型月×特撮スレ 九百四十六英傑

1000

  • 1名無し2025/10/05(Sun) 21:30:05ID:U3NTI1NDA(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/13229/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/10/06(Mon) 17:32:18ID:U1NjEyNjA(1/1)NG報告

    メルバ良いよね

  • 3名無し2025/10/06(Mon) 17:33:01ID:AxMzQ0NzQ(1/1)NG報告
  • 4名無し2025/10/06(Mon) 17:33:34ID:gxNDk1MTA(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000237072/
    幻のカラーのマジキングだと!?

  • 5名無し2025/10/06(Mon) 17:35:06ID:E3NjAwNjQ(1/5)NG報告

    ハイパーゼットンイマーゴが1番好きかな。スタイリッシュゼットンなデザインとデビュー戦の強すぎる印象がやっぱ強い。
    二つ名の滅亡の邪神もカッコいい。

  • 6名無し2025/10/06(Mon) 17:56:33ID:A3NzA3MjQ(1/1)NG報告

    見た目が好き

  • 7名無し2025/10/06(Mon) 18:01:33ID:E5ODg5NTY(1/34)NG報告
  • 8名無し2025/10/06(Mon) 18:01:45ID:c0MTU2MjQ(1/1)NG報告

    >>7
    サムネで草

  • 9名無し2025/10/06(Mon) 18:04:23ID:c4Mjk0ODA(1/1)NG報告

    サーガで在庫切れは流石に嘘だろおい
    え?これアメイジングミとかも争奪戦しないとおけない感じ?

  • 10名無し2025/10/06(Mon) 18:14:18ID:E3NjAwNjQ(2/5)NG報告

    >>9
    サーガはシンプルに需要に供給が追いついてなかったっぽいんだよな・・・予約開始即購入したけど転売される商品特有の鯖落ち全く無く買えたし。

    まあ、大投票でも20位圏外だし合体ウルトラマンのアーツ化は初だから需要読めんのは分からんでもない。

  • 11名無し2025/10/06(Mon) 18:18:57ID:k3NDQ1MTg(1/11)NG報告

    https://x.com/bandai_sentai/status/1974973877379092921
    転身だァァッ!
    という事で、ダイレンジャーの変身アイテム「オーラチャンジャー」のメモリアルエディションが発表だァァッ!

  • 12名無し2025/10/06(Mon) 18:20:29ID:g4OTI5NjI(1/3)NG報告

    まあなんだかんだでサーガも10年以上前の作品のウルトラマンだしな

    なんかゼロ師匠が定期的に客演するしクロニクルでもほぼ毎年取り上げられるからそんな感じしないけど

  • 13名無し2025/10/06(Mon) 18:24:04ID:Q3ODg2NzI(1/1)NG報告

    流石に非真骨彫のサーガでこれだとギーツⅨとか来てもまともに買えないんじゃ?になるわけだが…………
    一般枠を店頭で予約するのが最早一番勝率高そうやんけ

  • 14両左手の雑Jイル2025/10/06(Mon) 18:26:47ID:AwODUyOTI(1/1)NG報告

    どストレートなパロディを見て困惑()

  • 15名無し2025/10/06(Mon) 18:30:02ID:g4OTI5NjI(2/3)NG報告

    https://p-bandai.jp/candytoy/special-1000018534/
    これパーツを他のメンバーに付けられるのかな?

  • 16名無し2025/10/06(Mon) 18:30:50ID:M4MzQ4OTI(1/3)NG報告
  • 17名無し2025/10/06(Mon) 18:36:12ID:EzNzQwMzQ(1/1)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1974937638340898842
    獣電戦隊キョウリュウジャー、ブレイブ32「ビクトリー!スポーツしょうぶだ」の放送から12年。
    脚本段階だと某バスケ漫画のネタ・パロディはウッチーによる「バスケがしたいでござる」というあくまでウッチー的なニュアンスが入った一言のみだった。しかし演者などの現場でのアドリブが炸裂した結果、某バスケ漫画のネタ・パロディが多い回になるという。
    ゲスト怪人のスポコーンの声の草尾毅さんへのオファーも過去に某バスケ漫画のアニメの主役を演じたから、ではなく草尾さんならヒーローな声も卑怯者の声も上手くだせるから、表向きは正々堂々と戦おうとする卑怯なスポコーンを上手く演じてくれるだろうという演者としての技量を期待されてのものだったという。

  • 18名無し2025/10/06(Mon) 18:40:37ID:M4MzQ4OTI(2/3)NG報告

    好きな怪獣貼る

  • 19名無し2025/10/06(Mon) 18:45:48ID:Q1OTUxODY(1/1)NG報告

    前スレ >>1000は好きな怪獣・怪人ってことでクウガよりダグバを挙げる

    デザインがとにかく秀逸

  • 20名無し2025/10/06(Mon) 18:50:05ID:YyMzc2ODQ(1/94)NG報告
  • 21名無し2025/10/06(Mon) 18:56:21ID:g5MTI0MDg(1/1)NG報告

    >>14
    ゲームの特撮パロディというとコレが思い浮かぶ

  • 22名無し2025/10/06(Mon) 18:57:24ID:YyMzc2ODQ(2/94)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/MO7sr-nuR88?si=IMjmLbgWt_MOOExv

    武器はその形態でモードが固定とかじゃなくて四モードをどの形態でも使えるのね

  • 23名無し2025/10/06(Mon) 19:23:10ID:AyOTM3NzI(1/1)NG報告

    https://x.com/kokuhou_movie/status/1970715646729298070?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    今更も今更だけど国宝いつのまにか150億行ってる…すっげ…

  • 24名無し2025/10/06(Mon) 19:25:06ID:E3Nzk3MDQ(1/6)NG報告

    >>22
    他の武器使うために、どうにも使いにくそうな派生形態3つに変身するのも手間だろうしな

  • 25名無し2025/10/06(Mon) 19:41:13ID:gyODM3NDg(1/1)NG報告

    >>5
    ハイパーゼットンはギンガsに出てきた個体も好き

  • 26名無し2025/10/06(Mon) 19:50:38ID:g4ODUzNzI(1/1)NG報告

    >>23
    令和に実写邦画がコナン超えてるの初めて見たわ
    そんなこと可能なんだ

  • 27名無し2025/10/06(Mon) 19:59:24ID:E5ODg5NTY(2/34)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1974938896686534943
    ウルトラマンX第12話、エクシードXの初登場から10年
    『ザナディウム光線を使うには、ノーマル状態に戻る必要がある』
    というのは、この回を撮った坂本監督の発案なんだったか

  • 28名無し2025/10/06(Mon) 20:08:40ID:kyNDE5MTg(1/1)NG報告

    サーガやハイパーゼットンに続く劇場版怪獣や劇場版初登場ウルトラマンや合体戦士のアーツは誰になるのか…

    愛憎戦士カミーラさん欲しいです!

    >>25
    冷静に考えたら片腕だけとはあのハイパーゼットンの力使えるの凄いよな

  • 29名無し2025/10/06(Mon) 20:19:39ID:c2MTY5NzY(1/1)NG報告

    >>28
    ギンガビクトリーでようやくあの火炎弾撃てて通常だと超強い鋏でしかなかったりする

  • 30名無し2025/10/06(Mon) 20:20:25ID:YyMzc2ODQ(3/94)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/pa2Imv94cBs?si=Jq9iR0kzEPCAylaN

    杉浦さんほんとコスモス関連というかウルトラ関連にフットワーク軽く出てくれてありがたい

  • 31名無し2025/10/06(Mon) 20:28:57ID:Q1NDE3NDI(1/1)NG報告

    アークになれるとオメガが全然光線技フィニッシュ連発しないからびっくりする

  • 32名無し2025/10/06(Mon) 20:37:22ID:YyMzc2ODQ(4/94)NG報告

    x見てたら結婚式にキングラウザーでケーキ入刀してる画像あげてる人いて草

  • 33名無し2025/10/06(Mon) 20:43:14ID:QwMjAxOTg(1/1)NG報告

    >>31
    そりゃアークはアーマーの活躍より光線フィニッシュ優先したって明言されてるからな

  • 34名無し2025/10/06(Mon) 20:47:01ID:M5ODMyNDg(1/1)NG報告

    オメガは光線技とかアーマーの必殺技とかで決めるとかの前に…戦闘に長けてるって感じはしないってイメージあるな

    かといってめっちゃ弱いって感じてもないぐらいの塩梅

  • 35名無し2025/10/06(Mon) 20:54:38ID:kyNTU0MzY(1/1)NG報告

    オーブトリニティも理論上はハイパーゼットンシザース使えるんだよな

  • 36名無し2025/10/06(Mon) 20:59:15ID:cyMzI5NTI(1/1)NG報告

    まぁニュージェネウルトラマンは話数が2クール以内に終わる、タイプチェンジやアーマー、必殺武器とかもあって所謂スペシウム光線ポジの技がフィニッシャーになる回数少ないのが別に珍しくなかったからね。

  • 37名無し2025/10/06(Mon) 21:02:55ID:E5ODg5NTY(3/34)NG報告

    ダークウルフデカリバーに続き、ジューンリングもプレバンなのを見ると
    テガジューン様本体(敵アイテム/女性ロボ)は一般で売っているのが改めて凄いなと思う
    まあ、ダークウルフデカリバーの新録台詞以外の音声は一般枠のリングで代用できるけどさ

  • 38名無し2025/10/06(Mon) 21:05:22ID:k1MTc2NzA(1/1)NG報告

    ガイアってフォトンエッジみたいな変わり種の光線技と別に普通の腕組むタイプの光線もあるのが面白い試みだなって思う

  • 39名無し2025/10/06(Mon) 21:08:49ID:AyMzQ3MDg(1/1)NG報告

    >>37
    テガソード売れた影響でプレバン枠から一般枠になったと言及済よ

  • 40名無し2025/10/06(Mon) 21:09:57ID:c4Mjk1NjY(1/1)NG報告

    >>28
    バジリス希望

  • 41名無し2025/10/06(Mon) 21:14:54ID:cyODc2Mjg(1/1)NG報告

    縦軸関係のゾヴァラスがいるから難しいと思うけどオメガはそろそろ縦軸と関係ないテンプレ侵略宇宙人と戦う話が見たくなる  

  • 42名無し2025/10/06(Mon) 21:20:24ID:g2Mjk2NjY(1/1)NG報告

    アブソと決着付けるとしたらゼロの新作劇場版しかないよなって思う反面…全く新しい敵が見たいと思ってしまう

  • 43名無し2025/10/06(Mon) 21:36:04ID:c0ODMwMDQ(1/6)NG報告

    >>39
    銀テガソードまで一般行きだからなぁ
    全アイテム買い揃えてる場合も、リョウテガソード、テガジューンホワイトバーン、銀テガソードアカツキ で余す事なく合体して飾れる という

  • 44名無し2025/10/06(Mon) 21:40:10ID:YyMzc2ODQ(5/94)NG報告

    しかしまあ星破壊クラスとは強いな

  • 45名無し2025/10/06(Mon) 21:45:41ID:kyMTIxNTg(1/1)NG報告

    >>44
    つまり1人1人がエボルトやフルパワーの機神ゼウス級…こいつはウルトラヤベーイ

  • 46名無し2025/10/06(Mon) 21:52:50ID:E3NDUzMDI(1/1)NG報告

    >>43
    テガソード本体はいつものdx版、ミニプラだけじゃなく今年はアクションヒーロー、Dimension Xenofigureと更にdx版のクリアカラーとかもあるのよね

  • 47名無し2025/10/06(Mon) 22:09:13ID:c4NDY3Mjg(1/1)NG報告

    ミニプラはもうクオリティと物価上昇と食玩枠のバランスが崩壊してヤバいと思うの
    プレバン枠見ると切り身商法しない方がコストカット出来るけど食玩として売る以上切り身商法するしか無いって歪さをヒシヒシ感じる

  • 48名無し2025/10/06(Mon) 22:10:56ID:g0MDk2NDg(1/1)NG報告

    >>43ゴジュウジャー関連マジで売れてるんだな

  • 49名無し2025/10/06(Mon) 22:15:14ID:YyMzc2ODQ(6/94)NG報告

    オリサガの藤宮の良い感じに歳を重ねた感じの風貌好き

  • 50名無し2025/10/06(Mon) 22:20:38ID:YwMTA3NzA(1/2)NG報告

    >>5
    サーガと対になるようなデザイン、いいよね

  • 51名無し2025/10/06(Mon) 22:23:15ID:YwMTA3NzA(2/2)NG報告

    >>40
    まぁまぁ痛そうなトコ、蹴ってんね

    >>22
    テクノロムストリーム、今の所お気に入りなフォームだ
    風を操るってのも、仮面ライダーっぽくっていいし
    派生形態も楽しみだ

  • 52名無し2025/10/06(Mon) 22:32:38ID:k3NDQ1MTg(2/11)NG報告

    >30
    本当フッ軽よね杉浦さん。
    ファンとしては嬉しい限りじゃよ。
    最近知ったが、ツブコンの時のムサシの衣装は新調だったとか。

  • 53名無し2025/10/06(Mon) 22:37:08ID:E3NjAwNjQ(3/5)NG報告

    >>52
    杉浦さん、どんどん筋肉つけるからサーガの時の衣装が10勇士の時点で前閉められなくて最近は完全にサイズ合わなくなったんだよね。
    似たようなのだとショウ役の宇治さんも筋肉つけすぎて衣装前が閉められなくなってる。

  • 54名無し2025/10/06(Mon) 22:40:27ID:I3NTAxNzY(1/1)NG報告

    サーガ、在庫復活無さそうだし今日は駄目そうかー?
    23時辺りがワンチャンかねー

  • 55名無し2025/10/06(Mon) 22:40:34ID:I2OTYzMTY(1/1)NG報告

    >>49
    本編の頃のこの人最終的に仲間になるとはいえかなりやらかしてるよね

    というか人間に対して藤宮が感じてる嫌悪感は歴代ウルトラマンでもトップクラスだろコレ

  • 56名無し2025/10/06(Mon) 22:41:09ID:E5ODg5NTY(4/34)NG報告

    この先フィジカムトランスフォーム、ウイングみたいな派生系の必殺技は披露されるかな
    あくまで繋ぎだけに使うのも、Wのサブフォームみたくたまには必殺技を使うのも両方ありそうではあるが

  • 57名無し2025/10/06(Mon) 22:46:17ID:IxNzI3OTA(1/2)NG報告

    https://x.com/union_arena_tcg/status/1975138974835327353?s=46

    マスターモードで攻撃(インパクトだから相手はスルーする)→オーバーモードに変身して7000で殴ると手数の多さと高打点両立なのは良いな

    ゲームとしての仕様で変身の度にゴチゾウを使うのはちょっと違うかな?と思ったが、すぐにリカバリ出来るから気にならないな

    相手ターンにトリガーでオーバーモード捲れると7000の対象耐性持ちの壁になるのが強い

  • 58名無し2025/10/06(Mon) 22:48:35ID:YyMzc2ODQ(7/94)NG報告

    https://theriver.jp/final-destination-7-blanchart/
    ファイナルデスティネーションシリーズ続編の監督決まったみたいだね
    あと最新作も日本で公開されるようでなりより

  • 59名無し2025/10/06(Mon) 22:50:36ID:c4Mzk1MDY(1/1)NG報告

    >>47
    shodoのライダーとか超動ウルトラ怪獣とか流石に1個2000円程度までになると当たり前だけどそこらのスーパーやコンビニには置いてないから食玩とはとなってるよなぁ…。

  • 60名無し2025/10/06(Mon) 23:11:40ID:YyMzc2ODQ(8/94)NG報告

    >>56
    まず出番がどんくらいあるかだよな

  • 61名無し2025/10/07(Tue) 00:27:25ID:c4NDcyNTI(1/1)NG報告

    そういや今年は科捜研の女の新作ないのか

  • 62名無し2025/10/07(Tue) 07:44:23ID:gyNTgyOTg(9/94)NG報告

    ドゥームズデイは色んなキャラが濃密に絡んでくれるといいなぁ

  • 63名無し2025/10/07(Tue) 07:53:20ID:g1MzEzMTk(1/1)NG報告

    >>57
    この形態、ネームドエネミー完全撃破がマーゲンだけなのちょっと意外
    ストーリーの都合で倒して良い敵がホントに少なかったのもあるけど

  • 64名無し2025/10/07(Tue) 07:58:35ID:gyNTgyOTg(10/94)NG報告

    >>63
    戦闘シーンが盛り盛りアクションだから戦績だけ見るとびっくりよね

  • 65名無し2025/10/07(Tue) 09:00:38ID:cwMjg5ODg(2/6)NG報告

    >>62
    公式に発表はしてないけど打ち切りに近い扱いらしい

    特捜9も刑事七人も終わったのに枠維持できるのか

  • 66名無し2025/10/07(Tue) 09:06:39ID:gyNTgyOTg(11/94)NG報告

    >>65
    YouTubehttps://youtu.be/_fRgSUHzCyI
    主演の人こっちに出てるんだよな

  • 67名無し2025/10/07(Tue) 09:37:33ID:Y3MjI5MDc(1/3)NG報告

    >>66
    あーコレじゃ当分科捜研ないな…内容もほぼ被ってるし

  • 68名無し2025/10/07(Tue) 09:42:33ID:Y2NDE4MjQ(1/1)NG報告

    >>25
    イマーゴと比べたら流石に強さは劣ると思うけどそれでもあのスピードはヤバかったな

  • 69名無し2025/10/07(Tue) 09:51:24ID:Y3MjI5MDc(2/3)NG報告

    イコライザーってドラマ版もあったのか…しかもそっちは女性主人公なんだ…

  • 70名無し2025/10/07(Tue) 10:05:44ID:U0MjcwNjk(1/1)NG報告

    >>65
    相棒も後何年やるか分からんよな

  • 71名無し2025/10/07(Tue) 10:15:50ID:MyNTc4OTM(1/1)NG報告
  • 72名無し2025/10/07(Tue) 10:18:45ID:Y3MjI5MDc(3/3)NG報告
  • 73名無し2025/10/07(Tue) 11:41:58ID:IzMzQ0MjU(1/1)NG報告

    新選組が次々とfgoに実装される流れで語られるけどやっぱこの大河ドラマ今でも人気あるよね

  • 74名無し2025/10/07(Tue) 11:48:39ID:AxNjU3NTU(2/2)NG報告

    >>63
    ジーニアスの対義語とか言われたなあ
    ジーニアスはイメージに反して勝率は高い

    ムテキゲーマーも強すぎる故に如何に「活躍させないか」になっていたから難しいよね
    映画だとゲムデウス戦で無双するのは爽快だった

    ちなみにこのゲームのムテキゲーマーはマジで倒す手段が存在しない
    その代わり出すのが滅茶苦茶厳しいのと、倒せなくても動けなくさせることは出来るので対抗策はある

  • 75名無し2025/10/07(Tue) 12:13:36ID:gyNTgyOTg(12/94)NG報告

    >>74
    ジーニアスはね相手がね…悪いよね

  • 76名無し2025/10/07(Tue) 12:13:58ID:EzMDU3OTk(1/1)NG報告

    >>72
    ETの地上波ってかなり久しぶりやない?

  • 77名無し2025/10/07(Tue) 12:16:00ID:I3ODM0NDk(1/1)NG報告
  • 78名無し2025/10/07(Tue) 12:36:06ID:E1MDc4Mzg(2/6)NG報告

    >>75
    初陣でボコったマッドローグに再戦で負けてるのが凄い印象悪くしてるのもある
    マッドローグ自体、そんな強い訳でもなかったし(特別弱くもなかったが

  • 79名無し2025/10/07(Tue) 12:38:57ID:IwNjM5MDU(1/1)NG報告

    >>78
    まあでもマッドローグってビルド自体のインフレでいうとかなり上の方のキャラではあるんよね

  • 80名無し2025/10/07(Tue) 12:44:35ID:YyMDQyNDA(1/1)NG報告
  • 81名無し2025/10/07(Tue) 14:28:06ID:Y1MTA5Mzg(1/1)NG報告

    >>73
    沖田って男だったの!?

  • 82名無し2025/10/07(Tue) 15:08:41ID:Q0ODc0NzE(1/1)NG報告

    アニメのユリ子さん太いな…

  • 83名無し2025/10/07(Tue) 15:11:32ID:YyNzU5MjE(1/1)NG報告

    >>28
    アークベリアルかな
    ゼロがあんだけ充実してるんだし陛下もアーツ増えていい

  • 84名無し2025/10/07(Tue) 16:36:54ID:M5OTQyODY(1/1)NG報告

    >>44
    デカレンのアリエナイザーが毎回毎回惑星○○を破壊した〜が多くてヤバいけど「ふーん」てなっちゃう

  • 85名無し2025/10/07(Tue) 17:15:00ID:E4MTAzNzQ(3/3)NG報告
  • 86名無し2025/10/07(Tue) 17:25:57ID:U5NTU0NjI(1/1)NG報告

    >>73
    人気すぎて続編が描かれるくらい異例の大河だったからな。キャスト陣はメインも脇も今も一線級走ってるキャストさんばっかだし脚本も真田丸と鎌倉殿書いた三谷さんだからな。

    作品としてもおそらくFGO近藤さんの性格モデルはこの大河の新選組!だと思われるので今見るのめちゃくちゃおすすめ。

  • 87名無し2025/10/07(Tue) 17:27:16ID:QyMTQ4Mzg(1/1)NG報告

    >>86
    真田丸毎週見てて面白かったわ
    あれも来年で10周年なんだよな

  • 88名無し2025/10/07(Tue) 17:31:28ID:cwNDczMTU(1/1)NG報告

    >>74
    戦う時はしっかり強いから、活躍が少なくても個人的に悪いイメージはないんだよなぁムテキは。というか、ムテキぐらいないとダメなぐらい、クロノスも反則だったというか…。

  • 89名無し2025/10/07(Tue) 17:37:43ID:M1Njc0MjM(1/1)NG報告

    >>86
    沖田役の藤原竜也さんは爽やかな役よりなんかク.ズ とか叫んでる役のイメージあるわ

  • 90名無し2025/10/07(Tue) 18:02:24ID:g5MzI3ODI(5/34)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=wHYOOsYCgMs
    この独特なシルエットが癖になる

  • 91名無し2025/10/07(Tue) 18:08:14ID:Q2NTMwMDM(1/1)NG報告

    >>84
    タイムレンジャーのヘルズゲート囚人クラスが逮捕されずにいるようなものと考えると相当ヤバいんだけどね

  • 92名無し2025/10/07(Tue) 18:20:10ID:gyNTgyOTg(13/94)NG報告

    >>90
    この形態動きにくそうだな

  • 93名無し2025/10/07(Tue) 18:21:31ID:cwMjg5ODg(3/6)NG報告

    >>92
    だからコズミック出た後は出番がほとんど無い

  • 94名無し2025/10/07(Tue) 18:22:03ID:YxOTYxODM(1/1)NG報告
  • 95名無し2025/10/07(Tue) 19:33:20ID:gyNTgyOTg(14/94)NG報告

    東島ライダー見たけど主人公もヒロインもこれやべーやつだな…

  • 96名無し2025/10/07(Tue) 19:34:59ID:k1MDUwODc(1/1)NG報告

    >>86
    こう見ると結構特撮出てる人いるな

  • 97名無し2025/10/07(Tue) 19:41:10ID:AxNjE4NjY(1/1)NG報告

    東島さんって生身戦闘かなり強いよな
    熊と互角に戦えるとかホントにただの人間?

  • 98名無し2025/10/07(Tue) 19:55:41ID:gyNTgyOTg(15/94)NG報告

    >>82
    体格だいぶ良いな

  • 99名無し2025/10/07(Tue) 20:03:35ID:gyNTgyOTg(16/94)NG報告

    >>53
    やっぱ若さと健康保つためには鍛えないといけないのか…

  • 100名無し2025/10/07(Tue) 20:04:23ID:gwNzM2NjE(1/2)NG報告

    >>87
    草刈正雄さん演じる真田昌幸とかいう真田丸前半の主人公とかいう盛り上げ役好き

  • 101名無し2025/10/07(Tue) 20:06:29ID:g5MzI3ODI(6/34)NG報告

    エクシードXが登場10周年ということは、ツルギデマーガも10周年なわけで
    『1話怪獣の強化版』は、この前にも後にもあるけど
    リペイントとかがなくて『元の姿に戻せる形態変化』は珍しいよな

  • 102名無し2025/10/07(Tue) 20:07:48ID:gwNzM2NjE(2/2)NG報告

    >>101
    地味に通常ソフビがまだ出てない怪獣きたな

  • 103名無し2025/10/07(Tue) 20:10:02ID:Y0MzcwNDE(1/1)NG報告

    >>18 俺はコイツだ!

    暑すぎるとコイツが悪さしてるんじゃないかと思ってしまう

  • 104名無し2025/10/07(Tue) 20:32:01ID:A5MTcwMDA(1/1)NG報告

    なつめくんって今後の展開次第で厄災に目をつけられそうだよな

  • 105名無し2025/10/07(Tue) 20:36:03ID:g5MzI3ODI(7/34)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1975291218344231052
    今日はアクマイザー3の50周年記念日……なのだが
    この表記だと『アクマイザー・350周年』みたいに見えて草

  • 106名無し2025/10/07(Tue) 20:42:16ID:gyNTgyOTg(17/94)NG報告

    >>103
    ミーモスばっか話題になるけどコイツもかなりガイアsvに投げられてるんだよな
    空中でクルクル回されてて笑った

  • 107名無し2025/10/07(Tue) 21:43:21ID:A3ODQ3NzE(3/11)NG報告

    >>106
    我夢のお父さんが酷い暑さで倒れちゃったから、それで怒ってたってのもあると思う。
    確か7~8回投げてたような。

  • 108名無し2025/10/07(Tue) 21:50:24ID:UwMDMwNTQ(1/1)NG報告

    >>106
    >>107
    特撮の最強形態の強さはこのぐらいでいい

  • 109名無し2025/10/07(Tue) 22:17:58ID:g5MzI3ODI(8/34)NG報告

    ミーモス、長年『投げられたアクターが全身打撲した』と言われていたが
    近年になって関係者が『いや、正しくは肩が金具部分に当たって筋肉断裂したんだよ』と真相を明かしていたな
    俗説よりマシなのかより酷いのかわからん

  • 110名無し2025/10/07(Tue) 22:18:28ID:c0ODUxNDM(1/1)NG報告

    >>108
    出たな投げの鬼!

  • 111名無し2025/10/07(Tue) 22:19:19ID:gyNTgyOTg(18/94)NG報告

    3式機龍こういう時にピックアップされやすいしホント人気だよねー

  • 112名無し2025/10/07(Tue) 22:49:55ID:g5MzI3ODI(9/34)NG報告

    絶対出るはずの『コードゼロイダー⇔司令官ゼロの変形玩具』がなかなか発表されないけど
    まだ何か隠されたギミックでもあるんですかね?

  • 113名無し2025/10/07(Tue) 23:10:18ID:c1NTk0NDM(1/2)NG報告

    >>82
    単眼猫「太くないって」

  • 114名無し2025/10/07(Tue) 23:12:29ID:c1NTk0NDM(2/2)NG報告

    >>90
    せんせー、首が回りませーん

    >>97
    「響鬼」の世界なら、ほぼ間違いなく鬼になれる逸材

  • 115名無し2025/10/07(Tue) 23:44:56ID:gyNTgyOTg(19/94)NG報告

    https://x.com/ReSAEnter/status/1974630426309427577
    https://x.com/ReSAEnter/status/1974640375806701636
    松田さんガチで毎週感想書いててホント特撮好きなんだなぁってのが伝わってくる

  • 116名無し2025/10/08(Wed) 00:03:20ID:UwNjU2MDA(1/2)NG報告
  • 117名無し2025/10/08(Wed) 00:04:25ID:UwNjU2MDA(2/2)NG報告

    >>116
    なんか画像が出ない。
    カイジとかバトロワの影響だよね

  • 118名無し2025/10/08(Wed) 00:21:44ID:cwNzU5Njg(1/1)NG報告
  • 119名無し2025/10/08(Wed) 00:56:14ID:cxMTgzMzY(1/5)NG報告

    もうfull聴けれるのか…
    何か早くない?
    YouTubehttps://youtu.be/0Wt0fEFBVeo?si=1gIARyz7ykrPCnCs

  • 120名無し2025/10/08(Wed) 10:04:03ID:Y3MDg0ODA(1/2)NG報告

    >>118
    こっわ!

  • 121名無し2025/10/08(Wed) 11:33:52ID:I0MzE3NDQ(1/2)NG報告

    >>117
    多分ク.ズ役の走りはデスノートじゃねぇかな。
    大河の頃は爽やかな少年・青年の間みたいな役多かったよ。

  • 122名無し2025/10/08(Wed) 12:07:50ID:Y3MDg0ODA(2/2)NG報告

    出るかは分からんがカナタ艦長はこのまま行くと劇場版ゼロが初客演って感じになりそうだな

  • 123名無し2025/10/08(Wed) 12:16:47ID:A5NzQ0NjQ(1/1)NG報告

    >>121
    あの月がハマり役すぎてドラマの月はだいぶ変化球投げたキャラ造形だったな

  • 124名無し2025/10/08(Wed) 12:26:10ID:I5Nzk1ODQ(1/1)NG報告

    >>77
    レオの1話がのっけから絶望的すぎる

  • 125名無し2025/10/08(Wed) 12:34:49ID:EzNTU1MjA(1/2)NG報告

    >>108
    いやこの程度の強さが理想!

  • 126名無し2025/10/08(Wed) 12:41:04ID:U1MzI2NzI(3/6)NG報告

    >>121
    しかし、根っからの悪人な正真正銘のくズな役は藁の楯ぐらいでしかやってないっていうね
    月は月で大本は潔癖入ってるレベルに強すぎる正義感だし(デスノート拾わなかったら真っ当に警察組織入ってたはず

  • 127名無し2025/10/08(Wed) 12:49:12ID:EzNTU1MjA(2/2)NG報告

    かつて大河ドラマで龍馬や以蔵や沖田、高杉晋作やってた人たちが集う実写版るろ剣の京都編

    GIF(Animated) / 4.88MB / 6070ms

  • 128名無し2025/10/08(Wed) 16:27:10ID:IzOTQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>94
    神牙のノイズ感
    守りし者貫け無かったからしゃーないが

  • 129名無し2025/10/08(Wed) 17:25:26ID:U5NzY0NDg(1/1)NG報告

    >>127
    このCCO強すぎて草
    なんで四人で囲まれてんのに逆にボコリ返してんのよ!

  • 130名無し2025/10/08(Wed) 17:43:44ID:M5NjgzODQ(1/1)NG報告

    実写版デスノートはL役のマツヤマさんも良かった

  • 131名無し2025/10/08(Wed) 17:48:44ID:EzNjE3OTI(1/1)NG報告
  • 132名無し2025/10/08(Wed) 17:57:24ID:c3Njk4NTY(1/2)NG報告

    https://godzillafes.com/
    バーニングミレニアムゴジラとかいうとんでもないもんが爆誕してる…

  • 133名無し2025/10/08(Wed) 18:01:18ID:c3Njk4NTY(2/2)NG報告
  • 134名無し2025/10/08(Wed) 18:01:47ID:U4NzY2MDg(10/34)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=LWLlPPKUkOQ
    3体合体が面白くて、ライダーアーマーでは一番好きかも

  • 135名無し2025/10/08(Wed) 18:07:11ID:IwMjA5OTI(1/1)NG報告

    バーニングミレニアムゴジラも多分ムビモン出るんだろうな

  • 136名無し2025/10/08(Wed) 18:25:52ID:YyODQyODg(1/1)NG報告

    >>134
    良い感じにタトバをアレンジしてるよね

  • 137名無し2025/10/08(Wed) 18:35:15ID:k1NTYzNTI(1/1)NG報告

    >>132
    バーニングミレニアムゴジラだと!?
    ゴジラファンの方々、この形態は一体・・・!?

  • 138名無し2025/10/08(Wed) 18:52:21ID:c5MzExMzY(1/1)NG報告

    >>137
    そしてこれもみなさんご存知の


    ダイナゼノンリライブ・カオスブリンガー・デイブレイク

  • 139名無し2025/10/08(Wed) 18:59:15ID:U4NzY2MDg(11/34)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1975661155814367282
    クウガ第35話、ジャラジフルボッコから25年
    https://x.com/Televi_Kun/status/1975659897896267908
    マックス第15話、『第三番惑星の奇跡』から20年

    なんか対照的な並びだな……

  • 140名無し2025/10/08(Wed) 19:04:42ID:IwMzY5OTI(1/1)NG報告

    >>138
    デイブレイクだと!?

  • 141名無し2025/10/08(Wed) 19:23:50ID:AyNzg5MTI(20/94)NG報告

    >>127
    実写で見ると燃える刀が厄介すぎるんだよね

  • 142名無し2025/10/08(Wed) 19:26:21ID:QxODkzMTI(1/1)NG報告

    >>105
    なんかフォーゼとウィザードの冬の劇場版で悪役になってた人たち!

  • 143名無し2025/10/08(Wed) 19:30:57ID:g2OTkzOTI(1/1)NG報告

    シールダーのクラスカードが実装されたということで

    お題
    『盾』

  • 144名無し2025/10/08(Wed) 19:53:31ID:k5MDc4NA=(1/1)NG報告

    >>143デッカーダイナミックタイプのデッカーシールドカリバー
    盾として使って良し、投げて良し、斬って良しの三拍子揃った武器

  • 145名無し2025/10/08(Wed) 20:21:16ID:Y1MjI3NTI(1/1)NG報告

    >>143
    なんか防御より攻撃手段として使ってるイメージの強い人

  • 146名無し2025/10/08(Wed) 20:24:45ID:I5MjkxNTI(1/1)NG報告

    >>113
    本当に?

  • 147名無し2025/10/08(Wed) 20:32:13ID:AyNzg5MTI(21/94)NG報告

    >>143
    キャップ4でますます盾の動きが意味わからん動きしてた新キャプテンのサム

  • 148名無し2025/10/08(Wed) 20:44:47ID:U4NzY2MDg(12/34)NG報告

    >>143
    令和に入って3回も転生した盾

  • 149名無し2025/10/08(Wed) 20:58:24ID:kwNDA2NDA(1/2)NG報告

    >>146
    単眼猫「太くねぇって!!!」

  • 150名無し2025/10/08(Wed) 21:00:34ID:AyNzg5MTI(22/94)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45483294?ref=nicoiphone_other
    ビーファイター更新!

    ブラックビートホント最後の最後まで生き抜いたな…

  • 151名無し2025/10/08(Wed) 21:07:39ID:kwNDA2NDA(2/2)NG報告

    >>118
    弦ちゃんがこんなん見せてきたら泣くわ

  • 152名無し2025/10/08(Wed) 21:27:37ID:E1NTIwMDA(1/1)NG報告
  • 153名無し2025/10/08(Wed) 21:49:53ID:M5ODI0NjQ(1/1)NG報告

    >>150
    最後の一騎討ちで主人公のライバルが勝つのは、当時リアルタイムで見た時衝撃的過ぎた。

  • 154名無し2025/10/08(Wed) 22:15:45ID:U4NzY2MDg(13/34)NG報告

    >>152
    グロマイト、作中に登場したのは地球の岩石で再生した姿なので
    迎撃される前のオリジンは地味に謎なんだよな

  • 155名無し2025/10/08(Wed) 22:17:59ID:AyNzg5MTI(23/94)NG報告
  • 156名無し2025/10/08(Wed) 22:19:27ID:I0ODk0NzI(1/1)NG報告

    >>147
    今のサムってまあまあ強いし
    大抵のヴィランなら倒せそう

  • 157名無し2025/10/08(Wed) 23:41:07ID:A3OTI5NjA(1/2)NG報告

    >>143
    ステゴシールド
    ちなみにキョウリュウジンが持ってる盾の方はステゴッチシールド

  • 158名無し2025/10/09(Thu) 00:00:55ID:c3NDYxODA(1/1)NG報告

    >>157
    何気に蝶絶神の攻撃以外は大体防いでる優秀なシールド

  • 159名無し2025/10/09(Thu) 00:35:53ID:EzOTI3MDU(2/2)NG報告

    >>158
    やっぱ蝶絶神はラスボスな強さなんだなと改めて思い知らされる。
    蝶絶神になる前のカオスに憑依した状態だとキョウリュウジャーの攻撃をものともしなかったけど蝶絶神になったら今度はキョウリュウジャーに気づかれない一瞬のうちにキョウリュウジャー達の横に移動してたり、攻撃が見切られて全然当たらないというね。

  • 160名無し2025/10/09(Thu) 07:22:34ID:IyOTk1MjY(24/94)NG報告

    >>159
    恐竜系戦隊でモチーフが蝶ってのがいいよな

  • 161名無し2025/10/09(Thu) 10:12:15ID:M5Njg1Nzc(1/1)NG報告

    玄海老師ってさめっちゃキャラ濃いのに前半で死亡してるから色んなサブキャラも出てくる仮面ライダーspiritsに当然だが出番ないんだよな

  • 162名無し2025/10/09(Thu) 11:27:42ID:Y5NDE2MDc(1/1)NG報告

    >>160
    形態を変えて進化することに関しては虫モチーフ(デーボスの場合は蝶がデザインモチーフの1つに採用)ってわかりやすいよね。

    >>161
    生身で戦ってカイザーグロウの弱点見つけただけでも有能すぎるのに劇場版スーパー1見るとストロングベアのこと終始圧倒してる(生身だからといって怪人倒すための力が不足してるわけでもない)がほんとヤバいわこの爺さんってなる。

  • 163名無し2025/10/09(Thu) 12:08:46ID:c5MjY2NjM(1/1)NG報告

    >>162
    そしてジャマ神バッファにも攻撃が通る数少ないライダーキャラでもある

  • 164名無し2025/10/09(Thu) 12:21:58ID:kzNjk2OTU(1/1)NG報告

    >>150
    次回はお祭りみたいな回だな

  • 165名無し2025/10/09(Thu) 12:23:24ID:YzMTE4ODY(1/3)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-190477.html

    この記事見てマシュが特撮好きだったら特撮の女キャラの名前を出してくるリリス概念を思いついた

  • 166名無し2025/10/09(Thu) 12:28:11ID:E4OTc3MDA(1/1)NG報告

    これはゼアス?

  • 167名無し2025/10/09(Thu) 12:30:39ID:YzMTE4ODY(2/3)NG報告
  • 168名無し2025/10/09(Thu) 12:34:56ID:A4NzQ1MTc(1/2)NG報告

    >>165コヨミって名乗るリリスか…

  • 169名無し2025/10/09(Thu) 12:37:25ID:YzMTE4ODY(3/3)NG報告

    >>168
    悪魔かよ!まだベロバの方がマシだわ

  • 170名無し2025/10/09(Thu) 12:40:56ID:gwODg4MDU(1/1)NG報告

    >>143
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/1171

    仮面ライダーギーツの形態アームドシールド!

  • 171名無し2025/10/09(Thu) 12:45:10ID:M3OTYxMzA(1/1)NG報告

    そっか…私って橘さんやマコト兄ちゃんに似てるんだ…

  • 172名無し2025/10/09(Thu) 12:58:03ID:c1MDAyMDk(1/2)NG報告

    >>166
    ゼアスやね
    てか、ウルトラレプリカでピカリフラッシャー?
    歯ブラシ出すの!?

  • 173名無し2025/10/09(Thu) 14:02:59ID:A4NzQ1MTc(2/2)NG報告

    >>171ソレは似んでええ

  • 174名無し2025/10/09(Thu) 14:36:24ID:Y0NzA2ODA(1/1)NG報告

    >>147
    レッドウイングとの併用で某シールドファンネルみたいな運用もしていたな
    つか、いつも思うが、あんな見事な反射、どうやってやってんだスティーブとサム

  • 175名無し2025/10/09(Thu) 15:13:07ID:k2NDEyMDg(1/1)NG報告
  • 176名無し2025/10/09(Thu) 16:37:55ID:cxOTI2MTY(1/1)NG報告

    >>175
    ゲッターエンペラーがスパロボYの解釈的にどうなってるか知らんが。

  • 177名無し2025/10/09(Thu) 16:41:00ID:k0Nzk3Njg(1/1)NG報告

    >>175
    (間に挟まりたい)

  • 178名無し2025/10/09(Thu) 16:42:25ID:czMzM5OTc(1/1)NG報告
  • 179名無し2025/10/09(Thu) 16:58:31ID:c1MDAyMDk(2/2)NG報告

    >>176
    Yだとゲッペラーが直に倒しに来るレベルでゴジラを敵視してるし、そもそもこの二体が顔あわせるだけで世界は滅ぶんで敵になるだけならマシなんや

  • 180名無し2025/10/09(Thu) 17:41:50ID:IyOTk1MjY(25/94)NG報告
  • 181名無し2025/10/09(Thu) 17:51:19ID:QwOTc0Mjc(1/1)NG報告

    スーパー1の配信も最終回だけどBLACKの前にzxも配信しないかな

  • 182名無し2025/10/09(Thu) 18:01:19ID:I4MjA0MzQ(14/34)NG報告
  • 183名無し2025/10/09(Thu) 18:05:18ID:IyOTk1MjY(26/94)NG報告

    >>182
    そういや影山役の人ってファイズにも出てよね

  • 184名無し2025/10/09(Thu) 18:31:22ID:E4MDU3NTY(1/1)NG報告

    >>182
    やっぱザビーは無駄のないシンプルなアクションするな

  • 185名無し2025/10/09(Thu) 18:31:51ID:k1OTMwNzg(1/1)NG報告

    >>181
    YouTube公式配信だと飛ばされがちだよなこれ

  • 186名無し2025/10/09(Thu) 18:42:19ID:IyOTk1MjY(27/94)NG報告

    >>175
    流石のアブソリュートタルタロスもコイツらを利用しようとは思わんやろうな

  • 187名無し2025/10/09(Thu) 18:55:09ID:E3ODMwOTQ(1/1)NG報告

    >>179
    ウルティマヤバすぎる…

  • 188名無し2025/10/09(Thu) 19:06:25ID:M5NjA1OTA(1/1)NG報告

    >>186
    利用しようと動いた瞬間、芥子粒にされるかんな

  • 189名無し2025/10/09(Thu) 19:10:53ID:A0ODQ4ODM(1/1)NG報告

    >>159
    声も大川透さんだからカッコいいよね

  • 190名無し2025/10/09(Thu) 19:10:54ID:gxNDcwMjM(1/2)NG報告

    >>175
    ZERO「おっ、エンペラー、何楽しそうな事してんの?」

  • 191名無し2025/10/09(Thu) 19:11:51ID:E1MTA1MDI(1/1)NG報告

    >>175
    >>190
    ガンダムのおっちゃん『こう言う時ワシらは誰を出せばええや?』

  • 192名無し2025/10/09(Thu) 19:15:34ID:gxNDcwMjM(2/2)NG報告

    >>190
    おっちゃん「ゲッターもマジンガーも何してんの? あっ、ゴジラじゃん! 久々に殴り合いするかい?」

  • 193名無し2025/10/09(Thu) 19:19:43ID:IyOTk1MjY(28/94)NG報告

    オーマジオウ『これ私も行かないといけない流れか…』

  • 194名無し2025/10/09(Thu) 19:20:50ID:k5OTUyMjI(1/1)NG報告

    グリッドマン ユニバースが参戦してたらウルティマと絡み絶対あったろうな

  • 195名無し2025/10/09(Thu) 19:24:54ID:c1NzgwOTg(1/1)NG報告

    ゴジラ(SP)の大元考えたら、よくなんとかできたわな
    大元は不滅の存在さえ滅したナニカだし

  • 196名無し2025/10/09(Thu) 19:40:52ID:g0MzUzNzI(1/1)NG報告

    >>170
    ギーツの携帯で一番好きな形態だわ

  • 197名無し2025/10/09(Thu) 19:54:02ID:EwNzA3MjQ(1/1)NG報告

    >>195
    要は大元来る前にギリギリ追い返した(ついでにこっちへの出入口に片っ端から鍵かけまくった)だけだから、実はなんとも出来てないっていうね

  • 198名無し2025/10/09(Thu) 19:57:58ID:I2MTg2MjI(1/1)NG報告

    >>197
    fgoのカオスもマトモに戦ったら勝てっこないからそんな感じだったよな

  • 199名無し2025/10/09(Thu) 20:08:30ID:kzODkxMjA(1/2)NG報告

    >>125
    この形態は本編中とその後で扱いが全然違うよね

  • 200名無し2025/10/09(Thu) 20:40:26ID:A3NzU1OTE(1/1)NG報告

    『祝え!
    オーマジオウの力を受継ぎ、全ての時代をしろしめす最終王者!』

    グランドジオウと同じく「他色のライダーを呼び出して戦う能力」になっているけど、展開力と全体パンプが無くなった代わりにかなり使いやすくなって、単独でも戦闘能力が高くなった

    他のライダーを手札に持っておく必要が無くなったので、ドンドン捨ててしまえるし枚数も最小限で良くなった

  • 201名無し2025/10/09(Thu) 20:46:10ID:I4MjA0MzQ(15/34)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1976022286692999512
    響鬼第35話から20年
    この回が、アームドディスクアニマル最初で最後の出番である

    一度しか出ないハガネタカと、全く出ないカブトオオザル、ヨロイガニをセットで出したの
    カラバリ枠にしてもどうなんだと思うが、それほどディスクアニマルの人気が凄かったということか

  • 202名無し2025/10/09(Thu) 20:47:21ID:kwODExMzI(1/1)NG報告

    グランドジオウって多分手に持てるタイプのフォーゼのモジュールとかドライブのタイヤコウカンとかも召喚できるんだろうな

    みんなはグランドジオウorゴージャスグランドジオウやゲイツマジェスティにどんな武器召喚して欲しい?

  • 203名無し2025/10/09(Thu) 20:53:39ID:IyOTk1MjY(29/94)NG報告

    ガイアのガンQ回見てて思うけど魔頭鬼十朗だけなんか世界観が違うの笑う

    コイツどっちかというと伝奇小説のキャラだろw

  • 204名無し2025/10/09(Thu) 21:14:05ID:M0OTQ4MzM(1/1)NG報告

    >>202
    これはゼクトマイザー

  • 205名無し2025/10/09(Thu) 21:50:48ID:AwMzcwMzg(1/1)NG報告

    >>202
    ライジングタイタンソードの二刀流

  • 206名無し2025/10/09(Thu) 21:59:37ID:MxOTk4MDM(1/1)NG報告

    >>201
    アームドディスクアニマルは劇中で鎧になるディスクアニマル開発中とか出てたから、玩具情報とか出てた当時はその完成したものがアームドディスクアニマルとか予想してたけどまるで関係無かったな。

  • 207名無し2025/10/09(Thu) 23:20:58ID:M5NTc1NzA(1/1)NG報告

    >>202
    ゲイツマジェスティにマグマナックル

  • 208名無し2025/10/10(Fri) 01:04:42ID:I4NTUyMzk(1/1)NG報告

    スーパーベストのマクフォン台詞モード無くなってるんですね
    …………まぁ色んな意味で入れるわけにはいかんよなぁ

  • 209名無し2025/10/10(Fri) 07:21:51ID:QzMjAxNDA(30/94)NG報告

    >>202
    ガシャコンブレイカーとか

  • 210名無し2025/10/10(Fri) 08:10:30ID:U3ODEwOTA(1/1)NG報告

    >>161
    俺は正直死んだふりしてるんじゃないかと思ってるよ

  • 211名無し2025/10/10(Fri) 08:28:39ID:QzMjAxNDA(31/94)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000238159/

    見た目ほんと歯ブラシだなコレ

  • 212名無し2025/10/10(Fri) 08:37:31ID:YyMjk1NzA(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000236579/
    アーマーは他のゴジュウジャーのメンツに換装可能なのね

    >>156
    フェーズ1と2の時のヴィランならまあ倒せそうではあるよな

  • 213名無し2025/10/10(Fri) 08:56:26ID:kyOTQ5NTA(1/1)NG報告

    最近ガッチャード履修して釘宮リヒトの存在を知ったけど、何でかぐっさんに近いものを感じた

  • 214名無し2025/10/10(Fri) 09:53:55ID:gxNDkzMDA(1/1)NG報告

    >>179
    >>187
    エンペラーが勝つと人類は「何らか」の形で生き残ってあらゆる星々を侵略する存在になりかねない、て感じなんだよな

    聖ドラゴン(エンペラーになる前の姿。デジモンで言うとメタルグレイモン)自身も「人類にその結末は求めていないから何とか頑張ってくれ!俺を倒した(自分から負けを認めて道を譲った)君達なら正しい進化と特異点を倒せるはずだ!
    あ、エンペラー(オメガモンポジション)が未来から来ちゃうのは私には何も出来ないから来る前に頑張って!」がスパロボy終盤の流れ

  • 215名無し2025/10/10(Fri) 09:55:49ID:QzMjAxNDA(32/94)NG報告

    >>213
    クロスオーバー時空なら知り合いでもおかしくない二人

  • 216名無し2025/10/10(Fri) 10:13:35ID:EyMDIwNzA(1/1)NG報告

    >>211
    洗面所置いてたら間違えそうやな

    >>215
    英寿も古今東西、数多の英雄と顔見知りだったり、刃交えたりしてたかもな

  • 217名無し2025/10/10(Fri) 12:10:23ID:QzMjAxNDA(33/94)NG報告
  • 218名無し2025/10/10(Fri) 12:14:59ID:ExMjcxNDA(1/1)NG報告

    https://viewer.heros-web.com/episode/2550689798480938324
     仮面ライダークウガ更新!

    (最後の方の怪人は原作お馴染みのキャラなんやろうな…)

  • 219名無し2025/10/10(Fri) 12:20:43ID:kxMTMxOTA(1/2)NG報告

    トロンアレス
    予告でも思ったが、やっぱ暗闇で光るラインはやっぱかっけぇな
    ある意味、王道のヒーローものだった

  • 220名無し2025/10/10(Fri) 12:23:19ID:kxMTMxOTA(2/2)NG報告

    >>218
    例の武具の事忘れてたわ
    いつかダグバあたり使うんだろうか
    聖子さん、ちょっとヤベーイモードになってる?
    なんかそろそろ駿河さんとの別れありそうで嫌だな
    そして、その時に駿河さんにナニカ起こるんだろうな

  • 221名無し2025/10/10(Fri) 12:29:55ID:MxODYyMjA(1/1)NG報告

    >>219
    吹き替えの声優陣が夫婦らしいね

  • 222名無し2025/10/10(Fri) 12:32:07ID:Q1ODc3NDA(1/1)NG報告

    >>174
    機動力と火力に関しては下手なヒーロー超えてる気がするわ
    YouTubehttps://youtu.be/8ZX0eFZgzd4?si=cpKyWz6qV8tCMKZX

  • 223名無し2025/10/10(Fri) 12:40:23ID:c1NDUwMjI(1/1)NG報告

    >>214
    エンペラーというか拓馬たちが行った未来世界のエンペラーと人類は生存競争をお題目に侵略と殺戮を正当化して行うという恐竜帝国がやってきたことと何ら変わらんことしてるしな。
    そりゃ賢ちゃんもあとがき漫画とかでキッパリ悪と言う。

  • 224名無し2025/10/10(Fri) 12:40:49ID:kxNjI3NzA(1/1)NG報告
  • 225名無し2025/10/10(Fri) 12:52:53ID:c1OTQ1NjA(1/1)NG報告

    キングジョーに続くロボット怪獣のSMP化は誰が続くか

    以下ロボット怪獣一覧
    https://dic.pixiv.net/a/%E3%83%AD%E3%83%9C%E3%83%83%E3%83%88%E6%80%AA%E7%8D%A3

  • 226名無し2025/10/10(Fri) 13:18:16ID:YxNTIwODA(1/1)NG報告
  • 227名無し2025/10/10(Fri) 13:20:14ID:M5MDU1MzA(4/11)NG報告

    >>203
    ガイアはリアリティ路線の作品だけど全部が全部そうではなく、ガンQやウクバール回みたいなサブ回のリアリティとは少し外れた話もあるからこそ、縦軸の話が際立っているんだと思う。
    そう思うと、ブレーザーも似たような作風だなって。

    >>211
    滅茶苦茶電動歯ブラシで笑った。
    「歯ブラシじゃ無いから口に入れたり濡らしたりするな(意訳)」とデカデカと注意書きしてあって、そりゃそうよねと。
    洗面所に置いてたら本当に間違えそう……。

  • 228名無し2025/10/10(Fri) 13:34:18ID:QzMjAxNDA(34/94)NG報告

    >>227 ガイアは平成三部作だと一番縦軸が縦軸してるなーって印象

  • 229名無し2025/10/10(Fri) 13:41:50ID:czNTY4MDA(2/2)NG報告

    >>225
    特空機2号ウインダムとか良さげかも

  • 230名無し2025/10/10(Fri) 14:12:23ID:gxMjY5NDA(1/1)NG報告

    あと一回でいいからグーデバーンの単独戦闘回みたいな

  • 231名無し2025/10/10(Fri) 14:24:35ID:QzMjAxNDA(35/94)NG報告
  • 232名無し2025/10/10(Fri) 14:36:34ID:E3Mzk4NzA(1/1)NG報告

    >>224
    まあしかし昔と比べて値段高いなコズミックスイッチ

  • 233名無し2025/10/10(Fri) 14:44:33ID:I2MTg3MjA(1/1)NG報告

    >>222
    スーツで保護してるとはいえ、あのマニューバーで体痛めへんのか?ってなるわ

  • 234名無し2025/10/10(Fri) 14:47:48ID:E0Mjc5MzA(1/1)NG報告
  • 235名無し2025/10/10(Fri) 14:51:48ID:E3NDQyNDA(1/1)NG報告
  • 236名無し2025/10/10(Fri) 14:54:47ID:QzMjAxNDA(36/94)NG報告

    >>235
    楽しみだな

  • 237名無し2025/10/10(Fri) 15:00:37ID:Q1MDM2MzA(1/1)NG報告

    >>234
    チーフ落ち込みすぎだろw

  • 238名無し2025/10/10(Fri) 15:44:44ID:gxMTc3NjA(1/1)NG報告

    やっぱジャレット•レトとビジュアルええよなぁ

  • 239名無し2025/10/10(Fri) 16:34:59ID:gwMTk0OTA(1/1)NG報告

    >>236
    実写版隼人と竜馬は漫画と東映どちらに近くなるのか楽しみ

  • 240名無し2025/10/10(Fri) 16:37:10ID:QzMjAxNDA(37/94)NG報告

    実写といえばガンダムもやるんだよな

    あとトランスフォーマーの新作も楽しみ

  • 241名無し2025/10/10(Fri) 16:40:25ID:E1NzI5NzA(1/1)NG報告

    https://x.com/gsc_kahotan/status/1976183199924453833?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    六花さんのfigma…よく見たらブランコのパーツにお尻の痕跡まで付いてて草

  • 242名無し2025/10/10(Fri) 17:14:13ID:M5MDU1MzA(5/11)NG報告

    https://x.com/_ladyeve/status/1976442746169852095?t=Qzgpcgn5lZcENyorNlQ0RQ&s=19
    本当に歯ブラシ製造工場の協力を得ていたのは笑う。
    ガチだなー!

  • 243名無し2025/10/10(Fri) 17:30:48ID:g2NDk2MDA(1/1)NG報告

    そういや実写版秒速5センチメートルも今日からだったな。

  • 244名無し2025/10/10(Fri) 17:43:01ID:U4NDk2Nzg(1/1)NG報告

    >>239
    岡部監督が漫画版リスペクト的なこと言ってたから漫画版に近くなるはず。

  • 245名無し2025/10/10(Fri) 18:01:24ID:k3NjQyNjA(16/34)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=6XG6-AcUnwk
    これがデザイアドライバーの面白さ

  • 246名無し2025/10/10(Fri) 18:16:49ID:YyOTQ5Mzc(1/1)NG報告

    流石にアメイジングミで瞬殺案件は無かったですね
    前作枠だし在庫はそりゃ用意してるし一回切りだしそりゃそうか

  • 247名無し2025/10/10(Fri) 18:30:26ID:M1ODIzNDA(4/6)NG報告

    >>228
    ティガ=光と闇の対立が縦軸ですみたいな顔してるけど、実際は最終三部作ぐらいしかやってない

    ダイナ=スフィアという年間通して戦う敵はいたけど、スフィア自体そんなに出てこない
    縦軸らしい縦軸はないけど、進歩に前のめりな人類は一貫して描かれてる

    みたいな感じだしね、残り二つ

  • 248名無し2025/10/10(Fri) 18:35:28ID:QzMjAxNDA(38/94)NG報告

    >>245
    ギーツのゾンビはリボルブオンした見た目が好きだな

  • 249名無し2025/10/10(Fri) 18:37:53ID:UzNTg2NTA(1/1)NG報告

    >>126
    デスノートとかいう特撮世界に落ちて拾った奴がいたらややこしいことになりそうな存在

  • 250名無し2025/10/10(Fri) 18:41:48ID:g3NDg5NDA(1/1)NG報告
  • 251名無し2025/10/10(Fri) 18:43:41ID:QzMjAxNDA(39/94)NG報告

    パズシュワは初期からアグルいるのね

  • 252名無し2025/10/10(Fri) 18:46:14ID:Y5OTY1MTA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/minecraft-2-us-date/
    マインクラフトの映画そんな売れてたんだ…
    >>226
    ゴジラギャラクシーオデッセイはすっごいスパロボに参戦しやすそうな設定してるよね

  • 253名無し2025/10/10(Fri) 18:49:15ID:A5NTM2MjA(1/1)NG報告

    https://www.ganganonline.com/title/1267/chapter/109134
    異世界レッド更新!

    ロウジー!危うし!って展開なんだけど最後にとんでもないもんが目覚めやがった

  • 254名無し2025/10/10(Fri) 18:52:00ID:MwNDg4NTA(1/1)NG報告

    >>250
    ダグバはともかくアルティメットはそこまで血塗れじゃないから別に原作再現としては機能してないのよな

  • 255名無し2025/10/10(Fri) 18:52:09ID:I3Mzc5NTA(1/1)NG報告

    >>248
    このゴツイ下半身いいよね

  • 256名無し2025/10/10(Fri) 18:53:51ID:QzMjAxNDA(40/94)NG報告

    ガイアでびっくりしたのはアグルが前半で思ったより出番があるってことかな

    なんかこの手のやつの最初のキャラだから出番まちまちなんやろうなって思ったら序盤からガッツリ出てくるし我夢への正体バレも早い

  • 257名無し2025/10/10(Fri) 18:56:35ID:UzMTA4NjA(1/1)NG報告

    >>225
    ウルトラシリーズのSMPってよく考えると戦闘機メカとかも行けるよな

  • 258名無し2025/10/10(Fri) 19:11:05ID:Q2OTQzNzA(1/1)NG報告

    >>214
    このスレでエンペラーって聞くとエンペラ星人に空目するなw
    >>250
    改めてみるとこの絵面子供向け番組の絵面じゃないわ

  • 259名無し2025/10/10(Fri) 19:16:00ID:A5OTIxNDA(1/1)NG報告

    ゼガン…タイガ以来出てないしオメガに再登場しないかな

  • 260名無し2025/10/10(Fri) 19:23:43ID:QzMjAxNDA(41/94)NG報告

    https://theriver.jp/garfield-doomsday-suspicion/
    ガーフィールドがドゥームズデイ関連でまたも出演疑われてて草


    >>255
    いつ見ても蹴られたら痛そうなデザインだわ…

  • 261名無し2025/10/10(Fri) 19:25:31ID:QxMzUzOTA(1/1)NG報告

    >>251
    逆に80とかコスモスはいないのが意外だな

  • 262名無し2025/10/10(Fri) 19:26:52ID:gwNzYwNTA(1/1)NG報告

    >>236
    実写版の機体の立体化も楽しみだね

  • 263名無し2025/10/10(Fri) 19:27:43ID:g4Nzc4MjA(1/1)NG報告

    >>244
    目だ!耳だ!鼻!!
    見れるわけだな?‼️

  • 264名無し2025/10/10(Fri) 19:35:04ID:E3MDEwNDA(1/1)NG報告

    >>244
    漫画版、一部からゲッターは狂気!なミームみたいな言われ方してるけど、実際は理性的・まじめなところ、真っ当なヒーローしてる場面も多いからこういう面をどう扱うのかなって思う実写版。

  • 265名無し2025/10/10(Fri) 19:48:52ID:IxNDk4MzA(1/1)NG報告

    >>225
    セブンガーただしパーツ付け替えでベリアロク装備、超硬芯回転鉄拳モードや宇宙セブンガーやパーフェクトセブンガーにもなれるとか

  • 266名無し2025/10/10(Fri) 19:51:18ID:gyNTQyMTA(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/topics/detail/4289/

    今まで怪獣型の敵が多かったから尚更ゾヴァラスの人型体型が新鮮に感じる

  • 267名無し2025/10/10(Fri) 19:57:48ID:E3Mzg0NDA(1/1)NG報告

    >>245
    短い尺でこれでもかとゾンビフォームのアクションわ堪能できる

  • 268名無し2025/10/10(Fri) 19:59:52ID:QzMjAxNDA(42/94)NG報告

    https://theriver.jp/oceans14-budget-approved/

    オーシャンズシリーズ久々の新作か

  • 269名無し2025/10/10(Fri) 20:05:51ID:Y2OTU3MjA(1/1)NG報告

    アーマーだからこそこういう風に5人に付けられるのは利点だよな

    >>240
    あと闘将ダイモスも実写化発表されてたよ

  • 270名無し2025/10/10(Fri) 20:06:35ID:M5OTAzNTA(1/1)NG報告

    実写版のラブーン怖い…こんなのがたくさんいるんだよなあの世界…

  • 271名無し2025/10/10(Fri) 20:27:58ID:g1NzkyOTA(1/1)NG報告

    来月公開の映画で楽しみなやつ

  • 272名無し2025/10/10(Fri) 20:32:53ID:A3NzQyNDA(1/1)NG報告
  • 273名無し2025/10/10(Fri) 21:08:42ID:QzMjAxNDA(43/94)NG報告

    >>269
    レオン特に似合ってるな

  • 274名無し2025/10/10(Fri) 21:13:09ID:MwODMzNjA(1/1)NG報告

    >>269
    なお値段
    ミニプラ+勇動でDX+アクションヒーローと似たような価格になるのヤバ過ぎる

  • 275名無し2025/10/10(Fri) 21:16:50ID:kyMDA2MzA(1/1)NG報告

    >>271
    暇な時にアマプラでプレデターシリーズ見たけどやっぱ1と2が安定の面白さだった記憶

  • 276名無し2025/10/10(Fri) 21:17:25ID:M5MjQxMjA(1/1)NG報告

    >>270
    ワンピースの世界ってもしかして実写にするとかなりヤバい?

  • 277名無し2025/10/10(Fri) 21:22:19ID:cyMDM3MDA(1/1)NG報告

    >>272
    スラン星人って2015年だけで映画と本編2回も出てるんだよな

    これは間違いなくマックス怪獣筆頭!

  • 278名無し2025/10/10(Fri) 21:22:26ID:k3NjQyNjA(17/34)NG報告

    >>272
    ギャラファイも止まっていることだし、テレビシリーズでXみたいな客演多めの作品をやってもいいんじゃないかとも思う
    それこそエックスが大地との掛け合いありで(ここ重要)登場とか

  • 279名無し2025/10/10(Fri) 21:24:33ID:M2MzgwMTA(1/1)NG報告

    >>277
    スラン星人とバラバはソフビ出て欲しいぜ

  • 280名無し2025/10/10(Fri) 21:25:45ID:A4Mzc4MjA(1/1)NG報告

    >>277
    なおマックスファンからは何故お前!?って反応されたらしくて笑った

  • 281名無し2025/10/10(Fri) 21:27:23ID:QzMjAxNDA(44/94)NG報告

    >>278
    まあ来年は60周年だしなんか既存キャラに関係のあるウルトラマンとか客演要素はあるんじゃなかろうか

  • 282名無し2025/10/10(Fri) 21:29:17ID:cyMjAyNjA(1/1)NG報告
  • 283名無し2025/10/10(Fri) 21:32:11ID:Y2ODU4OTA(1/1)NG報告

    ET始まった

  • 284名無し2025/10/10(Fri) 21:34:20ID:Q3Njg0NDA(1/1)NG報告

    これcgじゃないってマジ?

  • 285名無し2025/10/10(Fri) 21:35:02ID:QzNDYyODA(1/1)NG報告

    ギーツゾンビフォームのR.I.Pキックは本編通しても一二を争うレベルのオサレキックだと思ってるけど結局全然撃ってくれなかった

  • 286名無し2025/10/10(Fri) 21:35:46ID:QzMjAxNDA(45/94)NG報告

    置いてかれて可哀想…

  • 287名無し2025/10/10(Fri) 21:36:28ID:A1Njk0OTA(1/1)NG報告

    置いて帰るなよ…

  • 288名無し2025/10/10(Fri) 21:39:47ID:QzMjAxNDA(46/94)NG報告

    >>285
    ギーツのゾンビの出番自体が少ないしな

  • 289名無し2025/10/10(Fri) 21:41:51ID:M0MTM0OTA(1/1)NG報告

    このシーンガキの頃みたら怖いだろうな

  • 290名無し2025/10/10(Fri) 21:42:16ID:czMTg5NDA(1/1)NG報告

    ETってこんな鳴き声なのか

  • 291名無し2025/10/10(Fri) 21:48:23ID:IzNTcxMzA(1/1)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/search?search_forms_form%5Bkamen_rider_ids%5D%5B%5D=44&search_forms_form%5Bkeyword%5D= 
    ガッチャードのフォーム図鑑見てて思うけど空飛べる形態多いよなって感じた

  • 292名無し2025/10/10(Fri) 21:48:44ID:I3NTc3MTA(1/1)NG報告

    ETって初見だと不気味なデザインだよな

  • 293名無し2025/10/10(Fri) 21:49:07ID:QzMjAxNDA(47/94)NG報告

    やっぱこれ初見だとキ○いって!

  • 294名無し2025/10/10(Fri) 21:52:40ID:UzODUwNDA(1/1)NG報告

    スラン星人のスーツまだ使えんのかな

  • 295名無し2025/10/10(Fri) 22:00:56ID:g0MTExNzA(1/1)NG報告

    ETとかホームアローンとか昔の洋画で見れる古き良きアメリカの雰囲気好き

  • 296名無し2025/10/10(Fri) 22:12:13ID:QzMjAxNDA(48/94)NG報告

    なつめくんこのまま再登場したらリング増えないことになるけどマジで何やってんだよになるよな

  • 297名無し2025/10/10(Fri) 22:15:47ID:g5ODg1OTA(1/1)NG報告

    >>254
    今更だけどダグバって血は赤いんだな

  • 298名無し2025/10/10(Fri) 22:16:18ID:kwNDg5NjA(1/1)NG報告

    >>251
    このゲーム結構令和怪獣も初期参戦してるんだよな

  • 299名無し2025/10/10(Fri) 22:18:03ID:I2MTQ3NjA(1/1)NG報告

    うおデッカ…俺鍛えたらこんぐらいなれるかな?

  • 300名無し2025/10/10(Fri) 22:21:35ID:I3NTE3NTA(1/1)NG報告

    https://x.com/aws49t8evynpx7u/status/1976617849025388600?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    後藤先生書き下ろしのサーガの二次元的なアレンジ入っててかっこいいな

  • 301名無し2025/10/10(Fri) 22:38:49ID:gyMjE3ODA(1/3)NG報告

    >>300
    またサーガの活躍観たいけど、なかなかゼロ、ダイナ、コスモスが揃わないんだよね
    ギャラファイシリーズで結構惜しい状況ではあったけど

  • 302名無し2025/10/10(Fri) 22:41:01ID:M1MDQxMjA(1/1)NG報告

    ゼッツ最新話まで見たけどナイトメア滅茶苦茶悪辣じゃない…?

  • 303名無し2025/10/10(Fri) 22:41:45ID:cyODk4MDA(1/1)NG報告

    >>301
    メビウスインフィニティやレジェンドに先を越させるとは思わなかった

  • 304名無し2025/10/10(Fri) 22:46:19ID:U0MDcwMDA(1/1)NG報告

    ゆるぼ
    『ゲームオリジナル形態で好きなやつ』

    俺はウルトラマンゼットのシグマブレスターをいつか実写で見たいと思ってる

  • 305名無し2025/10/10(Fri) 23:00:40ID:k3NjQyNjA(18/34)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1976390964643320145
    ウルトラマンZ第16話、ホロボロス→メツボロス登場回から5年
    ゼットライザーの玩具音声で名前は知られていたが、まさかあんな尊厳破壊な存在だとは……
    ルーブの時点で『毛の扱いが大変』と言われていたホロボロス、さすがに3度目はないかな?

  • 306名無し2025/10/10(Fri) 23:03:11ID:QzMjAxNDA(49/94)NG報告

    >>304
    見た目が好き!

  • 307名無し2025/10/10(Fri) 23:27:42ID:Q3ODE3OTA(1/1)NG報告

    >>143
    https://youtube.com/shorts/JH3YzPScd9w?si=OFWns6DyB6v0S33Z
    ジードロイヤルメガマスターのブラザーズシールド

  • 308名無し2025/10/10(Fri) 23:28:24ID:gyMjE3ODA(2/3)NG報告

    >>302
    まぁ、基本的にトラウマ刺激して何かを企む連中だから、そりゃ悪辣になるよね

    >>303
    光の国が関わってる案件だから、意外とインフィニティーのが敷居低かったね
    必要人数、多い部類なのに
    レイガとかもよく出せたよなぁって

  • 309名無し2025/10/11(Sat) 07:35:14ID:cyMzY0NDc(1/1)NG報告

    >>306
    台湾のショーでスーツ作られたらしいね

  • 310名無し2025/10/11(Sat) 09:00:03ID:IwMTY4NDk(1/3)NG報告

    赤いアイツ

  • 311名無し2025/10/11(Sat) 09:25:53ID:cwNjMxMTA(1/4)NG報告

    新章ビジュアルにあった新規の仲間がのっけからNTRされてるなんて思わないですやん

  • 312名無し2025/10/11(Sat) 09:34:41ID:Y3MDgwODY(19/34)NG報告

    『ゲネス』って最初に聞いた時はラスボスの名前かと思ったけど
    星とか文明の名前っぽい?

  • 313名無し2025/10/11(Sat) 09:35:00ID:YzMDAzODY(1/5)NG報告

    オメガ抹殺、星の復活、民は内に有り…
    ん~、これバグった人造巨人枠か?最初のぶっ壊れて虫の住処になった星のが暴走してる感じに見えるな
    だからって地球侵略すんなだしなんでオメガ狙う?って謎もあるが

  • 314名無し2025/10/11(Sat) 09:52:34ID:UwNTk3MTg(1/1)NG報告

    ピースメイカーシーズン2完結。
    こっからルーサーが再び返り咲いていくであろう伏線がちらほら。
    スースクの頃はクリストファースミスこと
    ピースメイカーがここまで好きになるとは思わなんだ。

  • 315名無し2025/10/11(Sat) 10:09:06ID:gzNDE2Mjc(1/51)NG報告

    >>311
    トライガロンが催眠NTRされかけるけど振り切ってスリープモード、レキネスは催眠NTRを警戒したのか、はたまたNTRた仲間との戦いを拒否したのか

  • 316名無し2025/10/11(Sat) 11:03:50ID:czMDU0ODc(1/1)NG報告

    殲滅創世体って字面がラスボスすぎるんですが

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=51s0P-1a5C8&t=1557s

  • 317名無し2025/10/11(Sat) 11:21:31ID:U2MzEzMzc(2/5)NG報告

    怪獣達の目覚めの刻って、ゲネスの民に反応してるんじゃ…

  • 318名無し2025/10/11(Sat) 11:34:19ID:AwMjU1MTE(1/1)NG報告

    謎言語で話すゾヴァラスに対して
    『ここではリントの言葉で話せ』というツイートが複数見られて草
    ミームとして息が長すぎる

  • 319名無し2025/10/11(Sat) 12:10:03ID:YyMjQ4ODU(1/3)NG報告

    莫がモデルガン収集が趣味っぽかったり
    エージェント7としても銃多用していたり
    風を操るって仮面ライダー要素だったり
    テクノロムストリームは、なんかしっくり来るフォームだな

  • 320名無し2025/10/11(Sat) 12:25:27ID:YyMjQ4ODU(2/3)NG報告

    >>314
    シニアの立ち位置がよー分からんくなったわ
    少なくとも現状アマンダやルーサーに並んで、一回殴り飛ばさにゃアカン人になってる
    ルーサーも紆余曲折を経て燃える共闘関係になるとかじゃねぇな、こりゃ

  • 321名無し2025/10/11(Sat) 12:29:29ID:YyMjQ4ODU(3/3)NG報告

    元々リックにそこまで愛情無かったけど
    自分のメンツの為に、彼の死についてギャーギャー言ってたってオチだったりするか?
    こうなったのクレイフェイス戦での負傷が原因だったりするか?

  • 322名無し2025/10/11(Sat) 12:51:19ID:I3NjY4NjY(1/1)NG報告

    https://x.com/AibouNow/status/1975758048686653451?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search

    相棒新シーズンが始まるけど今回は政治関係とかじゃなく講談師にまつわる話みたいだね

    https://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0001/

  • 323名無し2025/10/11(Sat) 12:56:31ID:YzNDA3NTQ(50/94)NG報告
  • 324名無し2025/10/11(Sat) 12:59:33ID:g3MjU2OTY(1/1)NG報告

    今公開中のトロンアレスの大元のトロンは82年公開だからちょうど大戦隊ゴーグルファイブと同期かだいぶ古いな

  • 325名無し2025/10/11(Sat) 13:17:54ID:I0MjUyOTc(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45486569?ref=nicoiphone_other

    バトルフィーバー更新!
    今回は大葉さんメイン回だからギャバン見てるかのような気持ちになった

  • 326名無し2025/10/11(Sat) 13:23:08ID:YxMDAwNjI(1/1)NG報告

    ウルトラメテオ、売れたらドンドン出すよ!と言いつつ動きが鈍過ぎて買う物がほぼ無いの困りますね?
    ヴァルジェネスメテオとダークヴァルジェネスメテオで待機音以外ほぼ一緒なのは割とどうかと思ったり
    アーマーチェンジ枠に別の音声突っ込んでくれても良かったんやでと多少なるなった

  • 327名無し2025/10/11(Sat) 13:28:44ID:gyNTY2NzE(1/1)NG報告

    ガン監督だもんなぁ
    そりゃマダオ出るよなぁ

  • 328名無し2025/10/11(Sat) 13:45:19ID:YzNDA3NTQ(51/94)NG報告
  • 329名無し2025/10/11(Sat) 14:33:23ID:Q5NDU3ODM(6/11)NG報告

    https://x.com/akakage_tvasahi/status/1975697649522364516
    そういや赤影のメインビジュ公開されていたけど、まさかの煙幕で出演者の一部が隠されてるとは思わなかった。
    誰が出るんかな。

  • 330名無し2025/10/11(Sat) 16:19:57ID:YzNDA3NTQ(52/94)NG報告
  • 331名無し2025/10/11(Sat) 18:33:01ID:kyMjQ4Nzc(1/1)NG報告

    >>326
    なんかイマイチ話題性に欠けるとこがあるよねオメガって

  • 332名無し2025/10/11(Sat) 19:03:15ID:kxOTU1MTk(1/1)NG報告

    _人人人人人人人人人_
    > 連休だァァッ!! <
     ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

  • 333名無し2025/10/11(Sat) 20:14:20ID:k0NjUyOTM(1/1)NG報告

    >>330
    能力≒オーブカリバーなヤツだからね、そりゃ敵になったら厄介。

  • 334名無し2025/10/11(Sat) 20:48:58ID:E4OTEwOTg(1/1)NG報告

    >>333
    一人オーブカリバーは強すぎる

  • 335名無し2025/10/11(Sat) 20:58:29ID:I2MjA0MzM(1/1)NG報告

    >>322
    相棒の政治ネタなら女性総理とか出てきそう

  • 336名無し2025/10/11(Sat) 21:30:15ID:UzNDI1MTg(1/1)NG報告

    パズシュワやってる人いる?

    あのゲーム面白いよね

  • 337名無し2025/10/11(Sat) 21:31:50ID:YzMDAzODY(2/5)NG報告

    >>330
    >>333
    どちらというと相手の動きを止めて確実に当てにくる連続連係攻撃は一人ロッソ&ブルって言われてるな
    そら強いわ…

  • 338名無し2025/10/11(Sat) 21:31:51ID:YzNDA3NTQ(53/94)NG報告

    https://theriver.jp/king-reacts-it-prequel/

    it前日譚はキング氏からも評判良いみたいだね

  • 339名無し2025/10/11(Sat) 21:37:10ID:Q0NzY1NDc(1/1)NG報告

    相棒の政治関連ネタってあんまり評判よろしくはないけどなんかずっと擦るのはなんなんだろう

    普通にミステリー系の話やってくれたら方が面白いっちゃ面白いのに

  • 340名無し2025/10/11(Sat) 21:57:49ID:Q0NTAxMjc(1/1)NG報告

    改めて見ると中ボスみたいな見た目してる

  • 341名無し2025/10/11(Sat) 22:02:20ID:g1NTgyNjU(1/1)NG報告

    >>272
    この回のゼットンも何気に強いよな

  • 342名無し2025/10/11(Sat) 22:20:05ID:Y3MDgwODY(20/34)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=VdVCF_h2Kos&pp=ygUY5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O86Zu7546L
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=4-7z-QTfi6I&pp=ygUY5Luu6Z2i44Op44Kk44OA44O86Zu7546L
    それまで定番だった『映画で最強フォームが先行登場』ではなく
    『映画の戦いがきっかけで新フォームが誕生』という展開
    そして高岩さんはさらに大変なことになった

  • 343名無し2025/10/11(Sat) 22:26:41ID:UyNTA1Njc(1/1)NG報告

    >>342 映画の敵キャラがガイアのコマンダーやってた人なんよね

  • 344名無し2025/10/11(Sat) 23:14:39ID:QyMTEwMjc(1/2)NG報告

    >>343
    初代牙狼の父親役もやってたりと色んな作品に出演してくれてたね

  • 345名無し2025/10/11(Sat) 23:21:35ID:Y3MDgwODY(21/34)NG報告

    ゾヴァラスみたいに抹殺抹殺言いながら襲ってくる敵、そう言えば昔もいたなって

  • 346名無し2025/10/11(Sat) 23:58:01ID:A0ODk3MTg(1/1)NG報告

    ゼットンといえばマックスに出てきたゼットンも印象深い

    この回のゲストで長澤奈央さん出てるけど忍者の格好しててニヤリとした

  • 347名無し2025/10/12(Sun) 01:05:06ID:c1NjY0MTY(1/1)NG報告

    うおデッカ…

  • 348名無し2025/10/12(Sun) 01:11:08ID:M2MDc2ODg(1/1)NG報告

    いやいや痴女だし暴の化身だしキャラ濃すぎだろw

  • 349名無し2025/10/12(Sun) 01:12:52ID:gzNjEzNjg(54/94)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/lqPiOOi5qdg?si=KAJ25YeKqdjGUSjB

    東島ライダーに合わせて連動配信もしてくれるとはありがたい

  • 350名無し2025/10/12(Sun) 01:17:11ID:Y2NTIxODA(1/1)NG報告
  • 351名無し2025/10/12(Sun) 01:40:54ID:Y4OTYwMjA(1/1)NG報告
  • 352名無し2025/10/12(Sun) 02:07:30ID:c0MzU2ODQ(2/51)NG報告

    >>347
    >>348
    漫画より美人になり過ぎてアリですわ…

  • 353名無し2025/10/12(Sun) 07:30:18ID:E4MTgwNzY(1/1)NG報告

    >>348
    しかもこれで女教師とかね
    授業してるシーンは声優さんのせいで式部さんが頭をよぎったわ

  • 354名無し2025/10/12(Sun) 07:37:42ID:AzMjk3Njg(1/1)NG報告

    ユリコさんの親父さんも普段は普通のサラリーマンなのに私服が城茂そのまんまなのまあまあ面白いな

  • 355名無し2025/10/12(Sun) 08:46:05ID:k2MDA0MDg(1/1)NG報告

    >>341
    >>346
    ゼットン毎回出てくるたびに強キャラ扱いよね

  • 356名無し2025/10/12(Sun) 09:00:17ID:gzNjEzNjg(55/94)NG報告

    はじまた

  • 357名無し2025/10/12(Sun) 09:00:24ID:kzOTc0NjQ(1/37)NG報告

    自分で毎回好青年という無職。

  • 358名無し2025/10/12(Sun) 09:00:30ID:k0NzIxMDg(2/3)NG報告

    寝、寝ますよ…

  • 359名無し2025/10/12(Sun) 09:00:34ID:UwMTc4NTY(1/1)NG報告

    シュワッチシュワッチ!

  • 360名無し2025/10/12(Sun) 09:00:47ID:gyNDAxNzI(1/1)NG報告

    みこーん

  • 361名無し2025/10/12(Sun) 09:01:04ID:cxMzAzODQ(1/16)NG報告

    脱獄(プリズンブレイク)だー!

  • 362名無し2025/10/12(Sun) 09:01:08ID:kzOTc0NjQ(2/37)NG報告

    いきなりとんでもない夢見てる。

  • 363名無し2025/10/12(Sun) 09:01:12ID:YyMDgwNDA(1/1)NG報告

    なんだなんだ

  • 364名無し2025/10/12(Sun) 09:01:30ID:Q2MTMwNTY(1/1)NG報告

    何が起こってる

  • 365名無し2025/10/12(Sun) 09:01:37ID:EzMDQ5Ng=(1/45)NG報告

    いきなりピンチだなぁ

  • 366名無し2025/10/12(Sun) 09:01:54ID:c0MzU2ODQ(3/51)NG報告

    ねむちゃん服装が看守と捕虜のあしゅら男爵

  • 367名無し2025/10/12(Sun) 09:01:56ID:MxMjEyMDg(1/1)NG報告

    家族とかいたんだ

  • 368名無し2025/10/12(Sun) 09:01:57ID:Y2MzQxMzI(1/39)NG報告

    流石に身体が反応する(笑)

  • 369名無し2025/10/12(Sun) 09:02:06ID:cxMzAzODQ(2/16)NG報告

    今回はそういう設定?

  • 370名無し2025/10/12(Sun) 09:02:14ID:g3MzI3NDQ(1/1)NG報告

    これはウルトラおもしれーぞ!

  • 371名無し2025/10/12(Sun) 09:02:24ID:E0MzAxNDA(1/1)NG報告

    何がどうなってやがる

  • 372名無し2025/10/12(Sun) 09:02:31ID:IzMTg3NTI(1/37)NG報告

    本当に両親なのかな……?
    そういう役どころなだけなのか?それともガチで「夢の中に家族がいる」のか……

  • 373名無し2025/10/12(Sun) 09:02:31ID:c0MzU2ODQ(4/51)NG報告

    >>367
    ノクスは実のお兄さんかと思ったけど違うんかな

  • 374名無し2025/10/12(Sun) 09:02:32ID:kzOTc0NjQ(3/37)NG報告

    いきなり序盤でねむちゃん家族が出る夢とは・・・。
    中盤くらいでねむちゃん関係するかと思ってた。

  • 375名無し2025/10/12(Sun) 09:02:32ID:cxMzAzODQ(3/16)NG報告

    夢の中だから何でもあり

  • 376名無し2025/10/12(Sun) 09:03:01ID:IzMTg3NTI(2/37)NG報告

    >>368
    一瞬ショックで起きるのかと思ったw

  • 377名無し2025/10/12(Sun) 09:03:07ID:U0MzE4MTI(1/29)NG報告

    2クール終わったら現実パートでしか戦わないとかあり得そう

  • 378名無し2025/10/12(Sun) 09:03:24ID:EzMDQ5Ng=(2/45)NG報告

    >>357
    現実的には無職で今やってる仕事といえば人に言って信じてもらえるもんじゃない夢の中のエージェントな以上
    好青年くらいしかアピールポイント無いからな

  • 379名無し2025/10/12(Sun) 09:03:29ID:YyMTUyMTI(1/1)NG報告

    殺意高いな

  • 380名無し2025/10/12(Sun) 09:03:44ID:Y2MzQxMzI(2/39)NG報告

    罠解除(物理)

  • 381名無し2025/10/12(Sun) 09:03:53ID:c0MzU2ODQ(5/51)NG報告

    ナイトメアの悪夢内で死んだら現実でも死ぬのかな?

  • 382名無し2025/10/12(Sun) 09:04:05ID:gzNjEzNjg(56/94)NG報告

    そういう使い方できるんだな

  • 383名無し2025/10/12(Sun) 09:04:21ID:AwMTI1NjA(1/1)NG報告

    意味深独り言おじさん

  • 384名無し2025/10/12(Sun) 09:04:31ID:c5MzU2NjA(1/6)NG報告

    ギミックは高速で通り抜けないとな(マリオ感

  • 385名無し2025/10/12(Sun) 09:04:32ID:U0MzE4MTI(2/29)NG報告

    いままで夢の被害は建物しか無いけど、直接人が死んだらどうなるんだろう

  • 386名無し2025/10/12(Sun) 09:04:40ID:Y2MzQxMzI(3/39)NG報告

    メメントス!?

  • 387名無し2025/10/12(Sun) 09:04:58ID:Q4MDU4MjQ(1/1)NG報告

    そしてこの子供に歌わせる気がない歌詞である

  • 388名無し2025/10/12(Sun) 09:05:07ID:c0MzU2ODQ(6/51)NG報告

    >>377 あり得そう
    年末最後の戦いが悪夢が現実を侵食済で

  • 389名無し2025/10/12(Sun) 09:05:35ID:MzOTgxMTY(1/1)NG報告

    ゼッツって基本的になんか画面が暗いよね

  • 390名無し2025/10/12(Sun) 09:06:13ID:c0NjIzODA(1/4)NG報告

    なんなら大人でも歌えんだろうコレ

  • 391名無し2025/10/12(Sun) 09:06:43ID:IzMTg3NTI(3/37)NG報告

    >>381
    莫が自分の夢の中でナイトメアに襲われてた時に心臓の鼓動を見る機械(正式名称が分からない)の音らしいピーピー音がヤバくて医者も慌ててた気がするから死ぬか何かはありそう

  • 392名無し2025/10/12(Sun) 09:06:49ID:Y2MzQxMzI(4/39)NG報告

    >>377
    夢のギャグパートのみとかは
    てれびくん特装版とかかな?

  • 393名無し2025/10/12(Sun) 09:06:59ID:c0MzU2ODQ(7/51)NG報告

    >>390音楽の実技が2の俺は歌える自信が無いわ

  • 394名無し2025/10/12(Sun) 09:07:07ID:c0NjIzODA(2/4)NG報告

    ナイトメアとかいう厄介すぎるやつ

  • 395名無し2025/10/12(Sun) 09:08:21ID:kzOTc0NjQ(4/37)NG報告

    ゼッツのクリスマス回、シリアスなのかどうかはまだわからんがとりあえずねむちゃんはサンタコスするだろうな、てイメージ強い。

  • 396名無し2025/10/12(Sun) 09:08:45ID:c0MzU2ODQ(8/51)NG報告

    >>391
    忘れてたけど1話で漠を引いた車の持ち主はナイトメアの悪夢で死 んだのか消滅してたな

  • 397名無し2025/10/12(Sun) 09:09:08ID:c0NjIzODA(3/4)NG報告

    良い販促だな

  • 398名無し2025/10/12(Sun) 09:09:10ID:U5NzQxNDQ(1/20)NG報告

    変身しなくても使えるんだソレ

  • 399名無し2025/10/12(Sun) 09:09:26ID:c0NjIzODA(4/4)NG報告

    これ本当の家族?

  • 400名無し2025/10/12(Sun) 09:09:31ID:IzMTg3NTI(4/37)NG報告

    >>385
    ペルソナ5の設定で例えるけど多分莫のような一部例外を除いて「夢主の認知上な存在」だろうから死.んでも現実で直接何か影響があるって事はなさそう
    ただ莫が自分の夢でナイトメアに襲われて現実でも死にかけてたっぽい辺り夢主自身は危ないし、多分本人が別の人の夢に入り込んでるって設定の莫も死.んだらアウトだろうけど

  • 401名無し2025/10/12(Sun) 09:09:40ID:c0MzU2ODQ(9/51)NG報告

    やっぱりそう言う設定か

  • 402名無し2025/10/12(Sun) 09:09:41ID:cxMzAzODQ(4/16)NG報告

    やっぱりそういう設定だったか―

  • 403名無し2025/10/12(Sun) 09:09:43ID:U0MzE4MTI(3/29)NG報告

    情報が二転三転する

  • 404名無し2025/10/12(Sun) 09:09:47ID:EzMDQ5Ng=(3/45)NG報告

    罠多すぎだろこの監獄
    このレベルの量だと管理者の管理もできんし脱獄者想定じゃん

  • 405名無し2025/10/12(Sun) 09:09:51ID:UwNzI1NjA(1/1)NG報告

    莫お前キャラ崩れてるぞ

  • 406名無し2025/10/12(Sun) 09:10:03ID:c3NjI5MDQ(1/1)NG報告

    イマジナリー娘はヤバない?

  • 407名無し2025/10/12(Sun) 09:10:11ID:Y2MzQxMzI(5/39)NG報告

    セーブして覚醒…

  • 408名無し2025/10/12(Sun) 09:10:12ID:EzMDQ5Ng=(4/45)NG報告

    また不法侵入してんのか

  • 409名無し2025/10/12(Sun) 09:10:16ID:cxMzAzODQ(5/16)NG報告

    不 法 侵 入 !

  • 410名無し2025/10/12(Sun) 09:10:16ID:U5NzQxNDQ(2/20)NG報告

    また来た空き巣警察

  • 411名無し2025/10/12(Sun) 09:10:18ID:E5Mzg5NzY(1/1)NG報告

    安定の不法侵入

  • 412名無し2025/10/12(Sun) 09:10:22ID:IzMTg3NTI(5/37)NG報告

    だから不法侵入やめぇや警察!!!

  • 413名無し2025/10/12(Sun) 09:10:35ID:kzOTc0NjQ(5/37)NG報告

    ねむちゃんの親になる夢みたら監禁されて殺されそうになるとかやべえ夫婦だな。

  • 414名無し2025/10/12(Sun) 09:10:36ID:E0NTQxMTY(1/1)NG報告

    採石場…あっ察し

  • 415名無し2025/10/12(Sun) 09:10:43ID:c0MzU2ODQ(10/51)NG報告

    エレメントみたいだな

  • 416名無し2025/10/12(Sun) 09:10:59ID:Y2MzQxMzI(6/39)NG報告

    ナニ?ダンボール先輩って?!

  • 417名無し2025/10/12(Sun) 09:11:06ID:U0MzE4MTI(4/29)NG報告

    てかコイツらどこから入ってるんだ?ずっと窓から入るわけじゃないだろうし

  • 418名無し2025/10/12(Sun) 09:11:08ID:EwOTc3NDg(1/1)NG報告

    これfgoで天丼した時の俺やん!

  • 419名無し2025/10/12(Sun) 09:11:21ID:c0MzU2ODQ(11/51)NG報告

    今日はストリーム系列揃うか

  • 420名無し2025/10/12(Sun) 09:11:25ID:c3ODY5NDA(1/1)NG報告

    前科者じゃないってことか

  • 421名無し2025/10/12(Sun) 09:11:30ID:cxMzAzODQ(6/16)NG報告

    青系の平行強化カプセム達

  • 422名無し2025/10/12(Sun) 09:11:45ID:cxMzAzODQ(7/16)NG報告

    ロケ!?

  • 423名無し2025/10/12(Sun) 09:11:47ID:U5NzQxNDQ(3/20)NG報告

    ある意味お父さんか

  • 424名無し2025/10/12(Sun) 09:11:50ID:Q0NTg3Mjg(1/1)NG報告

    妹凄いな

  • 425名無し2025/10/12(Sun) 09:11:58ID:EzMDQ5Ng=(5/45)NG報告

    親設定っていうか親みたいなもんか、会社の社長なら

  • 426名無し2025/10/12(Sun) 09:12:01ID:k0NzIxMDg(3/3)NG報告

    (Z級グルメってなんだ…?)

  • 427名無し2025/10/12(Sun) 09:12:02ID:cxMzAzODQ(8/16)NG報告

    Z級グルメ…?

  • 428名無し2025/10/12(Sun) 09:12:07ID:gzNjEzNjg(57/94)NG報告

    この芸人さん何処かで

  • 429名無し2025/10/12(Sun) 09:12:10ID:Y2MzQxMzI(7/39)NG報告

    こいつか…

  • 430名無し2025/10/12(Sun) 09:12:20ID:IzMTg3NTI(6/37)NG報告

    妹ちゃん凄すぎだろ……

  • 431名無し2025/10/12(Sun) 09:12:23ID:c0MzU2ODQ(12/51)NG報告

    ダンボール先輩、芸人の雷の坊主の人かな?

  • 432名無し2025/10/12(Sun) 09:12:26ID:U0MzE4MTI(5/29)NG報告

    Z級ってもしかして失礼なこと言ってる?

  • 433名無し2025/10/12(Sun) 09:12:27ID:IyNjQ4NTY(1/1)NG報告

    まるで前の或人社長みたいだ

  • 434名無し2025/10/12(Sun) 09:12:33ID:U5NzQxNDQ(4/20)NG報告

    誰だこの知ってるけど知らない芸人!

  • 435名無し2025/10/12(Sun) 09:12:36ID:IzMTg3NTI(7/37)NG報告

    たしかに夢の中と全然印象違う……

  • 436名無し2025/10/12(Sun) 09:12:41ID:kzOTc0NjQ(6/37)NG報告

    兄貴がロケに行きたい!→やだ来ないで。リアル兄妹会話。

  • 437名無し2025/10/12(Sun) 09:12:47ID:c0MzU2ODQ(13/51)NG報告

    >>427
    >>426
    ゲテモノ料理かな?

  • 438名無し2025/10/12(Sun) 09:12:52ID:I4MDUzMjA(1/1)NG報告

    いやポーカーフェイスかも

  • 439名無し2025/10/12(Sun) 09:13:14ID:kzNTYwMjg(1/1)NG報告

    髪型変えるだけでだいぶ雰囲気変わるな

  • 440名無し2025/10/12(Sun) 09:13:19ID:Y2MzQxMzI(8/39)NG報告

    一応実在してるのか…ネムちゃん

  • 441名無し2025/10/12(Sun) 09:13:19ID:kzOTc0NjQ(7/37)NG報告

    ねむちゃん、孤児なんか。

  • 442名無し2025/10/12(Sun) 09:13:29ID:c0MzU2ODQ(14/51)NG報告

    おや推しの子のアイみたいな経歴かな?ねむちゃん

  • 443名無し2025/10/12(Sun) 09:13:38ID:I4NjIwNjQ(1/1)NG報告

    8年前仮面ライダービルドが放送してた頃か

  • 444名無し2025/10/12(Sun) 09:13:49ID:EzMDQ5Ng=(6/45)NG報告

    この手の人にしては珍しく裏とか無いガチで良い人そうな気配
    なぜこの人があんな夢を

  • 445名無し2025/10/12(Sun) 09:13:50ID:U0MzE4MTI(6/29)NG報告

    明らかに他の子よりデカい

  • 446名無し2025/10/12(Sun) 09:13:55ID:U5NzQxNDQ(5/20)NG報告

    社長顔ヤベエよ

  • 447名無し2025/10/12(Sun) 09:14:08ID:c0MzU2ODQ(15/51)NG報告

    社長目ぇヤバいけど
    慈善事業もきちんとしている立派な人か

  • 448名無し2025/10/12(Sun) 09:14:44ID:U5NzQxNDQ(6/20)NG報告

    >>444
    ネムがもし誘拐されたらっていう悪夢か?

  • 449名無し2025/10/12(Sun) 09:14:45ID:gyNDE5MzI(1/20)NG報告

    ???「俺がいねえな!!?」

  • 450名無し2025/10/12(Sun) 09:14:50ID:kzOTc0NjQ(8/37)NG報告

    ねむちゃん、現実でも実在する人物なのは確定か。

  • 451名無し2025/10/12(Sun) 09:14:59ID:IzMTg3NTI(8/37)NG報告

    >>443
    まさかスカイウォールの惨劇で家族を失って巡り巡って孤児院に……!?

  • 452名無し2025/10/12(Sun) 09:15:06ID:c0MzU2ODQ(16/51)NG報告

    ゼロ(ボス)は給料あげてんのかなそういや

  • 453名無し2025/10/12(Sun) 09:15:15ID:EzMDQ5Ng=(7/45)NG報告

    確かに気になる
    親みたいなもんなのに親じゃない発言も本来の関係も話さないとは

  • 454名無し2025/10/12(Sun) 09:15:19ID:U5NzQxNDQ(7/20)NG報告

    >>443
    そ ん な に

  • 455名無し2025/10/12(Sun) 09:15:37ID:Y2MzQxMzI(9/39)NG報告

    まさかネムちゃんを嫁に!?

  • 456名無し2025/10/12(Sun) 09:15:49ID:c0MzU2ODQ(17/51)NG報告

    奥さん別れたのニュースになるぐらい露出多いのか

  • 457名無し2025/10/12(Sun) 09:15:50ID:U0MzE4MTI(7/29)NG報告

    早くも推理に信用が無い

  • 458名無し2025/10/12(Sun) 09:15:50ID:cxMzAzODQ(9/16)NG報告

    しかしなぜ監獄なのか

  • 459名無し2025/10/12(Sun) 09:16:22ID:AwNjk0ODQ(1/1)NG報告

    >>443
    ※この最終決戦も8年前です

  • 460名無し2025/10/12(Sun) 09:16:49ID:c0MzU2ODQ(18/51)NG報告

    >>451
    A世界のせいでC世界でも不幸な人はいたよね

  • 461名無し2025/10/12(Sun) 09:16:54ID:IzMTg3NTI(9/37)NG報告

    こんなプレッシャーある中で即寝できる精神力凄いよな
    いずれ戦いのストレスか何かで不眠症になって夢の世界に行けなくなり、皆で解決のため奔走するギャグ回とかありそう

  • 462名無し2025/10/12(Sun) 09:16:57ID:c2NTcxODg(1/1)NG報告

    ねむちゃんの掘り下げ回か

  • 463名無し2025/10/12(Sun) 09:16:59ID:Y2MzQxMzI(10/39)NG報告

    正論ですな〜

  • 464名無し2025/10/12(Sun) 09:17:06ID:U2MDc4MzI(1/1)NG報告

    確かにそれは嫌だよ」

  • 465名無し2025/10/12(Sun) 09:17:18ID:EzMDQ5Ng=(8/45)NG報告

    脱出不可の監獄という設定は「逃したくない」という考えだと見られる
    何を逃したくないのか、誰が逃したくないのかだよね

  • 466名無し2025/10/12(Sun) 09:17:19ID:cxMzAzODQ(10/16)NG報告

    寝相わっる

  • 467名無し2025/10/12(Sun) 09:17:21ID:U0MzE4MTI(8/29)NG報告

    この状況で言いたくないはまあ怠いはダルい

  • 468名無し2025/10/12(Sun) 09:17:27ID:Q2MzU5NTI(1/2)NG報告

    側からみたらバクって超寝相悪いね

  • 469名無し2025/10/12(Sun) 09:17:30ID:IzMTg3NTI(10/37)NG報告

    夢の中の動きが現実にも適応されんの草

  • 470名無し2025/10/12(Sun) 09:17:49ID:kzOTc0NjQ(9/37)NG報告

    莫、走る夢見て走ってる動きする犬みたいだった。

  • 471名無し2025/10/12(Sun) 09:17:52ID:Y2MzQxMzI(11/39)NG報告

    ループ?

  • 472名無し2025/10/12(Sun) 09:17:56ID:EzMDQ5Ng=(9/45)NG報告

    >>469
    犬みたいだよな

  • 473名無し2025/10/12(Sun) 09:18:05ID:IzMTg3NTI(11/37)NG報告

    チェンソーマン!?(違う)

  • 474名無し2025/10/12(Sun) 09:18:12ID:c0MzU2ODQ(19/51)NG報告

    ポチタ…ごつくなったな

  • 475名無し2025/10/12(Sun) 09:18:26ID:kzOTc0NjQ(10/37)NG報告

    このナイトメア、頭がない?

  • 476名無し2025/10/12(Sun) 09:18:36ID:U0MzE4MTI(9/29)NG報告

    チェンソーで人◯しの夢とかいやーキツイっす

  • 477名無し2025/10/12(Sun) 09:18:59ID:Y2MzQxMzI(12/39)NG報告

    クロー!?

  • 478名無し2025/10/12(Sun) 09:19:10ID:Q2MzU5NTI(2/2)NG報告

    なあおのチェンソーなんかバッファのに似てなかった?

  • 479名無し2025/10/12(Sun) 09:19:17ID:EzMDQ5Ng=(10/45)NG報告

    何に変身するかで変身ポーズ変わるタイプか莫
    変身遊びに幅あるなぁ

  • 480名無し2025/10/12(Sun) 09:19:45ID:gzNjEzNjg(58/94)NG報告

    檀黎斗やん

  • 481名無し2025/10/12(Sun) 09:19:58ID:c0MzcwMjQ(1/1)NG報告

    このcmまだ流れてるのかよw

  • 482名無し2025/10/12(Sun) 09:20:02ID:kzOTc0NjQ(11/37)NG報告

    出た非公式エグゼイド同窓会CM。

  • 483名無し2025/10/12(Sun) 09:20:14ID:c0MzU2ODQ(20/51)NG報告

    SMPCはわからないけど格種フォームの派生もデザイン変わってるんだよな

  • 484名無し2025/10/12(Sun) 09:20:15ID:AzNTI2NjQ(1/1)NG報告

    エグゼイド 10周年記念cmきた

  • 485名無し2025/10/12(Sun) 09:20:25ID:IzMTg3NTI(12/37)NG報告

    今更なんだが直接強化形態というか武装形態に変身できるのか
    というか立ち位置的にフィジカムが基本形態っぽいだけで、形式的にはあれら全部「基本形態」って扱いなのかな?

  • 486名無し2025/10/12(Sun) 09:21:03ID:c0MzU2ODQ(21/51)NG報告

    >>482
    CM担当者がエグゼイドの大ファンらしい

  • 487名無し2025/10/12(Sun) 09:21:24ID:EzMDQ5Ng=(11/45)NG報告

    >>485
    クウガと同じタイプに見える

  • 488名無し2025/10/12(Sun) 09:21:33ID:Y2MzQxMzI(13/39)NG報告

    ドラム缶叩いた音

  • 489名無し2025/10/12(Sun) 09:21:41ID:IzMTg3NTI(13/37)NG報告

    >>476
    チェーンソーで殺人……ここはキャンプ場だった……?

  • 490名無し2025/10/12(Sun) 09:21:47ID:c0NzkzNjQ(1/1)NG報告

    デンジャラス!

  • 491名無し2025/10/12(Sun) 09:22:03ID:EzMDQ5Ng=(12/45)NG報告

    クロー出し入れできるんだ
    便利〜

  • 492名無し2025/10/12(Sun) 09:22:13ID:g5NTE3Njg(1/1)NG報告

    強い!

  • 493名無し2025/10/12(Sun) 09:22:21ID:gxOTAyNDA(1/1)NG報告

    いけ!!

  • 494名無し2025/10/12(Sun) 09:22:30ID:Y2MzQxMzI(14/39)NG報告

    脱出出来てねえが?

  • 495名無し2025/10/12(Sun) 09:22:31ID:YzNTE4MzY(1/1)NG報告

    お!やっと遭遇か?

  • 496名無し2025/10/12(Sun) 09:22:35ID:c5MzU2NjA(2/6)NG報告

    後ろから見ると黒一色のツルツルだな

  • 497名無し2025/10/12(Sun) 09:22:47ID:c0MzU2ODQ(22/51)NG報告

    テクノロムのCGは今後に活かせられるから今後よく使われそう

  • 498名無し2025/10/12(Sun) 09:22:48ID:IzMTg3NTI(14/37)NG報告

    もうチェーンソーナイトメア倒せた扱いでいいのか……?何かあるのか……?

  • 499名無し2025/10/12(Sun) 09:22:58ID:Y3MDg5MjQ(3/3)NG報告

    【速報】ノクスさんようやく独り言から解放

  • 500名無し2025/10/12(Sun) 09:23:06ID:U5NzQxNDQ(8/20)NG報告

    >>485
    ウィザードの4属性みたいなもんか

  • 501名無し2025/10/12(Sun) 09:23:06ID:E5NzM1NDQ(1/1)NG報告

    再生できんのかよ

  • 502名無し2025/10/12(Sun) 09:23:12ID:kzOTc0NjQ(12/37)NG報告

    増えたー!?

  • 503名無し2025/10/12(Sun) 09:23:14ID:c0MzU2ODQ(23/51)NG報告

    やっぱりポチタだよ!この再生能力

  • 504名無し2025/10/12(Sun) 09:23:16ID:AwMTcwNTI(1/8)NG報告

    増えた!

  • 505名無し2025/10/12(Sun) 09:23:18ID:E1NjgzODQ(1/1)NG報告

    増えた!?

  • 506名無し2025/10/12(Sun) 09:23:20ID:gyNDE5MzI(2/20)NG報告

    分身した!?

  • 507名無し2025/10/12(Sun) 09:23:27ID:EzMDQ5Ng=(13/45)NG報告

    明らかな黒幕みたいなノリしてるけどこの人OPだといつメン入りしてんだよな……
    どういう立場なんだか

  • 508名無し2025/10/12(Sun) 09:23:28ID:I3NTcwNjg(1/1)NG報告

    劣化ガタキリバ

  • 509名無し2025/10/12(Sun) 09:23:34ID:IzMTg3NTI(15/37)NG報告

    再生能力……どころじゃねえ増殖させやがった!?

  • 510名無し2025/10/12(Sun) 09:23:41ID:gzNjEzNjg(59/94)NG報告

    やっぱコイツ厄介だな

  • 511名無し2025/10/12(Sun) 09:23:58ID:Y2MzQxMzI(15/39)NG報告

    攻略のヒント?

  • 512名無し2025/10/12(Sun) 09:24:13ID:gzNjEzNjg(60/94)NG報告

    ゼッツのスーツめっちゃ汚れるな

  • 513名無し2025/10/12(Sun) 09:24:26ID:gyNDE5MzI(3/20)NG報告

    >かすかな痕跡
    かすかかなあ?(ドデカミステリーサークル見て)

  • 514名無し2025/10/12(Sun) 09:24:33ID:U0MzE4MTI(10/29)NG報告

    簡単に増やせるとは思えんし、単にこの監獄が条件にあっただけ…と思いきや本体じゃない疑惑

  • 515名無し2025/10/12(Sun) 09:24:36ID:EzMDQ5Ng=(14/45)NG報告

    ナイトメアじゃないから首無しな上に喋らなかったんかコイツ

  • 516名無し2025/10/12(Sun) 09:24:40ID:gzNjEzNjg(61/94)NG報告

    派手に爆発してんな

  • 517名無し2025/10/12(Sun) 09:24:54ID:IzMTg3NTI(16/37)NG報告

    まさか建物自体がナイトメア!?

  • 518名無し2025/10/12(Sun) 09:24:56ID:cxMzAzODQ(11/16)NG報告

    監獄そのものがナイトメアか!

  • 519名無し2025/10/12(Sun) 09:24:58ID:kzOTc0NjQ(13/37)NG報告

    監獄そのものがナイトメアかあ。

  • 520名無し2025/10/12(Sun) 09:25:04ID:Y4ODc1Mjg(1/1)NG報告

    何ぃ!?

  • 521名無し2025/10/12(Sun) 09:25:08ID:c0MzU2ODQ(24/51)NG報告

    テクノロムマシナリーはパワーアーム、ドリルアーム、ロープアームも兼ねてるか

  • 522名無し2025/10/12(Sun) 09:25:13ID:gyNDE5MzI(4/20)NG報告

    デッカーー!?

  • 523名無し2025/10/12(Sun) 09:25:19ID:g0NTE3MjA(1/1)NG報告

    うわぁ…気持ち悪い…

  • 524名無し2025/10/12(Sun) 09:25:20ID:kzOTc0NjQ(14/37)NG報告

    思ったよりキモくてでかい。

  • 525名無し2025/10/12(Sun) 09:25:20ID:AwMTcwNTI(2/8)NG報告

    巨大CG敵だ!

  • 526名無し2025/10/12(Sun) 09:25:22ID:UwOTczMTY(1/1)NG報告

    デッカ!

  • 527名無し2025/10/12(Sun) 09:25:23ID:Y2MzQxMzI(16/39)NG報告

    対巨大兵器戦が来る?

  • 528名無し2025/10/12(Sun) 09:25:27ID:EzMDQ5Ng=(15/45)NG報告

    もしかして監獄がナイトメアか?と思ったらマジじゃん
    何年かぶりの巨大戦かこれ?

  • 529名無し2025/10/12(Sun) 09:25:30ID:U5NzQxNDQ(9/20)NG報告

    年末に出るタイプの大型モンスター!

  • 530名無し2025/10/12(Sun) 09:25:43ID:IzMTg3NTI(17/37)NG報告

    なるほど尻尾で地面を叩いた模様が現実にも浮き上がったのか

  • 531名無し2025/10/12(Sun) 09:25:53ID:c0MzU2ODQ(25/51)NG報告

    チェンソーマンに出てきそうなナイトメアの姿だなぁ

  • 532名無し2025/10/12(Sun) 09:26:04ID:IwMzYwMjA(1/1)NG報告

    これヤバいな

  • 533名無し2025/10/12(Sun) 09:26:21ID:gxNzQxNTY(1/1)NG報告

    これは誰の夢なんだ?

  • 534名無し2025/10/12(Sun) 09:26:37ID:IzMTg3NTI(18/37)NG報告

    おい社長!?

  • 535名無し2025/10/12(Sun) 09:26:41ID:c5MzU2NjA(3/6)NG報告

    ……永久?

  • 536名無し2025/10/12(Sun) 09:26:43ID:EzMDQ5Ng=(16/45)NG報告

    おっと雲行きが

  • 537名無し2025/10/12(Sun) 09:26:51ID:AwMTcwNTI(3/8)NG報告

    永遠の輝き……?

  • 538名無し2025/10/12(Sun) 09:26:55ID:g3NTc1MDA(1/1)NG報告

    お!?

  • 539名無し2025/10/12(Sun) 09:27:13ID:I1NDY4OTY(1/2)NG報告

    4年前…仮面ライダーリバイスだな!

  • 540名無し2025/10/12(Sun) 09:27:24ID:U0MzE4MTI(11/29)NG報告

    これもう殆ど夢の内容操作してないか?
    今まではあくまで暴れるだけだったように見えるが

  • 541名無し2025/10/12(Sun) 09:27:33ID:IzMTg3NTI(19/37)NG報告

    え……?

  • 542名無し2025/10/12(Sun) 09:27:36ID:kzOTc0NjQ(15/37)NG報告

    ねむちゃんの遺影・・・?

  • 543名無し2025/10/12(Sun) 09:27:37ID:gyNDE5MzI(5/20)NG報告

    ……ねむはこの世にいない!?

  • 544名無し2025/10/12(Sun) 09:27:40ID:EzMDQ5Ng=(17/45)NG報告

    あっれ???

  • 545名無し2025/10/12(Sun) 09:27:41ID:U5NzQxNDQ(10/20)NG報告

    死、死んどるー!?

  • 546名無し2025/10/12(Sun) 09:27:42ID:c0MzU2ODQ(26/51)NG報告

    ねむちゃん死人⁈

  • 547名無し2025/10/12(Sun) 09:28:23ID:Y2MzQxMzI(17/39)NG報告

    マシンアームを足に生やしてドリルキックか…

  • 548名無し2025/10/12(Sun) 09:28:25ID:gyNDE5MzI(6/20)NG報告

    昏睡状態だからずっと夢にいるってこと!?

  • 549名無し2025/10/12(Sun) 09:28:25ID:I1NDY4OTY(2/2)NG報告

    し、死.んでる…

  • 550名無し2025/10/12(Sun) 09:28:28ID:EzMDQ5Ng=(18/45)NG報告

    えらいことになってきたな
    ねむちゃん故人だったんかい

  • 551名無し2025/10/12(Sun) 09:29:03ID:kzOTc0NjQ(16/37)NG報告

    ねむちゃん、4年前の事故でずっと昏睡状態の重体になってるってこと・・・?

  • 552名無し2025/10/12(Sun) 09:29:09ID:U5NzQxNDQ(11/20)NG報告

    待ってくれよ死人が夢枕に立つはだいぶ縁起悪いぞ!

  • 553名無し2025/10/12(Sun) 09:29:56ID:U0MzE4MTI(12/29)NG報告

    アイドルねむちゃんのリアルが出なかった理由

  • 554名無し2025/10/12(Sun) 09:30:08ID:c3ODU4MDA(1/2)NG報告

    そうだよな…こんなデカ物は普通1話で出てこないよね

  • 555名無し2025/10/12(Sun) 09:30:23ID:c0MzU2ODQ(27/51)NG報告

    部下思いなの好きよ

  • 556名無し2025/10/12(Sun) 09:30:27ID:Y2MzQxMzI(18/39)NG報告

    慕われてるな…

  • 557名無し2025/10/12(Sun) 09:30:41ID:IzMTg3NTI(20/37)NG報告

    まさかねむちゃんが夢の中にいてそれを認識できてるって「自分は昏睡状態で現実ではずっと眠っているから」と理解・自覚できてるから……?

  • 558名無し2025/10/12(Sun) 09:30:46ID:U1NDM1MTI(3/5)NG報告

    >>551
    ねむの夢が現実に侵食してる…
    つまりナイトメアはもう…

  • 559名無し2025/10/12(Sun) 09:30:48ID:gyNDE5MzI(7/20)NG報告

    アーイーが輪になっても輪の判定なのか

  • 560名無し2025/10/12(Sun) 09:30:49ID:U0MzE4MTI(13/29)NG報告

    逃がすために円作ってたのか

  • 561名無し2025/10/12(Sun) 09:30:50ID:c3ODU4MDA(2/2)NG報告

    アバンいやさか!

  • 562名無し2025/10/12(Sun) 09:30:57ID:U5NzQxNDQ(12/20)NG報告

    急に歌うよー

  • 563名無し2025/10/12(Sun) 09:31:00ID:EzMDQ5Ng=(19/45)NG報告

    乗り手抜きにはまともに戦えないのかねテガソードもテガジューンも

  • 564名無し2025/10/12(Sun) 09:31:02ID:AwMTcwNTI(4/8)NG報告

    負けたけどカッコよかったよ女王
    ブランクより女王リングのために買おうってぐらい

  • 565名無し2025/10/12(Sun) 09:31:03ID:MxNzc5NTI(1/1)NG報告

    何の嫉妬やねん!

  • 566名無し2025/10/12(Sun) 09:31:06ID:Y2MzQxMzI(19/39)NG報告

    テガソード「怖いわ…」

  • 567名無し2025/10/12(Sun) 09:31:15ID:EzMDQ5Ng=(20/45)NG報告

    うわぁ急に丁寧になるな!

  • 568名無し2025/10/12(Sun) 09:31:16ID:kzOTc0NjQ(17/37)NG報告

    切り替えが早くて草。

  • 569名無し2025/10/12(Sun) 09:31:25ID:gzNjEzNjg(62/94)NG報告

    この男ほんとテガソード様一筋でブレないな

  • 570名無し2025/10/12(Sun) 09:31:42ID:IzMTg3NTI(21/37)NG報告

    さっきまで必死に祈ってたのに「何か届いてるぞ」→「ありがとうございます」とスッと冷静になってお礼言いながら受け取るのなんかじわるw

  • 571名無し2025/10/12(Sun) 09:31:48ID:c0MzU2ODQ(28/51)NG報告

    確かに仲間という距離感じゃなくてみんな友達だよな気やすさとか遠慮の仕方とか

  • 572名無し2025/10/12(Sun) 09:32:05ID:EzMDQ5Ng=(21/45)NG報告

    >>566
    祭壇の時も乗っかってくれたけどちょっと引いてたからな……

  • 573名無し2025/10/12(Sun) 09:32:09ID:Y2MzQxMzI(20/39)NG報告

    今回は出る応援団!

  • 574名無し2025/10/12(Sun) 09:32:16ID:gzNjEzNjg(63/94)NG報告

    ずっと夢の中に出てくるってそういうことかよ

  • 575名無し2025/10/12(Sun) 09:32:40ID:U5MjM5NjA(1/1)NG報告

    テガソードと合体したい男

  • 576名無し2025/10/12(Sun) 09:32:51ID:U5NzQxNDQ(13/20)NG報告

    つまりアレだな!ネムが居る夢が現実に侵食すればネムが復活するってことだな!(社長のキまった目付き)

  • 577名無し2025/10/12(Sun) 09:32:56ID:c0MzU2ODQ(29/51)NG報告

    >>557
    じゃあ現実のCMに出てるねむちゃんは生成AIなんかな

  • 578名無し2025/10/12(Sun) 09:33:09ID:U0MzE4MTI(14/29)NG報告

    テガジューンいつか正式に中に乗る人出るんだろうか。にいちゃんは根本的に出番無さすぎて仲間になりそう感がなさすぎるし

  • 579名無し2025/10/12(Sun) 09:33:11ID:U1NDYwMDQ(1/1)NG報告

    現実の広告のねむは、合成や生成AIによるものってこと?

  • 580名無し2025/10/12(Sun) 09:33:30ID:IzMTg3NTI(22/37)NG報告

    >>563
    自動操縦だと力を発揮できないってのはお約束よね
    状況は全然違うしどれだったか覚えてないけど昔の戦隊でも「ロボットに自動操縦システム搭載したよ!これで君達がロボ戦しなくて済むね!」→「システムが敵の攻撃に追いつかず大ピンチ」→「皆が慌てて乗り込む」みたいな話があったような気がする……

  • 581名無し2025/10/12(Sun) 09:33:45ID:EzMDQ5Ng=(22/45)NG報告

    >>571
    年長者の禽ちゃんと教育されてる竜儀がちょっと親身だったり丁寧だったりくらいで基本みんな気安いよね

  • 582名無し2025/10/12(Sun) 09:34:20ID:kzOTc0NjQ(18/37)NG報告

    ねむちゃんの秘密、中盤かクリスマス回で明かすかと思ったら序盤から明かしてきて驚き。

  • 583名無し2025/10/12(Sun) 09:34:37ID:k5MTY2NTY(1/1)NG報告

    >>554
    『ほんとにそうか?』

  • 584名無し2025/10/12(Sun) 09:34:48ID:EzMDQ5Ng=(23/45)NG報告

    >>577
    すでに侵食されたナイトメアとかじゃないか?
    だとしたら誰が侵食したんだかって感じだが

  • 585名無し2025/10/12(Sun) 09:34:57ID:A1MDU3MzI(1/2)NG報告

    陸王なんか不気味だな

  • 586名無し2025/10/12(Sun) 09:35:09ID:Y2MzQxMzI(21/39)NG報告

    ブレないな…吠

  • 587名無し2025/10/12(Sun) 09:35:26ID:U0MzE4MTI(15/29)NG報告

    普通にちゃんと呼んでた

  • 588名無し2025/10/12(Sun) 09:35:27ID:kzOTc0NjQ(19/37)NG報告

    え?自宅?陸王の自宅?

  • 589名無し2025/10/12(Sun) 09:35:35ID:IzMTg3NTI(23/37)NG報告

    結構いいとこ住んでるな陸王

  • 590名無し2025/10/12(Sun) 09:35:41ID:U5NzQxNDQ(14/20)NG報告

    >>577
    >>579
    ポスターはまだわかるけどCMはわかんねえよな
    4年も同じCM流すわけないし

  • 591名無し2025/10/12(Sun) 09:35:52ID:A1MDU3MzI(2/2)NG報告

    何でこっちがヒーローみたいなこと言ってんだよ

  • 592名無し2025/10/12(Sun) 09:35:53ID:c0MzU2ODQ(30/51)NG報告

    あったかいよぉ…

  • 593名無し2025/10/12(Sun) 09:36:04ID:Y2MzQxMzI(22/39)NG報告

    敵の方がチームワーク良いな…

  • 594名無し2025/10/12(Sun) 09:36:05ID:gyNDE5MzI(8/20)NG報告

    ブライダンの絆よ

  • 595名無し2025/10/12(Sun) 09:36:05ID:Q0NDE1MDQ(1/1)NG報告

    これは間違いなくヒーロー

  • 596名無し2025/10/12(Sun) 09:36:13ID:EzMDQ5Ng=(24/45)NG報告

    >>585
    普段営業モードはゴジュウの仲間に向けないからね
    そういう意味では若干気味悪く見える

  • 597名無し2025/10/12(Sun) 09:36:31ID:M2MzkzMTY(1/1)NG報告

    敵対敵って見ててワクワクするよね

  • 598名無し2025/10/12(Sun) 09:36:36ID:U0MzE4MTI(16/29)NG報告

    もう操れないんか?

  • 599名無し2025/10/12(Sun) 09:36:38ID:U5NzQxNDQ(15/20)NG報告

    敵の方が仲間ムーヴしてるのさw

  • 600名無し2025/10/12(Sun) 09:36:38ID:IzMTg3NTI(24/37)NG報告

    仲間であるケークを殺した罪で追うんじゃなくて仲間を一人で特攻させないために追うのホント仲間意識強いよねブライダン

  • 601名無し2025/10/12(Sun) 09:36:51ID:kzOTc0NjQ(20/37)NG報告

    ブライダン、やっぱ仲間想いの良いやつらだわ。

  • 602名無し2025/10/12(Sun) 09:36:52ID:c0MzU2ODQ(31/51)NG報告

    今日は坂本監督回です

  • 603名無し2025/10/12(Sun) 09:36:52ID:Y2MTI0ODA(1/1)NG報告

    この戦闘員元ネタあるのか!?

  • 604名無し2025/10/12(Sun) 09:36:53ID:EzMDQ5Ng=(25/45)NG報告

    ほんと仲良い組織だよなブライダン

  • 605名無し2025/10/12(Sun) 09:37:21ID:EzNTY1MzI(1/1)NG報告

    かっこいい

  • 606名無し2025/10/12(Sun) 09:37:32ID:EzMDQ5Ng=(26/45)NG報告

    相変わらず強いよねブーケ嬢

  • 607名無し2025/10/12(Sun) 09:37:42ID:kzMjQwNDA(1/1)NG報告

    やっぱ強いな

  • 608名無し2025/10/12(Sun) 09:38:00ID:Y2MzQxMzI(23/39)NG報告

    毒でも盛った?

  • 609名無し2025/10/12(Sun) 09:38:02ID:gzNjEzNjg(64/94)NG報告

    もしやこれ玲さんが足引っ張ってるパターンか

  • 610名無し2025/10/12(Sun) 09:38:17ID:gyNDE5MzI(9/20)NG報告

    ゴジュウジャー:ダチ
    ブライダン:仲間

  • 611名無し2025/10/12(Sun) 09:38:27ID:gzNjEzNjg(65/94)NG報告

    コイツら仲良いな

  • 612名無し2025/10/12(Sun) 09:38:40ID:IzNDQ2NzY(1/3)NG報告

    なんだこの井上敏樹みたいなシーン

  • 613名無し2025/10/12(Sun) 09:38:46ID:IzMTg3NTI(25/37)NG報告

    フリットもイタリアで揚げ物だから……

  • 614名無し2025/10/12(Sun) 09:38:48ID:kzOTc0NjQ(21/37)NG報告

    前回はゴジュウジャー追い詰めたのに今回はブライダンに追い詰められてるな。

  • 615名無し2025/10/12(Sun) 09:38:51ID:EzMDQ5Ng=(27/45)NG報告

    陸王料理までできるんだ……
    マルチタレントだなぁ

  • 616名無し2025/10/12(Sun) 09:38:52ID:c0MzU2ODQ(32/51)NG報告

    おじいちゃんと同じ食べ方好きだわ俺

  • 617名無し2025/10/12(Sun) 09:38:59ID:gyNDE5MzI(10/20)NG報告

    今までありがとう?

  • 618名無し2025/10/12(Sun) 09:39:06ID:U0MzE4MTI(17/29)NG報告

    特攻しそう

  • 619名無し2025/10/12(Sun) 09:39:06ID:Y2MzQxMzI(24/39)NG報告

    けじめをつけに逝くのか…

  • 620名無し2025/10/12(Sun) 09:39:29ID:IzMTg3NTI(26/37)NG報告

    >>603
    自分は見た事ないから多分古い作品ですけど歴代戦闘員……らしいです?

  • 621名無し2025/10/12(Sun) 09:39:29ID:IzNDQ2NzY(2/3)NG報告

    さっきのシーンの井上脚本濃度凄かったな

  • 622名無し2025/10/12(Sun) 09:39:50ID:c0MzU2ODQ(33/51)NG報告

    >>613
    天ぷらは揚げる前に溶き卵入るからそれがあるか無いかの差だしね

  • 623名無し2025/10/12(Sun) 09:40:00ID:kzOTc0NjQ(22/37)NG報告

    うわでた、ガヴ放送の時には一切流れなかったフルタのCM。

  • 624名無し2025/10/12(Sun) 09:40:13ID:c0MzU2ODQ(34/51)NG報告

    >>620
    オーレンのやつはわかったわ

  • 625名無し2025/10/12(Sun) 09:41:15ID:U5NzQxNDQ(16/20)NG報告

    >>623
    お菓子モチーフなのにどうして…?

  • 626名無し2025/10/12(Sun) 09:41:15ID:gzNjEzNjg(66/94)NG報告

    なんか既視感あると思ったら龍騎とかファイズの食事シーンだわ

  • 627名無し2025/10/12(Sun) 09:41:18ID:c0MzU2ODQ(35/51)NG報告

    ナイフさんほんま辛いよな
    愛する妻を自分の手で殺めさせられるし

  • 628名無し2025/10/12(Sun) 09:41:47ID:U0MzE4MTI(18/29)NG報告

    これ全員殺してる?

  • 629名無し2025/10/12(Sun) 09:41:51ID:Y3MDIxMTI(1/1)NG報告

    アイドルのする顔ねぇ

  • 630名無し2025/10/12(Sun) 09:41:52ID:c0MzU2ODQ(36/51)NG報告

    大量殺戮をグロくしないような見せ方

  • 631名無し2025/10/12(Sun) 09:41:56ID:Y2MzQxMzI(25/39)NG報告

    バレテーラ(笑)

  • 632名無し2025/10/12(Sun) 09:42:11ID:EzMDQ5Ng=(28/45)NG報告

    一人で行くのバレバレで草
    そういうやつらだよねコイツらは

  • 633名無し2025/10/12(Sun) 09:42:15ID:A3NTc0NjQ(1/1)NG報告

    そういうアンタは医者の顔してないよ

  • 634名無し2025/10/12(Sun) 09:42:29ID:YxNTc3NDg(1/1)NG報告

    スッキリしないよ

  • 635名無し2025/10/12(Sun) 09:42:34ID:kzOTc0NjQ(23/37)NG報告

    待ってくれてる玲さん優しい。

  • 636名無し2025/10/12(Sun) 09:42:38ID:c0MzU2ODQ(37/51)NG報告

    優しい友達たち

  • 637名無し2025/10/12(Sun) 09:42:46ID:Q5ODQxODg(1/1)NG報告

    俺こういうベタな展開好き

  • 638名無し2025/10/12(Sun) 09:42:56ID:Y2MzQxMzI(26/39)NG報告

    やはり集団でボコらないと…(笑)

  • 639名無し2025/10/12(Sun) 09:43:05ID:Q5MzY3MTY(1/1)NG報告

    ほんとだよw

  • 640名無し2025/10/12(Sun) 09:43:12ID:U0MzE4MTI(19/29)NG報告

    キッショってリアクションしてる

  • 641名無し2025/10/12(Sun) 09:43:12ID:gyNDE5MzI(11/20)NG報告

    >俺はなにを
    友情

  • 642名無し2025/10/12(Sun) 09:43:15ID:c0MzU2ODQ(38/51)NG報告

    玲さんよく待った

  • 643名無し2025/10/12(Sun) 09:43:16ID:U5NzQxNDQ(17/20)NG報告

    言ってやるなよw

  • 644名無し2025/10/12(Sun) 09:43:23ID:IzMTg3NTI(27/37)NG報告

    玲さん茶番にイライラで草
    ダンジョーちゃんみたいw

  • 645名無し2025/10/12(Sun) 09:43:24ID:EzMDQ5Ng=(29/45)NG報告

    「俺は何を見せられてるわけ?」
    お前が失くしたもんだよ

  • 646名無し2025/10/12(Sun) 09:43:24ID:IxNTk1MDA(1/1)NG報告

    生身戦闘多いな今回

  • 647名無し2025/10/12(Sun) 09:43:30ID:kzOTc0NjQ(24/37)NG報告

    玲さんの「俺は何を見せられてるわけ?」トンチキシーンで汎用性ありすぎる。

  • 648名無し2025/10/12(Sun) 09:43:30ID:c5MzU2NjA(4/6)NG報告

    弾正や雑スレ民みたいなこと言いやがって

  • 649名無し2025/10/12(Sun) 09:43:45ID:Y2MzQxMzI(27/39)NG報告

    >>641
    仲良しゴッコの茶番劇

  • 650名無し2025/10/12(Sun) 09:43:58ID:UzODYxMjA(2/4)NG報告

    今回、生身アクション多いな

  • 651名無し2025/10/12(Sun) 09:43:58ID:U0MzE4MTI(20/29)NG報告

    >>633
    もう医者できる体じゃないし…(人の心

  • 652名無し2025/10/12(Sun) 09:44:10ID:g2ODU2MzI(1/1)NG報告

    お!?

  • 653名無し2025/10/12(Sun) 09:44:17ID:c0MzU2ODQ(39/51)NG報告

    アッサム⁈

  • 654名無し2025/10/12(Sun) 09:44:18ID:gyNDE5MzI(12/20)NG報告

    アッサム!?

  • 655名無し2025/10/12(Sun) 09:44:22ID:cxMzAzODQ(12/16)NG報告

    まさかの再登場!?

  • 656名無し2025/10/12(Sun) 09:44:24ID:U1NzU0ODQ(1/2)NG報告

    アッサム!

  • 657名無し2025/10/12(Sun) 09:44:25ID:kzOTc0NjQ(25/37)NG報告

    アッサム!

  • 658名無し2025/10/12(Sun) 09:44:25ID:IzMTg3NTI(28/37)NG報告

    アッサム!?また出番があったなんて!?

  • 659名無し2025/10/12(Sun) 09:44:27ID:EzMDQ5Ng=(30/45)NG報告

    ゴジュウの面々、定期的に坂本監督のアクション変身回あるからアクションが上手くなってる気がする

  • 660名無し2025/10/12(Sun) 09:44:27ID:U5NzQxNDQ(18/20)NG報告

    出た王子!

  • 661名無し2025/10/12(Sun) 09:44:34ID:AwMTcwNTI(5/8)NG報告

    アッサム!生き……てはいるけども!

  • 662名無し2025/10/12(Sun) 09:44:47ID:EzMDQ5Ng=(31/45)NG報告

    アッサム、まだ出番あって良かった

  • 663名無し2025/10/12(Sun) 09:44:47ID:U1NzU0ODQ(2/2)NG報告

    バイオマン!

  • 664名無し2025/10/12(Sun) 09:45:01ID:kzOTc0NjQ(26/37)NG報告

    アッサム再登場するとは思わんかったな。

  • 665名無し2025/10/12(Sun) 09:45:06ID:c0MzU2ODQ(40/51)NG報告

    滅茶苦茶キュウレン販促

  • 666名無し2025/10/12(Sun) 09:45:06ID:U3MzY1MDQ(1/1)NG報告

    これは嬉しいサプライズ

  • 667名無し2025/10/12(Sun) 09:45:24ID:Y2MzQxMzI(28/39)NG報告

    さすが新フォームまだ強い

  • 668名無し2025/10/12(Sun) 09:45:39ID:EzMDQ5Ng=(32/45)NG報告

    流石の坂本監督、カメラが動く動く

  • 669名無し2025/10/12(Sun) 09:45:41ID:kzNzQxNTI(1/2)NG報告

    ギンガマン きた!

  • 670名無し2025/10/12(Sun) 09:46:00ID:kzNzQxNTI(2/2)NG報告

    玲さん生身でも強いな

  • 671名無し2025/10/12(Sun) 09:46:00ID:kzOTc0NjQ(27/37)NG報告

    >>661
    死体操作ではなく生きてて操られてるからまだ助けられる可能性ある。

  • 672名無し2025/10/12(Sun) 09:46:12ID:gyNDE5MzI(13/20)NG報告

    腕に怪我負ってるのに生身でも強いのかよ

  • 673名無し2025/10/12(Sun) 09:46:19ID:c0MzU2ODQ(41/51)NG報告

    マジレッドの尊厳破壊だよ!

  • 674名無し2025/10/12(Sun) 09:46:19ID:U0MzE4MTI(21/29)NG報告

    生身のほうが強そうな敵あるある

  • 675名無し2025/10/12(Sun) 09:46:22ID:M1NzQ0NDA(1/1)NG報告

    マジレッド強いな

  • 676名無し2025/10/12(Sun) 09:46:41ID:gzNjEzNjg(67/94)NG報告

    玲さんにマジレッド使わせる皮肉

  • 677名無し2025/10/12(Sun) 09:46:57ID:UzMDAwNzY(1/1)NG報告

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

  • 678名無し2025/10/12(Sun) 09:46:59ID:Y2MzQxMzI(29/39)NG報告

    そうだ殺れ!

  • 679名無し2025/10/12(Sun) 09:47:08ID:IzMTg3NTI(29/37)NG報告

    キュウレンジャーを持ってて「不運」か……

  • 680名無し2025/10/12(Sun) 09:47:13ID:kzOTc0NjQ(28/37)NG報告

    え、このシリアスで応援団!?

  • 681名無し2025/10/12(Sun) 09:47:19ID:U0MzE4MTI(22/29)NG報告

    今のテンションでそんな応援するん…?

  • 682名無し2025/10/12(Sun) 09:47:42ID:Y3ODEyMTI(1/1)NG報告

    まじパンチだ!

  • 683名無し2025/10/12(Sun) 09:47:43ID:IzMTg3NTI(30/37)NG報告

    これなんのナンバーワンバトルになるの!?

  • 684名無し2025/10/12(Sun) 09:47:48ID:EzMDQ5Ng=(33/45)NG報告

    応援団出てるのに名乗りがシリアスすぎる

  • 685名無し2025/10/12(Sun) 09:47:53ID:c0MzU2ODQ(42/51)NG報告

    >>659
    動ける人動けない人がわかりやすいのが戦闘員がくるくる動いてる、とかで判別つく

  • 686名無し2025/10/12(Sun) 09:48:30ID:U0MzE4MTI(23/29)NG報告

    剣より銃のが得意そう

  • 687名無し2025/10/12(Sun) 09:48:44ID:k1NjcxMDA(1/1)NG報告

    おいおい

  • 688名無し2025/10/12(Sun) 09:49:05ID:gzNjEzNjg(68/94)NG報告

    角乃…

  • 689名無し2025/10/12(Sun) 09:49:06ID:IzMTg3NTI(31/37)NG報告

    ここで角乃が庇うの!?

  • 690名無し2025/10/12(Sun) 09:49:15ID:Y2MzQxMzI(30/39)NG報告

    私が殺るから

  • 691名無し2025/10/12(Sun) 09:49:29ID:gyNDE5MzI(14/20)NG報告

    すみぽよ……

  • 692名無し2025/10/12(Sun) 09:49:30ID:kzOTc0NjQ(29/37)NG報告

    玲さん死んだら妹の居場所わからんしな。

  • 693名無し2025/10/12(Sun) 09:49:32ID:Q2MTE1NTY(1/1)NG報告

    まあそりゃ元警察官だしね

  • 694名無し2025/10/12(Sun) 09:49:36ID:EzMTczOTY(1/5)NG報告

    玲さんもう誰でもいいから終わらせてくれが本音なのか…

  • 695名無し2025/10/12(Sun) 09:50:11ID:EzMDQ5Ng=(34/45)NG報告

    指輪取り返せたか

  • 696名無し2025/10/12(Sun) 09:50:16ID:Y2MzQxMzI(31/39)NG報告

    アッサム解放

  • 697名無し2025/10/12(Sun) 09:50:26ID:Y0ODI3Mjg(1/3)NG報告

    アッサム戻ってきた

  • 698名無し2025/10/12(Sun) 09:50:35ID:U0MzE4MTI(24/29)NG報告

    リョウテガソード強い

  • 699名無し2025/10/12(Sun) 09:51:00ID:Y0ODI3Mjg(2/3)NG報告

    獣装光!

  • 700名無し2025/10/12(Sun) 09:51:16ID:Y0ODI3Mjg(3/3)NG報告

    やっぱ色合い似合うな

  • 701名無し2025/10/12(Sun) 09:51:18ID:Y2MzQxMzI(32/39)NG報告

    ティラノ「良いなー」

  • 702名無し2025/10/12(Sun) 09:51:20ID:gyNDE5MzI(15/20)NG報告

    普通に使い回せるんだ!?

  • 703名無し2025/10/12(Sun) 09:51:33ID:IzMTg3NTI(32/37)NG報告

    陸王にまで先越されてトラマカスキ泣いちゃう……

  • 704名無し2025/10/12(Sun) 09:51:34ID:EzMDQ5Ng=(35/45)NG報告

    リョウテガソードレオン!
    色合い良すぎるだろコレ

  • 705名無し2025/10/12(Sun) 09:51:53ID:AyNjM1NzI(1/1)NG報告

    あれは伝説の!

  • 706名無し2025/10/12(Sun) 09:52:16ID:UzODYxMjA(3/4)NG報告

    赤以外でも最強フォームになれて赤は別で強化持ってるってリュウソウジャー思い出す構図

  • 707名無し2025/10/12(Sun) 09:52:24ID:g4MjIzNzY(1/1)NG報告

    腕を使って他の固有武器使えるので上手いな

  • 708名無し2025/10/12(Sun) 09:52:31ID:c0MzU2ODQ(43/51)NG報告

    コンプリートフォーム形式て破壊力オリジナルより増すんだな単純に×2

  • 709名無し2025/10/12(Sun) 09:52:44ID:c2ODkzNTY(1/1)NG報告

    分離した!

  • 710名無し2025/10/12(Sun) 09:52:49ID:EzMDQ5Ng=(36/45)NG報告

    最後にニヤッと笑うのが美しくも悲しい

  • 711名無し2025/10/12(Sun) 09:53:01ID:kzOTc0NjQ(30/37)NG報告

    >>704
    リョウテガソード自体が青いからね。

  • 712名無し2025/10/12(Sun) 09:53:03ID:MzNTcyNzY(1/1)NG報告

    すげーな今回だけで話だいぶ前進んでるぞ

  • 713名無し2025/10/12(Sun) 09:53:06ID:U0MzE4MTI(25/29)NG報告

    まだ生きてたと思ったらそういや巨大戦まだだった

  • 714名無し2025/10/12(Sun) 09:53:09ID:cxMzAzODQ(13/16)NG報告

    リョウテガソードを吠以外が使えば吠はワイルドを使えるし、他のメンバーが過去の戦隊の強化形態を使えるってメリットもあるからワイルドも差別化できるんだな

  • 715名無し2025/10/12(Sun) 09:53:12ID:Y2MzQxMzI(33/39)NG報告

    デカ!!

  • 716名無し2025/10/12(Sun) 09:53:13ID:gyNDE5MzI(16/20)NG報告

    うわでっかい剣

  • 717名無し2025/10/12(Sun) 09:53:24ID:cyMDQzMTY(1/1)NG報告

    ガイア着地!

  • 718名無し2025/10/12(Sun) 09:53:45ID:U0MDQ4OTI(1/2)NG報告

    この着地は

  • 719名無し2025/10/12(Sun) 09:53:48ID:c0MzU2ODQ(44/51)NG報告

    でっか!!

  • 720名無し2025/10/12(Sun) 09:53:48ID:AwMTcwNTI(6/8)NG報告

    デケェ!!?

  • 721名無し2025/10/12(Sun) 09:53:52ID:gyNDE5MzI(17/20)NG報告

    デカーーーーーー!?

  • 722名無し2025/10/12(Sun) 09:53:52ID:EzMTczOTY(2/5)NG報告

    !!!???

  • 723名無し2025/10/12(Sun) 09:53:52ID:kzOTc0NjQ(31/37)NG報告

    でっか!!

  • 724名無し2025/10/12(Sun) 09:53:54ID:IzMTg3NTI(33/37)NG報告

    でっか……

  • 725名無し2025/10/12(Sun) 09:54:09ID:cxMzAzODQ(14/16)NG報告

    うぉ…流石にそれはデカすぎ…

  • 726名無し2025/10/12(Sun) 09:54:09ID:U0MzE4MTI(26/29)NG報告

    ジオウかよ

  • 727名無し2025/10/12(Sun) 09:54:12ID:U0MDQ4OTI(2/2)NG報告

    こっちもデカくなった

  • 728名無し2025/10/12(Sun) 09:54:17ID:EzMTczOTY(3/5)NG報告

    デカすぎんだろ……

  • 729名無し2025/10/12(Sun) 09:54:19ID:Y2MzQxMzI(34/39)NG報告

    重メカ歩行

  • 730名無し2025/10/12(Sun) 09:54:23ID:EzMDQ5Ng=(37/45)NG報告

    足下めちゃくちゃマッシブでいいね……
    つか今までよりはるかにサイズデカくなってんのかコレ

  • 731名無し2025/10/12(Sun) 09:54:46ID:M4OTA2ODg(1/1)NG報告

    バカヤロー !

  • 732名無し2025/10/12(Sun) 09:54:48ID:EzMTczOTY(4/5)NG報告

    強すぎんだろ……

  • 733名無し2025/10/12(Sun) 09:54:59ID:EzMDQ5Ng=(38/45)NG報告

    そのスーツで浴びせ蹴りとかしちゃうんだ⁉︎
    すげえ……

  • 734名無し2025/10/12(Sun) 09:55:13ID:IzNDQ2NzY(3/3)NG報告

    そうだ!そうだ!ガイアが口出しすんじゃないよ!

  • 735名無し2025/10/12(Sun) 09:55:27ID:U5NzQxNDQ(19/20)NG報告

    騎士1人撃破したやん!

  • 736名無し2025/10/12(Sun) 09:55:42ID:gzNjEzNjg(69/94)NG報告

    リョウテガソード強いな

  • 737名無し2025/10/12(Sun) 09:55:44ID:cxMzAzODQ(15/16)NG報告

    生きててよかった!

  • 738名無し2025/10/12(Sun) 09:55:44ID:gyNDE5MzI(18/20)NG報告

    スイートケークさん生きてた!?

  • 739名無し2025/10/12(Sun) 09:55:49ID:IzMTg3NTI(34/37)NG報告

    このシリアスな状況から「実は寝てました」なオチwww

  • 740名無し2025/10/12(Sun) 09:55:51ID:EzMDQ5Ng=(39/45)NG報告

    生きてたんかーい!
    いや良かったけどね!

  • 741名無し2025/10/12(Sun) 09:55:54ID:Y2MzQxMzI(35/39)NG報告

    衰弱させた設定だったな

  • 742名無し2025/10/12(Sun) 09:55:54ID:kzOTc0NjQ(32/37)NG報告

    普通に寝てただけなのよかった。

  • 743名無し2025/10/12(Sun) 09:55:57ID:U0MzE4MTI(27/29)NG報告

    普通に生き返った

  • 744名無し2025/10/12(Sun) 09:56:12ID:EzMDQ5Ng=(40/45)NG報告

    ほんまに宇宙人で草

  • 745名無し2025/10/12(Sun) 09:56:14ID:kzOTc0NjQ(33/37)NG報告

    マジで宇宙人だったアッサム草。

  • 746名無し2025/10/12(Sun) 09:56:14ID:cxMzAzODQ(16/16)NG報告

    本当に異星人だった―?!

  • 747名無し2025/10/12(Sun) 09:56:18ID:gyNDE5MzI(19/20)NG報告

    本当に宇宙人だったアッサム

  • 748名無し2025/10/12(Sun) 09:56:24ID:Y2MzQxMzI(36/39)NG報告

    タイホされてたか…(笑)

  • 749名無し2025/10/12(Sun) 09:56:25ID:U4MzU0MDg(1/1)NG報告

    やっぱ捕まったか

  • 750名無し2025/10/12(Sun) 09:56:27ID:U5NzQxNDQ(20/20)NG報告

    妹も!妻も!王子も!玲も!
    全部解決した!

  • 751名無し2025/10/12(Sun) 09:56:28ID:AwMTcwNTI(7/8)NG報告

    ナイフさん無意識に手加減したとかだろうか
    ……って、アッサムーー!?

  • 752名無し2025/10/12(Sun) 09:56:30ID:c5MzU2NjA(5/6)NG報告

    マハトマすぎんだろ

  • 753名無し2025/10/12(Sun) 09:56:32ID:U0MzE4MTI(28/29)NG報告

    なんか急に色々解決したぞ

  • 754名無し2025/10/12(Sun) 09:56:34ID:IzMTg3NTI(35/37)NG報告

    それが筋とはいえ結局ムショにぶち込まれたのね玲さん……

  • 755名無し2025/10/12(Sun) 09:56:43ID:I5MzY5MzI(1/1)NG報告

    また戦隊ヒーローの恩人が捕まってる…

  • 756名無し2025/10/12(Sun) 09:56:57ID:Y2MzQxMzI(37/39)NG報告

    獄中コンサートの方が早くない?

  • 757名無し2025/10/12(Sun) 09:56:57ID:EzMTczOTY(5/5)NG報告

    最底辺まで落ちたら後は登るだけよ

  • 758名無し2025/10/12(Sun) 09:57:01ID:gyNDE5MzI(20/20)NG報告

    一話にして問題が全部完全解決したぜ

  • 759名無し2025/10/12(Sun) 09:57:10ID:c0MzU2ODQ(45/51)NG報告

    玲さん収監されたか

  • 760名無し2025/10/12(Sun) 09:57:13ID:EzMDQ5Ng=(41/45)NG報告

    すげぇ勢いで不安要素をぶち抜いて解決してくの剛腕だなぁ今回!

  • 761名無し2025/10/12(Sun) 09:57:19ID:UzODYxMjA(4/4)NG報告

    警察機能影も形もないのにとりあえず何かしらの罪状で獄に入る違和感

  • 762名無し2025/10/12(Sun) 09:57:28ID:MzMTY5NzY(1/2)NG報告

    玲さんほんともとは良い人なんだろうな

  • 763名無し2025/10/12(Sun) 09:57:29ID:kzOTc0NjQ(34/37)NG報告

    野球回か。

  • 764名無し2025/10/12(Sun) 09:57:42ID:EzMDQ5Ng=(42/45)NG報告

    おじいちゃん二人目は草やろ

  • 765名無し2025/10/12(Sun) 09:57:46ID:Y2MzQxMzI(38/39)NG報告

    気功の力で若返ったか!?

  • 766名無し2025/10/12(Sun) 09:57:51ID:U0MzE4MTI(29/29)NG報告

    いつものゴジュウジャーになったか?

  • 767名無し2025/10/12(Sun) 09:57:56ID:MzMTY5NzY(2/2)NG報告

    ユニバース戦士回やるんだ!?

  • 768名無し2025/10/12(Sun) 09:57:59ID:c0MzU2ODQ(46/51)NG報告

    リュウレンジャー良いなぁ
    ユニバースでもあの構えするんだな

  • 769名無し2025/10/12(Sun) 09:58:12ID:AwMTcwNTI(8/8)NG報告

    『若返りおじいちゃんがもうひとり』
    まぁ、もうひとりやふたりいるかぁ……

  • 770名無し2025/10/12(Sun) 09:58:53ID:IzMTg3NTI(36/37)NG報告

    野球なのにダイレンジャー!?ダイナマンじゃなくて!?

  • 771名無し2025/10/12(Sun) 09:59:04ID:kzOTc0NjQ(35/37)NG報告

    野球回かと思ったらおでんまで出てきてカオスの予感しかしない。

  • 772名無し2025/10/12(Sun) 09:59:05ID:gzNjEzNjg(70/94)NG報告

    ゴジュウジャーもバクの部屋から侵入したのか?

  • 773名無し2025/10/12(Sun) 09:59:33ID:kzOTc0NjQ(36/37)NG報告

    >>770
    ダイレンジャーも野球回あったから・・・・。

  • 774名無し2025/10/12(Sun) 09:59:54ID:IzMTg3NTI(37/37)NG報告

    >>761
    まあ厄災としてのあれやこれやは置いといてもとりあえず拉致監禁か誘拐の罪には問えるし……

  • 775名無し2025/10/12(Sun) 10:00:02ID:U1NDM1MTI(4/5)NG報告

    >>761
    誘拐は確定だし顔出して病院襲撃してるから
    傷害・殺〇未遂・業務妨害はほぼ確実じゃね?

  • 776名無し2025/10/12(Sun) 10:00:24ID:EzMDQ5Ng=(43/45)NG報告

    >>761
    一河織乙誘拐容疑あるやろ

  • 777名無し2025/10/12(Sun) 10:00:46ID:M5MTU2MjQ(1/1)NG報告

    戦隊って唐突に宇宙人出しても受け入れられる懐デカい世界観してるシリーズだよな

  • 778名無し2025/10/12(Sun) 10:02:02ID:EzMDQ5Ng=(44/45)NG報告

    個人的に今回衝撃だったのはリョウテガソード状態のテガソードで逆立ち浴びせ蹴りしてたところ
    明らかに足下重そうなスーツでアレやってんのすごすぎないか?

  • 779名無し2025/10/12(Sun) 10:02:24ID:g4MDI3MzY(1/2)NG報告

    青と黒とナイフとアッサムが全部いっぺんに解決して盛りだくさんだった

  • 780名無し2025/10/12(Sun) 10:02:48ID:gzNjEzNjg(71/94)NG報告

    あった!あったこんなのあったわ

  • 781名無し2025/10/12(Sun) 10:03:56ID:c5MzU2NjA(6/6)NG報告

    >>771
    タロウ、ソノイ「「おでん…‼︎」」

  • 782名無し2025/10/12(Sun) 10:04:39ID:Y3ODE1NzI(1/1)NG報告

    この女教師完全にタックルに脳を焼かれてやがる…

  • 783名無し2025/10/12(Sun) 10:05:05ID:EzMDQ5Ng=(45/45)NG報告

    >>751
    ナイフとケークが一体化していたからこそ
    ナイフが生きていればケークは死なず逆も然り……とかだったのかなぁと考えている
    なんにせよ生きてて良かった

  • 784名無し2025/10/12(Sun) 10:06:29ID:c0MzU2ODQ(47/51)NG報告

    >>777
    初代が宇宙からの侵略者だから滅茶苦茶やりやすい下地なのよ

  • 785名無し2025/10/12(Sun) 10:07:46ID:U0MzA5Njg(1/1)NG報告

    なんならライダーは初代からした大首領が宇宙出身で組織はナチスが前進とかいう闇鍋

  • 786名無し2025/10/12(Sun) 10:08:31ID:c0MzU2ODQ(48/51)NG報告

    上田麗奈声のキャラが死ぬのは最近辛いから良かったわ
    ブライダンみんな仲良いから歴代で1番好きかも

  • 787名無し2025/10/12(Sun) 10:10:10ID:kyMDQyODA(1/1)NG報告

    この親父さんも大概変な人だな

  • 788名無し2025/10/12(Sun) 10:10:48ID:gzNjEzNjg(72/94)NG報告

    ゾヴァラスのデザインストレートにカッコいいよね

  • 789名無し2025/10/12(Sun) 10:12:08ID:c1MjczMDQ(1/1)NG報告

    ゼンカイザーのブラック化ってマジレンの指輪の能力でなってたんだ……

  • 790名無し2025/10/12(Sun) 10:13:07ID:U2MDc2NTI(1/1)NG報告

    荒川先生お久しぶりやん

  • 791名無し2025/10/12(Sun) 10:18:40ID:kzOTc0NjQ(37/37)NG報告

    >>790
    このタイトルってダイレンジャー44話の「感動!!君も泣け」にかけてるのかな。

  • 792名無し2025/10/12(Sun) 10:20:01ID:g4MDI3MzY(2/2)NG報告

    超巨大ロボに敵の攻撃が効かないのはグレートタイタンに通ずる伝統
    格闘戦や大爆発での被害が気になってしまう

  • 793名無し2025/10/12(Sun) 10:22:32ID:gzNjEzNjg(73/94)NG報告
  • 794名無し2025/10/12(Sun) 10:24:36ID:QxNDE4ODA(1/1)NG報告

    見てるだけで好感度が上がる男ブライダン

    特にファイヤキャンドルさん

  • 795名無し2025/10/12(Sun) 10:28:52ID:A4NDU0NzY(1/2)NG報告

    >>789
    本来違うヒーローだし理由づけうまいわ

  • 796名無し2025/10/12(Sun) 10:32:04ID:E2MzIwMDg(5/6)NG報告

    >>778
    ワイヤーとかで吊ったりとか補助はしてるだろうけど、それでも凄いアクションよね
    ロボでやるから絵面がとことん派手

  • 797名無し2025/10/12(Sun) 10:32:30ID:MwNDA2MDg(1/1)NG報告

    >>785
    てことはバダンが裏で操ってた組織の長であるテラーマクロや悪魔元帥も宇宙人なのか

  • 798名無し2025/10/12(Sun) 10:35:23ID:cwMDE1NTY(1/1)NG報告

    アーク怪獣みんな個性的で好き

  • 799名無し2025/10/12(Sun) 10:35:41ID:kwNzMwMjg(1/1)NG報告

    アッサムはあと一回出番欲しいね

  • 800名無し2025/10/12(Sun) 10:37:05ID:gzNjEzNjg(74/94)NG報告

    今んとこ竜儀だけ他のレジェンドリングないんだよね

  • 801名無し2025/10/12(Sun) 10:41:05ID:A3MTg2NzQ(1/1)NG報告

    角乃、妹サクッと戻ってきたけど今後目立つ事あるんだろうか…………

  • 802名無し2025/10/12(Sun) 10:51:26ID:g0NjkwMDQ(3/5)NG報告

    >>777
    ゴジュウジャーの反応見て、こうなったわ…

  • 803名無し2025/10/12(Sun) 10:54:43ID:EzMjQ1NDQ(1/1)NG報告

    でかーーーい!説明不要のデカさ!
     
    ウルトラマンやゴジラよりデカい!

  • 804名無し2025/10/12(Sun) 10:57:55ID:MyNzU1MzY(1/1)NG報告

    お題
    『翼』


    ジークの顔を背中に翼として付けるとかよくできてるデザインよな

  • 805名無し2025/10/12(Sun) 11:10:28ID:I1NzE0NzI(1/1)NG報告

    >>804
    翼の操演が特徴的なメルバ

  • 806名無し2025/10/12(Sun) 11:10:51ID:Q3MDgwNjA(1/1)NG報告

    声優さんが豪華すぎて草

  • 807名無し2025/10/12(Sun) 11:17:58ID:M2NTE5MTI(22/34)NG報告

    次回、金アーイーとノーワンが戦っているように見えるけど
    どういう状況なんだこれ

  • 808名無し2025/10/12(Sun) 11:22:39ID:gzNjEzNjg(75/94)NG報告

    >>804
    翼付くと立体化映えする気がする

  • 809名無し2025/10/12(Sun) 11:33:31ID:k3NzQ0MzY(1/1)NG報告

    >>801
    戻ってきただけで目覚めない理由が不明だからね
    真面目に彼女のドラマはまだ終わってない

  • 810名無し2025/10/12(Sun) 11:37:48ID:g0NjkwMDQ(4/5)NG報告

    >>809
    誘拐=昏睡&記憶喪失では無さそうなのよね…
    つまり、誘拐は玲さんだけど昏睡&記憶喪失の元凶は別に居る気はする

  • 811名無し2025/10/12(Sun) 11:41:18ID:cyMjA0MDA(1/1)NG報告

    >>803
    というか監獄ナイトメアの方がリョウテガソードよりデカいんだな

  • 812名無し2025/10/12(Sun) 11:42:36ID:E3NzcwNTY(1/2)NG報告

    >>583
    1話からこんなのが出てくるの…とんだ足切りラインだよ

  • 813名無し2025/10/12(Sun) 11:56:29ID:A4NDU0NzY(2/2)NG報告

    >>797
    テラーマクロは地球人かつ赤心少林拳の面汚しで悪魔元帥が宇宙人

  • 814名無し2025/10/12(Sun) 12:30:20ID:M1Njc2Mjg(1/1)NG報告

    正直戦闘シーン見ると悪魔元帥よりテラーマクロの方が強く見えるのは気のせいかな

  • 815名無し2025/10/12(Sun) 12:32:34ID:c0MzU2ODQ(49/51)NG報告

    >>814
    稲妻電光剣だよりだしね悪魔元帥

    テラーマクロは人間最強の玄海法師を○してるし

  • 816名無し2025/10/12(Sun) 12:37:30ID:Q3NDA3Njg(1/1)NG報告

    ライダーシリーズはTV本編じゃない配信ドラマや漫画やアニメや小説になるとエログロのリミッター外れがち

  • 817名無し2025/10/12(Sun) 12:58:29ID:gzNjEzNjg(76/94)NG報告

    >>812
    コイツ最終回後の英寿以外のライダー達でも強化バックル使わないと倒せないのかな

  • 818名無し2025/10/12(Sun) 13:06:15ID:gyODc0NjQ(1/1)NG報告

    最近見たZXのテレビスペシャル…ところどころダイジェストなシーンあったからTVシリーズがあったならそこら辺掘り下げれたんだろうなって思った

  • 819名無し2025/10/12(Sun) 13:11:58ID:gzNjEzNjg(77/94)NG報告

    >>798
    ゲロスシリーズの対アーク特化なところ厄介だよね

  • 820名無し2025/10/12(Sun) 13:57:29ID:ExOTU1NzI(1/1)NG報告

    東島ライダーこれ…円盤情報見るとまさか2クールーやるのか…

  • 821名無し2025/10/12(Sun) 14:06:55ID:M2NTE5MTI(23/34)NG報告

    映画、今回と、すでにクラディス相手にブライダンと呉越同舟的になる展開をやっているので
    最終的にはクラディスのボスを倒す→ブライダンと決着の順になりそうな気がする

  • 822名無し2025/10/12(Sun) 14:23:09ID:U3Njk1NzI(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45486606?ref=nicoiphone_other

    仮面ライダーエグゼイド 更新!

    どんどん溝が深まるパラド と檀黎斗の関係!

    例のゥ!ゲージ溜まる溜まる!

  • 823名無し2025/10/12(Sun) 14:31:41ID:kyOTkyODQ(1/1)NG報告

    >>804
    ガオイカロスとかいうとにかくかっこいいやつ

  • 824名無し2025/10/12(Sun) 14:32:11ID:Y5NTIzNzI(1/1)NG報告

    >>813
    テラーマクロ、出身は結局、悪魔元帥同様宇宙人じゃなかったかな。
    劇場版の没設定にかつて地球人「黒沼外鬼」と名乗って赤心少林寺に入門、玄海老師の兄弟弟子として暗躍・派閥争いしたがあったけど(これがSPIRITSで逆輸入された)。

    >>815
    サタンスネーク、接近戦だと割りとスーパー1苦しめてるから稲妻電光剣がマジで強いんだよね。

  • 825名無し2025/10/12(Sun) 14:52:38ID:Y3ODg2MTY(2/2)NG報告

    >>804
    デフォルトで飛べるウルトラマンにおいて唯一翼がつくベータスパークアーマー。
    後、ウルトラマンノアも最終形態は半透明な翼が付く構想があったらしいが結局没になり実現しなかったとのこと。

  • 826名無し2025/10/12(Sun) 16:00:48ID:c0MzU2ODQ(50/51)NG報告

    >>824
    没設定だったのか
    ずっと火の車のありかを知って襲撃かけたのは玄海法師の師匠を○した時に知った、という設定が本設定だとばかり

  • 827名無し2025/10/12(Sun) 16:05:50ID:Q2MzY1NDg(1/1)NG報告

    仮面ライダーナビだと宇宙人って明記されてるから、

    少なくとも現時点での公式設定は「テラーマクロは宇宙人」てってことなんだろうね。

  • 828名無し2025/10/12(Sun) 17:57:26ID:E2MzIwMDg(6/6)NG報告

    >>821
    なんなら、ブライダンは壊滅せずにこれからもゴジュウジャーと仲良く喧嘩しな 的な関係に落ち着く結末もまぁまぁあり得ると思う
    クオン以外はライン超えてないも同然だし

  • 829名無し2025/10/12(Sun) 17:58:32ID:MyNTk0NTI(1/1)NG報告

    日5枠でまどマギやってたけど虚淵さんの名前を日曜に見るのは鎧武以来だな

  • 830名無し2025/10/12(Sun) 17:59:29ID:M2NTE5MTI(24/34)NG報告

    >>828
    人間を依代にして、放っておいたら命さえ奪うノーワンさえ生まれなくなれば、まあ……

  • 831名無し2025/10/12(Sun) 18:00:27ID:YyNzkxODg(1/1)NG報告

    緒乙にまさか他の厄災乗り移ってたりしないだろうな

  • 832名無し2025/10/12(Sun) 18:05:58ID:UzMDEwMzY(1/1)NG報告

    グーデバーンやメテオ怪獣が単体で敵を倒すシーン見たいけどなかなか順番が巡ってこないな…

  • 833名無し2025/10/12(Sun) 18:25:55ID:IzNzYzMDQ(1/1)NG報告

    このシーンの玲さん…割り込みせずに見ててこのセリフが出る辺り根はくっそ真面目なんだろうねってのが伺える

  • 834名無し2025/10/12(Sun) 18:49:55ID:YzMjg1MjA(1/1)NG報告

    ほんと美人だな(格好から目を逸らし)

  • 835名無し2025/10/12(Sun) 19:21:08ID:gzNjEzNjg(78/94)NG報告

    >>834
    体格かなりふとましいな

  • 836名無し2025/10/12(Sun) 19:36:07ID:E5MDg0ODg(1/1)NG報告

    めっちゃ投げられてる…

  • 837名無し2025/10/12(Sun) 19:40:20ID:UxMDk2NTY(1/1)NG報告

    >>823
    登場以降基本出たら勝ち確形態だったので、本体ではない巨大化した風に見せた幻術を使ってという形とはいえコイツを苦しめたドロドロの評価がかなり上がる。

  • 838名無し2025/10/12(Sun) 19:50:22ID:g4Mjk3ODg(1/1)NG報告

    ネット見るとニュージェネはギンガからZまででトリガー以降は別シリーズタイトル付けて欲しいと感じる人もいるみたいだね

  • 839名無し2025/10/12(Sun) 19:51:24ID:gzNjEzNjg(79/94)NG報告

    https://x.com/tamamo_fgo/status/1977041633725300970
    東島ライダーって作者の過去作と繋がってんのか

  • 840名無し2025/10/12(Sun) 20:01:14ID:M1NTA1ODQ(1/1)NG報告

    ワイルドゴジュウウルフのアーマーを外してテガソードゴジュウウルフのアーマー 付けたらワンチャン…テガソードワイルドゴジュウウルフとかいけたりして

  • 841名無し2025/10/12(Sun) 20:17:46ID:AyMzEyMjQ(1/1)NG報告

    >>277
    パズシュワにもマックス怪獣からいの一番に実装されてる…

  • 842名無し2025/10/12(Sun) 20:36:06ID:E0OTQyMzY(1/1)NG報告

    >>804
    魔王獣マガバッサーの擬人化の翼 
    よくできた擬人化デザインだと思う

  • 843名無し2025/10/12(Sun) 20:43:42ID:k0MDU2MDA(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/NALWZjAnKXY?si=qQjzWlcXDf1_LemC
    仮面ライダークウガ更新!

    五代さんのほのぼのパートとグロンギの会話シーンの温度差凄いよな

  • 844名無し2025/10/12(Sun) 20:50:27ID:k4MDE2Njg(1/1)NG報告

    >>842
    凛々しい顔してるけど口調は丁寧口調なのギャップがあってええね

  • 845名無し2025/10/12(Sun) 20:57:18ID:I5NDQ1MjQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/tBTKkcGvmdQ?si=IaEO7eWyeQ78dCA9
    いつ聞いても神曲だなって思う
    何より歌いやすい

    >>828
    クオンは色々やり過ぎてるからほんとどうなるんだろうね

  • 846名無し2025/10/12(Sun) 21:03:23ID:M2NTE5MTI(25/34)NG報告

    ナイトメア本体じゃなくその一部だったソウイビル
    下半身が今までのナイトメアと共通デザインなのがいいミスリードになっていて、パーツ共通化スーツの有効活用だなと

  • 847名無し2025/10/12(Sun) 21:03:27ID:gzNjEzNjg(80/94)NG報告

    今週のゴジュウジャーの食事シーンはキャラの個性が出てて見てて面白かった

  • 848名無し2025/10/12(Sun) 21:17:07ID:c5NzMwNzY(1/1)NG報告

    今年のサブスク配信ドラマは
    ジェンブイシーズン2、エイリアンアース、ピースメイカー、マーベルゾンビーズと中々に刺激的な作品が多くて退屈しない
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=FaL85aWFm1I

  • 849名無し2025/10/12(Sun) 21:38:07ID:EwOTIzNTY(1/1)NG報告

    >>835
    これでも原作よりもスッキリしている

    プロレスラーみたいなものだと考えればアニメくらいの体格はあるだろう

  • 850名無し2025/10/12(Sun) 22:09:06ID:M2NTE5MTI(26/34)NG報告

    マシーナリー、設定を読むと色々な器具になるらしく、ライダーマンのカセットアームっぽいな
    形が変わるだけならトランスフォームと被るけど、分解みたいに作業向きな感じか

  • 851名無し2025/10/12(Sun) 22:15:10ID:cwNDg4NDg(1/1)NG報告

    アーマーが使いまわせるならvシネでチャンピオンゴジュウウルフとかテガソードブンレッドとかいけるな

  • 852名無し2025/10/12(Sun) 22:19:48ID:YxMjIwMDQ(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーってラスボス誰になるんだろう

    映画観なかったの今更ながら後悔し始めた
    てっきりドンブラみたいに本筋と全然関係のない話をやるもんだと思ってスルーしちゃったんだよなぁ…

  • 853名無し2025/10/12(Sun) 22:20:25ID:AxMDEyOTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/wFQPa79vy0s?si=1jyq1cbKGjvc3OQC
    YouTubehttps://youtu.be/scuM18lnjys?si=UkElGkMZrGl5raQ4
    獣電戦隊キョウリュウジャー更新!  
    昆虫に似た知的生命体ねぇ…まさか…

  • 854名無し2025/10/12(Sun) 22:23:33ID:M2NTE5MTI(27/34)NG報告

    >>853
    弥生役・飯豊まりえさんがこの後、目覚ましい活躍を見せるとは思いもしなかった

  • 855名無し2025/10/12(Sun) 22:24:14ID:k1NzUyMzI(1/1)NG報告

    >>852
    自分の出番があまりにも回ってこないことを拗ねたテガナグール(ネタ)

  • 856名無し2025/10/12(Sun) 22:25:16ID:gzNjEzNjg(81/94)NG報告

    アーマー とかジャケットとかもいいが一部武装でも全員強化貰えるのは良い文明

  • 857名無し2025/10/12(Sun) 22:42:22ID:YxNDE2NjQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45496083

    東島ライダーといい異世界レッドといい特撮モチーフのアニメの妙な気合の入り用好き

  • 858名無し2025/10/12(Sun) 22:46:06ID:g5OTM1Njg(1/1)NG報告

    >>349
    東島ライダー→このYouTube配信見た後にspiritsのストロンガー回を見ると涙腺が崩壊するぜ

  • 859名無し2025/10/12(Sun) 22:50:34ID:UxNzA2ODQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/3A_II8xzJj8?si=u7sItvaBJ7W6SESd

    ワンダーマンの予告来たけど作中劇の俳優のオーディションの話っぽく見えるけど話の内容が読めないな

  • 860名無し2025/10/12(Sun) 22:54:22ID:gwOTA1MzY(3/3)NG報告

    ヴィジョン・クエスト
    ダミー&ユーまで出るのか
    トミーはいよいよ超人になるか?

  • 861名無し2025/10/12(Sun) 22:57:45ID:gzNjEzNjg(82/94)NG報告

    最強形態を他に譲ってレッドは前の強化形態になる感じリュウソウジャーを思い出す
    上手いやりくりだよ

  • 862名無し2025/10/12(Sun) 23:10:59ID:YxOTIwODM(1/1)NG報告

    >>853
    相手が洗脳とか搦め手使ってきたり、数話前のデーボス軍全体強化・ナガレボーシ編とかのそれなりに大きめの苦戦は以前にもあることはあったけど、6人を純粋な戦闘力でボコってここまでダウンさせてるヤツって今までいなかったから、不完全復活とはいえさすが敵のボスとなるデーボス。

  • 863名無し2025/10/12(Sun) 23:22:58ID:AyNjI4NTI(1/1)NG報告

    今知ったけどターボレンジャーにもラキアってキャラがいるんだね

  • 864名無し2025/10/12(Sun) 23:41:34ID:MyNzU0MDg(4/6)NG報告

    今回でマシーナリー、来週でプロジェクションが活用されるって事はエスプリムリカバリーは再来週以降か
    ガヴもかなり丁寧に販促してた感はあったけどゼッツはそれ以上だな、1話で1アイテム使うのかなり久しぶりに思えるわ

    下手するとパラダイムワンダー出るの12月になる可能性ある?

  • 865名無し2025/10/13(Mon) 00:24:33ID:Q2NjgzMTg(1/1)NG報告

    https://rollingstonejapan.com/articles/detail/43729/2/1/1
    ピースメイカーで別次元に新たなメタヒューマン刑務所を作ったことは今後のDCU世界に大きな影響があるみたいね

  • 866名無し2025/10/13(Mon) 03:52:07ID:Y1Mjk3NDE(51/51)NG報告

    >>864エスプリム、パラダイムもテクノロムやフィジカムみたいにあと二つ追加あるかな?

  • 867名無し2025/10/13(Mon) 07:32:48ID:MwMzQ4Mjc(1/1)NG報告

    リバイスきた

  • 868名無し2025/10/13(Mon) 09:49:46ID:A1OTU3Mzg(28/34)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1977479390624694752
    ウルトラマンX第13話、ビクトリー登場回から10年
    「お前が待ってる奴らは、俺が倒してきたぜ!」
    という『敵がピンチで次回に続く』伝説の展開でも有名

  • 869名無し2025/10/13(Mon) 10:10:31ID:YzMjk1Njg(1/1)NG報告
  • 870名無し2025/10/13(Mon) 11:32:53ID:IxNDQ5ODQ(1/1)NG報告

    >>869
    一番盛りがいありそうだしね、調達屋

  • 871名無し2025/10/13(Mon) 11:34:40ID:U4OTQzOTM(39/39)NG報告

    >>869
    イケメンな猫耳だな…

  • 872名無し2025/10/13(Mon) 12:07:07ID:Y2NTAwNTU(1/1)NG報告

    >>869
    コレまさかレジェンド達とかも惑星ブレキ解放戦に援軍として来てくれたりして

  • 873名無し2025/10/13(Mon) 13:19:23ID:cwMjYyODk(7/11)NG報告

    オメガの海外視聴者が、オメガvsゼッツ(違)のアクションシーンを「諸々制限されるマスクとスーツから解き放たれたアクションシーンは怖い」と評してて面白い感想だなと思った。
    確かに凄い迫力のシーンだったが、海外の人はまた違った感想を抱くのは面白いわね。

  • 874名無し2025/10/13(Mon) 14:25:59ID:I0MDg2NjI(1/1)NG報告

    >>864
    パラダイム、カラー的にパワー形態かと思ってたけど
    それフィジカムでやっちゃってるからどうなるかと思ってたけど、説明書き的に
    別作品だけどミラクルタイプ的な力なのか?

  • 875名無し2025/10/13(Mon) 15:12:02ID:k2Nzc5OTc(1/1)NG報告

    >>874
    巨大化できたりしてな

  • 876名無し2025/10/13(Mon) 17:24:27ID:I1MDQzOTQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/a9SeUkTgzJM?si=EeYcBgHJfwKVlzkv

    この映画めっちゃ面白かったな

  • 877名無し2025/10/13(Mon) 17:32:15ID:A2MTM2MzA(1/1)NG報告

    >>873
    まあスーツ着てこれだけ動ける人が生身になったらそりゃあ凄いこと動けるよねってなるよね

    GIF(Animated) / 1.85MB / 0ms

  • 878名無し2025/10/13(Mon) 17:51:38ID:I3ODM2NjE(1/1)NG報告

    >>875
    小さくなって相手の体に侵入とかもできそう

  • 879名無し2025/10/13(Mon) 17:57:26ID:A4NjQ2NDM(1/2)NG報告
  • 880名無し2025/10/13(Mon) 18:01:42ID:A1OTU3Mzg(29/34)NG報告
  • 881名無し2025/10/13(Mon) 18:06:39ID:A4NjQ2NDM(2/2)NG報告

    >>880
    リミックスのシーンじゃないってことはリミックスは別で動画出すのかな

  • 882名無し2025/10/13(Mon) 18:07:11ID:Q1OTAyMjA(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/ultraman/item/detail/15347/
    ヴァルジェネスもソフビ出るみたいだね

  • 883名無し2025/10/13(Mon) 18:44:34ID:AzODE5ODI(83/94)NG報告

    >>859
    コレはそもそもMCU本軸の世界の話なのか気になる


    >>860
    ホワイトビジョンほんとお久しぶりだよね

  • 884名無し2025/10/13(Mon) 18:48:53ID:Y0MzYyNDQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/sm-fn-s2-2026-fall/
    https://theriver.jp/xmen97-s2-release-date/
    x-men97とネイバーフッドは2026年配信らしくて楽しみ

  • 885名無し2025/10/13(Mon) 19:08:51ID:E0ODM1MDE(1/1)NG報告

    ブーステッドの戦隊リングは後一弾ぐらいは出せそうなのが残ってるよね

  • 886名無し2025/10/13(Mon) 19:28:14ID:Y5OTY2Mjc(1/1)NG報告

    >>862
    この時点でのスーパー合体のライデンキョウリュウジンをフルボッコ(必殺技すら封殺してくる)のが次回での新合体への引きとして優秀な悪役っぷりだぜデーボス様。

  • 887名無し2025/10/13(Mon) 19:41:27ID:Y4NDkzMzc(1/1)NG報告

    調べてみると分かる戦隊強化形態の胸アーマー率が高い
    ゴジュウジャーが今後もブーステッドするとなるとアーマー同士が干渉しないデザインの強化形態が優先されるのかな

  • 888名無し2025/10/13(Mon) 19:44:52ID:AzODE5ODI(84/94)NG報告

    >>880
    リバイスってseがなんか特徴的よな

  • 889名無し2025/10/13(Mon) 19:49:07ID:AwNzkwNzA(1/1)NG報告

    >>864
    フォームごとの玩具発売が結構スローペースだよな。
    9月がフィジカム系、10月頭がテクノロム系、10月末にエスプリム系、11月末にパラダイム系の発売予定なので、それぞれのフォーム販促に1ヶ月ずつ使って年末には中間フォームになりそう。

  • 890名無し2025/10/13(Mon) 20:01:35ID:A1OTU3Mzg(30/34)NG報告

    >>879
    センターにいるグロンは何とか覚えていたが
    左奥のヘルツはマジで調べなきゃわからなかった

  • 891名無し2025/10/13(Mon) 20:05:04ID:cwMjk5NDE(2/2)NG報告

    メガウルオウダーLEDの光り方が水の波紋のように見えるのが良いね
    後付けだけどエラー音声を強化変身に利用したりするのが面白い

  • 892名無し2025/10/13(Mon) 20:12:45ID:M2MTAwMDA(1/1)NG報告

    >>889
    まあ今までがハイペース過ぎたのかな?

  • 893名無し2025/10/13(Mon) 20:16:01ID:g3MTIzNTU(1/1)NG報告

    リバイス特有のカン!カン!SEはなんか聞いてると癖になる

  • 894名無し2025/10/13(Mon) 20:20:43ID:AzODE5ODI(85/94)NG報告

    タロウ怪獣で一番マイナーなのってどれだろう
     
    オイルドリンカーは不遇すぎて逆に話題になるから候補からは外れるとして

  • 895名無し2025/10/13(Mon) 20:31:39ID:kzNzg1NzE(1/1)NG報告

    タロウ怪獣だとゴルゴザウルス二世とか好き
    出番もすぐ終わるしスチルもなんか暗くて見にくいのが特徴だ!

  • 896名無し2025/10/13(Mon) 21:11:24ID:gxODc3MDU(1/1)NG報告

    ジオモス系列の怪獣みんな強いし厄介な性能してるよね

  • 897名無し2025/10/13(Mon) 21:14:42ID:kyNDU0NzI(4/5)NG報告

    >>861
    ワイルドゴジュウウルフそもそも苦戦してねぇからな・・・強化形態持ちのリングを強化形態に変える横バフも持ってるから全く腐らない。

  • 898名無し2025/10/13(Mon) 21:15:45ID:E2MTU5NjY(1/1)NG報告

    >>897
    舐めプ感も型落ち感もないのは良いことよね

  • 899名無し2025/10/13(Mon) 21:20:40ID:AzODE5ODI(86/94)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/O-lMfC3SJq8?si=NPoEUnvTzEjmLw3f
    1話・2話という序盤も序盤からギラス兄弟+マグマ星人の3人相手しないといけないのめんどくさすぎる…

  • 900名無し2025/10/13(Mon) 21:30:48ID:gyMzM4NTU(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/46663/viewer

    ウルスパ更新! 
    ドゥームのその言葉がスパイディの逆鱗に触れた!

  • 901名無し2025/10/13(Mon) 21:46:50ID:kyNDU0NzI(5/5)NG報告

    >>899
    最初の戦いなのに最終決戦のようなスケールのデカさと迫力が凄いよねレオの1・2話

  • 902名無し2025/10/13(Mon) 21:55:55ID:YyNDY0NDA(1/1)NG報告

    >>861
    この獣装光ってオルカブースターの能力による物なんか?

    それらしいエフェクトも無いし、センタイリング単体の能力じゃないの?

  • 903名無し2025/10/13(Mon) 22:06:34ID:cwMjYyODk(8/11)NG報告

    >>877
    ここの獅子兄弟の動きは凄かったなぁ。

    >>901
    これぞ最初からクライマックス。

  • 904名無し2025/10/13(Mon) 22:10:49ID:AzODE5ODI(87/94)NG報告

    >>896
    一番最初のジオモスの時点でレボリウムウェーブが効かないのよね

  • 905名無し2025/10/13(Mon) 22:29:10ID:A1OTU3Mzg(31/34)NG報告

    タロウ怪獣・宇宙人だと
    アストロモンスは『人気的には再登場してもいいはず』
    ドルズ星人は『再登場して今度こそ断罪されろよ』と
    同じ再登場希望でも方向性が違うのが面白い

  • 906名無し2025/10/13(Mon) 23:03:22ID:M0MjMxODY(1/1)NG報告

    ダイナのジオモス回はティガの隊員達も加わってまさに総力戦なのよね

  • 907名無し2025/10/13(Mon) 23:08:10ID:QzOTA3ODU(1/1)NG報告

    https://www.youtube.com/live/qOTN-TmHGs0?si=FzEo4apwOL5ppuAE

    水谷さんやっぱ最後は亀山くんって決めてたんだな

  • 908名無し2025/10/13(Mon) 23:29:57ID:UyMDkyMzE(1/1)NG報告

    >>904
    ミラクルタイプの能力が通じない敵割といるし出てくるよね

  • 909名無し2025/10/14(Tue) 00:49:41ID:M3NzM5NzY(5/6)NG報告

    >>864
    もしかしてなんだけど、ゼッツのフォームって

    フィジカムインパクト→トランスフォームorウイングとか
    テクノロムストリーム→マシンナリーorプロジェクションではなく

    一定の系列の中に複数のカプセムがあって、使うカプセムの種類に合わせてボディの系統が決まる方式なのか
    インパクトとストリームがメインって訳じゃなく、例えばトランスフォーム時にインパクトの能力が使えなかったりする?

  • 910名無し2025/10/14(Tue) 01:00:12ID:EyMzE4MzY(1/1)NG報告

    >>908
    レボリウムウェーブが説明読んだり、描写見るとやってることが割とえげつない技で、もうこれでよくね?になりやすいからね。レボリウムウェーブ登場前まではミラクルは自前の決め技に欠けている印象でフラッシュに戻ってトドメさしたりだったのにレボリウムウェーブ登場で一転した。
    だから逆に強敵相手にはその強さみせるために使われたりするんだろうね。

  • 911名無し2025/10/14(Tue) 07:24:55ID:I2NTI5NDI(1/1)NG報告

    ミラクルタイプの力が通じない?→ならばストロングでぶち抜く!

    このパターン好き

  • 912名無し2025/10/14(Tue) 10:21:00ID:MwMjAyNzI(1/1)NG報告

    ソルジェント光線が効かない怪獣が多くなってくるダイナ後半クールとかいう魔境

  • 913名無し2025/10/14(Tue) 10:22:11ID:I3MzI2NjY(1/1)NG報告

    https://www.cinematoday.jp/news/N0151318
    或人社長役の高橋くんが実写サカデイのシン役なのね

  • 914名無し2025/10/14(Tue) 12:06:17ID:g0MDE5MDY(1/1)NG報告

    デスシウムライズクローって博品館のショーで一回だけハルキと一体化した時に使ったことあるらしいね

  • 915名無し2025/10/14(Tue) 12:25:32ID:U3ODkwODA(1/1)NG報告

    >>896
    スフィアジオモスは電磁パルスが特に厄介だよね

  • 916名無し2025/10/14(Tue) 12:30:03ID:UzNjk2Nzg(1/1)NG報告

    デッカー版スフィアは先にネオフロンティアで経験値上げてるから余計に嫌な攻め方しやがる

  • 917名無し2025/10/14(Tue) 12:46:40ID:cyODAwMjg(1/1)NG報告

    >>896
    >>915
    スフィアジオモスのスフィアザウルス無限リポップコンボ…厄介すぎて好き

  • 918名無し2025/10/14(Tue) 14:15:38ID:QxNDQzMzg(5/5)NG報告

    ニコニコの『東島丹三郎は仮面ライダーなりたい』のタグに『喜べ中年、君の願いはようやく叶う』って言峰出現してるの草

  • 919名無し2025/10/14(Tue) 15:07:38ID:c3MzM4NDI(1/1)NG報告

    >>918
    それは草ぁ!

  • 920名無し2025/10/14(Tue) 15:11:49ID:Y2Mjg2MDY(1/2)NG報告

    >>918
    でも初代ライダー見てたファンなんかはもう中年どころか高年だよな

  • 921名無し2025/10/14(Tue) 15:13:05ID:Y2Mjg2MDY(2/2)NG報告

    >>882
    同じdxで立体化されたテラフェイザーもソフビ欲しいんだよな

  • 922名無し2025/10/14(Tue) 15:15:19ID:g4Mzg5MDY(1/1)NG報告

    >>908
    劇場版のデスフェイサーとかミラクルタイプ退けるだけじゃなくアスカに恐怖を植え付けたからな

  • 923名無し2025/10/14(Tue) 15:35:43ID:QxODg0NDI(1/1)NG報告

    >>918
    東島もリアタイじゃなくてVHS購入世代ぽいんだよな

  • 924名無し2025/10/14(Tue) 17:43:15ID:Y1ODgwNDY(1/1)NG報告

    >>923
    その頃だとちょうど再放送とかもやってそうよね

  • 925名無し2025/10/14(Tue) 17:49:15ID:A0NTg4NDQ(1/1)NG報告

    https://x.com/rintarowest/status/1977961590709485674?s=46&t=if_SyTq4NfM9yDkbg8CljA
    来週のゴジュウジャーは西さん声の出演で出るみたい

  • 926名無し2025/10/14(Tue) 18:02:03ID:c1Mzk1NjQ(32/34)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=c5OvQ3J7tTk
    ゴースト、スペクターとの異質感よ

  • 927名無し2025/10/14(Tue) 18:02:31ID:IxNzUzODI(1/1)NG報告

    >>920
    来年が55周年で当時5歳なら60代だもんな

  • 928名無し2025/10/14(Tue) 18:03:25ID:g3NTI4MDg(1/6)NG報告

    >>926
    出てきた時のネクロムはめっちゃ強かったよね

  • 929名無し2025/10/14(Tue) 18:05:24ID:U5MDQ2MTI(1/1)NG報告

    >>925
    マジか!嬉しい!

  • 930名無し2025/10/14(Tue) 18:14:37ID:U3MzA5MjI(1/1)NG報告

    >>914
    そのショーってハルキとゼットさんがお互いに鍛え合って大きく成長した時に再会しようって感じで改めて分離したりウルトロイドゼロが味方で出てきたら結構重要なショーだよな

  • 931名無し2025/10/14(Tue) 18:22:54ID:g3NTI4MDg(2/6)NG報告

    >>930
    ウルトラマンzのイベントショーのシナリオってちょくちょく劇場版でやれそうな内容のやつあるよね

  • 932名無し2025/10/14(Tue) 18:23:12ID:gwNjY1NDI(9/11)NG報告

    https://www.youtube.com/shorts/6ApH2MFaQCk
    ようつべの円谷公式Chのショートに14話のゾヴァラス(人間態)登場時のシーンが投稿されてるが、本編には無かった宇宙語訳が付いてるね。
    損傷修復、動作正常、抹殺。
    なんだか機械的だなぁ。

  • 933名無し2025/10/14(Tue) 18:28:37ID:QxOTY1MTI(1/1)NG報告

    >>930
    ってことはゼットさんは劇場版ゼロだとハルキなしでフットワーク軽く動き回る感じかな
     
    それか途中で成長したハルキと再融合とか

  • 934名無し2025/10/14(Tue) 18:29:24ID:c1Mzk1NjQ(33/34)NG報告

    >>932
    人間態になれるから一見宇宙人に思えるけど、実は人工生命体なのかな?

  • 935名無し2025/10/14(Tue) 18:31:34ID:g3NTI4MDg(3/6)NG報告

    >>933
    なんならオメガにゼットさん単体で唐突に客演して欲しいぐらいだわ

  • 936名無し2025/10/14(Tue) 18:32:10ID:Y5OTc2MTQ(1/2)NG報告

    なんか10月なのに最近昼間暑くて困惑する…

  • 937名無し2025/10/14(Tue) 18:33:06ID:Y5OTc2MTQ(2/2)NG報告

    >>936
    すみません誤爆です

  • 938名無し2025/10/14(Tue) 18:34:47ID:k5MzkyMTg(1/1)NG報告

    ゼロが顔が広いor最大勢力の光の国所属だから劇場版に出るキャラの候補が多すぎるから選定するの大変そうだな

  • 939名無し2025/10/14(Tue) 18:36:54ID:czMjgwNzA(1/1)NG報告

    >>934
    殲滅創世体とかいかにも野生じゃいなさそうな名前だしな

  • 940名無し2025/10/14(Tue) 18:38:25ID:UxODAwNjg(1/1)NG報告

    >>896
    この3体ってどれもウルトラマン一人じゃ倒せかった強敵よね

    防衛隊や先輩ウルトラマンの助力が無ければ確実に負けてた

  • 941名無し2025/10/14(Tue) 18:42:08ID:EwODU3OTg(1/1)NG報告

    >>938
    まあ親父とレオ師匠とゼットさんとジードとUFZは絶対出るとは思うんだが

    あとは現行のウルトラマンとかも出るよな流石に

  • 942名無し2025/10/14(Tue) 18:44:01ID:g3NTI4MDg(4/6)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/4-0hq0zpOXw?si=Jb96uvAw-IaAk7We

    変身前でもカプセムの能力使えるの便利だよね

  • 943名無し2025/10/14(Tue) 18:44:46ID:k0MDczNTg(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45489763?from=nanime_free_list

    東島ライダーがニコニコに来てたけどタックル役の人ほんと美人で可愛いよね

  • 944名無し2025/10/14(Tue) 18:45:49ID:AzNDk1NzA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/scream-boat-jp-date/
    ガチで殺人ミッキーの映画やるんだな…

  • 945名無し2025/10/14(Tue) 18:49:03ID:QyMDU2NzI(1/1)NG報告

    >>913 苦しむ系の演技が期待できそうだな!

  • 946名無し2025/10/14(Tue) 18:50:25ID:g2NDgzNDA(1/1)NG報告

    >>943
    原典パートのクオリティ凄いよね
    絵もちょっとフィルム撮影っぽくなってるし

  • 947名無し2025/10/14(Tue) 18:51:11ID:E5MDcyMTQ(1/1)NG報告

    >>909
    たぶんガヴのヒリヒリチップスとかの追い菓子と同じような、系統内のみでの強化だろうな。

  • 948名無し2025/10/14(Tue) 18:52:06ID:g3NTI4MDg(5/6)NG報告

    ニコニコで配信されてるエグゼイド と見比べるとやっぱゼッツって高橋作品として見ると登場人物少ないからなんか新鮮だな

  • 949名無し2025/10/14(Tue) 18:54:21ID:UyNzk1NzA(1/1)NG報告

    東島ライダー面白いと思って見てるけどなんでこんなに気合い入ってんだろうなw

  • 950名無し2025/10/14(Tue) 18:55:25ID:gwNjY1NDI(10/11)NG報告

    https://x.com/eiga_taroman/status/1978022982824907143
    劇場版タローマン、興行収入2億円突破&観客動員がもう少しで15万人との事。
    べらぼうな活躍してるなー!

    >>934
    人工生命体説はあり得ると思う。
    名前もだが、バグった機械みたく戦闘中もずっと同じ事喋ってるし。

  • 951名無し2025/10/14(Tue) 18:56:29ID:g3NTI4MDg(6/6)NG報告

    >>905
    アストロモンスは他の昭和2期ウルトラ1話怪獣のアーストロンとベロクロンがメビウスで再登場してるだけに再登場して欲しいって気持ちが湧いてくる

  • 952名無し2025/10/14(Tue) 18:57:09ID:MyOTA1NjI(1/1)NG報告

    >>950
    ウルトラすげーな

  • 953名無し2025/10/14(Tue) 19:08:11ID:I0MDI1OTY(88/94)NG報告

    >>948
    ゼッツは例年にまして謎が多い印象

  • 954名無し2025/10/14(Tue) 19:08:29ID:gwNjY1NDI(11/11)NG報告

    踏んだから立てて来たわよ。
    間違いとか無かったら承認よろしくね。

  • 955名無し2025/10/14(Tue) 19:11:48ID:EzMTM2Nzg(1/1)NG報告

    >>954
    乙!

  • 956名無し2025/10/14(Tue) 19:12:29ID:I2NDY5NjY(1/1)NG報告

    ステージ100クリアしたぜ!

  • 957名無し2025/10/14(Tue) 19:18:14ID:A3NTg4NTY(1/1)NG報告

    >>822
    思ってた以上にインフレが早かった
    もうダブルアクションゲーマー負けるんだな

  • 958名無し2025/10/14(Tue) 19:18:56ID:k4NjI2Nzg(1/1)NG報告

    >>858
    背中から哀愁が漂ってる…

  • 959名無し2025/10/14(Tue) 19:35:15ID:MxMDkwNDY(1/1)NG報告
  • 960名無し2025/10/14(Tue) 19:36:48ID:k3MTgwMzY(1/2)NG報告

    >>913
    コレは結構似合ってるような気がするな

  • 961名無し2025/10/14(Tue) 19:37:21ID:k3MTgwMzY(2/2)NG報告

    >>960
    画像貼れてなかったぜ

  • 962名無し2025/10/14(Tue) 19:37:49ID:E5NzU2NTY(1/1)NG報告

    >>954 盾乙です!

  • 963名無し2025/10/14(Tue) 19:40:11ID:I0MDI1OTY(89/94)NG報告

    >>951
    昭和2期ウルトラ1話怪獣だとギラス兄弟とかもスーツ二つ新造しないといけないからハードル高そう

  • 964名無し2025/10/14(Tue) 19:46:26ID:c3MjUyMzI(2/2)NG報告

    >>943
    授業してる時のユリコ先生の声が美声すぎる…やっぱ茅野さんのボイスって最高だな

  • 965名無し2025/10/14(Tue) 19:58:07ID:c2ODMxNjY(1/1)NG報告

    >>349
    コレやっぱタックルは相手が悪いよ
    ドクターケイトが強すぎるわ

  • 966名無し2025/10/14(Tue) 20:14:57ID:A0MjgyMjg(1/1)NG報告

    >>943
    良い親父さんだけどこの服装と娘の名前に死んだキャラの名前をつけるのはちょっとどうかと思うw

  • 967名無し2025/10/14(Tue) 20:17:27ID:M3NzM5NzY(6/6)NG報告

    >>965
    ストロンガーですらタイマンで普通にパワー負けする奴らばかりのデルザー軍団やぞ

    タックルがまともに戦える奴おる?

  • 968名無し2025/10/14(Tue) 20:21:38ID:UzNDMwOTI(1/1)NG報告

    >>967
    いませんね…

  • 969名無し2025/10/14(Tue) 20:22:07ID:g3NTAxMzI(1/1)NG報告

    >>964
    あの声帯からこのすばのダクネスの声が出てるというバグ

  • 970名無し2025/10/14(Tue) 20:35:25ID:c1Mzk1NjQ(34/34)NG報告

    >>963
    トリガー第1話でゴルザ、メルバを復活させる案が没ったのもそれが一因だろうな
    (まあ、既存怪獣まんまではソフビを売るのに弱いというのが一番だろうけど)

  • 971名無し2025/10/14(Tue) 20:47:22ID:I0MDI1OTY(90/94)NG報告

    >>970
    メルバあと翼の操演もめんどくさいだろうね

  • 972名無し2025/10/14(Tue) 20:48:25ID:UyMzEzNTY(1/1)NG報告

    >>968
    そしてこちらが平成のデルザー軍団と言われる奴等

  • 973名無し2025/10/14(Tue) 20:48:51ID:kwMjE2NDY(1/1)NG報告

    >>966
    髪型も城茂に寄せてるのガチだなぁ

  • 974名無し2025/10/14(Tue) 20:52:34ID:QyODY3OTI(1/1)NG報告

    >>970
    闇の3巨人とタイプチェンジに予算割くとどうしても1話怪獣が既存の改造になってしまうよね

  • 975名無し2025/10/14(Tue) 20:53:58ID:k3MTQyNDA(1/1)NG報告

    >>959
    ありがたい

  • 976名無し2025/10/14(Tue) 20:55:11ID:c2NjAzNzY(1/1)NG報告

    >>906 それでいて関西ロケやらホリイ隊員の妻や子供達とかも出てきてかなり規模のデカい話で見応えある

  • 977名無し2025/10/14(Tue) 21:10:32ID:cwNTExOTI(1/1)NG報告

    >>972
    強すぎてマジレジェンドの戦績が不遇なことに…

  • 978名無し2025/10/14(Tue) 21:11:09ID:k1NTU3OTY(1/1)NG報告

    >>970
    というかその2体だといくらなんでもティガ1話まんますぎるからなぁ

  • 979名無し2025/10/14(Tue) 21:17:05ID:k5NDUyMDQ(1/1)NG報告

    >>977
    でぇじょうぶだマジレジェンドの活躍が微妙なのは冥府十神が出る前のは初登場回後のメーミィ編終盤もだから(よくねぇよ)。

  • 980名無し2025/10/14(Tue) 21:18:44ID:QxNjUxMTI(1/1)NG報告

    マジレジェンドはどうも玩具的にもあんまり面白味なさそうなのがね

  • 981名無し2025/10/14(Tue) 21:31:17ID:MzNjQ2NDA(1/1)NG報告

    こういうロボに乗りたい

  • 982名無し2025/10/14(Tue) 21:36:28ID:czMTQyNjg(1/1)NG報告

    ゾヴァラスは一人R/B兄弟みたいな属性攻撃できるのが強すぎるよな

  • 983名無し2025/10/14(Tue) 21:37:44ID:I0MDI1OTY(91/94)NG報告

    >>942
    至るところからカッターが出るとか殺意が高すぎる

  • 984名無し2025/10/14(Tue) 21:46:13ID:M0NzU1OTI(1/1)NG報告

    >>896
    スフィアジオモス登場回は人類の愚かさが表されてて好き

  • 985名無し2025/10/14(Tue) 21:52:07ID:g4NDcxNzI(1/1)NG報告
  • 986名無し2025/10/14(Tue) 21:53:00ID:A3NTgwNzI(1/1)NG報告

    >>943
    おいおい…ショッカー強盗ごっこやってたらガチのショッカー戦闘員出ちゃったよ…

  • 987名無し2025/10/14(Tue) 22:08:15ID:I0MDI1OTY(92/94)NG報告

    >>986
    そんなモノマネ番組の本人登場みたいな…

  • 988名無し2025/10/14(Tue) 22:09:08ID:UxMDk2NzY(1/1)NG報告

    >>974
    最近序盤に新規怪獣がいるのもそこら辺のリソースを怪獣側に回してるからってのもあるしね難しいバランスよ

  • 989名無し2025/10/14(Tue) 22:12:45ID:EyNDE4OTA(1/1)NG報告

    >>918
    どうせならちゃんと全身スーツのやつがいいです!

  • 990名無し2025/10/14(Tue) 22:15:55ID:k2MTQ3Mzg(1/1)NG報告

    埋め

  • 991名無し2025/10/14(Tue) 22:16:29ID:AwOTA5MDI(1/1)NG報告

    >>1000なら
    相互理解

  • 992名無し2025/10/14(Tue) 22:17:49ID:I0MDI1OTY(93/94)NG報告

    >>854
    共演した俳優さんと結婚するのはびっくりしたぜ

  • 993名無し2025/10/14(Tue) 22:18:15ID:E5NjUxMDA(1/1)NG報告

    >>945
    或人社長とか映画のたびに凄いことになってたもんな

  • 994名無し2025/10/14(Tue) 22:18:34ID:M1NDUyNjI(1/1)NG報告

    >>1000なら魂

  • 995名無し2025/10/14(Tue) 22:18:49ID:I0MDI1OTY(94/94)NG報告

    技術

  • 996名無し2025/10/14(Tue) 22:19:28ID:ExNTYwMTg(1/1)NG報告

    海での戦い

  • 997名無し2025/10/14(Tue) 22:22:42ID:UwMTcwNDQ(1/1)NG報告
  • 998名無し2025/10/14(Tue) 22:23:44ID:QwMjk3NjQ(5/5)NG報告

    >>968
    荒ワシ師団長と隊長ブランクはワンチャンあるかな?レベル
    前者は強化前のストロンガーが勝てたし後者は単純に頭が悪い
    だから戦い方次第では勝ち目あると思う

  • 999名無し2025/10/14(Tue) 22:24:47ID:Y1MTgzNzY(1/1)NG報告

    >>956
    このゲームはホロボロスとか実装されてんだな

  • 1000名無し2025/10/14(Tue) 22:25:04ID:g0MjEzOTI(1/1)NG報告

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています