型月×特撮スレ 第947節

1000

  • 1名無し2025/10/14(Tue) 19:07:54ID:gwNjY1NDI(1/20)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です。
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/13254/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/10/14(Tue) 22:25:56ID:Y1MTgzNzY(1/1)NG報告

    ドラゴンです通してください!

  • 3名無し2025/10/14(Tue) 22:26:15ID:g5MTI5ODQ(1/1)NG報告
  • 4名無し2025/10/14(Tue) 22:28:33ID:c1Mzk1NjQ(1/28)NG報告

    ふと思ったけど、スーツが共通素体化した令和の戦隊では
    タイム、デカレン、キュウレンみたいな『色々な星の出身者が敵』の作品、もうやれないのかなって

  • 5名無し2025/10/14(Tue) 22:30:54ID:Y1NDE1MTA(1/1)NG報告

    レキネスってドラゴンモチーフ?で合ってるよね?

  • 6名無し2025/10/14(Tue) 22:31:27ID:I0MDI1OTY(1/73)NG報告

    映画公開楽しみすぎるぜ

  • 7名無し2025/10/14(Tue) 22:37:28ID:g5OTc5MDA(1/1)NG報告

    オーズバッシュみたいなことができるから彦斎ちゃんは実質タトバコンボ!

  • 8名無し2025/10/14(Tue) 22:39:05ID:c1Mzk1NjQ(2/28)NG報告

    『サッカー日本代表ギャレン説』は草

  • 9名無し2025/10/14(Tue) 22:41:33ID:I0MDI1OTY(2/73)NG報告

    >>8
    ギャレンJapanか

  • 10名無し2025/10/14(Tue) 23:04:47ID:U0ODg0MTQ(1/1)NG報告

    >>4
    設定と改造可能具合次第じゃないの
    少なくともキングオージャーは二部から終盤まで倒せない幹部格で延々回す羽目になってたしたまに出てくるバグナラク系も犯罪者とはいえ国民その場で処刑するんだーってなるしサナギムそのまま戦闘員枠にしてるの絵面が…………とはなってたけど

  • 11名無し2025/10/14(Tue) 23:10:27ID:I0MDI1OTY(3/73)NG報告
  • 12名無し2025/10/14(Tue) 23:11:15ID:Q1MDc5NzQ(1/1)NG報告

    メテオカイジュウ4体目が玄武モチーフで劇場版に出るかもって予想されてるけどここ数年劇場版形態ないんだよな

    オメガから復活って感じにならないかしら

  • 13名無し2025/10/14(Tue) 23:15:57ID:EwNzQ4OTg(1/1)NG報告

    オメガ見てて思ったけど怪獣の存在が急に確認された世界だと防衛隊作ったり法整備するまでが大変そうだやね

  • 14名無し2025/10/15(Wed) 01:45:16ID:Y5ODIwMDU(1/5)NG報告

    >>13
    まず調査自体が厳しいのよね…
    大体光線で爆散する上に、3分で解決するから戦闘にも基本混じれない
    本当にオメガ宇宙の地球はよくやってるよ…

  • 15名無し2025/10/15(Wed) 06:36:53ID:M3MDY1MTA(1/8)NG報告

    >>13
    >>14
    劇中で描写されてないだけで滅茶苦茶ニュースで報道されてそうよね、オメガ世界
    他国からイチャモンつけられそうだし

  • 16名無し2025/10/15(Wed) 07:26:26ID:Q0MjMyMTA(4/73)NG報告

    型月世界で怪獣が出て防衛隊作ろうとしたらどうなるだろうか教会や協会とかも関わってくんのかな

  • 17名無し2025/10/15(Wed) 07:35:48ID:IxMjI5OTU(1/1)NG報告

    >>12
    というか玄武が朱雀モチーフであろうヴァルジェネスより上位の強化になるの違和感あるな

    だって玄武って四神だとなんか地味な立ち位置じゃん

  • 18名無し2025/10/15(Wed) 07:58:37ID:M3MDgyOTA(1/1)NG報告

    >>17
    別方面に伸ばすヤツってだけなら全然行けるでしょ
    防御特化とか、映画の怪獣相手に相性抜群の特殊能力系とか



    >>16
    魔術、魔法絡みのが出てくるかいなかだと思う
    そういう意味だと教会、協会の皆様が泡吹いて倒れそうなのがこちらのプレッシャー星人となります(公式だと岡村がネタにしたせいで多分まともに再登場することは二度と無い雰囲気になったが

  • 19名無し2025/10/15(Wed) 09:26:23ID:A0MTMwNzA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/peacemaker-s2-deadpool-scrapped-idea/
    キャラクターの版権問題とかなんとかなれば原作みたくMCUと DCUのクロスオーバーが実現しそうな予感

  • 20名無し2025/10/15(Wed) 10:09:44ID:QxOTM1OTU(1/1)NG報告

    >>1
    この画像に連休だァァァ!のセリフをつけたポストを他の作品のx公式アカウントがパロってて笑った

  • 21名無し2025/10/15(Wed) 10:51:13ID:YyNzc2OTA(1/1)NG報告

    >>18
    当時はともかく今のパワーバランスだとあのウルトラマンキングが介入してビーム撃つから結構ヤバい奴

  • 22名無し2025/10/15(Wed) 11:04:19ID:kwMjMyNjA(1/8)NG報告

    >>12
    だってさ

    作っても画面に映るの10分かそこらにしかならないようなスーツ、金の無駄やろ

    出たらそりゃ盛り上がるかもしれないけど、絶対スペック発揮しきれないぞ

  • 23名無し2025/10/15(Wed) 12:10:28ID:cwMTAxOTA(1/1)NG報告

    >>22
    でもコレが怪獣とかならどんどんだせ!新造しろ!って気持ちになる不思議

  • 24名無し2025/10/15(Wed) 12:13:48ID:E0MTc1MjA(1/1)NG報告

    >>17
    玄武が揃う事でフルアーマー路線はあるかもしれん。
    というか四聖獣は4対揃ってなんぼなとこあるから玄武だけ無いのは片手落ちな感じがどうしてもある。

  • 25名無し2025/10/15(Wed) 12:30:00ID:Q0NTkwNzU(1/1)NG報告

    ヴァルジェネスのソフビデカそう

  • 26名無し2025/10/15(Wed) 12:32:53ID:kwMjMyNjA(2/8)NG報告

    >>23
    怪獣は色々使い道あるからな

    再登場させてもいいし、改造して別スーツにしてもいいし

  • 27名無し2025/10/15(Wed) 12:35:44ID:M4NDQxNzU(1/1)NG報告

    それ言い出すとギャラファイ停止中だったりまともに客演させる気無い現体制が悪いになりません?
    まぁ実際はステージ系で出番あるから劇場版形態も金の無駄にならんわけだが
    そこ言い出すとステージ限定のアグルSVとかガイアSSV辺りこそ金の無駄になるからね

  • 28名無し2025/10/15(Wed) 12:36:08ID:c5MDI1MjA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/1pwXCLyisMU?si=zaDgNSd6T-71qGt0
    相棒新シーズンいよいよ今日からか

    1話目は本願寺課長やジャグラーも出てくる

  • 29名無し2025/10/15(Wed) 12:37:07ID:A0MjExMjc(1/1)NG報告

    坂本監督的に今のウルトラマンのシステムはありがたくなさそう

    アークはまだノーモーションで形態変えられるが、殆ど外見変わらないブレーザーとメテオ怪獣出し入れしないといけないオメガが縛り強そう

  • 30名無し2025/10/15(Wed) 12:40:00ID:k5MjI4MTU(1/2)NG報告

    ドラゴンというか恐竜だけど、恐竜形態から変形する豪獣神

  • 31名無し2025/10/15(Wed) 12:40:50ID:k5MjI4MTU(2/2)NG報告

    >>30
    画像貼れてなかった

  • 32名無し2025/10/15(Wed) 12:43:15ID:k4MzgwOTA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/doomsday-youre-not-ready/

    ドゥームズデイはとんでもない衝撃が待ってそう

  • 33名無し2025/10/15(Wed) 12:47:03ID:c3NTU4MjA(1/1)NG報告

    エルドギメラにギマイラとか吸収させたら吸血能力と怪獣化能力がエルドギメラに混ざり大変なことになりそう

  • 34名無し2025/10/15(Wed) 12:47:58ID:U2MTg4NTA(1/1)NG報告

    >>3
    この人ショッカー強盗のこと獲物だとか言っててヤバい人だよな

  • 35名無し2025/10/15(Wed) 12:48:37ID:czMjAxNjA(1/1)NG報告

    前スレで話題に出てたゼットさんがハルキと分離する話はツブイマで見れるみたいだから暇な時に見てみよう!

  • 36名無し2025/10/15(Wed) 15:12:11ID:Y0MTU2NTU(1/1)NG報告

    >>27
    グリッドマンシリーズとかアニメ展開のイベントヒーローショーが行われるたびにスーツが増えるからな!

    次はダイナゼノン リライブかな

  • 37名無し2025/10/15(Wed) 15:49:24ID:AzMDU4MDU(1/1)NG報告

    >>30
    豪獣神のアバレンジャーの大いなる力で変形するけど名前はジュウレン由来なところとか、形態の名前と由来となる大いなる力がチグハグなところはたぶんあえてなんだろうな。
    タイムの浅見グループが開発したライメイがデザインモチーフなのでは?(明確にライメイモチーフと言われてるか怪しい)になる豪獣ドリルが割りとそこかよ案件だけど。

  • 38名無し2025/10/15(Wed) 16:09:39ID:MzNDcyNjU(1/3)NG報告

    >>22
    怪獣形態がCGか中の人のいないミニチュアのみでオメガの武装形態のみ造るのならワンチャンあるか?

  • 39名無し2025/10/15(Wed) 17:15:11ID:kxMDY3OTU(2/20)NG報告

    >>20
    いつの頃からか魔神創造伝ワタルの公式Twitterアカウントが「連休だァァッ!!」をパロり始めて、この前の連休なんか家庭科ドラゴンのキャラデザ会社までもパロるようになってたぞ。
    滅茶苦茶笑ったわ。
    https://x.com/sunward_info/status/1977302985605890452

    >>27
    怪獣は理由や設定次第で以降のシリーズとかで登場させたりできるし最悪改造して別怪獣として出す事も出来るが、劇場版限定フォームは劇場版以降に再登場出来るか分からないからな。
    The Liveとかあるじゃん!って言う人も居るかもしれないが、行ける人・見れる人が限られるし、ツブイマで見られるようになるまでの期間が不安定かつ不透明過ぎる(いくつかのThe Live系は未だにツブイマで見られない)。
    ギャラファイも公式側は忘れていませんよアピールしてるけど、ここまで期間が空くと続き来るのか分からないし……。
    会社の規模が違うからアレだが、東映みたくスピンオフ作品とかちょくちょく作ってくれるならありがたいんだけどねぇ。

  • 40名無し2025/10/15(Wed) 17:18:45ID:YyMzg4NTU(1/1)NG報告

    >>39
    だからその理論だとガイア系列とかワイルドバーストとかデスシウムライズクローを金の無駄と言ってる様なモノじゃない?

  • 41名無し2025/10/15(Wed) 17:21:20ID:g1NTU0OTY(1/1)NG報告

    >>40
    作ったであろう時期と劇場形態出なくなった時期を考えなよ

  • 42名無し2025/10/15(Wed) 17:34:10ID:A1ODMzNTU(1/2)NG報告

    やっぱティガといえばブレーザだよな!

  • 43名無し2025/10/15(Wed) 17:36:30ID:kxMDY3OTU(3/20)NG報告

    >>41
    アグルSVがウルトラEXPO’21、ガイアSSVがウルトラEXPO’23。
    ニュージェネクライマックスは本来なら2020年3月6日だったが、コロナ禍で5か月延期して8月7日に。
    Z劇場版は最初から予定無し(シンウルがあった為)。
    シンウルも本来なら公開が2021年初夏だったのがコロナ禍の影響で製作が遅延して2022年5月13日に。
    最後のクレジットを見ると分かるけど、トリガーからアークまでずっと長編扱い。
    劇場版形態もトリガー(2022年3月18日)から出なくなってるし、コロナの間に方針が変わった可能性は十分ある。
    コロナ禍くらいからライブ系にも力入れてるし、そっちならって感じで新造してるかもしれない。
    中国でもライブ系は大盛況だからね。

  • 44名無し2025/10/15(Wed) 17:37:09ID:M3MDY1MTA(2/8)NG報告

    >>39
    その辺言い出すと、ライダーの序盤しか使わない並列フォームとか映画一発限りのフォームとか、最終回限定フォームも金も無駄やな
    ショーですら再登板しないし

  • 45名無し2025/10/15(Wed) 17:41:02ID:A1ODMzNTU(2/2)NG報告

    >>43
    ゲームオリジナルのベリアル融合獣とラッシュハンターズとかアースゴモラとかヤプール虹蓮、インフィニット、蠍座のコスモ闘士、ゼットキラー

    あとなんかあったかな

  • 46名無し2025/10/15(Wed) 17:52:18ID:Q0MjMyMTA(5/73)NG報告
  • 47名無し2025/10/15(Wed) 17:53:05ID:k0NDg4NDU(1/2)NG報告

    >>5
    おそらく青龍モチーフなのではい…

  • 48名無し2025/10/15(Wed) 18:00:53ID:Q0ODMzOTA(3/28)NG報告
  • 49名無し2025/10/15(Wed) 18:12:08ID:MyNzgxNTA(1/1)NG報告

    https://youngchampion.jp/episodes/5b8ea96ebc439
     この世界の技術力すごいな…ゴジラを連れて宇宙旅行とは…

  • 50名無し2025/10/15(Wed) 18:12:21ID:Q0MjMyMTA(6/73)NG報告

    >>48
    コレ確か出番少ないんだよな

  • 51名無し2025/10/15(Wed) 18:16:16ID:M3MDY1MTA(3/8)NG報告

    >>50
    一回だけ
    そもそも当時出てた全フォームに変形できる玩具でやれる形態&この時期に売る玩具がない=わかりやすい見せ場がないし、スーツも既存品組み換えだけでやれるしこれだすかーで出した的な事が当時のインタで書いてた記憶

    設定的にも「渡が不調の時、アームズモンスター3体の力で強引にブーストさせて補ってる」状態だから一回しか使わないのもそりゃそうだって感じにはなってんのよね

  • 52名無し2025/10/15(Wed) 18:21:27ID:kxMDIxNjU(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/46984/viewer
    ウルスパ更新!

    やはりウルトラマンの力を持ってるだけの一般市民ではスパイディには勝てないな

  • 53名無し2025/10/15(Wed) 18:45:47ID:YwODk5ODU(1/1)NG報告

    中国でベリ銀関連のアーツ出るみたいだ
    誰がくるかな

  • 54名無し2025/10/15(Wed) 18:49:05ID:Q0MjMyMTA(7/73)NG報告

    ドガバキってディケイドに出てた方のが印象深いな個人的に

  • 55名無し2025/10/15(Wed) 18:51:26ID:Q0ODMzOTA(4/28)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1978196613714841717
    マックス第16話『わたしはだあれ?』から20年
    絵面は間抜けだが、アンドロイド隊員のエリーがいなかったらガチで詰んでいた

  • 56名無し2025/10/15(Wed) 19:08:32ID:I2NjE3MzU(1/1)NG報告

    劇場版オメガは新形態は無くてもコウセイがウルトラマンかそれに準ずるウルトラ戦士になる展開はありそう

  • 57名無し2025/10/15(Wed) 19:15:50ID:M3MDY1MTA(4/8)NG報告

    >>51
    間違えた
    不調なの渡じゃなくてキバットだったわ

  • 58名無し2025/10/15(Wed) 19:18:45ID:UzNDAxMDA(1/1)NG報告

    コウセイがメテオカイジュウ召喚や使役を担ってるけどオメガが客演する時とかどうするんだろうね

  • 59名無し2025/10/15(Wed) 19:34:33ID:M3MDY1MTA(5/8)NG報告

    >>58
    最終回以降、オメガが直にやるようになるとか?
    地球に帰った時にコウセイに任せる、でも良いだろうし(やっぱお前がやってくれた方が調子良いわ、の一言があれば任せる理由になる

  • 60名無し2025/10/15(Wed) 19:55:41ID:YzMzUyMzA(1/1)NG報告

    >>39
    まあ最終形態無くなって以降の劇場版怪獣も現状一体も再登場してないけどな。

  • 61名無し2025/10/15(Wed) 20:02:49ID:Q0MjMyMTA(8/73)NG報告

    >>60
    確かニュージェネ劇場版怪獣はスネークダークネス以降は再登場してないんだよな

    まあ強さ的にグリムド以外は再登場できそうだが

  • 62名無し2025/10/15(Wed) 20:03:29ID:g3NzcwMDA(1/1)NG報告

    レジェンド大戦のこういう勢揃いする絵面好き

  • 63名無し2025/10/15(Wed) 20:07:10ID:c1MzY4OTU(1/1)NG報告

    >>44
    そっちはプレバンの商品になるし……

    そもそも東映と円谷じゃ作品やキャラの考え方違うだろうから同じ価値観で語れないよ

  • 64名無し2025/10/15(Wed) 20:08:26ID:g2Mjk0MzA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/Yj-QIb8P4dw?si=VLXGVeZX5jCyBtXm

    ウルトラマンメビウス更新!
    この回メビウスで一番好きだわ

  • 65名無し2025/10/15(Wed) 20:13:45ID:Q3MTc4NTU(1/39)NG報告

    >>19
    デップーシんでるのに喜ばれとるー!?

  • 66名無し2025/10/15(Wed) 20:17:02ID:Q3MTc4NTU(2/39)NG報告

    >>36グリユニで明かされた怪獣優生思想の設定からスパロボでまさかのリライブ渡したのアカネちゃん疑惑出て来てるしな

  • 67名無し2025/10/15(Wed) 20:17:07ID:AyNTU0NDA(1/2)NG報告

    >>63
    ライダーって映画一発限りの形態って余程人気じゃないとアーツなってなくない?

  • 68名無し2025/10/15(Wed) 20:17:32ID:g2NTcyMA=(1/7)NG報告

    >>64改めて思うとウルトラマンの正体バレイベントを中盤でやるの凄いよね

  • 69名無し2025/10/15(Wed) 20:19:25ID:Q0MjMyMTA(9/73)NG報告

    >>67
    アーツじゃくてアイテムのこと言ってるんじゃない?

  • 70名無し2025/10/15(Wed) 20:28:03ID:kwMDc0MTU(1/3)NG報告

    >>64
    https://x.com/SonyPicturesJP/status/1978294759316726223
    タロウの声、「ウルトラマン物語」以降のシリーズ、特にメビウス以降でやってくれた石丸博也さんがベスト・キッド:レジェンズでジャッキーの吹き替えを限定復帰でやってくれてるみたいね。

  • 71名無し2025/10/15(Wed) 20:33:48ID:YwMTExNzA(1/1)NG報告

    劇場版限定形態の話は代わりにイーヴィルトリガー、ディナス、ギルアークが出てるで終わりじゃない?
    予算かけて国会議事堂セット作ってネットリ壊しました!!してるブレーザーが浮いてるだけで
    トリガーはそもそも劇場版予定じゃないから予算枠少なくて改造のイーヴィルトリガーだけではあるけど他は新規ウルトラと新規怪獣でタイガ以前の劇場版形態とか新規怪獣と大体同じバランスになるし

  • 72名無し2025/10/15(Wed) 20:42:22ID:cxMDU0MjA(1/3)NG報告

    >>51
    この「アームズモンスター3人でキバットの代わりっぽいこと出来る」がザンバットソードの制御に繋がってるんだなぁってさっき気付いた
    十数年目の衝撃

  • 73名無し2025/10/15(Wed) 20:46:06ID:Q0MjMyMTA(10/73)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45510729?ref=nicoiphone_other

    ビーファイター更新!

    今回はブルースワットやジャンパーソンも出るお祭り回

  • 74名無し2025/10/15(Wed) 20:48:19ID:E4NzkzOTU(1/1)NG報告

    >>28
    今シリーズでは前シリーズで貼った伏線どんくらい回収されるかな

  • 75名無し2025/10/15(Wed) 20:53:11ID:cyODY5NzU(1/1)NG報告

    >>73
    なんだこのワクワクするお祭り回は

  • 76名無し2025/10/15(Wed) 20:57:20ID:Q0ODMzOTA(5/28)NG報告

    ゼロ新作、別にオールスターお祭り映画とはまだ誰も一言も言っていないので
    ヒーローはゼロ師匠一人って可能性も全然ありますよね

  • 77名無し2025/10/15(Wed) 20:58:04ID:AyNTU0NDA(2/2)NG報告

    >>68
    でもこれやったおかげで作劇に幅が出来たからやって良かったよ。メビウスの後半の作風や話は他だと実はなかなかないし。

  • 78名無し2025/10/15(Wed) 20:59:29ID:YzNDU3NjA(1/1)NG報告

    >>76
    でもよ!60周年記念映画でゼロ一人は冒険しすぎじゃね?

    大体そんなことしたらマン兄さんが出番よこせ!って暴れそう

  • 79名無し2025/10/15(Wed) 21:02:15ID:cyMzAzMTA(1/1)NG報告

    右京さんが料理してるだけで笑う

  • 80名無し2025/10/15(Wed) 21:06:16ID:M1NDYyODU(1/1)NG報告

    陸王と怜さんの関係って近所の遊んでくれたお兄さんと子供って関係にしてはなんか湿度があるし不思議な距離感よね

  • 81名無し2025/10/15(Wed) 21:10:59ID:k1MTMyOTA(1/1)NG報告

    >>78
    『筋肉増量してスタンバってます!』

  • 82名無し2025/10/15(Wed) 21:13:30ID:MxMjYzMjU(1/1)NG報告

    見返してみるとアグルv2登場が思ったより遅くてびびった

  • 83名無し2025/10/15(Wed) 21:13:34ID:Q3MTc4NTU(3/39)NG報告

    ジャグラー出てるよ!

  • 84名無し2025/10/15(Wed) 21:14:22ID:Q2NzQ4ODc(1/1)NG報告

    >>63
    商品で言うと去年とかギルアークキューブをメモリアルとの抱き合わせで出してるしUAFもアーツもソフビもギルアーク関連は即来てるから劇場版系統で稼ぐ気は満々だねー

  • 85名無し2025/10/15(Wed) 21:15:37ID:IxMDc0MzU(1/1)NG報告

    髪型のせいでジャグラーよりヘビクラっぽい雰囲気あるな

  • 86名無し2025/10/15(Wed) 21:22:38ID:Q0MjMyMTA(11/73)NG報告

    >>84
    ちょいと遅れてギルアークギャラクシーアーマーとかも出たしな

  • 87名無し2025/10/15(Wed) 21:28:57ID:M3MDY1MTA(6/8)NG報告

    >>76
    しかし、ゼロってもうニュージェネだとウルトラ兄弟でいうとこのゾフィーポジに収まってるし、UFZとかチームで動くイメージもまぁまぁついてるしね
    メインで活躍するのはゼロとしても、UFZとかジード辺りはどうしても期待される枠


    >>86
    ウルトラってなんだかんだショーとかでの営業も多いし、ソフビが基本安価で買えるってのもあってちょっとぐらい遅れても商品出せるのほんと強いよね

  • 88名無し2025/10/15(Wed) 21:29:55ID:kyOTA3MDA(1/1)NG報告

    >>82
    ガイアv2は胸のラインが黒くなるぐらいだけどアグルはデザインの変更点多いのがなんか好き

  • 89名無し2025/10/15(Wed) 21:31:04ID:Q0MjMyMTA(12/73)NG報告

    >>87
    R/Bで再登場したネロンガのソフビがZで出てもいいぐらいには待てるのがウルトラ怪獣だよな

  • 90名無し2025/10/15(Wed) 21:33:05ID:QzOTY1OTU(1/1)NG報告

    シャイニングユナイトで書き下ろされたサーガカッコいいな

  • 91名無し2025/10/15(Wed) 21:43:07ID:Y3OTk0MTA(1/1)NG報告

    メビュームエスペシャリー、ダンディットトゥルース、シグマブレスター、グランセイバードゼロ、アグルsv、ガイアSSV、サトゥルーアーマーは何らかの形で映像作品に出してほしい

  • 92名無し2025/10/15(Wed) 21:48:33ID:kwMDc0MTU(2/3)NG報告

    >>89
    待てるというかそもそも、ルーブ辺りというかZ頃までは、本編で新規造形スーツ出たからってソフビが出ていない過去怪獣が必ずしもTV放送と連動してソフビがポンポン出るような状況じゃなかったしね。
    Zのセブンガーのソフビのヒットからトリガーでの出てくる怪獣・宇宙人はみんなソフビ出しますなレベルのソフビ大攻勢が起きてたわけだし。

  • 93名無し2025/10/15(Wed) 21:50:42ID:cwOTAxNTU(1/1)NG報告

    >>92
    セブンガーがよほど売れたんだろうな

  • 94名無し2025/10/15(Wed) 21:58:50ID:A4OTMzMjU(1/1)NG報告

    デッカーから登場したモンスアーガーは原典と比べるとシュッとしてる印象がある

  • 95名無し2025/10/15(Wed) 22:06:53ID:c3NzM4MTA(1/1)NG報告

    今週のゼッツのねむちゃんの写ってる写真…一瞬遺影かと思ってビビった

  • 96名無し2025/10/15(Wed) 22:09:18ID:QzNjc3MTA(1/1)NG報告

    >>88
    ぶっちゃけ顔以外は完全に別物なんだよなアグルV2。
    体の模様も色も全部違う。

  • 97名無し2025/10/15(Wed) 22:10:43ID:A2NTcxNDA(1/1)NG報告

    >>96
    v1はだいぶヒールっぽい見た目よね

  • 98名無し2025/10/15(Wed) 22:12:12ID:M5MjQyMjU(1/1)NG報告

    今シーズン1話目からスタッフが右京さんで面白いことさせようとしてる…

  • 99名無し2025/10/15(Wed) 22:17:11ID:IwNjM2NzU(1/1)NG報告

    >>53
    カイザーベリアルがダークロプスかな

  • 100名無し2025/10/15(Wed) 22:25:42ID:Q0ODMzOTA(6/28)NG報告

    ゼロ師匠一人しか登場しないかはともかく
    以前誰かが言っていたけど、原点に立ち返って『ゼロがその地球にとって初めてのウルトラマンになる』話をやるとかはありそう
    (サーガのフューチャーアースでは、先にダイナが来ていたし)

  • 101名無し2025/10/15(Wed) 22:32:07ID:Q0MjMyMTA(13/73)NG報告
  • 102名無し2025/10/15(Wed) 22:33:51ID:g4ODg3MzA(1/1)NG報告

    >>64
    改めてみるとインペライザー強すぎない?

  • 103名無し2025/10/15(Wed) 22:37:59ID:I4NTY1NTU(1/1)NG報告

    >>92
    ルーブ、タイガ辺りは作品への個々人の評価・好みは別にしてソフビはオーブ、ジードと比べて縮小傾向になってたり、頭打ち感は漂ってたからね。

  • 104名無し2025/10/15(Wed) 22:38:12ID:kzNjAyMzA(1/1)NG報告

    >>60
    というかブレーザー以降の既存怪獣選出って基本昭和怪獣や新造再登場怪獣優先であんまりニュージェネ怪獣って出てこないよね

    ナイトファングとかゼガンとかもっと出て欲しい

  • 105名無し2025/10/15(Wed) 22:51:14ID:kwMDc0MTU(3/3)NG報告

    僕たちニュージェネ怪獣・宇宙人だけど初登場の翌年の作品にも出て頑張りました。

  • 106名無し2025/10/15(Wed) 22:52:21ID:g3NDUwNTA(1/1)NG報告

    >>101
    スーパー1から何があったんだよってぐらい映像の雰囲気から作風から殺陣から何もかも変わったな

  • 107名無し2025/10/15(Wed) 22:57:38ID:kxMDY3OTU(4/20)NG報告

    >>78
    中国で未だにウルトラ関連で裁判してるからなぁ。
    なんでも、中国だとブラザーマント無しで6兄弟が使えないと聞いた。
    円谷&中国正規代理店VSチャイヨーから権利を譲り受けたユーエム社&中国代理店……という構図で大訴訟バトルをバチバチやってたけど、どうやら円谷と正規代理店側の勝訴確定っぽいのでこれから新作映画がどうなるか……かな。

    >>96
    V2でガイアとどこか似通った模様になって黒が胸以外無くなるから、より一層ヒーローサイドに見えるのよねぇ。

  • 108名無し2025/10/15(Wed) 23:00:40ID:QwMDEwMzA(1/1)NG報告

    >>101
    リバイス世界だとこの裏でコソコソと赤石が裏で暗躍してるんだよな…

  • 109名無し2025/10/15(Wed) 23:07:36ID:AzMTYyNzU(1/1)NG報告

    >>104
    >>105
    今後のニュージェネ再登場怪獣はデマーガみたいな人気どころ以外はブレーザー以降が優先的に出るのかな


    デッカー以前のメンツならサンダーキラーやスフィアザウルスとかネオメガスとかギャラクトロンとかギガデロスとか見たいんでけどやっぱ設定的に難しいのかしらねぇ〜

  • 110名無し2025/10/15(Wed) 23:11:03ID:kxMDY3OTU(5/20)NG報告

    >>106
    スーパー1放送開始が1980年10月17日。
    ZX放映日が1984年1月3日。
    BLACK放送開始が1987年10月4日。
    スーパー1からBLACKまで結構空白があって、ZX含めても3年くらい空白期間があったんだよね。

    初代から携わって来たPだったり脚本だったり音楽だったりはスーパー1で最後だし、アクションもBLACKで大野剣友会からJAC(現JAE)になってるのでその辺の違いが如実に表れているのだと思う。

  • 111名無し2025/10/15(Wed) 23:13:08ID:Q0ODMzOTA(7/28)NG報告

    『映像に使える怪獣スーツの選択肢が少なくなった』
    のでブレーザーで多数投入に舵を切った以上、それらの怪獣を有効に使わなきゃ増やした意味ありませんからね
    ズグガン→大ヴァグセクトやリヴィジラ→ドグリドみたく、早めに改造へ回されるのも一つの道ではあるし

  • 112名無し2025/10/15(Wed) 23:33:22ID:E0NzE2OTU(1/1)NG報告

    >>92
    >>103
    Z、トリガー辺りのヒットって割とニュージェネ以降の歴史の中でも割と重要になりそうな部分ではある。

    >>110
    原点回帰、最新技術・解釈によるリメイク的な面もあってスーパー1、ZXまでからの脱却がはかられてるから雰囲気変わるのはある意味当然だったのよな。

  • 113名無し2025/10/16(Thu) 09:05:26ID:Q0MTA1NjA(1/2)NG報告

    お前は天ノ川学園じゃないだろとつっこまれている1枚
    ただ特徴:仮面ライダー部にするとなでしこやフィールドである天ノ川学園が含まれなくなるので、より広く拡張性を考慮するとこっちの方がいいんだろう

    ライダー部との絆で真の力を発揮されるのが原作再現になっている

  • 114名無し2025/10/16(Thu) 10:07:53ID:gwMTczOTI(1/1)NG報告

    https://tamashiiweb.com/item/15629/#
    ハイパーゼットンシザースの腕はビクトリーのウルトランスとしても付けれる

  • 115名無し2025/10/16(Thu) 11:29:25ID:I0NTM1MDQ(1/4)NG報告

    >>114
    ハイパーゼットンどうなるかな・・・怪獣アーツが買えないなんて前例は全然無いから大丈夫だとは思うが。

  • 116名無し2025/10/16(Thu) 12:22:39ID:AyMDY2NDA(1/1)NG報告

    >>90
    再登場待ってるぜ、サーガ

    >>101
    ZXまでの御約束のマフラーオミットしたの、凄い決断

  • 117名無し2025/10/16(Thu) 12:22:56ID:Q4NDI2NDA(1/1)NG報告

    >>113
    そういやこいつ別の学校の生徒だったわ

  • 118名無し2025/10/16(Thu) 12:40:20ID:I3NTc4NzI(1/1)NG報告

    >>112
    なんつうか怪奇シーンのリアリティ感がだいぶ上がってるよね
    まあこれは80年代後半の映像作品全般に言えるんだが

  • 119名無し2025/10/16(Thu) 13:27:20ID:Q0MTA1NjA(2/2)NG報告

    >>117
    天ノ川学園から交換されたのは超新星がショボイことで有名なアリエスゾディアーツの山田だな

  • 120名無し2025/10/16(Thu) 17:26:12ID:AwNDcxOTI(1/1)NG報告

    >>119
    DCDレンゲルなんだよなこの人

  • 121名無し2025/10/16(Thu) 17:26:53ID:k5MzQ1Mjg(1/1)NG報告
  • 122名無し2025/10/16(Thu) 18:01:35ID:E0MjcyMTY(8/28)NG報告
  • 123名無し2025/10/16(Thu) 18:10:21ID:kxNTUxOTI(1/1)NG報告

    >>122
    当時ゴムしろよ!ってよく言われてた人だけど実際本編見るとまあ仁さんだしなぁ…仕方ないか…ってなるやつ

  • 124名無し2025/10/16(Thu) 18:23:22ID:M3ODM1ODQ(1/2)NG報告

    >>101
    ちょっと√を間違えたら世界制服したゴルゴムvsクライシスvs10人ライダーになってたのかな

  • 125名無し2025/10/16(Thu) 18:36:57ID:AxNDcwNDg(6/20)NG報告

    >>124
    BLACKは敵首領候補の片割れだから、ちょっと運命が違っていればあり得ると思う。
    ってか、BLACKは「仮面ライダーSHADOW vs ゴルゴム&世紀王ブラックサン」√は勿論ありえるし、なんなら「仮面ライダーBLACK&仮面ライダーSHADOW vs ゴルゴム」√や「2人とも完全に改造されて創世王継承のために殺し合う」√とか色々と可能性があるぞ(白目)

    何となく、光太郎と信彦が世紀王にならない世界線は無さそうだなと思っている。

  • 126名無し2025/10/16(Thu) 18:43:17ID:M3ODM1ODQ(2/2)NG報告

    >>125
    どっちかが死ぬ・生きるorどっちも死ぬしかないってイメージはあるよね

  • 127名無し2025/10/16(Thu) 18:52:15ID:Q0ODE0NDg(1/1)NG報告

    ここ数年怪獣漫画が増えて良きかな

  • 128名無し2025/10/16(Thu) 18:59:13ID:U2NzkzODQ(1/1)NG報告

    >>101
    この時本郷さんや風見さんはタイミング悪く海外にいたのかな?

  • 129名無し2025/10/16(Thu) 19:05:47ID:Y4OTg0NjQ(1/1)NG報告

    ブレーザーとかアークとかオメガって基本変身する時に掛け声とかないけどイベントショーで同時変身する時はレアな文言を一つ足す感じになるのは上手いこと考えたなって思った

  • 130名無し2025/10/16(Thu) 19:11:58ID:k3MTQ4OTY(1/2)NG報告

    >>128
    多分海外でゴルゴムと戦っていたのではなかろうか

    上原正三の小説版Jで歴代ライダー達は世界中に存在する色々な悪の秘密結社や宇宙から来た謎の勢力と戦っていたらしいしそんな感じかも

  • 131名無し2025/10/16(Thu) 19:16:17ID:c3MjMwMTE(1/1)NG報告

    RXの昭和ライダーとか本来は別の存在だったのが変更されてねじ込まれた枠だからBLACK時代とか一切想定されてないがFAだろうけど

  • 132名無し2025/10/16(Thu) 19:20:07ID:Y0NDM4MjQ(14/73)NG報告

    昭和ライダーで客演ないのはアマゾンとスーパー1とBLACKぐらいなのよね

  • 133名無し2025/10/16(Thu) 19:46:30ID:AzMzg1MTI(1/1)NG報告

    https://sakai-film.jp/feature06/
    怪獣デコードの舞台は大阪府堺市って偉いピンポイントだね

  • 134名無し2025/10/16(Thu) 20:01:51ID:k3MTQ4OTY(2/2)NG報告

    >>133
    友達夫婦と従姉住んでるわ
    住んでるところとか舞台の中で映らないかな

  • 135名無し2025/10/16(Thu) 20:28:11ID:gxOTE3Njg(1/1)NG報告

    >>127
    この手の漫画見てるとやっぱウルトラマン的な存在がいないから怪獣に対処するの大変だなって感じる

  • 136名無し2025/10/16(Thu) 20:29:00ID:UxMzE2ODg(1/1)NG報告

    >>39
    家庭科のドラゴンって地味に人気あるよね

  • 137名無し2025/10/16(Thu) 20:30:52ID:E0MjcyMTY(9/28)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1978557742207177104
    響鬼第36話から20年
    『ノツゴを取り逃し、鬼の鎧(シュキ)にボコられる』と、後期になってもやられ役の裁鬼さん
    まあ『レアで超強い魔化魍』『自分よりベテランの元鬼』だから相手が悪かったとも言えるが

  • 138名無し2025/10/16(Thu) 20:58:40ID:IzNDY3MTI(1/1)NG報告

    >>66

    本編後のアカネちゃんって面倒見もいいしビジュアルもいいしおっぱいデカいしマジで無敵で最高な存在だよな

  • 139名無し2025/10/16(Thu) 21:07:27ID:cxNTQxNjg(1/1)NG報告
  • 140名無し2025/10/16(Thu) 21:13:04ID:k4NTM4MjQ(1/1)NG報告

    >>139
    ついこの前発売されたポケモンZ−Aの円谷の粋な画像だと思います

  • 141名無し2025/10/16(Thu) 21:13:21ID:c0MjkyMTY(1/1)NG報告

    >>139
    ウルトラマンZ「最後の勇者」A兄さん客演回で二人が飛び去るシーンだよね
    Z関連なら普段の飛び去りで十分だろうし、Aも絡むのかな

  • 142名無し2025/10/16(Thu) 21:15:25ID:g3MzY4NTY(1/1)NG報告

    ツブイマで登場回見たけどこいつほんと厄介な性能してるよな

  • 143名無し2025/10/16(Thu) 21:19:37ID:kyMTk3MDQ(1/1)NG報告

    UCGのブースターパック06は「轟刃と機甲の盟友」ってタイトルっぽいけど名前から連想するにロボット怪獣と剣を使うキャラが来る感じかな

  • 144名無し2025/10/16(Thu) 21:23:40ID:A2NjE0MDg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/tOuj6_Y_qBE?si=1fec5U3qV2oqhT40
    初回スペシャル面白かったな
    2話目も期待

  • 145名無し2025/10/16(Thu) 21:26:00ID:k0MTA5Njg(1/1)NG報告
  • 146名無し2025/10/16(Thu) 21:36:41ID:Q0ODE2NDA(1/1)NG報告

    >>111
    マックスとメビウスで昭和怪獣のスーツ新造しまくったのが後に活かされたみたいな感じになるといいよね>ブレーザー怪獣

  • 147名無し2025/10/16(Thu) 21:48:21ID:Y0NDM4MjQ(15/73)NG報告

    >>143
    アースガロンとかセブンガー来るかな
    >>146
    ただ再登場させるだけでなく別の怪獣への改造素体としても使えるよね

  • 148名無し2025/10/16(Thu) 21:48:55ID:I0OTk3Mjg(1/1)NG報告

    >>98
    突然奇声を発し出した了解遊びすぎだろw

  • 149名無し2025/10/16(Thu) 21:49:40ID:E1NzIwNjQ(1/1)NG報告

    >>64
    インペライザーはウルトラアクション、怪獣アドバンス、アーツとか出て欲しいな

  • 150名無し2025/10/16(Thu) 21:57:58ID:E0MjcyMTY(10/28)NG報告

    >>146
    設定上は拾われた野生怪獣なので、雑に再登場させることもできなくはないゲバルガ、ヴァラロンという化け物たち
    あんな地球絶対○すマンみたいな怪獣が野生……

  • 151名無し2025/10/16(Thu) 22:05:08ID:AzNjk2MzI(1/1)NG報告

    >>150
    アークのゼ・ズーの放つ刺客である宇宙獣やオメガのグライムとかも見た目は人造怪獣っぽいけど野生で出せるのか気になるね

  • 152名無し2025/10/16(Thu) 22:06:01ID:MxNjkyMjQ(1/1)NG報告

    >>149
    怪獣アドバンスならアタッチメント形式で腕を剣に交換とかがギミックになりそう

  • 153名無し2025/10/16(Thu) 22:07:38ID:AxNDcwNDg(7/20)NG報告

    >>140
    ポケモンの元ネタがカプセル怪獣で、そこから更に影響を受けて大怪獣バトルシリーズがあるから2作品のちょっとした繋がりって感じよね。
    それとTwitterで知ったのだが、アニメポケモン(1997~2002年期)にアニメーション協力として円谷プロダクションが関わってた事があるから、それもあるかもしれぬ。

    >>150
    な~に、これまでのウルトラシリーズでも地産怪獣なのにヤベー奴らも多いから普通だよ普通!!

  • 154名無し2025/10/16(Thu) 22:08:29ID:AxNDcwNDg(8/20)NG報告

    >>153
    連投失礼。
    誤:地産怪獣
    正:地球産怪獣

  • 155名無し2025/10/16(Thu) 22:12:59ID:E5MDY5Njg(1/1)NG報告

    グライムはどう複数個体いるし野生っぽいよ
    あとゲロスシリーズはゼズーが作ったやつか野生かはボカされてたから野生で出せるかも

  • 156名無し2025/10/16(Thu) 22:17:38ID:YzMTc0OTY(1/1)NG報告

    オメガは後半から宇宙怪獣ラッシュになると予想する

  • 157名無し2025/10/16(Thu) 22:22:45ID:E0MjcyMTY(11/28)NG報告

    >>153
    あと映画ミュウツー、ルギア辺りには、ゼロ以降のウルトラ戦士をデザインしてきた後藤正行さんが参加しているんだよね
    ミュウツーの拘束具とテクターギア、コンセプトもデザインした人も同じという事実

  • 158名無し2025/10/16(Thu) 22:26:53ID:gyMTc5ODQ(1/2)NG報告

    https://www.super-sentai-friends.com/history/httpswww.super-sentai-friends.com/history/

    コレは色んな戦隊が知れていいね
    ご丁寧に公式から投稿された1話とかop映像とかもあるし

  • 159名無し2025/10/16(Thu) 22:28:44ID:AxNDcwNDg(9/20)NG報告

    https://x.com/KANDEN_souhai/status/1978732666330505679
    関西電力(の送配電部門の会社)こんな事やってたんかww
    鉄塔や電線、怪獣に壊されまくってるからなぁ。

  • 160名無し2025/10/16(Thu) 22:32:46ID:E3NDkxNjg(1/1)NG報告

    シンガボラが放射熱線放つとヒレがめっちゃ回るの如何にも生物兵器らしいよね

  • 161名無し2025/10/16(Thu) 22:34:35ID:Y0NDM4MjQ(16/73)NG報告
  • 162名無し2025/10/16(Thu) 22:35:06ID:I3OTg1MTI(1/1)NG報告

    >>145
    ジードプリミティブとウルティメイトゼロの並びってなんか珍しく感じるよね

  • 163名無し2025/10/16(Thu) 22:41:17ID:UyMDgzMjg(1/1)NG報告

    ゾヴァラスの怪獣と宇宙人の間みたいな見た目ですごくかっこいいよね

  • 164名無し2025/10/16(Thu) 23:06:28ID:Y0NDM4MjQ(17/73)NG報告
  • 165名無し2025/10/16(Thu) 23:09:46ID:Q4MjU3NzY(1/5)NG報告
  • 166名無し2025/10/16(Thu) 23:14:11ID:YyNTgzMTI(1/1)NG報告

    >>161
    暦先輩ですら働いた事があるのに…

  • 167名無し2025/10/16(Thu) 23:19:17ID:UzMjU0NDA(1/1)NG報告

    晴人と天道にも流れ弾がいきそうな話題はやめてあげてw

  • 168名無し2025/10/16(Thu) 23:27:45ID:E4MjkxNjg(1/2)NG報告

    >>153
    そういえばEXとメガシンカってどっち先だっけ?
    あとキョダイマックスも地味にぐんぐん味あるよね

  • 169名無し2025/10/16(Thu) 23:31:40ID:I5MzQ3MTI(1/1)NG報告

    >>168
    メガシンカじゃね?

  • 170名無し2025/10/17(Fri) 00:14:22ID:E3NTYxNzg(7/8)NG報告

    >>167
    晴人はともかく、天道はその気になればマジで何でも出来るからな……
    劇中でも警察に入って秒で出世していったし

  • 171名無し2025/10/17(Fri) 05:07:47ID:c1NDc4NTg(1/1)NG報告

    >>140
    ほんとこういうところ粋だよね円谷プロ

  • 172名無し2025/10/17(Fri) 05:54:05ID:E0OTQ1Mzk(1/1)NG報告

    アギレラ役の人って最初はさくらの役でオーディション受けてたらしいね

  • 173名無し2025/10/17(Fri) 06:10:37ID:I5MDU5Njk(4/39)NG報告

    >>148
    るんるんで外に出るの笑うわ

  • 174名無し2025/10/17(Fri) 06:12:03ID:g0NjQ0Mzg(18/73)NG報告

    PLAfig.とTOHO MONSTERS KITと続けてゴジラのプラモ出るね

  • 175名無し2025/10/17(Fri) 06:13:43ID:I5MDU5Njk(5/39)NG報告

    >>169
    EXゴモラ達:2007年
    メガシンカ:2013年

    もっというと元ネタの改造ゴモラはウルトラマンferからだから2005年

  • 176名無し2025/10/17(Fri) 06:21:11ID:A5ODM2ODQ(1/1)NG報告

    >>175
    exの方がメガシンカより古いのは分かってたけどメガシンカ自体もだいぶ古い要素なんだな

    12年前って鎧武やってた時じゃん

  • 177名無し2025/10/17(Fri) 06:29:50ID:Q4MjczNTE(1/1)NG報告

    >>174
    メカゴジラもソフビやメタルビルドやMODEROIDやゴジラアクションフィギュアとかいっぱい出てるな今年だけで

  • 178名無し2025/10/17(Fri) 07:32:29ID:MyNjg3MDE(1/1)NG報告

    >>122
    1期はともかく2期の悲劇の元凶ってこの人だよね

  • 179名無し2025/10/17(Fri) 07:44:45ID:AzMDUwNTY(1/1)NG報告

    >>175
    exタイラントやexエレキングとかも存在するんだよなex怪獣

  • 180名無し2025/10/17(Fri) 07:57:34ID:g0NjQ0Mzg(19/73)NG報告

    >>166
    パイセン見た目と声の割に他のメンバーと比べると歳が結構上でびっくりなのよ

  • 181名無し2025/10/17(Fri) 08:38:01ID:gyOTcxMjE(1/1)NG報告

    なるほど、タジャドルで除外したアンクを捨て場に戻しつつ、エタニティ退場時にはオーズを除外してアンクを場に出すと

    ここまで嬉しくない原作再現は始めてだよ

  • 182名無し2025/10/17(Fri) 08:47:52ID:c4NzM4NjU(1/1)NG報告

    >>180
    スパロボで実質公務員になれてよかったね…暦さん…

  • 183名無し2025/10/17(Fri) 09:02:41ID:cyMzgyOTg(1/1)NG報告
  • 184名無し2025/10/17(Fri) 09:22:10ID:AwMDE1OTA(1/1)NG報告

    >>183
    ああおお!ついにきたか!

  • 185名無し2025/10/17(Fri) 09:22:37ID:IzMDA0ODE(1/1)NG報告

    >>183
    あれ?ブイレックスってこんなゴツかったのか

  • 186名無し2025/10/17(Fri) 09:36:59ID:g0NjQ0Mzg(20/73)NG報告

    >>181
    タジャドルエタニティのデザインほんとかっこいいよね

  • 187名無し2025/10/17(Fri) 09:38:12ID:A5MzIxNzc(1/1)NG報告

    原作の絵柄を元にさらにアニメ用に調整した感じの絵柄いいよね

  • 188名無し2025/10/17(Fri) 09:49:08ID:I4MDU5MDg(1/1)NG報告

    >>185
    元のオモチャが稼働が死 んでたのを今の技術でガシガシ動けるようになったから、てのはあると思う

    あとはやはり見栄えアレンジだろうか

  • 189名無し2025/10/17(Fri) 09:51:06ID:g0NjQ0Mzg(21/73)NG報告

    https://hobby.dengeki.com/event/2776464/

    へえマン兄さんとかキングコングとかも出るんだな

  • 190名無し2025/10/17(Fri) 10:22:32ID:c3NTUxNDg(1/1)NG報告

    SMPブイレックスだいぶマッシブでええな

  • 191名無し2025/10/17(Fri) 10:34:27ID:IwODczNjY(2/2)NG報告

    >>179
    EXエレキングカッコイイから出てきて欲しいけどまどうやってエレキングから進化するんだ問題
    理由はどうとでもなるけど見た目が進化とかじゃなくて別の物なのよ

  • 192名無し2025/10/17(Fri) 10:35:06ID:g0NjQ0Mzg(22/73)NG報告

    exエレキングはスーツというより造形物作って操演って感じかな?

  • 193名無し2025/10/17(Fri) 11:08:25ID:E0MTYzNDg(1/1)NG報告
  • 194名無し2025/10/17(Fri) 11:30:26ID:AxMjY3Njc(2/3)NG報告

    >>183
    欲しいけど価格がどうなるかだな…。
    3万円くらいまでは覚悟が必要か?

  • 195名無し2025/10/17(Fri) 11:31:56ID:k3ODUwMzc(1/1)NG報告

    >>35
    俺も見たけどこれ実質ウルトラマンZの正統続編みたいで良かったよ
    何よりヤプールとの戦いでは先輩ウルトラマンが出て来ずにジャグラーが出てきて援護して発破をかけたりウルトロイドゼロが味方で駆け付けてハルキ込みのデスシウムライズクローと共闘するっていうZの登場人物達でケリをつけてるのがよかった

  • 196名無し2025/10/17(Fri) 11:33:04ID:MwNzUyODU(1/1)NG報告

    >>150 あの化け物共が一般野良宇宙怪獣ってのが一番怖いよ…

  • 197名無し2025/10/17(Fri) 11:39:55ID:Q0NjcwMDU(1/1)NG報告
  • 198名無し2025/10/17(Fri) 12:20:53ID:g0NjQ0Mzg(23/73)NG報告
  • 199名無し2025/10/17(Fri) 12:30:04ID:g1NTI4Njg(1/1)NG報告

    >>197
    昭和ギドラの商品化と珍しいね
    >>195
    いやほんとウルトロイドゼロようやっと報われたなって感じで感激したわ

  • 200名無し2025/10/17(Fri) 12:39:05ID:E3NTYxNzg(8/8)NG報告

    >>196
    昭和の時点でベムスターとか色々おるからね
    ウルトラ世界の宇宙は魔境

  • 201名無し2025/10/17(Fri) 13:01:22ID:Q2MDQyNTk(1/1)NG報告

    >>139
    ネタバレだから詳しく言わないけど約1名メガシンカのポーズがエメリウム光線だった

  • 202名無し2025/10/17(Fri) 13:05:31ID:g0NjQ0Mzg(24/73)NG報告

    ウルトラマンとポケモンの関係はよく語られるけどデジモンとも関係あったりなんらかの影響与えてたりすんのかな

  • 203名無し2025/10/17(Fri) 13:08:32ID:IxMTE2NzY(1/1)NG報告

    いよいよ今日から牙狼の映画公開だな

  • 204名無し2025/10/17(Fri) 13:22:13ID:gwMDcxMzY(1/1)NG報告

    >>202
    ぼくらのウォーゲームのオメガモン誕生は割とグリッターティガっぽさがあったかな。
    ただデジモンがポケモンとたまごっちのインスパイア作品だから直接的なオマージュは少なめ。
    逆にウルトラ側はウルトラバイタルってデジタル育成連動ゲームがデジモン玩具の技術の延長線って感じのシステムだった。

  • 205名無し2025/10/17(Fri) 13:33:17ID:E4NTY4OTE(1/1)NG報告

    >>204
    逆にウルトラで二人の戦士による合体ウルトラマンとかみるとオメガモンとかDBのゴジータ・ベジットっぽいって思ってしまう時がある

  • 206名無し2025/10/17(Fri) 13:36:42ID:AzNDY2Nzg(1/1)NG報告
  • 207名無し2025/10/17(Fri) 16:18:35ID:gzMTI2Njk(1/1)NG報告

    今回は勝って買ったわ
    にしてもハイパーゼットンでも品切れするとかヤバいね!!

  • 208名無し2025/10/17(Fri) 17:25:05ID:AxMzE1MDk(1/1)NG報告

    アニメ版ヤマトタケルの機体がどんどんMODEROID化されてるけど特撮版ヤマトタケルの宇宙戦神もMODEROID化して欲しいね

  • 209名無し2025/10/17(Fri) 17:41:42ID:c1MzQ1NTE(1/1)NG報告

    >>204
    仮面ライダーモチーフはスティングモン、ジュエルビーモン、ジャスティモンがいるんだけどウルトラマンモチーフは覚えが無いな

    ジャスティモンはタイムストレンジャーでライダーマンと1号ライダーを足したような活躍をしているショートアニメが先日公開されたからファンは必見

  • 210名無し2025/10/17(Fri) 17:57:07ID:EyNTU1MTI(1/1)NG報告

    >>208
    ヤマトタケル関連はムビモンもモンアツも出てないし色々展開できそう

  • 211名無し2025/10/17(Fri) 17:59:20ID:g0NjQ0Mzg(25/73)NG報告

    この並びなんか好きだわ

  • 212名無し2025/10/17(Fri) 18:01:59ID:gzNzEwNDI(12/28)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=ePqcEw7Znqc
    こういうのをもっと見たかった

  • 213名無し2025/10/17(Fri) 18:03:37ID:g0NjQ0Mzg(26/73)NG報告

    平ジェネ無印にも出てくるとは思わなかった鎧武バナナアームズ

  • 214名無し2025/10/17(Fri) 18:11:04ID:czODMwNjI(1/3)NG報告

    >>212
    もっと観たかった反面、結局性能や相性に大きな差は無いから使いやすい自前の使った方が戦いやすいのはそうよね・・・ともなった。

  • 215名無し2025/10/17(Fri) 18:20:09ID:gzNzEwNDI(13/28)NG報告

    >>214
    最大の理由は『子供たちから見て誰が誰だかわからなくなるリスク』だったそうで
    その反省を活かしたのが、装備が変わってもマスクのシルエットはそのままのギーツなんだな

  • 216名無し2025/10/17(Fri) 18:24:26ID:IwNjgxNzA(1/1)NG報告

    でもやっぱジンバーメロンは見たかったな

  • 217名無し2025/10/17(Fri) 18:25:10ID:M2NzA0NDg(1/1)NG報告

    今年もfgoトンチキハロウィンイベントの洗礼を受けるゼッツとゴジュウジャーの面々とソラト

  • 218名無し2025/10/17(Fri) 18:25:56ID:g0NjQ0Mzg(27/73)NG報告

    >>215
    フィギュアのオリジナル形態だけどコレとかだいぶ印象変わるもんな

  • 219名無し2025/10/17(Fri) 18:28:32ID:czODMwNjI(2/3)NG報告

    >>218
    ああ、これは確かに分かんなくなるわ。顔のデザインがガラッと変わるとこの弊害は確かにある。

  • 220名無し2025/10/17(Fri) 18:29:27ID:MxNTE1OTI(1/2)NG報告

    >>219
    あとコレとか

  • 221名無し2025/10/17(Fri) 18:29:41ID:MxNTE1OTI(2/2)NG報告

    >>220
    コレとか

  • 222名無し2025/10/17(Fri) 18:31:24ID:Q5MTI2MDE(1/1)NG報告

    ライダーのアーマー形態はガッツリ顔変わるor一部分だけ変わるのをみるとウルトラマンxやブレーザーやアークの顔を変わらないアーマーが新鮮に感じた

  • 223名無し2025/10/17(Fri) 18:51:44ID:U5OTI5NzY(1/1)NG報告

    >>222
    ウルティメイトゼロやエックスのモンスアーマーはなんとも感じないんとだけどアークのアーマー形態の下半身はシンプルさがより際立ってしまうのは何故だろうか

  • 224名無し2025/10/17(Fri) 18:57:03ID:I2NTI1MDY(1/1)NG報告

    過去スレ見てたらこんなの見つけて草生えた

  • 225名無し2025/10/17(Fri) 18:59:11ID:cxMDUyMTA(1/1)NG報告

    >>217
    チェイテピラミッド姫路城は熱でうなされた時に出てきそうな建物だから一周回って莫はすんなり受け入れる説

  • 226名無し2025/10/17(Fri) 19:01:57ID:IzODg1NTc(1/1)NG報告

    >>204
    デジモンアドベンチャーの一番最初の映画は雰囲気が怪獣映画っぽいよねとは言われてるね

  • 227名無し2025/10/17(Fri) 19:14:20ID:YxOTI2MDg(2/2)NG報告

    今週は死霊館シリーズの最新作も公開だよ!

    YouTubehttps://youtu.be/6SN6mV3Cp3E?si=S-K8xQLMcbIeO4FK

    >>195
    ジャグラーがヨウコ先輩の駆るウルトロイドゼロにに蛇心剣貸してあげてたのが嬉しかった

  • 228名無し2025/10/17(Fri) 19:19:11ID:QzMzAzNzA(1/1)NG報告

    チェイテピラミッド姫路城モチーフの特撮怪人や怪獣とかいう…いたら絶対厄介な性能してそうな奴ら

  • 229名無し2025/10/17(Fri) 19:25:37ID:g0NjQ0Mzg(28/73)NG報告

    >>219
    あた寒色の色合いが強くなるから悪そうな感じが漂うよね

  • 230名無し2025/10/17(Fri) 19:30:10ID:UwODgyNTM(1/1)NG報告

    >>228
    ハロウィンモチーフの怪獣っていたかしら?

  • 231名無し2025/10/17(Fri) 19:46:06ID:czODMwNjI(3/3)NG報告

    >>230
    それこそティガに出てきたギランボってハロウィンの日に現れる異次元人がいる。

  • 232名無し2025/10/17(Fri) 19:50:24ID:I1MDk2NTU(1/1)NG報告

    ダークサイドムーン見た人誰もが思うこと
    『このク○ジジイ!!なんなの!?』

  • 233名無し2025/10/17(Fri) 20:01:23ID:gyMjQzODE(1/1)NG報告

    うーんこれはやっぱ裏モチーフはボルキャンサーだな!(こじつけ)

  • 234名無し2025/10/17(Fri) 20:28:02ID:k0MTAzMTc(1/1)NG報告

    >>232
    こいつトランスフォーマーOENでもまあまあアレなやつだったらしいな

  • 235名無し2025/10/17(Fri) 20:35:06ID:IwODYwMDE(1/2)NG報告

    牙狼観てきた
    泣くわ
    というか劇場で嗚咽や啜り泣く声が結構したわ

    冴島牙狼ネタとして気づいたら嬉しいのざあったり

  • 236名無し2025/10/17(Fri) 20:35:13ID:gzNzEwNDI(14/28)NG報告
  • 237名無し2025/10/17(Fri) 20:35:38ID:IwODYwMDE(2/2)NG報告

    >>233
    ポチタじゃないのか⁈

  • 238名無し2025/10/17(Fri) 20:38:04ID:EwNDMyOTE(1/1)NG報告

    >>237 ポタチ?ライダーにそんなキャラいたっけ?

  • 239名無し2025/10/17(Fri) 20:39:17ID:I2NTc0Mzc(1/1)NG報告

    ガンバレジェンズにフォッグマザーくるけど
    なんかライダーというより戦隊のラスボスみたいな設定と見た目してるよね

  • 240名無し2025/10/17(Fri) 20:41:23ID:g0NjQ0Mzg(29/73)NG報告

    >>236
    この回総集編番組とかでも何回も特集されるから知名度ありそう

  • 241名無し2025/10/17(Fri) 20:44:45ID:kyMzYzMjg(1/1)NG報告

    >>239 個人的な印象としてはメタルヒーロー敵感ある

  • 242名無し2025/10/17(Fri) 21:26:16ID:g5MzE1NDU(1/3)NG報告

    >>241まあメタルダーの敵デザインしてた雨宮監督だしな

  • 243名無し2025/10/17(Fri) 21:40:33ID:Q4NzgyNjI(2/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=tZcGRiD4yBI
    ペニーワイズのデリーでのオリジンを描く感じ

    よくネタにされがちだけど怖いわ

  • 244名無し2025/10/17(Fri) 21:43:22ID:g5ODM0Mzg(1/1)NG報告

    >>232
    >>234
    実写版:故郷のサイバトロン星を復興させる為と言い(サイバトロン星を脱出する以前というサイバトロン星での戦争真っ只中な時期に)ディセプティコンと手を組んでいた裏切り者。映画本編では自分の目的を邪魔なのでかつての仲間のオートボットたちですら躊躇なく殺.す。

    ONE版:クインテッサ星人との戦争中にクインテッサ星人に内通してサイバトロン星を売り渡した売星奴。プライムを僭称し(本来はプライムを補佐する補佐官でしかなかった)クインテッサ星人に内通し下についた見返りに傀儡政権の首脳に君臨。クインテッサ星人にエネルゴンを貢ぐために一部のトランスフォーマー達のトランスフォームコグを誕生直前に抜き取り、変形能力のない労働者ロボットに仕立てあげ、階級制度を意図的に作り出していた。

  • 245名無し2025/10/17(Fri) 22:06:49ID:M3ODE0NDA(1/1)NG報告

    90年代特撮は女性ラスボスが結構いるイメージあるな

  • 246名無し2025/10/17(Fri) 22:09:08ID:g0NjQ0Mzg(30/73)NG報告

    >>243
    今からだいぶ昔の時代っぽいよね

  • 247名無し2025/10/17(Fri) 22:11:54ID:A2NTAzNjU(1/1)NG報告

    >>227
    なんならコレも今月公開だぜ

  • 248名無し2025/10/17(Fri) 22:14:17ID:g0NjQ0Mzg(31/73)NG報告

    >>244
    どっちもろくでもねぇな…

  • 249名無し2025/10/17(Fri) 22:16:30ID:Q1MDI4NTM(1/1)NG報告

    >>236
    なんかやっぱギンガさんだけリーチ外から攻めてくるから怖くね?

  • 250名無し2025/10/17(Fri) 22:16:33ID:g0NjQ0NjI(1/3)NG報告

    キアラVSキルバス

  • 251名無し2025/10/17(Fri) 22:19:19ID:k5MjMwNTY(1/1)NG報告
  • 252名無し2025/10/17(Fri) 22:20:02ID:gzNzEwNDI(15/28)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1978925163610525741
    ウルトラマンZ第17話、バロッサ星人(二代目)との戦いから5年
    何故かやたらとガンダムネタの多い回だった

  • 253名無し2025/10/17(Fri) 22:20:40ID:g0NjQ0Mzg(32/73)NG報告

    >>252
    バロッサ地味にトリガー以降出てないんだよね

  • 254名無し2025/10/17(Fri) 22:21:54ID:I3MTE5OTE(1/1)NG報告

    この子最近出番ないからまた次に出てきたら拗らせてそう

  • 255名無し2025/10/17(Fri) 22:38:27ID:g5MzE1NDU(2/3)NG報告

    >>248
    綺麗なのはアニメイテッドと最初の方のアメコミぐらいよ

  • 256名無し2025/10/17(Fri) 22:39:02ID:g5MzE1NDU(3/3)NG報告

    >>251
    ダークルシフェルのスーツ出たらしいよ
    丸山三の画集にいたやつ

  • 257名無し2025/10/17(Fri) 22:45:38ID:k1MjE4Mjg(3/8)NG報告

    >>254
    ここから1月はリョウテガソードの販促だろうからなぁ

    年末に大きな戦いがあってそこで活躍ワンチャンってとこか
    かませになってテガジューンホワイトバーンに繋げそうな気もする

  • 258名無し2025/10/17(Fri) 22:51:15ID:gzNzEwNDI(16/28)NG報告

    鎧武バナナが初登場した第13話って、初瀬ちゃんがインベス化した回でもあったんだな
    脚本家的には『来るべきものがついに来た』という感じだった

  • 259名無し2025/10/17(Fri) 22:52:25ID:UxMDgxMjI(1/1)NG報告

    YouTube配信で見て思ったけどファイブハンドって当時としては結構革新的な要素なんじゃなかろうか

    あと合ってるか分かんないけど龍騎のアドベントカード、バースのCLAWsユニット、フォーゼのモジュール、ビーストのスタイルチェンジ、ドライブのタイヤコウカン、デモンズのゲノミクス、ガヴの追い菓子チェンジ、ゼッツの派生系のフォームとかもこの系譜だよな

  • 260名無し2025/10/17(Fri) 22:56:11ID:Q4NzgyNjI(3/5)NG報告
  • 261名無し2025/10/18(Sat) 00:24:53ID:E4ODUzMTY(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45511494?ref=nicoiphone_other

    ボウケン更新!

    色々と判明した事実があったりSMPブイレックスが解禁された日にそのオマージュロボが出てきたり、ボイジャーが出てきたりと濃い回だわ

  • 262名無し2025/10/18(Sat) 00:27:15ID:kxODAzNjI(1/1)NG報告

    >>247
    この映画シリーズも長いこと続いてるよな

  • 263名無し2025/10/18(Sat) 00:32:13ID:Q3MDQ4MTQ(1/1)NG報告

    >>228
    第二次世界大戦の様々な戦艦のスクラップの集合体みたいなメカ怪獣とかはあったような…?

  • 264名無し2025/10/18(Sat) 00:33:33ID:YyMjIwMjg(1/1)NG報告

    ファイナルデッドも死霊館も地元て全然やってない…

    洋画ホラー映画って日本での配給なんか弱いよな

  • 265名無し2025/10/18(Sat) 00:50:55ID:IyMjc1NTQ(10/20)NG報告

    >>157
    それは知らなかった……。

    >>251
    夢のような光景だ。
    うらやまし。

    >>256
    本当?!

  • 266名無し2025/10/18(Sat) 01:11:54ID:IwMDAwMjY(6/39)NG報告

    >>265
    意味ありげに現れてなんかエロい仕草して舞台袖に消えていったらしい

  • 267名無し2025/10/18(Sat) 01:56:08ID:Q3NzExMTI(4/8)NG報告

    >>264
    そもそも今の日本でホラーってジャンル自体が弱くなってる感ある

    和製ホラーはどんどん茶番化して新規は大成しないし、洋ホラーはどんどんマイナー化してってる

  • 268名無し2025/10/18(Sat) 07:17:28ID:IwMDAwMjY(7/39)NG報告

    >>267火喰鳥も酷かったわ…

  • 269名無し2025/10/18(Sat) 09:00:17ID:QyMDM2NjI(1/8)NG報告

    赤いアイツ

  • 270名無し2025/10/18(Sat) 09:04:44ID:Y2OTI2NA=(2/7)NG報告

    メテオ怪獣洗脳からの奪取か…

  • 271名無し2025/10/18(Sat) 09:04:53ID:k5ODEwODQ(1/1)NG報告

    >>267
    ホラーはもう和洋問わず主戦場は直接体感させやすいゲームに移行してる感じはある。

  • 272名無し2025/10/18(Sat) 09:06:46ID:Y2OTI2NA=(3/7)NG報告

    ゾヴァラスのやってること完全に侵略行為じゃねぇか!

  • 273名無し2025/10/18(Sat) 09:10:05ID:Y2OTI2NA=(4/7)NG報告

    カラスの鳴き声で乱される脳波……
    作戦名洒落てて良いね

  • 274名無し2025/10/18(Sat) 09:19:20ID:UzMjQxODA(1/8)NG報告

    普通の人間がめちゃくちゃ体張ってる!?

  • 275名無し2025/10/18(Sat) 09:22:56ID:Y2OTI2NA=(5/7)NG報告

    レキネスやトライガロン以上にコウセイへの負担がデカいなヴァルジュネス

  • 276名無し2025/10/18(Sat) 09:33:08ID:EwMDIyNjg(1/9)NG報告

    >>275
    というか怪獣3体入れ替えといえ連続召喚したのがキツいのかも
    体力と空腹だけならむしろ燃費良い方かもしれないが

  • 277名無し2025/10/18(Sat) 10:06:51ID:MwNjcyNjA(1/2)NG報告
  • 278名無し2025/10/18(Sat) 10:11:17ID:Q1MDI3MDY(1/1)NG報告

    >>272
    故郷が滅んでしまいました>大変やな
    やっと見つけました、地球です>ん?

    ゾヴァラスを使って、ついでに怪獣も操って現地の地球人を掃除し第二の故郷にします

    待てィ!!

  • 279名無し2025/10/18(Sat) 10:15:12ID:MwNjcyNjA(2/2)NG報告
  • 280名無し2025/10/18(Sat) 11:03:02ID:A1NjUxNjQ(1/1)NG報告

    玄武ポジションはいないんかな今作
    回想でも3体だし

  • 281名無し2025/10/18(Sat) 11:40:21ID:QyMDM2NjI(2/8)NG報告

    >>263
    アイアンロックスかな?

  • 282名無し2025/10/18(Sat) 12:35:36ID:YxNjA5MTY(1/2)NG報告

    今回コウセイめっちゃ体張ってて凄いな

  • 283名無し2025/10/18(Sat) 12:44:23ID:IwMDAwMjY(8/39)NG報告

    >>279
    全然ブルアカ知らないけど滅茶苦茶面白いな
    21とコンプリの使い分けとか最高か

  • 284名無し2025/10/18(Sat) 12:46:06ID:YxNjA5MTY(2/2)NG報告
  • 285名無し2025/10/18(Sat) 12:48:22ID:AxOTExMzI(1/1)NG報告

    ロストドライバー ver2にはエターナルドーパントとかいう知らない怪人の変身音があるらしいね

  • 286名無し2025/10/18(Sat) 13:00:13ID:M4MDg0NTI(1/1)NG報告

    インナースペース外での叫び変身は良い文明
    変身じゃなくて召喚だったけど、言い方で心意気が伝わる

  • 287名無し2025/10/18(Sat) 14:33:08ID:QzNjQzNTI(1/1)NG報告

    気は早いが、ゼッツの強化フォームってどんなのが来るんだろうな
    特性は違えど、基本フォームはクウガとか意識してる感あるし、ライジングやドラゴン、ハザードみたくブースト能力になるんだろうか?
    シンプルなシルエットはあんま崩さないでほしいが
    ノクスの言的に基礎フォームが司る属性は重要っぽいから、最強か超強化がてんこ盛りタイプか?

    あと恒例の2号以降もどうなるのか
    案外ここでフツーのベルトタイプが来るのか、それともゼッツのようなスタイルは崩さないのか

  • 288名無し2025/10/18(Sat) 15:28:00ID:M1NDcwODI(1/2)NG報告

    >>279
    最終編に出てくるダークライダー達や怪人は基本的に本編後の奴等だからか、自分の世界のライダー達を認めた上で生徒達に立ちはだかってるのが良いんだよね、コレ…

  • 289名無し2025/10/18(Sat) 15:28:51ID:M1NDcwODI(2/2)NG報告

    >>277
    そんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン…

  • 290名無し2025/10/18(Sat) 15:31:19ID:Y4NDY0NTg(1/1)NG報告

    コウセイへの体の負担が気になるよね

  • 291名無し2025/10/18(Sat) 15:45:28ID:YyMzcwMjA(1/1)NG報告

    >>204
    >>205
    オメガモン今でも人気だよね…特撮枠からゼロワンと3式機龍がメタルビルド化されたけど同じ枠でオメガモンいたし


    >>262
    一作目のファイナル・デスティネーションは西暦2000年公開だから相棒や平成ライダーと同じぐらいの歴史があるんだよね

  • 292名無し2025/10/18(Sat) 16:29:41ID:IwMDAwMjY(9/39)NG報告

    >>291
    体験版の範囲でも最新のゲームで序盤から助けてくれるしね
    一時期敵のオメガモン多かったけど原点回帰してデュークモン、オメガモン、アルフォースブイドラモン、マグナモンは味方でよく出てくれる

  • 293名無し2025/10/18(Sat) 16:43:27ID:IwMDAwMjY(10/39)NG報告

    >>288
    地味にダグバが五代さんを理解した上で彼なりに尊重したセリフで遊びじゃなくて戦おう、て言ってるのがお気に入り

  • 294名無し2025/10/18(Sat) 17:11:31ID:Y2NTg2ODA(1/1)NG報告

    >>279
    本家戦隊であるゴーカイジャー とカイテンジャーの絡みいいね
    ここにキズナファイブも混ぜたい…

  • 295名無し2025/10/18(Sat) 17:14:09ID:AwODkwNjY(1/1)NG報告

    今回のオメガで触れられてたけど前半のゲストみんな一癖も二癖もあって良い人と悪い人もいたけどみんなソラトからしたら守りたい人達なんだよなって感動した

  • 296名無し2025/10/18(Sat) 17:54:33ID:U4NjkxNzg(1/1)NG報告

    >>287 というかベルトの拡張スロットとか気になる

  • 297名無し2025/10/18(Sat) 18:24:54ID:A0ODUwNTI(33/73)NG報告

    >>294
    ゴーカイチェンジでキズナファイブにもなれたら笑う

  • 298名無し2025/10/18(Sat) 18:26:33ID:Y2NjI5NTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/jvA0fPKFoC4?si=8PM87yuNRnn9ZPSV
    公式がまた面白いことしてるわ

  • 299名無し2025/10/18(Sat) 18:32:25ID:c4NjI4NjI(1/1)NG報告

    コウセイいつか体が限界迎えそう

  • 300名無し2025/10/18(Sat) 18:48:03ID:E4ODgxOTQ(1/1)NG報告

    >>296
    玩具の方はノーチェックだけど、やっぱゼッツドライバー本体に何かを被せる形になるんだろうか、強化フォーム
    或いはストレートに特殊なカプセムなのか

  • 301名無し2025/10/18(Sat) 19:21:55ID:YyNzQ3ODI(1/1)NG報告

    >>254
    なんとなく前作のこの人ぐらいの活躍を期待してる人もいるから余計に出番少なくね?ってのが目立つのかなと…

  • 302名無し2025/10/18(Sat) 19:25:33ID:U1ODgyNzE(1/1)NG報告

    >>301
    戦闘せずに観戦してる回も結構あるんだがな

    やっぱ等身大でキャラとして扱えるから出番と存在感確保できるの強かったわブンブンの2体

  • 303名無し2025/10/18(Sat) 19:39:13ID:A0ODUwNTI(34/73)NG報告
  • 304名無し2025/10/18(Sat) 20:13:16ID:MxMjgwNzQ(1/1)NG報告

    なにより歴代ロボと合体できるのがいいよねビュンディーは

  • 305名無し2025/10/18(Sat) 20:19:12ID:c5NjY1MjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/VXo8l5b8RZs?si=kNNTPmr_nJMZd0bs

    HDリマスター版配信だってよ!

  • 306名無し2025/10/18(Sat) 20:22:49ID:A4MzU0MjI(1/1)NG報告

    そう言えば90年代戦隊だとファイブマン、オーレンジャー 、カーレンジャー辺りがまだSMPになってないのよね

  • 307名無し2025/10/18(Sat) 20:39:04ID:IwOTA1MTI(1/1)NG報告

    >>306
    オーレンとカーレンは確か5体のロボが合体して一つのロボになるやつとかあったけどあれが難しそう

  • 308名無し2025/10/18(Sat) 20:43:35ID:QyNTMzMDg(1/1)NG報告

    >>305
    SD制作のガオレンジャー~マジレンジャーで今までHDリマスターがデカレンのみだったところにマジレンも加わったか。
    他のもHDリマスターしてほしい。個人的にだけどハリケン、アバレンはリマスター化したらBlu-ray買うわ。

  • 309名無し2025/10/18(Sat) 21:33:27ID:czNjkxMjA(1/1)NG報告

    実写版のトーマス・ウェインとベン・パーカーっていっつも冒頭かそれより前に◯んでるよな

  • 310名無し2025/10/18(Sat) 21:34:36ID:k1MzEzMTg(1/1)NG報告

    配信でジョーカー見た

    ホアキン・フェニックスの演技が化け物みたいに凄かった

  • 311名無し2025/10/18(Sat) 21:41:50ID:gwODgzNzA(1/1)NG報告

    龍騎勢はファイナルベントのカードを捨てることが共通ギミックか

    王蛇は相手を倒して自分の戦力を増やす形で上手く再現している

  • 312名無し2025/10/18(Sat) 21:43:52ID:UzNTY3Mjg(1/1)NG報告

    げんとくん、今度は魔法少女になりたいの?

  • 313名無し2025/10/18(Sat) 21:45:38ID:kzMDYwMTc(1/1)NG報告

    >>306
    その中だとファイブマンが鬼門だな

    あの不良債権の扱いをどうするのか

  • 314名無し2025/10/18(Sat) 21:52:35ID:EwNzkyMTA(1/1)NG報告

    >>312
    ブルアカらいぶビルドネタがちょくちょく挟まれたらしいね

  • 315名無し2025/10/18(Sat) 22:03:44ID:I3NzM5MjY(1/1)NG報告

    >>309 最近はくどいから○ぬ描写すら省かれがち

  • 316名無し2025/10/18(Sat) 22:09:01ID:Y0MjU2NTI(1/1)NG報告

    >>312
    プリキュアもライダーも人によるが魔法少女みたいな物だろ

  • 317名無し2025/10/18(Sat) 22:13:14ID:I2Mjg5OTY(1/1)NG報告

    遠野秋葉と遠野久光が互いの兄と弟について語り合うのみたい

  • 318名無し2025/10/18(Sat) 22:17:05ID:A0ODUwNTI(35/73)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45511584?ref=nicoiphone_other
    バトルフィーバー更新!

    大葉さんのアクションはほんとかっこいいよね

  • 319名無し2025/10/18(Sat) 22:32:34ID:A4NDQwMTQ(2/2)NG報告

    >>318
    なんかヘッダーずっと『ははあ!』って言ってて笑う

    台詞の大半がほぼそれじゃんw

  • 320名無し2025/10/18(Sat) 22:36:02ID:cyOTUxMjg(1/1)NG報告

    >>309
    MCUのベンはどういう経緯で亡くなったんだろうな

  • 321名無し2025/10/18(Sat) 22:52:06ID:IwMDAwMjY(11/39)NG報告

    >>313
    公式がもう声をかけてないし他のメンバーも関係絶った(連絡通じない)らしい

  • 322名無し2025/10/18(Sat) 23:03:49ID:I0Mjk5NjY(1/1)NG報告

    まあSMPにするのに俳優さんがどうとかは関係ないからファイブマンのロボに需要があれば自然とSMPになるだろうな

  • 323名無し2025/10/18(Sat) 23:25:37ID:Q5MzA3NDg(4/5)NG報告

    https://theriver.jp/tcc2025-guest2/
    今年の東京コミコンはルーサー、ホームランダー、パニッシャーの俳優が揃うの熱い

  • 324名無し2025/10/18(Sat) 23:45:25ID:QxNzQ3Mjg(1/1)NG報告

    >>287
    ノクスが武器兼用アイテムで2号ポジになる説があるけど
    これで『ノクスは擬似ライダーです。ライダーはあくまでゼッツ一人です』だったら笑う
    (まあ、絶対ライダーにした方が売れるからないとは思うが)

  • 325名無し2025/10/18(Sat) 23:49:27ID:U0Njg5NzQ(1/1)NG報告

    >>323
    俳優は豪華だけどキャラがダーク寄りな奴らで草

  • 326名無し2025/10/18(Sat) 23:56:30ID:A0ODUwNTI(36/73)NG報告

    https://theriver.jp/vought-rising-new-cast/
    ザボーイズはジェンブイとは別に前日譚ドラマも準備中なのね

  • 327名無し2025/10/19(Sun) 00:08:35ID:c1OTUxNzg(1/1)NG報告

    不良債権ってマックスマグマの事な

    SMP欲しい人は一定数いるかもしれないけど、とにかく当時売れなかった悪歴があるから出すかどうかは判断難しいだろう

  • 328名無し2025/10/19(Sun) 00:10:13ID:Y1ODc4OTE(1/1)NG報告

    カーレンのSMPだとこいつ出さないとアレが再現できないよね

  • 329名無し2025/10/19(Sun) 00:10:46ID:MwMTMxODE(1/1)NG報告

    ウルトラマンガイアの世界って地底貫通弾みたいなもんがあってかなり物騒だよね

  • 330名無し2025/10/19(Sun) 00:10:47ID:c2MzExODI(1/1)NG報告

    >>324
    ノクスはヴァルバラドパターンかね?

  • 331名無し2025/10/19(Sun) 00:59:21ID:cxMDg5OTk(1/1)NG報告
  • 332名無し2025/10/19(Sun) 01:01:21ID:A1MDk0NTA(1/1)NG報告

    うおデッカ

  • 333名無し2025/10/19(Sun) 01:04:29ID:gzMzI2NzM(2/5)NG報告

    >>331
    まさか、ヒトデマンのマン要素(ウルトラマン要素)を拾ってくるとは思わんかったわ…
    しかも、一々動きが面白いもんだから、笑い堪えるのマジでキツかったよ、マジで…

  • 334名無し2025/10/19(Sun) 02:38:18ID:kzMzgwMzA(1/1)NG報告

    ヴァルジェネスアーマー、火の鳥系でファードランと被ってるし技面でオーブオリジンと被ってるけど今後はどうなるやら
    正味アクション面だと直近二作の最強形態初登場回と比べても地味だなとなったけど

  • 335名無し2025/10/19(Sun) 02:49:54ID:AwMjAzOTY(5/8)NG報告

    >>334
    描写からしてレキネストライガロンと同格っぽいから技のエフェクトが少し派手なだけで明確に最強形態としては扱わないんじゃないかな

    今月ぐらいは販促で多用するだろうけど来月ぐらいから使い分けになると思う

  • 336名無し2025/10/19(Sun) 03:13:36ID:g4NzY3NTI(1/1)NG報告

    メテオカイジュウはそろそろアーマーともう一体並び立ち出来ないと出番が各々微妙になりそう

  • 337名無し2025/10/19(Sun) 07:57:42ID:UyNjExMzU(1/1)NG報告

    >>327
    ターボビルダーの完全な二匹目のドジョウ狙いなポジのロボ、バブル崩壊が始まったころの1990年、そしてなによりロボ形態の劇中での活躍の少なさ(基地形態自体は毎度出てくる)の結果のあの在庫の多さだけど、DXマックスマグマ自体玩具のデキは悪くないというかむしろよくできてたレベルなのよな。
    SMPも時代が進めばいつか出る機会はあるかもしれないけど、1つ言えるのはSMP出すにしてもターボビルダーが先に出ていたら出すのはちょっと間を置いた方がいいかもしれない。

  • 338名無し2025/10/19(Sun) 09:00:41ID:E2NTg5MjE(3/8)NG報告

    ね、寝ますよ…

  • 339名無し2025/10/19(Sun) 09:01:00ID:Q0Njg5Mzc(1/35)NG報告

    毎回「――という夢を見ている」で寝てる莫が映るの笑うw

  • 340名無し2025/10/19(Sun) 09:01:01ID:M4ODMyNjM(1/37)NG報告

    遺影(やめい)

  • 341名無し2025/10/19(Sun) 09:01:24ID:M5OTM3Mjg(1/24)NG報告

    それはそう

  • 342名無し2025/10/19(Sun) 09:01:56ID:I3MjQ4MTg(1/29)NG報告

    ゼッツ変身するきっかけのやつは莫の悪夢ではなかった?

  • 343名無し2025/10/19(Sun) 09:02:01ID:M4ODMyNjM(2/37)NG報告

    クレーンゲーム(笑)

  • 344名無し2025/10/19(Sun) 09:02:12ID:M2MjM0MDM(1/12)NG報告

    両親いないのと関係あるかな?>悪夢

  • 345名無し2025/10/19(Sun) 09:02:49ID:AyNDUzOTQ(2/9)NG報告

    派生直接移行は珍しいな

  • 346名無し2025/10/19(Sun) 09:03:00ID:I1ODAwNjI(1/12)NG報告

    なんやこの空間

  • 347名無し2025/10/19(Sun) 09:03:26ID:I3MjQ4MTg(2/29)NG報告

    めっちゃ登ってるの草。

  • 348名無し2025/10/19(Sun) 09:03:27ID:M5OTM3Mjg(2/24)NG報告

    永遠の悪魔じゃん!

  • 349名無し2025/10/19(Sun) 09:03:27ID:M4ODMyNjM(3/37)NG報告

    おはよう

  • 350名無し2025/10/19(Sun) 09:03:28ID:k4OTYxMDg(1/28)NG報告

    無限階段

  • 351名無し2025/10/19(Sun) 09:03:29ID:AwMTk1Mg=(1/34)NG報告

    階段が変動してる……

  • 352名無し2025/10/19(Sun) 09:03:33ID:I1ODAwNjI(2/12)NG報告

    セイバー坂思い出した

  • 353名無し2025/10/19(Sun) 09:04:38ID:I3MjQ4MTg(3/29)NG報告

    >>352
    セイバー坂よりちゃんとした階段上ってたな。

  • 354名無し2025/10/19(Sun) 09:04:40ID:Q0Njg5Mzc(2/35)NG報告

    >>342
    そういえばまだ分かんない事だらけとはいえ、「夢を(歪んだ形で)叶える」のがナイトメアの行動理念っぽいのに、あのナイトメア夢を叶えるどころか莫を痛めつけて殺そうとしてたしなぁ……実は他の悪夢のナイトメアでなんか紛れ込んでた異物(莫)を排除しようとしてた可能性ある?

  • 355名無し2025/10/19(Sun) 09:04:42ID:I1ODAwNjI(3/12)NG報告

    各種の派生は最初から色が決まってるのかな?

  • 356名無し2025/10/19(Sun) 09:05:38ID:M2MjM0MDM(2/12)NG報告

    夢主以外の人物助けるの、ナイトメアの悪夢で夢内でシぬとそのまま死ぬとリアルで死にかけないからかな

  • 357名無し2025/10/19(Sun) 09:06:09ID:kzNzExMg=(6/7)NG報告

    >>3311話のガイア着地だな、メガスターミーの見た目的にはアンチマターとかペスターっぽさを感じる

  • 358名無し2025/10/19(Sun) 09:07:19ID:M2MjM0MDM(3/12)NG報告

    >>354
    莫に自死を願う願望があるのかもな

  • 359名無し2025/10/19(Sun) 09:07:33ID:M4ODMyNjM(4/37)NG報告

    >>331
    腕に当たる部分を交差させて冷凍ビーム撃つ?

  • 360名無し2025/10/19(Sun) 09:07:45ID:Q0Njg5Mzc(3/35)NG報告

    >>356
    多分夢の中の登場人物だし、ペルソナ5でいう「パレスの中に存在する、パレスの主が認知してる認知存在」ってだけだから問題ないとは思うけど
    まあ万が一があるかもしれないから助けておくに越した事はないですしね。見捨てるのも寝覚めが悪いし。夢なだけに

  • 361名無し2025/10/19(Sun) 09:07:54ID:kzNzExMg=(7/7)NG報告

    >>357数字が連続して、変な番号になってる……

  • 362名無し2025/10/19(Sun) 09:08:02ID:AwMTk1Mg=(2/34)NG報告

    切り替わり一瞬なんだ
    すげぇぜゼロ

  • 363名無し2025/10/19(Sun) 09:08:03ID:M4ODMyNjM(5/37)NG報告

    トランスフォーマーよりも速い変形

  • 364名無し2025/10/19(Sun) 09:08:04ID:E2NTg5MjE(4/8)NG報告

    オートバジンは莫以外に姿を見せられない?

  • 365名無し2025/10/19(Sun) 09:08:13ID:Q0Njg5Mzc(4/35)NG報告

    ホンマ堂々と不法侵入すんなこの人達……

  • 366名無し2025/10/19(Sun) 09:08:23ID:M2MjM0MDM(4/12)NG報告

    美女木て凄い苗字

  • 367名無し2025/10/19(Sun) 09:08:38ID:I1ODAwNjI(4/12)NG報告

    なんで誰も知らんねん

  • 368名無し2025/10/19(Sun) 09:09:13ID:M4ODMyNjM(6/37)NG報告

    確かに!

  • 369名無し2025/10/19(Sun) 09:09:17ID:k4OTYxMDg(2/28)NG報告

    今ならAI生成とかもあるからねぇ…

  • 370名無し2025/10/19(Sun) 09:09:40ID:Q0Njg5Mzc(5/35)NG報告

    え?まさか今までリアイベとか無しの広告等オンリーであの人気残してるの……?

  • 371名無し2025/10/19(Sun) 09:09:47ID:I3MjQ4MTg(4/29)NG報告

    まあ普通にそう思うよね・・・・。

  • 372名無し2025/10/19(Sun) 09:09:59ID:M2MjM0MDM(5/12)NG報告

    富士見さんの推理外れまくって大丈夫か?てなるけど実際の警察もいくらか軌道修正していくしね

  • 373名無し2025/10/19(Sun) 09:10:06ID:I1ODAwNjI(5/12)NG報告

    よく今ので社長出てきたな

  • 374名無し2025/10/19(Sun) 09:10:23ID:M2NDcxOTA(2/8)NG報告

    考えてみりゃ現実のリアルタイムで活動できてるのは無理があるわな
    誤魔化そうにも取引先の会社が鵜呑みにできんだろう

  • 375名無し2025/10/19(Sun) 09:10:24ID:Q0Njg5Mzc(6/35)NG報告

    警備員より前に社長が出てくんなよ危ねえな!!!

  • 376名無し2025/10/19(Sun) 09:10:25ID:M2MjM0MDM(6/12)NG報告

    美女木さん話が早いわ

  • 377名無し2025/10/19(Sun) 09:10:45ID:M4ODMyNjM(7/37)NG報告

    明かされる真実

  • 378名無し2025/10/19(Sun) 09:11:01ID:M5OTM3Mjg(3/24)NG報告

    >>360
    もしそれで夢の登場人物に危害与えられるならマジもんの呪い、呪殺じゃん

  • 379名無し2025/10/19(Sun) 09:11:05ID:M2MjM0MDM(7/12)NG報告

    綺麗な推しの子プロローグ

  • 380名無し2025/10/19(Sun) 09:11:27ID:I1ODAwNjI(6/12)NG報告

    夢の内容覚えてたから態々社長出てくれたのね

  • 381名無し2025/10/19(Sun) 09:11:31ID:k4OTYxMDg(3/28)NG報告

    え?!いなくなったの?!

  • 382名無し2025/10/19(Sun) 09:11:38ID:Q0Njg5Mzc(7/35)NG報告

    姿を消した!?!?余計にオカルトじみてきてないか!?

  • 383名無し2025/10/19(Sun) 09:11:46ID:I3MjQ4MTg(5/29)NG報告

    は!?意識不明の重体なのに姿を消した!?

  • 384名無し2025/10/19(Sun) 09:11:49ID:M4ODMyNjM(8/37)NG報告

    ねむちゃんのペルソナが乗っ取ったな…

  • 385名無し2025/10/19(Sun) 09:11:56ID:AwMTk1Mg=(3/34)NG報告

    ねむちゃん、行方不明だったんか

  • 386名無し2025/10/19(Sun) 09:12:04ID:k4OTYxMDg(4/28)NG報告

    ナイトメアの発生と関係があるのか…?

  • 387名無し2025/10/19(Sun) 09:12:30ID:I1ODAwNjI(7/12)NG報告

    消えたってのはナイトメア化してどっか行ったのか、夢の中で生きてるのか

  • 388名無し2025/10/19(Sun) 09:12:34ID:M5OTM3Mjg(4/24)NG報告

    拐われたと見るべきか

  • 389名無し2025/10/19(Sun) 09:12:34ID:M2MjM0MDM(8/12)NG報告

    >>378
    >>360
    ナイトメアの特性的に否定できんネ

  • 390名無し2025/10/19(Sun) 09:13:14ID:QzMDM1NDU(1/9)NG報告

    何かあって夢の中のねむちゃんが入れ替わって本体になったのか?

  • 391名無し2025/10/19(Sun) 09:13:29ID:I3MjQ4MTg(6/29)NG報告

    ずっと昏睡状態だから夢の中に意識が行ってて戻れないのかと思ってたが身体そのものが消えたってなんだ!?

  • 392名無し2025/10/19(Sun) 09:13:53ID:Q0Njg5Mzc(8/35)NG報告

    「公表しないわけにはいかない」。まあ警察としてはそう言う他ないよな

  • 393名無し2025/10/19(Sun) 09:13:54ID:M4ODMyNjM(9/37)NG報告

    照井さんなら生きてる

  • 394名無し2025/10/19(Sun) 09:14:04ID:M2MjM0MDM(9/12)NG報告

    ねむちゃんがもし亡くなっていたら日本経済打撃くらうレベル?

  • 395名無し2025/10/19(Sun) 09:14:43ID:k4OTYxMDg(5/28)NG報告

    でもどうして夢が監獄なんだ…?

  • 396名無し2025/10/19(Sun) 09:14:49ID:I1ODAwNjI(8/12)NG報告

    夢ってわかってるから奥さん見殺しにしてるのか?

  • 397名無し2025/10/19(Sun) 09:15:33ID:I3MjQ4MTg(7/29)NG報告

    >>390
    ねむちゃんだけ夢の中に生身でいるってことだと身体消えた理由になるか・・・?

  • 398名無し2025/10/19(Sun) 09:15:37ID:AwMTk1Mg=(4/34)NG報告

    いかん!ナイトメアの影響下でそんなことしたらアンタが……

  • 399名無し2025/10/19(Sun) 09:15:38ID:M2MjM0MDM(10/12)NG報告

    親としての想いじゃねぇか
    それを悪辣に

  • 400名無し2025/10/19(Sun) 09:15:45ID:k4OTYxMDg(6/28)NG報告

    監獄なのは自分が身代わりになれなかった罪の意識から?

  • 401名無し2025/10/19(Sun) 09:16:07ID:M5OTM3Mjg(5/24)NG報告

    責任感強くて罪悪感で悪夢見るタイプの人ほど難易度高くなるの普通に辛い

  • 402名無し2025/10/19(Sun) 09:16:16ID:M4ODMyNjM(10/37)NG報告

    間に合った

  • 403名無し2025/10/19(Sun) 09:16:58ID:M2MjM0MDM(11/12)NG報告

    後ろの写真的に本当に仲良かったんだな美女木さん

  • 404名無し2025/10/19(Sun) 09:17:14ID:Q0Njg5Mzc(9/35)NG報告

    ごちゃごちゃうるさいなぁ!
    そんなの後で考えればいいだろ!!(雑)

  • 405名無し2025/10/19(Sun) 09:17:24ID:AwMTk1Mg=(5/34)NG報告

    回せば発動するから地面擦る
    ナイスアクション

  • 406名無し2025/10/19(Sun) 09:17:54ID:M2MjM0MDM(12/12)NG報告

    あしゅら男爵仕様なのが気になるわ

  • 407名無し2025/10/19(Sun) 09:18:01ID:M2NDcxOTA(3/8)NG報告

    現実から逃げたとしてもねむが救われるという望みが1ミリも叶ってないの質が悪すぎんだろ

  • 408名無し2025/10/19(Sun) 09:18:04ID:AwMTk1Mg=(6/34)NG報告

    ここでねむちゃんに謝ることができるのは流石の好青年

  • 409名無し2025/10/19(Sun) 09:18:32ID:I1ODAwNjI(9/12)NG報告

    メムちゃんやっぱ別途自我ある感じ?

  • 410名無し2025/10/19(Sun) 09:18:42ID:Q0Njg5Mzc(10/35)NG報告

    マジでねむちゃんどうなってんだ?莫みたいな形なら現実のどこかで生きてるはずだし、本当に生身の肉体事夢の中に消え去ったとしか思えない……

  • 411名無し2025/10/19(Sun) 09:18:47ID:I3MjQ4MTg(8/29)NG報告

    ねむちゃん自身も自分が現実で生きてるかどうかわからないって辛いな。

  • 412名無し2025/10/19(Sun) 09:18:53ID:k4OTYxMDg(7/28)NG報告

    ねむを見つけることが当面の大目標か

  • 413名無し2025/10/19(Sun) 09:19:02ID:M4ODMyNjM(11/37)NG報告

    作れば良いじゃんの発想が…

  • 414名無し2025/10/19(Sun) 09:20:06ID:QzMDM1NDU(2/9)NG報告

    陸王と玲さん→美女木一家→カイトさんとジョギ(カズマ)とニチアサのアイドル人間関係闇深くありません?

  • 415名無し2025/10/19(Sun) 09:20:24ID:AyNDUzOTQ(3/9)NG報告

    合成の違和感を夢だからで押し通せるの便利だな

  • 416名無し2025/10/19(Sun) 09:20:52ID:E2NTg5MjE(5/8)NG報告

    いっぱい聞けて
    いっぱい喋れる

  • 417名無し2025/10/19(Sun) 09:21:25ID:M4ODMyNjM(12/37)NG報告

    >>383
    照井さんなら不思議じゃないだろ!(笑)

  • 418名無し2025/10/19(Sun) 09:21:27ID:M5OTM3Mjg(6/24)NG報告

    >>415
    なんなら次のカットでいつもの採掘場に移ることも可能だ。夢だから!

  • 419名無し2025/10/19(Sun) 09:22:28ID:Q0Njg5Mzc(11/35)NG報告

    >>414
    カイトさん×ジョギは幼女パイセンが変な扉を開けてしまうか心配です
    それはそれとしてジョギをカズマとして笑顔にするためだけのアイドルプリキュアであるキュアカイトとか出てきてくれないかなぁと本気で思う

  • 420名無し2025/10/19(Sun) 09:23:03ID:AwMTk1Mg=(7/34)NG報告

    逆さ張り付きとか凝ったアクションしてるなぁ……

  • 421名無し2025/10/19(Sun) 09:23:18ID:Q0Njg5Mzc(12/35)NG報告

    センサーカメラ自走も出来るのか……

  • 422名無し2025/10/19(Sun) 09:23:59ID:M4ODMyNjM(13/37)NG報告

    分かりやすい脳が弱点なんて

  • 423名無し2025/10/19(Sun) 09:23:59ID:I3MjQ4MTg(9/29)NG報告

    増えたー!?

  • 424名無し2025/10/19(Sun) 09:24:10ID:I1ODAwNjI(10/12)NG報告

    実態ある分身とかいうチート

  • 425名無し2025/10/19(Sun) 09:24:18ID:QzMDM1NDU(3/9)NG報告

    ガタキリバパイセンの再来すね

  • 426名無し2025/10/19(Sun) 09:24:25ID:Q0Njg5Mzc(13/35)NG報告

    ガタキリバコンボだ!

  • 427名無し2025/10/19(Sun) 09:24:34ID:AwMTk1Mg=(8/34)NG報告

    まずい!今後出にくくなる予感(分身)が!!!
    予算が!!!

  • 428名無し2025/10/19(Sun) 09:24:42ID:M4ODMyNjM(14/37)NG報告

    ガタキリバよりも地味

  • 429名無し2025/10/19(Sun) 09:24:59ID:k4OTYxMDg(8/28)NG報告

    脳破壊完了

  • 430名無し2025/10/19(Sun) 09:25:06ID:M2NDcxOTA(4/8)NG報告

    しかし初期のフォームチェンジだけで強化あるか?いるか?ってくらい万能に見えるな

  • 431名無し2025/10/19(Sun) 09:25:59ID:QzNzA2ODY(1/6)NG報告

    夢の中だからか奥さんの性格が都合良くない?

  • 432名無し2025/10/19(Sun) 09:26:02ID:EwOTQwODM(12/39)NG報告

    この奥さんはあくまで美女木さんの夢の中の人だから和解は叶わないよな

  • 433名無し2025/10/19(Sun) 09:26:03ID:M4ODMyNjM(15/37)NG報告

    使い過ぎると眠れなくなる?

  • 434名無し2025/10/19(Sun) 09:26:21ID:I1ODAwNjI(11/12)NG報告

    都合の良い妻の夢

  • 435名無し2025/10/19(Sun) 09:26:21ID:I3MjQ4MTg(10/29)NG報告

    ゼッツの力ってやべえのか。
    やっぱナイトメア由来か?

  • 436名無し2025/10/19(Sun) 09:26:22ID:Q0Njg5Mzc(14/35)NG報告

    本当にあの胡蝶なんなんだろうな……?

  • 437名無し2025/10/19(Sun) 09:26:39ID:AyNDUzOTQ(4/9)NG報告

    やっぱ獏
    というか蝶がナイトメア吸ってるよなあ…

  • 438名無し2025/10/19(Sun) 09:26:52ID:QzMDM1NDU(4/9)NG報告

    >>429
    信じて探し出したねむちゃんが……

  • 439名無し2025/10/19(Sun) 09:27:01ID:AwMTk1Mg=(9/34)NG報告

    ゼッツの力の代償、ね……

  • 440名無し2025/10/19(Sun) 09:27:04ID:k4OTYxMDg(9/28)NG報告

    今更だけど倒されたナイトメアが蝶になるのは胡蝶の夢ってこと?

  • 441名無し2025/10/19(Sun) 09:27:08ID:MzNzkxMjc(1/10)NG報告

    監獄=娘を見殺しにした罪人というわけか

  • 442名無し2025/10/19(Sun) 09:27:10ID:M4ODMyNjM(16/37)NG報告

    遺影が無い…

  • 443名無し2025/10/19(Sun) 09:27:12ID:EwOTQwODM(13/39)NG報告

    役者さんて凄いな
    夢とリアルでの演技違う

  • 444名無し2025/10/19(Sun) 09:27:18ID:k0NTQ1Njk(1/7)NG報告

    遺影風じゃなくなった

  • 445名無し2025/10/19(Sun) 09:27:33ID:AwMTk1Mg=(10/34)NG報告

    良い夢見ろよ!

  • 446名無し2025/10/19(Sun) 09:27:37ID:k4OTYxMDg(10/28)NG報告

    誘拐されてたー!

  • 447名無し2025/10/19(Sun) 09:27:38ID:k0NTQ1Njk(2/7)NG報告

    やっぱりいたよ!!

  • 448名無し2025/10/19(Sun) 09:27:40ID:E2NTg5MjE(6/8)NG報告

    やっぱり闇医者敵では…?

  • 449名無し2025/10/19(Sun) 09:27:46ID:M5OTM3Mjg(7/24)NG報告

    この人誘拐犯です!!!

  • 450名無し2025/10/19(Sun) 09:27:47ID:EwOTQwODM(14/39)NG報告

    ねむちゃん思い切り悪に利用されてる

  • 451名無し2025/10/19(Sun) 09:27:52ID:QzNzA2ODY(2/6)NG報告

    お前が保護しとるんかい!

  • 452名無し2025/10/19(Sun) 09:27:56ID:Q0Njg5Mzc(15/35)NG報告

    >>435
    そもそも正直言って司令官ゼロも怪しいからなぁ……実はあいつが真の莫のナイトメアで今は壮大に莫の夢を叶えてる段階とか言われても不思議じゃないというか……

  • 453名無し2025/10/19(Sun) 09:28:06ID:AwMTk1Mg=(11/34)NG報告

    ねむちゃんを媒介にナイトメア作ってんのかこれ?

  • 454名無し2025/10/19(Sun) 09:28:11ID:I3MjQ4MTg(11/29)NG報告

    お前が誘拐したのかよ!

  • 455名無し2025/10/19(Sun) 09:28:12ID:I1ODAwNjI(12/12)NG報告

    もう発覚したよ
    というかナイトメアという毒の温床にされてる?

  • 456名無し2025/10/19(Sun) 09:28:44ID:MzNzkxMjc(2/10)NG報告

    料理にウィルスとはまた悪趣味な夢を…

  • 457名無し2025/10/19(Sun) 09:28:52ID:Q0Njg5Mzc(16/35)NG報告

    またヴィランに誘拐されてる系か……ねむちゃん、自称探偵のお姉ちゃんとかいないよね?

  • 458名無し2025/10/19(Sun) 09:29:00ID:M4ODMyNjM(17/37)NG報告

    お妙さんのダークマター料理で生物兵器ッスか?

  • 459名無し2025/10/19(Sun) 09:29:54ID:I3MjQ4MTg(12/29)NG報告

    >>458
    本人は玉子焼きとして出してるのが厄介。

  • 460名無し2025/10/19(Sun) 09:30:34ID:EwOTQwODM(15/39)NG報告

    >>455
    鬼人幻灯射の白雪思い出した

    当人の意思は無視され悪に利用されてるのが

  • 461名無し2025/10/19(Sun) 09:30:48ID:AwMTk1Mg=(12/34)NG報告

    結局昏睡中なのは治っとらんのよな織乙

  • 462名無し2025/10/19(Sun) 09:30:49ID:M4ODMyNjM(18/37)NG報告

    適合者がキャンドルさんに上書きされたしな…

  • 463名無し2025/10/19(Sun) 09:31:09ID:I3MjQ4MTg(13/29)NG報告

    指輪の契約者じゃなくなったから指輪の効果が効かない?

  • 464名無し2025/10/19(Sun) 09:31:14ID:Q0Njg5Mzc(17/35)NG報告

    そういえばこれで角乃の願いは叶ったって事なのか?
    と思ってたけど願いが変わる感じになったか

  • 465名無し2025/10/19(Sun) 09:31:24ID:M2NDcxOTA(5/8)NG報告

    最新のライダーなのに今のところ2号の影も形もないってのは意外だな
    謎が多い物語を回すにはバランスがいいけど

  • 466名無し2025/10/19(Sun) 09:31:24ID:k4OTYxMDg(11/28)NG報告

    >>435
    「仮面ライダー」という作品のコンセプトの一つに「力の源は敵と同じ」というものがある
    これはこれまでのメインのライダーすべてに言える
    だからゼッツの力の源もナイトメアだろう

    ちなみなんで「メインの」と付けたかというとイクサとか一部の例外があってな…

  • 467名無し2025/10/19(Sun) 09:31:27ID:AwMTk1Mg=(13/34)NG報告

    なんだこの古臭い歌⁉︎

  • 468名無し2025/10/19(Sun) 09:31:34ID:EwOTQwODM(16/39)NG報告

    字幕入れたら

    追想、という曲らしい

  • 469名無し2025/10/19(Sun) 09:31:40ID:M4ODMyNjM(19/37)NG報告

    ソノイさんじゃない!?

  • 470名無し2025/10/19(Sun) 09:31:55ID:M5OTM3Mjg(8/24)NG報告

    >>455
    「獏の見る夢にいつもいる」じゃなく「みんなの夢にいつも居る」が正解なのか?
    広く顔が知られてるから誰の夢にいても違和感ないとか

  • 471名無し2025/10/19(Sun) 09:32:04ID:MzNzkxMjc(3/10)NG報告

    「トラ」ンプで虎か

  • 472名無し2025/10/19(Sun) 09:32:09ID:k4OTYxMDg(12/28)NG報告

    ノーワンがスランプに!?!?!?

  • 473名無し2025/10/19(Sun) 09:32:31ID:AwMTk1Mg=(14/34)NG報告

    何やってんだコイツら……

  • 474名無し2025/10/19(Sun) 09:32:32ID:I3MjQ4MTg(14/29)NG報告

    プラプラ唐変木ってなんだよw

  • 475名無し2025/10/19(Sun) 09:32:36ID:Q2MDM2ODI(1/8)NG報告

    先週の予告で戦ってたのそういう理由…??(困惑)

  • 476名無し2025/10/19(Sun) 09:32:37ID:M5OTM3Mjg(9/24)NG報告

    暑苦しいダイレンジャーかテメエ!

  • 477名無し2025/10/19(Sun) 09:32:37ID:Q0NTU4MDk(1/9)NG報告

    いきなり何を見せられたんです??

  • 478名無し2025/10/19(Sun) 09:32:37ID:EwOTQwODM(17/39)NG報告

    普通に怪人におでん振る舞ってるよ
    しかも仲良いみたい

  • 479名無し2025/10/19(Sun) 09:32:39ID:Q0Njg5Mzc(18/35)NG報告

    なんだったんだ今の通り魔アーイー!?

  • 480名無し2025/10/19(Sun) 09:32:50ID:k4OTYxMDg(13/28)NG報告

    なにこの人情劇…?

  • 481名無し2025/10/19(Sun) 09:33:06ID:QzNzA2ODY(3/6)NG報告

    ノーワンなのにえらい哀愁漂ってるな・・・

  • 482名無し2025/10/19(Sun) 09:33:09ID:M2NDcxOTA(6/8)NG報告

    恵まれたビジュアルからお出しされるヘタレ怪人

  • 483名無し2025/10/19(Sun) 09:33:11ID:EwOTQwODM(18/39)NG報告

    久しぶりだな孫

  • 484名無し2025/10/19(Sun) 09:33:42ID:M4ODMyNjM(20/37)NG報告

    トンチキの予感

  • 485名無し2025/10/19(Sun) 09:33:42ID:Q0Njg5Mzc(19/35)NG報告

    そうか家族だから当然だけど名字同じだったわw

  • 486名無し2025/10/19(Sun) 09:33:50ID:AwMTk1Mg=(15/34)NG報告

    そらわからんやろジジイが若返っとったら

  • 487名無し2025/10/19(Sun) 09:33:59ID:Q0NTU4MDk(2/9)NG報告

    帰ってきた
    かつてのノリが

  • 488名無し2025/10/19(Sun) 09:34:07ID:k4OTYxMDg(14/28)NG報告

    アバンだけで温度差が酷すぎる…

  • 489名無し2025/10/19(Sun) 09:34:14ID:Q2MDM2ODI(2/8)NG報告

    そもそも禽次郎ちゃんと学校行ってたんだ…

  • 490名無し2025/10/19(Sun) 09:34:32ID:M4ODMyNjM(21/37)NG報告

    来たな応援団!

  • 491名無し2025/10/19(Sun) 09:35:09ID:M5OTM3Mjg(10/24)NG報告

    >>489
    いい感じで家族と別れた気がしたんだが…

  • 492名無し2025/10/19(Sun) 09:35:24ID:EwOTQwODM(19/39)NG報告

    コウ シンセーの人、ダイレンのシャダムじゃん!!東京グールのジェイソンの人

  • 493名無し2025/10/19(Sun) 09:36:06ID:QyOTczMDM(1/10)NG報告

    コウ・シンセーの声、シャダムの人なのか

  • 494名無し2025/10/19(Sun) 09:36:21ID:k4OTYxMDg(15/28)NG報告

    すみません次のガールズリミックス何人かの地雷踏みまくってません???

  • 495名無し2025/10/19(Sun) 09:36:56ID:M4ODMyNjM(22/37)NG報告

    >>494
    いつもの事じゃろ?

  • 496名無し2025/10/19(Sun) 09:37:56ID:AwMTk1Mg=(16/34)NG報告

    撮影?
    何しとんじゃこいつら

  • 497名無し2025/10/19(Sun) 09:38:02ID:QyOTczMDM(2/10)NG報告

    気力!転身!オーラチェンジャー!!

  • 498名無し2025/10/19(Sun) 09:38:09ID:Q0Njg5Mzc(20/35)NG報告

    あ、あの変身ポーズは……まったく分からない!(ダイレンジャー未視聴だけどその辺のネタ?)

  • 499名無し2025/10/19(Sun) 09:38:11ID:M5OTM3Mjg(11/24)NG報告

    金アーイーが前線で戦うという異常事態

  • 500名無し2025/10/19(Sun) 09:38:11ID:I3MjQ4MTg(15/29)NG報告

    アーイーって人間だっけ?

  • 501名無し2025/10/19(Sun) 09:38:12ID:M4ODMyNjM(23/37)NG報告

    機械だしな…

  • 502名無し2025/10/19(Sun) 09:38:25ID:AwMTk1Mg=(17/34)NG報告

    てめぇら人間じゃねぇ!
    いや人間ではないんですが……

  • 503名無し2025/10/19(Sun) 09:38:45ID:EwOTQwODM(20/39)NG報告

    金アーイ達好きだから毎回出ると生存を、望んでしまう

  • 504名無し2025/10/19(Sun) 09:38:48ID:k0NTQ1Njk(3/7)NG報告

    やめてください!体育館がー!体育館そのものがーー!!

  • 505名無し2025/10/19(Sun) 09:38:50ID:I3MjQ4MTg(16/29)NG報告

    肝油ドロップ美味いよな。

  • 506名無し2025/10/19(Sun) 09:39:06ID:Q0Njg5Mzc(21/35)NG報告

    いやその食べ方は喉詰まらせるって!

  • 507名無し2025/10/19(Sun) 09:39:07ID:I3MjQ4MTg(17/29)NG報告

    どういう食い方してんだよ。

  • 508名無し2025/10/19(Sun) 09:39:14ID:M5OTM3Mjg(12/24)NG報告

    ノリが古いw

  • 509名無し2025/10/19(Sun) 09:39:29ID:QzMDM1NDU(5/9)NG報告

    魔法少女「肝油ドロップってなに…?」

  • 510名無し2025/10/19(Sun) 09:39:31ID:Q0NTU4MDk(3/9)NG報告

    幼馴染なら若返っても顔分かるだろ(((((

  • 511名無し2025/10/19(Sun) 09:39:42ID:k4OTYxMDg(16/28)NG報告

    ドロップ捌き…?

    後禽ちゃん大学まで行ってたのか

  • 512名無し2025/10/19(Sun) 09:39:46ID:MzNzkxMjc(4/10)NG報告

    >>498
    最後のポーズはリュウレンジャーの名乗りポーズだね

  • 513名無し2025/10/19(Sun) 09:39:46ID:M4ODMyNjM(24/37)NG報告

    気付かないとは…
    若い頃を見たこと有るだろ!

  • 514名無し2025/10/19(Sun) 09:39:48ID:AwMTk1Mg=(18/34)NG報告

    ドロップ捌きでわかるの……?
    というか爺ちゃん大学出てんのか、当時の人間としてはかなり凄くない?

  • 515名無し2025/10/19(Sun) 09:39:58ID:EwOTQwODM(21/39)NG報告

    導師カクを苗字にしてるの凄まじいダイレンネタばかり

  • 516名無し2025/10/19(Sun) 09:40:18ID:I3MjQ4MTg(18/29)NG報告

    禽じい、大学行ったのか。

  • 517名無し2025/10/19(Sun) 09:40:27ID:Q0Njg5Mzc(22/35)NG報告

    三人で……もしかして三角関係的なアレが?

  • 518名無し2025/10/19(Sun) 09:40:39ID:MzNzkxMjc(5/10)NG報告

    これおばあちゃん取り合ってた時代あったな?

  • 519名無し2025/10/19(Sun) 09:40:41ID:EwOTQwODM(22/39)NG報告

    >>511
    お金あったんだろうな猛原さんち

  • 520名無し2025/10/19(Sun) 09:40:48ID:M4ODMyNjM(25/37)NG報告

    難題が解決したから気楽な…

  • 521名無し2025/10/19(Sun) 09:40:54ID:k4OTYxMDg(17/28)NG報告

    戦後で大学出てるってかなり凄いことだよな…?

  • 522名無し2025/10/19(Sun) 09:40:57ID:M5OTM3Mjg(13/24)NG報告

    禽ちゃんからしたら同じ過去をもつ数少ない生き残りだものな、だいたい墓の下だし

  • 523名無し2025/10/19(Sun) 09:41:11ID:EwOTQwODM(23/39)NG報告

    opネタ⁈

  • 524名無し2025/10/19(Sun) 09:41:21ID:Q0Njg5Mzc(23/35)NG報告

    なにその中華料理に特化した能力!?

  • 525名無し2025/10/19(Sun) 09:41:22ID:QzNzA2ODY(4/6)NG報告

    指輪の力が中華鍋!?

  • 526名無し2025/10/19(Sun) 09:41:29ID:I3MjQ4MTg(19/29)NG報告

    >>517
    房子さんの名前出たからその可能性強いな。

  • 527名無し2025/10/19(Sun) 09:41:37ID:M5OTM3Mjg(14/24)NG報告

    そのウォウ!ウォウ!はズルいわ!

  • 528名無し2025/10/19(Sun) 09:41:41ID:AwMTk1Mg=(19/34)NG報告

    リアクションで草
    というか禽じい一応程度に料理できんのか

  • 529名無し2025/10/19(Sun) 09:41:43ID:k4OTYxMDg(18/28)NG報告

    絶妙に…不味い…

  • 530名無し2025/10/19(Sun) 09:41:53ID:Q0Njg5Mzc(24/35)NG報告

    まあ素人に炒飯は無理だろ……

  • 531名無し2025/10/19(Sun) 09:42:06ID:k4OTYxMDg(19/28)NG報告

    どっちもダメじゃねーか!!

  • 532名無し2025/10/19(Sun) 09:42:08ID:M5OTM3Mjg(15/24)NG報告

    低レベルバトルかよ!

  • 533名無し2025/10/19(Sun) 09:42:09ID:MzNzkxMjc(6/10)NG報告

    いやどっちも不味いんかい!?

  • 534名無し2025/10/19(Sun) 09:42:11ID:Q0Njg5Mzc(25/35)NG報告

    あそこまで派手にやってて不味いオチなの!?

  • 535名無し2025/10/19(Sun) 09:42:13ID:QyOTczMDM(3/10)NG報告

    こういう対決で低レベル争いなことあるんだ

  • 536名無し2025/10/19(Sun) 09:42:14ID:EwOTQwODM(24/39)NG報告

    きんちゃん毎回奥さんの名前出すから愛していたのわかるよね

  • 537名無し2025/10/19(Sun) 09:42:14ID:QzNzA2ODY(5/6)NG報告

    両方共不味いんかい!!

  • 538名無し2025/10/19(Sun) 09:42:17ID:I3MjQ4MTg(20/29)NG報告

    どっちもまずいの草。

  • 539名無し2025/10/19(Sun) 09:42:19ID:k0NTQ1Njk(4/7)NG報告

    じーちゃんばーちゃんの炒飯(焼き飯)って微妙よね……

  • 540名無し2025/10/19(Sun) 09:42:20ID:Q0NTU4MDk(4/9)NG報告

    甲乙つけがたいまずさ(

  • 541名無し2025/10/19(Sun) 09:42:27ID:k4OTYxMDg(20/28)NG報告

    喜んでいいのか…?

  • 542名無し2025/10/19(Sun) 09:42:39ID:AwMTk1Mg=(20/34)NG報告

    こういうのってどっちかまずかったらどっちか美味いんじゃないの⁉︎

  • 543名無し2025/10/19(Sun) 09:42:39ID:QzMDM1NDU(6/9)NG報告

    どっちもマズいという珍しいパターン

  • 544名無し2025/10/19(Sun) 09:43:02ID:M4ODMyNjM(26/37)NG報告

    そうなのか!

  • 545名無し2025/10/19(Sun) 09:43:09ID:M5OTM3Mjg(16/24)NG報告

    急にレベル高いな!

  • 546名無し2025/10/19(Sun) 09:43:11ID:AwMTk1Mg=(21/34)NG報告

    ええ……(困惑)

  • 547名無し2025/10/19(Sun) 09:43:19ID:k4OTYxMDg(21/28)NG報告

    メンコってそういう遊びだっけ…?

  • 548名無し2025/10/19(Sun) 09:43:21ID:Q0Njg5Mzc(26/35)NG報告

    いや扇風機は反則では……?

  • 549名無し2025/10/19(Sun) 09:43:22ID:EwOTQwODM(25/39)NG報告

    このトンチキ技…ダイレンだ!

  • 550名無し2025/10/19(Sun) 09:43:27ID:I3MjQ4MTg(21/29)NG報告

    毒電波発信塔!

  • 551名無し2025/10/19(Sun) 09:43:39ID:Q2MDM2ODI(3/8)NG報告

    それでええんか…?

  • 552名無し2025/10/19(Sun) 09:44:01ID:EwOTQwODM(26/39)NG報告

    優しいよね
    ファイヤキャンドル様

  • 553名無し2025/10/19(Sun) 09:44:13ID:AwMTk1Mg=(22/34)NG報告

    風使ってタワー作るのも凄いけど何の力も使わずにある程度積み上げたの異常では?

  • 554名無し2025/10/19(Sun) 09:44:20ID:k4OTYxMDg(22/28)NG報告

    あぁ…トランプとスランプで微妙に言葉遊び…

  • 555名無し2025/10/19(Sun) 09:44:33ID:M4ODMyNjM(27/37)NG報告

    ガチ目の問題

  • 556名無し2025/10/19(Sun) 09:44:40ID:M5OTM3Mjg(17/24)NG報告

    絶妙にウォンタイガーに似てるなトランプノーワン

  • 557名無し2025/10/19(Sun) 09:44:43ID:AwMTk1Mg=(23/34)NG報告

    新型アイアイザー……こっちも頑張ってんだなぁ

  • 558名無し2025/10/19(Sun) 09:44:48ID:QyOTczMDM(4/10)NG報告

    >>550
    フフフ…

  • 559名無し2025/10/19(Sun) 09:44:49ID:I3MjQ4MTg(22/29)NG報告

    たれ目なトラ顔のトランプノーワン可愛いな。

  • 560名無し2025/10/19(Sun) 09:44:50ID:EwOTQwODM(27/39)NG報告

    シャダムの声でコウ、なんだよな

  • 561名無し2025/10/19(Sun) 09:45:11ID:I3MjQ4MTg(23/29)NG報告

    出 た 。

  • 562名無し2025/10/19(Sun) 09:45:16ID:Q0Njg5Mzc(27/35)NG報告

    ねえなんでブライダンの方がこう絆な描写強めなの?

  • 563名無し2025/10/19(Sun) 09:45:17ID:MzNzkxMjc(7/10)NG報告

    何で敵側人情ものやってんのよ…

  • 564名無し2025/10/19(Sun) 09:45:24ID:M4ODMyNjM(28/37)NG報告

    人数が圧倒的に足りない

  • 565名無し2025/10/19(Sun) 09:45:31ID:M2NDcxOTA(7/8)NG報告

    言っちゃ悪いがこれから討ち死にする予定のちょい役なんだよね…

  • 566名無し2025/10/19(Sun) 09:45:47ID:Q0Njg5Mzc(28/35)NG報告

    ホームラン三振対決だー!!!

  • 567名無し2025/10/19(Sun) 09:45:54ID:M4ODMyNjM(29/37)NG報告

    今回は速いな

  • 568名無し2025/10/19(Sun) 09:46:00ID:I3MjQ4MTg(24/29)NG報告

    すでにユニフオーム着てるの笑う。

  • 569名無し2025/10/19(Sun) 09:46:01ID:AwMTk1Mg=(24/34)NG報告

    このタイミングで応援団出てくんのかーい!!!!

  • 570名無し2025/10/19(Sun) 09:46:05ID:QyOTczMDM(5/10)NG報告

    野球…ゴーマ三馬鹿の登場回だ

  • 571名無し2025/10/19(Sun) 09:46:21ID:EwOTQwODM(28/39)NG報告

    >>558
    カミーユ、スパロボに帰るぜ

  • 572名無し2025/10/19(Sun) 09:46:37ID:Q2MDM2ODI(4/8)NG報告

    >>562
    なんならトランプノーワンがやられると、おでん屋のおっちゃんが人知れず「最近来ないな…」って思ったりもするんだよな…

  • 573名無し2025/10/19(Sun) 09:46:44ID:QzMDM1NDU(7/9)NG報告

    応援団が一番違和感ないな今回

  • 574名無し2025/10/19(Sun) 09:46:53ID:MzNzkxMjc(8/10)NG報告

    龍隼相見える!

  • 575名無し2025/10/19(Sun) 09:46:54ID:AwMTk1Mg=(25/34)NG報告

    野球ナンバーワンってここで消費していいやつ⁉︎

  • 576名無し2025/10/19(Sun) 09:47:14ID:M5OTM3Mjg(18/24)NG報告

    ボーク

  • 577名無し2025/10/19(Sun) 09:47:31ID:Q0NTU4MDk(5/9)NG報告

    超次元野球??

  • 578名無し2025/10/19(Sun) 09:47:42ID:Q0Njg5Mzc(29/35)NG報告

    あれ?あの位置って事はつまり止めなきゃデッドボールだったのでは?

  • 579名無し2025/10/19(Sun) 09:47:52ID:E2NTg5MjE(7/8)NG報告

    ファイキャン様ヘルメットかぶってて草

  • 580名無し2025/10/19(Sun) 09:47:56ID:EwOTQwODM(29/39)NG報告

    俺ブライダン大好き

  • 581名無し2025/10/19(Sun) 09:48:06ID:Q0Njg5Mzc(30/35)NG報告

    おいおい配信・撮影の許可は取ってんのかぁ!?

  • 582名無し2025/10/19(Sun) 09:48:08ID:QyOTczMDM(6/10)NG報告

    オープニングで乗ってる自転車!

  • 583名無し2025/10/19(Sun) 09:48:11ID:AwMTk1Mg=(26/34)NG報告

    なるほど、長打もキャッチできればホームランじゃない判定か

  • 584名無し2025/10/19(Sun) 09:48:16ID:I3MjQ4MTg(25/29)NG報告

    ファイアキャンドル様、付き合ってくれるの本当いい人。

  • 585名無し2025/10/19(Sun) 09:48:19ID:Q2MDM2ODI(5/8)NG報告

    ファイキャン様自転車移動にも付き合ってあげるの優しすぎるだろ

  • 586名無し2025/10/19(Sun) 09:48:29ID:M4ODMyNjM(30/37)NG報告

    観戦だけじゃ暇だしな…

  • 587名無し2025/10/19(Sun) 09:48:51ID:EwOTQwODM(30/39)NG報告

    >>572
    あの世界怪人怖いはずなんだけど
    おっちゃん怖がってなかったな

  • 588名無し2025/10/19(Sun) 09:48:59ID:AwMTk1Mg=(27/34)NG報告

    芸能人のプライベートを撮影するって字面はとことんマズいの流石に草なのよ

  • 589名無し2025/10/19(Sun) 09:49:10ID:Q0Njg5Mzc(31/35)NG報告

    >>579
    今の時代は自転車でもヘルメット必須……まではいかないはずだけど努力義務のはずだからね

  • 590名無し2025/10/19(Sun) 09:50:11ID:AwMTk1Mg=(28/34)NG報告

    >>579
    自転車に乗る際のヘルメットは努力着用義務の地域が増えてるからな!
    ジャリ番な以上子供達に教えるためだぜ!

  • 591名無し2025/10/19(Sun) 09:50:18ID:Q0Njg5Mzc(32/35)NG報告

    >>583
    正直それありなら素で飛べるイーグルがク.ソ有利だと思うんだけどね……

  • 592名無し2025/10/19(Sun) 09:50:22ID:M4ODMyNjM(31/37)NG報告

    >>579
    子供にメット着用の義務を植え付けなきゃね…

  • 593名無し2025/10/19(Sun) 09:50:24ID:M5OTM3Mjg(19/24)NG報告

    来たわねトンチキフルタCM

  • 594名無し2025/10/19(Sun) 09:50:43ID:EwOTQwODM(31/39)NG報告

    >>589
    自分語になるけど事故って頭強打した時にヘルメットで助かったわ

  • 595名無し2025/10/19(Sun) 09:51:07ID:c1MzQwNjc(1/1)NG報告

    >>571
    配信いつなんですかね・・

  • 596名無し2025/10/19(Sun) 09:51:10ID:Y5MDYyNjk(3/3)NG報告

    フルタはまだこの程度だとまだまともに見えるな…。

  • 597名無し2025/10/19(Sun) 09:51:14ID:k4OTYxMDg(23/28)NG報告

    あれこの金アーイー強くね?

  • 598名無し2025/10/19(Sun) 09:51:22ID:M4ODMyNjM(32/37)NG報告

    以外に強いな…金

  • 599名無し2025/10/19(Sun) 09:51:24ID:M5OTM3Mjg(20/24)NG報告

    金アーイーにしては強いぞ今回!

  • 600名無し2025/10/19(Sun) 09:51:28ID:E2NTg5MjE(8/8)NG報告

    金アーイーにしては強い…強くない?

  • 601名無し2025/10/19(Sun) 09:51:37ID:EwOTQwODM(32/39)NG報告

    自分がシぬのも計画にいれてるぞ…コウシンセー

  • 602名無し2025/10/19(Sun) 09:51:37ID:M5OTM3Mjg(21/24)NG報告

    ボーク

  • 603名無し2025/10/19(Sun) 09:51:59ID:k0NTQ1Njk(5/7)NG報告

    挿入歌が無駄にカッコイイ……

  • 604名無し2025/10/19(Sun) 09:52:14ID:AwMTk1Mg=(29/34)NG報告

    侍ジャイアンツじゃねぇか!(ハイジャンプ魔球)
    ジジイだからって伝わるかギリギリのラインのネタ使うんじゃねぇ!

  • 605名無し2025/10/19(Sun) 09:52:31ID:Q2MDM2ODI(6/8)NG報告

    バトルシーンと野球シーンが交互に繰り広げられるの脳が拒みそう

  • 606名無し2025/10/19(Sun) 09:53:10ID:AwMTk1Mg=(30/34)NG報告

    27球もこんなことやってんのかい

  • 607名無し2025/10/19(Sun) 09:53:34ID:k4OTYxMDg(24/28)NG報告

    そんなことある?

  • 608名無し2025/10/19(Sun) 09:53:48ID:I3MjQ4MTg(26/29)NG報告

    死亡フラグなんだよロボ戦は・・・・。

  • 609名無し2025/10/19(Sun) 09:53:48ID:EwOTQwODM(33/39)NG報告

    死ぬなコウシンセー!

  • 610名無し2025/10/19(Sun) 09:54:02ID:Q0Njg5Mzc(33/35)NG報告

    ちょっと待って野球のルール的にはこういうの(全く関係ない飛来物、例えば鳥とか?)に当たった場合ってどうなんの!?

  • 611名無し2025/10/19(Sun) 09:54:14ID:AwMTk1Mg=(31/34)NG報告

    躊躇いないわねリョウテガソード使うの……

  • 612名無し2025/10/19(Sun) 09:54:39ID:M2NDcxOTA(8/8)NG報告

    圧倒的サイズ差に数で対応するわけか

  • 613名無し2025/10/19(Sun) 09:54:59ID:M4ODMyNjM(33/37)NG報告

    ブーケ「せっかく量産したのが!」

  • 614名無し2025/10/19(Sun) 09:55:08ID:QyOTczMDM(7/10)NG報告

    こういう時ちゃんと悪役してくれんの良き

  • 615名無し2025/10/19(Sun) 09:55:10ID:Q0NTU4MDk(6/9)NG報告

    こっちも青色で分身するんかい

  • 616名無し2025/10/19(Sun) 09:55:12ID:AwMTk1Mg=(32/34)NG報告

    ソードファンネル……⁉︎

  • 617名無し2025/10/19(Sun) 09:55:24ID:M5OTM3Mjg(22/24)NG報告

    これもしやトランプノーワン戦は来週?

  • 618名無し2025/10/19(Sun) 09:55:26ID:Q2MDM2ODI(7/8)NG報告

    もしかしてトランプノーワン来週に引っ張る…?

  • 619名無し2025/10/19(Sun) 09:55:33ID:k4OTYxMDg(25/28)NG報告

    あれこれ来週に続くヤツ?

  • 620名無し2025/10/19(Sun) 09:55:37ID:Q0Njg5Mzc(34/35)NG報告

    ブライダン、罪なき人々を巻き込むのは非道だけど、ファイアキャンドル様もシンケンジャーの指輪を奪った時そんな感じだったからな……割と「人間はどうでもいい」は一貫してるというか

  • 621名無し2025/10/19(Sun) 09:55:56ID:EwOTQwODM(34/39)NG報告

    俺泣いてる

  • 622名無し2025/10/19(Sun) 09:56:07ID:k0NTQ1Njk(6/7)NG報告

    コウーー!!

  • 623名無し2025/10/19(Sun) 09:56:15ID:M4ODMyNjM(34/37)NG報告

    漢だったぜ

  • 624名無し2025/10/19(Sun) 09:56:16ID:AwMTk1Mg=(33/34)NG報告

    自爆した……けど効いてねぇ!

  • 625名無し2025/10/19(Sun) 09:56:19ID:Q0NTU4MDk(7/9)NG報告

    コーーーーーーーーーーウ!!!

  • 626名無し2025/10/19(Sun) 09:56:20ID:k4OTYxMDg(26/28)NG報告

    自爆しても相手は無傷…

  • 627名無し2025/10/19(Sun) 09:56:21ID:QzNzA2ODY(6/6)NG報告

    じ、自爆・・・

  • 628名無し2025/10/19(Sun) 09:56:21ID:M5OTM3Mjg(23/24)NG報告

    さよなら天さん…

  • 629名無し2025/10/19(Sun) 09:56:37ID:Q0Njg5Mzc(35/35)NG報告

    親友の理解者ナンバーワン……
    そしてそこまでやってもテガソードは無傷、少なくとも大きいダメージを受けた様子はなし……

  • 630名無し2025/10/19(Sun) 09:57:07ID:QyOTczMDM(8/10)NG報告

    シャダムの中身のコウが魔拳士・陣みたいに散った…

  • 631名無し2025/10/19(Sun) 09:57:24ID:Q0NTU4MDk(8/9)NG報告

    禽ちゃんの本当の願い……

  • 632名無し2025/10/19(Sun) 09:57:30ID:M4ODMyNjM(35/37)NG報告

    振り向かないことさ

  • 633名無し2025/10/19(Sun) 09:57:33ID:k0NTQ1Njk(7/7)NG報告

    禽爺、若さは『目的』だったっけ?

  • 634名無し2025/10/19(Sun) 09:57:33ID:QzNDkzMTg(1/1)NG報告

    若さ
    若さってなんだ?

  • 635名無し2025/10/19(Sun) 09:57:36ID:AwMTk1Mg=(34/34)NG報告

    振り返らないことさ……(若さってなんだ)

  • 636名無し2025/10/19(Sun) 09:57:36ID:MzNzkxMjc(9/10)NG報告

    若さ!若さってなんだ!?

  • 637名無し2025/10/19(Sun) 09:57:39ID:I3MjQ4MTg(27/29)NG報告

    禽じいの本当の願いか・・・。

  • 638名無し2025/10/19(Sun) 09:57:39ID:EwOTQwODM(35/39)NG報告

    コウシンセーの死は無駄じゃなかったな

  • 639名無し2025/10/19(Sun) 09:57:48ID:c3Mzk3MjU(1/1)NG報告

    若さって何だは戦隊ネタじゃないだろ!

  • 640名無し2025/10/19(Sun) 09:57:51ID:M5OTM3Mjg(24/24)NG報告

    >>632
    よろしく勇気

  • 641名無し2025/10/19(Sun) 09:58:00ID:Q0NTU4MDk(9/9)NG報告

    ゴジュウイーグルもリョウテガソードで変身するっぽいな

  • 642名無し2025/10/19(Sun) 09:58:10ID:k4OTYxMDg(27/28)NG報告

    若さやパリピになりたいってのは禽ちゃんの本当の願いとはちょっとずれてるぽいんだよな

  • 643名無し2025/10/19(Sun) 09:58:13ID:U5MjA5Mzg(1/1)NG報告

    振り向かないこと?

  • 644名無し2025/10/19(Sun) 09:58:33ID:M4ODMyNjM(36/37)NG報告

    >>639
    ギャバンと戦ってたので組み込まれます

  • 645名無し2025/10/19(Sun) 09:58:39ID:k4OTYxMDg(28/28)NG報告

    >>636
    振り向かないことさ

  • 646名無し2025/10/19(Sun) 09:58:44ID:QzMDM1NDU(8/9)NG報告

    躊躇わないことさ

  • 647名無し2025/10/19(Sun) 09:58:48ID:MzNzkxMjc(10/10)NG報告

    >>633
    おばあちゃんに「自由に生きて」って言われてパリピになってるから別に若くなりたいとかじゃないはず(夢もおばあちゃんと学園生活満喫だったし)

  • 648名無し2025/10/19(Sun) 09:58:54ID:I3MjQ4MTg(28/29)NG報告

    >>620
    人間が憎いってのがノーワン世界住人の共通だからなあ・・・。

  • 649名無し2025/10/19(Sun) 09:59:10ID:Q2MDM2ODI(8/8)NG報告

    禽次郎もリョウテガソードのフォームに変身してたわね


    あと、本当の願い、奥さん関係だったりするんかな

  • 650名無し2025/10/19(Sun) 09:59:30ID:QyOTczMDM(9/10)NG報告

    来週のサブタイトルはキョウリュージャー
    幹部の戦騎もトランプモチーフなんだよな

  • 651名無し2025/10/19(Sun) 10:00:17ID:gzMzI2NzM(3/5)NG報告

    玲さんの問題解決したと思ったら、四魂の玉みたいに分散しやがった…

  • 652名無し2025/10/19(Sun) 10:00:58ID:E0NzU2MDA(1/1)NG報告

    今週のゴジュウジャーは大体コレ

  • 653名無し2025/10/19(Sun) 10:01:32ID:gzMzI2NzM(4/5)NG報告

    >>624
    ナッパかよ…

  • 654名無し2025/10/19(Sun) 10:02:18ID:Q5NTIyODc(1/1)NG報告

    宇宙刑事も戦隊バースと交わってるから出すのは不可能でもない

  • 655名無し2025/10/19(Sun) 10:02:19ID:c5MTg4MzU(1/2)NG報告

    >>624
    それに関してはリョウテガソードが硬すぎるので……

  • 656名無し2025/10/19(Sun) 10:02:55ID:I3MjQ4MTg(29/29)NG報告

    >>655
    リョウテガソードが最強フォームだから仕方ないね・・・。

  • 657名無し2025/10/19(Sun) 10:03:59ID:AyNDUzOTQ(5/9)NG報告

    ああ思い出した
    今回の量産型アイアイザーの動き、マクー戦闘機だわ
    通りで見覚えあったはずだわ

  • 658名無し2025/10/19(Sun) 10:04:15ID:EwOTQwODM(36/39)NG報告

    >>647
    あの場面、奥さんは当時の女学生スタイルなんだよな
    きんちゃん泣く場面ふつに辛かった

  • 659名無し2025/10/19(Sun) 10:05:57ID:EwOTQwODM(37/39)NG報告

    >>644
    キュウレンがスペスク世界に行ったもんな

    ちなみにスペスクの最後に出たルカはスーパー戦隊の世界からわざわざスペスク世界に来た、とパンフに明言されてたりする

  • 660名無し2025/10/19(Sun) 10:06:24ID:AyNDUzOTQ(6/9)NG報告

    >>656
    でも何気に先週の今日で300m級のリョウテガソードに近いサイズで新造してるの凄くね?
    技術的にコピペ拡大がベースかもしれんが

  • 661名無し2025/10/19(Sun) 10:08:22ID:czMDQzMzQ(1/2)NG報告

    このアニメ異常者みたいなキャラばっか出てくるな!

  • 662名無し2025/10/19(Sun) 10:08:34ID:cwNzk1Mzg(1/1)NG報告

    >>651
    誘拐すれば今日から君も玲さんだ!

  • 663名無し2025/10/19(Sun) 10:09:08ID:A2ODA5NjI(1/1)NG報告

    今週のリョウテガソード初登場時より縮んでない?

  • 664名無し2025/10/19(Sun) 10:09:10ID:UxODIyNjI(1/2)NG報告

    灰原哀モチーフでジジイを出すのか…

  • 665名無し2025/10/19(Sun) 10:10:21ID:czMDQzMzQ(2/2)NG報告

    >>652 なにこれ……?な連続だった今回

  • 666名無し2025/10/19(Sun) 10:13:35ID:k5MzAzNDU(1/1)NG報告

    >>664
    モチーフ元があの子!?じゃあ何処まで行っても幸せになれないじゃん!

  • 667名無し2025/10/19(Sun) 10:15:03ID:g3ODAxNTk(1/1)NG報告

    SMPブイレックス決まったので

    お題
    『ブイレックスや他の恐竜モチーフについて語ろう!』
    何がなんでも絶対に人気出るように生み出された恐竜モチーフロボいいよね

    そして超人気になった

  • 668名無し2025/10/19(Sun) 10:17:15ID:EzMDk3MjY(1/1)NG報告

    ギャラファイ2みたけどウルティメイトシャイニングゼロを普通に退けたのは予想外だった

    こいつ強すぎる

  • 669名無し2025/10/19(Sun) 10:18:13ID:M4ODMyNjM(37/37)NG報告

    エグゼイド生命のCM、今日は無かったな…
    放送期限過ぎたか?

  • 670名無し2025/10/19(Sun) 10:19:21ID:c5MTg4MzU(2/2)NG報告

    >>661
    味方キャラ全員異常者だぞ

  • 671名無し2025/10/19(Sun) 11:08:00ID:M1OTQ2Nzk(1/2)NG報告

    >>666新一と結ばれておばあさんになって先立たれた灰原だとしたら?

  • 672名無し2025/10/19(Sun) 11:08:30ID:M1OTQ2Nzk(2/2)NG報告

    >>669
    次は闇医者とニコちゃんかな?

  • 673名無し2025/10/19(Sun) 11:32:04ID:g0MzA0OTE(1/2)NG報告

    ノクス、現実にもちゃんと体あるのか
    まぁ明晰夢云々言ってたしな
    しかし現実でのコイツの肩書きなんなんだろ?
    当面はねむの本体探しが目的の一つか

    てか今回、基礎フォームとその派生形態も全体的に戦闘力高めだな
    次回のエスプリム系列の活躍も楽しみだわ

  • 674名無し2025/10/19(Sun) 11:38:29ID:g0MzA0OTE(2/2)NG報告

    暴走フォームありそうな気がしてきたな
    莫の悪夢由来の

  • 675名無し2025/10/19(Sun) 11:53:33ID:I0NTEzOTc(1/1)NG報告

    >>658
    心の奥に秘めてる本当の願いは絶対叶わない っていうね

    禽ちゃん、話の本筋にはマジで一切絡んでないのにヤベェぐらい掘り下げが濃い

  • 676名無し2025/10/19(Sun) 12:27:49ID:I1MDU2NjY(37/73)NG報告

    >>667
    10年経っても人気な奴ら

  • 677名無し2025/10/19(Sun) 12:30:00ID:UzMzg5NDg(1/1)NG報告

    アークでキングオブモンス再登場したけど次はバジリスとスキューラ出てきて欲しいな

  • 678名無し2025/10/19(Sun) 12:31:18ID:E5NjYzMzk(1/1)NG報告

    >>666
    灰原って最近の戦隊のキャラのモチーフになるくらい古いキャラになったのか…

  • 679名無し2025/10/19(Sun) 12:34:59ID:A4MDEyMjk(1/1)NG報告
  • 680名無し2025/10/19(Sun) 12:45:19ID:EzMzExMDk(1/1)NG報告

    >>678
    灰原初登場したの西暦1997年の9月だからほぼウルトラマンダイナと同期だからね

  • 681名無し2025/10/19(Sun) 13:22:02ID:QyOTczMDM(10/10)NG報告

    ブライダンの優しさや侠気は確かにゴジュウジャーより強調されてる所はあるけど
    今回の人間なぞ知るかみたいなリアクションがある限りはそれってHUNTERXHUNTERの幻影旅団や忍者と極道の極道連中みたいな身内か強さを認めた相手にしか向かなくて弱い一般人に冷淡なのでこういうことなんじゃないかと思う時はある

  • 682名無し2025/10/19(Sun) 13:27:07ID:E2MzIzNTg(1/1)NG報告

    >>630
    そして次回予告でダイレンジャーが自転車に乗っているのもダイレン第一話オマージュか(正確に言えば少年達に化けていた戦闘員達が自転車に乗って襲撃)

  • 683名無し2025/10/19(Sun) 13:28:07ID:k2MjY1Nzk(1/1)NG報告

    >>661
    劇光仮面とか魔法少女イナバ辺りよりはマシだよ

  • 684名無し2025/10/19(Sun) 14:52:22ID:E4MzY0NzY(1/1)NG報告

    https://x.com/takoyaki_443/status/1979754492561387583?t=TVgzu2dZMtotRWwVjIdncg&s=19
    アイデアに完全脱帽だが、ディケイド以外でコレが似合う変身ヒーローって誰だろうか。

  • 685名無し2025/10/19(Sun) 15:09:13ID:U5NjUyNzI(1/1)NG報告
  • 686名無し2025/10/19(Sun) 15:12:07ID:Y0MDkxNzk(1/1)NG報告

    >>684
    Wのドライバーとか?

  • 687名無し2025/10/19(Sun) 15:15:14ID:g5OTg4ODM(1/1)NG報告

    ノクス仲間入りどうやってするんだろうか

  • 688名無し2025/10/19(Sun) 15:18:30ID:A0Nzk2NjA(1/1)NG報告

    >>676
    通年のバンナム(バンダイ)玩具売り上げでいえばここ20数年くらいのスーパー戦隊の中でもトップだからなキョウリュウジャー。
    なりきり(変身)アイテムと1号ロボが売上牽引するのは例年のこととはいえ、
    ガブリボルバー:なりきり玩具としては前年と比較して数量で約3倍、金額にして約4倍の売上を記録
    キョウリュウジン:2013年夏までに20万個を売り上げ、戦隊ロボの販売推移としては直近10年で最高の記録
    これは素直に凄かった。

  • 689名無し2025/10/19(Sun) 15:42:34ID:E5MjQ0NTU(1/1)NG報告

    キョウリュウジャーは王道オブ王道な構成だからな。陽の極みみたいなレッドに個性際立つメンバー、ゲストながら印象に残る先代達…デーボス側のドラマも見ていて楽しいし終盤は惑星クラスの脅威であるデーボス神の存在感もあって盛り上がってた。

  • 690名無し2025/10/19(Sun) 15:57:29ID:UxODIyNjI(2/2)NG報告
  • 691名無し2025/10/19(Sun) 16:28:02ID:YyNDQyNTY(1/1)NG報告

    キョウリュウの他の恐竜メインモチーフの戦隊が
    ジュウレン:ブライ兄さんのゲキへの一方的な恨み
    アバレン:元々敵のまま想定が終盤で仲間化のためとはいえキラー関連
    リュウソウ:リュウソウ族関連諸々
    とこれらと比べてヒーロー側の内ゲバやギスギスがほぼ無い少ないキョウリュウ(むしろ内ゲバは敵側に)は癒しという感想にはキョウリュウ以外へのそういう所もいいんじゃないかという感想・ツッコミは置いておいてちょっと笑った記憶。

  • 692名無し2025/10/19(Sun) 16:56:55ID:MyNjc4MDc(11/20)NG報告

    >>690
    ifの話を明確に題材にしたスピンオフ作品は珍しい気がするわね。

    アバレンは改めて見直してみたら、凌駕の人となりに若干引っかかりを覚えるなどした。
    そりゃもう凄く良い人なんだけどね?
    ……なんて言ったら良いんだろうなぁ。

  • 693名無し2025/10/19(Sun) 17:25:27ID:cxMTMwMTE(1/1)NG報告

    >>690
    これラキア生存できるのか?

  • 694名無し2025/10/19(Sun) 17:27:07ID:E5OTg1MDA(1/2)NG報告

    そういや平成ライダー一期の劇場版もifルートみたいだったよな

  • 695名無し2025/10/19(Sun) 17:50:13ID:MzMjA0NDg(1/2)NG報告

    >>690
    コメル「ボクの生存ルートはありますか?」

  • 696名無し2025/10/19(Sun) 17:54:41ID:E5OTg1MDA(2/2)NG報告

    https://x.com/pl_pic/status/1979601224141037882?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    中国バンダイ公式のウルトラマンの玩具ってなんか独特よね

  • 697名無し2025/10/19(Sun) 18:02:34ID:IzNjc0ODA(1/1)NG報告
  • 698名無し2025/10/19(Sun) 18:11:31ID:c5OTI4MDE(1/1)NG報告

    >>690
    コレは予想外

  • 699名無し2025/10/19(Sun) 18:21:52ID:c5NjkyNzg(1/1)NG報告

    この形態達は後から出た割にゲームに出たり装動出たり扱い良かったよな

  • 700名無し2025/10/19(Sun) 18:25:20ID:MzODQwMzM(1/1)NG報告

    >>667
    宇宙"恐竜"ゼットン

    いろんなクリエイターがこの怪獣に脳を焼かれてる気がする

  • 701名無し2025/10/19(Sun) 18:49:48ID:IzNTQ0Mjg(1/1)NG報告

    >>700
    サタンビゾーやグリーザやディゲロスってゼットンモチーフなんだっけか

  • 702名無し2025/10/19(Sun) 18:53:12ID:IyNTg2OTQ(17/28)NG報告

    プロジェクション、出たり消えたり分身したりで芸達者なのはいいけど
    ゼッツフォンで説明されたような『光学迷彩』ではないよなって
    分身にも実体あるし

  • 703名無し2025/10/19(Sun) 19:21:18ID:I1MDU2NjY(38/73)NG報告

    言いすぎだろ!いやでも最近の若い子はスマホとか触るかトランプやるより

  • 704名無し2025/10/19(Sun) 19:28:34ID:U2MjY2MzQ(2/3)NG報告

    >>692感情的な人が善良な人間を演じてる感

  • 705名無し2025/10/19(Sun) 19:34:22ID:I1MDU2NjY(39/73)NG報告

    >>667
    このブイレックス足ふっとぉ…

  • 706名無し2025/10/19(Sun) 19:37:51ID:kxOTYyMjQ(1/1)NG報告

    クァンタムストリームって撃破率少ないかに見えて要所要所で活躍してるよね

  • 707名無し2025/10/19(Sun) 19:48:24ID:Y5OTA3MzE(1/1)NG報告

    個人的にガイアの光線技はフォトンエッジ派だな
    あの屈んだ時に出る光のエフェクトがカッコいいのよ

  • 708名無し2025/10/19(Sun) 20:11:30ID:g1MjEzNzA(1/1)NG報告

    娘にユリコと名付けるなら、男の子だったらシゲルにしたんだろうな

    ふと思ったが意図しなくてもライダー、戦隊、ウルトラマンの誰かと名前被りした名付けをしてしまいそうだな
    名付けるなら子供に趣味を押し付けないようにその辺の名前は避けたいと思うけど、結構な数の名前が使えなくなるなあ

  • 709名無し2025/10/19(Sun) 20:15:46ID:I1MDU2NjY(40/73)NG報告

    >>708
    型月だと凛と桜とか割と女の子の名前だとポピュラーだから意図せずに被ってしまいそう

  • 710名無し2025/10/19(Sun) 20:51:04ID:I1MDU2NjY(41/73)NG報告
  • 711名無し2025/10/19(Sun) 21:00:56ID:M3ODkzMjc(1/1)NG報告

    >>706
    それなりに勝ち星もあるんだけど結構な頻度で防がれたり中断が目立つんだよなクァンタムストリーム。
    ただ、なんやかんやL字型光線なんで客演とかで一緒に光線撃つ時はこっちに出番が回ってくるんだよな。

  • 712名無し2025/10/19(Sun) 21:17:32ID:I1MDU2NjY(42/73)NG報告

    禽次郎って大学まで行ってたってことはかなりのエリート&金持ちな家系だったのか

  • 713名無し2025/10/19(Sun) 21:17:44ID:UzMTI3MzI(2/3)NG報告

    >>690
    要するにラケシス外伝枠か(そんな枠は無い)
    ろくな結末じゃないのが解ってるから気楽に待とう

  • 714名無し2025/10/19(Sun) 21:28:00ID:Q0MzgwODI(1/1)NG報告

    >>713
    ラケシス外伝のリクくん顔の錬金術師やばかったよね

  • 715名無し2025/10/19(Sun) 21:30:29ID:I1MDU2NjY(43/73)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/E9m5CXmKN0s?si=pldZjpG855COaSC-

    シシレッドオリオンで赤から白になるの衝撃的だった

  • 716名無し2025/10/19(Sun) 21:33:53ID:YxODM5OTY(1/1)NG報告

    https://www.oricon.co.jp/news/2413308/full/

    うわーコレ絶対肉弾戦強い奴の見た目やん

  • 717名無し2025/10/19(Sun) 21:49:00ID:IyNTg2OTQ(18/28)NG報告

    >>716
    声的にブロr……

  • 718名無し2025/10/19(Sun) 21:50:09ID:I1MDU2NjY(44/73)NG報告

    >>716
    これはなんのスーツの改造だろ?

  • 719名無し2025/10/19(Sun) 21:57:02ID:c5NjEwNTY(1/1)NG報告

    >>715
    仲間全員の力!なノリだけどナーガは闇堕ち中だし追加戦士組の力は玩具だと使えないしでチグハグなのよな
    ナーガの力はまだ使えないとかならともかく普通に使えてるっていう

  • 720名無し2025/10/19(Sun) 22:00:05ID:czMTk3ODg(1/1)NG報告

    >>718
    頭部除いて大統領以外の要素is何処?
    本編見てない感じ?

  • 721名無し2025/10/19(Sun) 22:03:01ID:I1MDU2NjY(45/73)NG報告

    >>720
    あ!ほんとだよく見たら大統領か
    てかみんなよくそんなスーツ改造分かるね凄いわ

  • 722名無し2025/10/19(Sun) 22:07:55ID:AyNDUzOTQ(7/9)NG報告

    >>716
    ストマック家長ヘッドに大統領ボディか
    声は本編通り島田敏でブロリーっぽいがスーツ構成的にはコレどっちかって言うとDIOじゃねえかなあ…

  • 723名無し2025/10/19(Sun) 22:11:38ID:YzNzk3NzI(1/1)NG報告

    禽爺は度々房子に言及するしほんと最愛の妻だったんだろうな

  • 724名無し2025/10/19(Sun) 22:16:28ID:QzNDMzMzc(1/1)NG報告

    今日のゴジュウジャー 見て思ったけど令和生まれの子供達にめんこ勝負って通じるのかな?絶対知らないよね

  • 725名無し2025/10/19(Sun) 22:20:02ID:E1NTA1ODE(1/1)NG報告

    ゾンブ爺さん案の定ヤバい性格のやつだったな…あと息子のことバカ息子って言ってて草

  • 726名無し2025/10/19(Sun) 22:32:40ID:QyODUzOTg(1/1)NG報告

    >>716
    ・誘拐してきた人間をその場で『加工』して闇菓子より更に上のランクの『生闇菓子』を作る
    ・躊躇いもなく双子に生闇菓子を食わせて中毒にさせる
    ・仮にも孫のショウマを『未知の素材』扱いとしか見えていない


    ステージで判明しただけでも性根が最悪過ぎる。
    夏映画の綺麗なストマック家を知ってたらそりゃショウマも「父さんや兄さん達がああなったのはアンタのせいだ!」ってキレる。

  • 727名無し2025/10/19(Sun) 22:34:59ID:MyNjc4MDc(12/20)NG報告

    >>711
    クァンタムストリームが不発する時って、大抵ノンチャージや簡易式(ワイドショットのようなL字型)が多かったような。
    後は相手が悪いとかね。

    >>712
    禽ちゃんが17~18歳くらいの時期って教育制度が旧制から新制に変わるくらいの時期だったかな。
    旧制高等学校に行ってたかで話が変わって来そうではある。
    当時は飛び級もあったらしいし。

  • 728名無し2025/10/19(Sun) 22:35:15ID:c5NzM3MzE(1/1)NG報告

    配信でゴジュウジャー見たけどなんか今回テンションが全体的におかしいなw

  • 729名無し2025/10/19(Sun) 22:37:18ID:I1MDU2NjY(46/73)NG報告

    >>724
    親御さん世代なら通じる?いやそれでもギリギリか?

  • 730名無し2025/10/19(Sun) 22:38:18ID:MyMDYwNjk(1/1)NG報告
  • 731名無し2025/10/19(Sun) 22:40:24ID:AyNDUzOTQ(8/9)NG報告

    >>726
    なんじゃその外道通り越した腐れ外道衆は…
    声と同じように墓から蘇んな地獄でゆっくりしてろと言いたい
    そういやゾンブの死因わかってたっけ?老衰?

  • 732名無し2025/10/19(Sun) 22:41:04ID:g5MjM4MjI(1/1)NG報告

    おかしい特撮のcv島田敏のキャラは愉快なギャグキャラのはずなのに…

  • 733名無し2025/10/19(Sun) 22:42:24ID:A5ODc4ODk(1/1)NG報告
  • 734名無し2025/10/19(Sun) 22:51:21ID:E0NTEyNDk(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45511617?ref=nicoiphone_other
    仮面ライダーエグゼイド 更新!

    大我とニコちゃんって出てくるたびにイチャイチャしてるね

  • 735名無し2025/10/19(Sun) 22:54:17ID:U2NjE1MzY(2/4)NG報告

    >>727
    序盤は火力不足、後半はバリアや吸収って流れが多いんだよね。後、部位破壊には使うけど本命は別とか撃とうとするけど理由があって撃たないとかの役割がやたら多い。
    なんでそれなりに撃つんだけど目立つ撃破怪獣は本編だとコッヴⅡ、パズズ、サイコメザードⅡ、カイザードビシくらいという。

  • 736名無し2025/10/19(Sun) 23:08:41ID:M5OTE4NjI(1/1)NG報告

    ゾンブとデンテおじさんは兄弟でもだいぶ性格違うな

  • 737名無し2025/10/19(Sun) 23:28:39ID:YxODg0NDk(1/1)NG報告

    >>734
    次回ついに例の回じゃん
    もう次回予告だけで見たことあるシーンばっかで草

  • 738名無し2025/10/19(Sun) 23:31:21ID:I1NjQ2ODc(1/1)NG報告

    >>734
    ここでバガモン倒してなかったら違う道もあったのかな…

  • 739名無し2025/10/19(Sun) 23:43:59ID:I1MDU2NjY(47/73)NG報告

    >>707
    どっしり構える感じがいいよね

    GIF(Animated) / 3.08MB / 8350ms

  • 740名無し2025/10/19(Sun) 23:47:29ID:M1NjA3Mzk(1/1)NG報告

    >>691
    ジュウレンみたら思ったよりブライ兄さんが拗らせててビックリした

  • 741名無し2025/10/19(Sun) 23:49:54ID:gzMzI2NzM(5/5)NG報告

    >>700
    ウルトラマンという当時の子供達の脳を鮮烈に焼いたヒーローに完勝した奴だからな…
    そのトラウマがモチーフ(サクラダファミリアもだけど)なグリーザがあんな化け物になるのも頷けるわ…

  • 742名無し2025/10/19(Sun) 23:50:34ID:MzMjA0NDg(2/2)NG報告

    >>733
    今日のゴジュウジャーのような
    メンコ遊びEXは無理無理やろう

  • 743名無し2025/10/20(Mon) 00:01:52ID:QwNjU2NDA(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45525665

    このアニメ面白すぎる

    てか普通にショッカーは実在してるの怖すぎない?

  • 744名無し2025/10/20(Mon) 00:04:17ID:UzOTg1NDA(1/1)NG報告

    フォトンエッジもいいが個人的にはフォトンクラッシャー派
    技の出し方かっこいいなって思う

    GIF(Animated) / 2.1MB / 6450ms

  • 745名無し2025/10/20(Mon) 00:05:55ID:kxNDYyNDA(1/1)NG報告

    >>715
    シシレッドオリオンはなんとなくアッサムが変身したら言葉遣いや振る舞いも相まって似合いそうなイメージある

  • 746名無し2025/10/20(Mon) 00:19:23ID:c5MTg0NDA(1/1)NG報告

    このアニメの女キャラ巨乳ばっかだな!最高!

  • 747名無し2025/10/20(Mon) 00:23:44ID:k0NTg0MDA(1/1)NG報告

    東島ライダーにも出てるツダケンさんは日曜劇場にも出てめっちゃいろんなとこで活躍してるね

  • 748名無し2025/10/20(Mon) 00:30:15ID:Q1MjYyODA(48/73)NG報告

    めっちゃ不穏なこと言うじゃん…

  • 749名無し2025/10/20(Mon) 00:33:31ID:g1NzIzMDA(1/1)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20251019_rider
    ゴチゾウに引き続きレジェンドのレジェンドアイテムきたな

  • 750名無し2025/10/20(Mon) 00:36:03ID:Y1OTc2NjA(1/1)NG報告

    ボッカ大統領って人間からしたら相容れない敵だけど一人の親として見ると比較的まとも寄りになるの草

  • 751名無し2025/10/20(Mon) 00:38:32ID:k0ODg1MjA(9/9)NG報告

    >>748
    知ることになる=もう代償を支払ってるけど気付いてない
    だからね…

  • 752名無し2025/10/20(Mon) 00:50:49ID:M5NjUzODA(1/1)NG報告
  • 753名無し2025/10/20(Mon) 06:30:16ID:Y1MzU3ODA(1/1)NG報告

    >>731
    ゾンブがここまで腐り果てたのはなんか理由とかきっかけとかあるのかな
    それともそんな理由も過去もない根っからの悪なのか

  • 754名無し2025/10/20(Mon) 06:33:37ID:U5MDU4NjA(1/1)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20251018_ultraman
    まさかビルガモがラインナップされるとは

  • 755名無し2025/10/20(Mon) 07:39:12ID:Q5ODA4NDA(1/1)NG報告

    初手ディケイド アギトか

  • 756名無し2025/10/20(Mon) 08:11:54ID:MxNzEyODA(1/1)NG報告

    >>750
    言動の節々から、ちゃんと娘の事を解ってるのが見えてるからね
    何気に弟や妹の事を表面的なとことか、力云々でしか見てないランゴとの対比キャラでもあったと思う

    後半のランゴ、徹底して「大物ぶってるけど根は小物」っていう部分が見えてきて、メッキ剥がされまくってるよね

  • 757名無し2025/10/20(Mon) 08:25:10ID:Y3MzA4ODA(3/4)NG報告

    >>739
    全身を動かすから権藤さんのスタイルの良さが映えるんだよねフォトンエッジ。

  • 758名無し2025/10/20(Mon) 10:06:30ID:Q1MDcxNjA(1/1)NG報告

    フォトンエッジってあれ光線技だけど光の刃だからどっちかと言うと切断技なんだよな

  • 759名無し2025/10/20(Mon) 10:13:36ID:Q1NTc5ODA(1/2)NG報告

    >>755
    なでしこきたか

    冬映画登場ライダーは初かな?

  • 760名無し2025/10/20(Mon) 10:15:42ID:c1MTY2NjA(1/1)NG報告

    ブライダンの仲間思いだけどそれはそれとして人間はどうでもいいって感じで一貫してるの好き

  • 761名無し2025/10/20(Mon) 12:25:30ID:Q5NjU2NjA(1/1)NG報告

    >>760
    あれで…あ、これ分かりあうの無理だなってなった

  • 762名無し2025/10/20(Mon) 12:28:08ID:Q1NTU5ODA(1/1)NG報告

    >>744
    こっちは逆に腰は動かさず手の動きだけって感じでシンプルにかっこいい

  • 763名無し2025/10/20(Mon) 12:41:40ID:UwMTEwMDA(1/1)NG報告

    >>734

    この時期のパラド とゲンム強すぎるし能力も厄介だしうざってえ!

  • 764名無し2025/10/20(Mon) 13:06:29ID:E5MDU0MDA(1/1)NG報告

    >>760
    >>761
    対象が一個人とはいえ、人間に好意抱いてるブーケ嬢の肩に和解or休戦ルートへの希望が託されてる可能性

    前話で自分が部下(自身が生成した子供)の為にブチギレする事に驚いてたテガジューンの変化も、今後のキーになる的なのは公式で書いてたよね

  • 765名無し2025/10/20(Mon) 13:15:57ID:U1OTMxMDA(1/4)NG報告

    >>756
    ニエルブに断じられてたしね

    意外にニエルブはあの兄妹の中ではショウマを高く評価していたのはマジだった、てのは驚いた

  • 766名無し2025/10/20(Mon) 13:16:42ID:U1OTMxMDA(2/4)NG報告

    >>758
    直撃した後に切り刻んでるんだよねあのエフェクト

  • 767名無し2025/10/20(Mon) 13:55:36ID:k1MTE3ODA(1/1)NG報告

    >>756
    父親に毒盛った理由が「俺の方が優秀なのにお祖父ちゃんが次期社長に選んでくれなかった!」なのは呆れて物が言えんかった

    いや家族経営なら普通の人事だし、多少就任が遅れるだけの話やん……ガキかよ
    親父が無能って評価も怪しくなってくるぞアレ

  • 768名無し2025/10/20(Mon) 15:13:57ID:EwMjkyNjA(1/1)NG報告

    >>763
    なのでジワジワとパラドと黎斗が対立するような流れにします!

  • 769名無し2025/10/20(Mon) 15:15:57ID:A2Njc1NDA(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7607
    オメガ・アーク・ブレーザーはショーで本格的に共演するみたいだね

  • 770名無し2025/10/20(Mon) 15:54:24ID:YzOTgxNDA(1/1)NG報告

    >>767
    ニエルブはク○ジジイに軽んじられているからこそ自分が家に貢献できる何かを考えた結果俯瞰的に一族を見るキャラになったのかも

  • 771名無し2025/10/20(Mon) 16:59:24ID:QzMDgwNjA(13/20)NG報告

    >>704
    そう、そんな感じかな。
    仲代先生に似ているって言われるくらいだし、本来の凌駕ってどんな人なんだろうなぁ。

    >>739 >>744
    ファイトスタイルにも表れているけど、技の発動モーションを見てもガイアが「動」でアグルが「静」ってイメージあるよね。

    >>766
    直撃した後に切り刻んでるエフェクト出てるから、切断技なんだけど盛大に爆発するという。
    対してフォトンクラッシャーは蝕んでる?感がある。

  • 772名無し2025/10/20(Mon) 17:29:03ID:E4ODgwNjA(1/2)NG報告

    色合い変えただけで結構印象変わる

  • 773名無し2025/10/20(Mon) 17:46:14ID:QzMDgwNjA(14/20)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1980182615090200731
    円谷プロ×東映アニメーションによる新作アニメ「怪獣デコード アイダラの指輪」の情報が公開。

  • 774名無し2025/10/20(Mon) 17:47:40ID:E1NjcwMDA(1/1)NG報告
  • 775名無し2025/10/20(Mon) 17:48:23ID:E4ODgwNjA(2/2)NG報告

    スカイウォールは草

  • 776名無し2025/10/20(Mon) 17:54:48ID:E4OTc3NjA(1/1)NG報告
  • 777両左手の雑Jイル2025/10/20(Mon) 17:55:57ID:U4NzY5MDA(1/2)NG報告

    >>773
    >>774
    かわいいね

  • 778両左手の雑Jイル2025/10/20(Mon) 17:56:41ID:U4NzY5MDA(2/2)NG報告

    >>776
    太っても彼氏は好いてくれるから良し

  • 779名無し2025/10/20(Mon) 18:00:44ID:QzMDgwNjA(15/20)NG報告

    https://x.com/yamaki_nyx/status/1979828704441463240
    そういえば、上海のウルトラのイベントでティガとマサキ・ケイゴ(を演じた高良さん)が握手するなんていう超レアな場面があったそうで。

  • 780名無し2025/10/20(Mon) 18:02:09ID:A0NDgzNjA(1/1)NG報告

    >>777
    なんかどっかで見たことあるようなキャラデザ…って思ったらブラダマンテとかゼノブレの人か

  • 781名無し2025/10/20(Mon) 18:04:29ID:k4Nzc5MDA(1/1)NG報告

    https://imagination.m-78.jp/video/ae128c9
    ちなみにツブイマで短編アニメとか配信してる

  • 782名無し2025/10/20(Mon) 18:11:39ID:gxMjM1MDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/eVJaxhACdv8?si=pyNzTB_S4I3r3VJL
    フォームチェンジにはフォームチェンジってね

  • 783名無し2025/10/20(Mon) 18:43:41ID:Q3MjI2NjA(1/1)NG報告

    >>773
    声優さんにダイナゼノンの二代目役の人いるやん

  • 784名無し2025/10/20(Mon) 18:49:34ID:U1OTMxMDA(3/4)NG報告

    >>781
    短編アニメよくわからなかったんだよなぁ
    地味にウマ娘声優三人だな

  • 785名無し2025/10/20(Mon) 18:54:47ID:c2MTcyNDA(1/1)NG報告

    フォトンクラッシャーといえばこのシーンビックリした

    GIF(Animated) / 2.22MB / 6800ms

  • 786名無し2025/10/20(Mon) 19:01:58ID:Y3MzA4ODA(4/4)NG報告

    >>783
    主役はティフォン・イプシロンの山根さんやね。

  • 787名無し2025/10/20(Mon) 19:06:03ID:Q1MjYyODA(49/73)NG報告
  • 788名無し2025/10/20(Mon) 19:10:05ID:M5ODAyNDA(1/1)NG報告

    ラインナップがなかなか王道なのとマニアックなのが混ざってるね

  • 789名無し2025/10/20(Mon) 19:14:56ID:AxNTM4MDA(1/1)NG報告
  • 790名無し2025/10/20(Mon) 19:26:22ID:M0MzY0NjA(1/1)NG報告

    ハゲとハゲが暴れる映画良いよね

  • 791名無し2025/10/20(Mon) 19:26:50ID:cxMTI0NjA(1/1)NG報告

    まさか堺市がアニメの舞台になるとは……

  • 792名無し2025/10/20(Mon) 19:28:34ID:Q1MjYyODA(50/73)NG報告

    そういやグリッドマン も12月からボイスドラマ展開あるんだよな

  • 793名無し2025/10/20(Mon) 19:28:41ID:k4NjkyODA(1/1)NG報告

    >>789
    推しライダーなんだろうけどアイデアが唐突すぎるな

    最初のまどマギやってる時のライダーって誰だっけ?

  • 794名無し2025/10/20(Mon) 19:39:53ID:Q1MjYyODA(51/73)NG報告
  • 795名無し2025/10/20(Mon) 19:41:58ID:UyNjk2ODA(6/8)NG報告

    >>794
    またえらく包容力のありそうな……

  • 796名無し2025/10/20(Mon) 19:46:06ID:Q0MTExMjA(1/1)NG報告

    2011年はフォーゼが放送開始してその一ヶ月後はアニメ版fate/zeroが放送してたな

    思えばzeroやまどマギは特撮とのコラボネタをネットでよく見かけたような気がする

  • 797名無し2025/10/20(Mon) 19:50:30ID:g4MTk4NDA(1/1)NG報告

    >>716
    ライダー主人公とその祖父が敵対する展開って今までのライダー作品だとあったかな?って思い出してみると全然例がないことに気づいた

  • 798名無し2025/10/20(Mon) 19:55:42ID:U1OTMxMDA(4/4)NG報告

    >>797
    割とライダーの祖父て出てきたら良い人の方が多いからな

  • 799名無し2025/10/20(Mon) 19:55:46ID:k5OTkyNDA(1/1)NG報告

    フォーゼとまどマギだと温度差が凄いことになるな

  • 800名無し2025/10/20(Mon) 19:57:32ID:g3MjAzMjA(1/1)NG報告

    https://x.com/Ruka35480347/status/1979845063892181493
    そういや声優さん一緒だったな

  • 801名無し2025/10/20(Mon) 20:03:39ID:c1MDY5NjA(1/1)NG報告

    >>798
    良い人orそもそも出てこない触れられないの2パターンのイメージ

    祖父が出てくるゼロワン&ガヴと現行のゼッツ除いた令和ライダーだと飛羽真、一輝、英寿、宝太郎当たりが後者か

  • 802名無し2025/10/20(Mon) 20:11:43ID:Q1MjYyODA(52/73)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/hL7915LN0DE?si=20g1gpMYh4xmdzzb
    この回に出てきた怪獣が後々人気なるとは…

  • 803名無し2025/10/20(Mon) 20:33:47ID:kyMDI1MjA(19/28)NG報告

    『銃』『爆弾』『カラス』『監獄』というここまでのモチーフを見るに
    ナイトメアは『不穏、不吉、夢に出てきてほしくないもの』が選ばれている感じかな?

  • 804名無し2025/10/20(Mon) 20:35:51ID:I3ODM2NjA(1/1)NG報告

    この3人の並びの安心感好き

  • 805名無し2025/10/20(Mon) 21:09:11ID:U4NDczNDA(1/1)NG報告

    ゼッツのナイトメアの厄介さに対して味方側の戦力が薄いぎりぎり感なんか好き

  • 806名無し2025/10/20(Mon) 21:54:18ID:QyMDc3MjA(3/3)NG報告

    知ってる人がいたら教えて欲しいんだけど牙狼の劇場版で味方っぽい玄武がパチンコで敵になってるの?

  • 807名無し2025/10/20(Mon) 22:17:25ID:kyMDI1MjA(20/28)NG報告

    >>806
    宇宙船の雨宮監督インタビューによると
    『パチンコでの設定とは切り離す形にしました』だそうで

  • 808名無し2025/10/20(Mon) 22:20:50ID:g2NTA3MjA(1/1)NG報告

    リカバリーとレジェンド以外は各主役基本カプセムと同じ音声なの凄まじいよね
    去年のゴチゾウは売れたから最強フォーム系出して次に龍騎ゼロワン辺りのサブ組出すぜ!してるけど今年のカプセムは開き直りが凄まじい
    ケミーとゴチゾウで固有音声無くてもレジェンドライダー系は売れると判断してるなこれ

  • 809名無し2025/10/20(Mon) 22:36:23ID:IyMDc5MjA(1/1)NG報告

    >>802
    元は1発ネタなんよね

  • 810名無し2025/10/20(Mon) 22:36:57ID:Q1MjYyODA(53/73)NG報告

    >>788
    ビルガモいるのビックリした

  • 811名無し2025/10/20(Mon) 22:48:09ID:k5OTI2MDA(1/1)NG報告

    指輪の所在や所持数や強化形態が出てくるたびに思うけど…なつめくんはマジで残りのカクレンとデカレンの指輪ぐらいは持っとかないと戦いについてこれないよな

  • 812名無し2025/10/20(Mon) 22:48:10ID:kyMDI1MjA(21/28)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1980014843483611372
    ウルトラマンX第14話、エックス・ギンガ・ビクトリー揃い踏みから10年
    バトルに関しても見どころ満載だが、個人的にかなり好きなのが
    人間と怪獣が共存する実例を聞いて「不可能じゃないってことか」と勇気づけられる大地

  • 813名無し2025/10/20(Mon) 22:50:52ID:E2MjUzNDA(1/1)NG報告

    >>782
    この後とロッドフォームvsDCDアギトストームフォームの青い長者戦士の戦いも好き

  • 814名無し2025/10/20(Mon) 22:52:37ID:I0OTExMDA(1/1)NG報告

    >>811
    なつめくん思ったより指輪集めてないなって気付いて笑ってしまった

  • 815名無し2025/10/20(Mon) 23:08:56ID:A5NDYxMjA(1/1)NG報告

    >>806
    何なら四神は一度全て敵になって玄武だけがキバについたぞ

    映画の四神は人界を守る存在だけどパチンコの四神は高位の霊獣だから見た目は同じだけどあり方が違う

  • 816名無し2025/10/20(Mon) 23:15:20ID:kwMDg2NjA(1/1)NG報告

    ガイアの悲しみの沼びっくりするぐらい重い回だった

    ガイアって後半になるにつれてシリアスで重い回あるけどこれは現実の戦争を題材にしてるから余計に重い

  • 817名無し2025/10/20(Mon) 23:40:29ID:A0MDEzNDA(1/1)NG報告

    緒乙関連はシンケンの指輪で目覚めない辺りまだ何かあるんだろうな

  • 818名無し2025/10/21(Tue) 00:13:57ID:E1MjIwMDY(1/1)NG報告

    >>811
    キングクワガタオージャーにならないと今の吠には勝てなさそう

  • 819名無し2025/10/21(Tue) 01:01:32ID:A1MTg5NjQ(7/8)NG報告

    >>811
    もうそんぐらいしか指輪残ってないんやな

    もう年内で争奪戦終わりかねんな

  • 820名無し2025/10/21(Tue) 01:56:06ID:Y4OTc0MTE(1/1)NG報告

    >>730
    バクレツキョウリュウジン、左腕のブンパッキーに関しては初合体の時点で戦える腕になれる獣電竜がブンパッキーしか残っていないっていう、割りと急造的な合体なところあるんだよな。
    丁寧に22話と初合体の23話のAパートでのデーボス戦でブンパッキー以外の腕担当(+プテラゴードン)がダウンしたり合体維持できなくなって分離してる描写いれてるっていう。

  • 821名無し2025/10/21(Tue) 07:49:14ID:Q3NjYwNjE(1/1)NG報告

    >>814
    ブライダン(てかクオン)がかなり持ってる
    ゴジュウジャーが見えないとこでユニバース戦士倒してる(キラメイ、ゴーオン、トッキュウ)
    ユニバース戦士が倒してる(ルパン校長がメガ、バイオ、ゴーカイ撃破)
    玲が狩ってる(ゼンカイ)

    でかなりサクサク減ってるからね
    ぬい発売決定してるカクレンは何らかの形で出てきそう
    マジレンは公式的に玲が指輪の戦士扱いぽいのでとりあえず除外

  • 822名無し2025/10/21(Tue) 10:10:01ID:gxOTk3ODk(1/1)NG報告

    ウマ娘のライブ見てたら特撮ヒーローショー始まって草

  • 823名無し2025/10/21(Tue) 10:12:07ID:gyMzM2MjE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/9124Rl0IEJU
    前回で乃木の生い立ちの掘り下げ終わった分今度は何をするんだろうか気になる

  • 824名無し2025/10/21(Tue) 12:14:19ID:cxNTQ1MDM(1/1)NG報告

    >>804
    当時の視聴者、大興奮だっただろうなぁ

    >>813
    クロスオーバーバトルの見所、こういう同系統同士のバトルよね

  • 825名無し2025/10/21(Tue) 12:23:52ID:U4OTQ5Njc(1/1)NG報告

    暇だから見始めたけどこれ何シーズンあるんだよってくらい話数多いな!

  • 826名無し2025/10/21(Tue) 12:28:02ID:A0MjIwNjU(1/1)NG報告

    >>816
    創作の旧日本軍とナチスドイツ軍とか言うやらかしまくってて便利に使われるフリー素材

  • 827名無し2025/10/21(Tue) 12:31:58ID:E4Mjc4ODM(1/1)NG報告

    >>824
    あと同系統の携帯で共闘とかも燃える

  • 828名無し2025/10/21(Tue) 12:38:31ID:kyNjk4MjU(1/1)NG報告

    劇場版ゼロでも訓練としてこの鎧出てくるかな

  • 829名無し2025/10/21(Tue) 12:39:36ID:UwMjMxNTA(1/1)NG報告

    >>777
    この子可愛いね
    色合いもチャーミング

  • 830名無し2025/10/21(Tue) 12:42:15ID:cwNDMyODA(1/1)NG報告
  • 831名無し2025/10/21(Tue) 12:45:25ID:E0OTcwNTU(1/1)NG報告

    >>805
    サポートはいるとはいえ戦闘は実質莫のワンオペだしね

  • 832名無し2025/10/21(Tue) 17:44:45ID:Y1NDY4OTQ(54/73)NG報告

    >>825
    これ長いことやってたよね

  • 833名無し2025/10/21(Tue) 17:48:36ID:M5OTUzMDM(1/1)NG報告
  • 834名無し2025/10/21(Tue) 18:01:01ID:YxNDYzNDY(22/28)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-87iKs76BD8
    名前がひらがななのは今もユニーク

  • 835名無し2025/10/21(Tue) 18:04:10ID:U0MzM3NjU(1/1)NG報告

    >>834
    可愛い

  • 836名無し2025/10/21(Tue) 18:23:44ID:I5NjkzNDk(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7603
    オメガもやっぱニュージェネだけどこう見るとだいぶ増えたな

  • 837名無し2025/10/21(Tue) 18:29:34ID:Y1NDY4OTQ(55/73)NG報告

    次回のオメガは越監督だけどなかなか田口さんと辻本さんの出番が回ってこないね

    今年はだいぶ変則的なローテみたいだ

  • 838名無し2025/10/21(Tue) 18:50:03ID:g4MTEzNjI(1/1)NG報告
  • 839名無し2025/10/21(Tue) 19:00:11ID:M0MTU2ODk(1/1)NG報告

    ゴジラ✖️メカゴジラに女性総理いたけどまさか現実に誕生するとは

  • 840名無し2025/10/21(Tue) 19:51:41ID:Y1NDY4OTQ(56/73)NG報告

    >>834
    なでしこ当時にアーツ出てるんだよな

  • 841名無し2025/10/21(Tue) 20:34:01ID:YxNDYzNDY(23/28)NG報告

    ゾヴァラス、生体兵器なのは確定っぽいし
    終盤、昔のインペライザーみたく量産されて出てくる可能性

  • 842名無し2025/10/21(Tue) 20:44:48ID:UzNDc4NzA(1/1)NG報告

    割と真面目に玄武ないし麒麟のメテオカイジュウポジにコウセイが変身する巨人(インナースペース有)を持ってくる可能性あると思います

  • 843名無し2025/10/21(Tue) 20:52:55ID:UwODgyMDY(5/5)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=8fh7g7wh-qk&pp=ygUb44Ov44O844OK44O844OW44Op44K244O844K50gcJCfwJAYcqIYzv
    ペニーワイズの襲来とデリーにもたらされる恐怖が存分描かれそうで期待

  • 844名無し2025/10/21(Tue) 21:10:15ID:M0MTE1ODE(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45521909
    春映画とかで感覚麻痺しがちだけどショッカー戦闘員ってめっちゃ強いんだな…

  • 845名無し2025/10/21(Tue) 21:32:39ID:MwNjQ3MDM(1/1)NG報告

    >>844
    来週のサブタイが仮面ライダーオタクが戦争しそうなサブタイとか言われてて草

  • 846名無し2025/10/21(Tue) 22:19:20ID:MyOTk4MzU(1/1)NG報告

    第25話!根源破滅惑星統括細胞・ORTシバルバー登場!

  • 847名無し2025/10/21(Tue) 22:21:19ID:Y4NzQxMDA(1/1)NG報告

    >>843
    ペニーワイズってこんな昔から暗躍してたんだな

  • 848名無し2025/10/21(Tue) 22:21:43ID:Y1NDY4OTQ(57/73)NG報告

    >>828
    この状態のゼロ好きだわ

  • 849名無し2025/10/21(Tue) 22:24:27ID:g2MDIzNjk(1/1)NG報告

    >>841
    人工物なら今後も再登場できそう

  • 850名無し2025/10/21(Tue) 22:57:36ID:MzMTI4MjQ(1/1)NG報告

    東島ライダーのあの気合い入った作画好き

  • 851名無し2025/10/22(Wed) 00:03:34ID:YzODg1NjY(16/20)NG報告

    https://x.com/Shin_KR/status/1980485631919943709
    Japan Mobility Show 2025にシン仮面ライダーに出て来たサイクロン号の展示が決定したそうですよ。

  • 852名無し2025/10/22(Wed) 07:26:49ID:g1Njc1MDg(58/73)NG報告
  • 853名無し2025/10/22(Wed) 07:30:08ID:k0MDkyNTg(1/1)NG報告

    武居監督15話中7話も撮ってるんだなぁ今回

  • 854名無し2025/10/22(Wed) 10:06:53ID:I1OTU5ODQ(1/1)NG報告
  • 855名無し2025/10/22(Wed) 10:09:15ID:M4MDY1MzA(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1980470092774477953?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
    昨日ガイアsvのカードが公開されてTDGが並ぶわけだけどこれまだガイアの横に一人絵柄が繋がりそう

  • 856名無し2025/10/22(Wed) 12:29:01ID:g1Njc1MDg(59/73)NG報告

    >>855
    https://x.com/ucg_jp/status/1980832293393748431?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search ほんとだ

    何気に映像作品だとやってないTDGA横並び光線

  • 857名無し2025/10/22(Wed) 12:35:35ID:QyODQ5MjA(1/1)NG報告

    >>726
    >>731
    ゾンブこんな感じだったのでブーシュもいろいろあったんだろうな…とは思う

  • 858名無し2025/10/22(Wed) 12:37:15ID:UyMjg4NDQ(1/1)NG報告

    お題
    『狐』
    ギーツブーストマークⅡのビーストモードのフォルム好き

  • 859名無し2025/10/22(Wed) 12:38:48ID:c2MzUzMDg(1/1)NG報告

    >>838
    EGウイングか?あの95%は変形できると言われた…?(間接が負荷に弱いので公式は推奨していないと聞いた)

  • 860名無し2025/10/22(Wed) 12:51:10ID:UzMjM0NjA(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000237143/
    https://p-bandai.jp/item/item-1000236739/
    レジェンドゴチゾウこういうデザインなのね

  • 861名無し2025/10/22(Wed) 12:59:51ID:k4MzkyOTA(1/1)NG報告

    >>828
    バイザーごしに目光るの好き
    同じ鎧でもウルティメイトは造り的にアクション不向きなんだよなー
    テクターギアとウルティメイトイージスが融合した、新しい次元移動形態とかにならんかな

  • 862名無し2025/10/22(Wed) 13:33:55ID:I3OTYwMTY(1/1)NG報告

    >>854
    親父はJDとTo LOVEる -とらぶる-しましたね

  • 863名無し2025/10/22(Wed) 14:07:51ID:IwMzExNDg(1/1)NG報告

    >>856
    未だに映像作品だと実現してない夢の構図。
    いつか実現してほしいね。

  • 864名無し2025/10/22(Wed) 14:50:15ID:A2NTU3MTA(1/1)NG報告

    >>863
    このうち三人までは出ても一人欠席、とかばっかりだもんな
    主にアグルなんだが

  • 865名無し2025/10/22(Wed) 15:04:42ID:AzODQ3ODA(1/1)NG報告

    >>864
    超ウルトラ8兄弟の数少ない不満点

    藤宮お前もあの流れで変身してよぉ!

  • 866名無し2025/10/22(Wed) 15:13:45ID:MxNjE4NzY(1/1)NG報告

    >>862
    でもそのおかげでガヴ世界は救われたんだよな…

  • 867名無し2025/10/22(Wed) 17:35:06ID:Q4ODM4OTI(1/1)NG報告

    >>820
    バクレツスピノダイオーとか見たかったな

  • 868名無し2025/10/22(Wed) 17:50:09ID:A0OTM4Nzg(2/2)NG報告

    https://x.com/kaiju_decode/status/1980597111826846043?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    短編はアイダラの指輪の前日譚だったのね

  • 869名無し2025/10/22(Wed) 18:05:37ID:IzODcyMTQ(1/1)NG報告
  • 870名無し2025/10/22(Wed) 18:17:13ID:U4MTA4NTA(1/1)NG報告

    >>866
    割とマジでそうだからなんとも言えない
    みちるさんを誘拐してもしなくてもどちらにせよあの親父はランゴに毒殺されてただろうからショウマが生まれなかったら人間界は闇菓子被害を止める術が無いっていう

  • 871名無し2025/10/22(Wed) 18:18:57ID:U3NjgyNDg(8/8)NG報告

    >>869
    中間形態をフルドラゴンとして、最初から基本4形態に自由になれたから、事実上最初の追加形態になる

  • 872名無し2025/10/22(Wed) 18:19:14ID:AzMDM3MDY(1/1)NG報告

    ウルトラマンカードゲームって地味にウルトラ6兄弟まだ参戦してないんだな

  • 873名無し2025/10/22(Wed) 18:20:45ID:Q0NDMwMjQ(1/1)NG報告
  • 874名無し2025/10/22(Wed) 18:23:09ID:c4MTA1NA=(1/1)NG報告

    >>830
    コメント欄にガイさん(本物)いて驚いた

  • 875名無し2025/10/22(Wed) 18:37:43ID:YzODg1NjY(17/20)NG報告

    >>872
    2022年に中国で「ブラザーズマントを着用しただけで別キャラとみなすことは出来ない」みたいな判決を受けたらしく、バンダイ以外は中国への6兄弟の供給をやめているという情報をTwitterで見た。
    ギャラファイが止まってる理由やUCGに6兄弟が居ない理由ってまさかコレも影響しているのか……?

  • 876名無し2025/10/22(Wed) 18:51:50ID:MwOTAxNzI(24/28)NG報告

    >>869
    『Just the beginning』、いい曲だけにもっと使ってほしかった

  • 877名無し2025/10/22(Wed) 19:16:14ID:kwNzc5OTI(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45539976?ref=nicoiphone_other

    ビーファイター最終回

    いや面白かったぜ、2話完結だからこそいい塩梅のクロスオーバーだった

  • 878名無し2025/10/22(Wed) 19:19:26ID:gxMjIyMjQ(1/1)NG報告

    >>874
    ほんとや!

  • 879名無し2025/10/22(Wed) 19:42:54ID:g1Njc1MDg(60/73)NG報告

    >>873
    スタンドバトルは普通に迫力あるんだよなコレ

  • 880名無し2025/10/22(Wed) 20:05:38ID:UyNTM4NzA(1/1)NG報告

    ──────無事最終回を迎えてFSも終えたショウマやヴァルジェネスアーマーやリョウテガソードを手に入れてソラトと吠の前に突如チェイテピラミッド姫路城が現れる
     

  • 881名無し2025/10/22(Wed) 20:06:30ID:YwODI3MDI(1/2)NG報告

    >>865
    高野さん夫妻もネタにしてるからね

    「俺たち家族全員参加までさせてもらったけどアグルにはさせてくれなかった」て笑いながら

  • 882名無し2025/10/22(Wed) 20:07:58ID:YwODI3MDI(2/2)NG報告

    >>870
    ガルリミ世界ならまだしもガヴの世界はライダーいないしな

  • 883名無し2025/10/22(Wed) 20:08:26ID:g1Njc1MDg(61/73)NG報告

    >>881
    そっからオリジンサーガまで結構空くのよね

  • 884名無し2025/10/22(Wed) 20:14:20ID:QyNTcyMjI(1/1)NG報告

    オリジンサーガのアグルってもしかして映像作品としてはTV本編最終回以来の登場だったのか…

  • 885名無し2025/10/22(Wed) 20:19:35ID:EyOTU2MjQ(1/1)NG報告

    >>873
    似たようなことやってるけどジョセフとブーシュの好感度の違いは何なんだろうな…

  • 886名無し2025/10/22(Wed) 21:00:35ID:MwOTAxNzI(25/28)NG報告

    >>884
    本人変身は2001年の『ガイアよ再び』
    ガワだけなら2002年の『新世紀ウルトラマン伝説』があるぞ
    あと2013年の列伝でも、本人出演で変身したか

  • 887名無し2025/10/22(Wed) 21:20:55ID:g1Njc1MDg(62/73)NG報告

    >>880
    吠はこの手のトンチキの順応早そう

  • 888名無し2025/10/22(Wed) 21:37:37ID:c0NTQwMjQ(1/1)NG報告

    火星って聞くと、どうしてもあの火星人が思い浮かぶ…

  • 889名無し2025/10/22(Wed) 21:54:28ID:gzNzYyNTQ(38/39)NG報告

    右京さんバリ上手い

  • 890名無し2025/10/22(Wed) 22:01:37ID:E1OTQ5NjY(1/1)NG報告

    >>885
    割と真面目にジョセフは人類救ってるからなぁ

  • 891名無し2025/10/22(Wed) 22:09:10ID:MyMzg2NDQ(1/2)NG報告

    >>885
    不倫だけどお互いに愛してあっていたし、仗助もジョースター家基準ではかなり善良で真っ直ぐ育っているからね
    承太郎達との関係も悪くない

    恐らく無理矢理子供を作って、家族を滅茶苦茶にしたブーシェとは比べ物にならないが、結果的に救った規模はブーシェの方が遥かに上なのが何とも言えない

  • 892名無し2025/10/22(Wed) 22:17:09ID:gzNzYyNTQ(39/39)NG報告

    >>891
    なんかブーシュのフォローも見たくなってきたわ

    ショウマやミチルさんを守りたい思いはあったわけだし、あのク○ジジイに逆らってはいたわけだし

  • 893名無し2025/10/22(Wed) 22:17:53ID:g5NjgyMTY(3/3)NG報告

    まずブーシュはあのランゴが暗殺と言う手段を取らざるをえなかったバトルセンスを見せてくれ
    強さこそパワーのグロッタが大人しく従ってたくらいだし強いは強いんだろうし?

  • 894名無し2025/10/22(Wed) 22:20:28ID:g1Njc1MDg(63/73)NG報告

    >>888
    今回のイベントで言ってた火星の神って…

  • 895名無し2025/10/22(Wed) 22:27:47ID:MyMzg2NDQ(2/2)NG報告

    >>892
    さっさと人間界に送り返せば良かったんだが、グラニュートに捕まる恐れがあるからショウマが強くなるまでは出さないつもりだったんだろうか
    実際1話開始時点だとショウマには何の力も無かったからね

    グラニュートよか他の兄弟達から狙われることを考えなかったかって?
    兄弟だから上手くやっていけると思っていたなら流石にどうかしているぞ。どうかしていたわ

    結局のところ安全なところに置いているペットに近いのよ

  • 896名無し2025/10/22(Wed) 22:29:32ID:c2MTg0ODI(1/1)NG報告

    ブーシュ見てると狩崎パパがマトモに見えてくるよ

  • 897名無し2025/10/22(Wed) 22:36:53ID:kzMTc1MzA(1/1)NG報告

    相棒の検事総長あまりにもキャラと思想・心情が強烈すぎてまた新規キャラなの嘘だろ?前シーズンからいなかった?ぅてなった

  • 898名無し2025/10/22(Wed) 22:59:28ID:MwOTAxNzI(26/28)NG報告

    他二つの忍者系が敗退済みだった分、カクレンジャーリングは正式な持ち主アリで登場してほしいけど
    デカレンジャーリングは同じ警察のパトレン1号が出たから、例えば堤の武器扱いとかもありそうな気はする

  • 899名無し2025/10/22(Wed) 23:01:16ID:E3NjExNTg(1/1)NG報告

    >>886
    そもそも相方のガイアですら別世界の我夢が変身する超ウルトラ8兄弟除くと"ガイアよ再び"の次に登場がウルトラ10勇士&オリジンサーガでかなり空くんだよね

  • 900名無し2025/10/22(Wed) 23:14:06ID:g0NjEyMTA(9/9)NG報告

    「お前がハロウィンに行きたくないならそれでいい だがそうなると誰が代わりにハロウィンに向かうと思う?」

  • 901名無し2025/10/22(Wed) 23:14:15ID:kzNzgxMjY(1/1)NG報告

    >>873
    これの続編見たかったなぁ

  • 902名無し2025/10/22(Wed) 23:16:29ID:YzODg1NjY(18/20)NG報告

    >>888
    エボルトは火星人じゃないんだが(むしろ火星文明を滅ぼした側)、火星って聞くとまずエボルトが思い浮かぶからコイツの影響力ってホンマ……。

    >>896
    狩崎パパは悔いてる分だけマトモっていう評価になるあたり、父親(に相当するポジションも含む)キャラってろくでもない人結構多いんだよな。

    >>899
    ガイア&アグルはウルトラマンの力の出所の影響なのか、客演とか中々恵まれないイメージある。
    映像作品でガイアSV&アグルSVやガイアSSV見たいぜ……。

  • 903名無し2025/10/22(Wed) 23:23:45ID:g1Njc1MDg(64/73)NG報告

    ゴジュウジャーまだオリガレッド登場とかも残してるんだよな

  • 904名無し2025/10/22(Wed) 23:24:17ID:I5Mjg3NjY(1/1)NG報告

    >>902
    火星人への風評被害が凄い!凄いです

  • 905名無し2025/10/22(Wed) 23:25:28ID:Y2MzAyNDg(1/1)NG報告

    >>902
    ガイアとアグルって一応宇宙空間で戦えるんだよね?なんかそれが理由でギャラファイ参戦無理だろうなってネットでたまに見るけど

  • 906名無し2025/10/22(Wed) 23:26:57ID:Q5MjIxMDA(1/1)NG報告

    今回の相棒の講談で事件の真相語るの好き

  • 907名無し2025/10/22(Wed) 23:36:26ID:c1NzA0ODg(1/1)NG報告

    >>858
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/1030
    響鬼怪人の中でもかなりマイナーな方な奴ら

  • 908名無し2025/10/22(Wed) 23:47:26ID:AwODU3NjQ(1/1)NG報告

    >>667
    今見ても十分すごいと思える映像をお出ししてる映画

  • 909名無し2025/10/22(Wed) 23:49:51ID:YzODg1NjY(19/20)NG報告

    >>903
    そういや、まだオリガレッド出て来てないんだよな。
    どういう展開で出てくるのやら。

    >>905
    宇宙で戦闘出来ないとかは聞いた事無いなぁ。
    星の光から生まれたという唯一無二過ぎる特性持ちの2体だが、星から離れたら行動不能とかはないはず……はず。

  • 910名無し2025/10/22(Wed) 23:51:22ID:cxNjc3NTY(1/1)NG報告

    >>267
    Jホラーは良くも悪くもリングの存在感が強すぎるかなYouTubehttps://youtu.be/QxMwjmJ15Js?si=okz2rZ-ZXU_4di36

  • 911名無し2025/10/22(Wed) 23:55:20ID:YxNDIwNzI(1/1)NG報告

    >>858 冬映画に出てきたギーツケミーは可愛かったなぁ

  • 912名無し2025/10/22(Wed) 23:56:31ID:U1NjI2Mzg(1/1)NG報告

    ゼッツはサブライダーが出る気配がこんなにないのは珍しい

  • 913名無し2025/10/23(Thu) 00:01:40ID:Y3MzM3NzA(1/1)NG報告

    >>867
    竹本昇監督「『帰ってきた』のロボ戦はギガントスピノダイオーとかやりたかったけどスーツを作るのは無理でした」

  • 914名無し2025/10/23(Thu) 00:05:12ID:A1ODgxMjI(65/73)NG報告

    >>910
    今見ても怖いよこれ

  • 915名無し2025/10/23(Thu) 00:06:33ID:Q0MDMxMjk(1/1)NG報告
  • 916名無し2025/10/23(Thu) 00:10:03ID:AwMzM5OTg(27/28)NG報告

    >>912
    ノクスのアイテムがチラ見せされていなかったら
    『まさか、今の時代にソロライダー作品をやろうとしている!?』
    と戦々恐々していたかもしれない

  • 917名無し2025/10/23(Thu) 00:15:59ID:gyODQyMDE(1/1)NG報告

    ホラー映画ってちょっと画質が汚いぐらいが一番怖いよね

  • 918名無し2025/10/23(Thu) 00:38:28ID:A1ODgxMjI(66/73)NG報告

    >>858
    ウルトラマンタロウより狐火怪獣ミエゴン

  • 919名無し2025/10/23(Thu) 00:38:58ID:k1MTczMDQ(1/1)NG報告

    >>801
    飛羽真はまず父親すら全く情報ないからな

  • 920名無し2025/10/23(Thu) 00:39:31ID:kzMTczMzg(1/1)NG報告

    >>875
    でもパズシュワとかにはいるんだよな

  • 921名無し2025/10/23(Thu) 06:15:25ID:MxNzgxMjU(1/1)NG報告

    >>909
    本編でアンチマター倒した時に宇宙で活動していたし問題は無いはず

  • 922名無し2025/10/23(Thu) 07:13:07ID:k4ODMwMjE(1/1)NG報告

    そういやすみぽよって緒乙以外は友人とか家族が直接登場してないんだよな

  • 923名無し2025/10/23(Thu) 07:18:31ID:c2NjgwMDI(1/1)NG報告

    >>858
    臨獣フォックス拳のツネキ
    臨気によって作られた特殊な空間「狐空」に相手を閉じ込める秘伝リンギ「狐空大爆弾」を使う

  • 924名無し2025/10/23(Thu) 07:23:50ID:A1ODgxMjI(67/73)NG報告

    >>875
    海外展開もするクロスオーバー作品とかでウルトラ6兄弟出せないのかなり痛手だよな

    これがライダーとか戦隊だと昭和出さなくても成立するんだけどウルトラはそうもいかないし

  • 925名無し2025/10/23(Thu) 07:41:23ID:I5NzAxMDQ(1/1)NG報告

    >>924
    それな!

  • 926名無し2025/10/23(Thu) 09:28:03ID:c4MjAzMTQ(1/1)NG報告

    >>902
    >父親ポジションがろくでもない
    ・なんで強かったり特殊な能力を持つか?
    →父親由来
    ・なんで止めなくちゃいけないのか
    →家族の不始末だから

    話作りに色々便利なのよね

    水星の魔女やキルラキルとかの女性主人公なら母親がこのポジションになる

  • 927名無し2025/10/23(Thu) 10:04:51ID:MyNTEwNDE(1/1)NG報告

    >>926
    逆に父親が有能・良い人だと主人公が喰われちゃうもんね

  • 928名無し2025/10/23(Thu) 10:08:04ID:M2NjAyNDE(1/1)NG報告

    調べて見て思ったけど狐モチーフの怪獣ってあんまりいないんだな

  • 929名無し2025/10/23(Thu) 10:12:40ID:c2OTcwNDc(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0151447
    実写版のドリーとブロギー再現度高いな

  • 930名無し2025/10/23(Thu) 10:13:05ID:IyNDA3NDE(1/1)NG報告

    >>912
    疑似ライダー的なのも最初から解禁されてないのは珍しいと思った

  • 931名無し2025/10/23(Thu) 11:58:35ID:U1NzYxMDc(1/1)NG報告

    >>922
    陸王も玲以外は身内出てきてないので、そこまで浮いてもいないけどね(親に関しては言及すらされてない 角乃は昭和ノーワン回でちょっとされてる

  • 932名無し2025/10/23(Thu) 12:23:29ID:M2Mjk2MjI(1/1)NG報告

    >>923
    コイツ印象に残ってるわ

  • 933名無し2025/10/23(Thu) 12:31:37ID:gxMjI3NTY(1/1)NG報告

    >>910
    今見ると露骨な恐怖シーンは後半に集中してるけどなんか普通のシーンでも怖いんだよなこれ

  • 934名無し2025/10/23(Thu) 12:33:09ID:kyNTgyMTU(1/1)NG報告

    https://x.com/ucg_jp/status/1980937175920513312

    龍臣プロは忙しいだろうなフットワーク軽いね

  • 935名無し2025/10/23(Thu) 12:33:58ID:QyNDYzNjI(1/1)NG報告

    >>888
    この絶妙に本物の万丈じゃないと分かる表情好き

  • 936名無し2025/10/23(Thu) 12:36:27ID:I4MDMzMjA(1/1)NG報告

    >>758
    今だったら追尾してくるムチとかめっちゃ伸ばしてライザーソードみたいな演出できそう

  • 937名無し2025/10/23(Thu) 12:42:16ID:A3MDQ1MjU(1/1)NG報告

    >>703
    まあスマホのアプリでトランプとかできるしな

  • 938名無し2025/10/23(Thu) 12:44:20ID:Y2MjI4MjY(1/1)NG報告

    >>161
    嘘は言ってない嘘は言ってないね…

  • 939名無し2025/10/23(Thu) 12:47:29ID:A5NTQ4NDM(1/1)NG報告

    >>897
    死刑廃止論者が故に一回冤罪で死刑執行させてそれで世論を死刑廃止に持って行こうとはね…ロックすぎんだろ

  • 940名無し2025/10/23(Thu) 12:48:06ID:Q1MzIyNjE(1/1)NG報告

    >>898
    カクレンってゴーカイの時も最後だったよな

  • 941名無し2025/10/23(Thu) 13:33:06ID:E1MzI3MTg(1/1)NG報告

    >>939
    普通にヤバいやつだった
    正義感はあるけどヤバい方

  • 942名無し2025/10/23(Thu) 13:44:47ID:I1NDM2MzA(1/1)NG報告

    >>927
    生きていたら『この人1人でよくないか?』となるくらいすごい親父

    英霊召喚もするし、ワームホールも作れる

  • 943名無し2025/10/23(Thu) 14:40:36ID:UzOTI5MDc(1/1)NG報告

    >>916
    早期にゼッツの妨害するかと思ってたけど、意外と傍観するぐらいというね
    PVでツールがやや破損してるの気になるけど

  • 944名無し2025/10/23(Thu) 15:13:09ID:IxODQ4NDI(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7612
    また円谷からスマホゲーが出るみたいだ

  • 945名無し2025/10/23(Thu) 15:20:16ID:c3NjU0ODI(1/1)NG報告
  • 946名無し2025/10/23(Thu) 16:27:19ID:QzNzk0MjM(1/1)NG報告

    https://x.com/banpre_pz/status/1981203952843804919?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    バーニングブレイブの立体化は貴重だよな

  • 947名無し2025/10/23(Thu) 16:39:37ID:Q0NTQ3NTY(1/4)NG報告

    >>856
    ほんとかっこいいなぁアグルv2のデザイン

  • 948名無し2025/10/23(Thu) 16:40:14ID:A0NTA1NjI(1/1)NG報告

    >>944
    ペギラも出世したねえ

  • 949名無し2025/10/23(Thu) 16:42:14ID:czNDM3NDY(1/1)NG報告

    >>903
    このままいくと年末年始ぐらいに登場かな?と予想する

  • 950名無し2025/10/23(Thu) 16:42:27ID:Q0NTQ3NTY(2/4)NG報告

    >>853
    なかなか変則的なローテだけど田口さんとかアニメ監督で忙しいからかな

  • 951名無し2025/10/23(Thu) 16:44:38ID:Q0NTQ3NTY(3/4)NG報告

    踏んだから立てます

  • 952名無し2025/10/23(Thu) 17:04:26ID:cwMjAzMTU(1/1)NG報告

    >>949
    まあ投票結果発表から考えるとそんなもんか

  • 953名無し2025/10/23(Thu) 17:18:35ID:Y1NzA5MDA(1/1)NG報告
  • 954名無し2025/10/23(Thu) 17:21:21ID:Q0NTQ3NTY(4/4)NG報告

    >>858
    路線変更後最初に出てくるのでめっちゃ印象に残りやすいやつ

  • 955名無し2025/10/23(Thu) 18:07:33ID:A1ODgxMjI(68/73)NG報告
  • 956名無し2025/10/23(Thu) 18:12:00ID:c0Mjg4MTk(20/20)NG報告

    >>924
    ウルトラとライダー&戦隊じゃ作品数や登場ヒーローの数が違うからなぁ。
    昭和トラマンが居ないと妙な違和感あるのはそれかもしれぬ。

    >>935
    これのちょっと前の場面もだが、嘲笑うかのような表情をしたり人を食ったかのような表情をするから「万丈じゃなくてエボルトだな」ってのが分かる場面よね。
    ただ、憑依された直後とか見ると表情がちょっと硬いから、あの時はまだ感情をエミュれてなかったのかなと思ったり。

  • 957名無し2025/10/23(Thu) 18:32:13ID:k5NDYxMTc(1/1)NG報告

    >>955
    これ絶対肩が上げれないよねスーツの構造上

  • 958名無し2025/10/23(Thu) 19:42:04ID:A1ODgxMjI(69/73)NG報告

    今回のイベント三竜とかいうワードが出てくるからどうしてもキングギドラが頭をよぎる

  • 959名無し2025/10/23(Thu) 19:46:59ID:UxNzgyMTA(1/1)NG報告

    >>956
    個人的に戦兎inエボルの演技も好き

  • 960名無し2025/10/23(Thu) 19:47:38ID:Q3MDEyODA(1/1)NG報告

    >>916
    まあでもノクスも変身するとしても敵だろうし味方ライダー出てくるならやっぱ新キャラなのかな

  • 961名無し2025/10/23(Thu) 19:57:27ID:Y5MDM5Mjc(1/1)NG報告

    ゼッツって雰囲気がシリアスで辛気臭いところあるからここらでおバカで明るい兄貴肌な新キャラが味方ライダーに来てくれると助かるかも

  • 962名無し2025/10/23(Thu) 19:59:20ID:kyNzU1OTM(1/1)NG報告

    >>667
    プトティラの容赦ない戦闘スタイル好き

    GIF(Animated) / 453KB / 1800ms

  • 963名無し2025/10/23(Thu) 20:13:27ID:U4NTczNDE(1/1)NG報告

    >>941
    これならまだ保身100%で動く政治家や上層部の方がやりやすいよね

  • 964名無し2025/10/23(Thu) 20:15:15ID:AwNjQ5MDQ(1/1)NG報告

    >>962
    串刺し氷漬けとかいうエグいコンボよ…

  • 965名無し2025/10/23(Thu) 20:15:32ID:Y0OTE0NTk(1/1)NG報告
  • 966名無し2025/10/23(Thu) 20:20:41ID:c1MTMxNDM(1/1)NG報告

    >>962
    暴走フォームで強制変身機能があるタイプって実は珍しい?
    使ったら暴走する、他の人の手で無理矢理変身させられるとかはあるけど変身アイテム自体が勝手に動くタイプは珍しい気がする

    カードでも強制変身が再現される辺りやっぱりあれは印象に残るよね

  • 967名無し2025/10/23(Thu) 20:22:29ID:k4MTY5ODU(1/1)NG報告

    >>966
    強制変身は嫌だけど自動でアイテムが変身シークエンスやってくれるのはあれ手が塞がってる状態だと便利だよなって思う

  • 968名無し2025/10/23(Thu) 20:22:51ID:A1ODgxMjI(70/73)NG報告

    >>965
    乙!

  • 969名無し2025/10/23(Thu) 20:23:39ID:QwNTk5NjU(1/1)NG報告

    >>961
    つまりカズミンと万丈を足したような存在か

  • 970名無し2025/10/23(Thu) 20:24:55ID:gyNDk0ODk(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/no-dd-in-spm-bnd/

    ほんとかー?ほんとに出てないのか!?

  • 971名無し2025/10/23(Thu) 20:30:00ID:M5NjI0ODU(1/1)NG報告

    >>966
    コイツ復コアでも暴れてたな…

  • 972名無し2025/10/23(Thu) 20:37:47ID:AwMzM5OTg(28/28)NG報告

    >>966
    勝手に動けることが最終決戦で活きたアイテム

  • 973名無し2025/10/23(Thu) 20:47:13ID:M2MjA4NTE(1/1)NG報告

    逆に一番手順が多くて時間かかる変身アイテムってなんだろう

  • 974名無し2025/10/23(Thu) 20:47:40ID:E5ODk3MTg(1/1)NG報告

    >>972
    あのシーンめっちゃすこ
    そうきたか!ってなった

  • 975名無し2025/10/23(Thu) 20:49:08ID:Y1ODE5MDY(1/1)NG報告
  • 976名無し2025/10/23(Thu) 20:54:23ID:U2OTk4Njk(1/1)NG報告

    >>942
    YouTubehttps://youtu.be/HH_oaj2ESjY

    そしてそれを更に一歩進めるとこんな感じなります

  • 977名無し2025/10/23(Thu) 21:13:19ID:A1ODgxMjI(71/73)NG報告
  • 978名無し2025/10/23(Thu) 21:17:59ID:g0NTYzMjQ(1/1)NG報告

    >>976
    この人が万全で味方でいたら頼もしいだろうな

  • 979名無し2025/10/23(Thu) 21:18:59ID:M1MTM4OTU(1/1)NG報告

    >>852
    メビウス実装ありがたい
    推しウルトラマンなんです!

  • 980名無し2025/10/23(Thu) 21:19:47ID:E5Nzc4NDM(1/1)NG報告

    >>819
    まあ年始以降はそれどころじゃない事態が起こるかもしれんしな

  • 981名無し2025/10/23(Thu) 21:22:50ID:E3NDQwMzQ(1/1)NG報告

    https://x.com/rid_info/status/1981284488312476166?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    真ん中のエネミーってなんの作品のキャラだっけ?

  • 982名無し2025/10/23(Thu) 21:28:13ID:E2NTg0NjE(1/1)NG報告

    >>973
    手順というかなんか単調で時間長いなと感じるのだとルーブジャイロかな…。

  • 983名無し2025/10/23(Thu) 21:29:46ID:AyMDcyNzc(1/2)NG報告

    仮面ライダーブラッドは手順が多い方だと思う

  • 984名無し2025/10/23(Thu) 21:30:14ID:AyMDcyNzc(2/2)NG報告

    >>983
    画像貼り忘れ

  • 985名無し2025/10/23(Thu) 21:30:39ID:A1ODgxMjI(72/73)NG報告

    >>982
    3回レバー引くのはやっぱどう見ても多いよね

  • 986名無し2025/10/23(Thu) 21:31:02ID:YxMTY5NzE(1/1)NG報告

    >>939
    でもそんなことしたら検事総長の首も飛ぶよね…

  • 987名無し2025/10/23(Thu) 21:32:52ID:c1MTEzNTU(1/1)NG報告

    >>751
    寝ても夢を見れなくなるとか不眠症になって寝れなくなるとかかな

  • 988名無し2025/10/23(Thu) 21:33:54ID:E3NDY0MzM(1/1)NG報告

    >>752
    朝からこの曲聴くと元気になるから好きだったな
    キバのopは逆にめっちゃクールだなって印象があったわ

  • 989名無し2025/10/23(Thu) 21:35:22ID:AyMjI5Mjc(1/1)NG報告

    >>981
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/phantoms/38

    仮面ライダービルドの合体ガーディアンやな

  • 990名無し2025/10/23(Thu) 21:35:38ID:IzNjAyMzM(1/1)NG報告

    >>944
    ってことは怪獣増えるなこれ

  • 991名無し2025/10/23(Thu) 21:36:09ID:A1ODgxMjI(73/73)NG報告

    埋めギルス

  • 992名無し2025/10/23(Thu) 21:36:22ID:QzMzUzOTk(1/1)NG報告

    >>1000ならライトニング

  • 993名無し2025/10/23(Thu) 21:36:50ID:k2NDYyNzI(1/1)NG報告

    >>946
    ノーマルメビウスより先なのは意外だね

  • 994名無し2025/10/23(Thu) 21:40:24ID:c2Mjk0ODE(1/1)NG報告

    埋めウルティメイトゼロ

  • 995名無し2025/10/23(Thu) 21:40:40ID:I0NjMzODA(1/1)NG報告

  • 996名無し2025/10/23(Thu) 21:41:01ID:EyNzQzMDE(1/1)NG報告

    >>1000なら鏡

  • 997名無し2025/10/23(Thu) 21:41:57ID:gyMDUzMDE(1/1)NG報告

    >>802
    これを特空機に抜擢したのはマジで凄いと思うよ

  • 998名無し2025/10/23(Thu) 21:42:22ID:IxMzYwMjA(1/1)NG報告

    分身

  • 999名無し2025/10/23(Thu) 21:43:07ID:U1ODc0MTA(1/1)NG報告

    埋め歴戦の戦士達

  • 1000名無し2025/10/23(Thu) 21:44:16ID:k1NjUxMzc(1/1)NG報告

    劇場版で登場したモノ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています