報告

    >>146
    自分は人間が滅びた遥か未来にタイムスリップしたとしたら古代人名乗りそうだからそこまで違和感なかった

  • 192名無し2025/10/22(Wed) 21:56:48ID:AxNjQ1NTY(2/9)NG報告

    >>169
    沈黙!! それが正しい答えなんだ

  • 193名無し2025/10/22(Wed) 21:57:34ID:IyNjQ2OTY(2/3)NG報告

    藤堂君「なんだよエリザ粒子って!!?」
    原田君「ウッス」

  • 194名無し2025/10/22(Wed) 21:57:39ID:M1ODcyNDg(9/9)NG報告

    >>173
    >>179
    じゃあ太陽にでも捨てるか…
    いやダメだ、最悪エリザ粒子と太陽光が化学反応起こして地球がエリ化しかねん

  • 195名無し2025/10/22(Wed) 21:57:55ID:A4OTcxNDg(9/14)NG報告

    >>192
    わたしとは会話もしたくない、ということかしら?

  • 196名無し2025/10/22(Wed) 21:58:49ID:I5NDY5MjI(17/23)NG報告

    忘れてる様子だったが一目見てピキーンするの付き合いの長さと絆を感じますわねぇ

  • 197名無し2025/10/22(Wed) 22:01:50ID:AxNjQ1NTY(3/9)NG報告

    >>195
    めんどくせぇ!(ソンナコトナイヨ オハナシシヨウ?)

  • 198名無し2025/10/22(Wed) 22:02:38ID:EyOTM2ODQ(4/5)NG報告

    遠目でもインパクトあるな。

  • 199名無し2025/10/22(Wed) 22:02:49ID:E3MjY2MTg(13/16)NG報告

    登場人物に多数エリちゃんがいる弊害で呼び名に困る

  • 200名無し2025/10/22(Wed) 22:02:58ID:M0NDA3NzI(1/1)NG報告

    ハロウィンと宇宙案件の組み合わせこっちネタに接続したりする?
    ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!ハロウィン!

  • 201名無し2025/10/22(Wed) 22:03:51ID:EyOTM2ODQ(5/5)NG報告

    >>200
    ハロウィン連呼してたやつが宇宙の魔人とか思わねえよ…。

  • 202名無し2025/10/22(Wed) 22:04:34ID:E1Mjc3MDg(1/1)NG報告

    >>198
    むしろ近いところで見ると何が何だかわからないことで思考を放棄できるけど遠くから見るとちゃんと「チェイテピラミッド姫路城」で何が何だかわからなくなる(?)

  • 203名無し2025/10/22(Wed) 22:05:22ID:IzMjU3Ng=(2/3)NG報告

    >>171
    敵対中ショップに行くとカエレー!って言われたの懐かしい

  • 204名無し2025/10/22(Wed) 22:06:03ID:I5NDY5MjI(18/23)NG報告

    そっかぁ一族かぁ…
    分裂とかそう言うの通り越してサバユニでは一族にまでなってんのかぁ…

  • 205名無し2025/10/22(Wed) 22:06:30ID:A4OTcxNDg(10/14)NG報告

    >>196
    おそらくは10年
    されど、その保護者ならば
    たとえカ星に落ちようとも早めに思い出すことができるだろう

  • 206名無し2025/10/22(Wed) 22:07:37ID:E3OTY4NDg(1/1)NG報告

    >>180
    敵でも味方でも不安しかないモレーさん
    いや味方なら頼りになるはずなんだけど…

  • 207名無し2025/10/22(Wed) 22:08:24ID:czNDMzNzQ(1/16)NG報告

    ここが火星じゃなくて、金星だったらキングギドラ=金星を滅ぼすもの=天津甕星って決まりだったんだがなぁ

  • 208名無し2025/10/22(Wed) 22:08:44ID:IyMjU4NTg(4/11)NG報告

    >>180
    恐らくは
    やりたいことを優先する癖もあるから全面的に信用して良いわけではないけど

  • 209名無し2025/10/22(Wed) 22:09:20ID:I5NDY5MjI(19/23)NG報告

    迷い込んだとか言ってたのに実際にはガッツリ拉致ってますわねコヤツ

  • 210名無し2025/10/22(Wed) 22:10:48ID:IyMjU4NTg(5/11)NG報告

    カ星って言われたときに
    火星、カ(ボチャ)星も思い浮かんだけどカ(ーミラ)星っていうのも思い浮かんできた

  • 211名無し2025/10/22(Wed) 22:11:24ID:U4NzYwMTY(2/2)NG報告

    メカエリ2号はまんまメカゴジラではあるんだけど、儀式で呼び出して文明滅ぼす三つ首竜はアニゴジ版ギドラなのかなこれ
    色々ネタ多すぎるよ今回

  • 212名無し2025/10/22(Wed) 22:12:11ID:A3MDM1MTA(2/2)NG報告

    特攻のトロイア戦争勢オリュンポスにいんのかな
    トロイアってトルコだからあんまりオリュンポスと密接な関係がある気はしないからわからんが

  • 213名無し2025/10/22(Wed) 22:12:12ID:czNDMzNzQ(2/16)NG報告

    >>209
    エリちゃんが被害者だからマイルドに……見えねぇよ!カルト野郎が!!

  • 214名無し2025/10/22(Wed) 22:12:45ID:Q1NTMxNDg(7/7)NG報告

    >>206
    ほーんの少しだけ元来の騎士の部分もあるはずだからそこは信頼していい……はず

  • 215名無し2025/10/22(Wed) 22:13:00ID:A4OTcxNDg(11/14)NG報告

    >>206
    >>208
    ただまあ普段は敵側回ってるから今回はシンプルに味方として情報収集と分析でバリバリ腕奮ってほしいわねぇ

  • 216名無し2025/10/22(Wed) 22:14:11ID:IyMjU4NTg(6/11)NG報告

    >>215
    今回はやらかすにしてもおまけシナリオでかなとは思ってる

  • 217名無し2025/10/22(Wed) 22:14:16ID:E3MjY2MTg(14/16)NG報告

    なんで観光地は観光地でもなんか霊験あらたかな方向性の観光地になってんだ
    確かに構成要素を一つ一つ単体で見るならはそういう類いの建造物なんだけども……なんだけども!

  • 218名無し2025/10/22(Wed) 22:14:38ID:E5NTUzMjI(1/2)NG報告

    チェイテピラミッド姫路城って飛ぶんだぁ

  • 219名無し2025/10/22(Wed) 22:15:27ID:czNDMzNzQ(3/16)NG報告

    可愛いシーンみたいなニュアンスの文面だったけどさ

    普通にグロくない?

  • 220名無し2025/10/22(Wed) 22:16:28ID:IyMjU4NTg(7/11)NG報告

    >>217
    寿命は延びるんじゃなくて縮むだろと思ったけど、関係者以外ならそうでもないのかと思い直すことにした

  • 221名無し2025/10/22(Wed) 22:16:36ID:czNDMzNzQ(4/16)NG報告

    知ってる!このあと絶対負けるやつだ!

  • 222名無し2025/10/22(Wed) 22:16:38ID:M0OTYzMg=(19/19)NG報告

    みんな助けて……俺このお母さん好きになっちゃう……

  • 223名無し2025/10/22(Wed) 22:17:24ID:czNDMzNzQ(5/16)NG報告

    火星を滅ぼす竜って心当たりあります?

  • 224名無し2025/10/22(Wed) 22:17:50ID:Q3ODA1ODY(1/5)NG報告

    >>14
    CCCのシナリオ集ですね

  • 225名無し2025/10/22(Wed) 22:18:44ID:AxNjQ1NTY(4/9)NG報告

    >>212
    今回はトロイア勢というよりCEO関係じゃないかな
    フラグ立てたカ星人も居たからCEO来るだろうし

  • 226名無し2025/10/22(Wed) 22:19:26ID:kxNDM1NDY(3/4)NG報告

    久々に食べたくなってきたな…

  • 227名無し2025/10/22(Wed) 22:20:03ID:IyNjQ2OTY(3/3)NG報告

    だいたいなんでも理解してくれる伊織君好き

  • 228名無し2025/10/22(Wed) 22:20:50ID:c4MzM1MTA(2/3)NG報告

    流石にあの三頭竜はスペーステュフォンとかではないよね?

  • 229名無し2025/10/22(Wed) 22:20:56ID:IzMjU3Ng=(3/3)NG報告

    >>189
    アンタ天才やでほんま

  • 230名無し2025/10/22(Wed) 22:21:00ID:czNDMzNzQ(6/16)NG報告

    女を拉致って3年間カルトの教えに染めるってエリザベート・バートリー相手じゃなかったら非道すぎないかな今回の悪徳

  • 231名無し2025/10/22(Wed) 22:21:42ID:E5NTUzMjI(2/2)NG報告

    宇宙船になるのはまだわかるけど姫路城って落ちないんだろうか

  • 232名無し2025/10/22(Wed) 22:23:01ID:A4OTcxNDg(12/14)NG報告

    清く正しく育てるのに味覚の緩急が過ぎるだろ

  • 233名無し2025/10/22(Wed) 22:23:07ID:Q4MjgwNTA(1/1)NG報告

    カルデア側になったモレーちゃんってもしかしてめちゃくちゃ頼りになる??

  • 234名無し2025/10/22(Wed) 22:23:11ID:Q3Mjc1OTY(4/6)NG報告

    剣モレー期待したじゃないか……
    まだ期待していてもいい?

  • 235名無し2025/10/22(Wed) 22:23:55ID:I5NDY5MjI(20/23)NG報告

    拉致られ偶然とは言え記憶を無くしその下手人を母として3年もその地で過ごす
    拉致られた当人と話の流れがギャグちっくじゃ無かったら割と相当である

  • 236名無し2025/10/22(Wed) 22:24:46ID:cwNTMwMjQ(1/1)NG報告

    >>180
    カルデアのモレーちゃんだから信頼していいはず
    今回モレーちゃん視点でヤバい案件みたいだし

  • 237名無し2025/10/22(Wed) 22:25:31ID:U0ODIyNA=(2/4)NG報告

    >>227
    流石にそれを普通に理解するのはおかしいだろ伊織ィ!?

  • 238名無し2025/10/22(Wed) 22:25:36ID:AxNjQ1NTY(5/9)NG報告

    >>223
    ひとカラ延長3時間で古代金星文明を滅ぼした伝説サーヴァントなら心当たりが

  • 239名無し2025/10/22(Wed) 22:26:18ID:czNDMzNzQ(7/16)NG報告

    >>238
    やっぱりキングギドラか…(キングギドラは金星を滅ぼした怪獣です)

  • 240名無し2025/10/22(Wed) 22:27:33ID:czNDMzNzQ(8/16)NG報告

    ORTってタイプマーキュリーだっけ?

    タイプマーズっているの?

  • 241名無し2025/10/22(Wed) 22:27:34ID:IyMjU4NTg(8/11)NG報告

    >>230
    エリザベート・バートリー相手でも非道なはずだが?

  • 242名無し2025/10/22(Wed) 22:27:44ID:kxNDM1NDY(4/4)NG報告

    いやホラ…カタログスペックを信じ過ぎた時とか…

  • 243名無し2025/10/22(Wed) 22:28:38ID:czNDMzNzQ(9/16)NG報告

    >>241
    シリアス路線なら悪戯非道の反英雄の中の反英雄だし…
    ギャグ路線ならみんなにLIVEしてるし…

  • 244名無し2025/10/22(Wed) 22:29:44ID:czNDMzNzQ(10/16)NG報告

    >>242
    アルキメデスってひょっとしてカルデアを遥かに上回る莫迦なのか…??

  • 245名無し2025/10/22(Wed) 22:30:32ID:A0NjYxNjA(1/1)NG報告

    >>180
    こういう「自分のやらかしを反省して責任を取ろうとしてる」モレーさんは信用できるはず・・・。なんなら超頼りになる。
    ・・・でも相手が相手だから、暴走させられる可能性はある・・・?

  • 246名無し2025/10/22(Wed) 22:34:40ID:I5NDY5MjI(21/23)NG報告

    SW2で居た竜殺剣のシグルドが作った組織的な感じなのかしら
    しかし茨木と今回のエリちゃんの諸々を考えると中々人の心とか無いんか?なキャラチョイスだ

  • 247名無し2025/10/22(Wed) 22:35:38ID:Q3Mjc1OTY(5/6)NG報告

    >>219
    うちもたまたま直前の戦闘でこの礼装だったからシーンに合ってるなと思ったけど、もしかしてこの礼装固定なのかな
    制服とか水着だった人いる?

  • 248名無し2025/10/22(Wed) 22:36:17ID:U2ODUyNjQ(1/2)NG報告

    FGO関係ないキャラもよく着てるからな…

  • 249名無し2025/10/22(Wed) 22:37:03ID:UyNzYxODQ(1/1)NG報告

    >>240
    いるハズと思われてる

    どうしてこんな回りくどく言うかと言うと、Notes.(いわゆる鋼の大地)において出現したアリストテレス(アルテミット・ワン)は全8体+月で、
    ○タイプ・サターン…斬撃皇帝で消滅
    ○タイプ・ジュピター…同上
    ○タイプ・ヴィーナス…天使ちゃん
    ○タイプ・ウラヌス… 「タイプ・ウラヌス&ネプチューン射出作戦」なるものが言及
    ○タイプ・ネプチューン…同上
    ○タイプ・プルート…六人姉妹と相討ち
    ○タイプ・ムーン… 最後に正体を明かすらしい魔剣・真世界(リアル・オブ・ザ・ワールド)の持ち主
    ○タイプ・マアキュリー…ORT、本来の水星の最強種ではない

    と他のは全員言及されてるんだけどタイプ・マーズだけはこれまで何の言及もない
    冥王星含む太陽系惑星全部から出てるのでまぁいるだろと思われてるけど、明言は一度もない

    もうかれこれ約10年前のエクステラ発売前、巨神アルテラがタイプ・マーズなのでは?とかって有志の考察が出た(実際には全然違った)くらいで、本当に何の話題も無い

  • 250名無し2025/10/22(Wed) 22:37:26ID:IyMjU4NTg(9/11)NG報告

    >>247
    サマーストリートでもこれだったから固定だと思う

  • 251名無し2025/10/22(Wed) 22:37:36ID:Y2MzkzNDg(5/5)NG報告

    >>244
    バカではないんだ むしろ人類有数の天才なんだ
    ただちょっと想像を絶する存在(オブラート)に対する経験値が足りていなかっただけなんだ

  • 252名無し2025/10/22(Wed) 22:38:31ID:MxNDA0OTY(1/1)NG報告

    頭が取れるモーションを活用したゆっくりメカエリ
    無塗装のⅡ号の方が生々しさがなくて適役だな

  • 253名無し2025/10/22(Wed) 22:42:14ID:IyMjU4NTg(10/11)NG報告

    >>248
    もっと親のコス見て

  • 254名無し2025/10/22(Wed) 22:43:21ID:c2ODU3ODA(1/1)NG報告

    くっ…「何が増えるんだろ」という方向性ばかりに目がいって飛ぶと思わなかった俺には想像力が足りなかったというのか…!?

    それはそうと、ユニヴァースネタに見せかけて割とガチの設定が仕込まれてる気がするんだが
    キングギドラじゃないマジの神話系三頭竜って誰か心当たりない?

  • 255名無し2025/10/22(Wed) 22:43:51ID:c4MzM1MTA(3/3)NG報告

    蛸足も美味しいけど、蛸の頭も美味しいんだよなぁ
    ねぇ古代人、ちょっとヘルメット取ってくれない?

  • 256名無し2025/10/22(Wed) 22:43:59ID:AxNjQ1NTY(6/9)NG報告

    そういやサンタ姫君のボイス
    「スペース姫路城VS火星獣エリchan! さっすが最古の配信者、一本丸ごと映画を撮るなんて、企画のレベルが桁違い!! ……え? ノンフィクション? ……ホント?」

    って火星獣じゃなくてカ星獣だった…ってコト!?

  • 257名無し2025/10/22(Wed) 22:44:46ID:U0ODIyNA=(3/4)NG報告

    >>235
    記憶喪失は事故なわけだし…同じ顔してるっていうか同じエリザなんだから家族なのもそう嘘ではないし…母親としての愛情は多分注がれてたし…多少はね?

    …って弁護しようかと思ったけど字面が完璧にファフナーだなって思い出してやっぱダメかなって気分に

  • 258名無し2025/10/22(Wed) 22:44:53ID:c0OTc1OTg(1/1)NG報告

    どうしても言いたくなって来た

    Nice boat.

  • 259名無し2025/10/22(Wed) 22:45:28ID:I5NDY5MjI(22/23)NG報告

    生首は去年カズラがやったが今回その台詞まで出て来るとは思わなんだよ…

  • 260名無し2025/10/22(Wed) 22:46:08ID:A4OTcxNDg(13/14)NG報告

    >>253
    大量に親のコスプレ見せられるのは西住さん家だけでいいんだよ

  • 261名無し2025/10/22(Wed) 22:47:48ID:Y0MzgwNTA(1/1)NG報告

    >>254
    サタンかな
    今回冒頭に出てきたダンテの「神曲」におけるサタンは3つの頭と3つの口を持っていて、それぞれの口に西洋における屈指の裏切り者たち(イスカリオテのユダ、ブルータス、ガイウス)を咥えてる

    サタンは楽園の蛇だったり、ヨハネの黙示録の赤い竜だったりするからドラゴン属性は一応あるっちゃある
    あとはエリザベートの宝具にもなってるサカーニィは「明けの明星」持ってて、明けの明星=ルシファー=サタンなのでここも繋がりある

  • 262名無し2025/10/22(Wed) 22:49:09ID:AxNjQ1NTY(7/9)NG報告

    >>254
    神話じゃないけどハンガリーの民間伝承のサカーニィって竜種は多頭竜だよ
    最大で9頭竜になるらしいから未熟な状態なら3頭竜のパターンもあるかもしれん

  • 263名無し2025/10/22(Wed) 22:49:19ID:czNDMzNzQ(11/16)NG報告

    >>249
    ……まさか…埋まるのか??ハロウィンで?型月のヒストリーが??

  • 264名無し2025/10/22(Wed) 22:49:47ID:k3NDk0ODg(1/1)NG報告

    ドラコー「そうか…お前たちはこのような傷を抱えてきたのだな」


    ガチで同情されてて草

  • 265名無し2025/10/22(Wed) 22:49:48ID:Y3MTgwMzY(1/4)NG報告

    >>217
    テメ ヒゲ!
    何が忘れ去られるだ!
    2ヶ月ちょいで出てきやがって

  • 266名無し2025/10/22(Wed) 22:50:23ID:czNDMzNzQ(12/16)NG報告

    >>261
    >>262
    キレンツ=サカーニィって技あったな…。そして明けの明星は……

    いくら考察してもキングギドラに行き着くの草ァ!!

  • 267名無し2025/10/22(Wed) 22:50:27ID:IxMzczNjg(1/11)NG報告

    今始めたけど誰か説明してくれえええと思ったよ
    母様ってなんやねん

  • 268名無し2025/10/22(Wed) 22:50:54ID:czNDMzNzQ(13/16)NG報告

    >>264
    もはやハロウィンはBEAST以上の脅威

  • 269名無し2025/10/22(Wed) 22:51:19ID:c4NDU0MDQ(2/3)NG報告

    >>239
    ああ、三年って確か金星の三日間か。

  • 270名無し2025/10/22(Wed) 22:51:25ID:Y3MTgwMzY(2/4)NG報告

    >>223
    キングギドラは金星だしなあ

  • 271名無し2025/10/22(Wed) 22:52:38ID:c4NDU0MDQ(3/3)NG報告

    >>266
    なんもかんもドハディのせいだよ!!なんか妙にマッチスペックる設定作りやがって大好き!!

  • 272名無し2025/10/22(Wed) 22:53:12ID:c5NzQ3NzI(1/3)NG報告

    >>254
    ニキチのアレとかザッハークとか
    あとFGOだとテュフォンもかな?

  • 273名無し2025/10/22(Wed) 22:53:14ID:czNDMzNzQ(14/16)NG報告

    >>267
    記憶喪失に漬け込んで母親なのってカルト漬けにしたのさ!エリちゃん相手じゃなかったら絶対許されてねぇ…

  • 274名無し2025/10/22(Wed) 22:53:50ID:czNDMzNzQ(15/16)NG報告

    >>271
    キングギドラが金星滅ぼしたのは原作からだよぉ

  • 275名無し2025/10/22(Wed) 22:54:23ID:IxMzczNjg(2/11)NG報告

    >>271
    まじなんですかそれ
    キングギドラって昭和の頃にいたけどドバディのやつはまた違うよね

  • 276名無し2025/10/22(Wed) 22:55:26ID:IxMzczNjg(3/11)NG報告

    >>273
    あんまりですねぇそれ
    それはそうと、ようやく例の3つ首のドラゴンが明らかになるのか


    さて呼び出しちゃったモレーさん責任とろうか

  • 277名無し2025/10/22(Wed) 22:55:31ID:IyMjU4NTg(11/11)NG報告

    >>264
    傍目には異常としか言えないものを日常として受け止めてるからね
    トラウマによっておかしくなったと思われてもしょうがない

  • 278名無し2025/10/22(Wed) 22:55:49ID:Y3MTgwMzY(3/4)NG報告

    >>271
    あの世界観 神話に出てくる怪物やUMAが実在してその元締めがゴジラってわけだしな

    ティアマト リバイアサン ケツァルコアトル 八岐大蛇もいるらしい

  • 279名無し2025/10/22(Wed) 22:55:50ID:A4OTcxNDg(14/14)NG報告

    >>264
    リリムハーロット当時はまだ何も知らなかったからな
    見せてあげたかった、この光景を最後に

  • 280名無し2025/10/22(Wed) 22:56:17ID:MzNzgzNTY(1/1)NG報告

    >>268
    多分あの特異点のレポートはビーストと契約したことよりハロウィンを阻止した事の方を重要事項として3倍くらいの文量で書かれてる

  • 281名無し2025/10/22(Wed) 22:56:25ID:Q3ODA1ODY(2/5)NG報告

    ビーストⅥ説に関しては恐らく大外しなのでアレなのですが、多頭竜がサカーニィの可能性はまだなくも無さそうなので一応参考までに資料上げときます…

    ただやっぱり金星の繋がりなので、「火星…?」って感じはあるんですよね
    これまでエリちゃんは金星にちなんでいたので

  • 282名無し2025/10/22(Wed) 22:56:28ID:I5NDE2NTY(1/4)NG報告

    改めてデンジャラスビースト見るとほんととんでもない衣装だなあ・・
    しかもシラフのマシュがこの衣装着たってのがまたすごい
    実は普段よりムッチリしてるというフォウくん情報も叡智だ
    当時のデンジャラスビーストの衝撃はいったいどれほどだったのか

  • 283名無し2025/10/22(Wed) 22:57:18ID:czNDMzNzQ(16/16)NG報告

    今んとこタイプ・マーズか
    サカーニィ=サタン=キングギドラエリザベート

    とかいう地獄のような予想候補しかないんですがそれは

  • 284名無し2025/10/22(Wed) 22:57:54ID:IxMzczNjg(4/11)NG報告

    >>266
    文句は本多猪四郎さんと円谷英二さんか関沢新一さんにいってください

  • 285名無し2025/10/22(Wed) 22:58:18ID:Y3MTgwMzY(4/4)NG報告

    >>275
    宇宙人が連れてきたんじゃなくてガチの侵略者

    ただ飛び立つだけで自分の周りに台風を起こして地球の気象をめちゃくちゃに引っ掻き回す

    怪獣の頂点だけが使うことを許されるアルファコールを使い怪獣を暴れさせたり
    ついた名前が「偽りの王」

  • 286名無し2025/10/22(Wed) 22:59:02ID:AzNzI2NDI(1/1)NG報告

    >>283
    ここまでネタっちゃネタだけど、コレが出たバッドエンドは多分その場にいた全員全滅してるっぽいし、邪神系フォーリナーのモレーからしてとんでもない存在だって感じてるから多分ヤバいやつではあると思うんだよな

  • 287名無し2025/10/22(Wed) 22:59:28ID:IxMzczNjg(5/11)NG報告

    >>283
    未だに謎多きタイプマーズか
    イメージ的にはデスギドラが出てくるなぁ。「死」の概念がない3つ首のドラゴンであのモスラですら封印するしかなかったやつ

    あ、fgoに来たら概念つけれる存在いるから終わるやん

  • 288名無し2025/10/22(Wed) 23:00:31ID:IxMzczNjg(6/11)NG報告

    >>285
    ありがとうございます。ギドラ族は設定が変わったり増えたりするからごちゃごちゃになってました。アニメ版のギドラは特にやばいって聞きましたね
    個人的にはモンスターX がすきです

  • 289名無し2025/10/22(Wed) 23:00:50ID:c5NzQ3NzI(2/3)NG報告

    >>276
    逆に言うとFGO世界とユニバース世界より遠いのね旧支配者世界
    まあそりゃそうか

  • 290名無し2025/10/22(Wed) 23:00:59ID:I0NDIzMDg(1/1)NG報告

    久しぶりのハロウィン初日からすごいな
    怒涛のトンチキからのきな臭い予感に自爆(偽装)で情緒がジェットコースターになるし、こないだまでイリヤ化とか新選組化とかできゃっきゃしてたらエリザベート化スキルまで出てきたんじゃが!?
    あとフレッカスたちがなんかかわいく見えてきた もしかして今年ってチビーネやサメ騎士にちびノブ隊長とかかわいいマスコットが豊作なのか!?

  • 291名無し2025/10/22(Wed) 23:01:16ID:Q3Mjc1OTY(6/6)NG報告

    多くのユーザー(ぐっ様ならいける!)

  • 292名無し2025/10/22(Wed) 23:02:01ID:I5NDE2NTY(2/4)NG報告

    そういえばふと思い出したけどユニヴァースのシグルドってどこかで出てた気がするなあ
    ブリュンヒルデと出会えず悲しき存在になっていたような

  • 293名無し2025/10/22(Wed) 23:02:34ID:Q3ODA1ODY(3/5)NG報告

    >>292
    SW2の終盤ですね
    ヒロインXと一騎打ち展開がありました

  • 294名無し2025/10/22(Wed) 23:03:14ID:IxMzczNjg(7/11)NG報告

    >>289
    誰かの考察でビッグバンが起きたいせいで底に住んでいた邪神たちが弾かれたんじゃないかという考察があったから結構遠くにいるんだろうなぁ
    現実で今も頑張っているボイジャーがいるところより遠いんだろうなぁ

  • 295名無し2025/10/22(Wed) 23:04:33ID:I5NDE2NTY(3/4)NG報告

    >>293
    あー2でしたか
    そっちとも繋がってくる展開も楽しそうだ

  • 296名無し2025/10/22(Wed) 23:04:36ID:E3MjY2MTg(15/16)NG報告

    終わりのエリちゃん教団とは別にオリュンポス山辺りにマジ三頭竜か何かすごいのがいますよね
    おそらくそいつが火星をカ星にしてるんだよな
    >>248
    センシチブな話だけど生成AIでも衣服タグとしてのデンジャラスビーストがすごい強力でやりやすいとか何とか

  • 297名無し2025/10/22(Wed) 23:04:37ID:AxNjQ1NTY(8/9)NG報告

    >>281
    てっきり菌糸類お得意の叙述トリック(火星ではなく金星)かとも思ったんだけどね
    フレッカスが元火星である事は一応証言してくれちゃったのよね

  • 298名無し2025/10/22(Wed) 23:04:42ID:U0ODIyNA=(4/4)NG報告

    >>281
    火星じゃなくてカボチャ星だし、火星由来の用語まで込みで全部ミスリードの可能性もまだあるかなぁとは
    テラフォーミングならぬカ星化された金星かもしれない

  • 299名無し2025/10/22(Wed) 23:06:27ID:YwNTM0MA=(1/1)NG報告

    新エリザベートが釘バット持ってるのに今気付いた
    ちょっとそのバットにREVENGEって彫りません?

  • 300名無し2025/10/22(Wed) 23:06:38ID:g0NjEyMTA(1/1)NG報告

    イリヤ化新撰組化に続きおまんはエリザかぁ
    今年はみんなで新撰組のイリヤベートになろうということか

  • 301名無し2025/10/22(Wed) 23:06:56ID:Q3ODA1ODY(4/5)NG報告

    >>294
    誰かの考察というか、ミクトランでのU-オルガマリーの発言がソースでしょうね

    デイビットが令呪を使用して呼び出した「暗黒宇宙の端末」がいずれもフォーリナークラスで、第三再臨のキャスジルや邪神系等フォーリナーたちのシャドウサーヴァントで表現されていたので、外宇宙の邪神(クトゥルフ神話系統)の正体はこいつらかも?と推論できなくもないです

  • 302名無し2025/10/22(Wed) 23:07:51ID:I5NDE2NTY(4/4)NG報告

    しかしユニヴァース関係だと敵のスケールもすごい大きいからみんなも来て欲しくなるな真面目に

  • 303名無し2025/10/22(Wed) 23:08:17ID:c5NzQ3NzI(3/3)NG報告

    >>294
    リアルだと何体か住処なくなってるからなあ…
    主にハスターだが

  • 304名無し2025/10/22(Wed) 23:09:12ID:IxMzczNjg(8/11)NG報告

    >>298
    火星でテラフォーミングした結果水の惑星になりましたというARIAという有名な漫画があったなぁ。まじで癒やされるし現在はその100年以上前の漫画が出ているし

  • 305名無し2025/10/22(Wed) 23:10:23ID:IxMzczNjg(9/11)NG報告

    >>301
    ありがとうございます。そういえばありましたわ

  • 306名無し2025/10/22(Wed) 23:11:11ID:Q3ODA1ODY(5/5)NG報告

    >>297 >>298
    実は火星じゃなく金星…って展開の可能性は確かにありそうですよね…
    SW2のキングエリchanの手配書でもかつて古代金星文明を滅ぼした旨が語られてましたし

    この時愛歌と同じ「怪獣王女」ってワードがわざわざ使われてるの何か意図あると思うんですけどね…
    怪獣王というと普通ゴジラなんですが、謎にキングギドラの方をモチーフとしてるっぽいこのズレも気になると言うか…

  • 307名無し2025/10/22(Wed) 23:12:25ID:E5NDM0ODY(1/2)NG報告

    ユニヴァース世界でヴェルバーと一緒にカテゴリーされるエネルギーの一つがエリザ粒子というトンチキ存在・・・

  • 308名無し2025/10/22(Wed) 23:13:40ID:I5NDY5MjI(23/23)NG報告

    火星の頃から神(あの時の三首竜?)が居る、ねぇ…何処まで真面目に考察して良いか分かんねぇや
    ギャグでコーティングしてるドシリアスは型月あるあるだがサバユニ案件なのもあるから最強種が顔を出すとかは流石に考え難いし

  • 309名無し2025/10/22(Wed) 23:14:51ID:IxMzczNjg(10/11)NG報告

    >>281
    >>306
    ほんと皆さんの知識がすごいというか考察がすごいというか

  • 310名無し2025/10/22(Wed) 23:14:59ID:U0OTIwNjg(1/2)NG報告

    ってか公式の紹介動画に何か映ってるじゃんヤバそうなのが…
    胴体から上が3つあるのに、翼は一対だけで下半身は繋がってるっぽい…?

    YouTubehttps://youtu.be/hkDYkprNpBo?si=2sEWbCR_RLJR6Myn

  • 311名無し2025/10/22(Wed) 23:15:20ID:E3MjY2MTg(16/16)NG報告

    すごく電子の歌姫って感じの衣装だ
    具体的に言うとボーカルなロイド的な……なるほどDIVAだ

  • 312名無し2025/10/22(Wed) 23:18:27ID:U0OTIwNjg(2/2)NG報告

    >>311
    エリザベートの第二再臨の見た目になんか既視感感じてたけど、これ機神アフロディーテっぽい…のか…?

  • 313名無し2025/10/22(Wed) 23:21:00ID:AxNjQ1NTY(9/9)NG報告

    >>308
    ヨタ考察するなら火星以前からその神が居た可能性もある

    不明の星→火星→カ星みたいな感じで潰すたびに星の名前が変わってる、とかね

  • 314名無し2025/10/22(Wed) 23:22:52ID:IxMzczNjg(11/11)NG報告

    >>311
    むかしプロジェクトdivaというゲームが出ていたなぁ。機種も終わっちゃったしプロセカがあるし

  • 315名無し2025/10/22(Wed) 23:25:29ID:U2ODUyNjQ(2/2)NG報告

    チェイテピラミッド姫路城の実物をお見せできて感慨深いよ

  • 316名無し2025/10/22(Wed) 23:27:22ID:E5NDM0ODY(2/2)NG報告

    >>315
    見せたらもの凄く憐憫の眼差しでお労しやされたんじゃが!

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。