「幕末チャンバラ神話ぐだぐだ新選組・ジ・エンドREVENGEOFMAKOTO」攻略・雑談スレッド8

1000

  • 1名無し2025/09/30(Tue) 06:40:59ID:YzNTM5MDA(1/1)NG報告

    期間限定イベント「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」の専用スレッドです。

    ◆イベント開催期間◆
    2025年9月24日(水)20:00~10月15日(水)12:59まで

    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
    ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

    Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
    荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
    次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
    前スレ
    https://bbs.demonition.com/board/13234/
    公式ページ
    https://www.fate-go.jp/special/2025-shinsengumi_the_end/

  • 2名無し2025/09/30(Tue) 08:30:39ID:I2MDI2MTA(1/38)NG報告

    以蔵リベンジ
    とりあえず書を食もっか!

  • 3名無し2025/09/30(Tue) 08:33:18ID:I5Njc5Mjk(1/2)NG報告

    今回ので新選組の有名どころがほぼ来たから次かその次の京都の新聞で誠っちゃん勢揃いする可能性もあるんだな。

  • 4名無し2025/09/30(Tue) 08:33:22ID:A3MTIzMzA(1/1)NG報告

    酒と賭博もやめようね!

  • 5名無し2025/09/30(Tue) 08:33:37ID:IzNzYyMTA(1/18)NG報告

    彦斎が好きだが変な匂わせはちょっとね……
    判明したら場合によって面倒くさいオタクが出てきそうで怖い

  • 6名無し2025/09/30(Tue) 08:35:04ID:AyMDc4NDA(1/6)NG報告

    今回のイベントはあの世のアンドラス君も感無量であろう

  • 7名無し2025/09/30(Tue) 08:35:49ID:EzMDA2NTA(1/13)NG報告

    仮に勝先生が実装されたら無血開城で敵の防御解除した後にボコスカ殴ることになるんだろうな‥‥
    無血とは

  • 8名無し2025/09/30(Tue) 08:35:51ID:I5Njc5Mjk(2/2)NG報告

    >>2
    (ヤギ化する岡田以蔵………)

  • 9名無し2025/09/30(Tue) 08:36:26ID:I2MDI2MTA(2/38)NG報告

    >>8
    柳生以蔵!?

  • 10名無し2025/09/30(Tue) 08:38:47ID:E5NTExOTA(1/1)NG報告

    あの後どうなったか分からない以蔵さんや森ブラザーズ
    まあ、ぐだぐだだから流してもいいしおまけに引っ張ってもいい

  • 11名無し2025/09/30(Tue) 08:40:24ID:EzMDA2NTA(2/13)NG報告

    またカッツがラスボスになるのか!?

  • 12名無し2025/09/30(Tue) 08:40:35ID:Q2MTc1MDM(1/2)NG報告

    アーツタイプの新撰組にだって壬生スピリッツはあるはず…

  • 13名無し2025/09/30(Tue) 08:43:03ID:k3MjA5OTE(1/7)NG報告

    改めて振り返ってみるとやたらダンジョーが神秘を絶対視してたのはノッブへの当てつけなのかね
    ノッブこそ自身の神秘に関係なくあらゆる神秘への特攻持ちなので

  • 14名無し2025/09/30(Tue) 08:45:18ID:Q4ODIwODA(1/15)NG報告

    なぁ近藤さんや真面目な戦闘中になんで急に拳を口に入れた?

  • 15名無し2025/09/30(Tue) 08:45:59ID:A1MTA1MjA(1/3)NG報告

    色々忙しくシナリオ読み始めたのが日曜夜だったのを爆速で走ってお

  • 16名無し2025/09/30(Tue) 08:47:14ID:Q2MTc1MDM(2/2)NG報告

    >>14
    「こんな優男が近藤勇なわけないだろう」とタカを括っている連中に「俺は本物だ、これがその証拠だ!!」って見せつけるため。(適当)

  • 17名無し2025/09/30(Tue) 08:47:17ID:EzMDA2NTA(3/13)NG報告

    >>14
    かつて新選組に受けた一発芸をやることで、新選組の絆を再確認しているのだ!

  • 18名無し2025/09/30(Tue) 08:47:48ID:ExNTMzMzA(1/7)NG報告

    >>10
    森兄弟についてはノッブが「やっとあの2人なんとかしたら」みたいなこと言ってたし、多分適当にボコって牢に押し込んだか、マスターいないしええやろ!の精神で斃しちゃったんじゃないか?

  • 19名無し2025/09/30(Tue) 08:49:14ID:k3MjA5OTE(2/7)NG報告

    >>11
    まぁ織田信長の存在を入れ替えたり理解しようとするとか宣う等ブチギレて裏ボスになるくらいはする
    …いかんこの条件だとノッブの厄介ファン共全員裏ボスになりうる

  • 20名無し2025/09/30(Tue) 08:49:21ID:A1MTA1MjA(2/3)NG報告

    色々忙しくシナリオ読み始めたのが日曜夜だったのを爆速で走って終わらせた
    ビジュアル系バンドの近藤局長の誠の旗はみんな私服で来たりしないかな

  • 21名無し2025/09/30(Tue) 08:50:05ID:A1MTA1MjA(3/3)NG報告

    >>15
    誤送信なので気にしないでください(セルフ報告しながら)

  • 22名無し2025/09/30(Tue) 08:52:59ID:Q4ODIwODA(2/15)NG報告

    弾正の他にミッチーとかカッツとか長政様とかノッブファン集めて真の信長会議やろうぜ!

  • 23名無し2025/09/30(Tue) 08:55:29ID:A2MDM4OTA(1/1)NG報告

    ・新撰組は『誠』を掲げて戦う者たちである
    ・近藤さんはマスターを『誠』だと認めマスターのために剣を振るうことを決めた
    ・よってマスターのために戦う仲間も皆新撰組である
    近藤さんの「お前も新撰組だ」のスキルは大体こんな理屈でいいのよね?
    宝具で集まるのがカルデア召喚組で鴨さんたちがいないのも納得はいく

  • 24名無し2025/09/30(Tue) 08:55:41ID:U3ODAzMTA(1/2)NG報告

    勝先生も龍馬に重そうで良かったわ…
    そして、本人の願いも…
    終始胡散臭かったけど、自分達が血を流してきた末に果たした無血開城より先の存在を見れたら、そりゃ満足するよなぁ…

  • 25名無し2025/09/30(Tue) 08:56:01ID:I2MDI2MTA(3/38)NG報告

    >>22
    濃姫「絶対にノウ」

  • 26名無し2025/09/30(Tue) 08:58:17ID:I2MDI2MTA(4/38)NG報告

    >>24
    でも無血開城より先の存在が祠とか破壊したら絶望するんでしょう!?

  • 27名無し2025/09/30(Tue) 08:58:59ID:UxODYxMDA(1/8)NG報告

    >>3
    これまた凄まじい絵師コラボになるな…。京都大勝利よ?

  • 28名無し2025/09/30(Tue) 08:59:07ID:U5MjMxNzA(1/1)NG報告

    >>14
    拳骨を口に入れて、相手を怖がらせましょう!

  • 29名無し2025/09/30(Tue) 08:59:40ID:AyMDY4ODA(1/1)NG報告

    >>14
    近藤勇本人であることの生体認証

  • 30名無し2025/09/30(Tue) 09:00:59ID:c0ODY1NzA(1/2)NG報告

    サラッと流されたけど原田の宝具かなり強くね?
    技量鯖同士の対決なら理不尽カウンターは厄介すぎる

  • 31名無し2025/09/30(Tue) 09:07:01ID:k3MjA5OTE(3/7)NG報告

    >>3
    そうか近畿地方をなんでまた最後にと思ったが近藤さんが平和な京都を目にするパターンがあるのか…

  • 32名無し2025/09/30(Tue) 09:08:01ID:Q4ODIwODA(3/15)NG報告

    あくまで致命傷になりうる攻撃が致命傷にならないだけでダメージとかはあるからそこまでって印象
    むしろさらっと暴いて対処してる弾正が怖い

  • 33名無し2025/09/30(Tue) 09:08:29ID:MwMTU4MjA(1/6)NG報告

    今回のぐだ子の新選組礼装、普段は色んな礼装で正直浮いてたはずの髪色がアクセントになってていいな
    このぐだ子が鯖で欲しいくらい
    過去一似合う

  • 34名無し2025/09/30(Tue) 09:12:11ID:M3MDIwNTA(1/1)NG報告

    ショップのボンバーノッブのラップ(?)、聞いてるだけでフフッと笑えてきてとても楽しい
    あとちびノブ隊長も店番にいるのすごく嬉しいし頼もしい

  • 35名無し2025/09/30(Tue) 09:13:41ID:QwMzAxOTA(1/7)NG報告

    >>34
    声が良い

  • 36名無し2025/09/30(Tue) 09:14:34ID:k3MjA5OTE(4/7)NG報告

    >>33
    異邦からやってきて新撰組に関わる事になる乙女ゲーヒロイン感、いいよね。ぐだ子のガンギマリ覚悟に充てられて引いたり曇ったりする新撰組隊士パートとかもあるといいと思うんじゃが!じゃが!

  • 37名無し2025/09/30(Tue) 09:18:22ID:c0ODY1NzA(2/2)NG報告

    >>32
    あれ神霊の演算使ってるから普通に倒すなら腹の傷なぞるしかないぜ
    ビーム系統は話が別だけど

  • 38名無し2025/09/30(Tue) 09:18:32ID:k3MjA5OTE(5/7)NG報告

    そういや黒の剣士モードでの実装が確定してる近藤さんだけど宝具どうなるだろうね
    あの状態で誠の旗を振って羽織りじゃない新撰組が出てきても面白いのは面白いけど

  • 39名無し2025/09/30(Tue) 09:33:17ID:MwMTU4MjA(2/6)NG報告

    >>36
    そうかもー
    乙女ゲーヒロインも確かに男装とかする時は髪色だけピンクとか派手で着こなしは大人しめだよね

    自分は結界師の刃鳥美希さん連想してたわ(世代的に分からなかったら申し訳ない)

  • 40名無し2025/09/30(Tue) 09:34:59ID:czNTM1MjI(1/1)NG報告

    >>38
    局長の影響でみんなヴィジュアル系になって出てくる新選組

  • 41名無し2025/09/30(Tue) 09:36:38ID:g3NTY2MjA(1/1)NG報告

    >>40
    やはり新選組はアイドルグループか

  • 42名無し2025/09/30(Tue) 09:45:53ID:MwOTQzMDA(1/1)NG報告

    >>32
    説明だと致命傷を避けたっていうごく僅かな可能性みたいなのを引き寄せるって感じだったから、どうあがいても無理って状況に追い込めばいけそうなんだよね…具体的な方法は思い付かないが
    弾正は演算力でゴリ押しで突破したけど

  • 43名無し2025/09/30(Tue) 09:46:56ID:MxMjc2MjA(1/1)NG報告

    >>39
    薄桜鬼の千鶴ちゃんは男装という設定だけど、桃色の着物でプレイヤー視点だと普通にヒロインだし、作中でもすぐバレる

  • 44名無し2025/09/30(Tue) 09:47:24ID:U5NDIwMjA(1/1)NG報告

    どっちかというとDefというか一部Lukが上がるって感じなんだなぁ原田さん

  • 45名無し2025/09/30(Tue) 09:50:26ID:k3MjA5OTE(6/7)NG報告

    >>41
    新撰組ニューアルバム「ジ・エンド」
    新曲に「チャンバラ神話」「REVENGE OF MAKOTO」「スタンダップ勇ン」を収録!

  • 46名無し2025/09/30(Tue) 09:50:36ID:UxODYxMDA(2/8)NG報告

    >>40
    >>41
    クレーンさん「ぐわぁぁぁぁ!!(服を製作しながら)」
    おっきー「ぐわぁぁぁぁ!!(ネット物販を網羅しながら)」

  • 47名無し2025/09/30(Tue) 09:54:12ID:k3MjA5OTE(7/7)NG報告

    >>44
    逆「刺し穿つ死棘の槍」みたいなもんだと思う
    無効化の条件があるけど幸運ステの対決に勝てばガッツできる感じ?

  • 48名無し2025/09/30(Tue) 09:54:21ID:MwMTU4MjA(3/6)NG報告

    >>43
    そっか薄桜鬼は髪色じゃなくて着物がピンクか
    あのかわいい装いで男装は無理あるもんな。
    外見が整ってるタレ目で細身な女性が男装しても宮城県の農協立てこもりネットミームのやけにかわいい女性みたいな仕上がりになるだけだろうし

  • 49名無し2025/09/30(Tue) 09:55:53ID:YzMTgyMA=(1/1)NG報告

    近藤さんが「今だ!彦斎!私にかまうな!」って言うとこ、彦斎ちゃんは生前そんな風に仲間と共に戦うことはなかったんやろなと思うと泣けちゃうんだ
    ちゃんとその後新選組にも感謝してる彦斎ちゃんすこのすこ

  • 50名無し2025/09/30(Tue) 09:56:05ID:Q0NTE0ODA(1/37)NG報告

    >>46
    小物で「誠スタンプ」とか「誠メモ帳」とか作られて、ちょっとお高い値段の虎徹キーホルダーとかと一緒に売店で売ってるんだろうな。

  • 51名無し2025/09/30(Tue) 09:58:08ID:EzMDA2NTA(4/13)NG報告

    項羽様とかバベッジとか演算力高い鯖は幸運低めの傾向にあるからどっちが勝つかわからんな

  • 52名無し2025/09/30(Tue) 09:58:58ID:Y4MTQ2NTA(1/13)NG報告

    >>41
    このアイドルグループ妻子持ち率高いな
    なお唯一の女性アイドルの沖田さんにも新人への熱愛()報道あり

    た…爛れてる……!!

  • 53名無し2025/09/30(Tue) 09:59:36ID:UxODYxMDA(3/8)NG報告

    >>50
    口開けた近藤さんモチーフのペン立てとか、白目土方さんアイマスクとか、沖田さん印のトマトジュースとか、トンチキなのも割と人気そう。

  • 54名無し2025/09/30(Tue) 10:00:08ID:MwMTU4MjA(4/6)NG報告

    てか社長はアルトリア描きまくってるうちに露出のある女性ものの服より素直に男装させたキャラデザのが可愛く描けるようになってるような気もする
    深淵を覗くものはって格言を思い出します
    社長、マシュのガチ男装も描いてみないか

  • 55名無し2025/09/30(Tue) 10:01:57ID:g0NDY5ODA(1/2)NG報告

    >>51
    演算力のが上じゃないかな
    引き寄せる可能性が0なら引き寄せようもないわけだし

  • 56名無し2025/09/30(Tue) 10:06:21ID:Y4MTQ2NTA(2/13)NG報告

    >>54
    執事服とか見てみたいねー

  • 57名無し2025/09/30(Tue) 10:09:24ID:AxODEyNDA(1/1)NG報告

    >>7
    無敵解除、防御力ダウン、クリティカル耐性ダウンはありそうだよね。さらには行動不能やスキル封印とかもついて一方的にボコる宝具になりそう。本人からしたら不本意の極みだけど実際に無血開城後の抵抗派閥はまとまれずに潰されていったから間違ってないのがまた

  • 58名無し2025/09/30(Tue) 10:10:02ID:MwMTU4MjA(5/6)NG報告

    >>56
    執事マシュはもう絶対に似合うね
    あとぐだぐだでガチの着物で男装した法螺貝を持つ家老マシュ欲しい

  • 59名無し2025/09/30(Tue) 10:12:47ID:k2NzA1MzM(1/1)NG報告

    藤堂平助を的確に表現する一言。

  • 60名無し2025/09/30(Tue) 10:31:43ID:A0MjU2MTA(1/1)NG報告

    弾正ちゃんと近藤さんの宝具の絵、両方経験値先生ですか?教えてください

  • 61名無し2025/09/30(Tue) 10:35:56ID:M4MzMxMTA(1/2)NG報告

    なんやかんや新選組のメイン格で女体化したのは沖田さんだけだったが
    この霊衣の格好だと他の新選組と並んでも紅一点を感じさせないほどすんなり馴染むからいやはや社長のデザインパワーってすごいわとなる

  • 62名無し2025/09/30(Tue) 10:36:03ID:M1MDMyNDA(1/1)NG報告

    >>32
    いつ裏切るかもしれない同僚を万一に備えて事前に分析、把握してるパターンはよくある
    大体人を信用してないタイプがやるし、それがバレてしまえば
    そういう事をするそいつこそ信の置けない奴だと見られて対立や内紛のきっかけにもなる

  • 63名無し2025/09/30(Tue) 10:40:38ID:QwMzAxOTA(2/7)NG報告

    >>59
    迷惑系YouTuberに覚醒する藤堂くん?

  • 64名無し2025/09/30(Tue) 10:41:37ID:A5NjEwOTA(1/5)NG報告

    >>61
    今回もかっこいいって言われてたし(アクスタ求められていた)、この格好で町を歩いているのを見た人が「沖田総司は美少年」と伝えたのが現代まで残ってる、といった感じだろうか

  • 65名無し2025/09/30(Tue) 10:46:09ID:I2MDI2MTA(5/38)NG報告

    >>59
    送られた言葉

  • 66名無し2025/09/30(Tue) 10:47:27ID:Q0NTE0ODA(2/37)NG報告

    >>63
    そのぐらいならカルデアではまだ可愛い方じゃないですか。ノリノリで特異点作ってマスターに挑んでくるサーヴァントが大勢いるんですよ…

  • 67名無し2025/09/30(Tue) 10:49:52ID:I2MDI2MTA(6/38)NG報告

    >>66
    フフ……特異点作って一番マスターに貢献した……

  • 68名無し2025/09/30(Tue) 10:51:06ID:E3OTA0NTA(1/4)NG報告

    >>67
    令呪をもって命じる
    もっぺん作って石1000個おくれ

  • 69名無し2025/09/30(Tue) 10:51:54ID:Q0NTE0ODA(3/37)NG報告

    >>67
    貢献が大きいのは否定しないけど、迷惑も莫大じゃないですかあなたは!!

  • 70名無し2025/09/30(Tue) 10:53:13ID:I2MDI2MTA(7/38)NG報告

    >>61
    でも立派に紅一点なんです!

  • 71名無し2025/09/30(Tue) 10:55:24ID:g0NDY5ODA(2/2)NG報告

    バラバラになって弾正に魔改造された平助くんははたして本当に男なのかどうか

  • 72名無し2025/09/30(Tue) 10:55:25ID:A5NjEwOTA(2/5)NG報告

    沖田さん今回表情差分増えた?(拗ね顔と人斬り顔)武内社長は「なんか怖い」顔をよく描く。

  • 73名無し2025/09/30(Tue) 10:56:08ID:E3OTA0NTA(2/4)NG報告

    >>70
    お化粧もバッチリだ

  • 74名無し2025/09/30(Tue) 11:03:22ID:E3OTA0NTA(3/4)NG報告

    >>72
    拗ねた顔いいよねゾクゾクしちゃう

  • 75名無し2025/09/30(Tue) 11:07:07ID:MwMzI5MDA(1/1)NG報告

    >>6
    我が灯火……我が彼岸……
    とうとう誠に辿り着いたけど沢庵的にはまだ戦い続けろ…判定なのかな
    まぁそりゃここからが新選組だから見たいよな……

  • 76名無し2025/09/30(Tue) 11:11:22ID:UzMTU2MzA(1/12)NG報告

    ちょうどシナリオが終わった!
    色々あるけど新撰組集合させようとしたけど藤堂君と一ちゃんが入れられなかった
    2人とも来てくんないから入れられなかっただけで意図的に仲間外れにしたわけじゃないよ!

  • 77名無し2025/09/30(Tue) 11:15:29ID:UxMzc0OTA(1/1)NG報告

    新選組並べると土方さんだけ色が違うの目立つんだよな

  • 78名無し2025/09/30(Tue) 11:19:42ID:A3NTc4OTA(1/1)NG報告

    >>13

    エミヤ「だがまあ、そういう存在にも天敵というのは居るのだが。」

  • 79名無し2025/09/30(Tue) 11:20:31ID:QwMzAxOTA(3/7)NG報告

    >>74
    挟まれたい

  • 80名無し2025/09/30(Tue) 11:20:46ID:UzMTU2MzA(2/12)NG報告

    >>77
    土方さんは着物の扱いが雑だったから色落ちしたのかもしれない

  • 81名無し2025/09/30(Tue) 11:23:24ID:I1NjM0OTA(1/12)NG報告

    以蔵さんってのは凶のギャグパートでどうなると思う?

  • 82名無し2025/09/30(Tue) 11:26:20ID:EzMDA2NTA(5/13)NG報告

    副長の浅葱羽織、いつも返り血でドロドロになってそう

  • 83名無し2025/09/30(Tue) 11:26:50ID:Q4ODIwODA(4/15)NG報告

    >>80
    ほんとその肩のチルタリスみたいなモフモフなんなの近藤さん

  • 84名無し2025/09/30(Tue) 11:28:14ID:Q0NTE0ODA(4/37)NG報告

    >>76
    はじめちゃんがいた場合、設定次第では直前のイベントでのバカンス姿で来る事故が起きるぜ!!

  • 85名無し2025/09/30(Tue) 11:28:14ID:UzMTU2MzA(3/12)NG報告

    >>81
    とりあえず高杉重工がなんかやらかしているのは予想出来る

  • 86名無し2025/09/30(Tue) 11:37:49ID:A3MTE0MA=(1/1)NG報告

    とりあえず退去したか怪しい弾正ちゃんと動いたノッブがどうするかだな
    というかマガツヒノカミ長年溜まりに溜まった魔力みたいなこと言ってたけど斬って消えるものなのか?

  • 87名無し2025/09/30(Tue) 11:40:12ID:M0MTExNDg(1/1)NG報告

    ノッブ成り代わりの影響で煉獄がバグって爆弾になってたりしないかな

  • 88名無し2025/09/30(Tue) 11:42:50ID:Q0NTE0ODA(5/37)NG報告

    >>87
    煉獄、爆弾…
    つまり明治のオーパーツの出番というわけですね。
    原田さん投擲お願いします!!

  • 89名無し2025/09/30(Tue) 11:43:26ID:UxODYxMDA(4/8)NG報告

    >>83
    縁側で、ちびノブを膝にチルットを肩に乗せて、勝手に持ってきた沢庵で茶を啜る近藤さん。

  • 90名無し2025/09/30(Tue) 11:44:13ID:Q0NTU0ODA(1/1)NG報告

    >>86
    起点たる近藤さんが去ったのなら後は霧散して行くと思う
    おまけのは多分残った溜まりが変じたモノとかかな?

  • 91名無し2025/09/30(Tue) 11:45:59ID:UzMTU2MzA(4/12)NG報告

    ふと思ったけど、今回のイベントで新撰組が集合して戦うところで一番"選ばれなかった"人は誰なんだろうか
    単純にレア度の関係で入手しにくそうな沖田さんか土方さんかと思ったけど福袋の件があるから限定星4のほうが出にくい可能性もあるし

  • 92名無し2025/09/30(Tue) 11:50:24ID:ExNTMzMzA(2/7)NG報告

    神剣は碌に回収できてないから、あれを介した魔力収集が再開している可能性はあるよね、以蔵さんが落ちてる神剣組本部に
    そしてマガツヒノカミは二十面ダイスなので、博打好きの以蔵さんと無駄に相性が良い

    つまりマガツヒトキリノカミと化した以蔵さんによる大・人斬り時代part.2と、
    割と気軽に誠の下に集い直した新選組の御用改めが始まる

  • 93名無し2025/09/30(Tue) 11:50:56ID:AyMDc4NDA(2/6)NG報告

    利休殿が今回参戦しなかったのはあるいは爆弾正との数奇バトルが始まってしまうからかもしれないとふと思った

  • 94名無し2025/09/30(Tue) 11:55:20ID:UxMzMwOTA(1/9)NG報告

    >>92
    ちゃんとHPは高いけどファンブラーになってそう

  • 95名無し2025/09/30(Tue) 11:55:44ID:Q1ODE1NzA(1/1)NG報告

    おまけシナリオは大人斬り時代を大(お)人(に)斬(ぎ)り時代と読んでおにぎり特異点にしようぜ!
    これなら彦斎ちゃんもやってくるはず!

  • 96名無し2025/09/30(Tue) 11:56:43ID:UxMzMwOTA(2/9)NG報告

    でも大虎徹時代は来そうな予感

  • 97名無し2025/09/30(Tue) 11:57:20ID:Q0NTE0ODA(6/37)NG報告

    >>94
    以蔵さんはクリティカルかファンブルか極端な目を出すイメージがある。

  • 98名無し2025/09/30(Tue) 11:58:33ID:IzNTU3NDA(1/3)NG報告
  • 99名無し2025/09/30(Tue) 11:58:53ID:UxODYxMDA(5/8)NG報告

    後半は幕末ギャンブル神話か…!

  • 100名無し2025/09/30(Tue) 11:59:22ID:c1Mjc0ODA(1/1)NG報告

    藤堂くん、このまんまだと特異点の記憶無い状態で終わるから強引に復活させられてギャグ堕ちなんだろうなぁ

  • 101名無し2025/09/30(Tue) 12:00:07ID:AyMDc4NDA(3/6)NG報告

    改めて考えるとノッブって美濃のマムシ殿からだけどややこしい人ほど相性がいいんだなって⋯

  • 102名無し2025/09/30(Tue) 12:01:44ID:I5MDE1ODA(1/1)NG報告

    マガツヒ弾正ちゃんの戦闘時のダイスロールってランダムですかね?
    ファンブル出して「自滅してらぁハッハッハ!」って笑ってたら続けざまにクリティカル出されて前衛吹き飛んだんですけど

  • 103名無し2025/09/30(Tue) 12:02:24ID:U2MzY5OTA(1/1)NG報告

    >>83
    あのふわふわ、自分は殺生丸だと思った

  • 104名無し2025/09/30(Tue) 12:03:40ID:IzNTU3NDA(2/3)NG報告

    何だかまたマスターさんが高湿度の女の子をひっかけて人知れずに魔王さんが危機感を抱いてる

  • 105名無し2025/09/30(Tue) 12:04:06ID:kyMzA4NDA(1/7)NG報告

    >>93
    利休に限らず意図的に新撰組以外は締め出した感じよね終盤。

  • 106名無し2025/09/30(Tue) 12:04:51ID:UzMTU2MzA(5/12)NG報告

    >>92
    あらゆる世界の「岡田以蔵」が抱える借金を全て有耶無耶に吹き飛ばす爆弾とそれを守る無数の「岡田以蔵」達が立ちはだかる展開になりそう

  • 107名無し2025/09/30(Tue) 12:09:28ID:Y4MTQ2NTA(3/13)NG報告

    >>96
    そういえば宝具や通常攻撃でも虎徹からビーム出てるけど虎徹さんはカリバーなの?
    空とも逸話的に虎徹ダイトなの?

  • 108名無し2025/09/30(Tue) 12:09:38ID:AyMDc4NDA(4/6)NG報告
  • 109名無し2025/09/30(Tue) 12:10:48ID:IzNzYyMTA(2/18)NG報告

    >>104
    わりとまれによくあること

  • 110名無し2025/09/30(Tue) 12:11:41ID:Q0NTE0ODA(7/37)NG報告

    >>102
    うちはクリティカル1回も出てないからおそらくランダムですね。ある程度ゲーム難易度に合わせて出目の確率調整はしていると思うけど。

  • 111名無し2025/09/30(Tue) 12:12:07ID:AyMDc4NDA(5/6)NG報告

    マスターがなんか引っ掛けてくる度に会議が行われる新選組

  • 112名無し2025/09/30(Tue) 12:12:31ID:Q4ODIwODA(5/15)NG報告

    >>107
    天然理心流の技だよ

  • 113名無し2025/09/30(Tue) 12:12:31ID:AyNjk3NTA(1/1)NG報告

    ストーリー後追いしてるんだけども、勝先生呼んだ理由が「上手く出来なかった時の介錯を頼む為」なの藤堂くんが知ったらバチギレるだろ 既にキレてるけど

  • 114名無し2025/09/30(Tue) 12:13:22ID:kyMzA4NDA(2/7)NG報告

    >>108
    高難易度で「なんでもズンバラ彦斎ちゃん」とか出てきそう。

  • 115名無し2025/09/30(Tue) 12:13:42ID:g1MjYwNDA(1/1)NG報告

    というか近藤さんが頼れる人が勝先生しかいなかったという悲しい事実

  • 116名無し2025/09/30(Tue) 12:13:59ID:Y4MTQ2NTA(4/13)NG報告

    >>112
    なるほどなぁ(沖田さんのゴン太衝撃波見ながら)

  • 117名無し2025/09/30(Tue) 12:15:40ID:I1NjM0OTA(2/12)NG報告

    テンション高めかつたまにドスの効いた声が出るダンジョーちゃんいいよね
    あのハイテンションの中でも心はいつも冷え切ってそう(偏見

  • 118名無し2025/09/30(Tue) 12:17:41ID:UzMTU2MzA(6/12)NG報告

    特定の仲間や部下を呼ぶ系統の宝具持ちはイスカンダル、イアソン、勇ンか
    この3人でリーダー会合とかやったらどんな惨事が起こるんだろうね

  • 119名無し2025/09/30(Tue) 12:20:13ID:c4MTIwMjA(1/2)NG報告

    ダンジョーって梟雄のイメージ強いけど今回は全然裏切ってないんだよな。というか寧ろ近藤藤堂が裏切った側というか……
    これがギリワンの姿か……?

  • 120名無し2025/09/30(Tue) 12:20:19ID:A0MjU3MjA(1/1)NG報告

    >>102
    タスキルしてコマンド変えるだけでも変わってたから完全ランダムですな
    20目出たらいきなりチャージ攻撃してくるから運悪いと彦斎ちゃんも普通にやられる大惨事なの地味に厄介ですね

  • 121名無し2025/09/30(Tue) 12:21:05ID:I1NjM0OTA(3/12)NG報告

    彦斎が別の世界から来たのはわかるけど
    別の世界ってぐだぐだ時空以外の世界ってこと?

  • 122名無し2025/09/30(Tue) 12:21:15ID:UwNDc2NDA(1/1)NG報告

    >>112
    以蔵さん天然理心流使えるって言ってたよね?

  • 123名無し2025/09/30(Tue) 12:22:18ID:QwMzAxOTA(4/7)NG報告

    >>119
    そもそも梟雄に裏切り者とかの意味はなくない?

  • 124名無し2025/09/30(Tue) 12:22:53ID:cyMjA5MTA(1/1)NG報告

    >>84
    なんか一ちゃん以上に事故ってるのが後ろにいるんですが

  • 125名無し2025/09/30(Tue) 12:23:36ID:UzMTU2MzA(7/12)NG報告

    >>121
    多分そう
    世界と契約しているみたいだし斬る対象が存在する世界に送り込まれているみたい

  • 126名無し2025/09/30(Tue) 12:24:15ID:QwMzAxOTA(5/7)NG報告

    霊衣固定を徹底しなかったばかりに、水着やメイドに斬られる弾正が続出しておる

  • 127名無し2025/09/30(Tue) 12:24:29ID:c4MTIwMjA(2/2)NG報告

    絶対偶然なんだろうけどこのタイミングでNHKが新選組!の配信をオンデマンドで初めてて草生えた

  • 128名無し2025/09/30(Tue) 12:24:34ID:IzNzYyMTA(3/18)NG報告

    今回の件で藤丸が誠の旗を使える可能性…流石にないか

  • 129名無し2025/09/30(Tue) 12:24:44ID:gzNDA2MTA(1/3)NG報告

    >>112
    天然理心流一回失伝しかけてる(原因は免許皆伝が軒並み亡くなったからです残当)からギリギリ言い訳が成り立つんだよなぁ

  • 130名無し2025/09/30(Tue) 12:25:22ID:UzMTU2MzA(8/12)NG報告

    >>119
    >>123
    多分梟雄ではなく奸雄のことだと思う

  • 131名無し2025/09/30(Tue) 12:25:39ID:E5MTA1NjA(1/2)NG報告

    >>123
    松永久秀と合わせるとそうでもない
    久秀が梟雄と呼ばれるのは将軍暗殺、主家乗っ取り、東大寺焼き討ちしたからだし

  • 132名無し2025/09/30(Tue) 12:26:22ID:kyMzA4NDA(3/7)NG報告

    >>119
    主催者が何を裏切るって話がまずは。「自分の目的に元から賛同してる人材」だけ集めてるんだからわざわざ裏切る理由が無いじゃん。

  • 133名無し2025/09/30(Tue) 12:27:21ID:IzNzYyMTA(4/18)NG報告

    >>121
    勝先生とは普通に面識があるからよくわからん

  • 134名無し2025/09/30(Tue) 12:27:37ID:I1NjM0OTA(4/12)NG報告

    ぐだぐだノッブに狂う家臣多すぎないか…?
    そういや杉谷さん曰く汎人類史の信長はなんか英雄とかすごい奴特有のオーラみたいなのが全くなかったらしいけどどんな感じなのかね

  • 135名無し2025/09/30(Tue) 12:28:26ID:kyMzA4NDA(4/7)NG報告

    >>121
    ぐだぐだ世界も一本道じゃないで。(仮に根っこが同じだとしても)神代レベルで分岐した世界だからその中でもいくつかの平行世界がある。例えばランサー竜馬も本来はライダー竜馬とは別の平行世界出身で、それが色々あってライダーベースに統合されただけ。

  • 136名無し2025/09/30(Tue) 12:29:09ID:Q4ODIwODA(6/15)NG報告

    >>132
    最初から裏切る前提で集める時に本当の目的は話してない場合ってわりとあるぞ

  • 137名無し2025/09/30(Tue) 12:29:14ID:Y4MTMyMA=(1/3)NG報告

    >>118
    レオニダスもかつての部下を呼び出すよ!300人でディス・イズ・スパルタする

  • 138名無し2025/09/30(Tue) 12:30:04ID:UzMTU2MzA(9/12)NG報告

    >>134
    普通の人なんだろう
    (※画像はイメージです)

  • 139名無し2025/09/30(Tue) 12:30:34ID:QwMzAxOTA(6/7)NG報告

    >>138
    この人は変人ホイホイじゃない…

  • 140名無し2025/09/30(Tue) 12:30:44ID:UxODYxMDA(6/8)NG報告

    >>128
    報告レポートに追われて大ピンチの時、気の迷いで旗を立てたら皆来ちゃった件。

  • 141名無し2025/09/30(Tue) 12:31:05ID:Y4MTMyMA=(2/3)NG報告

    >>124
    バカンス中、近藤さんに呼出された人たちみたいだ

    近藤さん「済まぬ」

  • 142名無し2025/09/30(Tue) 12:32:21ID:gzNDA2MTA(2/3)NG報告

    >>140
    上の句はまかせろーーー!!!!

  • 143名無し2025/09/30(Tue) 12:32:42ID:Y4MTMyMA=(3/3)NG報告

    >>138
    >>134
    幹也タイプなのか戯言遣いのいーちゃんタイプなのか……どっちにしろ、異常を抱える奴ほど狂うし、普通の奴も徐々におかしくなるタイプだな!

  • 144名無し2025/09/30(Tue) 12:33:03ID:kyMzA4NDA(5/7)NG報告

    >>136
    それは「正直に話したら協力してくれない(もしくはその見込みが高いと判断した)」というケースであって当初の被害が完全に一致していた今回は違うでしょ。これで裏切るってんなら起源が裏切りとか裏切るために特異点作りましたって話になるよ。

  • 145名無し2025/09/30(Tue) 12:33:15ID:I1NjM0OTA(5/12)NG報告

    今回の龍馬 慕ってる勝先生に会えてなおかつ
    今のカルデアのいい感じの以蔵さんのことも話せてそりゃあもう嬉しかったんろうなあ

  • 146名無し2025/09/30(Tue) 12:35:42ID:E5MTA1NjA(2/2)NG報告

    >>144
    そもそも今回の件ちゃんと全部正直に話してるかは怪しくない?
    近藤さんには内緒で藤堂さんにも神を降ろせるように改造してたりもするし

  • 147名無し2025/09/30(Tue) 12:36:36ID:I1NjM0OTA(6/12)NG報告

    てか今回藤堂くんを選んで召喚したのって誰なんだ?

  • 148名無し2025/09/30(Tue) 12:37:10ID:Y4MTQ2NTA(5/13)NG報告

    >>140
    山南先生と藤堂君だけ来てくれた!!!

  • 149名無し2025/09/30(Tue) 12:37:10ID:MwMTU4MjA(6/6)NG報告

    >>33
    てか書き込んで自分で思ったけど、
    浅葱色がこんなに似合うのならぐだ子はカルデアの女性職員の服よりも男性職員の制服のが色味が似合うんだろうなと思うなどした
    それはそれとして原田さんはカルデアの男性の職員制服似合うと思うの
    足が長いから

  • 150名無し2025/09/30(Tue) 12:37:19ID:IzNzYyMTA(5/18)NG報告

    よく考えたら勝先生が龍馬に彦斎の剣を話してる回想があるからぐだぐだ世界出身じゃないとおかしい

  • 151名無し2025/09/30(Tue) 12:37:31ID:A2MjcxODA(1/2)NG報告

    >>104並行世界だろうけど、藤丸のアサシンの地位も怪しいぞ

  • 152名無し2025/09/30(Tue) 12:37:40ID:I2MDI2MTA(8/38)NG報告

    >>130
    人妻姉妹にちょっかいもつけよう

  • 153名無し2025/09/30(Tue) 12:38:37ID:I1NjM0OTA(7/12)NG報告

    今回の陰のMVP おにぎりを持たせたマシュなのでは…?

  • 154名無し2025/09/30(Tue) 12:39:21ID:QwMzAxOTA(7/7)NG報告

    >>150
    まあ、「■の世界」だよ

  • 155名無し2025/09/30(Tue) 12:39:27ID:Q4ODIwODA(7/15)NG報告

    >>147
    起点は近藤さんだし近藤さんが呼んだのは勝先生だしわりと謎だよね
    こちらに協力してくれる新選組が必要だったとしても原田さんはともかく藤堂さんって素直に近藤さんに協力してくれる?

  • 156名無し2025/09/30(Tue) 12:39:38ID:IzNzYyMTA(6/18)NG報告

    >>151
    アーケードぐだへの対応を見ると並行世界なら多分あまり気にしない

  • 157名無し2025/09/30(Tue) 12:40:23ID:I0NzQ2MzA(1/1)NG報告

    >>143
    ダンガンロンパの何某とかだと情緒的になりそうだけど何も無いとなるとねぇ
    しかし普通を名乗れるやつは実際のところ偏差値60くらい叩き出せるの理不尽な世の中よな

  • 158名無し2025/09/30(Tue) 12:40:51ID:I2MDI2MTA(9/38)NG報告

    >>138
    はい普通の人

  • 159名無し2025/09/30(Tue) 12:40:54ID:c1OTc0MDA(1/2)NG報告

    >>153
    足りなかったのは魔力だしおにぎりなかったら別の手段で魔力供給してた可能性

  • 160名無し2025/09/30(Tue) 12:41:07ID:IzNzYyMTA(7/18)NG報告

    >>140
    面白い話があるから来た近藤さん

  • 161名無し2025/09/30(Tue) 12:41:25ID:MyOTYzNDA(1/4)NG報告

    >>150
    見てわからないしバ美肉してると知ってドン引きするノッブ

    一目見て怯える勝海舟に後世に男性として伝わってることにオコな彦斎

    良い対比

  • 162名無し2025/09/30(Tue) 12:41:38ID:I1NjM0OTA(8/12)NG報告

    >>159
    (立ち上がる音)

  • 163名無し2025/09/30(Tue) 12:44:12ID:A2MjcxODA(2/2)NG報告

    >>140土方さん「一つ、士道に背くまじき事!提出遅れは士道不覚悟だマスター!」

    レポートは何とか間に合ったとさ

  • 164名無し2025/09/30(Tue) 12:44:24ID:UzMTU2MzA(10/12)NG報告

    この人は普通の人のはず、そうカードにも書いてあるし(目そらし)

  • 165名無し2025/09/30(Tue) 12:45:19ID:IzNzYyMTA(8/18)NG報告

    >>148
    レポートなら一番来て欲しいのが山南よな

  • 166名無し2025/09/30(Tue) 12:45:27ID:MyOTYzNDA(2/4)NG報告

    >>159
    おにぎり持たせるだけで悪い虫をブロックするマシュ

  • 167名無し2025/09/30(Tue) 12:46:53ID:A5NjEwOTA(3/5)NG報告

    ぐだぐだイベって毎回裏切られた敵対者を保護して一時撤退している気がする

  • 168名無し2025/09/30(Tue) 12:47:42ID:AyNTM5MTA(1/1)NG報告

    今まで知らなかったけど織田信雄ってやらかしまくったものすごいバカ殿で有名だったんだな…
    最後は家康にヘコヘコして与したけど何もできず滅んだらしいし

  • 169名無し2025/09/30(Tue) 12:47:50ID:E3OTA0NTA(4/4)NG報告

    >>140
    レポートか、懐かしいですね

  • 170名無し2025/09/30(Tue) 12:48:00ID:k4NDM5NDA(1/3)NG報告

    >>150
    一部以外はぐだぐだも汎人類史も同じらしいから、勝海舟が汎人類史の英霊でも汎人類史の竜馬と同じようなやり取りをしていたのかもしれない。

  • 171名無し2025/09/30(Tue) 12:48:19ID:Y4MTQ2NTA(6/13)NG報告

    >>165
    藤堂君「お前も僕を除け者にするのか……!」

  • 172名無し2025/09/30(Tue) 12:50:20ID:IzNTU3NDA(3/3)NG報告

    >>59
    幼少期もあんな感じだしネタにすらできないおいたわしさ。しかも周りは見ていたがあくまで庇護対象か裏切り者かもとの疑念の目だし何かしようとしたら何も出来ずに亡くなったからサーヴァントになってようやく救われたタイプ

  • 173名無し2025/09/30(Tue) 12:51:13ID:UzMTU2MzA(11/12)NG報告

    >>165
    伊東先生は効率的なやり方は教えてくれるけど自分でやらないと身につかないからそれ以上は手伝ってくれないだろうね
    それはそれとしてレポートが終わるまでは見守ってくれたりアドバイスくらいはくれそう

  • 174名無し2025/09/30(Tue) 12:51:47ID:gwODk2ODA(1/2)NG報告

    そういえば発句集ってことは誰かが下の句をつけてくれることを想定してたりするんだろうか
    梅は梅の時点で軌道修正効かなそうだけど

  • 175名無し2025/09/30(Tue) 12:51:49ID:Q4OTkwNzU(1/1)NG報告

    >>165
    もうやめましょうマスター…一夜漬けで期日に間に合わせるなんて土台無理な話だったんだ

  • 176名無し2025/09/30(Tue) 12:52:31ID:UwOTE3ODA(1/7)NG報告

    >>171
    沖田さんが改造お揃いですねって言ってたよ

  • 177名無し2025/09/30(Tue) 12:54:52ID:Q0NTE0ODA(8/37)NG報告

    >>124
    うちには新選組はこの2人しかいないので…

  • 178名無し2025/09/30(Tue) 12:55:41ID:g2Mjc4NDM(1/4)NG報告

    他の隊士から(マスターがレポートを溜め込むのは)いつものことだからお前は来なくていいと言われて、お前も僕を除け者に‥!ってなる藤堂くんか

  • 179名無し2025/09/30(Tue) 12:56:08ID:UxODYxMDA(7/8)NG報告

    新撰組+ぐだのわちゃわちゃギャグ話は凄く見たいよね。ツッコミ頑張れ!藤堂君!!

  • 180名無し2025/09/30(Tue) 12:57:22ID:Y4MTQ2NTA(7/13)NG報告

    >>176
    藤堂君「僕は自分の意志であんたは事故だろ!!!一緒にするなあ!!!」

  • 181名無し2025/09/30(Tue) 12:58:06ID:c1OTc0MDA(2/2)NG報告

    >>180
    自分の意志でジェットを!?

  • 182名無し2025/09/30(Tue) 12:58:33ID:Q0NTE0ODA(9/37)NG報告

    >>171
    藤堂くん人間社会に疲れているんじゃないかな。
    難しいこと全部忘れてカルデアのサメ兵士達とわちゃわちゃ遊びに行こうよ。

  • 183名無し2025/09/30(Tue) 12:59:21ID:M1NTg5NjA(1/1)NG報告

    >>181
    なんなんだよカルデアのマスターって奴は!

  • 184名無し2025/09/30(Tue) 12:59:55ID:IzNzYyMTA(9/18)NG報告

    >>171
    一番じゃないだけでこのリアクションかよ

  • 185名無し2025/09/30(Tue) 13:01:56ID:IzNzYyMTA(10/18)NG報告

    沖田さんは藤丸が呼んだら即参上なイメージ

  • 186名無し2025/09/30(Tue) 13:02:41ID:MxMTEwOTA(1/2)NG報告

    >>138
    杉谷曰く風格すらないからマジで凡人だったりして

  • 187名無し2025/09/30(Tue) 13:02:57ID:E0MDc0OTY(1/2)NG報告

    >>171
    娼館時期のせいで年少組で一人だけ富士急ハイランドに連れていってもらえなかった藤堂平助……。

  • 188名無し2025/09/30(Tue) 13:04:46ID:UzMTU2MzA(12/12)NG報告

    >>187
    年少組の中で一人だけ娼館通いしていればそうなる

  • 189名無し2025/09/30(Tue) 13:04:52ID:MxMTEwOTA(2/2)NG報告

    羽織かえすシーンいいよねッ

  • 190名無し2025/09/30(Tue) 13:05:21ID:UxODYxMDA(8/8)NG報告

    >>185
    でもレポートの山をみたら「なんで呼んだんですか〜!!」ってフニャフニャ顔になると思う。(カワイイ)

  • 191名無し2025/09/30(Tue) 13:06:26ID:kxMjYyNzA(1/1)NG報告

    弾正(マガツヒトノカミ)の攻撃って
    3、9が通常攻撃(9の方が威力高め)
    7がクリティカル攻撃
    6、12、18がスキル(効果は忘れた)
    1がファンブルで自傷ダメージ
    20がチャージ攻撃
    で全部?
    だとするとせっかく20面ダイスなのに主に使ってるのが3の倍数+αなのちょっと残念
    高難易度で出たりするかな?

  • 192名無し2025/09/30(Tue) 13:09:33ID:E0MDc0OTY(2/2)NG報告

    >>182
    時期的に次はハロウィンか…(同行者候補欄に書き加えられる藤堂平助の名前)

  • 193名無し2025/09/30(Tue) 13:12:01ID:A5NjEwOTA(4/5)NG報告

    >>171
    カルデアで召喚されたときはさておき、今回の敵対では邪魔以前に結構私怨で嫌ってたよねマスターのこと

  • 194名無し2025/09/30(Tue) 13:30:35ID:g4NDAxODA(1/11)NG報告

    >>182
    というかイドでクハハな人が善意で予習させたみたいに、アヴェンジャーって本来そういうものだしね
    別のクラスならまたメンタルも違うかと

  • 195名無し2025/09/30(Tue) 13:33:05ID:U1NzM3MzA(1/3)NG報告

    服部さんへの仕打ちを映像で知ってるから、そりゃね。

  • 196名無し2025/09/30(Tue) 13:37:28ID:M4MzMxMTA(2/2)NG報告

    おまけシナリオはタイトルのぐだぐだな改変も定番
    どうなるんでしょうね

  • 197名無し2025/09/30(Tue) 13:41:48ID:Q4ODIwODA(8/15)NG報告

    いつもどおりの緩いおまけと見せかけて実はここからが本番だったりしない?
    なんか今回弾正周りのこととか色々わからないままになってることが多い気がする

  • 198名無し2025/09/30(Tue) 13:49:30ID:c2OTQ4MzA(1/1)NG報告

    こちら、2万以上HPがありバフデバフ賽も当たってイケイケだったのに、最後にファンブってHP1になったダンジョーちゃん

  • 199名無し2025/09/30(Tue) 13:53:41ID:c0MTQ1NDA(1/1)NG報告

    局長宝具の1枚絵経験値先生描き下ろしって言っても誰も信じてくれん

  • 200名無し2025/09/30(Tue) 14:01:20ID:MyODYzMA=(1/1)NG報告

    >>197
    弾正ちゃんは目的も動機もほとんど分かってないからねぇ。さすがに語られると思う

  • 201名無し2025/09/30(Tue) 14:04:45ID:gwMTg4NDA(1/2)NG報告

    神剣も結局なんだったんだって感じだしなぁ
    どこかに送られてた力ってのでマガツヒノカミを呼んでたってことでいいのか?

  • 202名無し2025/09/30(Tue) 14:05:05ID:U3MjM1ODA(1/1)NG報告

    近藤さんの誠の旗は「これが見たかったのよ、これこれぇ!」っていうのがまんまお出しされてニヤニヤが止まりませんでした

  • 203名無し2025/09/30(Tue) 14:10:44ID:ExODYzNTA(1/4)NG報告

    >>201
    ただの人にたまたま「斬れると思い信じれば斬れる」力が備わっていただけ

  • 204名無し2025/09/30(Tue) 14:11:22ID:EzMDA2NTA(6/13)NG報告

    型月ってこういう生前メンバー系はガンガン出さない気がするから、ぐだぐだだからできたことかもしんねぇ
    でも円卓やアルゴーの勢揃いとか見たいぞよ

  • 205名無し2025/09/30(Tue) 14:13:17ID:EzMDA2NTA(7/13)NG報告

    >>203
    河上さんの話じゃなくて、近藤さんが配ってた剣の話やな
    そっちは魂喰いの一種、魔力稼ぎが理由だったと見て十分じゃないかな

  • 206名無し2025/09/30(Tue) 14:17:20ID:ExODYzNTA(2/4)NG報告

    >>205
    ああそっちね
    そこらへんちゃんと言われてたね魔力集めるのが目的って

  • 207名無し2025/09/30(Tue) 14:26:35ID:UxMzMwOTA(3/9)NG報告

    最初にちょろっと出てきた程度だし人斬り時代については解決してない気もするからおまけ用なんだろうなぁ……

  • 208名無し2025/09/30(Tue) 14:31:17ID:U0OTIyMTA(1/3)NG報告

    ばら撒かれた神剣回収しないと歴史上の京都が殺伐としてしまうから刀狩りしよう

  • 209名無し2025/09/30(Tue) 14:32:09ID:kyMTYwMDA(1/1)NG報告

    新選組が前戦闘で出払ったので神殺しメンバーで来た。

    バドグラ直し忘れてたので御免ね・DAN・嬢

  • 210名無し2025/09/30(Tue) 14:34:03ID:IzNzYyMTA(11/18)NG報告

    おまけシナリオに沖田さんと彦斎ちゃんに挟まれた藤丸を見たい

  • 211名無し2025/09/30(Tue) 14:34:53ID:gzNDA2MTA(3/3)NG報告

    >>209
    河上さんの後のピヨ毛がうさ耳に見える

  • 212名無し2025/09/30(Tue) 14:34:55ID:A5NjEwOTA(5/5)NG報告

    ダンジョーちゃん今日か明日くらいで声優やデザイン担当の名前が公開されるかしら

  • 213名無し2025/09/30(Tue) 14:41:12ID:Q0NTE0ODA(10/37)NG報告

    >>194
    これはもう別クラスで水着かサンタを実装するしかないのか…

  • 214名無し2025/09/30(Tue) 14:41:49ID:gwODk2ODA(2/2)NG報告

    近藤さんの再臨バトルグラによってはFGOくんが血糊差分に味を占めて次は老い差分を出してきた事になるんだよな…

  • 215名無し2025/09/30(Tue) 14:47:07ID:c2NzE2MTA(1/1)NG報告

    南米に置き去りにされてぐだイベが来たら復帰しようと思ってたけど石1000個のために奮起してたら
    ぐだイベが来て………

    この石500個はくだイベのための石だったんだなって………

  • 216名無し2025/09/30(Tue) 14:50:12ID:UxMzMwOTA(4/9)NG報告

    >>215
    そういう人達はなぜか皆さん雑スレの方に行かれますね!

  • 217名無し2025/09/30(Tue) 14:50:38ID:Y5MTI2NDA(1/1)NG報告

    そういえば山南さんの絆礼装で名前出てたけど源さんノータッチだったな
    この後も新選組増えたら誠旗にも追加されるかな

  • 218名無し2025/09/30(Tue) 14:56:25ID:UwOTE3ODA(2/7)NG報告

    原田さん服を市中で見繕ったらしいけど、藤堂くんやイサミンも同じ店で見つけてきたのかしら

  • 219名無し2025/09/30(Tue) 14:56:50ID:E5ODc5MjA(1/8)NG報告

    >>71
    改造担当:果心居士、ならばかなり怪しくなる。

  • 220名無し2025/09/30(Tue) 14:59:43ID:gwMTg4NDA(2/2)NG報告

    >>219
    かしんこちゃんって松永さんの奥さんの姿なんですよね

  • 221名無し2025/09/30(Tue) 15:01:20ID:M0NTYyNzA(1/1)NG報告

    >>215
    なんか減ってるな

  • 222名無し2025/09/30(Tue) 15:02:25ID:c1OTc1NDA(1/2)NG報告

    >>151
    既にこちらに来て縁を結んでしまったからこちらのカルデアでの地位も危うい

  • 223名無し2025/09/30(Tue) 15:04:03ID:MxMjAyMjA(1/1)NG報告

    刀を振り続けて魔法の域に達した農民
    思い込みだけで竜に変じる女性
    信じれば神だって斬れる剣士
    我ら!

  • 224名無し2025/09/30(Tue) 15:06:39ID:E5ODc5MjA(2/8)NG報告

    >>118
    わし様も居るぞ。

    うろ覚えだが経験値先生も何処で言ったはず、王の軍勢と比べれば誠の旗は召喚系宝具の中にはかなり弱い部類。

    面子は魔術魔獣対策はない近代剣士、数もそんなに多くないから、サーヴァント一人を仕留めるに十分とはいえ、別の召喚系宝具と野戦したら普通に鳥羽伏見の戦いになる。
    今回のマガツヒトノカミ相手にもぐだと彦斎の姉さんが居ないと打つ手は乏しい。

  • 225名無し2025/09/30(Tue) 15:07:05ID:c1OTc1NDA(2/2)NG報告

    >>113
    これ頼んだ勝先生ですら腹の中はバチク、ソにキレていたんじゃないかな。だから合流した時の辛辣過ぎるダメだしや話をした気がする。だいたい召喚されて第一声が自分の首をくれてやるだったからね、復讐で呼ばれたならともかく介錯をお願いしますとかふざけんなバ、カヤロー案件だよ

  • 226名無し2025/09/30(Tue) 15:11:35ID:k0ODQ0ODA(1/11)NG報告

    自分の読解力不足かもだけど、
    ダンジョーのカルデア侵入を
    手引きした共犯って誰なのか
    描かれてたっけ?

  • 227名無し2025/09/30(Tue) 15:12:57ID:QzMzE3MjA(1/2)NG報告

    書かれてないね
    本当に内通者がいたのかノッブとの入れ替わりを利用したのかもわからん

  • 228名無し2025/09/30(Tue) 15:15:19ID:k3ODQzNTA(1/3)NG報告

    >>226
    勝海舟の開門宝具で侵入した説が上がってるけどまだ明言はされてなかったと思う

  • 229名無し2025/09/30(Tue) 15:20:36ID:k0ODQ0ODA(2/11)NG報告

    >>227
    >>228
    自分の中でこの辺りこんがらがってたので
    感謝です!

  • 230名無し2025/09/30(Tue) 15:31:22ID:Y4MTQ2NTA(8/13)NG報告

    >>217
    もし来年以降にも新選組増えると近藤さんに呼ばれても来なかった人orブッチし続ける人扱いされるの酷い

  • 231名無し2025/09/30(Tue) 15:34:16ID:Q0NTE0ODA(11/37)NG報告

    幕末日本に異国からやってきたのはサメでした。

  • 232名無し2025/09/30(Tue) 15:35:00ID:QzMzE3MjA(2/2)NG報告

    いや来てない人達って自分のせいでとか合わせる顔がないとかって自虐的になってるんじゃないかなぁ・・・
    というか新選組そんな人ばっかりじゃない?

  • 233名無し2025/09/30(Tue) 15:36:22ID:k1MTE0NDA(1/1)NG報告

    >>223
    oh……ジャパニーズはやっぱりヤバいでーす

  • 234名無し2025/09/30(Tue) 15:36:37ID:Q0NTE0ODA(12/37)NG報告

    >>232
    そうかもしれないし、そもそもサーヴァントになれてない可能性もあるね。

  • 235名無し2025/09/30(Tue) 15:46:47ID:UwOTE3ODA(3/7)NG報告

    >>230
    ぐだの魔力じゃ8人が限界…ということにしとけばまるい

  • 236名無し2025/09/30(Tue) 15:56:49ID:ExODYzNTA(3/4)NG報告

    今回の宝具一枚絵でそんな事本気で言う人がいるなら
    もう一回シナリオ読んできてねとしか言えない

  • 237名無し2025/09/30(Tue) 16:01:56ID:E5ODc5MjA(3/8)NG報告

    >>230
    まあ、実装時期の都合とはいえ、イアソンの宝具はすでに「なんか召喚に応じた人は少ない?」感が湧いてる。
    おかけで一部三章でも一応召喚に応じたアタランテの姉さんは口は悪いが情は深いメンバーとされている。

  • 238名無し2025/09/30(Tue) 16:03:04ID:M2MzM5NTA(1/1)NG報告

    そういや誠の旗って誰が使うかで誰が来るかも変わるって聞いたけどまず近藤さんに誠の旗使わせて来た隊長達にも誠の旗使わせて更に呼ぶみたいなのって出来るのかな?

  • 239名無し2025/09/30(Tue) 16:03:18ID:kyMzA4NDA(6/7)NG報告

    弾正はカルデアの記録を盗み見た割にマスターを軽視してないか?と言われてたけど、可能性としては
    ・友情パワーやらで逆転されるのが気に食わないのでそっちの価値を無視していた
    ・仮にそれらがあってもマガツヒを召喚出来た時点で勝確なので慢心していた
    ・実は見たのが時計塔に提出する用の編集済みverなので藤丸の活躍自体を知らなかった
    あたりだろうか()

  • 240名無し2025/09/30(Tue) 16:03:55ID:kyMzA4NDA(7/7)NG報告

    >>238
    あの宝具で召喚されたサーヴァントは宝具使えなかったような。

  • 241名無し2025/09/30(Tue) 16:04:24ID:ExODYzNTA(4/4)NG報告

    ダンジョー初手でぐだを処そうとしてたよ

  • 242名無し2025/09/30(Tue) 16:05:01ID:E1NDQyNTA(1/2)NG報告

    やっぱ宝具の1枚絵って経験値先生の描き下ろしだよねっ(n回目)

  • 243名無し2025/09/30(Tue) 16:06:06ID:E1NDQyNTA(2/2)NG報告

    >>239
    カルデアから同行して護衛鯖と切り離して処そうとしてたところにヌッと人斬り抜刀斎が…

  • 244名無し2025/09/30(Tue) 16:18:02ID:Y1MDk0OTA(1/1)NG報告

    >>237
    姐さんの場合はカリュドーンの猪退治と婚姻騒動でめちゃくちゃ苦い体験をしたから、やっぱりイアソンたちとの冒険は良い思い出だったのかもね

  • 245名無し2025/09/30(Tue) 16:18:57ID:E5ODc5MjA(4/8)NG報告

    >>238
    王の軍勢の設定を参照すると、魔力の制限と世界からの修正があるため、召喚系宝具に召喚されたサーヴァントは原則的に宝具を持参・解放できないらしい。
    あくまでサーヴァント自身の技量の一部である剣技・拳技系などは規制外。

  • 246名無し2025/09/30(Tue) 16:23:34ID:EzMDA2NTA(8/13)NG報告

    今考えるとアルゴノーツの最大数と比較して少なすぎるな
    イアソンがカルデア側に立っても来ないやつはむしろどういう時にくるんだ

  • 247名無し2025/09/30(Tue) 16:25:03ID:MxNzcxNDA(1/5)NG報告

    >>245
    呪術といい脱法系が多いな和鯖…
    ルールの基盤が西洋魔術だからしゃーないけど

  • 248名無し2025/09/30(Tue) 16:28:48ID:Q0NTE0ODA(13/37)NG報告

    >>246
    そもそもサーヴァントの召喚ってそんなポンポンできるもんじゃない。できないのが普通、来たらラッキーぐらいのものなんで…

  • 249名無し2025/09/30(Tue) 16:32:35ID:UzMzc0ODA(1/2)NG報告

    >>247
    元祖アサシン兼和鯖からして脱法の極みだしな…

  • 250名無し2025/09/30(Tue) 16:33:22ID:Y2MjE0MTA(1/1)NG報告

    むしろ合法な和鯖って誰だ

  • 251名無し2025/09/30(Tue) 16:33:51ID:A4NDI5MDA(1/1)NG報告

    >>246
    セイバーイヤソンだから来ないと考えるんだ
    ライザーイヤソンならそもそもライザーのイヤソン実装されなさそうだけど

  • 252名無し2025/09/30(Tue) 16:37:08ID:k4NDM5NDA(2/3)NG報告

    >>245
    つまり仮に小次郎や宗矩や李書文が王の軍勢にいたら、燕返しも剣禅一如も无ニ打もできる脱法野郎どもってことになるな!

  • 253名無し2025/09/30(Tue) 16:37:36ID:k4NDM5NDA(3/3)NG報告

    >>250
    綱さんとか頼光?

  • 254名無し2025/09/30(Tue) 16:41:28ID:c2OTUwMTA(1/1)NG報告

    ストーリー見返しててfgoの佐久間象山が何者だったか知りたくなってきた
    なんであんなに彦斎ちゃんが怯えたんだ

  • 255名無し2025/09/30(Tue) 16:41:29ID:Q4ODIwODA(9/15)NG報告

    >>252
    そういや近藤さん新選組認定も出来るしカルデアで羽織配りまくればみんな新選組として呼び出せる?

  • 256名無し2025/09/30(Tue) 16:42:11ID:EyMjY2ODA(1/8)NG報告

    >>246
    多分「ヘラクレスが居るから大丈夫だろ」とか「フ、ヤツなら大丈夫さ」とかじゃないかな?って。

    真面目にいうなら、ヘラクレスの維持にかなり魔力費やしてるとか?

  • 257名無し2025/09/30(Tue) 16:44:52ID:cwMzExNDA(1/1)NG報告

    >>239

    「鯖フェス」は概念を理解するのが難しそうだ。

  • 258名無し2025/09/30(Tue) 16:47:00ID:kzMDk5NjA(1/1)NG報告

    そもそもイアソンを船長としては認めていても人間的にはちょっとと思ってる船員が多いことを忘れてはいけない
    イアソンが本気で追い詰められていたら仕方ねぇなとやってくる人は多いんじゃないかな

  • 259名無し2025/09/30(Tue) 16:48:07ID:k4MDI2MTA(1/1)NG報告

    >>239
    そもそも氏真さんを義元と勘違いしたままだったし、記録をちゃんと見てなさそう

  • 260名無し2025/09/30(Tue) 16:48:37ID:EzMDA2NTA(9/13)NG報告

    テセウス「魔術王が作った特異点でイアソンが呼んでいる?なんかアステリオスと敵対する気配がするからやめとこうかな‥‥」
    アスクレピオス「特異点などという歴史の病巣を発生させる側などくだらん。」
    カイニスと息子コロノス「ゲッ、ポセイドンの匂いがするぜ‥‥」
    ディオスクロイ「イダスとリュンケウスが来るなら行かない!」「まぁまぁ兄様‥‥」
    イダスとリュンケウス「ディオスクロイが来そうだしやめとくわ。」
    オルフェウス「メディアみたいな女性とはちょっと理由があって距離を取りたくって‥‥」
    カライスとゼテスとアウゲイアス「ヘラクレスが来るならやめとこうかな‥‥」
    アイタリデス「オレ、今を生きる人類だしサーヴァントじゃないんで。」
    イドモン「イアソンが破滅する未来が見えたからパス‥‥」
    ペーレウスとテラモーン「航海先で大事な息子が死んだ苦い思い出がちょっと‥‥」
    ティピュス「オレの航海技術があったらイアソンの試練にならないからどうせ途中で死ぬし‥‥」
    メレアグロス「アタランテ来るの!?ちょっとまって髪整えてくる。」
    ブテス「そんなことよりセイレーンの歌聞いてたい。」

  • 261名無し2025/09/30(Tue) 16:49:29ID:c2MDcxODA(1/2)NG報告

    爆弾正はコレあれか、要はマーリンになりたかったのか
    やめとけ当のキングメーカーも後悔してっから…

  • 262名無し2025/09/30(Tue) 16:51:32ID:E5ODc5MjA(5/8)NG報告

    >>118
    整理すると、間もなく実装されてしまうイサミンを含めて、カルデアに実装されている軍勢召喚系宝具・能力サーヴァントは:

    ネムード英霊は確実に含まれる:
    イスカンダル、イアソン、ドゥリーヨダナ、黄飛虎、ワルキューレ、岸波白野

    無名の兵士しか判明されていない:
    ステンノ、カエサル、レオニダス、ダレイオス、イヴァン雷帝、バーソロミュー、高杉晋作、ヴリトラ、呼延灼、武則天、張角、風魔小太郎

    精霊、妖怪、古生物、サメ騎士、自分など特殊召喚:
    キルケー、ナーサリー、シェヘラザード、紅閻魔、メアリー・アニング、大黒天、ダンテ、水着クリームヒルト、水着武則天、百貌のハサン、カルデアのネモ、シェイクスピア、九紋竜エリザ

    城や船を召喚する宝具は範囲内に無名の兵士や船員も付いてくる。
    順番は適当、漏れはご容赦。

  • 263名無し2025/09/30(Tue) 16:54:13ID:I2NzEwMjA(1/4)NG報告

    福沢諭吉さんも鯖になったら強そう

  • 264名無し2025/09/30(Tue) 16:58:16ID:cwMDEwNjA(1/1)NG報告

    >>263
    まさかまさかの、星3枠で来たりして…

    ("回転数さえ有れば、誰の手にも遍く行き渡る" 的な意味で)

  • 265名無し2025/09/30(Tue) 16:59:24ID:c1NDE5NDA(1/1)NG報告

    伊織に彦斎さんの剣を見せたらどういう反応になるんだろう

  • 266名無し2025/09/30(Tue) 17:01:10ID:I2MDI2MTA(10/38)NG報告

    >>264
    星3枠で諭吉が来たら無課金で億万長者になれるじゃないですか!?

  • 267名無し2025/09/30(Tue) 17:02:18ID:kxMDQ5NDA(1/1)NG報告

    おまけシナリオで何くるかな

  • 268名無し2025/09/30(Tue) 17:03:07ID:MxNzcxNDA(2/5)NG報告

    おまけシナリオの前にネタクイズなど

  • 269名無し2025/09/30(Tue) 17:03:27ID:EzMDA2NTA(10/13)NG報告

    アルトリアも今回の近藤さんみたいな機会があれば円卓召喚できるようになったり‥‥

  • 270名無し2025/09/30(Tue) 17:03:33ID:E5ODc5MjA(6/8)NG報告

    >>266
    諭吉は回収されて、栄一になりつつある。

  • 271名無し2025/09/30(Tue) 17:04:14ID:I2MDI2MTA(11/38)NG報告

    >>267
    佐久間象山の補完
    岡田以蔵の消息
    バ美肉の掘り下げ

  • 272名無し2025/09/30(Tue) 17:05:40ID:I2MDI2MTA(12/38)NG報告

    >>268
    神豪鬼

  • 273名無し2025/09/30(Tue) 17:07:10ID:E5ODc5MjA(7/8)NG報告

    >>265
    生前の伊織ならその内に同じ場所を同時六回斬って時空を断つなど疑似的に再現する技を編み出そうだな。

  • 274名無し2025/09/30(Tue) 17:09:13ID:EyMjY2ODA(2/8)NG報告

    >>269
    シールサーティーン!デシジョンスタート!!

  • 275名無し2025/09/30(Tue) 17:09:15ID:I2MDI2MTA(13/38)NG報告

    上杉鷹山さんもいつかお札にならないかしら

  • 276名無し2025/09/30(Tue) 17:11:34ID:MxNzcxNDA(3/5)NG報告

    >>272
    すまない…背景色はただの偶然ですまない…

  • 277名無し2025/09/30(Tue) 17:14:01ID:E5ODc5MjA(8/8)NG報告

    >>250
    ノッブは宝具はないと実は頭の良さを除けばあまり強くない正統派サーヴァント。
    晴信と景虎は本体も強いから普通に無法。

  • 278名無し2025/09/30(Tue) 17:14:42ID:I2MDI2MTA(14/38)NG報告

    >>276
    じゃあシンメトリー?

  • 279名無し2025/09/30(Tue) 17:17:06ID:Q4ODIwODA(10/15)NG報告

    >>277
    晴信ってやっぱり人間辞めてない?

  • 280名無し2025/09/30(Tue) 17:17:19ID:AwNjcyNzA(1/3)NG報告

    >>260
    ニンフたちが羽交い締めして参戦させないようにしているヒュラースくんもいるんだろうか…

  • 281名無し2025/09/30(Tue) 17:19:21ID:MxNzcxNDA(4/5)NG報告

    >>278
    ある言葉になる
    意味のあるグループに分けるとこう 金時と弾正/イサミン

  • 282名無し2025/09/30(Tue) 17:19:48ID:Q0NTE0ODA(14/37)NG報告

    >>262
    > サメ騎士、自分など特殊召喚
    本当にお前らはなんなんだ…

  • 283名無し2025/09/30(Tue) 17:19:53ID:g2Mjc4NDM(2/4)NG報告

    >>254
    単純に彦斎は斬れば世の中良くなるからって漠然と斬り捨ててきたけど、あそこでそれとは掛け離れた人を斬ってしまった描写なのかなって思ってた()

  • 284名無し2025/09/30(Tue) 17:20:16ID:U4NDIxMDA(1/4)NG報告

    ミッション90個までクリアしたけど亡霊系と蛇系忘れててちょっと手間取った

  • 285名無し2025/09/30(Tue) 17:22:22ID:YyOTg2NTA(1/2)NG報告

    >>279
    ちょっと源氏キメてるだけだぞ

  • 286名無し2025/09/30(Tue) 17:23:01ID:Y3NDA1MjA(1/3)NG報告

    >>285 じゃあ人じゃないじゃん

  • 287名無し2025/09/30(Tue) 17:23:54ID:EyMjY2ODA(3/8)NG報告

    >>277
    ノッブは物凄くピーキーなのよね。総合的には凄まじいまでのジャイアントキラー。故に神秘のへったくれも無い沖田さんが実は特効的に刺さる…という感じだった。

  • 288名無し2025/09/30(Tue) 17:28:17ID:EzMDA2NTA(11/13)NG報告

    将軍の才と武人の才はちょっと違うもんなぁ
    両方兼ねてる奴はとても優れたサーヴァント

  • 289名無し2025/09/30(Tue) 17:30:01ID:czMTY4ODA(1/28)NG報告

    >>287
    武勇で名が知れてる武将じゃないもんね。ちゃんと負け戦も多いし裏切り者に至っては著名な大名の中でも屈指レベル。だがじゃあ織田信長って実は弱いの?って言ったら誰もが首を横に振る第六天魔王様なのだ

  • 290名無し2025/09/30(Tue) 17:30:48ID:I2MDI2MTA(15/38)NG報告

    >>281
    よくわからんので全員の口に拳入れますね

  • 291名無し2025/09/30(Tue) 17:31:44ID:YyOTg2NTA(2/2)NG報告

    王の軍勢には中東〜インド出身がいるからそいつらが呪術使えるなら脱法宝具できるんだよな
    インドまで来ると思想魔術も射程範囲になるが太公望がライダーであれだけやれるならワンチャンってくらいか

  • 292名無し2025/09/30(Tue) 17:32:24ID:EyMjY2ODA(4/8)NG報告

    >>288
    つまり、初陣で自身も首級を上げまくった森君は優秀!




    アレ…???

  • 293名無し2025/09/30(Tue) 17:32:48ID:I5NDg5MzA(1/2)NG報告

    >>279
    戦国最強のブランドを誇る、超エリートだからな。
    (※男性陣代表)

  • 294名無し2025/09/30(Tue) 17:33:50ID:czMTY4ODA(2/28)NG報告

    >>290
    @30分もすればそんな有様を見えるかもしれないトンチキシナリオが来るかと思うと夜も眠れねえ。後バトルモーションでやってくるの反則じゃないですかね・・・w

  • 295名無し2025/09/30(Tue) 17:33:51ID:EzMDA2NTA(12/13)NG報告

    単独行動分の魔力を上回る供給源があれば行ける場合もありそう

  • 296名無し2025/09/30(Tue) 17:37:18ID:czMTY4ODA(3/28)NG報告

    >>279
    謙信ちゃんとやり合える人が常人なわけないじゃろ!普通ならこの流れラブな流れになる筈なんじゃがなあ~。謙信ちゃんが戦馬鹿なのがいけなかったのか晴信さんが部下へ未練たらたらのラブレターを残すレベルで入れ込んでたのがいけなかったのか神の味噌汁。

  • 297名無し2025/09/30(Tue) 17:39:17ID:kwMTA0NjA(1/6)NG報告

    弾正さんの新選組との対決時は白けてるんじゃなくて嫉妬や認めないといった憤りな怒りと憤慨じゃないかな。姿で忘れがちだが弾正さんもノッブと同じ戦後時代を生き抜いた人だから想いやらで頑張っても蹂躙されて何も出来ない人達を飽きるほど見てきただろうし。開幕の戦闘ボイスが「それで戦に勝てるか」みたいな事を言っていたから想いなんて曖昧なものはいらない明確な力と理論さえあればいいと思うようになったのかも

  • 298名無し2025/09/30(Tue) 17:39:26ID:MyOTYzNDA(3/4)NG報告

    >>254
    アイツ事実でも宇宙人みたいなやつだったし…

  • 299名無し2025/09/30(Tue) 17:40:04ID:MxNzcxNDA(5/5)NG報告

    >>290
    クイズとして出来が悪かったな…と反省
    正解は後程

  • 300名無し2025/09/30(Tue) 17:41:51ID:Y0NTg1MjA(1/3)NG報告

    >>296
    あの手紙割とちょっとキモくて笑う

  • 301名無し2025/09/30(Tue) 17:42:15ID:Q0NTE0ODA(15/37)NG報告

    >>288
    伊達政宗みたいに教科書に載るようなでかい戦で大きく活躍したわけじゃないけど、しっかり領地を整備した名将もおりますね。
    面白いエピソードの多い武将だから是非カルデアにもきて欲しい。最悪サーヴァントユニバース経由でもいいから!!

  • 302名無し2025/09/30(Tue) 17:43:19ID:Y4MTQ2NTA(9/13)NG報告

    >>294
    そういえば近藤さんピックアップ明日なんだよな……
    遅刻ですよ局長!!!

  • 303名無し2025/09/30(Tue) 17:45:27ID:I2MDI2MTA(16/38)NG報告

    >>288
    リョウライライ

  • 304名無し2025/09/30(Tue) 17:46:53ID:gzOTg5MDA(1/1)NG報告

    >>296
    くそっ剣心ちゃんが男だったら・・・

  • 305名無し2025/09/30(Tue) 17:47:20ID:I2MDI2MTA(17/38)NG報告

    >>302
    遅刻遅刻~と、口に拳を入れながら走る男子高校生の近藤君!

  • 306名無し2025/09/30(Tue) 17:48:35ID:AyMDc4NDA(6/6)NG報告

    >>289
    戦におけるノッブの強みは現場主義なところだと思っている
    うつけ時代に野山を駆け回った経験を活かして総大将なのに自分で斥候しちゃうし逃げ足も速い

  • 307名無し2025/09/30(Tue) 17:49:26ID:EyOTkyNzM(1/5)NG報告
  • 308名無し2025/09/30(Tue) 17:50:55ID:czMTY4ODA(4/28)NG報告

    >>297
    本当に白けてたり興味ないなら無言で攻めてるしいちいち怒ったりしないのだな。しいていうなら興味ないなら局長見直す前のノッブ的態度取ってたはず。怒りという熱を出すってことは拘ってるんじゃろうな。

  • 309名無し2025/09/30(Tue) 17:51:20ID:c3NDEyMTA(1/1)NG報告

    >>305
    角でぶつかったら大惨事なんだけど……

  • 310名無し2025/09/30(Tue) 17:52:27ID:I2MDI2MTA(18/38)NG報告

    >>309
    当たった娘には責任取ってもらわないとなぁ~

  • 311名無し2025/09/30(Tue) 17:52:55ID:EyOTkyNzM(2/5)NG報告

    >>310
    当たり屋じゃねえか!

  • 312名無し2025/09/30(Tue) 17:52:57ID:c0MDMxMDA(1/3)NG報告

    >>254
    エピソードに日本で初めてアームストロング砲国産したけど発射に失敗して大爆発、本人大爆笑だったってのがあってだな

  • 313名無し2025/09/30(Tue) 17:53:06ID:czMTY4ODA(5/28)NG報告

    >>301
    ちゃんと規律も公式の礼儀も分かってる諸大名から直々に「頭おかしい・・・」とか言われる大大名さんやぞ!いやあ独眼竜さんの暴れん坊ムーブには参ったな!

  • 314名無し2025/09/30(Tue) 17:53:24ID:QyMTkxOTA(1/1)NG報告

    >>261
    キングメーカーを目指したんじゃなくて誰でもない三好長慶を天下人にしてあげたかっただけじゃないか
    つまり半端に近藤勇大名化計画に成功して近藤さんを亡くしてしまった土方さんの成れの果て

  • 315名無し2025/09/30(Tue) 17:54:42ID:kwMTA0NjA(2/6)NG報告

    >>296
    晴信からしたらなんだかよく分からない戦に強い謎存在だし領地経営で忙しいのに気まぐれで戦仕掛けてくる厄介存在だからね、好感度もゼロのまま不動だからラブになる可能性は微塵もないんだ

  • 316名無し2025/09/30(Tue) 17:55:27ID:MxNzQwMDA(1/2)NG報告

    >>315
    塩送ってあげたじゃないですか!

  • 317名無し2025/09/30(Tue) 17:55:32ID:E3NTMyMjA(1/1)NG報告

    >>313
    隻眼の由来を調べたら自分でえぐり出したとか書かれててロックすぎるやろとなりましたね

  • 318名無し2025/09/30(Tue) 17:56:23ID:MyNTg2MTA(1/2)NG報告

    >>286
    平家乙

  • 319名無し2025/09/30(Tue) 17:57:48ID:I2MDI2MTA(19/38)NG報告

    >>315
    でも雑談スレとイベントスレで、二次絵でいかに上杉が武田にキレる理由があったのかってやつ見たことあるからなんとも言えない

  • 320名無し2025/09/30(Tue) 17:57:57ID:czMTY4ODA(6/28)NG報告

    >>315
    フラグがたたないライバルとか大名の立場で言うとやっかいでしかねえんじゃ!謙信ちゃんが男だったら・・・今と変わらん気がするな。晴信さん・・・フラグを立てるのです!まあ立つのは死亡ルートかもしれませんが。

  • 321名無し2025/09/30(Tue) 17:58:36ID:c0MDMxMDA(2/3)NG報告

    佐久間象山、彦斎ちゃんがどっかでなんかの神斬り成し遂げてないと消去法でこいつが神だったってなりそうな状況だからネ
    うわあ臀部のデカい醜女を集めて種をばら撒こうとしとるの侵りゃ

  • 322名無し2025/09/30(Tue) 17:59:07ID:czMTY4ODA(7/28)NG報告

    >>316
    本人的に救うつもりもなくてここでお前破れたらまた戦えなくなるじゃん!とかデレ要素0の真顔で言われたら恐怖しかねえんじゃ!

  • 323名無し2025/09/30(Tue) 17:59:31ID:kwMTA0NjA(3/6)NG報告

    >>313
    旅で仙台城跡に行ってきたら昔の仙台城郭の模型あり見たんだが江戸時代にはいっても徳川とバリバリにやり合う気満載でわらったよ。しかも幕府に内緒で海外と独自に貿易しようと企んでたし天下取る気満々じゃないかな流石は独眼竜

  • 324名無し2025/09/30(Tue) 17:59:50ID:I2NzEwMjA(2/4)NG報告

    勝先生と松蔭先生と武市先生って幕末鯖の中で特に歳が上というが生まれるのが早い方だよね

  • 325名無し2025/09/30(Tue) 18:00:07ID:MxNzQwMDA(2/2)NG報告

    >>317
    いや片目なのは天然痘の後遺症で視力を失ったうえに飛び出てる目にコンプレックスを持ってていじけて家臣にこの目を潰せと言ったら言葉通りに抉る忠臣がいたって流れだぞ

  • 326名無し2025/09/30(Tue) 18:00:38ID:I5NDg5MzA(2/2)NG報告

    おまけ開始かな?

  • 327名無し2025/09/30(Tue) 18:00:45ID:I2MDI2MTA(20/38)NG報告

    時が来た

  • 328名無し2025/09/30(Tue) 18:00:47ID:MyOTYzNDA(4/4)NG報告
  • 329名無し2025/09/30(Tue) 18:01:01ID:kwMTA0NjA(4/6)NG報告

    >>316
    やってる事が養殖やらの後で食べるために世話してるみたいで怖いんだよ

  • 330名無し2025/09/30(Tue) 18:01:44ID:EyMjY2ODA(5/8)NG報告

    >>317
    元々病気で失明してたからね…。むしろ、本人は隻眼であることを目茶苦茶恥じてて、遺言に「銅像や絵を残すなら両目を入れたもので頼む」って残してる。だから絵なんかは片目だけ少し小さく描かれた両目入りのものもある。

    その上で、「本来の夫の姿を残したい」って奥さん達の望みで結局隻眼姿が沢山残り今に至る。

  • 331名無し2025/09/30(Tue) 18:02:31ID:gxNTIwNTA(1/6)NG報告

    >>328
    転入生のティアマトとでもぶつかったのか

  • 332名無し2025/09/30(Tue) 18:02:47ID:k4NjExMjA(1/1)NG報告

    信長は負けても大敗はあんまりしてないから引きずらないですぐに再帰する
    人的被害が大きかったのって長島の戦いくらいでは

  • 333名無し2025/09/30(Tue) 18:03:58ID:EyMjY2ODA(6/8)NG報告

    >>328
    スペランカー局長…?

  • 334名無し2025/09/30(Tue) 18:05:13ID:EzNjM0NjA(1/3)NG報告

    いつにも増してぐだぐだなオマケの入り方なんじゃが!

  • 335名無し2025/09/30(Tue) 18:05:43ID:c0MDMxMDA(3/3)NG報告

    佐久間本人ではないが息子の三浦は土方に「あいつには局中法度とかいいから…」と見逃された男だぞ

  • 336名無し2025/09/30(Tue) 18:05:52ID:kwMTA0NjA(5/6)NG報告
  • 337名無し2025/09/30(Tue) 18:06:04ID:k0ODc2MjA(1/25)NG報告

    自らが理想の「王」を探し続けてんだな…としんみり聞いてた後に何を増殖させてくださってんのあなた

  • 338名無し2025/09/30(Tue) 18:06:37ID:AyNzc5MzA(1/3)NG報告

    量産型マガツヒノカミかぁ…いや何で?

  • 339名無し2025/09/30(Tue) 18:06:46ID:gxNTIwNTA(2/6)NG報告

    なにしてんだオメーら!!!

  • 340名無し2025/09/30(Tue) 18:07:05ID:kwMTA0NjA(6/6)NG報告

    >>336
    画像送信ミス。

    お母さんがショックで倒れてしまう

  • 341名無し2025/09/30(Tue) 18:07:08ID:MyNTg2MTA(2/2)NG報告

    ぐだイベだと途端にすべてが適当になるダ・ヴィンチちゃんほんますこ

  • 342名無し2025/09/30(Tue) 18:07:31ID:k0ODc2MjA(2/25)NG報告

    可愛いので首打ちで許すが…

  • 343名無し2025/09/30(Tue) 18:07:36ID:I3NTE5NjA(1/1)NG報告

    話はわかった!もうすぐこの特異点は爆発する!!

  • 344名無し2025/09/30(Tue) 18:08:17ID:M0ODc5NjA(1/1)NG報告

    >>342
    のこぎりの準備しないと

  • 345名無し2025/09/30(Tue) 18:08:29ID:czMTY4ODA(8/28)NG報告

    はいぐだぐだしてきましたね!感動の別れ→秒で再会とかラスボス気軽にリターン、量産ですよ!

  • 346名無し2025/09/30(Tue) 18:08:36ID:c2OTE3NzA(1/19)NG報告

    リベンジオブダンジョー草

  • 347名無し2025/09/30(Tue) 18:09:04ID:UwNjMwMDA(1/1)NG報告

    あのさあ とりあえず増殖させればマスターがビビるとか思ってない?(白目を剥きながら)

  • 348名無し2025/09/30(Tue) 18:09:05ID:EyMjY2ODA(7/8)NG報告

    >>343
    こんなの予想出来るかーい!(かーい!)

  • 349名無し2025/09/30(Tue) 18:10:02ID:c2OTE3NzA(2/19)NG報告

    今回タイトルもサブタイトルもだいぶ変わるな

  • 350名無し2025/09/30(Tue) 18:10:19ID:czMTY4ODA(9/28)NG報告

    >>347
    もう今日は終わりですね(白目)

  • 351名無し2025/09/30(Tue) 18:10:22ID:k0ODc2MjA(3/25)NG報告

    やれそうなら掴みに行くいい性格してんねェ!!

  • 352名無し2025/09/30(Tue) 18:10:27ID:c1MzE1OTA(1/3)NG報告

    開幕修羅場じゃあ!

  • 353名無し2025/09/30(Tue) 18:10:31ID:g0ODgzOTA(1/3)NG報告

    チャンバラ神話ならぬバラバラ神話とかやかましいわ

  • 354名無し2025/09/30(Tue) 18:11:05ID:EwNjY5NzA(1/1)NG報告

    うーん、これは結構なぐだぐだっぷり⋯⋯

  • 355名無し2025/09/30(Tue) 18:11:25ID:cwMTkyMjA(1/1)NG報告

    >>352
    そういえば彼女とのはじまりはマシュのおにぎりだった····

  • 356名無し2025/09/30(Tue) 18:11:40ID:k0ODQ0ODA(3/11)NG報告

    おお、「信長」が「人」を語ってる

  • 357名無し2025/09/30(Tue) 18:12:08ID:czMTY4ODA(10/28)NG報告

    既に哀愁漂う原田君の「まあまあ・・・それで?どうなってるんです」ポジが涙を誘う

  • 358名無し2025/09/30(Tue) 18:12:12ID:A5MDE4OTA(1/10)NG報告

    Q:使い出したら自爆したろ
    A:なんでテメーが来なかったんだよ!

  • 359名無し2025/09/30(Tue) 18:12:20ID:AyNzc5MzA(2/3)NG報告

    本当に盛大にバグり散らかしてるわね
    と言うか神殺し能力持ちと神格が混ざるとか普通に不味いのでは?

  • 360名無し2025/09/30(Tue) 18:12:44ID:k0ODc2MjA(4/25)NG報告

    マスターちゃんそろそろ刺されるよ

  • 361名無し2025/09/30(Tue) 18:12:59ID:UwMzgxMDA(1/1)NG報告

    そういやダンジョーは織田信長の霊基というか立場を取り込んでたな
    それによる事故か

  • 362名無し2025/09/30(Tue) 18:13:48ID:g0ODgzOTA(2/3)NG報告

    退去したかと思ったらブラック・ジャックなメイドさんになってる河上さん

  • 363名無し2025/09/30(Tue) 18:14:21ID:AwMzg2MDA(1/2)NG報告

    今回のおまけパート、想像以上にぐっだぐだだなオイ!?
    (褒めてます)

  • 364名無し2025/09/30(Tue) 18:14:26ID:gzMzY2NDA(1/1)NG報告

    あまりにもぐだぐだだからちょっと夕飯食べてくるわ

  • 365名無し2025/09/30(Tue) 18:14:56ID:c2OTE3NzA(3/19)NG報告

    以蔵さんどこだよ。巻き込まれかな?

  • 366名無し2025/09/30(Tue) 18:15:08ID:c1MzE1OTA(2/3)NG報告

    経験値ィ!久々の右向きマシュやりやがったァ!!

  • 367名無し2025/09/30(Tue) 18:15:32ID:k0ODc2MjA(5/25)NG報告

    新サービスなのはいいんですがなぜ頬を赤く染めて?

  • 368名無し2025/09/30(Tue) 18:15:38ID:AyNzc5MzA(3/3)NG報告

    ぐだぐだイベ特有の全方位に超絶に雑いダ・ヴィンチちゃんよ

  • 369名無し2025/09/30(Tue) 18:15:52ID:A5MDE4OTA(2/10)NG報告

    うーんぐだぐだすぎる流れ

  • 370名無し2025/09/30(Tue) 18:15:55ID:gxNTIwNTA(3/6)NG報告

    ミッション達成してなさすぎで四ヶ所ともまだ行けないトラップ…

  • 371名無し2025/09/30(Tue) 18:16:26ID:UyOTI3MjA(1/1)NG報告

    >>352バトルで執拗に彦斎ちゃん殴って来て怖かったんじゃが

  • 372名無し2025/09/30(Tue) 18:17:27ID:czMTY4ODA(11/28)NG報告

    >>366
    貴重な敵マシュ!敵マシュじゃないか!あの伝説の虞美人へっぽこ指揮ではマトモに戦えなかったがこんなところで使っていいのかw

  • 373名無し2025/09/30(Tue) 18:17:28ID:c2OTE3NzA(4/19)NG報告

    マガツマシュあなた敵になってるじゃない。マスター刺されそう

  • 374名無し2025/09/30(Tue) 18:17:56ID:g0ODgzOTA(3/3)NG報告

    うおおおマナーは人を傷つけるための道具じゃねぇ!!俺とリアルマナーバトルで勝負だ!!!

  • 375名無し2025/09/30(Tue) 18:18:17ID:Q4MzI0OTA(1/1)NG報告

    ミッション報酬に夢火が無くてがっかり…

  • 376名無し2025/09/30(Tue) 18:18:27ID:k0ODQ0ODA(4/11)NG報告

    いつぞやのぐだぐたイベントで
    心残り晴れてしまったから
    茶々様のバーサークも
    痴話喧嘩であっさり解ける始末よ

  • 377名無し2025/09/30(Tue) 18:18:34ID:A5MDE4OTA(3/10)NG報告

    誰も退去してねぇじゃねぇか!

  • 378名無し2025/09/30(Tue) 18:19:04ID:I2MDI2MTA(21/38)NG報告
  • 379名無し2025/09/30(Tue) 18:20:59ID:czMTY4ODA(12/28)NG報告

    正一位でも唐揚げにレモンは許されないとか禁忌中の禁忌

  • 380名無し2025/09/30(Tue) 18:21:59ID:czMTY4ODA(13/28)NG報告

    >>374
    これはトウモロコシを手づかみで食べるしかないですね・・・!

  • 381名無し2025/09/30(Tue) 18:22:25ID:AyMjY4NzA(1/2)NG報告

    >>379
    え、だめなの?すっぱくなるから?

  • 382名無し2025/09/30(Tue) 18:22:40ID:c2OTE3NzA(5/19)NG報告

    ある意味今回はマスターの隣争いがやばいか?殴ってくるの怖い

  • 383名無し2025/09/30(Tue) 18:23:21ID:k0ODc2MjA(6/25)NG報告

    開幕のカッツでこっちのノッブにバフ乗ってダメだった

  • 384名無し2025/09/30(Tue) 18:24:34ID:cwNDE5NDA(1/1)NG報告

    なぜか!誰も…退去していないのである!!!(なんで???)

  • 385名無し2025/09/30(Tue) 18:24:52ID:czMTY4ODA(14/28)NG報告

    >>367
    「幕末屈指の人斬りが俺にだけ死ぬほどちょろくて夜も眠れない」の刊行はまだですか?

  • 386名無し2025/09/30(Tue) 18:25:14ID:g3MzcwODA(1/3)NG報告

    悪い子にはお仕置きよ!

  • 387名無し2025/09/30(Tue) 18:25:15ID:c2OTE3NzA(6/19)NG報告

    カッツはラノベのタイトルにありそうなこと言ってるな。僕の姉上こんなに弱いはずがない。

  • 388名無し2025/09/30(Tue) 18:25:51ID:AyMjY4NzA(2/2)NG報告

    >>387
    ダビデが主役のあの作品を思い出した

  • 389名無し2025/09/30(Tue) 18:27:25ID:czMTY4ODA(15/28)NG報告

    >>381
    から揚げにレモンとか許さねえ戦争だ!
    マジレスでいうとネットミームですねググれば一発。
    ちなみに昨今だとかける派が66.2%、対する、かけない派が33.8%とかいうサーチが出てますぞ

  • 390名無し2025/09/30(Tue) 18:27:25ID:gxNTIwNTA(4/6)NG報告

    お気持ちは大変よくわかります……!

  • 391名無し2025/09/30(Tue) 18:27:42ID:M3NDcyMA=(1/4)NG報告

    >>386
    彦にゃんと蛍ちゃん並んでると謎にフフッってなっちゃう
    なんか似たような空気というか雰囲気してる気がするのよね

  • 392名無し2025/09/30(Tue) 18:27:58ID:Q3OTczMA=(1/2)NG報告

    >>366
    宝具を右向きで撃ってくれると思ったらEXアタックだったよ
    多分いつぞやなキャスターばかり狙うセイバーオルタみたくAI的にNPC彦斎ちゃんしか狙わないものと思われる

  • 393名無し2025/09/30(Tue) 18:28:32ID:c2OTE3NzA(7/19)NG報告

    中村悠一さんボイスでのなんだよこれはそうだよな。

  • 394名無し2025/09/30(Tue) 18:28:42ID:k0ODc2MjA(7/25)NG報告

    ワンチャン宝具ぶちかまさないかなと期待したがEXでワシVSワシになっただけだった
    そしてこれで姉上は死ぬ

  • 395名無し2025/09/30(Tue) 18:28:44ID:czMTY4ODA(16/28)NG報告

    >>390
    わかりますがぐだぐだというものはこうなるのです。むしろ煉獄子供形体マガツちゃんとかいうトンチキにならなかった分だけ手加減していただいたとおもっていただきたい。

  • 396名無し2025/09/30(Tue) 18:28:52ID:A5MDE4OTA(4/10)NG報告

    松永と高杉の組み合わせはアカン

  • 397名無し2025/09/30(Tue) 18:29:15ID:EyMjY2ODA(8/8)NG報告

    >>391
    口調とか性格とか好みとか色々共通点あるよね。とても可愛い。

  • 398名無し2025/09/30(Tue) 18:29:54ID:ExNTMzMzA(3/7)NG報告

    >>356
    聖杯問答に参加してたら同じようなこと言ってたんだろうな
    ノッブも生前は人としてズレてたけど、情のあるリアリストなのは変わらなかったみたいだし

  • 399名無し2025/09/30(Tue) 18:30:15ID:c5MzQxOTA(1/1)NG報告

    とりあえず藤丸は一回刺されておいた方が良いんじゃない?

  • 400名無し2025/09/30(Tue) 18:32:25ID:IzNzYyMTA(12/18)NG報告

    >>396
    爆発オチ…

  • 401名無し2025/09/30(Tue) 18:32:40ID:UzMDA1NDA(1/19)NG報告

    この顔かわいい

  • 402名無し2025/09/30(Tue) 18:32:59ID:UwOTE3ODA(4/7)NG報告

    お前ら…
    なんだろうこの話は合うけど気は合わない感

  • 403名無し2025/09/30(Tue) 18:33:53ID:c2OTE3NzA(8/19)NG報告

    マシュは独占欲強いよね。だから結構バチバチになりそうって本当にそうなるとは。

  • 404名無し2025/09/30(Tue) 18:35:03ID:c3MDYyMTA(1/3)NG報告

    >>403
    帝都イベントで魔神人さんにしつこく質問してたあたり、片鱗あった

  • 405名無し2025/09/30(Tue) 18:35:08ID:UzMDA1NDA(2/19)NG報告

    憑き物が落ちた弾正ちゃんクッソかわいいんじゃが

  • 406名無し2025/09/30(Tue) 18:35:15ID:M4Njc5NzA(1/1)NG報告

    >>402
    阿国「この◯ソ社長がよ…」

  • 407名無し2025/09/30(Tue) 18:35:25ID:gzNjEwNjA(1/2)NG報告

    知らなかった…
    オレ将来、彦斎さんと一緒に喫茶店開いてパン焼くんだ…

  • 408名無し2025/09/30(Tue) 18:35:35ID:k0ODc2MjA(8/25)NG報告

    こいつはヒラクチの彦斎
    人斬り浮かれポンチ

  • 409名無し2025/09/30(Tue) 18:37:11ID:c2OTE3NzA(9/19)NG報告

    藤丸今修羅場にいる。これどうするんだよ感すげぇ

  • 410名無し2025/09/30(Tue) 18:37:20ID:UzMDA1NDA(3/19)NG報告

    つまりあの中には本物ヒノカミもいるということか⋯

  • 411名無し2025/09/30(Tue) 18:37:33ID:czMTY4ODA(17/28)NG報告

    >>399
    稀代の人斬りレベルに背後から刺されるとお陀仏確定レベルなのでもう少し手加減!手加減をですね

  • 412名無し2025/09/30(Tue) 18:37:47ID:IzNzYyMTA(13/18)NG報告

    >>407
    ちなみにマイルームボイスにも喫茶店のことを言った

  • 413名無し2025/09/30(Tue) 18:38:49ID:M4NTM4NTA(1/1)NG報告

    うーんこのアドリブ力

  • 414名無し2025/09/30(Tue) 18:38:58ID:EzNjM0NjA(2/3)NG報告

    >>409
    先輩は何度行きずりの女性を引っかければ気が済むのでしょうか……?

  • 415名無し2025/09/30(Tue) 18:39:15ID:g1MjM1MTA(1/1)NG報告

    >>378
    せめてたけのこだよね

  • 416名無し2025/09/30(Tue) 18:39:22ID:Q5MDA3ODA(1/2)NG報告

    マシュvsおき太vs彦斎


    ファイッッッ!!!

  • 417名無し2025/09/30(Tue) 18:39:39ID:czMTY4ODA(18/28)NG報告

    >>407
    売上如何とは関係なく夕刻にお店閉めたら正義の人斬り稼業行うキャッツアイですか・・・レオタード彦斎ちゃんが欲しい所ですね

  • 418名無し2025/09/30(Tue) 18:39:59ID:k0ODc2MjA(9/25)NG報告

    >>415
    たけみつ!!

  • 419名無し2025/09/30(Tue) 18:40:06ID:IzNzYyMTA(14/18)NG報告

    >>360
    ……本編にも彦斎に結構言ってなかった?

  • 420名無し2025/09/30(Tue) 18:40:21ID:Q5ODAyMjA(1/1)NG報告

    ダ・ヴィンチコラアアアァァァァ!!!
    「特異点の問題は解決してるらしいからどうでもいいよね」じゃなあああい!!!
    特異点が爆発するとかいう大問題を前に「サーヴァント送り込んだけど反応ロストしちゃったテヘペロ」って言い出した挙句「ディナー前までには帰ってきてね~」で通信切るな仕事しろおおおぉぉぉぉ!!!

  • 421名無し2025/09/30(Tue) 18:40:31ID:Y5NDY5MjA(1/7)NG報告

    >>403
    奏章4で「嫌」という感情が芽生えた?感じだけどそれ以前にも色々有りましたね

  • 422名無し2025/09/30(Tue) 18:41:04ID:gwNjM2ODA(1/1)NG報告

    彦斎ちゃんも弾正も後半あっさり戻ってくるんだろうなと思ったら案の定ごらんのありさまかよ

  • 423名無し2025/09/30(Tue) 18:41:10ID:I4MzQxMjA(1/6)NG報告

    >>407
    もちろん私たちも一緒にですよね店長さん

  • 424名無し2025/09/30(Tue) 18:41:33ID:UzMDA1NDA(4/19)NG報告

    金は要求せずに身体を要求するんでしょ!知ってるんだから!

  • 425名無し2025/09/30(Tue) 18:41:36ID:IzNzYyMTA(15/18)NG報告

    >>420
    だってぐだぐだのいつものことだし

  • 426名無し2025/09/30(Tue) 18:42:33ID:kxNDczODA(1/1)NG報告

    >>420
    流石に8回目ともなると対応もぐだぐだになる

  • 427名無し2025/09/30(Tue) 18:42:44ID:M2MDQwMDA(1/2)NG報告

    きのこですら結局やらなかったマシュの闇(?)堕ち敵対ネタをこんなところで使ってええんか!?

  • 428名無し2025/09/30(Tue) 18:43:07ID:ExNTMzMzA(4/7)NG報告

    >>423
    アーネンエルベのマスター「えっ」

  • 429名無し2025/09/30(Tue) 18:43:15ID:k0ODc2MjA(10/25)NG報告

    自分の恋敵は自分で斬り捨てる
    女の子なら当然でしょ、そんなコト

  • 430名無し2025/09/30(Tue) 18:43:34ID:Q5MDA3ODA(2/2)NG報告

    ところで皆さんは唐揚げに何かける?
    ワシ黒胡椒!

  • 431名無し2025/09/30(Tue) 18:44:35ID:A5MDE4OTA(5/10)NG報告

    >>424
    このちょっとドヤってる顔いいよね

  • 432名無し2025/09/30(Tue) 18:44:45ID:gxNTIwNTA(5/6)NG報告

    ソレ自腹だったんだ…

  • 433名無し2025/09/30(Tue) 18:44:45ID:c2OTE3NzA(10/19)NG報告

    マスターの隣戦争はぐだぐだだけでもかなり多いんだよな。

  • 434名無し2025/09/30(Tue) 18:45:25ID:M3NDcyMA=(2/4)NG報告

    >>414
    わざとひっかけてるんじゃないよ
    行き擦りで出会った人にも親切に誠実にするから
    それが心にゲイボルグして情緒がぼんふぁいありっとしちゃってるだけだよ

  • 435名無し2025/09/30(Tue) 18:45:41ID:EyNzE5NTA(1/4)NG報告

    >>408後輩「人誅の時間です」(聖剣を構えながら)

  • 436名無し2025/09/30(Tue) 18:46:35ID:gzMzIyMA=(1/1)NG報告

    >>384
    余韻とか気にしないのがぐだぐだイベなんだよね

  • 437名無し2025/09/30(Tue) 18:47:01ID:Y5NDY5MjA(2/7)NG報告

    >>420
    ぐだぐだはまぁいいとしてオルガマリークエスト4のときはちょっと違和感があった気がするのは気のせいかな

  • 438名無し2025/09/30(Tue) 18:47:10ID:czMTY4ODA(19/28)NG報告

    >>414
    はじめちゃんじゃなくてマシュに言われると効くぜ!

  • 439名無し2025/09/30(Tue) 18:48:50ID:Y5NDY5MjA(3/7)NG報告

    >>427
    まじで!?ぐっちゃんぱいせんの幕間ぶりかな
    パラディンだったらやばかった

  • 440名無し2025/09/30(Tue) 18:49:06ID:M4NDQ2MDA(1/3)NG報告

    マナー違反者に電流流したらもう遥かなるマナーバトルだし遥かなるマナーバトルにも利休キャラいるしでもうめちゃくちゃだよ!

  • 441名無し2025/09/30(Tue) 18:49:33ID:IzNzYyMTA(16/18)NG報告

    >>434
    (彦斎との夜会話を見て)本当に?

  • 442名無し2025/09/30(Tue) 18:49:38ID:Q0Njg2OTA(1/1)NG報告

    高杉さんの所、ダンジョーの味方したらプレイアブルに成るとかないの?

  • 443名無し2025/09/30(Tue) 18:50:26ID:k0ODc2MjA(11/25)NG報告

    高校デビュー後に中学の知り合いに遭遇した顔
    口封じしなきゃ…

  • 444名無し2025/09/30(Tue) 18:53:13ID:c2OTE3NzA(11/19)NG報告

    直球なのが蛍ちゃんとかですね。彦さんもなんか具体的に言ってくるタイプだけど。

  • 445名無し2025/09/30(Tue) 18:53:41ID:M2MDQwMDA(2/2)NG報告

    >>439
    どころか模擬戦でもなんでもないのはマジで初だと思う、ぐっ様幕間と靴イベでエネミー側に立った事はあるけどどっちも同意の上でやってた事だったけど今回はマガツヒノカミに取り憑かれての敵対だし一応

  • 446名無し2025/09/30(Tue) 18:54:30ID:k0ODc2MjA(12/25)NG報告

    三人の中から選べとは言われたが三人とも編成するなとは言われなかった
    資金略奪だ、錨を降ろせェ!!

  • 447名無し2025/09/30(Tue) 18:54:38ID:I1MzExNjA(1/2)NG報告

    なんと河上彦斎選手!数多のヒロインをすっ飛ばしマシュへ宣戦布告!
    未来や並行世界での出番も確約されヒロインレース1位へ躍り出たァ!

  • 448名無し2025/09/30(Tue) 18:55:04ID:UzMDA1NDA(5/19)NG報告

    >>408
    いいぞもっとやれ
    マシュを煽れる強者は大歓迎だ

  • 449名無し2025/09/30(Tue) 18:55:54ID:gxNTIwNTA(6/6)NG報告

    わしの消滅に動じなさすぎなんじゃが下!?

  • 450名無し2025/09/30(Tue) 18:56:25ID:M5NTY4MjA(1/1)NG報告

    >>277
    一応、ノッブもスキル魔王のおかげで白兵戦もいけそうではあるが

  • 451名無し2025/09/30(Tue) 18:56:31ID:UzMDA1NDA(6/19)NG報告

    出た!マシュさんのファーストサーヴァントコンボだ!

  • 452名無し2025/09/30(Tue) 18:56:47ID:Y4OTMxNzA(1/2)NG報告

    >>429
    R18じゃないんだから恋敵と直接対決すんな

  • 453名無し2025/09/30(Tue) 18:57:53ID:c1NzA1MDA(1/6)NG報告

    またマシュに新しい肩書きできてるううう

  • 454名無し2025/09/30(Tue) 18:58:10ID:UzMDA1NDA(7/19)NG報告

    マシュがだいぶキレててもちょっと怖いで済ませる辺り流石の茶々様

  • 455名無し2025/09/30(Tue) 18:58:29ID:E4MTcyMjA(1/1)NG報告

    ファーストサーヴァントだってこと以外に弾がないのがキツくなってきたなマシュ

  • 456名無し2025/09/30(Tue) 18:58:46ID:IwMTczMDA(1/7)NG報告

    達人(メイド&按摩師)のにらみ合い

  • 457名無し2025/09/30(Tue) 18:58:59ID:Y4OTMxNzA(2/2)NG報告

    前からぐだぐだ鯖はマイルーム性能高いって言われてたがついにマイルームからはみ出し始めた

  • 458名無し2025/09/30(Tue) 18:59:40ID:c1NzA1MDA(2/6)NG報告

    マシュと戦えるの珍しいからいっぱい撮っちゃう

  • 459名無し2025/09/30(Tue) 18:59:44ID:UzMDI3OTA(1/1)NG報告
  • 460名無し2025/09/30(Tue) 18:59:54ID:g3MzcwODA(2/3)NG報告

    画面がうるさい!

  • 461名無し2025/09/30(Tue) 19:00:05ID:kxODAyNjA(1/10)NG報告

    >>414
    引っかけられなかったら死 んでたので。

  • 462名無し2025/09/30(Tue) 19:00:29ID:IwMTczMDA(2/7)NG報告

    >>442
    なかったよ、戦闘中爆弾で援護とかそういうのもない単に高杉さんとサイコロ出てくるだけ

  • 463名無し2025/09/30(Tue) 19:00:42ID:c2OTE3NzA(12/19)NG報告

    ダーオカも増殖してもすること同じで笑うわ

  • 464名無し2025/09/30(Tue) 19:00:45ID:I5ODk4OTA(1/1)NG報告

    >>451
    なにっ?レベルを持たないならレベル0ではないのか?!

  • 465名無し2025/09/30(Tue) 19:01:12ID:Q0NTE0ODA(16/37)NG報告

    所長、これがぐだぐだです。
    今まで旅できなかった分存分に楽しみましょうね。

  • 466名無し2025/09/30(Tue) 19:01:26ID:kxODAyNjA(2/10)NG報告

    >>427
    なんかこう、
    これのが「それやっていいんだ」感出てるのなんなの?

  • 467名無し2025/09/30(Tue) 19:01:35ID:Y0NTg1MjA(2/3)NG報告

    久々の恋愛面強火マシュが見れてめちゃくちゃ嬉しいんだけどますます彦斎さんが分からねぇ……
    ほんとどういう関係なんだ…

  • 468名無し2025/09/30(Tue) 19:02:09ID:EwMjY2NzA(1/5)NG報告

    もう駄目だこの後輩

  • 469名無し2025/09/30(Tue) 19:03:15ID:Q0NTE0ODA(17/37)NG報告

    >>466
    ギャグパートで雑に闇落ちネタ使うってことは逆にシリアスで使う予定ないんじゃろうからある意味では安心じゃな。

  • 470名無し2025/09/30(Tue) 19:03:26ID:IwMTczMDA(3/7)NG報告

    マガツヒノカミ単体にカワカミさんの宝具撃つとすげえシュールな絵面になる件

  • 471名無し2025/09/30(Tue) 19:03:37ID:UzMDA1NDA(8/19)NG報告

    まさかこんな形でマシュと戦う念願叶うとは
    思い切りやらせてもらいましたわ

  • 472名無し2025/09/30(Tue) 19:03:48ID:IzNzYyMTA(17/18)NG報告

    >>460
    坂本さん、あれは?

  • 473名無し2025/09/30(Tue) 19:04:05ID:ExNTMzMzA(5/7)NG報告

    リリス「キリエライトをマスター側から合法的に攻撃できるチャンスと聞いて」

  • 474名無し2025/09/30(Tue) 19:05:16ID:k3ODQzNTA(2/3)NG報告

    マシュが敵になるのってパイセンの幕間かなんか以来だっけ

  • 475名無し2025/09/30(Tue) 19:05:29ID:c1NzA1MDA(3/6)NG報告

    これがマシュの悪堕ち姿・・

  • 476名無し2025/09/30(Tue) 19:05:39ID:Q0NTE0ODA(18/37)NG報告

    >>472
    龍馬「ごめんね、以蔵さん。(宝具をぶち込みながら)」

  • 477名無し2025/09/30(Tue) 19:05:54ID:EwMjY2NzA(2/5)NG報告

    ティアマトママ出すと
    「実際に喫茶店を経営した子」が混ざるので更にカオスになることに

  • 478名無し2025/09/30(Tue) 19:05:56ID:EyOTkyNzM(3/5)NG報告

    >>378
    なんの関係もない斎藤さんの首に河上さんなんてひどいことを!

  • 479名無し2025/09/30(Tue) 19:06:25ID:k0ODc2MjA(13/25)NG報告

    割とかわいい悲鳴(ダメージボイス2「ひゃぁ!?」)は二臨のメイドさんでのみ聞けるぞ!

  • 480名無し2025/09/30(Tue) 19:06:27ID:IwMTczMDA(4/7)NG報告

    >>474
    パイセンの幕間
    ミスティックアイズシンフォニー(靴イベ)
    今回で三回目

  • 481名無し2025/09/30(Tue) 19:06:38ID:gxNjU3NjA(1/8)NG報告

    か わ い い

  • 482名無し2025/09/30(Tue) 19:07:12ID:EwMjY2NzA(3/5)NG報告

    >>475
    信じて持たせたおにぎりが先輩の新しい女性をひっかけてくるきっかけになるだなんて……

  • 483名無し2025/09/30(Tue) 19:07:12ID:A5MDE4OTA(6/10)NG報告

    メドゥーサさんなんでメイド服着てないんですか!

  • 484名無し2025/09/30(Tue) 19:07:44ID:I2MDI2MTA(22/38)NG報告

    >>483
    看板娘がピックアップされてないからですね

  • 485名無し2025/09/30(Tue) 19:07:46ID:k3ODQzNTA(3/3)NG報告

    >>480
    どうも

  • 486名無し2025/09/30(Tue) 19:07:51ID:IzNzYyMTA(18/18)NG報告

    彦斎ちゃん最高だ

  • 487名無し2025/09/30(Tue) 19:08:01ID:c2OTE3NzA(13/19)NG報告

    マスターに強火なのはまぁいつものことなんだけど。本編だとそんなことしてる余裕がないからこそだな。

  • 488名無し2025/09/30(Tue) 19:08:27ID:kxODAyNjA(3/10)NG報告

    >>473
    そういえばジキルと平助並べて平助の宝具でマシュ倒したらまんま推しの子できるな

  • 489名無し2025/09/30(Tue) 19:09:08ID:c3MDYyMTA(2/3)NG報告

    >>488
    マシュとジキルと平助に謝れ

  • 490名無し2025/09/30(Tue) 19:09:36ID:Q0NTE0ODA(19/37)NG報告

    長慶殿ってどなたかしら???

  • 491名無し2025/09/30(Tue) 19:09:57ID:c3MDYyMTA(3/3)NG報告

    >>490
    三好長慶、ノッブの前の主君

  • 492名無し2025/09/30(Tue) 19:10:10ID:kxODAyNjA(4/10)NG報告

    >>489
    謝る人もっと他にいない?ヤン森とか

  • 493名無し2025/09/30(Tue) 19:10:48ID:A2MTUwNDA(1/2)NG報告

    愚痴だが爆発する敵を倒すの面倒くさい
    全体的に数が少ないんだが…

  • 494名無し2025/09/30(Tue) 19:10:55ID:Q3OTczMA=(2/2)NG報告

    全く考えてなかったんだけどさ、これ敵のマシュにリリス宝具ぶち込んだら専用セリフ言ってくれるの?

  • 495名無し2025/09/30(Tue) 19:11:05ID:c2OTE3NzA(14/19)NG報告

    ダンジョーの主が長慶

  • 496名無し2025/09/30(Tue) 19:11:41ID:UzMDA1NDA(9/19)NG報告

    そういうところですよ利休殿

  • 497名無し2025/09/30(Tue) 19:13:35ID:UzMDA1NDA(10/19)NG報告

    >>490
    三好長慶
    足利将軍をポイしてノッブの前に天下人になった兵ですわ

  • 498名無し2025/09/30(Tue) 19:14:39ID:c1NzA1MDA(4/6)NG報告

    いい尻

  • 499名無し2025/09/30(Tue) 19:15:00ID:UzMDA1NDA(11/19)NG報告

    大根おろしください

  • 500名無し2025/09/30(Tue) 19:15:04ID:EwMjY2NzA(4/5)NG報告

    これは周りが利休さんの宝具で吹っ飛ぶ中
    「ノーマナーって何です? おいしくお茶が頂ければそれでいいじゃないですか」
    って躱して斬りかかる容赦のない沖田さん

  • 501名無し2025/09/30(Tue) 19:15:23ID:I2MDI2MTA(23/38)NG報告

    >>493
    爆発する敵を増やしたいならヒロインの女の子とデートの約束してすっぽかすといいって黒ひげから聞いた

  • 502名無し2025/09/30(Tue) 19:15:55ID:M3Njk1NjA(1/2)NG報告

    >>459
    神の子と地球の意思の激突が始まる…!?

  • 503名無し2025/09/30(Tue) 19:16:22ID:kxODAyNjA(5/10)NG報告

    >>497
    将軍相手に下克上はまあヤバイっすね。麒麟だと山路さんやってたの懐かしい

  • 504名無し2025/09/30(Tue) 19:17:12ID:k0ODc2MjA(14/25)NG報告

    蛇に睨まれてしまったわね

  • 505名無し2025/09/30(Tue) 19:17:18ID:IwMTczMDA(5/7)NG報告

    ブレイクしたら宝具撃たれたから折角なので撮ったらカワカミさんがコヤンの毛でくしゃみが出そうな画になってしまってすまない

  • 506名無し2025/09/30(Tue) 19:17:40ID:A2MTUwNDA(2/2)NG報告

    >>501
    それはぐだぐだ時空ごと消し飛ぶから
    弾正「狙ったのと違う爆発が…」

  • 507名無し2025/09/30(Tue) 19:19:05ID:c2OTE3NzA(15/19)NG報告

    ボマーマシュが誕生しているだとときメモ時空だったか。

  • 508名無し2025/09/30(Tue) 19:20:11ID:U4NDIxMDA(2/4)NG報告

    高難易度、ニュブ隊長から倒してみたけど普通に戦闘続いた

  • 509名無し2025/09/30(Tue) 19:20:18ID:k0ODc2MjA(15/25)NG報告

    おっと最初の4つだけじゃなかったか
    若干サボり気味だったせいで目標届いてなかった
    悪魔を倒さねば

  • 510名無し2025/09/30(Tue) 19:22:08ID:c1NzA1MDA(5/6)NG報告

    マシュのこの表情は見逃さないようにしてるんだ

  • 511名無し2025/09/30(Tue) 19:22:10ID:Y2ODM2MjA(1/3)NG報告

    >>405
    今ここやってるんだけどノッブが全部代弁してくれたわ
    ストーリーでも思ってたけど相手への期待値が高くてシビアというか、弾正は自他ともにある意味で理想が高すぎるタイプだったんだなと

    とまぁしんみりしてたら分裂して自爆カウント入ったりと、さすがぐだぐだだなぁ(遠い目

  • 512名無し2025/09/30(Tue) 19:22:16ID:ExOTQzMDE(1/9)NG報告

    >>494
    再臨段階変えつつ2回試してみたけど2回とも普通の宝具ボイスだったよ

  • 513名無し2025/09/30(Tue) 19:22:21ID:I5Njc0NzA(1/3)NG報告

    こいつリターン早すぎじゃね?新選組でも3話くらい待ったぞ。不死鳥かよ。

  • 514名無し2025/09/30(Tue) 19:24:28ID:c2MjYxNTA(1/3)NG報告

    >>475
    やはり無垢さを失ったのは間違いだったのでは?
    フォウくんは訝しんだ

  • 515名無し2025/09/30(Tue) 19:24:52ID:c2OTE3NzA(16/19)NG報告

    修学旅行マシュって旅行気分なのか。

  • 516名無し2025/09/30(Tue) 19:26:46ID:A5MDE4OTA(7/10)NG報告

    邪馬台国と言えば新選組ですよね

  • 517名無し2025/09/30(Tue) 19:27:04ID:YxNDQ1ODA(1/7)NG報告

    割と貴重なマシュとの戦闘

    面倒なんで伊吹さんで吹っ飛ばしたけど

  • 518名無し2025/09/30(Tue) 19:27:17ID:g3MzcwODA(3/3)NG報告

    思いのほかよきシナリオであった

  • 519名無し2025/09/30(Tue) 19:29:00ID:c1NzA1MDA(6/6)NG報告

    そういえば流石にマシュの宝具は無くてチャージ攻撃だったな
    ちょっと見てみたかったな

  • 520名無し2025/09/30(Tue) 19:29:33ID:UzMDA1NDA(12/19)NG報告

    まぁゴミはゴミで使い道はあるから⋯

  • 521名無し2025/09/30(Tue) 19:29:38ID:IwMTczMDA(6/7)NG報告

    >>515
    追加の救援としてやって来たマシュが目的忘れてる時点で憑かれてまずね

  • 522名無し2025/09/30(Tue) 19:30:49ID:A3NTMzMzA(1/4)NG報告

    マ、マシュ、あの、お、おちつ、おちついて
    あわ、あわわわ
    (マシュ敵対のショック)

  • 523名無し2025/09/30(Tue) 19:30:58ID:UzMDA1NDA(13/19)NG報告

    幕末にノッブ出てくる創作自体はあるからたち悪い

  • 524名無し2025/09/30(Tue) 19:31:05ID:c2OTE3NzA(17/19)NG報告

    マシュはギャグに振り切れる時は振り切れるし、無垢性があってもそこは変わらない部分ありそう。1部からヤンデレというか素質あるからなイベントの時は。

  • 525名無し2025/09/30(Tue) 19:31:39ID:UyMjY5MDA(1/4)NG報告

    運命なら仕方ない引けばいいんでしょ引けば(ガチャガチャ

  • 526名無し2025/09/30(Tue) 19:31:50ID:U4NDIxMDA(3/4)NG報告

    長丁場だったノブ

  • 527名無し2025/09/30(Tue) 19:33:08ID:c2MjYxNTA(2/3)NG報告

    >>521
    一部の頃やパラディーンだとスキルで干渉防げるだろうから弱体化しているオルテナウス姿なのか

  • 528名無し2025/09/30(Tue) 19:33:23ID:YyMTk2ODA(1/1)NG報告

    そういえば彦斎さんに渡したおにぎりマシュ謹製でしたね…
    これは後輩キレるッ

  • 529名無し2025/09/30(Tue) 19:33:40ID:ExOTQzMDE(2/9)NG報告

    それにしてもルーラーにされかけて特異点側に回りかけた時ですらギリギリで完堕ち回避して戻ってきたマシュがトンチキとはいえ敵に取り憑かれてエネミーになるとはねぇ⋯⋯

  • 530名無し2025/09/30(Tue) 19:34:09ID:I4OTUzNDA(1/3)NG報告

    運命補正か彦斎ちゃんガチャで出て来やすいよな

  • 531名無し2025/09/30(Tue) 19:36:17ID:Y5NDY5MjA(4/7)NG報告

    >>524 リリスに見せたらどういう反応するのかねぇ

  • 532名無し2025/09/30(Tue) 19:36:26ID:EyNzE5NTA(2/4)NG報告

    >>528「先輩の為に用意したお握りで別の女性引っ掛けてきた」
    誰でもキレるわこんなの!

  • 533名無し2025/09/30(Tue) 19:36:28ID:UzMDA1NDA(14/19)NG報告

    いつ見てもこのライダーさんはエロい

  • 534名無し2025/09/30(Tue) 19:37:28ID:I2MDI2MTA(24/38)NG報告

    >>525
    運命運命、それしか言えないの?
    運命なんて口先でいくら言っても成就するよう頑張らないと無意味なのにね

  • 535名無し2025/09/30(Tue) 19:37:36ID:UxMzMwOTA(5/9)NG報告

    >>532
    もののけ姫で見た!

  • 536名無し2025/09/30(Tue) 19:38:07ID:UxMzMwOTA(6/9)NG報告

    >>529
    パイセンの時くらいだよなマシュが右向いたのって

  • 537名無し2025/09/30(Tue) 19:38:30ID:Q0NTE0ODA(20/37)NG報告

    >>532
    でもお腹の空いた人におにぎり渡さない先輩はマシュにとって解釈違いじゃからなあ…

  • 538名無し2025/09/30(Tue) 19:38:35ID:ExOTQzMDE(3/9)NG報告

    >>528
    >>532
    冷静に考えて言い訳のしようがないレベルで最低な気がする⋯⋯やっぱり一回ぐらい痴情のもつれで刺されるべきでは藤丸立香

  • 539名無し2025/09/30(Tue) 19:38:37ID:Y2ODM2MjA(2/3)NG報告

    >>529
    まぁ洗脳の仕方もあるんじゃないかなぁ
    時間をかけて自分という部分の自我や思想の根幹を変えられるか、単純にテンションがハイになる、ちょっとぐだぐだになる程度のを爆速で食らうかの違い?

  • 540名無し2025/09/30(Tue) 19:39:57ID:UzMDA1NDA(15/19)NG報告

    あれくらいの騒動ならよくあることだし⋯

  • 541名無し2025/09/30(Tue) 19:40:42ID:EyOTkyNzM(4/5)NG報告

    >>534
    何があったんだよ
    >>538
    果心「備えは万端デす」

  • 542名無し2025/09/30(Tue) 19:41:20ID:Y5NDY5MjA(5/7)NG報告

    >>538
    でも持っているのに分けてあげないのはそれはそれで人間としてひどい気がするから
    自分でも無理だよこれは

  • 543名無し2025/09/30(Tue) 19:41:52ID:c2MjYxNTA(3/3)NG報告

    >>539
    ひょっとしてぐだぐだ粒子って精神力大幅ナーフさせる最凶兵器となり得るんでは……?

  • 544名無し2025/09/30(Tue) 19:41:53ID:Y5NDY5MjA(6/7)NG報告

    >>537
    アンパンマンかな

  • 545名無し2025/09/30(Tue) 19:42:10ID:I1MzExNjA(2/2)NG報告

    ここで察してくれる辺りマジで相当付き合い長いっぽいねぐだと彦斎ちゃん
    この特異点で出会ったばかりの鯖ができる反応と対応じゃないよコレ

  • 546名無し2025/09/30(Tue) 19:42:14ID:kxODAyNjA(6/10)NG報告

    >>528
    大体もののけ姫でカヤがくれた玉の小刀をサンに渡す流れなんよ

  • 547名無し2025/09/30(Tue) 19:42:23ID:Q0NTE0ODA(21/37)NG報告

    >>540
    むしろぐだ的にはやらかした後に反省して処罰を待っているのはマシな方だからな…

  • 548名無し2025/09/30(Tue) 19:42:27ID:I4MzQxMjA(2/6)NG報告

    >>514
    戦闘形態がオルテナウスだからまだ捨てきってない時やぞ

  • 549名無し2025/09/30(Tue) 19:42:33ID:UyMjY5MDA(2/4)NG報告

    綺麗なダーオカ

  • 550名無し2025/09/30(Tue) 19:43:05ID:c2OTE3NzA(18/19)NG報告

    お人好しのマスターだから上手くいってるからな。逆に解釈違いですってなりそうマシュは

  • 551名無し2025/09/30(Tue) 19:43:17ID:A5MDE4OTA(8/10)NG報告

    リキュールオカダってなんのときの衣装だっけ?

  • 552名無し2025/09/30(Tue) 19:43:36ID:I2MDI2MTA(25/38)NG報告

    >>549
    これは坂本竜馬と並んで日本の夜明けを見る岡田以蔵

  • 553名無し2025/09/30(Tue) 19:46:46ID:UyMjY5MDA(3/4)NG報告

    >>379
    ノーマナーなのにレモンを添えてあるとか罠かな?

  • 554名無し2025/09/30(Tue) 19:47:26ID:gzNjEwNjA(2/2)NG報告

    ごめんマシュ
    こんな機会ないからとやらざるを得なかったよ

  • 555名無し2025/09/30(Tue) 19:48:48ID:UwOTE3ODA(5/7)NG報告

    おお、秩序善だ
    帰っていい?は慣れすぎなんですよ

  • 556名無し2025/09/30(Tue) 19:48:49ID:Y1MDExNDA(1/1)NG報告

    ぐだぐだシナリオこれにて完結、みたいな締め方しやがって
    どうせまーたぐだぐだしながら復活するんだろ?
    すると言ってくれ

  • 557名無し2025/09/30(Tue) 19:49:00ID:EzNjM0NjA(3/3)NG報告

    >>551
    四周年礼装が霊衣になったやつ

  • 558名無し2025/09/30(Tue) 19:49:33ID:Y2ODM2MjA(3/3)NG報告

    >>543
    ぐだぐだになることを理解しているから許されてるかもしれないナーフ力<ぐだぐだ粒子

  • 559名無し2025/09/30(Tue) 19:49:51ID:EyOTkyNzM(5/5)NG報告

    >>556
    秀で吉の人きてないよ!

  • 560名無し2025/09/30(Tue) 19:50:39ID:UxMzMwOTA(7/9)NG報告

    というかアラハバキといい夏イベントよろしく振り返りしてます?

  • 561名無し2025/09/30(Tue) 19:50:42ID:I2MDI2MTA(26/38)NG報告

    >>554
    ルーラーアストルフォにジャンヌ出した時みたいな特殊効果はない感じ?

  • 562名無し2025/09/30(Tue) 19:50:52ID:A5MDE4OTA(9/10)NG報告

    わかった近藤さんやお主厨二病じゃな

  • 563名無し2025/09/30(Tue) 19:52:08ID:UxMzMwOTA(8/9)NG報告

    >>562
    青臭い少年心が止まらないだけと言っていただこう

  • 564名無し2025/09/30(Tue) 19:52:30ID:c2OTE3NzA(19/19)NG報告

    そりゃ虎徹ブレードとか、スキルで書く人だしな。中二じゃないならなんだってレベル

  • 565名無し2025/09/30(Tue) 19:53:31ID:IwNjEyNTA(1/1)NG報告

    >>562
    それは虎徹revbで察してただろ

  • 566名無し2025/09/30(Tue) 19:53:34ID:Q0NTE0ODA(22/37)NG報告

    >>562
    「今宵の虎徹は血に飢えている」と言う人ならまあそうでもおかしくねえな。

  • 567名無し2025/09/30(Tue) 19:53:57ID:UyMjY5MDA(4/4)NG報告

    やっぱりニュー新選組のちびノブ隊長なんだよなあ

  • 568名無し2025/09/30(Tue) 19:54:18ID:ExOTQzMDE(4/9)NG報告

    よく考えたらエネミー側にマシュがいる戦闘で編成に自由枠あるのってこれが初めてなんじゃないか?以前にマシュがエネミー側に行った時は毎回編成が完全に固定されてた気がするし
    つまりマシュを絡めたネタバトルやりたい放題なわけだ、例えばマシュ(真)にマシュ(嘘)をけしかけてみたりとか

  • 569名無し2025/09/30(Tue) 19:55:00ID:UxMzMwOTA(9/9)NG報告

    >>566
    しまいにゃウィドメンディーガーとか振り始めそう

  • 570名無し2025/09/30(Tue) 19:55:11ID:I2MDI2MTA(27/38)NG報告

    >>568
    つまりマシュに徐福をぶつけることも可能ということ!?

  • 571名無し2025/09/30(Tue) 19:55:49ID:Y5NDY5MjA(7/7)NG報告

    >>567
    そういや近藤さんどこにいったんだろう?

  • 572名無し2025/09/30(Tue) 20:02:26ID:Y3NDA1MjA(2/3)NG報告

    >>568 『彷徨える儚き祈りを君へ』撃ってもいいんか?!

  • 573名無し2025/09/30(Tue) 20:02:32ID:Q0NTE0ODA(23/37)NG報告

    >>555
    だってこれ以上悪さをしないならぐだからしたらもう言うことはないし、特異点爆発しそうな方を早く解決しないといけないので…

  • 574名無し2025/09/30(Tue) 20:02:45ID:M3NDcyMA=(3/4)NG報告

    >>507
    あれは好感度教えてくれる奴兼攻略ヒロインのやつじゃなかった?
    元ネタのが凄い重たくてドロドロしてる感じの奴
    >>553
    多分「小皿に取り分けて」「自分のだけかける」とかなら大丈夫だった
    いきなり大皿の全部にかけようとしたのがアウト

  • 575名無し2025/09/30(Tue) 20:03:14ID:I4OTUzNDA(2/3)NG報告

    近藤さんそのお面
    もしかしてサイレントヒルfやった?

  • 576名無し2025/09/30(Tue) 20:03:57ID:Y3OTMyNjA(1/2)NG報告

    ちびノブ隊長のランチのおかずのために交換所で沢山交換するんだ…

  • 577名無し2025/09/30(Tue) 20:04:24ID:E4NDg0NjA(1/3)NG報告

    >>556
    終わり方がぐだぐだイベ総仕上げ終幕みたいな感じだけど来年も期待してますからね・・・・!!

  • 578名無し2025/09/30(Tue) 20:05:33ID:cyMDQxMTU(1/2)NG報告

    彦斎登場時に言ってたヒ……ってのが秀吉だったり?
    もしそうなら(恐らく)人属性で宝具で神性も得る秀吉に対しては的確なカウンターにはなるんだけど

  • 579名無し2025/09/30(Tue) 20:05:43ID:g0Mzc3MjA(1/17)NG報告
  • 580名無し2025/09/30(Tue) 20:06:28ID:E4NDg0NjA(2/3)NG報告

    >>575
    既視感あると思ったらサイレントヒルFの狐面だったわ。

  • 581名無し2025/09/30(Tue) 20:08:21ID:A5MDE4OTA(10/10)NG報告

    なんで新選組に混ざってるんですか書文先生

  • 582名無し2025/09/30(Tue) 20:09:32ID:A5NDc4NjA(1/3)NG報告

    >>409
    今影にて語りかけている

    忠告したはずだ 現代だろうと過去の王朝の主だろうとうかつにハーレムなど作ることはまかりならんと

  • 583名無し2025/09/30(Tue) 20:09:43ID:cyMDQxMTU(2/2)NG報告

    今回の特異点で近藤さんと藤堂君のしがらみは解決したと思うけど、正直新選組(特に近藤さんと土方さん)の問題はなあなあになってない?とは思った
    いや近藤さんがぐたを誠として誠の旗を使った事で相互理解できたのかもしれないけど
    土方さんが近藤さんに対して抱いていた理想と現実の齟齬はお互い話し合って解決するものだと思ってたからさ

  • 584名無し2025/09/30(Tue) 20:09:56ID:YxODA2MjA(1/3)NG報告

    大切にしたい生き方がたくさんあるイベントだったなと思いました(適当)

  • 585名無し2025/09/30(Tue) 20:10:40ID:k0ODc2MjA(16/25)NG報告

    >>581
    拳と生きて拳に生涯を費やしたのよ

  • 586名無し2025/09/30(Tue) 20:11:22ID:k0ODQ0ODA(5/11)NG報告

    終章間近でいよいよひとつの
    終わりをうっすら感じてたところに
    彦斎ちゃんの真相やノッブの
    言葉が「その後」に含みを
    持たせてくれる楽しいシナリオだったね

  • 587名無し2025/09/30(Tue) 20:13:02ID:A5NDc4NjA(2/3)NG報告

    >>472
    多ければいいってわけじゃないんだよなあ

    あ あと一クラスは欲しいよね

  • 588名無し2025/09/30(Tue) 20:13:39ID:Q0NTE0ODA(24/37)NG報告

    >>583
    それはマイルームボイスとか他での回収を期待しよう。今回の話でそこまでやるとメインストリートが脱線しそうだし。

  • 589名無し2025/09/30(Tue) 20:13:59ID:E0NzY3NzA(1/1)NG報告

    >>584
    ストレートにまともなのがちびノブ隊長しかおらんのじゃが…

  • 590名無し2025/09/30(Tue) 20:14:09ID:cxMDI0ODA(1/11)NG報告

    ノッブお前消えるんか・・・?

  • 591名無し2025/09/30(Tue) 20:15:06ID:kwNjYzMDA(1/5)NG報告

    hahaha
    もちろん、下を選びましたヨ

  • 592名無し2025/09/30(Tue) 20:16:46ID:kwNjYzMDA(2/5)NG報告

    >>591
    ありがとう阿国さん
    …こうなるとPU来るな
    うーん、回すか悩む…

  • 593名無し2025/09/30(Tue) 20:17:49ID:kwNjYzMDA(3/5)NG報告

    >>592
    ええ、数ヶ月ぶり(龍馬危機一髪は復刻されたからネ)

  • 594名無し2025/09/30(Tue) 20:18:26ID:cxMDI0ODA(2/11)NG報告

    しかし弾正ちゃんくっそ面倒だけどいい性格してたなぁ
    ノッブが弾正ちゃんのわかり手すぎる

  • 595名無し2025/09/30(Tue) 20:20:22ID:EwMjY2NzA(5/5)NG報告

    >>589
    なんでトンチキ生物が一番まともなこと言ってんだよ!!

  • 596名無し2025/09/30(Tue) 20:21:49ID:gxNjU3NjA(2/8)NG報告

    ぐだぐだヒロインズで勝利だぜ!

  • 597名無し2025/09/30(Tue) 20:24:18ID:gxNjU3NjA(3/8)NG報告

    池田屋の活躍で分かってはいたけど近藤さんには、土方さんが一撃も当てられないのか・・・

  • 598名無し2025/09/30(Tue) 20:24:55ID:Q0NTE0ODA(25/37)NG報告

    >>595
    何言っているんだ、夏だってトンチキ生物はまともな役だったじゃないか!!

  • 599名無し2025/09/30(Tue) 20:25:21ID:I2MDI2MTA(28/38)NG報告

    痴情のもつれでも刺されたらとりあえず病院行っとけよ!

  • 600名無し2025/09/30(Tue) 20:27:38ID:E4Nzk0NTA(1/3)NG報告

    お前今唐揚げに甘酢とタルタルソースかけただけの物をチキン南蛮と言ったか???(面倒くさい宮崎県民)

  • 601名無し2025/09/30(Tue) 20:27:48ID:IyOTYwNDA(1/3)NG報告

    >>584
    知らん、わからん、◯ねの美しい三段活用
    これぞ乱世の処世術よ

  • 602名無し2025/09/30(Tue) 20:28:05ID:gxNjU3NjA(4/8)NG報告

    なんだかんだで、3か月後には終わりだからね・・・
    でも紡いだ縁は消えないよ。

  • 603名無し2025/09/30(Tue) 20:28:46ID:E4NDg0NjA(3/3)NG報告

    >>602
    終わるのは第二部メインシナリオでFGOサ終ではない定期。

  • 604名無し2025/09/30(Tue) 20:30:10ID:E5NTQ4NzA(1/5)NG報告

    今までのぐだぐだイベで何だかんだイゾーさんにも良い所あるってのは知ってたから良心自体に違和感はないけども

    それにしても綺麗すぎない?この岡田以蔵
    何がエモいってぐだぐだ帝都の時の覚醒以蔵さんの再臨姿なのがまた

  • 605名無し2025/09/30(Tue) 20:30:10ID:kyMDYyNTA(1/1)NG報告

    なんか一番喋ってたな弾正

  • 606名無し2025/09/30(Tue) 20:30:55ID:M3Njk1NjA(2/2)NG報告

    >>568
    ギャラハッド
    「そう、あれはマシュがパラディンになる為の最後の試練を迎えた時…霧の中から現れたもう一人のマシュを相手にするという己自身との戦い…」
    ノッブ
    「ス○ウェア古参乙。」

  • 607名無し2025/09/30(Tue) 20:30:56ID:EyNzE5NTA(3/4)NG報告

    >>597実は土方さん、天然理心流は目録までしか収めてないのである。沖田さんは免許皆伝

  • 608名無し2025/09/30(Tue) 20:31:29ID:YzMDg2MzA(1/2)NG報告

    >>562
    関羽大好きなのもHACHIMANとかキリトに憧れたり、直死の魔眼が刺さってしまうようなものか

  • 609名無し2025/09/30(Tue) 20:32:28ID:E5NTQ4NzA(2/5)NG報告

    >>572
    リリス「オッケー。ちょっとウォーミングアップに煉獄行ってくる」

  • 610名無し2025/09/30(Tue) 20:32:53ID:cxMDI0ODA(3/11)NG報告

    >>607
    だから土方さんビーム撃てないのか

  • 611名無し2025/09/30(Tue) 20:33:06ID:I2MDI2MTA(29/38)NG報告

    >>606
    もうだいじょうぶだ
    おれはしょうきにもどった

  • 612名無し2025/09/30(Tue) 20:33:36ID:k0ODc2MjA(17/25)NG報告

    川中島は超五稜郭落とせばすごいことできるし京都にも発生する
    なにいってんだテメー

  • 613名無し2025/09/30(Tue) 20:35:11ID:I4OTUzNDA(3/3)NG報告

    念願の京都でも謙信ちゃんとイチャイチャしてるとか晴信さん謙信ちゃんのこと好きすぎない?

  • 614名無し2025/09/30(Tue) 20:36:00ID:U3NjI4MTA(1/1)NG報告

    >>600
    えっ違うの?(スーパーにパック入りで売ってるチキン南蛮を思い浮かべる愛媛県民)

  • 615名無し2025/09/30(Tue) 20:36:40ID:E5NTQ4NzA(3/5)NG報告

    >>597
    多摩にいた頃のアレはやっぱり手加減してたのね、としみじみ思う

  • 616名無し2025/09/30(Tue) 20:38:49ID:Q5MzEwOTA(1/16)NG報告

    >>612
    桂川の方には中州あるな()

  • 617名無し2025/09/30(Tue) 20:39:10ID:gxNjU3NjA(5/8)NG報告

    >>583
    まあ、エピローグで藤堂含めた新選組でわいわいやってたのが答えじゃないかな?

    生前は生前のやらかしとして置いておいて今は今、原点に返って集った仲間と研鑽し、マスターという「誠」の為に共に在る

  • 618名無し2025/09/30(Tue) 20:39:19ID:YzMDg2MzA(2/2)NG報告

    >>607
    そのせいで創作での歳三は剣士として正統派な強さを持つのではなく、雑多な流派の技術を使う変わり者とか喧嘩殺法みたいなラフファイトが得意みたいな個性をつけられることが多い、るろうに剣心でも剣心が戦いづらい相手に歳三も上げている。

  • 619名無し2025/09/30(Tue) 20:40:11ID:UyMDU4MTA(1/8)NG報告

    すまんマシュ…

  • 620名無し2025/09/30(Tue) 20:40:30ID:UyMDU4MTA(2/8)NG報告

    貴重な機会なんだ!

  • 621名無し2025/09/30(Tue) 20:40:56ID:UyMDU4MTA(3/8)NG報告

    廻ってくれーっ

  • 622名無し2025/09/30(Tue) 20:42:12ID:k0ODQ0ODA(6/11)NG報告

    オベロンかな?

  • 623名無し2025/09/30(Tue) 20:42:18ID:k0ODc2MjA(18/25)NG報告

    片や神性持ち、片や人属性ライダー
    川中島は彦斎有利

  • 624名無し2025/09/30(Tue) 20:43:53ID:k0ODQ0ODA(7/11)NG報告

    高杉さんのお墨付きやったぜ!

  • 625名無し2025/09/30(Tue) 20:44:59ID:Q5MzEwOTA(2/16)NG報告

    他意はないけどマシュが右向くって言うからきよひーとかアンメアとか並べました

  • 626名無し2025/09/30(Tue) 20:48:33ID:EyNzE5NTA(4/4)NG報告

    >>624よし、一ちゃんに逃がして貰おう(白目)

  • 627名無し2025/09/30(Tue) 20:49:22ID:c1MzE1OTA(3/3)NG報告

    マスターの旗なんて立てたら鯖軍の規模がどうなっちゃうんだぜ

  • 628名無し2025/09/30(Tue) 20:49:33ID:I1NjM0OTA(9/12)NG報告

    みてみて!以蔵さんがいっぱい!

  • 629名無し2025/09/30(Tue) 20:50:03ID:k0ODc2MjA(19/25)NG報告

    眩しくてあんま見えないんだけど…だ…なに?

  • 630名無し2025/09/30(Tue) 20:50:40ID:YwMjAwNzc(1/1)NG報告
  • 631名無し2025/09/30(Tue) 20:50:57ID:k0ODQ0ODA(8/11)NG報告

    ダンジョーが求める理想の王の
    姿って要はソロモン王だけど、
    求めすぎるダンジョーの姿勢は
    魔神柱のそれと被るという

  • 632名無し2025/09/30(Tue) 20:52:58ID:I1NjM0OTA(10/12)NG報告

    結局カルデアへの侵入の手引きとかそういうのもダンジョーちゃんやったの?

  • 633名無し2025/09/30(Tue) 20:56:19ID:k0ODc2MjA(20/25)NG報告

    深い縁のある邪馬台国女王の救援要請だ
    全員羽織は着たな!!新撰組、出るぞ!!

  • 634名無し2025/09/30(Tue) 20:58:52ID:QxNjIyMjA(1/1)NG報告

    あー!これこれ!ずっと高杉さんと阿国さんのやり取りが見たかったんですよ!
    ありがとう経験値先生。大事に栄養補給させていただきます

  • 635名無し2025/09/30(Tue) 20:59:00ID:cwOTcxNjA(1/5)NG報告

    >>633
    (1人バカンス気分できてませんか?)

  • 636名無し2025/09/30(Tue) 21:00:32ID:g0Mzc3MjA(2/17)NG報告
  • 637名無し2025/09/30(Tue) 21:02:34ID:cwOTcxNjA(2/5)NG報告

    ぐだぐだもこれで真選組は出し尽くした感じやね
    まぁ河上さんと高杉の関係性あたりの深掘りはできるんだろうけど

    終章終わってどうなるか次第かなぁ

  • 638名無し2025/09/30(Tue) 21:03:03ID:ExOTQzMDE(5/9)NG報告

    せっかくエネミー側にマシュがいるんだしこうやって特性付与で遊ぶのもいいよね

  • 639名無し2025/09/30(Tue) 21:03:43ID:E5NTQ4NzA(4/5)NG報告

    >>629
    初登場から今年で十年

    とうとうちびノブ自身が宝具になるちびノブが現れてしまった(白目)

  • 640名無し2025/09/30(Tue) 21:05:30ID:A3NTMzMzA(2/4)NG報告

    なんだか隊長が偉大すぎて輝いて見えるな...

  • 641名無し2025/09/30(Tue) 21:05:34ID:kxODAyNjA(7/10)NG報告

    >>618
    まあ免許皆伝って「人に教えられるレベルでその流派を習得した証」だから、逆に言うと流派をガン無視して臨機応変に扱う人は教える側になれないわけよ。

  • 642名無し2025/09/30(Tue) 21:06:42ID:k0ODc2MjA(21/25)NG報告

    あまり見ない注意書きで笑う

  • 643名無し2025/09/30(Tue) 21:07:24ID:E4Nzk0NTA(2/3)NG報告

    >>614
    宮崎は胸肉で作るし、甘酢をかけるんじゃなくて甘酢に漬けてボタボタにするんですよ
    だから一部の人間は「本場のチキン南蛮」って言ってるのに唐揚げのタルタルソースがけが出てくると「ちっげぇーよ!!!」ってなる

  • 644名無し2025/09/30(Tue) 21:08:24ID:kxODAyNjA(8/10)NG報告

    >>614
    確かチキン南蛮は衣に卵を使うはず。だから衣の厚みが強みになる

  • 645名無し2025/09/30(Tue) 21:08:32ID:c4MDUwNzA(1/8)NG報告

    戦国時代のこの辺は詳しくないけれど、信長にとって三好長慶は「殿」を自然と付けちゃう相手なのね

  • 646名無し2025/09/30(Tue) 21:09:10ID:Q0NTE0ODA(26/37)NG報告

    ヒレ子さんで遊んでて思ったんだけど、同じ信長シリーズでも魔王と水着は混沌だけど、弓は秩序なのね。

  • 647名無し2025/09/30(Tue) 21:10:04ID:I1NjM0OTA(11/12)NG報告

    fgoはメインストーリーは2部で終わって
    来年以降たまに新規イベとかをぽつぽつやる感じかなあって予想してる それでぐだぐだ新イベもやってくれればいいなあ

  • 648名無し2025/09/30(Tue) 21:10:49ID:A5NDc4NjA(3/3)NG報告

    >>645
    足利十三代将軍あたりは大先輩だからな

  • 649名無し2025/09/30(Tue) 21:10:57ID:c4MDUwNzA(2/8)NG報告

    「わしもそうじゃったが、お前は人に期待しすぎなんじゃ」
    「アタシが見込んだアンタも、結局は王たり得なかった」
    お互い語り合うな、と思っていました。この時点では…

  • 650名無し2025/09/30(Tue) 21:11:23ID:Q5MzEwOTA(3/16)NG報告

    >>645
    先代天下人だしねえ

  • 651名無し2025/09/30(Tue) 21:11:32ID:kxODAyNjA(9/10)NG報告

    >>647
    メインストーリーがしっかりあるから、それで1年は十分いける。なんだったら更新止まってもメインストーリーが長い分、しばらくは配信しないと後続は楽しめないしね

  • 652名無し2025/09/30(Tue) 21:11:59ID:cyODYyMDA(1/3)NG報告

    ちょっとまって
    バクダンジョーの声もしや若山詩音さん!?

  • 653名無し2025/09/30(Tue) 21:12:45ID:c4MDUwNzA(3/8)NG報告

    散々語られて、今や信長の常識ですわ
    それでも身内の身内(秀吉の妻)にまでフォローの手紙を書いていたと知っていた時はびっくりした

  • 654名無し2025/09/30(Tue) 21:12:49ID:Q5MzEwOTA(4/16)NG報告

    >>652
    らしいですわね(ダメ絶対音感なのか公開あったかは知らない

  • 655名無し2025/09/30(Tue) 21:12:58ID:Y3NDA1MjA(3/3)NG報告

    >>638 ローマの悪竜か…どっかにいそうだな

  • 656名無し2025/09/30(Tue) 21:13:11ID:c3NjQ5MA=(1/2)NG報告

    まだ猿と狸で茶々の掘り下げが出来るからまだまだぐだぐだはやれそう

  • 657名無し2025/09/30(Tue) 21:13:25ID:Q5MzEwOTA(5/16)NG報告

    >>655
    つ 嫁ネロの幕間

  • 658名無し2025/09/30(Tue) 21:14:21ID:U0OTM5MA=(1/1)NG報告

    利休の「初手宝具はマナー違反です」をメリュジーヌがGUARDしよったw
    このつよつよドラゴンはwww

  • 659名無し2025/09/30(Tue) 21:14:33ID:c4MDUwNzA(4/8)NG報告

    「メニューより大きい実物が出る詐欺なんて、コメダかな?」
    と思っていました。
    人斬りセキュリティサービスとか勝支配人とかが出てくるまでですが!

  • 660名無し2025/09/30(Tue) 21:15:47ID:kxODAyNjA(10/10)NG報告

    >>652
    多分。公開はされてないけど、チャージアタックのボイスがマジで若山さんにしか聞こえない

  • 661名無し2025/09/30(Tue) 21:16:04ID:I1NjM0OTA(12/12)NG報告

    ぐだぐだイベントで2回連続かわいい女の子を引っ掛けてるマスターがいるらしいですよー

  • 662名無し2025/09/30(Tue) 21:16:22ID:cyODYyMDA(2/3)NG報告

    >>654
    推しの声優さんが来てしまったかぁ…

  • 663名無し2025/09/30(Tue) 21:16:33ID:k0ODc2MjA(22/25)NG報告

    >>649
    油断したァ!!ぐだぐだイベント後半とはこういうノリだ!!

  • 664名無し2025/09/30(Tue) 21:16:43ID:Q5MzEwOTA(6/16)NG報告

    >>662
    アトンドリ・エスペリエ...

  • 665名無し2025/09/30(Tue) 21:17:00ID:U3ODAzMTA(2/2)NG報告

    >>622
    悪態つきながら自分なりのエール送ってくれるの良いよね

  • 666名無し2025/09/30(Tue) 21:17:10ID:c4MDUwNzA(5/8)NG報告

    まあ織田信長と言えば爆発…かなぁ?
    大河ドラマ天地人では本能寺爆発なんて演出があった気がするけれど

  • 667名無し2025/09/30(Tue) 21:17:19ID:Q5MzEwOTA(7/16)NG報告

    >>661
    女の子に託されたもん早速使いまわしたらしいっすよ

  • 668名無し2025/09/30(Tue) 21:17:35ID:Q0NTE0ODA(27/37)NG報告

    >>656
    やめて、そのメンツだとストーリー最後で「生前は色々あったけど最後は良かったね」的なエンドにならんじゃろ!!

  • 669名無し2025/09/30(Tue) 21:18:40ID:E5NTQ4NzA(5/5)NG報告

    >>656
    新選組も名前だけ出た島田さんとかいるしな

    大体今までのパターンだとチラ見せでも後々登場してくる傾向にあったから、ワンチャン可能性あるんじゃなかろうか

  • 670名無し2025/09/30(Tue) 21:19:21ID:I5Njc0NzA(2/3)NG報告

    おうおうおう、ヒラクチの彦斎なんて連れちゃってさあ!エラいハリキリボーイがやってきたじゃねえか!
    近藤さんの様子がおかしい
    だが私はレアよ。報酬は高いわ。
    わ、ワンターン3食うぅ……コイツはスゲェ!
    新選組だった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
    忘れちまったぜ…『誠』なんて言葉……
    さすがチーム新選組のリーダーだ!
    マガツヒトノカミ…コイツで粗挽き肉団子にしてくれるぜぇ!
    お前がいる限りこの特異点に平和は訪れない!俺たちの誠パワーで必ず倒してみせる!
    俺たちの誠はこれからだ!
    だが、俺はこの宝具を発動していた!
    最高だぜ!チーム新選組の復活だ!!
    これで…誠を尽くしたぜ……!

    要約するとだいたいこんな感じだった気がする今回のイベント。

  • 671名無し2025/09/30(Tue) 21:20:49ID:ExOTQzMDE(6/9)NG報告

    >>656
    ワシはまだ星5のスーパー壱与ちゃん実装を諦めんぞ⋯⋯

  • 672名無し2025/09/30(Tue) 21:21:05ID:cyODYyMDA(3/3)NG報告

    >>664
    宮本侑芽さんも来てほしい

  • 673名無し2025/09/30(Tue) 21:21:50ID:c2MDcxODA(2/2)NG報告

    >>651
    儂らがプレイ出来るかは別にしてもまだまだなんか起こりそうじゃからなあFGO世界
    誰ぞの絆礼装だと3度目以降のゴタゴタが起こったようだし

  • 674名無し2025/09/30(Tue) 21:23:33ID:UzMDA1NDA(16/19)NG報告

    >>661
    そもそもの始まりは沖田さんのような気もしなくもない

  • 675名無し2025/09/30(Tue) 21:23:36ID:g0Mzc3MjA(3/17)NG報告

    >>670
    イケダヤがサティスファクションタウン...?

  • 676名無し2025/09/30(Tue) 21:23:53ID:k0ODQ0ODA(9/11)NG報告

    守護者疑惑のある彦斎ちゃんが
    聖杯を必要とした理由がめっちゃ気になる
    英霊化後の戦場はこれまで
    何度もあったろうし、あくまで
    今まさにのっぴきならない事情で
    必要になってるってことよね

  • 677名無し2025/09/30(Tue) 21:24:05ID:c4MDUwNzA(6/8)NG報告

    まあファーストに強いこだわりを持っている人は多いよね…

  • 678名無し2025/09/30(Tue) 21:26:25ID:UzMDA1NDA(17/19)NG報告

    言い得て妙かもしれない

  • 679名無し2025/09/30(Tue) 21:27:27ID:cwOTcxNjA(3/5)NG報告

    >>673
    絆礼装で俺らの知らないことが展開されてるの怖くない…?

  • 680名無し2025/09/30(Tue) 21:27:27ID:ExOTQzMDE(7/9)NG報告

    >>677
    ファーストサーヴァントはマシュだけの特権だからな⋯⋯

  • 681名無し2025/09/30(Tue) 21:28:59ID:ExNTMzMzA(6/7)NG報告

    >>627
    マシュの盾が円卓から離れていき、ジャンヌも畑掲げるのは難しくなった今、ぐだ自身の縁がカギ、ということなのかね……

  • 682名無し2025/09/30(Tue) 21:29:05ID:Q5NjYzNDA(1/1)NG報告

    しかし何と言うか本当にぐだぐだは最終回って感じの〆だったわねぇ今回
    まぁ彦斎や秀吉の話をしないのは無いだろうしどう言う形式かは分からんがぐだぐだ時空の話はまだ展開されるだろうけども

  • 683名無し2025/09/30(Tue) 21:29:24ID:MzMjUyNDA(1/4)NG報告

    >>497
    本当に将軍をポイできてたら多分もっと幸せになってたと思うんですよ…
    むしろ和睦願ってたのに何回も反故にされて暗殺しかけられるわ戦仕掛けられるわ謀略仕掛けてくるわしまくったのに切らずにずっと仲良くしようとしてた人だぞ

  • 684名無し2025/09/30(Tue) 21:29:49ID:cxMDI0ODA(4/11)NG報告

    >>676
    沢山持ってるんだし帰るときに一個頂戴って感じだからそこまでのっぴきならない状況って感じはしないな
    この世界去ったあとも元の世界に帰るとかじゃなくまた別の世界に行く感じだし
    なんのために欲しがったのかはほんと気になる

  • 685名無し2025/09/30(Tue) 21:30:53ID:I2NzEwMjA(3/4)NG報告

    忘れがちだけど三英傑って戦国時代の終わりの方に活躍した武将なんだよな
    先輩がたくさんいるんだよな

  • 686名無し2025/09/30(Tue) 21:32:29ID:MzMjUyNDA(2/4)NG報告

    弾正は大好きだった主君の長慶が不幸になったから正反対のタイプならそうはならなかったのにってことで孤高の存在求めてたんかな

  • 687名無し2025/09/30(Tue) 21:34:28ID:ExNjc4NDA(1/1)NG報告

    サービス開始前からぐだおを読んでた身からすると読後感が重い!重いよ!!
    ギャクマンガのキャラ実装だけで十分めでたかったのにここから大所帯の大型長寿イベになるとはほんっっっとうに思わなかったよ!!!
    寂しさはあるけど俺もぐだぐだしていくからさ……

    https://www.fate-go.jp/gudao/

  • 688名無し2025/09/30(Tue) 21:35:28ID:UzMDA1NDA(18/19)NG報告

    >>687
    さりげに謀反フラグ建ててて草

  • 689名無し2025/09/30(Tue) 21:35:48ID:MzMjUyNDA(3/4)NG報告

    弾正って長慶でもダメだったのでそれを超える孤高の王なら最高じゃねって口では言ってるものの本当はそんな存在なんていてほしくないってのが本心なのでは?

  • 690名無し2025/09/30(Tue) 21:36:30ID:k0ODc2MjA(23/25)NG報告

    よりにもよってファイナルバトルで大外れ引き当てて呪い自滅退場するのはなんでだよ
    逸話に自爆でも残ってんのかテメー

  • 691名無し2025/09/30(Tue) 21:38:33ID:YxNTA0MA=(1/4)NG報告

    おまけシナリオよかった
    よかっただけに原田さんの潜入忍要素の回収と永倉さんとの仲直りの描写がなかったのざんねーん

  • 692名無し2025/09/30(Tue) 21:39:21ID:cxMDI0ODA(5/11)NG報告

    ん?
    人間に期待しすぎる
    認めた人間ほど苛烈に接する
    ・・・わえちゃん?

  • 693名無し2025/09/30(Tue) 21:40:38ID:UwOTYxMjA(1/1)NG報告

    至る誠...ドカ食い気絶部新撰組?

  • 694名無し2025/09/30(Tue) 21:41:34ID:A3NTMzMzA(3/4)NG報告

    今後の近藤さんには赤い毛が一筋残る感じです?

  • 695名無し2025/09/30(Tue) 21:42:28ID:Q0OTYxMA=(1/2)NG報告

    結構いるし同人誌もまぁまああるんだよなぁ………

  • 696名無し2025/09/30(Tue) 21:42:35ID:k0ODc2MjA(24/25)NG報告

    恥を晒し続けろと言われたり行けるところまで行ってしまえと言われたりみんな背中押してくれるあったけぇ現場
    未来で待ってる

  • 697名無し2025/09/30(Tue) 21:43:16ID:cxMDI0ODA(6/11)NG報告

    >>694
    やっぱ気になるよなその一本毛

  • 698名無し2025/09/30(Tue) 21:44:30ID:Q2MTE0OTA(1/1)NG報告

    >>670
    土方さんがキングの声が一緒という奇妙な縁

  • 699名無し2025/09/30(Tue) 21:47:22ID:A3NTMzMzA(4/4)NG報告

    礼儀まで完璧...完全無欠...素晴らしすぎる...隊長...!!

  • 700名無し2025/09/30(Tue) 21:49:10ID:EzMDA2NTA(13/13)NG報告

    ダンジョーちゃん反骨の相B以上持ってそうだな

  • 701名無し2025/09/30(Tue) 21:50:36ID:Q3MjMzNTA(1/2)NG報告

    >>581
    だって実家だし

  • 702名無し2025/09/30(Tue) 21:53:32ID:k5NTEyNDA(1/7)NG報告

    (終章には自分が君等を冠位してるから再会するよ)

  • 703名無し2025/09/30(Tue) 21:54:08ID:cxMDI0ODA(7/11)NG報告

    反骨とはちょっと違う気も
    あんだけ理解してるノッブにも謀反してたくらいだからこれくらいあんたなら対処出来るでしょって信頼が根底にある気がする

  • 704名無し2025/09/30(Tue) 21:55:21ID:M3OTA4NTA(1/1)NG報告

    マシュのロードキャメロット、開城するね…(意味深)

  • 705名無し2025/09/30(Tue) 21:55:26ID:I5Njc0NzA(3/3)NG報告

    >>687
    新規&配布付きクエストのみ→新エネミー追加→専用フィールドマップ持ちに→以降専用フィールドマップと☆5&配布or期間限定低レアが付属するように
    シンデレラストーリーぐだぐだイベント。

  • 706名無し2025/09/30(Tue) 21:55:51ID:k0ODc2MjA(25/25)NG報告

    本当にお別れ間近の名残惜しい雰囲気ねぇ
    また会う日まで、どうかお元気で

  • 707名無し2025/09/30(Tue) 21:57:02ID:MzMjUyNDA(4/4)NG報告

    >>696
    弾正ちゃんには悪いけどノッブの言ってた長慶殿は歴史好き以外にはあんまり伝わってないので来年詳しく説明してもらいに一緒に出てもらいたいんですが

  • 708名無し2025/09/30(Tue) 21:57:28ID:I2NzEwMjA(4/4)NG報告

    なんか彦斎関連は高杉さんの発言といい露骨に布石みたいなのが敷かれてるね

  • 709名無し2025/09/30(Tue) 21:59:45ID:gxNjU3NjA(6/8)NG報告

    >>704
    「無血開城」といえば、序盤にバクダンガールがカルデアに忍び込めたのは、勝海舟のこの宝具使用したから、でいいのかな?

  • 710名無し2025/09/30(Tue) 22:01:11ID:Y5OTY4MTA(1/1)NG報告

    >>709
    いやアレ両手で触れる必要あるから無理でしょ
    そもそもカルデアのセキュリティなんて外から触れるもんでもないだろうし

  • 711名無し2025/09/30(Tue) 22:04:27ID:Y4NzM0MA=(1/3)NG報告

    >>313
    まーくんは礼儀知らず物知らずの田舎者じゃなくて礼儀も教養も政治手腕もバッチリ完璧な風流人なんだ
    でもそれをいつも全部投げてネズミ食ったり能役者に刀突きつけてアンコール上演させたりノリで文化財クラッシュしたりするから飛び抜けて異様なんや
    だからやべーぞあいつwwwぜってー狐に憑かれてるわwwwwって細川のヤンデレに触れて回られるわけで

  • 712名無し2025/09/30(Tue) 22:04:34ID:Q3MjMzNTA(2/2)NG報告

    >>708
    来年のぐだぐだかサムライレムナント2みたいな新作に出るか
    どちらにせよ出番はありそうで楽しみ
    正直ちょっと全体的に物足りなさはあったし

  • 713名無し2025/09/30(Tue) 22:05:47ID:Y3OTMyNjA(2/2)NG報告

    交換所にボンバーノッブも出るんだな。

    そろそろちびノブ図鑑とか欲しいんじゃが。

  • 714名無し2025/09/30(Tue) 22:07:20ID:Q0OTYxMA=(2/2)NG報告

    ロゴスリアクトジェネリックってナンダ?

  • 715名無し2025/09/30(Tue) 22:07:46ID:g0Mzc3MjA(4/17)NG報告

    彦斎からは...逃げられない...

  • 716名無し2025/09/30(Tue) 22:08:41ID:UxMTU4NjA(1/1)NG報告

    >>670
    お揃いの衣装があるのも共通点(浅葱の羽織と満足ジャケット)

  • 717名無し2025/09/30(Tue) 22:08:47ID:Q5MzEwOTA(8/16)NG報告

    >>713
    じゃあFGOADアプリ最終回とは言ったが4/1にアプリを出さんとは言ってねーノブってことで来年はちびノブ系アプリで...

    釘宮さんに負担がかかるがまあアルトリアよりはマシ(最低)

  • 718名無し2025/09/30(Tue) 22:10:39ID:Q5MzEwOTA(9/16)NG報告

    ところで何で『ニュブ』なんです?

  • 719名無し2025/09/30(Tue) 22:11:11ID:U1NzM3MzA(2/3)NG報告

    >>714
    ファイナル本能寺の時に暴走したマリスビリーの謎アイテムだったかな?

  • 720名無し2025/09/30(Tue) 22:11:52ID:k5NTEyNDA(2/7)NG報告

    チャレンジクエストは近藤さん連れていきたいから明日やろうかな…

  • 721名無し2025/09/30(Tue) 22:12:20ID:k0ODQ0ODA(10/11)NG報告

    めちゃくちゃ魅力的に
    書ききってくれたからこそ
    彦斎ちゃんの発した「ヒ」から
    始まるワードを延々と考察してる
    これが「ビ」だったら
    ビーストとか安直に考えられたんだけど

  • 722名無し2025/09/30(Tue) 22:12:53ID:UzMDA1NDA(19/19)NG報告

    >>718
    ニュー⋯

  • 723名無し2025/09/30(Tue) 22:13:03ID:E4Nzk0NTA(3/3)NG報告

    >>705
    最終的に武内崇、こやまひろかず、蒼月タカオ、pako、Lackという「集めれる最高戦力全部招集しました」みたいな感じに………(敬称略)

  • 724名無し2025/09/30(Tue) 22:14:44ID:k5NTEyNDA(3/7)NG報告

    最後のおまけクエは序盤の3人でトドメしました
    なんか……いい空気感だった……

  • 725名無し2025/09/30(Tue) 22:14:57ID:U5MDg1NDA(1/1)NG報告

    彦斎さん戦闘中にこっちに来たっぽいのに記憶戻っても元の世界のこと気にしてないの気になるんだよな
    そこでもぐだマスターにしてたっぽいけどそっちではぐだの為に振るうという境地までも行ってなかったみたいだし色々謎が多過ぎる

  • 726名無し2025/09/30(Tue) 22:16:01ID:ExOTQzMDE(8/9)NG報告

    >>714
    超簡単かつ雑に言うとアトラス院製の超高性能フルダイブゲーム機、ただし特異点を発生させる欠陥付き
    もうちょっと難しめに言うなら空想樹のミニマム版
    つまりロクなもんじゃねーです、アトラス院はさぁ

  • 727名無し2025/09/30(Tue) 22:16:41ID:U1NzM3MzA(3/3)NG報告

    >>714
    さっと調べてみたら、マリスビリーのじゃなくてアトラス院の演算装置らしい。

  • 728名無し2025/09/30(Tue) 22:18:36ID:cxMDI0ODA(8/11)NG報告

    ただのシオンのパパからの誕生日プレゼントなのに・・・

  • 729名無し2025/09/30(Tue) 22:18:52ID:Q5MzEwOTA(10/16)NG報告

    ロゴスリアクト (真) はブラックバレル (真) と並ぶからな...... (7大兵器)

  • 730名無し2025/09/30(Tue) 22:20:08ID:A4MDk1NjA(1/1)NG報告

    カルデアは七大兵器を気軽に使い過ぎなのである

  • 731名無し2025/09/30(Tue) 22:20:19ID:g0Mzc3MjA(5/17)NG報告

    >>719
    違うよ
    シオンの持ち物

  • 732名無し2025/09/30(Tue) 22:21:19ID:Q5MzEwOTA(11/16)NG報告

    >>731
    パパ院長のプレゼントだっけか

  • 733名無し2025/09/30(Tue) 22:21:26ID:gxNjU3NjA(7/8)NG報告

    >>726
    何気に、魔王信長はアトラス院が関わったサーヴァントなんだよね・・・

  • 734名無し2025/09/30(Tue) 22:21:39ID:I4MzQxMjA(3/6)NG報告

    なんかめっちゃ出撃強制されるな河上ちゃん
    原田くんがそのせいか影薄く見える

    配布より自鯖アピールしてくる⭐5って初めてでは?

  • 735名無し2025/09/30(Tue) 22:22:26ID:IyOTYwNDA(2/3)NG報告

    魔術師や錬金術師の価値観はわからんが
    それでもパパのセンス終わってやしませんか?

  • 736名無し2025/09/30(Tue) 22:27:12ID:c4MDUwNzA(7/8)NG報告

    飲み会には出来るだけ出るようにしているけれど、そういえば唐揚げにレモンかける人も「唐揚げにレモンかけるんじゃねぇ!」と牽制する人も見たことないな
    今どきいるんだろうか

  • 737名無し2025/09/30(Tue) 22:29:11ID:c4MDUwNzA(8/8)NG報告

    シナリオ上ではエセマナー講師とかどうでも良かったけれど、これは許せませんでしたわ!!
    場合によっては思惑が思いっきり外される!

  • 738名無し2025/09/30(Tue) 22:29:36ID:k5NTEyNDA(4/7)NG報告

    埼玉でも思ったけどマシュと沖田さん、こう…マスターが新しい女性といると取るアクションが似てる
    可愛い

  • 739名無し2025/09/30(Tue) 22:30:02ID:g0Mzc3MjA(6/17)NG報告

    >>734
    ぐだぐだは割と...

  • 740名無し2025/09/30(Tue) 22:30:40ID:gxNjU3NjA(8/8)NG報告

    もはやぐだは、パン屋と(カツ丼)定食屋と喫茶店併設したお店作って、優秀な従業員複数雇って運営していくしか、穏便な道は無いのでは・・・?

  • 741名無し2025/09/30(Tue) 22:30:49ID:ExOTQzMDE(9/9)NG報告

    >>731
    実はどっちでもあるという、具体的には彷徨海に着いてシオンと合流するところまで進んでるかどうかでロゴスリアクト・ジェネリックの出所が変わるらしい

  • 742名無し2025/09/30(Tue) 22:31:07ID:YxNTA0MA=(2/4)NG報告

    今回のシナリオ近藤さん好きになれるかどうかで賛否わかれそう

  • 743名無し2025/09/30(Tue) 22:31:20ID:cxMDI0ODA(9/11)NG報告

    >>740
    エフェメロスと違う星に逃げるという道が

  • 744名無し2025/09/30(Tue) 22:31:53ID:cxMDI0ODA(10/11)NG報告

    >>741
    えっそこ変わるの!?

  • 745名無し2025/09/30(Tue) 22:32:50ID:Q5MzEwOTA(12/16)NG報告

    >>744
    ジェネリックだからシンプルに複数あるのかもしれない

  • 746名無し2025/09/30(Tue) 22:35:14ID:kwNjYzMDA(4/5)NG報告

    ぎゃあああ初見殺しチャージMAX&弱体化あああ!!
    …と思ったら、全部無敵NO EFFECT
    所長のスキル強ぇ…
    デイビットが言っていた才能は本物だ

  • 747名無し2025/09/30(Tue) 22:36:01ID:k5NTEyNDA(5/7)NG報告

    >>745
    医薬品扱い…

  • 748名無し2025/09/30(Tue) 22:36:33ID:k0ODQ0ODA(11/11)NG報告

    人間五十年とは言うけれど、
    なんとも濃い10年じゃった
    いかん、ちょっと泣きそう

  • 749名無し2025/09/30(Tue) 22:36:59ID:ExNTMzMzA(7/7)NG報告

    >>714
    オール信長総進撃 の舞台になったアトラス院製のスーパーシミュレーター

    アトラス院七大兵器「ロゴスリアクト」の簡易版で、シオンがズェピアから誕生日プレゼントに貰っていたもの。ある意味アッドの兄弟
    (イベント当時彷徨海に着いていないと、カルデアに保管されてたアトラスの発明品扱いされるが、おそらく↑が正史)

  • 750名無し2025/09/30(Tue) 22:42:53ID:g4NDAxODA(2/11)NG報告

    だが待ってほしい
    ぐだぐだに限れば、旅先で引っ掛けてきたのは、沖田さん・壱与・蛍・河上さんくらいではないだろうか
    まだ無罪かもしれない

  • 751名無し2025/09/30(Tue) 22:44:16ID:Y4NzM0MA=(2/3)NG報告

    >>656
    やるかぐだぐだ関ヶ原とぐだぐだ大坂の陣

  • 752名無し2025/09/30(Tue) 22:45:08ID:AwNjcyNzA(2/3)NG報告

    >>734
    原田くん、そのかわり?に絆レベル5の台詞が破壊力すげぇんだなぁ

  • 753名無し2025/09/30(Tue) 22:46:59ID:IyOTYwNDA(3/3)NG報告

    >>750
    待てよ、そこにまじんさんは入らねぇのかい

  • 754名無し2025/09/30(Tue) 22:48:29ID:c4NTEwNDA(1/3)NG報告

    >>750
    4人は証拠として強すぎるので…

  • 755名無し2025/09/30(Tue) 22:48:50ID:k5NTEyNDA(6/7)NG報告

    >>753
    魔神さんは幼女だから…

  • 756名無し2025/09/30(Tue) 22:51:14ID:c4NTEwNDA(2/3)NG報告

    >>556
    まだ猿来てないし、コハエースの戦国面々は来てないしでまだfgoに来て欲しい奴らがいるし来年もフツーにするぜきっと
    なんならホワイトデーカムバックニューぐだぐだイベントもある可能性すらある

  • 757名無し2025/09/30(Tue) 22:52:03ID:cxMDI0ODA(11/11)NG報告

    そういや猿はよく話題になるけど狸はどんなんなんだろ

  • 758名無し2025/09/30(Tue) 22:53:50ID:g0Mzc3MjA(7/17)NG報告
  • 759名無し2025/09/30(Tue) 22:54:22ID:YxNTA0MA=(3/4)NG報告

    実は地味に目立たないだけで活躍してた原田さん
    カレーライスおごってあげましょうね

  • 760名無し2025/09/30(Tue) 22:54:47ID:kwNjYzMDA(5/5)NG報告

    マシュの夢だっけ、先輩と喫茶店
    …恐ろしや

  • 761名無し2025/09/30(Tue) 22:55:58ID:k0NjM5MjA(1/1)NG報告

    清濁合わせ飲むのが常のカルデアなら弾正来ても問題無いよなぁ、とはぼやぼやと思っていたが高杉と絡んで考えを改めた

    似た者同士のあの2人、常駐しようものなら恐らく毎日どこかで爆発音が鳴る羽目になるわ……

  • 762名無し2025/09/30(Tue) 22:56:33ID:Y1NjkzNTA(1/1)NG報告

    彦斎さんの思い込みって斬る以外のことにも効くんだろうか?

  • 763名無し2025/09/30(Tue) 22:57:16ID:I4MzQxMjA(4/6)NG報告

    >>758
    そういや、いつもの逸れ先で知り合ったんでしたっけ

    女ってより虎ですが

  • 764名無し2025/09/30(Tue) 22:57:47ID:c3NjQ5MA=(2/2)NG報告

    >>750
    ぐだぐだイベント9回の中で4回なら充分なんよ

  • 765名無し2025/09/30(Tue) 23:00:06ID:YxMzEwNjA(1/4)NG報告

    >>531
    片手にリンゴアメ持ちながらあおるリリスさん

  • 766名無し2025/09/30(Tue) 23:01:36ID:M3NDcyMA=(4/4)NG報告

    >>750
    もれなく湿度の高い重たい感情向けてくる子たちじゃないですか

  • 767名無し2025/09/30(Tue) 23:04:46ID:YxODA2MjA(2/3)NG報告

    『ファーストサーヴァント』だけすごいねっとり言っててほしいと思ったけど多分言ってますよねこれ

  • 768名無し2025/09/30(Tue) 23:05:22ID:Q0MjA1NDA(1/1)NG報告

    そういやぐだぐだで湿度低いキャラって茶々くらいか

  • 769名無し2025/09/30(Tue) 23:05:40ID:YyOTM3MTA(1/1)NG報告

    >>757
    狸は昔は影武者構想だったけど、最新版でちょこっと出てきた感じだと本人っぽかったからなぁ

  • 770名無し2025/09/30(Tue) 23:06:31ID:c4NTEwNDA(3/3)NG報告

    >>768
    茶々が湿度低い…???
    湿度低くて着火しやすい状況(現在進行形)ってこと?

  • 771名無し2025/09/30(Tue) 23:06:54ID:I4MzQxMjA(5/6)NG報告

    >>768
    湿度は低いが代わりに粘度高いんよ徳川への

  • 772名無し2025/09/30(Tue) 23:07:01ID:IwMTczMDA(7/7)NG報告

    おまけクエスト&全ミッションクリアー
    一ヶ所しか出ない悪魔どんだけ倒させるんだと思ったがシナリオは面白かった
    後これ撮れて満足

  • 773名無し2025/09/30(Tue) 23:07:34ID:Q5MzEwOTA(13/16)NG報告

    >>768
    たまに出てくる淀殿モードの時とか結構ド湿りしてない?

  • 774名無し2025/09/30(Tue) 23:07:41ID:c2Nzk1MA=(1/1)NG報告

    >>742
    何でこんな持ち上げられてるの?って疑問持ったら終わりだからな

  • 775名無し2025/09/30(Tue) 23:11:47ID:Q5MzEwOTA(14/16)NG報告

    >>767
     ̄フ   __  ̄フ │
    ノ  ア    ノ\ │\
    サーヴァント

    くらいの強調入ってそう

  • 776名無し2025/09/30(Tue) 23:17:10ID:U5MjM5NDA(1/3)NG報告

    もうお前マフィア梶田くらいは普通に喋れるだろ

  • 777名無し2025/09/30(Tue) 23:17:19ID:UyMDU4MTA(4/8)NG報告

    ノッブが帰ることに異議なし勢だったのに脳が破壊されました…

  • 778名無し2025/09/30(Tue) 23:18:00ID:UyMDU4MTA(5/8)NG報告

    >>767
    これが無垢を喪った結果か…

  • 779名無し2025/09/30(Tue) 23:18:16ID:YxMzEwNjA(2/4)NG報告

    >>771
    竹千代(セカンド)「おばうえー」

  • 780名無し2025/09/30(Tue) 23:18:58ID:UyMDU4MTA(6/8)NG報告

    >>597
    立ち絵のせいでハジキを当てたいように見える…

  • 781名無し2025/09/30(Tue) 23:19:40ID:A4ODk0ODA(1/1)NG報告

    >>760
    というよりもぐだがホワイトデーで見た夢の一つだったような記憶が…

  • 782名無し2025/09/30(Tue) 23:23:06ID:I3MTcxNDA(1/22)NG報告

    マガツヒ「あ、あの…」

  • 783名無し2025/09/30(Tue) 23:26:05ID:A1MjQwNDA(1/1)NG報告

    ストーリーの中心は勿論ぐだやその時々のメイン鯖なんだけど
    今回の締めのように「ぐだぐだイベント」をまとめるのはやっぱりノッブだなぁとしみじみしてしまった

  • 784名無し2025/09/30(Tue) 23:27:26ID:I3MTcxNDA(2/22)NG報告

    >>783
    いざとなったらマスターもろとも吹き飛ばして解決するつもりだったけど、それはそれとしてうつけを許すぐらいには気に入ってるのよな。

  • 785名無し2025/09/30(Tue) 23:31:20ID:UyMDU4MTA(7/8)NG報告

    >>774
    近藤さんの慕われてる部分わりとぐだと同じだからわりと否定しにくい位置にいるんよな

  • 786名無し2025/09/30(Tue) 23:31:40ID:I3MTcxNDA(3/22)NG報告

    >>767
    マガツヒに取り憑かれても特に変化なかったのにライバルが現れた途端コレである。

  • 787名無し2025/09/30(Tue) 23:32:42ID:UyMDU4MTA(8/8)NG報告

    偶然かもだけど、ファンの近藤さん評とぐだの評がなんか一致してんのよな

  • 788名無し2025/09/30(Tue) 23:33:35ID:UwOTE3ODA(6/7)NG報告

    >>749
    自分がやったとき(1部7章に入ったあたり)はダヴィンチちゃんの発明品でした
    天才こわい

  • 789名無し2025/09/30(Tue) 23:33:59ID:g3NjI3OTA(1/1)NG報告

    なんでノッブの配下ってみんなどっかこっか拗らせてんの?
    一人くらいはまともな配下おらんのか

  • 790名無し2025/09/30(Tue) 23:33:59ID:YxODA2MjA(3/3)NG報告

    うまく説明できないけどこの右手がとてもすき

  • 791名無し2025/09/30(Tue) 23:35:57ID:g0Mzc3MjA(8/17)NG報告

    >>789
    権六

  • 792名無し2025/09/30(Tue) 23:38:26ID:IyOTQxODA(1/1)NG報告

    ち、畜生ッ!かなり分かる…!!

  • 793名無し2025/09/30(Tue) 23:39:12ID:g5NzI4NTA(1/1)NG報告

    >>788
    なるほど二部に辿り着いてた人だとズェピアの発明品をマリスビリーが借り受けた品の一つだったな

  • 794名無し2025/09/30(Tue) 23:41:57ID:Y4NzM0MA=(3/3)NG報告

    >>771
    逆恨みもいいとこや…自分とサルで蒔いた種じゃん…

  • 795名無し2025/09/30(Tue) 23:46:15ID:Q5MzI2ODA(1/1)NG報告

    >>738
    藤丸とは違う時空からやってきた彦斎さんが女で沖田さんが面識あるみたいな感じなの、元々いたのが沖田さんと同じ時空なのか?

  • 796名無し2025/09/30(Tue) 23:47:08ID:I3MTcxNDA(4/22)NG報告

    >>794
    それで納得する奴はアヴェンジャーにならんやろ。

  • 797名無し2025/09/30(Tue) 23:47:56ID:I3MTcxNDA(5/22)NG報告

    >>743
    蘭丸星とか?

  • 798名無し2025/09/30(Tue) 23:48:17ID:UwOTE3ODA(7/7)NG報告

    (昨日の色んなカルデアの水着新選組のことか)

  • 799名無し2025/09/30(Tue) 23:50:19ID:I1NzY5MTA(1/2)NG報告

    ダンジョーは絶対ショップ適正高いからいつかイベントで店番してほしいわ

  • 800名無し2025/09/30(Tue) 23:50:47ID:EzOTcwODA(1/2)NG報告

    幻聴が聞こえた。「アテシを出しなよ──出せ♪」と

  • 801名無し2025/09/30(Tue) 23:52:29ID:Q4MjA4MDA(1/1)NG報告

    合法的にキリエライトをブッ◯せると聞いて

  • 802名無し2025/09/30(Tue) 23:52:41ID:EzOTcwODA(2/2)NG報告

    >>799
    たまに商品に火薬を詰めてくるんですねわかります

  • 803名無し2025/09/30(Tue) 23:53:24ID:I3MTcxNDA(6/22)NG報告

    ところで彦斎ちゃんは料理とか大丈夫なんじゃろか。オンオフ出来ないから包丁持たせたら最悪俎板ごと食材刻まないか?

  • 804名無し2025/09/30(Tue) 23:54:54ID:Q5MzEwOTA(15/16)NG報告

    >>801
    自バフだけで430%位出る!?

  • 805名無し2025/09/30(Tue) 23:55:27ID:Q5MzEwOTA(16/16)NG報告

    >>803
    逆に考えるんだ
    まな板なんて必要ないさと(空中でばらばらになる食材)

  • 806名無し2025/09/30(Tue) 23:57:55ID:QyODA4OTA(1/1)NG報告

    >>769
    影と真がありそうなイメージがある。

  • 807名無し2025/09/30(Tue) 23:58:30ID:M4NDQ2MDA(2/3)NG報告

    すみません昨日の内に買っておいてたイゾー株売ってダンジョーちゃん株買いたいんですけど、イゾー株ってどこで引き取ってくれます?

  • 808名無し2025/09/30(Tue) 23:58:48ID:AwNjcyNzA(3/3)NG報告

    >>794
    >>796
    茶々の掘り下げが来るとしたらそこら辺の指摘とか暗黒面も見れるのかね、
    ぐだぐだだとキャラのそこら辺がっつり描写されるし

  • 809名無し2025/10/01(Wed) 00:00:25ID:c2NTYyOTg(7/22)NG報告

    そういや結局会話する間もなく旅立ってしまったが結局マシュとは和解したんだろうか。でもあのブレーキという概念のない性格だとリリス以上にぶつかりそうもある。

  • 810名無し2025/10/01(Wed) 00:01:20ID:c2NTYyOTg(8/22)NG報告

    >>807
    取引停止じゃないかね。

  • 811名無し2025/10/01(Wed) 00:06:27ID:U2MjkyODc(2/2)NG報告

    ていうか今さらだけど河上さんの被弾ボイスえっちすぎるじゃんね

  • 812名無し2025/10/01(Wed) 00:11:55ID:M2NjcwNTg(2/3)NG報告

    なんやかんやで経験値先生って結構ぐだマシュ強火勢よね

  • 813名無し2025/10/01(Wed) 00:12:24ID:Q1NjcyMjY(3/11)NG報告

    >>807
    毎回、海援隊が底値で買っていくよ

  • 814名無し2025/10/01(Wed) 00:12:28ID:k5MzU5MTE(1/1)NG報告

    河上さん、それ以上は、俺の中の過激派先輩が暴れ出すぞ??鍋蓋だと??

  • 815名無し2025/10/01(Wed) 00:12:41ID:YwNjgyMjA(3/3)NG報告

    ダンジョーちゃん…ぐだを王となりうる器として認めるか?という実装までの導線は出来たな…!

  • 816名無し2025/10/01(Wed) 00:15:55ID:Y5Mjg4MzY(2/2)NG報告

    >>778
    責任取ってよリリス、メタトロン、ダンテ

  • 817名無し2025/10/01(Wed) 00:17:30ID:c2NTYyOTg(9/22)NG報告

    絆レベルをリセットしてないメルトリリスみたいなもんだからなあ。これはカルデアでもあちこちに引火しそうだな。

  • 818名無し2025/10/01(Wed) 00:22:38ID:g0OTY0NDI(3/4)NG報告

    >>808
    捨くんと竹千代(家光)か国松(忠長)出してきそう

  • 819名無し2025/10/01(Wed) 00:23:09ID:c3MzgwMTQ(1/1)NG報告

    最後まで読んだー!
    やっぱぐだイベの最後にはぐだぐだしたりしてなかったりするおまけがスーッと効く
    積み重ねてきたぐだぐだの縁を思うしっとりしたラストいいよね…

    …ダンジョーちゃんマジでいつか実装されねえかなあ!?高杉社長がホワイトデーで来たみたいにバレンタインとかどうかな!?

  • 820名無し2025/10/01(Wed) 00:26:30ID:c2NTYyOTg(10/22)NG報告

    >>819
    日本で初めてクリスマス(キリスト教の祝日)を祝ったのなら聖ヴァレンタインの日に来てもおかしくない…?

  • 821名無し2025/10/01(Wed) 00:28:14ID:U1MzMyODQ(6/6)NG報告

    >>815
    孤高という言葉がカルデア1似合わなすぎる存在に重たすぎる……っ!

  • 822名無し2025/10/01(Wed) 00:30:05ID:g0OTY0NDI(4/4)NG報告

    >>819
    社長がおもしろくない夏イベでといいそう

  • 823名無し2025/10/01(Wed) 00:57:01ID:Q1NDMyNTM(1/1)NG報告

    まさかマシュと再び戦うことになるとは思わなんだ……。
    折角なのでU所長と徐福ちゃん連れて行った。

  • 824名無し2025/10/01(Wed) 01:01:25ID:Y1NDMzNzA(1/3)NG報告

    ダンジョーちゃんは甘いやつなんだかんだ大好きだろこれ

    というわけでクリスマスに戻ってきてください

  • 825名無し2025/10/01(Wed) 01:14:10ID:Y1NDMzNzA(2/3)NG報告

    弾正は認めないと膝を折らず認めた相手には苛烈に先を求める
    ってことは主人公にダメだししたってことは先を求めてるから膝を折る余地はあるってことか!?

  • 826名無し2025/10/01(Wed) 01:33:48ID:M0ODMwMTA(1/1)NG報告

    おまけシナリオの絡み見てそういや高杉さんもテンション高く振る舞ってるけどわりと冷めてるし、理想高いし、自分より後に死んだ相手にこだわってたりするなと思いました

  • 827名無し2025/10/01(Wed) 01:40:07ID:Y1NDMzNzA(3/3)NG報告

    こんなの(ぐだ)がいる世界ならもう王はいらんなってのも地味に重い
    やっぱ長慶殿も近藤さんとかぐだタイプだったけどそんな人があんな最期を迎えたことでもうお人よし系の人が不幸にならない世界を作れる絶対的な存在として孤高の王を求めるようになった感じに思えてくる

  • 828名無し2025/10/01(Wed) 02:03:46ID:M2NjcwNTg(3/3)NG報告

    >>821
    人類最後のマスターって意味では孤高ではある。最近孤高感増したし

  • 829名無し2025/10/01(Wed) 02:22:58ID:EzODMyNzU(3/4)NG報告

    >>816
    いや無菌室出た時から無垢ではないんだから結局責任を取るのは手を取った先輩か、教育したドクターだゾ

  • 830名無し2025/10/01(Wed) 04:40:14ID:c3MTM2MA=(1/2)NG報告

    ちびノブ 鯖として実装してほしい
    たくさん課金するので開発者さんぜひぜひよろしくお願いします

    イサミンとのマイルームボイスが聞きたいです

  • 831名無し2025/10/01(Wed) 05:14:09ID:M4NjI5Mw=(1/5)NG報告

    >>790
    越後製菓!

  • 832名無し2025/10/01(Wed) 05:25:03ID:A2NDk2Njg(7/7)NG報告

    Reson8te配信でございますよ皆さん
    ジャケットがダンダラ模様で嬉しみ

  • 833名無し2025/10/01(Wed) 06:09:14ID:c3MTM2MA=(2/2)NG報告

    新選組の喧嘩別れ理由は政治思想や組織論の違い、人間関係のもつれなんだけど、
    藤堂くんだけ 両親離婚で片方について行ったイメージ。
    藤堂くんは両方と絆あるし仲良しだし、保護者サイドとしても自分がピンチになったらもう片方のところに行っていいよとなる

  • 834名無し2025/10/01(Wed) 07:29:01ID:M1OTE1ODI(1/2)NG報告

    >>813

    上場廃止株は、どっかの人達が「一円で買って二円で売ってく」。海援隊はそれか…

  • 835名無し2025/10/01(Wed) 07:30:54ID:M1OTE1ODI(2/2)NG報告

    >>827

    朕様と殴り合ったぐだだからな…

  • 836名無し2025/10/01(Wed) 07:31:06ID:EyODMwMjg(1/5)NG報告

    海援隊、底値になった以蔵株を引き取って上がったら布教のつもりで売り出すのが結果的に商人ムーブになっているやつだな…?

  • 837名無し2025/10/01(Wed) 07:34:47ID:MzMzkwMDA(1/1)NG報告

    (こんなこと言ってるダンジョーに未来の英霊エミヤが神代の大英雄ヘラクレスを六殺 した事実教えたらどうなんだろ)

  • 838名無し2025/10/01(Wed) 07:39:23ID:UzMDIxOTI(1/1)NG報告

    エウロペ→祖母宣言
    ロウヒ→義母宣言
    頼光、ティアマト→母宣言
    モルガン、清姫→妻宣言
    ジャンヌ→姉宣言
    レディアヴァロン→皆の妹宣言
    ジャック→娘宣言
    メリュ子→恋人宣言
    彦斎→運命の人[New!]

    マシュはほかのポジションは譲っても、運命と名のつくものには全力で抗うのさ!

  • 839名無し2025/10/01(Wed) 07:43:32ID:kzNDcwMDU(10/13)NG報告

    >>836
    今回の海援隊、脇役だけど最強形態で交渉(脅迫)したりとかなかなかいいムーブしてるよね

  • 840名無し2025/10/01(Wed) 07:46:27ID:M3NzU0MjI(1/1)NG報告

    神秘はそれ以上の神秘でなければ打ち破る事は出来ない

  • 841名無し2025/10/01(Wed) 07:56:35ID:E1NDE3NjY(1/1)NG報告

    >>840
    ※わりと近代サーヴァントが神代サーヴァントを打ち破る時はある

  • 842名無し2025/10/01(Wed) 08:02:16ID:MxODg2NzE(1/1)NG報告

    そういやもうイベントのテーマ曲配信してるんだっけ
    いきなり四字漢字じゃなくなってビッくらポン

  • 843名無し2025/10/01(Wed) 08:03:13ID:Q1MjQ5NzI(1/1)NG報告

    まぁそれ以上の神秘でしか対処不能となったらとにかく古い人呼んだもん勝ちにしかならんしな

  • 844名無し2025/10/01(Wed) 08:13:56ID:E3MzY0MzE(1/1)NG報告

    そういや彦斎さんって抑止力との契約でぐだの為に剣を振るうと決めちゃってるから本当に運命の人になるのか

  • 845名無し2025/10/01(Wed) 08:20:36ID:c4OTA3NDA(1/1)NG報告

    久しぶりに弓ノッブが活躍して満足でした

  • 846名無し2025/10/01(Wed) 08:21:54ID:Y2OTE0MzE(1/2)NG報告

    >>837

    なお、経験値先生自らエミヤにノッブがボコられてるところを描いている(神秘の薄い現代鯖故にノッブの神秘頃しが刺さらず、そのくせ向こうは古代の神秘の宝具を端から投影してグサグサしてくる)…

    ダンジョーちゃん激怒案件である。「神秘はより強い神秘でしか倒せない」というのに関しては、石頭だよね…

  • 847名無し2025/10/01(Wed) 08:23:37ID:Y2OTE0MzE(2/2)NG報告

    >>828

    「一人しかいない世界の王」とかある意味黒聖杯案件なんですけど…

  • 848名無し2025/10/01(Wed) 08:23:41ID:Q0MzQwMjA(2/2)NG報告

    ネタまみれのチャージ攻撃を一通り撮ってみた(二戦)
    隊長が普通に強い…!

  • 849名無し2025/10/01(Wed) 08:35:23ID:QwNjY5NTc(1/1)NG報告

    隊長と卑弥呼様&壱与ちゃんで新選組が呼び出せるという意味不明なコンボ
    新選組がちょっとだけ弱いのも無駄に手が込んでいる

  • 850名無し2025/10/01(Wed) 08:42:04ID:A4OTIyOTk(1/1)NG報告

    彦斎、直死の魔眼でも持ってるかと思ったが、思い込みだけで神斬っちゃったかー…すごいなー

  • 851名無し2025/10/01(Wed) 08:44:00ID:EzMjIzNzI(1/5)NG報告
  • 852名無し2025/10/01(Wed) 08:44:49ID:Y0NDIyMTI(4/5)NG報告

    弾正ちゃんあなた…アライメント 混沌・善なの…ほんと…ほんとさぁ…!!

    なんで実装ないんですか???

  • 853名無し2025/10/01(Wed) 08:48:12ID:EyODMwMjg(2/5)NG報告

    >>852
    今んとこお前みたいな甘ちゃんのとこ誰が行くかよベロベロバーくらいだからまあ……

  • 854名無し2025/10/01(Wed) 08:49:06ID:c2NTYyOTg(11/22)NG報告

    >>837
    固有結界なんて魔術としては最高峰の代物使ってるんだからそこまで変な話でもないけどね。

  • 855名無し2025/10/01(Wed) 08:50:38ID:Y0NDIyMTI(5/5)NG報告

    >>853
    く……っ!それでも好きだ……!!

  • 856名無し2025/10/01(Wed) 08:52:08ID:U0ODcwNTY(11/15)NG報告

    >>853
    そういっておいてしれっとカルデア居座るくらいはしそうじゃない?

  • 857名無し2025/10/01(Wed) 08:55:03ID:E5MTYxMzc(1/2)NG報告

    >>856
    ノッブに成り代わった時、ノッブの端っこに痕跡引っ掛けて付いてきてたりとか。

  • 858名無し2025/10/01(Wed) 09:06:18ID:E2NjQ0NDE(1/1)NG報告

    別れの言葉を交わした弾正はともかく、しれっと皆の輪に溶け込んだままの勝先生は実装してもらわないと俺は通夜のテンションで近藤さんを引くことになるぞ
    うちでパーフェクトになってる弟子のためにも来てくれ…

  • 859名無し2025/10/01(Wed) 09:17:49ID:M3Mzg2MzY(28/37)NG報告

    今後どこかで使えそうな画像だなと思いました。

  • 860名無し2025/10/01(Wed) 09:19:30ID:cwMDk2OTU(1/1)NG報告

    >>814
    その昔、武蔵ちゃんの攻撃を鍋蓋でガードした剣豪がいてな…

  • 861名無し2025/10/01(Wed) 09:19:49ID:A1MTgwOTE(1/1)NG報告

    >>856
    来年のぐだぐだでマスターの横にいつの間にか付いてるぞ

  • 862名無し2025/10/01(Wed) 09:24:14ID:M3Mzg2MzY(29/37)NG報告

    >>814
    でもこれ元テーブルじゃしなあ…
    鍋蓋の方がまだ盾に近い気がする。

  • 863名無し2025/10/01(Wed) 09:25:50ID:E5MTYxMzc(2/2)NG報告

    >>859
    ブラックロータスを唱えた時にも使えそう。

  • 864名無し2025/10/01(Wed) 09:32:58ID:EzMjIzNzI(2/5)NG報告

    >>859
    茶の礼儀作法ね知ってる知ってる

  • 865名無し2025/10/01(Wed) 09:36:18ID:EzMjIzNzI(3/5)NG報告

    >>861
    ボマー「捕まえた」

  • 866名無し2025/10/01(Wed) 09:39:05ID:EyODMwMjg(3/5)NG報告

    バック・DAN・ジョーには気をつけろよ(ポン

  • 867名無し2025/10/01(Wed) 09:40:10ID:EyODMwMjg(4/5)NG報告

    ノーマナー!とか言って宝具ブッパしてきたんだけどこれ封印解けるまで大人しくしてたら褒められるの?

  • 868名無し2025/10/01(Wed) 09:40:34ID:Y1Mjg2MjM(1/2)NG報告

    ちびノブ「この前うさみんがねー!」
    新撰組隊士s「は…?」「近藤局長でしょ…?あんたまさか…」

  • 869名無し2025/10/01(Wed) 09:42:06ID:A1NDg3OTU(1/1)NG報告

    ウサミミ近藤勇そういうのもあるのか

  • 870名無し2025/10/01(Wed) 09:48:07ID:Q1NjcyMjY(4/11)NG報告

    近藤「新選組、ウサミミ装着! 出るぞ!」

  • 871名無し2025/10/01(Wed) 09:49:54ID:Y1Mjg2MjM(2/2)NG報告

    いさみん星人…

  • 872名無し2025/10/01(Wed) 09:52:24ID:AxMjU1OTA(1/4)NG報告

    >>703
    あそこまで行くと汎用スキルの反骨じゃなくて乱世の梟雄とかのユニークスキルにまでなってそう感

  • 873名無し2025/10/01(Wed) 09:54:23ID:Q4MjcyNDM(1/5)NG報告

    >>862
    ZEROイベでもアルトリアがマシュに驚いていたのはガラハッドの気配もあるだろうが、自分の職場の机を武器にカチコミしてきたサーヴァントだからって説もあったな。

  • 874名無し2025/10/01(Wed) 09:54:29ID:AxMjU1OTA(2/4)NG報告

    >>858
    鯖実装されてないのにしれっとカルデアに在中していた陳宮という存在も居たのでしかして期待せよ

  • 875名無し2025/10/01(Wed) 09:56:15ID:U0NzE5NDA(1/1)NG報告

    >>841
    現在鯖orマスターの1手が致命的になってるパターンある
    fgoでもジナコの粘りに神ジュナを絶対的な神の座から引き釣り下ろしたし(多分あれはガネーシャ関係ないよね?)

  • 876名無し2025/10/01(Wed) 09:57:14ID:AxMjU1OTA(3/4)NG報告

    >>873
    実際直前の影エミヤさんにそう言う使い方があったとは!って言及されてたし想定外だったんやろな。

  • 877名無し2025/10/01(Wed) 10:00:20ID:AxMjU1OTA(4/4)NG報告

    >>875
    カルデアからすればいい加減格上相手の戦い方慣れまくってるのでいかに攻撃凌いで盤上に戦える場やランクまで引きずり落とすかってセオリーが出来てるまである。無い場合は世界巻き込んでの総力戦コースか。

  • 878名無し2025/10/01(Wed) 10:04:39ID:kzNDcwMDU(11/13)NG報告

    多分今日のピックアップで終身名誉新選組隊士になるであろう誠の氏族

  • 879名無し2025/10/01(Wed) 10:09:12ID:kyMTg3Nzc(30/38)NG報告

    >>870
    こがなバニーやサンタがいたら子供が泣く!

  • 880名無し2025/10/01(Wed) 10:10:02ID:IzNDgzNjQ(3/3)NG報告

    彦斎さん当人も謎だけど藤丸の距離感もなんかおかしいな…
    最後まで付き纏ってもらわないとってセリフといい、メイド服似合ってるとかさらっと言ったり、悲鳴が案外可愛いとか呟いたり

  • 881名無し2025/10/01(Wed) 10:10:33ID:kyMTg3Nzc(31/38)NG報告

    >>871
    17歳の未成年お断りです

  • 882名無し2025/10/01(Wed) 10:11:38ID:Q1NjcyMjY(5/11)NG報告

    >>875
    経験的にいろんな神秘には接しているから、インドライベの時の乳海からキングプロテア召喚するような、真名看破と状況利用と召喚能力の合わせ技とかで即興でも切り札になったりね

  • 883名無し2025/10/01(Wed) 10:13:39ID:kyMTg3Nzc(32/38)NG報告

    >>880
    新キャラのテコ入れ主人公LOVEに理屈はいらないのさ

  • 884名無し2025/10/01(Wed) 10:16:41ID:EzMjIzNzI(4/5)NG報告

    ところでウサギとせずバニーって書かれると違うものしか想像できなくなったのは汚れた証拠なんだろうな

  • 885名無し2025/10/01(Wed) 10:21:49ID:Q4MjcyNDM(2/5)NG報告

    >>878
    誠の氏族であり、イリヤの氏族でもある女

  • 886名無し2025/10/01(Wed) 10:22:22ID:QyMTU2ODE(1/1)NG報告

    >>880
    若干ラムダに対する反応に近い感じある

  • 887名無し2025/10/01(Wed) 10:25:56ID:c2NTYyOTg(12/22)NG報告

    >>880
    藤丸視点だと弾正が手を下すまでもなく野良人斬りに斬られてアウトだったところに偶然とはいえ助けてくれてその上オニギリ一つで付き合ってくれるからそりゃ好感度は上がるだろうし。

  • 888名無し2025/10/01(Wed) 10:29:36ID:EyODMwMjg(5/5)NG報告

    >>878
    近藤さん新選組認定CT5/5ターンだからな……

  • 889名無し2025/10/01(Wed) 10:31:47ID:M3Mzg2MzY(30/37)NG報告

    >>864
    サメ兵士「がーん!つまらないもの渡された…」
    利休「これは謙遜なので安心してください。ここで本当につまらないものを出す奴はノーマナーなので切ってよし!!」

  • 890名無し2025/10/01(Wed) 10:37:27ID:kwMzc4MDQ(9/17)NG報告
  • 891名無し2025/10/01(Wed) 10:44:53ID:M3Mzg2MzY(31/37)NG報告

    >>880
    藤丸くんは唐突に出てきた謎ロボットの名前でテンション上がる子なんで、ギャクテンションならそんなもんじゃないですかね。

  • 892名無し2025/10/01(Wed) 10:46:18ID:kwMzc4MDQ(10/17)NG報告

    >>886
    そういう感じあるよな...

  • 893名無し2025/10/01(Wed) 10:56:30ID:kyMTg3Nzc(33/38)NG報告

    >>891
    人は何故後継機やMKⅡ に魂が引かれるのだ?

  • 894名無し2025/10/01(Wed) 11:03:22ID:Q4MjcyNDM(3/5)NG報告

    >>891
    燕青も反応する辺りがジェルマやロボットに目を輝かせるONEPIECE世界の男みたいだ

  • 895名無し2025/10/01(Wed) 11:04:25ID:A4MTc0MTY(20/28)NG報告

    >>893
    ちゃんと汎用量産機スキーや現地改修型スキーとかもいるのだ。うむ。どれもワクワクしてしまうぜ。

  • 896名無し2025/10/01(Wed) 11:10:12ID:c2Nzg2MjY(1/1)NG報告

    そろそろ主人公専用機をだな

  • 897名無し2025/10/01(Wed) 11:12:37ID:Q1NjcyMjY(6/11)NG報告

    >>893
    藤丸立香♀、ガンダムmark2ティターンズカラーの良さを強弁した教室での日常の一コマ

  • 898名無し2025/10/01(Wed) 11:16:23ID:c2NTYyOTg(13/22)NG報告

    >>896
    カルデアでスーパーロボット大戦起こす気?(メカエリやらテュフォンやらゴーレムケテルマルクトやら)

  • 899名無し2025/10/01(Wed) 11:17:58ID:EzMjIzNzI(5/5)NG報告

    >>895
    陸戦型ガンダム迷彩塗装は好きですか?

  • 900名無し2025/10/01(Wed) 11:22:10ID:c2NTYyOTg(14/22)NG報告

    >>864
    忍殺のチャドーはそれこそマナーバトルで相手を殴るためのもんだし…(一応庶民の教養としての茶道もあるけど)

  • 901名無し2025/10/01(Wed) 11:28:27ID:YyMzUyNzY(1/1)NG報告

    >>859
    富豪村かな?露伴先生呼ばなきゃ

  • 902名無し2025/10/01(Wed) 11:34:30ID:M3Mzg2MzY(32/37)NG報告

    >>894
    美に拘りのあるイシュタルもマークⅡって名前を使うあたり英霊にも響く名前なんやろうな。

  • 903名無し2025/10/01(Wed) 11:42:52ID:kyMTg3Nzc(34/38)NG報告

    >>902
    母はグガランナに負けません!

  • 904名無し2025/10/01(Wed) 11:46:36ID:M5Nzg5NzA(4/4)NG報告

    この顔で暗転していくのシュール

  • 905名無し2025/10/01(Wed) 11:46:39ID:EzOTM0OTc(2/3)NG報告

    エピローグまで見たんでスレ読んでたけど>>583と同じようなことを俺も思った
    新選組の集大成イベなんだから、新選組がこじれていった根本である近藤さんと土方さんの対話を書いてくれねえの!?そこが見たいんじゃん!って

    おまけパートではないけど、せっかく仲間入りでちょうどいい機会なのに勝先生が解説しすぎ、もうちょっと近藤さん自身の口から吐露させて?ともなったな…いや近藤さんがそんなだからこじれてったんだろうけどさ…それを解決する話なんだからさ…

  • 906名無し2025/10/01(Wed) 11:58:48ID:U0ODcwNTY(12/15)NG報告

    近藤さん口数少なすぎるけどそれが原因と見て取れるのは面白い

  • 907名無し2025/10/01(Wed) 12:03:59ID:IwNDM3MA=(1/1)NG報告

    近藤さんと土方さん一緒の部屋に置いといても土方さんが一方的に喋って近藤さんはそうかとすまんくらいしか言わなさそう
    沖田さんなんとかして?

  • 908名無し2025/10/01(Wed) 12:14:11ID:M3Mzg2MzY(33/37)NG報告

    >>907
    なんか会話だけ見るとクリームヒルトとジークフリートみたいだな。

    別に今回召喚された新選組のメンツで(生前はとにかく)現在局長と拗れてたのは藤堂くんだけで、局長が一方的に「新選組は消すべきだ!」って走っちゃっただけなので。
    局長が新選組に納得したなら他に語ることはない気もするなあ…

  • 909名無し2025/10/01(Wed) 12:14:16ID:c3NDcwNjU(1/2)NG報告

    >>907
    そこらへんの機微に聡くて尚かつズカズカ踏み込んで話しちゃうキャラがぐだぐだ組にいないからなぁ
    紫式部さんに来てもらおう

  • 910名無し2025/10/01(Wed) 12:16:28ID:kwNzQ2OTc(1/1)NG報告

    おまけシナリオでの近藤さんと藤堂くんのムーブって
    「俺たちは掲げていた誠をカルデアのマスターの中に見たけど、お前も追い求めてた王があのマスターの中に見えるか一度見定めてみたら?」
    というのを共犯者のよしみで手伝った感じでいいのよね?
    ダンジョーちゃんはそれに応えたうえで「改めて見てみたけどやっぱこんな甘ちゃん全然王じゃないわ」って結論に至ったけど

  • 911名無し2025/10/01(Wed) 12:17:19ID:c3NDcwNjU(2/2)NG報告

    >>905
    一筋縄で行く話じゃないからか、そこらへんの問題は一旦棚上げにしてる感はあったな。
    しゃーないと言えばしゃーないが、近藤さんと土方さんの会話がもうちょい見たいね。

  • 912名無し2025/10/01(Wed) 12:18:12ID:M4NjI5Mw=(2/5)NG報告

    イサミンガチャは今日からだったか…これでワイも新撰組か

  • 913名無し2025/10/01(Wed) 12:18:48ID:kwMzc4MDQ(11/17)NG報告

    >>907
    残念ながら沖田さんがなんとかできたら新選組があんなふうにならなかった

  • 914名無し2025/10/01(Wed) 12:21:10ID:UxNDg0NzI(1/1)NG報告

    >>911 幕間の物語早く下さい

  • 915名無し2025/10/01(Wed) 12:21:14ID:kzNDcwMDU(12/13)NG報告

    【朗報】Reson8teちゃんと和名あり
    https://x.com/_spiral_ladder_/status/1972587151041929535?t=YssdgNKS5otRTv1mVl4Gjw&s=19

    八魂共鳴………ふーん?(近藤さん宝具の人数思い出す)ふーーーーーん

  • 916名無し2025/10/01(Wed) 12:33:57ID:QyNzI0MzA(1/1)NG報告

    社長と彦斎ちゃんの話気になるな

  • 917名無し2025/10/01(Wed) 12:37:42ID:Q1NjcyMjY(7/11)NG報告

    >>913
    ある意味で新選組純正メンバーって女々しいしな
    芹沢さんとか伊東先生は必要だった

  • 918名無し2025/10/01(Wed) 12:45:51ID:kwMzc4MDQ(12/17)NG報告

    そんなこと言われたからそりゃ浮かれポンチひらくちになる

    ......真面目にマスター責任取れ案件では?

  • 919名無し2025/10/01(Wed) 12:46:24ID:g1NzI1MDU(1/1)NG報告

    >>878
    先代にして既に名誉隊士と化してる利根理子といい楽園の妖精=新撰組なの?

  • 920名無し2025/10/01(Wed) 12:47:34ID:g1NjIyODM(1/3)NG報告

    >>918
    一ちゃんが「ホント、マスターちゃんはさぁ…。」って。

  • 921名無し2025/10/01(Wed) 12:49:38ID:g2NTg3ODM(1/1)NG報告

    なんか今回のノッブはまーた人斬りサークルの内輪揉めかあこれで何回目?…って感じで終始冷めてたな

  • 922名無し2025/10/01(Wed) 12:51:54ID:c2NTYyOTg(15/22)NG報告

    >>918
    なんていうか、サーヴァントのやる気をくすぐるのが上手いんだよな藤丸。相手のスタンスに自分なりに寄り添うのを常としてるから理解者とかに恵まれなかった反英霊とかには特に効果覿面。

  • 923名無し2025/10/01(Wed) 12:52:28ID:M3Mzg2MzY(34/37)NG報告

    >>878
    ヒレ子さんも新選組入りだ!!

  • 924名無し2025/10/01(Wed) 12:55:07ID:Q1NjcyMjY(8/11)NG報告

    >>922
    よく言われるけど、藤丸立香がことごとく混沌・悪を侍らせているのはそういうことよね

  • 925名無し2025/10/01(Wed) 12:56:01ID:A4MTc0MTY(21/28)NG報告

    >>921
    最初からリーダーとしての役割が最終的に放置になってるからそら評価厳しいのも当然。あそこでなんか事情があるんじゃろとか言って優しい態度とるノッブの方がおかしいしね。近藤自身が痛い程痛感してるからこそのそっからの復活が今回の肝の話じゃし。だからこそ隊長ノッブとのやり取りで復帰してからマシな顔になった様じゃのという評価になる。また個人としてもどう新選組に声かけたところで効果は無かろうという判断で魔王ノッブと最終的にやらかした場合の保険として残ったと思う。

  • 926名無し2025/10/01(Wed) 12:57:21ID:kwMTAyMzQ(1/5)NG報告

    >>922
    >>924
    孤高の王とは全く真逆なんだよな…

  • 927名無し2025/10/01(Wed) 13:01:04ID:kwMzc4MDQ(13/17)NG報告
  • 928名無し2025/10/01(Wed) 13:01:12ID:M3Mzg2MzY(35/37)NG報告

    >>921
    実際に新選組のファンじゃない人が新選組のあらすじを聞くとそんな塩感想になるのでしゃーない。

  • 929名無し2025/10/01(Wed) 13:01:22ID:A4MTc0MTY(22/28)NG報告

    >>922
    マスターとしていろんな鯖と付き合って得てる結果がデフォルトで「人間皆頑張ってるんだ。(それが人類にとって良いか悪いかは全く別な話で)」という自覚があるから鯖自身よりも信じてる節がある。
    エミヤさんが最初の幕間で言った通りなんだかんだで英霊が「本当に自分自身が必要とされていて未来の後輩に呼ばれたらそりゃ悪い気はしない」というのが骨子にある。

  • 930名無し2025/10/01(Wed) 13:02:00ID:kwMTAyMzQ(2/5)NG報告

    >>841
    テルのオッサンが神ジュナ撃ち抜いた時とか、テュフォンを杉谷が撃ち抜いた時とか…

  • 931名無し2025/10/01(Wed) 13:02:42ID:kwMTAyMzQ(3/5)NG報告

    >>929
    あとまぁ、そもそもマスターの人格に引っ張られるしな

  • 932名無し2025/10/01(Wed) 13:03:31ID:U0ODcwNTY(13/15)NG報告

    あれ?もしかして弾正ちゃんの理想の王ってキリシュタリア?

  • 933名無し2025/10/01(Wed) 13:04:12ID:Q1NjcyMjY(9/11)NG報告

    >>921
    今回は特にそうだけど、ノッブやダンジョーの戦国組は「身内のサークルのノリを外に持ち出したうえで他人に迷惑かけるって駄目だろ」ってのが一貫してて、坂本さんや勝海舟はそういう意見と同時に「同じ時代を生きたんだから、まあそういう浪漫もわかるから、生前と同じ馬鹿やってるあいつらを余裕があれば尊重してやろう」って情もあるんだろうって感じ

  • 934名無し2025/10/01(Wed) 13:04:22ID:c2NTYyOTg(16/22)NG報告

    藤丸が学校の先生とかになったら大変だろうなあ…

  • 935名無し2025/10/01(Wed) 13:06:12ID:A4MTc0MTY(23/28)NG報告

    >>926
    王というか立場的に真の意味では指揮官(上ならいくらでもいるし判断だって間違えるときもある)ですらない。しいて言うなら応援枠に近しいけど意味的に意図するところはつまり「マスター」なんじゃろうなって。「マスターとサーヴァントの在り方の体現者」のある一つの答えだと思われる。

  • 936名無し2025/10/01(Wed) 13:09:20ID:kwMzc4MDQ(14/17)NG報告

    >>931
    はぐれ鯖も?

  • 937名無し2025/10/01(Wed) 13:09:33ID:kwMTAyMzQ(4/5)NG報告

    >>935
    でも汚い真似はしたがらないから聖杯戦争には向いてないよね

  • 938名無し2025/10/01(Wed) 13:09:41ID:A4MTc0MTY(24/28)NG報告

    >>931
    うむ。当然逸れだと意見合わなくなる時もあるし今ほどシンパシー感じない時もある。というか純粋に敵味方に分かれてるなら相応の事情でもない限り(ここに例外が云々)相手側はその感情抱こうとしないしね。自然的な魅力やカリスマとかじゃないタイプの人の惹きつけやすさともいうべきか。

  • 939名無し2025/10/01(Wed) 13:10:04ID:kwMzc4MDQ(15/17)NG報告

    >>932
    始皇帝

  • 940名無し2025/10/01(Wed) 13:12:11ID:c2MTI1NTg(1/1)NG報告

    >>873
    ギャラハット「驚きましたか?我が王、私もです。」

  • 941名無し2025/10/01(Wed) 13:12:44ID:c2NTYyOTg(17/22)NG報告

    今回の90++、アレコレ編成悩んだけど結論から言うとHP高いのは彦斎ちゃんの宝具でぶった斬ってそれ以外はクリ殴りで潰せば良いという結論に至った。コヤンにも特効礼装持たせればそうそう撃ち漏らすことはないし。
    コレならスキルマとか宝具重ねもいらないし、なんならNPの都合が付けばオベロン無しでもイケる。

  • 942名無し2025/10/01(Wed) 13:14:27ID:Q4MjcyNDM(4/5)NG報告

    >>929
    マスターも「どした、話きこか?」の姿勢は大切だな

  • 943名無し2025/10/01(Wed) 13:14:52ID:E2NTY5NTE(1/1)NG報告

    >>939
    松永弾正としては文化人でもあるから民の文化を強力に抑制してようやくなし得ている状態を認められるかどうかという意見は見かけたな

  • 944名無し2025/10/01(Wed) 13:15:25ID:A4MTc0MTY(25/28)NG報告

    >>937
    周りの評価でもそうだけど「命のやり取りをして自己の目標を勝ち取るための聖杯戦争」には向いていない。そこまでの欲しいものがないというのもそうだけど。だから人理修復のためのマスターという評価で高い評価を得られるというのもある。
    ただ通常の聖杯戦争形式でもカルデアバックアップやらドツボに刺さった鯖側もあるので相応に強い。さらに言えばペーパームーンでよくわかったと思うが「最終的にみんなが良い結果に収まるなら優勝しなくてもいいんじゃね?」の方向性のマスターなのである。

  • 945名無し2025/10/01(Wed) 13:15:35ID:kwMTAyMzQ(5/5)NG報告

    >>936
    逸れ鯖は引っ張られないから全く言うこと聞かんよね実際

  • 946名無し2025/10/01(Wed) 13:17:44ID:c2NTYyOTg(18/22)NG報告

    >>944
    どう見ても無害だから(連れてるサーヴァントにもよるけど)下手すると同盟相手としての争奪戦まで起きそう。

  • 947名無し2025/10/01(Wed) 13:17:57ID:A4MTc0MTY(26/28)NG報告

    >>942
    完璧だったり逆にメンタルやられてるマスターだと「それどころじゃない」って放置しちゃいがちですからねえ。「結果的に解決できるかどうかはわからないがまず話を聞くこと、聞いてもらう事」の重要性は痛いほどリアルでわかってるマスターも多かろう。

  • 948名無し2025/10/01(Wed) 13:18:51ID:U0ODcwNTY(14/15)NG報告

    というかどうしても聖杯欲しいってサーヴァント少なすぎない?
    サーヴァントも聖杯が欲しいから聖杯戦争に参加してくれてるってことだけどそこまでして欲しい必死さとかないよな

  • 949名無し2025/10/01(Wed) 13:19:05ID:EyMDk0NTA(1/1)NG報告

    >>897
    ゼク・ドライ藤丸機の作成?

  • 950名無し2025/10/01(Wed) 13:20:24ID:A4MTc0MTY(27/28)NG報告

    >>936
    逸れはそもそもマスター補正効かん。だがそれはそれとして上でも言った通りデフォルトで鯖に刺さりやすい性格なのとカルデアの目標である「人理修復のために戦ってる」は相応の事情がない限り普通の鯖ならどっちかぶっ刺さるのである。

  • 951名無し2025/10/01(Wed) 13:20:45ID:U5NTg0Mjg(1/1)NG報告

    >>948
    FGOに関しては聖杯戦争の為に召喚されるんじゃなくて人理修復の為に召喚に応じてるから別にそこまで聖杯に興味無くてもおかしくないやろ

  • 952名無し2025/10/01(Wed) 13:21:06ID:Q1NjcyMjY(10/11)NG報告

    >>944
    ぐだはラスボスと一緒に散って、最後に一人意図的に外されていた幼女マスターが結果的な優勝者になってENDなイメージ

  • 953名無し2025/10/01(Wed) 13:22:04ID:A4MTc0MTY(28/28)NG報告

    すまん。申し訳ないこれからお仕事なので>>970さんにスレ立てお願いいたします。
    いや調子ぶっこいてレスするとこういう事になるのだな。重ね重ね申し訳ない

  • 954名無し2025/10/01(Wed) 13:22:18ID:kwMzc4MDQ(16/17)NG報告

    >>945
    だからおにぎりで餌づけした

  • 955名無し2025/10/01(Wed) 13:22:44ID:M3Mzg2MzY(36/37)NG報告

    >>951
    実際にマルタさんとかは通常の聖杯戦争では呼ばれないって明言されているもんな。

  • 956名無し2025/10/01(Wed) 13:23:57ID:c2NTYyOTg(19/22)NG報告

    >>948
    英霊になる条件は動機の有無でなく功績や信仰なので。今までのFateシリーズは聖杯戦争が舞台だから聖杯戦争に用事があるサーヴァントが多いからそう感じるだけ(もっと言うとステイナイトの頃ですらクー・フーリンみたく聖杯を求めていないサーヴァントもいる)

  • 957名無し2025/10/01(Wed) 13:24:42ID:U0ODcwNTY(15/15)NG報告

    彦斎さんのおにぎりを貰ったってセリフがどうしても侍道2を思い出してしまう

  • 958名無し2025/10/01(Wed) 13:25:12ID:M4NjI5Mw=(3/5)NG報告

    90++は凸礼装付けた大統領とwコヤンで回ってるな…大統領の周回適性が高すぎてどこでも大統領状態になってる

  • 959名無し2025/10/01(Wed) 13:27:31ID:Q1NjcyMjY(11/11)NG報告

    >>948
    普通の聖杯戦争でも、クーフーリンやディルムッドみたいな「聖杯戦争の過程での第二の生」自体に価値を見出す連中もわりといるしね

  • 960名無し2025/10/01(Wed) 13:29:47ID:Y1NTgzMDY(2/7)NG報告

    >>941
    バサキャス、ポカニキでまわってるー
    1wは、バサキャスかポカニキのカードがチェインできればやれるし。
    あるいはポカニキのNPチャージ使ってツタンくん配備してもいいかもな

  • 961名無し2025/10/01(Wed) 13:33:07ID:Y1NTgzMDY(3/7)NG報告

    >>955
    呼び出した邪ンヌはいったい

  • 962名無し2025/10/01(Wed) 13:34:58ID:c2NTYyOTg(20/22)NG報告

    >>961
    魔術王ソロモン(ゲーティア)が作った聖杯なんだから召喚アイテムとしてはそれこそ最上級だろうし。

  • 963名無し2025/10/01(Wed) 13:35:17ID:Q4MjcyNDM(5/5)NG報告

    >>947
    コミュニケーション能力の低さやコミュニケーション不全によるトラブルとかはサーヴァントとマスターの関係でも起こりえるのはsnやZEROの頃からあるよね。

  • 964名無し2025/10/01(Wed) 13:38:05ID:c2NTYyOTg(21/22)NG報告

    ノッブに関しては帝都だと「国難の時だから」という理由で主体的になってたけど、逆に言うと平時の聖杯戦争で呼んだならサーヴァントとして相応のスタンスになりそうだよな。実際自分が動かなくてもなんとかなるカルデアならボイラー室隣という立場に甘んじてるし。

  • 965名無し2025/10/01(Wed) 13:43:27ID:Y1NTgzMDY(4/7)NG報告

    >>964
    猿が来たら普通になんかやりそう

  • 966名無し2025/10/01(Wed) 13:44:46ID:cyNjExOTA(1/1)NG報告

    >>963
    ちゃんとコミュニケーションが取れてるマスターとサーヴァントっていないんですか!?

  • 967名無し2025/10/01(Wed) 13:47:31ID:Y1NTgzMDY(5/7)NG報告

    >>966
    初代主人公からして一目惚れこじらせてたし

  • 968名無し2025/10/01(Wed) 13:56:16ID:Y0Mjg0MTU(1/1)NG報告

    >>966
    赤のセイバー組とか

  • 969名無し2025/10/01(Wed) 14:05:59ID:c2NTYyOTg(22/22)NG報告

    >>954
    召喚される前から何故か絆レベル上がってるんだよなあ…

  • 970名無し2025/10/01(Wed) 14:06:50ID:EzODMyNzU(4/4)NG報告

    聖杯戦争中だと会ったことがあるって無茶苦茶な理由で真名看破してくる変なマスター…

  • 971名無し2025/10/01(Wed) 14:09:50ID:UzNjc5OTE(1/1)NG報告

    >>961
    ロマニやシェヘラザードによれば本来の術式なら無理矢理呼べるらしい
    ただし聖杯戦争の場合は召喚直前に事前の令呪に従うという契約が挟まる(これにより令呪の強制力を高める仕組み)、これを拒絶する事で召喚拒否ができると思われる
    結果、聖杯戦争では願いを持たないサーヴァントは召喚されないと言われる、呼びかけに応えないと

  • 972名無し2025/10/01(Wed) 14:10:43ID:Y3NDUzMTk(1/1)NG報告

    >>970
    サムレムコラボでランサー看破しちゃって驚かれた事ありましたね

    ぐだは大体著名な英傑と顔合わしてきたから有名所だと相手にするリスク高い……

  • 973名無し2025/10/01(Wed) 14:11:46ID:M4NjI5Mw=(4/5)NG報告

    このやりとり既に熟練の夫婦みたいなんですけど?

  • 974名無し2025/10/01(Wed) 14:17:51ID:g1NjIyODM(2/3)NG報告

    >>970
    >>972
    ただし一長一短。「青髭」の正体とか、元を知ってるからこそ、到達までに時間が掛かったりするよね。

  • 975名無し2025/10/01(Wed) 14:20:32ID:Y1NTgzMDY(6/7)NG報告

    >>973
    マシュ「びきびき」

  • 976名無し2025/10/01(Wed) 14:23:23ID:A3NDY3OTI(1/1)NG報告

    なんか踏んだ人が建てる様子無いから次スレ建てといたよ(最近建てない人ホント多いな)

  • 977名無し2025/10/01(Wed) 14:24:30ID:kwMzc4MDQ(17/17)NG報告

    >>973
    目が怖い

  • 978名無し2025/10/01(Wed) 14:34:42ID:M3Mzg2MzY(37/37)NG報告

    >>967
    最初拗れていた方が、イベントを通して仲良くなっていくってお話を作りやすいからね。
    作劇場の都合もある。

  • 979名無し2025/10/01(Wed) 14:35:59ID:M4NjI5Mw=(5/5)NG報告

    >>977
    ちょうどかっちゃんが来た所だから警戒心MAXなのはしょうがないね。
    ところでダンジョーちゃんさんの声ってY.AOIネキ?

  • 980名無し2025/10/01(Wed) 14:43:27ID:A5NTMyOA=(4/4)NG報告

    某ウィキみてたら設定が誰それのパクとか言われてたけど原田さんの設定割と好き

  • 981名無し2025/10/01(Wed) 15:10:44ID:E3MDc0NjQ(1/1)NG報告

    >>976
    昼休みだったりしたのかなぁ
    乙坂

  • 982名無し2025/10/01(Wed) 15:12:36ID:EwNDg0MjM(1/2)NG報告

    >>968
    モードレッドと満点コミュニケーションして答えに辿り着かせた獅子劫さんこそ奇跡の存在だったのでは?

  • 983名無し2025/10/01(Wed) 15:16:12ID:k1MzcyNzM(1/1)NG報告

    そういや原田くんは史実じゃ複数証言でイケメンが確定してるんだっけ
    子供の頃に松山藩時代の原田くんに兄やをしてもらってた人とかが「色白長身の美形だった」「品が良くて子供に優しかった」って記録に残してる
    上司や先輩に対する鼻っ柱が強すぎてよくボコられては蔵に閉じ込められてたらしいけど

  • 984名無し2025/10/01(Wed) 15:18:46ID:EwNDg0MjM(2/2)NG報告

    >>954
    ぼく(そのおにぎりってマシュの)

    我が名はアシタカ!
    物語の中心である主人公に必須のスキルがある!
    都合の悪いことは忘れよ!

  • 985名無し2025/10/01(Wed) 15:24:54ID:kzNDcwMDU(13/13)NG報告

    >>970
    今だと新選組っぽい旗から召喚されてくる新選組や邪馬台国の人たちが出てくるこわい

  • 986名無し2025/10/01(Wed) 15:26:27ID:kyMTg3Nzc(35/38)NG報告

    まああそこでおにぎり出さないと殺されてた流れだったからな

  • 987名無し2025/10/01(Wed) 15:30:01ID:MwNDgwNDQ(1/2)NG報告

    食事以外にも魔力供給する手段はあってじゃな

  • 988名無し2025/10/01(Wed) 15:34:34ID:EzOTM0OTc(3/3)NG報告

    血を飲ませるのってFGOじゃゲーム内ではやってたっけ
    コミカライズで見た覚えはあるが

  • 989名無し2025/10/01(Wed) 15:36:09ID:kyMTg3Nzc(36/38)NG報告

    >>988
    宝石飲ませるなら見たことあるが

  • 990名無し2025/10/01(Wed) 15:38:35ID:U2MTgwMjI(1/2)NG報告

    >>986
    そもそも『マシュにもらったおにぎりをお腹を空かせた彦斎ちゃんに分けてあげた』ことそのものに何らかの問題があると本気で思ってる人はちょっとアレだよ

  • 991名無し2025/10/01(Wed) 15:47:30ID:IwNzA4MTk(1/1)NG報告

    食べ物を分け与えるシーンでよくそこまで言い合えるよな

  • 992名無し2025/10/01(Wed) 15:48:50ID:AzNTc5NTI(1/2)NG報告

    >>984
    いうて自分が作ったおにぎりで人助けするからこのこと自体にマシュが怒らない
    ……後の色々の対応は知らん

  • 993名無し2025/10/01(Wed) 15:49:10ID:kyMTg3Nzc(37/38)NG報告

    >>990
    まあ書いてる人らもネタだから
    だがおにぎりを無駄にしたわけでもないしな
    自分よりお腹をすかせた誰かにあげただけだからな

  • 994名無し2025/10/01(Wed) 15:50:15ID:Y1NTgzMDY(7/7)NG報告

    発注していたらやろうとおもえばウェイトレスマシュが見れたのでは・・・

  • 995名無し2025/10/01(Wed) 15:55:43ID:kyMTg3Nzc(38/38)NG報告

    >>994
    マシュより完成したウェイトレスメドゥーサが見たい

  • 996名無し2025/10/01(Wed) 15:57:12ID:U2MTgwMjI(2/2)NG報告

    そう言えば、お腹を空かせたおじいさんにパンを分けてあげたらグランドアサシンがやって来たこともありましたね

  • 997名無し2025/10/01(Wed) 15:57:37ID:g1NjIyODM(3/3)NG報告

    >>995
    今「完成」って言った?Φ

  • 998名無し2025/10/01(Wed) 15:58:34ID:AzNTc5NTI(2/2)NG報告

    >>995
    完成…?

  • 999名無し2025/10/01(Wed) 15:58:51ID:MwNDgwNDQ(2/2)NG報告

    本当にただ持ってたおにぎり渡しただけで他意もなにもないからな
    なにか特別なおにぎりってわけでもないし

  • 1000名無し2025/10/01(Wed) 15:59:12ID:gyNTgzMDQ(1/1)NG報告

    >>996
    桃太郎かわらしべ長者か…

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています