「幕末チャンバラ神話ぐだぐだ新選組・ジ・エンドREVENGEOFMAKOTO」攻略・雑談スレッド5

1000

  • 1名無し2025/09/28(Sun) 00:03:10ID:AzODA0MzI(1/9)NG報告

    期間限定イベント「幕末チャンバラ神話 ぐだぐだ新選組・ジ・エンド REVENGE OF MAKOTO」の専用スレッドです。

    ◆イベント開催期間◆
    2025年9月24日(水)20:00~10月15日(水)12:59まで

    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
    ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

    Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
    荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
    次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
    前スレ
    https://bbs.demonition.com/board/13226/
    公式ページ
    https://www.fate-go.jp/special/2025-shinsengumi_the_end/

  • 2名無し2025/09/28(Sun) 08:41:53ID:A2NTc0NDA(1/12)NG報告

    立て乙
    最近発売した幕間コミカライズ単行本に沖田さん編が収録されてるけど、今回のイベントと合わせるとだいぶ味がする

  • 3名無し2025/09/28(Sun) 08:44:13ID:Y3MjgxNDQ(1/4)NG報告

    新選組零番隊隊長藤丸立香です
    嘘です

  • 4名無し2025/09/28(Sun) 08:44:37ID:M1NTI1Mjg(1/1)NG報告

    ダンジョー、茶化しつつ発破かけるのかと思ってたからこの反応は意外だった

  • 5名無し2025/09/28(Sun) 08:46:10ID:k3Nzc5MDQ(1/1)NG報告

    沖田さん土方さんにはやはり出来ないと止まるのにあっさり消された山南さん可哀想すぎない?

  • 6名無し2025/09/28(Sun) 08:46:24ID:Y3MjgxNDQ(2/4)NG報告

    >>4
    この時点で本来の予定はだいぶ狂ってるから行けるかどうか不安になるのはさもありなん

  • 7名無し2025/09/28(Sun) 08:48:20ID:MwMDA1NDQ(1/7)NG報告

    >>5
    だからこそ藤堂君がキレるのだ。

  • 8名無し2025/09/28(Sun) 08:49:34ID:Y3MjgxNDQ(3/4)NG報告

    >>5
    正確に言えば山南さん、一ちゃん、永倉さんの思い出アピールでダメージが積み重ってもう無理ってなった結果なので

    走り高跳びで段々ハードル上がって限界が来た感じ

  • 9名無し2025/09/28(Sun) 08:49:47ID:UwNTMxNTI(1/7)NG報告

    そもそも新選組の問題なら新選組も自分らで召喚しろよ、なんでカルデア関係ないとほざきながらうちの新選組のみんなを使おうとすんのよ。

  • 10名無し2025/09/28(Sun) 08:50:42ID:k0NjkyMTY(1/16)NG報告

    >>7
    山南さん、永倉さん、一ちゃんは順調に聖杯に吸収したのに土方さんと沖田さんを前にして剣を止めちゃうのはキレるよな。

  • 11名無し2025/09/28(Sun) 08:51:35ID:U2MDU3MTI(1/23)NG報告

    今Doさん敵ではセイバーだったけどここからなんやかんやあって最終的にクラスはアルターエゴとかになる可能性もある。霊基魔改造カプヌされてるみたいだし。

  • 12名無し2025/09/28(Sun) 08:52:22ID:UwNTMxNTI(2/7)NG報告

    近藤さん=ぐだぐだアルトリアとかいう声あるけど、近藤さんは結局歳と総司の2人と一緒になにかしたかっただけでその辺は少し違う

  • 13名無し2025/09/28(Sun) 08:54:18ID:IyNTQ5MTI(1/8)NG報告

    >>8
    山南さん捕まえた時点でまあまあ精神的に堪えてたようだしなあ…
    目的が目的とは言え、貫徹するには覚悟も非情さも足りなかったか

  • 14名無し2025/09/28(Sun) 09:02:49ID:YyMTkwNTY(1/10)NG報告

    >>13
    一度に飲み込まないからのどにひっかかるんだよ!
    ちゃんとよく噛んで飲み込めよ!

  • 15名無し2025/09/28(Sun) 09:06:14ID:MwMDA1NDQ(2/7)NG報告

    >>9
    もしかしてだけど、「カルデアで今も新撰組をやってるから」じゃないかねえ。

  • 16名無し2025/09/28(Sun) 09:07:20ID:g3NTY0ODA(1/1)NG報告

    >>14
    ごめんね勇ちゃん不器用なんだ

  • 17名無し2025/09/28(Sun) 09:09:58ID:gzNzgwODA(1/1)NG報告

    勇ちゃんって呼んでたりと結構仲いいのな君らってなりましたね

  • 18名無し2025/09/28(Sun) 09:12:05ID:U2MDU3MTI(2/23)NG報告

    >>16
    お前はイサミちゃんのなんなんだよ。

  • 19名無し2025/09/28(Sun) 09:12:58ID:Y3MjgxNDQ(4/4)NG報告

    そもそも最初から一貫して歳はこんなもんじゃ止まらない、総司はこんなもんじゃないってやってた時点で土台無理な話だったのかもしれない

  • 20名無し2025/09/28(Sun) 09:13:06ID:Y1MTQwNDg(1/16)NG報告

    >>17
    これ。ダンジョー的に目論見込みでマジで気に入ってた感はある。微妙に躊躇してたしね。

  • 21名無し2025/09/28(Sun) 09:16:24ID:YyMTkwNTY(2/10)NG報告

    >>20
    でも気に入ってても裏切るでしょう!?

  • 22名無し2025/09/28(Sun) 09:16:53ID:QyNDIyNDQ(1/1)NG報告

    そういや今回は幕末の京都に来てるけどネームドの現地人は出てきてないな?

  • 23名無し2025/09/28(Sun) 09:16:58ID:k3MzQ3Mg=(1/3)NG報告

    なんというかじゃあ先に土方さんと沖田さん消してたら他の三人で手を止めたかって考えるとそこはむしろ突っ切りそうな感じもあるのがな…
    藤堂君、拗らせ方は以蔵さんだが立ち位置は田中君って感じで中々しんどい

  • 24名無し2025/09/28(Sun) 09:18:51ID:E3MzUyOTY(1/16)NG報告

    >>9
    まあ、勝海舟召喚した時点でリソース少なかったんだろうね。聖杯に捧げる新選組(サーヴァント)5人を万全の状態で呼ばなきゃいけなかったんだろうし、カルデア利用するに足りる。

    近藤勇は関わら無ければほっとくつもりだったが、ボンバーガールは別の理由があるのか即始末するつもりだったと。

  • 25名無し2025/09/28(Sun) 09:22:44ID:Y1MTQwNDg(2/16)NG報告

    >>21
    だぅてダンジョーだし!そこで反省して「アタシ本当は仕える主人が欲しかった・・・」とか言い出すのは解釈違いですぞ!もし本当にそう思ってもそういうところだけは内心に留めつつ口では「ハァースッキリしたわ。」とか憎まれ口やら叩いていただかないと。

  • 26名無し2025/09/28(Sun) 09:25:03ID:c0MjA4MA=(1/7)NG報告

    土佐組がコミュニケーション上手くいってるからこそ、新選組の会話足らず感が目立つ

  • 27名無し2025/09/28(Sun) 09:26:16ID:UwNTMxNTI(3/7)NG報告

    >>24
    ひとのものをとったらどろぼうっていうだろ。今回のはトレーナー戦でモンスターボール投げてくるのと同じことだよ

  • 28名無し2025/09/28(Sun) 09:26:45ID:c0MjA4MA=(2/7)NG報告

    藤堂君 かわいい
    私でも藤堂君だけは安全な平和な場所にいてほしいって思うから、先輩後輩&師匠弟子として保護者は良かれと思って藤堂君を戦場外にするよなぁ

  • 29名無し2025/09/28(Sun) 09:28:05ID:c0MjA4MA=(3/7)NG報告

    なんで、ダンジョーいるんだろ
    近藤さん→新選組&勝は知り合いだけど
    ぽつんといる戦国の目立つ感

  • 30名無し2025/09/28(Sun) 09:30:16ID:UwNTMxNTI(4/7)NG報告

    >>29
    彼女(?)は誰が召喚したのか気になるところ。土地が呼ぶのも変だし

  • 31名無し2025/09/28(Sun) 09:31:37ID:E4OTg3Mg=(1/2)NG報告

     抑止力が派遣するサーヴァントにおいて、放つ必 殺の一撃の反動に自らの霊基が耐えられないのは、『特定の条件が揃った時に、標的を確殺 する宝具』を使用したでケースが多い。(例としては沖田オルタの無窮道連れや上総での村正の対徳川ツムカリ)
     ただ、それらは過剰出力の結果として現界維持ができなくなってしまうものであって、そもそも技を出し切ることすらできないというのは見たことがない。
     おそらく抑止力は対マガツヒとして「負の神性と感情を祓う」ことに特化したサーヴァントとして彦斎ちゃんを召喚したと予想されるけど、並行世界から現れたような登場シーンや、カルデアのマスターによる令呪ブーストや霊基再臨による強化を前提としたような調整のバグった霊基バランスについては、本当にどういう因果でここにいるのかさっぱりわからないな、彦斎ちゃん。

  • 32名無し2025/09/28(Sun) 09:32:16ID:A1MzM2NDg(1/2)NG報告

    >>4
    知識はあるが実際には初めての事で試行錯誤してる感じで黒幕で裏から操るより自分から舞台に上がり周りも巻き込み自身が真ん中で踊るタイプと見た。ノッブに執着するのも分かる

  • 33名無し2025/09/28(Sun) 09:32:18ID:kyODk3NzY(1/38)NG報告

    >>9
    どのみちカルデアが特異点修復しに来るから戦力へらせて一石二鳥よ

  • 34名無し2025/09/28(Sun) 09:32:47ID:Q3OTExMzY(1/2)NG報告

    >>10
    なのでお前は幼馴染が大切なだけだろうが!!!みたいなこと言われてしまっても仕方ない
    いや近藤さん以外の2人がガンギマリすぎるのも悪い

  • 35名無し2025/09/28(Sun) 09:33:09ID:UwNTMxNTI(5/7)NG報告

    >>33
    カルデアの戦力減らすことが目的なサーヴァント、の時点で所属が気になるのよな……

  • 36名無し2025/09/28(Sun) 09:33:26ID:kyNzU0NTY(1/2)NG報告

    彦斎とぐだがこの新選組のゴタゴタからずっと浮いててある意味二人だけの話が進んでる印象だよな(↓の件が後半関わってはくるんだろうが)

    彼女自身は特に新選組に対して思うこともないまま、あくまでひたすらぐだの為って感じで最後まで付き合うのかも知れないが、一応同じ時代を生きた者同士として彼らに一言くらいはあってほしいな

  • 37名無し2025/09/28(Sun) 09:34:11ID:kyODk3NzY(2/38)NG報告

    >>35
    ……まさかだけど……え、マジで??

  • 38名無し2025/09/28(Sun) 09:35:19ID:kyODk3NzY(3/38)NG報告

    よくみたらこの時、名前確定させてないんすけど…実はクトゥルフ神話の何かだったり?

  • 39名無し2025/09/28(Sun) 09:35:47ID:IyNTQ5MTI(2/8)NG報告

    >>26
    内部分裂防ぐためとは言え、一切躊躇なく粛清に頼るわ局長と副長に異論は許さないわの一辺倒な組織運営だったらそら話し合う余地もないですわな…

  • 40名無し2025/09/28(Sun) 09:37:25ID:kyODk3NzY(4/38)NG報告

    …もしかしてだけどカルデアがつれてきたサーヴァントが全滅するって滅多に無い事態起きてない?

  • 41名無し2025/09/28(Sun) 09:38:13ID:M3MTU1MDQ(1/20)NG報告

    今空に浮かんでる20面ダイスってなんなんだっけ
    マガツヒ?

  • 42名無し2025/09/28(Sun) 09:38:18ID:k5NzAxMTI(1/26)NG報告

    >>36
    新選組のゴタゴタが悪い意味で新選組だけでも話を進めるからな...

  • 43名無し2025/09/28(Sun) 09:39:00ID:Q3OTExMzY(2/2)NG報告

    フォーリナー章と繋がるかも(関係あるかも)は一旦置いといたほうがいいぞ
    ぐだぐだ時空やし、本編関連に繋がることは今まであまり無かった

  • 44名無し2025/09/28(Sun) 09:42:24ID:U2MDU3MTI(3/23)NG報告

    >>25
    最後に爆発して「これで…満足したぜ……」って呟きながら倒れるダンジョー。

  • 45名無し2025/09/28(Sun) 09:44:10ID:M3MTU1MDQ(2/20)NG報告

    左之助がマジでこれ内輪揉めなんで帰ってください…ってするくらいには内輪揉めだからな今回

  • 46名無し2025/09/28(Sun) 09:44:38ID:A4MDY0NjQ(1/1)NG報告

    >>40
    土佐組がいなかったら危なかった…

  • 47名無し2025/09/28(Sun) 09:45:20ID:kyODk3NzY(5/38)NG報告

    >>45
    でもサーヴァントの内輪揉めで人理乱されてヤバいなんてザラだし…

    なんなら直前のイベントもry

  • 48名無し2025/09/28(Sun) 09:46:13ID:A1MzM2NDg(2/2)NG報告

    6話まで見た感想、ほうfgo の近藤勇さんはスタイリッシュスマートなイケメンかびっくりしたがどんな活躍をするか楽しみ

    8話を見た感想、違うこの近藤勇さんは痩せてスマートじゃない心労とストレスで肥えることが出来なくて肉付きが悪いんだ。特に隊服じゃない時の立ち絵とかほおに線があってやつれてる感じがするし

    スマートイケメンになったらお労しくなるとか流石はぐだぐだサーヴァントですね。湿度も高そうだしなんなん新撰組って加湿器集団なんですか

  • 49名無し2025/09/28(Sun) 09:47:07ID:kyODk3NzY(6/38)NG報告

    >>46
    土佐組とノッブは本来来ないはずの援軍だから正真正銘に味方が彦斎ちゃんしかいないんだよな…。ダンジョーと局長未だかつてないほどカルデア追い詰めてね??

  • 50名無し2025/09/28(Sun) 09:47:32ID:M3MTU1MDQ(3/20)NG報告

    回想で 永倉さんがブチギレて原田と島田を巻き込んでなんかするつもりですよ どうするんです?
    ってなった後副長が俺に考えがあるってしたのなんだったの?
    非行五ヶ条のやつか?

  • 51名無し2025/09/28(Sun) 09:47:38ID:I1MjI0OTY(1/16)NG報告

    >>48
    知ってるか? 京都って高温多湿な土地なんだぜ?
    湿度マシマシよ

  • 52名無し2025/09/28(Sun) 09:48:30ID:UwNTMxNTI(6/7)NG報告

    >>45
    その内輪揉めする為に他社に派遣してる元社員まで巻き込むから派遣元が殴り込んできたのよ

  • 53名無し2025/09/28(Sun) 09:49:52ID:U2MDU3MTI(4/23)NG報告

    >>45
    内輪揉めは新選組が参加してる時の恒例行事だから良いけど、これから南極行って決戦って猫の手も借りたい状況でこっちの戦力減らされると困るんだよ。アヴェンジャーと違って消えて得られるメリットないし。

  • 54名無し2025/09/28(Sun) 09:50:02ID:MwMDA1NDQ(3/7)NG報告

    順番としては弾正が先に召喚されたのかもな。マガツヒを召喚したいからそれに協力してくれるサーヴァントが欲しい、で同じく神の力でやりたいことのある近藤勇が召喚されたとか。

  • 55名無し2025/09/28(Sun) 09:50:27ID:kyODk3NzY(7/38)NG報告

    だからニュー新選組局長が鍵になるんだろっ!

    近藤さんとの絆が深すぎて入り込める気がしないから俺だちが勝手に蚊帳の外感感じてるだけだっ!

  • 56名無し2025/09/28(Sun) 09:51:20ID:kyODk3NzY(8/38)NG報告

    >>53
    ソレはストームボーダー沈めた挙句冠位まで捨てたノアの事を…()

  • 57名無し2025/09/28(Sun) 09:51:32ID:k5NzAxMTI(2/26)NG報告

    >>49
    なお向こうにとっては部外者が勝手に邪魔しにくる

  • 58名無し2025/09/28(Sun) 09:52:04ID:MwMzI3MzY(1/4)NG報告

    >>49
    連れてきたの新選組ばっかなのに敵側に近藤勇がいるんだもの、どうしようも無いよ

    策がどうとかより情が動いてまず戦いにならない

    ぐだが裏切ってカルデアと対立したようなもんよ

  • 59名無し2025/09/28(Sun) 09:52:08ID:UwNTMxNTI(7/7)NG報告

    辞めるなら数ヶ月前に言って手続きや片付けをちゃんとしろってことよ

  • 60名無し2025/09/28(Sun) 09:53:15ID:k1NzcxODQ(1/18)NG報告

    >>51
    なんなら、平安からしっとりしてるよね、京都w

  • 61名無し2025/09/28(Sun) 09:55:26ID:I1MjI0OTY(2/16)NG報告

    近藤さんの再臨でキセル持ってるけど何か吸えなさそう
    拍付けのために持ってろって言われて持ってるけどいざ吸ったら咳き込んだりしてそう

  • 62名無し2025/09/28(Sun) 09:56:47ID:MwMDA1NDQ(4/7)NG報告

    >>61
    龍角散でも詰めとくか

  • 63名無し2025/09/28(Sun) 09:57:57ID:I1MjI0OTY(3/16)NG報告

    >>62
    近藤さん「歳、これ苦い」

  • 64名無し2025/09/28(Sun) 09:58:23ID:M3MTU1MDQ(4/20)NG報告

    ストーリーって

    今日と明日の更新分2回で終わりだっけ?

  • 65名無し2025/09/28(Sun) 10:00:05ID:Y1MTQwNDg(3/16)NG報告

    >>61
    やはり煙草より、すき焼きや羊羹だよな・・・って言いだすカルデアの近藤局長

  • 66名無し2025/09/28(Sun) 10:01:05ID:kyODk3NzY(9/38)NG報告

    近藤局長VS新選組って構図だから新選組ワールド展開されて、ぐだがハブって印象になるだけで
    割と今までの特異点や異聞帯も
    「サーヴァント個人の願い」のうんぬんかんぬんで勝手に人理乱した内輪ゲバでしかないけど、ぐだのお人好しで勝手に状況が好転していつの間にか勝ってるって言ういつもの流れだとおもうよ?

  • 67名無し2025/09/28(Sun) 10:01:39ID:YyMTkwNTY(3/10)NG報告

    >>63
    良薬口に苦しって言うだろう
    我が儘言わず飲み込め

  • 68名無し2025/09/28(Sun) 10:02:16ID:kyODk3NzY(10/38)NG報告
  • 69名無し2025/09/28(Sun) 10:02:25ID:I1MjI0OTY(4/16)NG報告

    彦斎さんと契約できたor別世界から何か来たのもぐだがいないとできなかったとは思う
    ※別世界のぐだの事も知ってそうだし彦斎さん
    結論としてぐだがいなかったら抹殺計画完遂されてましたねと

  • 70名無し2025/09/28(Sun) 10:04:34ID:k1NzcxODQ(2/18)NG報告

    >>68
    だれかういろうでも用意してあげて!?

  • 71名無し2025/09/28(Sun) 10:05:10ID:I5NjYzNzE(1/10)NG報告

    フォーリナー周りに関しては正直それ突っ込む余裕ある?って感じではある
    小ネタというか匂わせ程度はあるかもしれんが
    現状新選組周りが全然片付いてないしかと言ってあっさり話し合って解決できるような問題でもないからな

  • 72名無し2025/09/28(Sun) 10:05:17ID:kyODk3NzY(11/38)NG報告

    >>58
    ふぅん、ザッハークにシグルドが待ち受けてるみたいなものか

  • 73名無し2025/09/28(Sun) 10:05:31ID:IxMDExNTI(1/1)NG報告

    >>65
    カルデアキッチンの豪華なスイーツに感動しそう

  • 74名無し2025/09/28(Sun) 10:05:59ID:IwNTk4MDg(1/2)NG報告

    >>49
    カルデアと交信できないのよくあるが援軍呼べない現地での戦力ボロボロで対抗策が見えないのは大奥並みに追い詰められてるね

  • 75名無し2025/09/28(Sun) 10:06:48ID:k0NjkyMTY(2/16)NG報告

    >>63
    しょうがないなあ、近藤さんは。

  • 76名無し2025/09/28(Sun) 10:07:44ID:k1NzcxODQ(3/18)NG報告

    >>71
    ガッツリはやらないだろうってのは、皆同じ見解じゃない?やるにしても、匂わせとか次への繋ぎぐらいだってのが大体の見解だと思う。

  • 77名無し2025/09/28(Sun) 10:08:17ID:I5NjYzNzE(2/10)NG報告

    近藤さんも霊基イジってるって事はサーヴァントになるけど、誰が召喚したんだろうか

  • 78名無し2025/09/28(Sun) 10:08:56ID:U3MzY3MjA(1/2)NG報告

    >>54
    まぁ神を降ろすのとかプレゼンしたの弾正さんだし、順番的にはそうでしょうね

  • 79名無し2025/09/28(Sun) 10:09:04ID:k5NzAxMTI(3/26)NG報告

    >>71
    フォーリナー関係は一旦無視していいと思う

  • 80名無し2025/09/28(Sun) 10:09:48ID:U3MzY3MjA(2/2)NG報告

    >>58
    沖田さんすら戦闘中に狼狽するレベルだからなぁ(近藤さんが敵)

  • 81名無し2025/09/28(Sun) 10:10:28ID:IwNTk4MDg(2/2)NG報告

    そも特異点作り問題を起こしてるのは英霊というエゴを極めた存在だからね動機やらは個人的になるのは当たり前だよ。生前から個人的な動機で世界を巻き込み動かしていた存在だからな

  • 82名無し2025/09/28(Sun) 10:12:40ID:k1NzcxODQ(4/18)NG報告

    >>79
    現時点の感じ、あくまで背景の一部でシナリオそのものにはあまり関係無いだろうね。…今のところは考慮しないほうがスマート。

  • 83名無し2025/09/28(Sun) 10:14:35ID:A2MzY3MzY(1/15)NG報告

    おもったがこの特異点の召喚第1号って誰なんだ?

  • 84名無し2025/09/28(Sun) 10:15:59ID:MwMDA1NDQ(5/7)NG報告

    今のところ一番のイレギュラーは彦斎だからなあ。本来なら新撰組(来れてもせいぜい土佐組)な特異点に何故かいる野良サーヴァント、新撰組も殆ど始末してあとは藤堂を完全に神降ろしすれば勝ちなのにその神をもぶった斬れるナニカ。

  • 85名無し2025/09/28(Sun) 10:19:49ID:I5NjYzNzE(3/10)NG報告

    藤堂と原田はどのタイミングで呼ばれたんだろうか

  • 86名無し2025/09/28(Sun) 10:19:55ID:k5NzAxMTI(4/26)NG報告

    >>82
    もう二日分しかないから急に邪神が出ても困る

  • 87名無し2025/09/28(Sun) 10:20:26ID:kyODk3NzY(12/38)NG報告

    >>80
    無明三段突きを素手で防がれる以上、普通にやり合っても今の局長には勝てなそうではある…

  • 88名無し2025/09/28(Sun) 10:21:16ID:YxODk5MDQ(1/1)NG報告

    え、今回の河上さんの技って普通にモーション中にある攻撃で宝具ですらないのか...

  • 89名無し2025/09/28(Sun) 10:21:31ID:k5NzAxMTI(5/26)NG報告

    >>84
    これで実は彦斎がぐだに引き寄せてきたのならもう笑うしかない

  • 90名無し2025/09/28(Sun) 10:22:57ID:c3NzI0NjQ(1/3)NG報告

    ダンジョーは独自の目的でマスターを狙ってて、左之助(近藤さんも?)は内輪の問題なのでカルデアのマスターは関係ないとしてるけど、平助は憎悪の対象にカルデアマスターも混ざってそうなレベルで狙ってるみがある。

  • 91名無し2025/09/28(Sun) 10:23:06ID:I5NjYzNzE(4/10)NG報告

    少なくともカルデアの存在を知ってる奴が裏にいるよなぁ
    対策があまりにもシッカリしすぎてるし

  • 92名無し2025/09/28(Sun) 10:24:20ID:kyODk3NzY(13/38)NG報告

    >>91
    カルデアに潜入ならまだしもカルデアのデータぶっこ抜きは流石に内通者か居ないと違和感あるレベル

  • 93名無し2025/09/28(Sun) 10:25:04ID:gyMzk0ODg(1/1)NG報告

    なんかもう新選組は全員カルデアにそろえて屋上から一人ずつ「あの時、みんなに言えなかったことがあるー!」「「なーにー」」させないと、な気持ちになってる
    マスターはみんなを喚ぶために聖晶石かき集めてきますね……

  • 94名無し2025/09/28(Sun) 10:25:41ID:k5NzAxMTI(6/26)NG報告

    >>88
    ボイスがちゃんと逆薙と言ったよ

  • 95名無し2025/09/28(Sun) 10:29:55ID:E1NDgzNjg(1/2)NG報告

    表記事のコメントでも出てたけどマシュの先輩を大名にして来てたの、土方さんの近藤さん大名計画と重なるのバグだろ

  • 96名無し2025/09/28(Sun) 10:31:24ID:ExNjEyNDg(1/2)NG報告

    最後いざ決戦!ってところでマシュが法螺貝吹き鳴らしながら駆けつけてくれるのまた見たいからよろしく頼む

  • 97名無し2025/09/28(Sun) 10:34:06ID:U4NjMyMDA(1/4)NG報告

    >>85
    近藤さん ・ 弾正ちゃん が最初と二番手だと思われるが未確定 どっちが最初かは分からん
    勝先生呼んだ時には近藤さんが黒の剣士状態なので少なくとも勝先生は弾正ちゃんより後(確定)
    藤堂くん・原田さんは…勝先生より後な気がするけど根拠はない

  • 98名無し2025/09/28(Sun) 10:35:12ID:I1NTk1MjA(1/1)NG報告

    昨日がはじめちゃんの命日だったんだけどその日のシナリオ更新で消滅したのは狙ったのか偶然なのか

  • 99名無し2025/09/28(Sun) 10:35:33ID:k3MzQ3Mg=(2/3)NG報告

    ぐだぐだでは龍馬暗殺の犯人が新選組ではないこと確定してるけど、近藤さんの処刑に関する土佐の主張はそれなんだろうなと思うと…
    伊東先生と藤堂君が忠告してたのも含めて因果だな

  • 100名無し2025/09/28(Sun) 10:37:35ID:k4Njg2MjQ(1/9)NG報告

    新選組って知れば知るほどコミュニケーション不足ってなるよね
    みんなもっと話し合おう?

  • 101名無し2025/09/28(Sun) 10:41:20ID:E1NDgzNjg(2/2)NG報告

    >>100
    言動、行動に気をつけろとはいろんなグループにも刺さる(円卓、征服王の遺言etc)

  • 102名無し2025/09/28(Sun) 10:43:09ID:I5NjYzNzE(5/10)NG報告

    >>100
    大半の物語は登場人物が報連相しっかりしてたら起きたかった問題ばかりだからね仕方ないね

  • 103名無し2025/09/28(Sun) 10:45:46ID:k1NzcxODQ(5/18)NG報告

    >>100
    以蔵さんのあのセリフが刺さる刺さる。

  • 104名無し2025/09/28(Sun) 10:46:22ID:c3NzI0NjQ(2/3)NG報告

    >>100
    でも新選組は円卓とかとまたベクトル違う感じもある

  • 105名無し2025/09/28(Sun) 10:48:26ID:kyMDk5NTI(1/1)NG報告

    宝具じゃない攻撃で半分神霊になってたやつ切ったのかよ

  • 106名無し2025/09/28(Sun) 10:48:29ID:Y1MTQwNDg(4/16)NG報告

    >>100
    全員コミュニケーションが良い有名な組織なんて聞いたことないんじゃ。仮にあったとしてワンマンの王様がおっちんだら内ゲバが始まるのがお約束なんじゃ。

  • 107名無し2025/09/28(Sun) 10:50:02ID:c3ODIyODg(1/3)NG報告

    星のカービィ64のボスみてえなデザインしやがって…

  • 108名無し2025/09/28(Sun) 10:53:05ID:MzMzY0MTY(1/1)NG報告

    >>79
    あくまで予想の一つ、言うなればあるハロウィンイベのバッドエンドルートの多頭竜的な要素程度と思えば…

  • 109名無し2025/09/28(Sun) 10:54:04ID:IwMjU3Mjg(1/1)NG報告

    >>92
    まあ今までの特異点の記録ぐらいだとカルデアに召喚されたサーヴァント達は自由に見ることが許されてるから信長の位置に割り込みかけてた弾正ならそれをコピーするだけで済むけども

  • 110名無し2025/09/28(Sun) 10:54:51ID:MwMDA1NDQ(6/7)NG報告

    >>106
    宗教の開祖とかはコミュ力高いけど死後に教団が分裂したりするのよくあるからなあ。

  • 111名無し2025/09/28(Sun) 10:55:41ID:MwMDA1NDQ(7/7)NG報告

    >>105
    落ち着け、宝具だからってたかが幕末の人斬りが時空を切り裂く時点でまずおかしい。

  • 112名無し2025/09/28(Sun) 10:57:22ID:A0OTkyOTY(1/1)NG報告

    >>92
    データを抜いたと言っても詳細までは入手出来てない感じ。川中島も対決したのは今川義元ではなく息子の氏真さんだったしノッブ関係の情報を可能な限り抜いた感じでから内通者というよりは長い間カルデアを観察してる存在じゃないかな

  • 113名無し2025/09/28(Sun) 10:57:40ID:Y1MTQwNDg(5/16)NG報告

    >>111
    そもそもアクションとは言え幕末人斬りビームらしきものを放ってる時点で「なんかおかしいぞこいつ」感ありまくりなのである。シナリオの描写で正確にいえばビームじゃなくて「間合いを斬って」斬撃飛ばしてるとかっぽいが。

  • 114名無し2025/09/28(Sun) 10:57:50ID:A2MzY3MzY(2/15)NG報告

    >>103
    まぁマジでこれだからね…

  • 115名無し2025/09/28(Sun) 10:58:43ID:kzNjEzMjg(1/2)NG報告

    新選組を見るとさ昔からの仲のいい人達を組織のトップに置くのって良くないなと思う
    仕事とプライベートを別で分けられる人ならともかく混同しちゃって贔屓目に見ちゃうし

  • 116名無し2025/09/28(Sun) 10:59:21ID:A2MDM3ODg(1/1)NG報告

    >>111
    幕末って大概神秘も消えてきてるだろうしその剣で何斬ったんですかね…

  • 117名無し2025/09/28(Sun) 11:00:28ID:c3ODIyODg(2/3)NG報告

    >>114
    ダーオカもダーオカで生前はこんなこと言えなくて惨めな最期を迎えたからこそのコレだから、まああらゆる時代場所でどうしようもなく起きることであって外野が偉そうに言えることでもあんまりないのだなあ

  • 118名無し2025/09/28(Sun) 11:00:36ID:Y1MTQwNDg(6/16)NG報告

    >>114
    これを言えるからこその英霊のメンタル成長でありカルデアの空気感とマスターの度量、並びに人理を救い世界を取り戻すという目標があるからカルデアは組織として強いのだ。国家単位や組織として本来は維持できないし期間限定じゃないとあり得ない組織じゃからな。

  • 119名無し2025/09/28(Sun) 11:01:09ID:AxMDA5Ng=(1/1)NG報告

    >>93
    未成年の主張ならぬ壬生浪士の主張

  • 120名無し2025/09/28(Sun) 11:01:49ID:Y1MTQwNDg(7/16)NG報告

    >>117
    許されるのは生前であんまりな末路を経たからこそ重みのある、説得力がある魂がこもった言葉なのだなって。

  • 121名無し2025/09/28(Sun) 11:02:27ID:IyNTQ5MTI(3/8)NG報告

    >>100
    それは決断と行動の迅速さとかのトレードオフになるから難しいのですよ…
    構成員の数に対して派閥や意見が多様過ぎた悪運、それを粛清のゴリ押しで無理やり意思統一しようとしたデメリットで自滅したのは事実としても、それをしないとフットワーク重くなったりで出世したい(させたい)近藤さんや土方さんの目論見が難しくなるリスクもあるから何とも言い難いですね

  • 122名無し2025/09/28(Sun) 11:03:33ID:k5NzAxMTI(7/26)NG報告

    >>111
    多重次元屈折現象を引き起こす農民もいるから平気平気

  • 123名無し2025/09/28(Sun) 11:04:42ID:Y1MTQwNDg(8/16)NG報告

    >>122
    やはり武芸者って怖!こっちルートの方が根源に辿りつける確率高そう感がある

  • 124名無し2025/09/28(Sun) 11:06:35ID:Y4MDMzNzY(1/1)NG報告

    >>116
    でも日本のSF・オカルトだと大正・昭和舞台の帝都大戦みたいに「科学の発達は始まったが、神秘がまだ残っている所はある」みたいな時代のイメージはある。

  • 125名無し2025/09/28(Sun) 11:06:54ID:Y1MTQwNDg(9/16)NG報告

    >>115
    組織って難しいよねって。カルデアでもゴッフがいて周りがああでマシュがいて鯖達も性格悪くても生者と違った観念があるからぐだの良い所が前面に出てるだけで何かが違ったら今の近藤さんのようになっていた可能性もあったと思う。

  • 126名無し2025/09/28(Sun) 11:07:31ID:k5NzAxMTI(8/26)NG報告

    >>113
    おかしいことが変わらない、ヨシ

  • 127名無し2025/09/28(Sun) 11:08:59ID:Y1MTQwNDg(10/16)NG報告

    >>126
    ビームじゃないけど間合いが意味不明な斬撃とかほぼビームとかわらんのだな・・・

  • 128名無し2025/09/28(Sun) 11:09:03ID:UxNTc3Mjg(1/17)NG報告

    >>121
    周りも自分たちも「邪魔者は消した方が早い」っていう理屈で動いてる時代だからね
    反対意見があって、じゃあ納得するまで話し合いましょうとかしてるうちに、それこそ池田屋みたいに踏み込まれて全滅ENDとかのほうが可能性高いだろうし

  • 129名無し2025/09/28(Sun) 11:09:30ID:c3ODIyODg(3/3)NG報告

    幕末って新選組の顛末はわりとマシな部類かな?ってくらいのサツバツ時代なことは忘れないでおきたいところだ

    そんな理想の組織運営なんてできないよ

  • 130名無し2025/09/28(Sun) 11:09:34ID:kyODk3NzY(14/38)NG報告

    >>127
    (要するに煩悩鳳では…?)

  • 131名無し2025/09/28(Sun) 11:10:38ID:IyNjA4NjQ(1/1)NG報告

    >>117
    結果論だからな歴史に対する批判の大半は
    これで大勢でしっかり話し合った結果、判断が遅れて失敗したとなったら歴史家は「もっとその場でが迅速に判断するべきだった」と批判する

  • 132名無し2025/09/28(Sun) 11:10:40ID:gyODcyMTY(1/1)NG報告

    >>127
    ビームじゃないなら以蔵さんにも出来る?

  • 133名無し2025/09/28(Sun) 11:11:25ID:kxODgyNDA(1/2)NG報告

    >>106
    イスカンダルの死後とかまさにね。王がいた時は良かったけど死後に遺言もあって酷いことになるとか

  • 134名無し2025/09/28(Sun) 11:11:45ID:czNDY2ODg(1/1)NG報告

    >>123
    積み重ねとか出来ないから完全に一代の才覚だけで到達するのが厳し過ぎる
    あと根源に近付く事は出来ても魔術を習得してないと門を通れないのよ、黒霧はそれで門前払いされたと橙子さんの言

    きのこ曰く寿命が延びれば根源到達できる魔術師は割といる(ムーン・ドバイ世界線だとそうなった)ので魔術の道が一番可能性あるのは事実なんだ

  • 135名無し2025/09/28(Sun) 11:12:56ID:Y1MTQwNDg(11/16)NG報告

    >>128
    時代の気風ってのはあるしね。組織としてある以上給金や出世などの問題もあるし組織を保つために成果を無理でもあげなくちゃならん。特に新選組の立場考えると「いつ解体されてもおかしくない」幕府の木っ端組織な分土方さんや近藤さんの心労たるや推して知るべしである。

  • 136名無し2025/09/28(Sun) 11:15:21ID:Y1MTQwNDg(12/16)NG報告

    >>131
    どれだけ壮大で効果的な方策でもそれだけ美しくて崇高な組織でも基本「負けたら評価されない」のが歴史的評価、しいていえば負けた後で数年~数十年後後多少のフォローはされる可能性がある。程度じゃしな・・・。

  • 137名無し2025/09/28(Sun) 11:15:44ID:cxOTc3Mjg(1/11)NG報告

    >>122
    その農民は原作者直々に人類最強扱いされてるイレギュラーじゃねーか。

  • 138名無し2025/09/28(Sun) 11:15:51ID:k5NzAxMTI(9/26)NG報告

    >>116
    これから切るじゃない?

  • 139名無し2025/09/28(Sun) 11:17:07ID:kxODgyNDA(2/2)NG報告

    >>128
    今も数十年続く考え方や慣習を変えるのも大変だけど当時は2世紀半続いた考えや価値観を変えないといけないしさらには早く変えないと中国みたいに外国に蹂躙されてしまうから時間もない。反対意見を纏めて妥協点を探すより排除した方が良い考えがほぼ全ての陣営の共通認識になっていたからそう言った時代だったとしか言えない

  • 140名無し2025/09/28(Sun) 11:17:52ID:kzNjEzMjg(2/2)NG報告

    経験値の新選組って「個人の思想や志は立派だけど組織としてはダメだよね」というのが猛プッシュされて
    これまでの「カッコよくて正義の集団!」というパブリックイメージを崩していくよね

  • 141名無し2025/09/28(Sun) 11:17:55ID:Y1MTQwNDg(13/16)NG報告

    >>132
    シナリオ終了後のマイルーム追加に期待したいところである。うむ。多分対人魔剣に属する技術だろうし「なんでじゃ~」とか言うと思うが。

  • 142名無し2025/09/28(Sun) 11:18:35ID:k5NzAxMTI(10/26)NG報告

    >>128
    話し合った伊東...

  • 143名無し2025/09/28(Sun) 11:19:00ID:IyNTQ5MTI(4/8)NG報告

    >>131
    情報共有が進んで組織運営の事例が出揃ってきた現代ですら結果出す組織や運営が上手い組織は限られるし、アサーティブなコミュニケーションや風通しの良さ、横の繋がりとかの概念を意識するリーダーが出てきたのも最近のことだからな
    今より世界が狭くて歴史も浅い江戸時代の人達がそこまで分かった上で結果かコミュニケーションか片方だけでも実現してたらもう万々歳ですよ

  • 144名無し2025/09/28(Sun) 11:20:04ID:M3MTU1MDQ(5/20)NG報告

    ダンジョーちゃん描いたイラストレーターさんって誰だか発表ってあった?

  • 145名無し2025/09/28(Sun) 11:20:08ID:k5NzAxMTI(11/26)NG報告

    >>141
    少なくとも宝具の神威が対人魔剣...

  • 146名無し2025/09/28(Sun) 11:22:12ID:Y1MTQwNDg(14/16)NG報告

    >>140
    そこから目を逸らさずに「じゃあそういう面子は全員無念と残念しか残さなかった」のかということろに否という所につなげるのがメインだと思う。どっちかというと組織としてダメというより「誰もが無念と残念が血を吐くほどあった」という所に焦点置いてるという所か。その解消と全力を出せる場とぐだぐだを用意してくるのが経験値先生のシナリオの特徴かなと。

  • 147名無し2025/09/28(Sun) 11:23:33ID:cxOTc3Mjg(2/11)NG報告

    >>128
    というか下手に長引いてたらそれこそ列強国に付け込まれてただろうからなあ。結果論ではあるけど短期間で決着ついて良かったというか。

  • 148名無し2025/09/28(Sun) 11:23:52ID:M3MTU1MDQ(6/20)NG報告

    fgoの藤堂くんってなんで切り刻まれたの?
    なんかこう油小路の時 藤堂はできるなら助けたい…
    みたいな雰囲気はあったけど

  • 149名無し2025/09/28(Sun) 11:25:11ID:cxOTc3Mjg(3/11)NG報告

    >>138
    ところで転移前になんか斬った結果の頭アフロなんですが。

    >>132
    少なくとも彦斎さんは真似するの無理と言ってる。

  • 150名無し2025/09/28(Sun) 11:25:27ID:EzMzQxNjA(1/6)NG報告

    >>122
    小次郎も以蔵さんも沖田さんも技を宝具扱いしてるだけなのよね

  • 151名無し2025/09/28(Sun) 11:25:36ID:Y1MTQwNDg(15/16)NG報告

    >>142
    当然話し合っても分からない部分もあるし論外の部分もある。それは時代の流れもあるし新選組の組織としての限界もあるのだ。山南先生が芹澤さんの排除には賛成したが伊藤先生および土方さんのワンマン体制についてモノ申したように。

  • 152名無し2025/09/28(Sun) 11:29:03ID:k0Njc2MTY(1/2)NG報告

    伊東先生FGOでの知識しかないけど脱退とは違う別働隊という形で土方さんでも納得できそうな形で抜けようと近藤さんの許可まで取ったのに殺られたのは正直可哀想すぎると思いました

  • 153名無し2025/09/28(Sun) 11:29:36ID:cxOTc3Mjg(4/11)NG報告

    フィクション抜きにしても後世の外野が結果論だけであーすればいいなんて言ったところで事後孔明よ。新撰組が最初から内輪揉め起こさないような組織だったらそもそも歴史に名を残すところまで行かなかったろうし。

  • 154名無し2025/09/28(Sun) 11:30:11ID:Q5Njk5Njg(1/4)NG報告

    >>140
    あの時代自体が明確で正しい正義も信念も無く何もかも曖昧で手探りでそれでも手を伸ばして必死に走り抜けた人達の時代だから生々しく泥臭い人間味溢れてるからぐだぐだイベントは大好きです

  • 155名無し2025/09/28(Sun) 11:30:14ID:M3MTU1MDQ(7/20)NG報告

    龍馬が平助に君の忠告を無視した僕が言うのも 的なこと言ってたけど 生前の話?

  • 156名無し2025/09/28(Sun) 11:30:37ID:cxOTc3Mjg(5/11)NG報告

    >>152
    実態としては薩長と繋がってる組織だったらしいからなあ。

  • 157名無し2025/09/28(Sun) 11:32:53ID:Q5Njk5Njg(2/4)NG報告

    >>148
    近藤さんや昔からの馴染みは助けたかったが事情を知らない隊士達に斬られて路地に捨て置かれたが切り刻まれてまではいないはずだから何かしら記憶を改竄されている可能性がある

  • 158名無し2025/09/28(Sun) 11:33:24ID:EzMzQxNjA(2/6)NG報告

    >>152
    要はサークルクラッシャーだったからね伊東さん
    ただ伊東さんにクラッシャーされる程度には新選組ぐだぐだで隊員も付いていく事が出来なくなってた

  • 159名無し2025/09/28(Sun) 11:37:45ID:cxOTc3Mjg(6/11)NG報告

    結論:幕末って新撰組抜きにしても魔境じゃね?(まあその激動の時代を乗り越えたからこそ今の日本の繁栄があるのだけど)

  • 160名無し2025/09/28(Sun) 11:37:46ID:Q5Njk5Njg(3/4)NG報告

    >>155
    生前に伊東先生の共として近江屋に訪れた際に狙われてるから気を付けて土佐に戻りなと忠告したけど聞き入れずに程なくして暗殺されたからその事だと思う

  • 161名無し2025/09/28(Sun) 11:39:34ID:IwNjk5ODQ(1/7)NG報告

    >>140
    最近はカッコいい正義の集団ってのが擦られすぎたのと史実が簡単に広まって簡単に調べれるようになった関係で弱小人斬りサークルって印象はだいぶ強まってる感はある(オタク界隈での話)
    そもそもカッコいい正義の集団ってのはだいたい司馬遼太郎の影響だしね

  • 162名無し2025/09/28(Sun) 11:39:47ID:IyNTQ5MTI(5/8)NG報告

    >>158
    ただ伊東さん、知識人としての役割期待して外部から連れてこられた立場の人らしいからなあ…
    事後対応とかよろしくなかったのかもしれないけど、招かれた組織とやり方合わなかったのは不運としか言いようないですな

  • 163名無し2025/09/28(Sun) 11:40:57ID:IwNjk5ODQ(2/7)NG報告

    >>159
    時代の変革期はだいたいそう(おフランス様を見ながら)

  • 164名無し2025/09/28(Sun) 11:42:13ID:U1NjQ4NDg(1/1)NG報告

    実は新撰組も土佐組も認知歪められてて近藤さんだと思ってるのが実は別人で勝先生が本当の近藤さんだったりしない?

  • 165名無し2025/09/28(Sun) 11:44:03ID:Q5Njk5Njg(4/4)NG報告

    ぐだぐだ時空の近藤勇さんは実力のあるイアソンみたいな感じで本来なら隊士との距離が近くてまあ仕方ないなーみたいな感じで皆んながついて行きたくなるタイプのカリスマ性。ただ土方さんが近藤さんを押し上げる事に盲目的になり過ぎてその際の摩擦と土方さんへの非難を近藤さんが庇ったためにお互いの想いが噛み合わずに突き進んでしまったそんな感じかな

  • 166名無し2025/09/28(Sun) 11:46:23ID:cxOTc3Mjg(7/11)NG報告

    彦斎さん、逆薙の反動で肉体がぐちゃぐちゃっぽいけどどうやって復帰するんだろうな。切断された指でも傷痕残さず治せるお竜さん(しかも覚醒後)がお手上げなんて普通は再起不能だと思うけど。

  • 167名無し2025/09/28(Sun) 11:47:07ID:IwNjk5ODQ(3/7)NG報告

    近藤さんは「憧れは理解から最も遠い感情だよ」と言える立場なのにそういう事言えないあたり、あなた人斬り集団のトップに向いてないよ……となる

  • 168名無し2025/09/28(Sun) 11:48:38ID:k1NzcxODQ(6/18)NG報告

    >>167
    向いてないけど、近藤さんだからこそで成立する組織ってのがもうなんというか…。

  • 169名無し2025/09/28(Sun) 11:50:04ID:U4NjMyMDA(2/4)NG報告

    まあなんていうか新選組の”象徴”だったんだろうなと 近藤さんは
    特に土方さんと沖田さんの中では
    それこそ”誠の旗”とか”浅葱の羽織”と同様かそれ以上に

  • 170名無し2025/09/28(Sun) 11:52:38ID:k4OTI5Mjg(1/1)NG報告

    >>158
    伊東先生は普通に倒幕希望の尊王攘夷派だからマジで思想合わないんだよな……よく考えるとなんで入ったの?レベルで

  • 171名無し2025/09/28(Sun) 11:53:49ID:EyNDMxNjg(1/1)NG報告

    >>129
    なんだかんだで幹部やらが生き残ってるからね。そのおかげで資料が残ってるし池田屋とか活躍もしてる。何も出来ずにのたれ死んだ組織や個人はごまんといたんだろうし

  • 172名無し2025/09/28(Sun) 11:54:35ID:k0NjkyMTY(3/16)NG報告

    >>169
    銀魂だけど真選組動乱篇で「あんたは真選組の魂だ。俺達はそれを守る剣なんだよ」て土方さんが近藤さんに言ってたの思い出した。

  • 173名無し2025/09/28(Sun) 11:55:06ID:Y1MTQwNDg(16/16)NG報告

    >>155
    近江屋事件前に伊藤甲子太郎さんが平助君伴って「君新選組に狙われてるぞ」と忠告してる(暗殺当日説と2日前説の2説がある)。

  • 174名無し2025/09/28(Sun) 11:57:27ID:k1NzcxODQ(7/18)NG報告

    >>172
    なんというか、根本の所でちゃんと新撰組してるから凄いよね、銀魂。

  • 175名無し2025/09/28(Sun) 11:57:57ID:M0Mzg0OTY(1/5)NG報告

    災いとサイコロの組み合わせで心当たりあるのがわし様しかおらんのじゃがマジでなんなんだアレ

  • 176名無し2025/09/28(Sun) 11:58:17ID:EzNDk3Mjg(1/1)NG報告

    >>148
    複数の説があるがこの場合は
    主要メンバーは藤堂だけは助けようと見逃そうとしたが事情を知らない一般隊士が背後から斬りつける→それにより藤堂も覚悟が決まり徹底抗戦して凄惨な討死に
    って感じだな

  • 177名無し2025/09/28(Sun) 11:59:00ID:cxOTc3Mjg(8/11)NG報告

    黒船以前にまず江戸幕府の体制が限界だったからなあ。武士階級はニートでいっぱいだし、甲陽鎮撫隊が負けたときも「これで幕府の重税が無くなる!」と領民は大喜びだったらしいし。

  • 178名無し2025/09/28(Sun) 12:00:24ID:IyNTQ5MTI(6/8)NG報告

    少なくともこの世界の新選組、メンバーの腕は良いけど良くも悪くもそれ止まりな集団に見えるんだよな…
    良くも悪くも政治家でヤクザな鴨さんと決別する方針を早めに取るまでは良くても、その先も組織割れて先細り続けてるって組織体制の根本から問題だらけだった感が

  • 179名無し2025/09/28(Sun) 12:05:30ID:MyNTY0ODA(1/21)NG報告

    凄いな、もう5スレ目か
    ぐだぐだ人気凄い

  • 180名無し2025/09/28(Sun) 12:06:02ID:Q5MTQ0MzI(1/3)NG報告

    難しいことは置いといて、新選組はジ・エンドしたかもしれませんが土方さんが認めた新しい新選組が残っている以上誠はここにあるのですわ

  • 181名無し2025/09/28(Sun) 12:07:24ID:Y3ODA3MzY(1/1)NG報告

    >>179
    イベ2年ぶりだからね…

  • 182名無し2025/09/28(Sun) 12:07:26ID:E2MzI0ODA(1/1)NG報告

    近藤さんがシュッとしたイケメンだと雄々しい土方さんが近藤さんを支えようとしていた空気が変わってくるだろうが
    雄々しい近藤さん、土方さんが並んで「歳」「かっつぁん」と呼び合ってるときと絵面が全然違うだろうがっ!
    ハァ…ハァ…劇的感謝(マジアザス)…一冊ください。

  • 183名無し2025/09/28(Sun) 12:08:16ID:UxNTc3Mjg(2/17)NG報告

    >>178
    結局は幕末人斬りサークルであって、代替わりできるシステムをもった組織にはならなかったからね
    そのへん、やっぱノッブやダンジョーみたいなちゃんと組織経営できてた人たちとは違う

  • 184名無し2025/09/28(Sun) 12:09:09ID:k0Njc2MTY(2/2)NG報告

    なんというか近藤さんアイドルで土方さんマネージャーって感じよね

  • 185名無し2025/09/28(Sun) 12:09:34ID:YyMTkwNTY(4/10)NG報告

    >>181
    やはりヒロインの魅力がものを言うんでしょう!

  • 186名無し2025/09/28(Sun) 12:10:49ID:AwMDc5Njg(1/6)NG報告

    >>180
    心意気は良いんだが名前のせいで微妙に気が抜ける!

  • 187名無し2025/09/28(Sun) 12:11:44ID:UxNTc3Mjg(3/17)NG報告

    >>180
    藤丸立香には、浅葱の隊服とは邪馬台国からの縁があるからね
    これにははじめちゃんもにっこり

  • 188名無し2025/09/28(Sun) 12:12:04ID:MzNjE5NTI(1/1)NG報告

    >>170
    回想でも近藤さんが「この国のために出来る事をしたい」と言っていたから根本は日本のために何がしたいという想いは一致していたんだよ。ただ幕府についてその中で成り上がるという考えと幕府ではなく朝廷を中心に国をまとめて良くしていくという考え方で対立してしまった。さらに自分達が成り上がりだからこそ知恵者を味方にしてさらに躍進したいと考えたんだと思う

  • 189名無し2025/09/28(Sun) 12:12:51ID:IyNTQ5MTI(7/8)NG報告

    >>181
    しかもようやく近藤さんが姿を現してぐだぐだ新選組の実態の全貌が見え始めた段階ですからね
    これは語るしかない

  • 190名無し2025/09/28(Sun) 12:14:48ID:A5NjA0OA=(1/1)NG報告

    >>183
    近藤さん達って成り上がったその後のビジョンが見えないんだよね
    土方さんは近藤さんを大名まで持ち上げることしか考えてないし近藤さんは大名になった後どうする気なのかもわからんし
    治安組織というつもりで入ってきてる他隊士とはそりゃ話が噛み合わん

  • 191名無し2025/09/28(Sun) 12:15:19ID:AwODA5Mjg(1/11)NG報告

    >>186
    名前アカンか……、じゃあニューの前にThe☆入れるか……。

  • 192名無し2025/09/28(Sun) 12:17:02ID:AwMDc5Njg(2/6)NG報告

    あの時代「この日の本をどうにかしたい!守りたい!」って気持ちは多くの人が抱いてたのに思惑がズレて対立して戦争してなんとか明治維新までこぎつけたって感じだからなあ…
    考え方生きてきた環境みんな違う中で一丸となるのは本当に大変よ

  • 193名無し2025/09/28(Sun) 12:18:22ID:k1NzcxODQ(8/18)NG報告

    >>179
    >>189
    いい具合にシナリオの謎も多いから、考察・予想・妄想も捗るってもんさ。

  • 194名無し2025/09/28(Sun) 12:21:51ID:A2OTM4MDg(1/2)NG報告

    >>178
    あくまで剣術が主体の組織だからな。一級の技術者集団だが経営者がいない会社みたいな感じ。会長が近藤さん、社長が土方さんで社長のワンマンなんだが土方さんも現場の人間で大局的、長期の計画が立てられずに袋小路に入ってしまった

  • 195名無し2025/09/28(Sun) 12:22:24ID:c0Mzk3MTI(1/3)NG報告

    近藤さんは普通の善性と繊細さを持っていたからあの時代の組織のトップに立つには色々限界がきたけど、そんな時代、そんな人だからこそ「この人を上に押し上げたい」「この人に着いていきたい」となるのも分かるんだよな

  • 196名無し2025/09/28(Sun) 12:22:46ID:I0MDYyNzI(1/4)NG報告

    ねぇ、メスギリワン?君もしかして実はあんまり計画性とかなくその場のオリチャーで物事やってない?

  • 197名無し2025/09/28(Sun) 12:22:48ID:YyMTkwNTY(5/10)NG報告

    >>191
    名前の後にデアルカもお忘れなく

  • 198名無し2025/09/28(Sun) 12:23:36ID:IyNTQ5MTI(8/8)NG報告

    >>190
    この辺りも腕っ節だけで成り上がれてしまった組織のリーダーとしての脆さよね
    我欲に走るにしても単に良い暮らしができたら、既存の政治体制を前提に武士として出世できたら、程度の考えで政治的で血生臭い組織の運営に首まで浸かってしまったツケがあの最期なのかもな…

  • 199名無し2025/09/28(Sun) 12:26:36ID:c4NDIzMDQ(1/1)NG報告

    >>198
    あの時代の志士にはよくあるパターンである
    志は本物でも知識がないから上手くいかなかったりやらかしたりする
    で、それを自覚できる人が知識人を招いて補おうとすると組織を思想で染められたり、対立の火種になって揉めると

  • 200名無し2025/09/28(Sun) 12:28:17ID:A2NzcxMDQ(1/1)NG報告

    今のところ土方さんが見たっていう近藤さんは上に立つべき人だってところが見えてこないんだよな
    なんというかここまでの過去回想見てると全部土方さんが近藤さんの為にで暴走し続けたようにしか見えないんだよね
    上に立つ人ならそれこそ土方さんのブレーキになるべきだったんじゃないかなぁ・・・

  • 201名無し2025/09/28(Sun) 12:29:10ID:M3MTU1MDQ(8/20)NG報告

    今回龍馬が平助と弾正討伐しなかったのは河上さん連れ帰るのを優先したから?

  • 202名無し2025/09/28(Sun) 12:29:52ID:A2OTM4MDg(2/2)NG報告

    考え方が戦国時代なんだよね。身分の低い生まれから成り上がり大名になりたい。それ自体はいいんだがあの時代だと成り上がるのはあくまで手段で成り上がった後に国の為に何がしたいかというその先やの目的と理想がなかったのが限界で行き詰まった。考え方が微妙にずれてしまっていた

  • 203名無し2025/09/28(Sun) 12:30:02ID:AwMDc5Njg(3/6)NG報告

    個人の武力で名を挙げ偉くなることが出来た最後の時代
    …ではあるんだけど、その次に来るのが力ではないものが求められこれまでの成り上がりという概念が一新されるような時代だからなあ
    例え滅びなくても新選組の在り方のままだと行き詰ってたかもしれん

  • 204名無し2025/09/28(Sun) 12:30:40ID:Y0MDE1MzY(1/1)NG報告

    というか過去の回想土方さんとその他隊長の組み合わせばかりでほとんど近藤さんハブされてない?

  • 205名無し2025/09/28(Sun) 12:31:44ID:IwNjk5ODQ(4/7)NG報告

    真面目に初期の方に山南さん処したのがデカすぎる
    実務労働得意で穏健派でたくさんの隊士から慕われてる人間処したら組織運営にも影響出るし隊士間での不満も溜まって当然なのよ

  • 206名無し2025/09/28(Sun) 12:32:08ID:UzMTMyNDg(1/1)NG報告

    >>200
    最初の雑談で沖田さんと永倉さんが語ってくれてるけど
    池田屋の事件では副長が援軍に来るまで負傷した仲間を抱えて孤軍奮闘しながら大声で仲間を鼓舞し続けてるから支柱になる実力はあるのだよ

    ただ己に迷いがあると副長と沖田さんの二人を基準に置き過ぎなところがある

  • 207名無し2025/09/28(Sun) 12:34:22ID:k1NzcxODQ(9/18)NG報告

    >>204
    むしろ、間に入れる場面で入らず、土方さんに任せてしまってたようにも思う。

  • 208名無し2025/09/28(Sun) 12:35:00ID:UxNTc3Mjg(4/17)NG報告

    >>199
    他の時代とか宗教とかでもあるけど、明治維新とか特に濃縮した思想のぶつけ合いの部分があるから、結構顕著に組織に潜入した人間が思想に染まってそのままそっちに行っちゃうとかいう記述が多いんよね

  • 209名無し2025/09/28(Sun) 12:35:09ID:g4NTE4ODg(1/2)NG報告

    間違ってなければ今回の特異点は京都だけじゃなくて江戸も光ってる様に見えるんだけど、歴史改変は池田屋だけじゃなくて試衛館の方にも飛び火する感じかな?

  • 210名無し2025/09/28(Sun) 12:38:15ID:k1NzcxODQ(10/18)NG報告

    >>206
    伊東さんが来たらそれを頼ってたり、今イベントでもダンジョーや勝さんみたいな知識人をかなり信用してたり、なんか自分の資質に自信がない感じが凄くするのよね。戦いで味方を庇うとか、手の届く所だと本当に頼りになるリーダーなのに。

  • 211名無し2025/09/28(Sun) 12:43:30ID:YzNjQ2ODk(1/9)NG報告

    >>209
    それイドかなんかじゃない?少なくとも自分の方では出てないし

  • 212名無し2025/09/28(Sun) 12:46:06ID:cxOTc3Mjg(9/11)NG報告

    >>201
    まあ本気出せば神降ろしの途中で不完全な藤堂くらいは倒せるだろうけど、怪我人守りながらは難しいし弾正の手の内もわからんからね。

  • 213名無し2025/09/28(Sun) 12:48:23ID:UxNTc3Mjg(5/17)NG報告

    >>210
    もともとの近藤さんの定番イメージが、周りがリーダーとして認める人で、でも組織運営とかの教養やノウハウは無いから周りに頼る(自分にそういうこと出来ないのはわかってるので、出来る人に頼む)、その過程で「誰に頼ったか」の問題が発生する、みたいな感じだしね

    なおそれとは別に、戦えばクッソ強い。

  • 214名無し2025/09/28(Sun) 12:48:49ID:c1NDM4MjQ(1/2)NG報告

    >>201
    目的分からん弾正はともかく、藤堂はああなってる理由が明白だから第三者の自分が討伐しても根本的な解決にならないってことで「僕らには多分難しい」って言ってんだと思う

  • 215名無し2025/09/28(Sun) 12:49:28ID:k3NDM3Mjg(1/1)NG報告

    そういやノッブいなかったけど魔王救出に行ってたのかな?

  • 216名無し2025/09/28(Sun) 12:51:58ID:cxOTc3Mjg(10/11)NG報告

    >>215
    後方待機じゃないかな?屯所の安全確保は勿論だけど、スペックダウンしてるから捕まりやすいし、もし捕縛された場合織田信長という資源が丸ごと相手に抑えられる訳でもあるし。

  • 217名無し2025/09/28(Sun) 12:52:35ID:YyMTkwNTY(6/10)NG報告

    >>215
    捕まってる魔王ノッブ救出頼むぞノッブ

    ん?なんかこの文、変じゃない?

  • 218名無し2025/09/28(Sun) 12:53:55ID:k4Njg2MjQ(2/9)NG報告

    織田信長が資源って普通に考えたらおかしい筈なのに通じる不思議

  • 219名無し2025/09/28(Sun) 12:54:09ID:M4OTQ2ODg(1/1)NG報告

    >>199
    そう考えると孔明を招いた劉備はうまくやれた方かな?
    蜀が新撰組路線だったら赤壁前に何か理由つけて孔明が斬られていた可能性も…?

  • 220名無し2025/09/28(Sun) 12:58:41ID:k0NjkyMTY(4/16)NG報告

    >>218
    まあ、エクステラリンクで英雄王も電池にされたことあるし・・・・。

  • 221名無し2025/09/28(Sun) 12:59:30ID:cxOTc3Mjg(11/11)NG報告

    >>219
    有能すぎてブラック労働、それを見た他勢力に「あそこはもう限界」とか言われとらんかったっけ。

  • 222名無し2025/09/28(Sun) 12:59:52ID:AwMDc5Njg(4/6)NG報告

    >>218
    これまで敵味方共に見て一番活躍したのは?と問われればノッブパワー(ちびシリーズ含む)と答えるしかないからな…

  • 223名無し2025/09/28(Sun) 13:01:02ID:I0MTc5NTI(1/1)NG報告

    >>217
    >>218
    どこもおかしなところはないな

  • 224名無し2025/09/28(Sun) 13:01:21ID:g4NTE4ODg(2/2)NG報告

    >>211
    あれ?奏章4までクリアしてるんだけどなぁ……
    と思ったら3回目で寝かせてたインタールドの大奥だわ!勘違い失礼

  • 225名無し2025/09/28(Sun) 13:03:32ID:c1NDM4MjQ(2/2)NG報告

    >>223
    織田信長という名前を見たら100人はいると思え(控えめ)

  • 226名無し2025/09/28(Sun) 13:06:40ID:EzMDU4ODg(1/1)NG報告

    >>213
    銀魂のゴリラって割とイメージ通りだったんだな…

  • 227名無し2025/09/28(Sun) 13:08:00ID:U5ODc5MDQ(1/8)NG報告

    >>223
    ノッブは立ち絵多すぎる…(弓、帝都、夏、魔王(小)、吉法師、魔王(大))

  • 228名無し2025/09/28(Sun) 13:13:09ID:gyOTI4MDA(1/1)NG報告

    >>227
    一番知られている立ち絵が含まれていないとは!!

  • 229名無し2025/09/28(Sun) 13:16:36ID:U2MDU3MTI(5/23)NG報告

    >>227
    大名から足軽に格下げされる第六天魔王(足軽)……。

  • 230名無し2025/09/28(Sun) 13:20:38ID:U5ODc5MDQ(2/8)NG報告

    >>228
    だったら目元映せよ!!!

  • 231名無し2025/09/28(Sun) 13:20:40ID:QwMzA0NDg(1/1)NG報告

    >>212
    既に上空に顕現してる以上何が起こるかも分からんしな……素直に消えればいいけど暴走する可能性は大いにある

  • 232名無し2025/09/28(Sun) 13:22:05ID:U3NjA1OTI(1/2)NG報告

    新選組がそこそこ実績上げてそこそこ大きくなっちゃったのは幸か不幸かって感じが。
    組織としては大きいとは言えないけど実働部隊として手を下してるから方々に恨みを買ってるし味方からも大きなコネや後ろ盾のない元浪人集団だから切り捨てやすいとかもうね。

  • 233名無し2025/09/28(Sun) 13:22:53ID:c2ODUzNzY(1/1)NG報告

    近藤さん
    「訳ありの学生たちをまとめて受け入れる学校の先生」
    のように思えてきた。

    藤堂さんの強化をしながら、セリフを聞いていた。
    新撰組にも、御領衛士にもなれなかった半端者だと行ってくる。
    自分のあり方を後悔して、それでも仲間は仲間として受け入れてくれて、いずれ時が来たら裁いて欲しいと言っている。

    藤堂さんを新撰組にするのが近藤さんの見せ場になるのかなあ?

  • 234名無し2025/09/28(Sun) 13:26:45ID:I3MzQwNDM(1/1)NG報告

    >>233
    「お前も新選組だ!!!」ってこと?

  • 235名無し2025/09/28(Sun) 13:29:32ID:IwNTkyOTY(1/1)NG報告

    実際の近藤勇はどうか知らんが、ぐだイベの近藤勇は土方·沖田と一緒に活動できればそれで良かったって感じで、新選組なんて組織を率いる事は考えてなかった様に見える。

    神輿として担がれるには重すぎたのかもしれん。

  • 236名無し2025/09/28(Sun) 13:30:34ID:U3NjA1OTI(2/2)NG報告

    >>219
    赤壁前なんて荊州の1割くらいの地に劉備流浪軍と荊州反曹操派閥(反蔡瑁派閥?)で籠って滅茶苦茶追い詰められてる時期で、まして「荊州獲れよ」って言う孔明の意見を聞かなかった結果なのに切られたら不条理にも程がある。

  • 237名無し2025/09/28(Sun) 13:39:47ID:UyNzQyODg(1/1)NG報告

    >>235
    ノッブの人斬りサークル
    が見事にど真ん中

  • 238名無し2025/09/28(Sun) 13:42:05ID:Y0NDU0MjQ(1/1)NG報告

    ところで近藤さんが普通に手からビーム出してるんだけど凄いね新撰組って

  • 239名無し2025/09/28(Sun) 13:46:57ID:I0OTE1Njg(1/1)NG報告

    >>233
    訳ありの学生達を受け入れる近藤先生か…

    生徒ノア「うへ~、もう少し酔いに任せて寝ていたかったよ~。」
    生徒ナタ「ん、カジノを襲う。」
    生徒ジェーン「近藤先生はもう少しゴリラ要素を前面に出した方がいいじゃんね。美○ミカ=ゴリラという風潮が間違っているじゃんね。」

  • 240名無し2025/09/28(Sun) 13:47:01ID:cwNDQxNDQ(1/5)NG報告

    >>100
    元の成り立ちが幼馴染三人、上級武士ではなく地方武士で家督を継げない三男坊などが中心
    そこに名を上げようとした浪人が集まってできたものなので、まあ、普通に治安が悪い
    それを無理やり纏め上げようとして局中法度を作ったりしてるわけだから、報連相とかできる組織じゃねぇのです

  • 241名無し2025/09/28(Sun) 13:59:59ID:U2MDU3MTI(6/23)NG報告

    ノッブくらい精神が極まってれば顛末知っても明智くんの家とか京都タワーの天辺に火つけてお焼香じゃーい!とか開き直れたんだろうけど、近藤さんはそこまで常軌を逸した精神を持てなかった…。

  • 242名無し2025/09/28(Sun) 14:02:33ID:AzODc5NTI(1/4)NG報告

    本能寺ファイナルと違って新選組のドラマはマジでここで終わらせるつもりなのでは…?

  • 243名無し2025/09/28(Sun) 14:04:44ID:AzODc5NTI(2/4)NG報告

    >>215
    織田信長を本能寺から出すには……燃やすしかねぇよなぁ…

  • 244名無し2025/09/28(Sun) 14:08:45ID:M3MTU1MDQ(9/20)NG報告

    このイベントで え?俺らがこの状態で隊服なんて着ていいんです?ってなってる

  • 245名無し2025/09/28(Sun) 14:08:54ID:U2MDU3MTI(7/23)NG報告

    >>243
    速く燃えるように周囲に油撒いとこう。

  • 246名無し2025/09/28(Sun) 14:09:57ID:AzODc5NTI(3/4)NG報告

    どんなときにも新選組だぁぁぁ!って言う土方さんが若干ブレーキかかりかけるって、本当に近藤さんが新選組の魂だったんだなぁって

  • 247名無し2025/09/28(Sun) 14:10:48ID:AzODc5NTI(4/4)NG報告

    >>244
    沖田総司公認だぞ?胸はれはれ

  • 248名無し2025/09/28(Sun) 14:16:28ID:Q1NzY1NDQ(1/1)NG報告

    >>244
    まあその辺は過去イベで沖田さんが私の新撰組はマスターの隣です!と言って、土方さんがお前はお前の誠を貫けよ!とそれを認めてくれたので……
    副長的には既にぐだを局長とした沖田さんの新しい新撰組という形を認可してるのでね、なのでぐだの指示もよく聞く

  • 249名無し2025/09/28(Sun) 14:16:47ID:gwMTc0NDA(1/1)NG報告

    >>213
    池田屋無傷だもんな………

  • 250名無し2025/09/28(Sun) 14:18:23ID:UyNDAzNTI(1/1)NG報告

    >>244
    普段から担ぎ上げられるのに慣れてるカルデアのマスター達がこぞって新選組に担ぎ上げられるのだけは気後れするのはなんでやろなぁ…()

  • 251名無し2025/09/28(Sun) 14:18:32ID:U3MjE0NTY(1/18)NG報告

    >>224
    カーマ「ずっと江戸でスタンバってました」

  • 252名無し2025/09/28(Sun) 14:19:48ID:U5MjkyNDg(1/1)NG報告

    >>242
    真面目な話、新撰組としてはこれ以上の話展開は難しい……というか追加人員の知名度が一気に下がる、メジャーな隊長格は全員揃った
    近藤局長の新撰組を焦点にしなければまだネタはあるけど

  • 253名無し2025/09/28(Sun) 14:20:18ID:Y4NTU1MDQ(1/9)NG報告

    >>219
    劉備だけではなく息子の劉禅を含めて親子二代もうまくやれたのが少なくとも自分は他の例が知らない

  • 254名無し2025/09/28(Sun) 14:21:20ID:U3MjE0NTY(2/18)NG報告

    土方さん嫌いじゃないんだけど今回の新選組の回想でのムーブ見るに割とすべての元凶では?って思えてきてしまうレベルでやらかしてるなあと
    やたら芹沢さんと伊東に嫌われてるけどそらそうなるわってなるというか近藤さんを慕ってる人でも土方さんは嫌いってなってた人結構いたんじゃないかってぐらい

  • 255名無し2025/09/28(Sun) 14:21:35ID:gzOTk5Njg(1/3)NG報告

    >>252
    …次からは土佐組メインになるのかな…

  • 256名無し2025/09/28(Sun) 14:22:11ID:Y4NTU1MDQ(2/9)NG報告

    >>221
    蘭陵王「羨ましい」

  • 257名無し2025/09/28(Sun) 14:23:11ID:Y4NTU1MDQ(3/9)NG報告

    >>224
    カーマちゃんが拗ねた!

  • 258名無し2025/09/28(Sun) 14:25:55ID:QxMzg1OTI(1/1)NG報告

    >>233
    土方さんが武田信玄に、戦国時代に生まれたら武将になったと、評価されてるのを見る。

    本当は近藤さんを越えていかなくちゃいけなかったのかな。
    近藤さんが、この国のためにしたいことっていうのが、
    やる気はあるが職は持てていない若者たちに、武士としての役割を与えること
    だったとしたらなんて思ってしまう。

    近藤さんは上杉謙信を育てた光育和尚のように土方さんを育てるべきだったのかなあ。

  • 259名無し2025/09/28(Sun) 14:26:03ID:Y4NTU1MDQ(4/9)NG報告

    >>242
    申し訳ないがこれ以上同じサークルの内ゲバを見せても困る……

  • 260名無し2025/09/28(Sun) 14:26:36ID:kyMTk4NDA(1/1)NG報告

    >>254
    うむまあ史実から割と……

  • 261名無し2025/09/28(Sun) 14:26:46ID:Y5Mjc1MDQ(1/18)NG報告

    >>256
    蘭陵王は忠義が報われずに終わったことがトラウマだからな。それもあってカルデアの環境は気に入っているみたいだけど。

  • 262名無し2025/09/28(Sun) 14:27:18ID:k1NzcxODQ(11/18)NG報告

    >>244
    >>247
    むしろ、沖田さんが近藤さんを託す辺り、目茶苦茶重いぞ?あの隊服。

  • 263名無し2025/09/28(Sun) 14:28:30ID:MwMzI3MzY(2/4)NG報告

    >>254
    鬼の副長って呼び名とやたら厳しい局中法度からしてお察しレベルでしょう

    典型的な嫌われ者のナンバー2なのは間違いない

    なあなあじゃ組織はやれないし、誰か引き締める役は必要な訳で、そんなポジションを大将がやってたら士気に関わるからどうしたって……ねぇ

  • 264名無し2025/09/28(Sun) 14:28:38ID:gzOTk5Njg(2/3)NG報告

    >>262
    いや、近藤さんは託したけど
    隊服じたいはニュー新選組の仮リーダーのためで勝先生が託したやつ…

  • 265名無し2025/09/28(Sun) 14:28:42ID:k1NzcxODQ(12/18)NG報告

    というか、真面目に経験値先生プレゼンツの幕末乙女ケ゚ー出さない?私男子だけど買うぞ?

  • 266名無し2025/09/28(Sun) 14:29:14ID:gzOTk5Njg(3/3)NG報告

    >>259
    ソレは円卓の騎士の事を…

  • 267名無し2025/09/28(Sun) 14:30:02ID:YwNDgwODA(1/4)NG報告

    >>265
    薄桜鬼があるのがな…

  • 268名無し2025/09/28(Sun) 14:30:04ID:k2NDU5MDQ(1/1)NG報告

    >>254
    永倉さんが抜けた原因もまあまあそれなのでな
    ただ土方さんがいたからゴロツキと大差ない浪人集団を纏め上げられたのも事実ではある、やり過ぎたのと隊長相手にはもうちょっと譲ってれば……

  • 269名無し2025/09/28(Sun) 14:30:36ID:AwODA5Mjg(2/11)NG報告

    >>247
    大好きなマスターが大好きな職場の服着て浮かれきってる乙女の図。

    それがまさかあんな事になるだなんて、この時は思ってもいなかったのです……。

  • 270名無し2025/09/28(Sun) 14:30:39ID:MzNTE2NzU(1/1)NG報告

    >>255
    桂小五郎とか、西郷隆盛とか、大久保利通とか

    また幕末を扱うなら志士側の大物が来てほしい

  • 271名無し2025/09/28(Sun) 14:30:54ID:U2MDU3MTI(8/23)NG報告

    >>255
    新時代・ぐだぐだ室町幕府!

  • 272名無し2025/09/28(Sun) 14:33:05ID:MwMzI3MzY(3/4)NG報告

    >>271
    ノッブ「敵のトップやたら切腹するんじゃが、あれ本当に日本の偉人か!?の割につっよ!!」

  • 273名無し2025/09/28(Sun) 14:33:12ID:AwODA5Mjg(3/11)NG報告

    >>263
    そして当の隊長はと言うと隊士の事が皆好きなのでダメージがっつり受けて曇りまくるという……。
    何だこれ地獄かね?

  • 274名無し2025/09/28(Sun) 14:33:17ID:cwNDQxNDQ(2/5)NG報告

    >>254
    破ったら切腹の局中法度(隊規)を策定し、それを用いて近藤派にならない派閥(芹沢さんなど)を粛清
    この時点でその、土方さんは他の隊士から嫌われない方がおかしいムーブをしてるので

  • 275名無し2025/09/28(Sun) 14:35:28ID:c4ODUxODQ(1/42)NG報告

    どうせならぐだぐだ太平洋戦争とかやるか。

  • 276名無し2025/09/28(Sun) 14:37:44ID:UzNzUyNjQ(1/1)NG報告

    >>275
    ぶっちゃけ扱うのが難しい以前に経験値先生って型月オタクかつ隆慶一郎、司馬遼太郎フォロワーな所あるので……

  • 277名無し2025/09/28(Sun) 14:38:33ID:U3MjE0NTY(3/18)NG報告

    >>271
    今回と違ってめちゃくちゃテンションの低い弾正ちゃんがいそう

  • 278名無し2025/09/28(Sun) 14:40:23ID:YwNDgwODA(2/4)NG報告

    野良ザード「話は聞きました…私もその儀式に参加していただいてもよろしいですか?」

  • 279名無し2025/09/28(Sun) 14:41:36ID:Y5Mjc1MDQ(2/18)NG報告

    >>268
    揃った人間たちの性質もあって、歴史に残る形になるか烏合の衆となるかしか、新撰組の形は決まっていなかったと思う。

  • 280名無し2025/09/28(Sun) 14:43:22ID:MwMzI3MzY(4/4)NG報告

    >>273
    人が良すぎるのは美点だけど、切らないと立ちいかないのも事実なんで

    ゴロツキの寄せ集めが和気あいあいしてるだけじゃ集団として成立しようも無い

  • 281名無し2025/09/28(Sun) 14:46:30ID:AwODA5Mjg(4/11)NG報告

    >>275
    いいや次はぐだぐだ大化の改新だ。

    「やったー蘇我入鹿暗殺成功!!さぁ後は鎌足、次はどうやってこの国を導く!?」
    「えっ、その辺は中大兄皇子が考え有るんじゃなかったんですか?」
    「えっ?」
    「えっ。」
    「「えぇー……。」」

  • 282名無し2025/09/28(Sun) 14:50:11ID:c4ODUxODQ(2/42)NG報告

    さっきまで敵だった近藤と原田を連れて撤退してるぐだを見つけた見つけたとそのまま持ち帰る以蔵さん、ついでに得体のしれない現地サーヴァントの河上彦斎も一緒に連れ帰る竜馬、という流れがスムーズなあたりぐだぐだサーヴァントのカルデア歴長いんですが感じられて良いね。

  • 283名無し2025/09/28(Sun) 14:50:31ID:UxNTc3Mjg(6/17)NG報告

    >>252
    あとはもう、明らかに扱いが難しそうなサルとタヌキの話にシフトするんじゃないかなあ

  • 284名無し2025/09/28(Sun) 14:54:12ID:U3MjA3Njg(1/3)NG報告

    >>254
    近藤さんを押し上げる為にあえて隊内の引き締めと嫌われ役を行い近藤への非難、憎悪を向かわせないし自身が防波堤になっていたんだろうけど当の本人がその姿を見て曇って行きもう土方さん達を解放しようとしての投降と助命拒否なんだろうけど土方さんはそれで余計に止まれなくなるという悪循環

  • 285名無し2025/09/28(Sun) 14:54:29ID:gyNjY0NzU(1/6)NG報告

    >>282
    ノッブが言ってたように、皆大なり小なりマスターの人を見る目は信用してるんだよな多分

    そもそもダーオカだって傍からみれば大概「コイツ大丈夫か?」ってタイプだし坂本さんだって胡散臭いマンだし、マスターは出先で誰かしら怪しいの引っ掛けるのが恒例だし…

  • 286名無し2025/09/28(Sun) 14:55:43ID:U3MjA3Njg(2/3)NG報告

    >>282
    洗脳された状態ですらはじめちゃんにまーたやってるよマスターちゃんと言われてるからまあ慣れたものですよね

  • 287名無し2025/09/28(Sun) 14:58:56ID:YwNDgwODA(3/4)NG報告

    今にして思うとやっぱりコレ対ぐだには最適解だったんだな。(巌窟王の読み無かったら詰んでたし)

  • 288名無し2025/09/28(Sun) 14:59:43ID:IwNjk5ODQ(5/7)NG報告

    >>270
    幕末周りだと薩摩勢の主力は全然出てないもんね
    西郷さんはFate姿を見てみたいナイズされた

  • 289名無し2025/09/28(Sun) 15:00:16ID:U2MDU3MTI(9/23)NG報告

    >>281
    互いに土下座させようとするジャージの聖徳太子と小野イナフ。

  • 290名無し2025/09/28(Sun) 15:00:52ID:IyNjU5NTI(1/3)NG報告

    >>252
    邪馬台国と鴨さんは最低でもあと一回はやると思うよ。
    というか三種の神器そろえるだろうし。
    なにと組み合わせるかは知らんが

  • 291名無し2025/09/28(Sun) 15:01:19ID:YwNDgwODA(4/4)NG報告

    >>290
    ヤ…ヤマトタケル…

  • 292名無し2025/09/28(Sun) 15:01:34ID:IwNjk5ODQ(6/7)NG報告

    >>284
    慕われた側が消えて嫌われ者が残った組織って考えるとねぇ……

  • 293名無し2025/09/28(Sun) 15:01:53ID:U3MjA3Njg(3/3)NG報告

    山南さん、斎藤さん、永倉さんを犠牲にして土方さんと沖田さんを犠牲に出来ないのも分かる。なんなら前3人を犠牲にするのだってかなり無理してる感があったし、何より幼馴染2人を犠牲にするのは近藤勇にとっては決して超えてはいけない一線だし救う為にサーヴァントとはいえ救う者達を犠牲にするのは耐えられなかった。それと同時に藤堂くんの叫びを理解できるからこその地獄絵図なんよね

  • 294名無し2025/09/28(Sun) 15:02:16ID:IyNjU5NTI(2/3)NG報告

    >>275
    すでに一作目がそれやろ

  • 295名無し2025/09/28(Sun) 15:06:14ID:YyOTU2MzI(1/1)NG報告

    >>278
    他人の修羅場に手を出すと後で後悔するぞ(幕間)

  • 296名無し2025/09/28(Sun) 15:06:37ID:k1NzcxODQ(13/18)NG報告

    >>293
    三人の説得があった上で、あの二人に向かって剣を向けたところで限界が来ちゃった感じよね。そしてタイミングがあまりにも過ぎて、藤堂君の逆鱗に直撃しちゃった…。

  • 297名無し2025/09/28(Sun) 15:07:48ID:IyNjU5NTI(3/3)NG報告

    鴨さん自身が新撰組属性持ってて
    クコチヒコで邪馬台国属性持っているからずるいよねぇー

    大蛇おろしあたりする流れかなぁ・・・
    伊吹「よんだー?」

  • 298名無し2025/09/28(Sun) 15:08:26ID:M3MTU1MDQ(10/20)NG報告

    流石に近藤さんの話までやった今
    次回以降のぐだイベで新撰組メインの話は無さそうよね

  • 299名無し2025/09/28(Sun) 15:12:21ID:k1NzcxODQ(14/18)NG報告

    >>298
    やるとしても、戊辰戦争の白虎隊とか西南戦争の西郷とかなんとなく掠る所で見せ場作る感じになりそうよね。ガッツリ新撰組のみにフューチャーした話は今回がクライマックス。

  • 300名無し2025/09/28(Sun) 15:13:58ID:IwNjk5ODQ(7/7)NG報告

    中の人ネタで申し訳ないが
    彦斎ちゃんは通常時は某北海道で金塊探す作品のアイヌの女の子っぽいけどキルスイッチへのスムーズさは不死身の日露帰りの軍人さんっぽいなって思った

  • 301名無し2025/09/28(Sun) 15:14:06ID:EzMzQxNjA(3/6)NG報告

    >>220
    資源で考えたら一般鯖3体でやってきてくれる神様凄い気前がいい

  • 302名無し2025/09/28(Sun) 15:15:23ID:YxNTgxNzY(1/1)NG報告

    新選組って組織を見損なう人も出てきたが

    ・出身や身分が違う者の寄せ集め(農家の出もいれば武家もいた)
    ・それぞれに思想があって派閥を形成していた(幕府側の組織なのに反幕府思想に流れた者も)
    ・育ちや思想が違うので問題行動も多かった(チンピラみたいな事する奴多数)
    ・活動地である京都の民衆からしたら余所から来てでかい面してる厄介者

    いつ空中分解してもおかしくない成り立ちをしてる上、周りからの評判でいつ活動しにくくなるか分からない
    これを統制しようとしたら思想の統一とルールの徹底をやりすぎなぐらいしないといけなかったのも確かではあったんだよ

    秩序も何も無いまま組織を0から短期間で作ろうとしたから内情は歪になってしまったが

  • 303名無し2025/09/28(Sun) 15:20:09ID:YxNTIzNTI(1/5)NG報告

    >>302
    正直見損なうも何も、という気はするが…そもそも真っ当な組織じゃないから

  • 304名無し2025/09/28(Sun) 15:20:17ID:Y4NTU1MDQ(5/9)NG報告

    >>286
    (よりにもよって彦斎か…)

  • 305名無し2025/09/28(Sun) 15:21:33ID:QyOTEyMTY(1/1)NG報告

    藤堂くんの心情的な問題の落とし所としては近藤さんに対して「たとえ最後がどうであれ新撰組の進んだ道は正しかったと胸を張って言ってくれ。近藤さんが正しいと思って進むのに自分達を犠牲にしたのであればそれは受け入れられる」といった所かなぁ。

  • 306名無し2025/09/28(Sun) 15:25:00ID:I1MjI0OTY(5/16)NG報告

    新選組は真っ当な組織じゃないけど今更? という感じ
    茶の湯の時も秀吉がどうたらあったけどFGOで初めて歴史というものに触れたのか? と

  • 307名無し2025/09/28(Sun) 15:27:20ID:A4MDMxODQ(1/1)NG報告

    >>302
    見損なうとは違うんじゃないかな。どうあっても破滅してしまうが内情を知ったらさらにお労しい状況だっで皆んな同情してる

  • 308名無し2025/09/28(Sun) 15:29:14ID:gyNjY0NzU(2/6)NG報告

    >>304
    彦斎ちゃん、今のところ生前の知り合い全員から「うげっ」てリアクションされとる…!

  • 309名無し2025/09/28(Sun) 15:31:10ID:k1NzcxODQ(15/18)NG報告

    SNSは色んな反応あるけど、取り敢えず結論はシナリオが終わるまで待たないとだよね。個人的には、久々の経験値先生シナリオを全力で浴びて毎日咀嚼してるので、そのまま駆け抜けて欲しいなぁって思ってる。

  • 310名無し2025/09/28(Sun) 15:33:16ID:Y4NTU1MDQ(6/9)NG報告

    >>308
    なお一番頼りになる模様

  • 311名無し2025/09/28(Sun) 15:34:50ID:I1MjI0OTY(6/16)NG報告

    悪を斬る、悪を斬れば平和になるって考え方だったから
    悪性の塊への特攻があるとか? 彦斎さん

  • 312名無し2025/09/28(Sun) 15:37:52ID:cwNDQxNDQ(3/5)NG報告

    新選組に限った話ではなく、赤穂浪士などもそうだけど、創作的に美味しいから大分美化されるのよね
    原液に近い話になってくると、その辺しか知らない人にとってはちょっとえぐみが強くなってくるから、色々反応があるのは仕方ないかも

  • 313名無し2025/09/28(Sun) 15:37:58ID:g4OTgyMDg(1/2)NG報告

    >>305
    それと同時に本人を認めて納得できる何かが必要じゃないかな。現状では自分は何も出来なかった無駄な存在と思ってそうだし助けて伊東先生

  • 314名無し2025/09/28(Sun) 15:38:41ID:Y4NTU1MDQ(7/9)NG報告

    >>311
    より今から悪特攻を追加しよう

  • 315名無し2025/09/28(Sun) 15:39:17ID:g4OTgyMDg(2/2)NG報告

    >>308
    史実含めやらかした事が事だったからね仕方ない。それでもまあマスターがいいなら様子見かなみたいな感じだってうげって言ってる方々も色々とやらかしてるから

  • 316名無し2025/09/28(Sun) 15:44:25ID:g2MTUwNzI(1/1)NG報告

    ・特異点から出てカルデアに潜入←すげえな!?
    ・ノッブの霊器グラフに干渉する←すげえな!?
    ・認識改変してカルデア内を自由に闊歩←すげえな!?
    ・ノッブ誘拐、カルデアの戦闘データも盗む←すげえな!?
    ・聖杯戦争を改変、新撰組抹殺の儀式に←すげえな!?
    ・神剣をばら撒いて力を集め禍津日神を召喚する←すげえな!?
    ・藤堂「斬られた!身体が保たない何とかしてくれ弾正!」なんとかする←すげえな!?

    待て待てちょっと有能が過ぎる何なんだこの馬美肉は!?
    マスター暗殺しに自ら出てくるしフットワークまで軽い

  • 317名無し2025/09/28(Sun) 15:44:34ID:A0MzgwMzI(1/3)NG報告

    >>310
    複雑な事情が混乱を極めるなかで、シンプルに飯を貰った恩だけで戦ってくれたからね

  • 318名無し2025/09/28(Sun) 15:44:53ID:U2Njk4MDg(1/4)NG報告

    あちらの悪即斬の新選組要素が彦斎の方についたのね。

  • 319名無し2025/09/28(Sun) 15:45:19ID:U2MDU3MTI(10/23)NG報告

    >>304
    ここに幕末の人間がいるじゃろ?この3人の中から味方を1人選ぶんじゃ。
    1.河上彦斎
    2.中村半次郎
    3.田中新兵衛

  • 320名無し2025/09/28(Sun) 15:46:39ID:M0NzA2ODg(1/1)NG報告

    人斬りなのでデフォの精神力が低めで通常時は下に見られているが非常時にも精神力が低下しない隠れ特性により非常時は集中砲火食らって盛大に精神力削られた面々よりも安定しているそんなイメージの人斬りのお二人

  • 321名無し2025/09/28(Sun) 15:47:29ID:k0NjkyMTY(5/16)NG報告

    >>319
    一人だけ立ち絵がなくてどんな見た目かわからない人いる・・・。

  • 322名無し2025/09/28(Sun) 15:47:56ID:c4ODUxODQ(3/42)NG報告

    >>316
    ロキの疑似サーヴァントって言われても信じるわ。

  • 323名無し2025/09/28(Sun) 15:51:58ID:U2MDU3MTI(11/23)NG報告

    >>316
    ノッブと組んで善政敷きつつ大仏燃やした男と考えるとまあ予想の範囲内か…。

  • 324名無し2025/09/28(Sun) 15:52:16ID:Q5MTQ0MzI(2/3)NG報告

    現状伊東先生の言う通り恥を晒してはいるが、だからどうした!って感じですわよね

  • 325名無し2025/09/28(Sun) 15:53:10ID:Y5Mjc1MDQ(3/18)NG報告

    >>308
    でもカルデアだと彦斎ちゃんは癖つよではあるがそこまでヤバいって感じないのは感覚が麻痺している?
    今のところ彦斎ちゃんは道満、鬼たち、モリアーティとかと比べたら申し訳ないくらい良い子だからね。

  • 326名無し2025/09/28(Sun) 15:54:34ID:U2MDU3MTI(12/23)NG報告

    >>322
    金髪人妻の髪剃りに行かなきゃ!

  • 327名無し2025/09/28(Sun) 15:55:17ID:Q5MTQ0MzI(3/3)NG報告

    >>325
    そもそもそれは比べるところを間違えてると思う
    彦斎さんのリスキーさは牛若丸とかあのタイプだろうから

  • 328名無し2025/09/28(Sun) 15:55:24ID:M3MjExODQ(1/2)NG報告

    ぐだ「マシュ…この新選組の制服着るの怖くなってきちゃた…」
    マシュ「大丈夫です!無精マシュ、必ずセンパイを大名にしてみせます!」

  • 329名無し2025/09/28(Sun) 15:55:44ID:M3MjExODQ(2/2)NG報告

    >>328
    間違えた、不肖…

  • 330名無し2025/09/28(Sun) 15:56:16ID:k1NzcxODQ(16/18)NG報告
  • 331名無し2025/09/28(Sun) 15:56:21ID:gyNjY0NzU(3/6)NG報告

    >>325
    人斬り時代はまあヤバい人だったんじゃないかな…佐久間象山の一件が転機になったからこその今の彦斎なんじゃないかとも思う

  • 332名無し2025/09/28(Sun) 15:57:18ID:M0MTUzNDQ(1/1)NG報告

    寧ろ見損なったぞ新撰組!誠の旗は何処に行った!
    という前フリみたいな落としの段階だし……

  • 333名無し2025/09/28(Sun) 15:57:47ID:U2MDU3MTI(13/23)NG報告

    >>321
    『Switch2』と書かれた着物を着てるかもしれない。

  • 334名無し2025/09/28(Sun) 16:00:34ID:Y4NTU1MDQ(8/9)NG報告

    >>319
    Fateの中村半次郎がどんな奴かわからない…

  • 335名無し2025/09/28(Sun) 16:01:22ID:I0MDYyNzI(2/4)NG報告

    もしかして普通の聖杯戦争で仮に日本で戦争が起こったとして新選組の誰かを好んで呼び出される可能性ってもしかいて結構少ないです?

  • 336名無し2025/09/28(Sun) 16:02:55ID:Q4NzQ0NDg(1/1)NG報告

    >>323
    大仏焼いたのも諸説あり戦った武将が大仏付近で陣取っていたから攻めた際に飛び火して結果的焼いてしまったという。フットワークの軽さから黒幕より実行犯な人だよね

  • 337名無し2025/09/28(Sun) 16:04:54ID:Y4NTU1MDQ(9/9)NG報告

    >>325
    良い子までは言わないが戦力はもちろん、勝手に暴走しないし、マスターの意思もちゃんと汲んでるから何か安心感すらある

  • 338名無し2025/09/28(Sun) 16:05:01ID:c4ODUxODQ(4/42)NG報告

    >>335
    状況によるとしか…貧乏魔術師なら触媒を骨董品や美術館で調達できるからと選ぶこともあるだろうし、縁召喚で来ちゃうこともあり得るだろうし。

  • 339名無し2025/09/28(Sun) 16:06:06ID:Y0MzEyMTY(1/1)NG報告

    意地になってできるのは終わらせたけど、最後のこれだけせめて2体は対象のやつが出てくるフリクエでも来ないとやたらめんどいな……

  • 340名無し2025/09/28(Sun) 16:06:26ID:I0MDYyNzI(3/4)NG報告

    >>338
    あーなるほど・・・

  • 341名無し2025/09/28(Sun) 16:06:42ID:c4ODUxODQ(5/42)NG報告

    彦斎ちゃんは血の気の多さは勿論だけど得体のしれない剣術を使うってあたりも色眼鏡で見られる原因なのかねえ。

  • 342名無し2025/09/28(Sun) 16:06:44ID:U2MDU3MTI(14/23)NG報告

    >>327
    おにぎり持ってなかったら制御不能だった気がする。パーフェクト伊織(おにぎり全種所持)ならあるいは…。

  • 343名無し2025/09/28(Sun) 16:07:13ID:IwNzQzNjg(1/2)NG報告

    >>322
    ウマ娘か

  • 344名無し2025/09/28(Sun) 16:08:14ID:gyNzMwNzI(1/1)NG報告

    逆に考えるんだ!
    げんこつが入るほど口が大きいんじゃない!
    口に入るほど手が小さいんだって!

  • 345名無し2025/09/28(Sun) 16:08:40ID:YxNTIzNTI(2/5)NG報告

    >>339
    またボンバーノッブが出てくるフリクエが追加されるでしょ

  • 346名無し2025/09/28(Sun) 16:08:58ID:U0MjM3OTI(1/1)NG報告

    弾正ってさ特異点はいる前から登場しているのが気になるんだが

  • 347名無し2025/09/28(Sun) 16:09:04ID:cxMzU4MjQ(1/1)NG報告

    >>335
    聖杯戦争に進んで参加しながら新撰組召喚しようとするやつがいたらさっさと辞退したほうがいいレベルで向いてない
    巻き込まれ縁召喚ならしゃーないねってくらい

  • 348名無し2025/09/28(Sun) 16:09:06ID:IwNzQzNjg(2/2)NG報告

    >>339
    月光と青い彼岸花手に入るイベント
    何気に有能だよね

  • 349名無し2025/09/28(Sun) 16:13:05ID:U2NjQzNTI(1/4)NG報告

    >>327
    牛若丸と同じタイプと言われて納得した。自分が決めた事、信じる事をただやり切るタイプで思考が武芸者なんだよね

  • 350名無し2025/09/28(Sun) 16:13:36ID:cwNDQxNDQ(4/5)NG報告

    >>344
    メンタルを病んでやつれ切ってしまった後、元気な姿を見せようとギャグでやったのかもしれない
    備えよう

  • 351名無し2025/09/28(Sun) 16:13:37ID:M3MTU1MDQ(11/20)NG報告

    今って聖杯誰が持ってるんだっけ

  • 352名無し2025/09/28(Sun) 16:14:39ID:c4ODUxODQ(6/42)NG報告

    >>351
    アゾった時に藤堂君に移ったんじゃない?

  • 353名無し2025/09/28(Sun) 16:14:41ID:I0MDYyNzI(4/4)NG報告

    >>347
    そこまでかぁ・・・・そうだよな、魔術師なら新選組よりも他の強力な英霊を召喚するよなぁ

  • 354名無し2025/09/28(Sun) 16:14:53ID:c0MjA4MA=(4/7)NG報告

    近藤さんがどうしても切れない2人が家族や恋人なり特別な関係性だったら、まだ藤堂くんも割り切れたのかも。
    新選組の同僚ABは切れて同僚CDは切れない
    中途半端すぎるだろってなっちゃう

  • 355名無し2025/09/28(Sun) 16:16:32ID:c0MjA4MA=(5/7)NG報告

    以蔵さん 今回もかっこよくて素敵
    勝さんともっとお話ししてくれるといいな

  • 356名無し2025/09/28(Sun) 16:16:52ID:U2Njk4MDg(2/4)NG報告

    書店の義経記や古事記から何が出るのやら。

  • 357名無し2025/09/28(Sun) 16:17:52ID:IxMTMyMDA(1/1)NG報告

    >>350
    承太郎だってあの無愛想でタバコを口の中に入れる芸を持ってるんだぜ
    近藤さんがあのなりで一発芸として持っててもおかしくない

  • 358名無し2025/09/28(Sun) 16:23:19ID:c0MjA4MA=(6/7)NG報告

    >>347
    セイバー確率高くて戦闘向き
    日本の知名度補正あり
    神代出身よりは意思疎通常識は通じそう
    だから、新選組も戦略によってはありだと思う

    鯖の実態を何も知らなかったら、坂本龍馬よりは戦闘強そうって思う

  • 359名無し2025/09/28(Sun) 16:24:53ID:A2MTc5NTI(1/2)NG報告

    >>316
    弾正の後ろに誰かいるか、別のナニカが混ざっているのか
    聖杯からの知識だけじゃ説明つかない気がする

  • 360名無し2025/09/28(Sun) 16:26:29ID:Y5Mjc1MDQ(4/18)NG報告

    >>347>>353
    サーヴァントは武人から選ぶならば頼光(あと四天王)、藤太辺りをまず狙いそうだしな。あとは宗矩とかか。新撰組は第一、第二希望が叶わない場合に選択肢として上がるかも?というレベルじゃないかな。

  • 361名無し2025/09/28(Sun) 16:28:15ID:QxOTkyMTY(1/2)NG報告

    宴会のノリで喜々として披露してた可能性はないんですかね…新選組でもどんちゃん騒ぎくらいしたことあるでしょ…

  • 362名無し2025/09/28(Sun) 16:29:24ID:cwNDQxNDQ(5/5)NG報告

    >>353
    日本の英霊縛りです!
    ってなったら、用意できる魔術師はヤマトタケル、源頼光、吉備津彦命(桃太郎)、坂田金時(金太郎)、藤原藤太あたり狙うんでないかなぁ
    わざわざ新選組を呼ぶとなるのは、巻き込まれ系か、新選組の子孫の方々になるわな

  • 363名無し2025/09/28(Sun) 16:30:04ID:U2MDU3MTI(15/23)NG報告

    >>361
    羽目を外し過ぎないようにとみんなに注意して全裸になる近藤さんかあ。

  • 364名無し2025/09/28(Sun) 16:30:43ID:c4ODUxODQ(7/42)NG報告

    >>358
    あと聖杯戦争自体がピンキリで、(言い方を選ばなければ)格の高い英霊をそんなには呼べないってこともあるからねえ。読者がイメージするのは冬木とかだけど、アポクリファ世界の亜種聖杯戦争だと「5騎も呼べれば上出来、その内訳も幻霊が多いから円卓呼べれば勝確」なんて言われたりしてるし。

  • 365名無し2025/09/28(Sun) 16:31:34ID:U2NjQzNTI(2/4)NG報告

    >>335
    わざわざ近代のサーヴァントを呼ぶメリットが少ないからね。沖田さんや彦斎ちゃんは規格外だけど他は割と超強い人間でしかないからだったら神秘が濃かった平安時代以前のサーヴァントを呼ぶ方が良いからね

  • 366名無し2025/09/28(Sun) 16:32:51ID:g2NzU0MDg(1/2)NG報告

    古いほど強いが神秘の基本ルールだから尚更ねぇ
    日本限定の聖杯戦争だとしても神代に近くて鬼や神にゆかりのあるつよつよ英霊が選ばれやすいんじゃないかな
    神話近い組が無理ってなったら今度は有名な戦国武将狙いになるだろうし新撰組は優先度低めかなって…

  • 367名無し2025/09/28(Sun) 16:33:09ID:c0MjA4MA=(7/7)NG報告

    そういえば、知名度補正って県単位でもあるのかな
    高知で坂本龍馬、熊本でくまもんを召喚したら凄そう

  • 368名無し2025/09/28(Sun) 16:34:06ID:k1NzcxODQ(17/18)NG報告

    >>363
    あのイケメンで、全身にハチミツ塗って虫取りするのは面白すぎるどころじゃない。

  • 369名無し2025/09/28(Sun) 16:35:34ID:U2MDU3MTI(16/23)NG報告

    >>353
    真瓦津少佐も熟考の末に織田信長を倒せる人材としてムサシを呼びました。

  • 370名無し2025/09/28(Sun) 16:36:55ID:k0NjkyMTY(6/16)NG報告

    >>368
    沖田さんはカブト虫の着ぐるみ着ることになっちゃう・・・。

  • 371名無し2025/09/28(Sun) 16:38:09ID:k1NzcxODQ(18/18)NG報告

    >>369
    確かに信長に強い(負い目がある)サーヴァントではあったんだよねぇ…。武蔵だけど鬼武蔵ってだけで…。

  • 372名無し2025/09/28(Sun) 16:45:24ID:U2NjQzNTI(3/4)NG報告

    日本鯖を呼ぶなら戦国時代までの偉人、武将を呼ぶだろからわざわざ新撰組を呼ぶとなるとよっぽどの好きものか熱狂的な新撰組ファンになりそう

  • 373名無し2025/09/28(Sun) 16:46:02ID:c3NzI0NjQ(3/3)NG報告

    >>370
    でも案外似合いそう

  • 374名無し2025/09/28(Sun) 16:46:14ID:U2NjQzNTI(4/4)NG報告

    >>368
    おまけパートによるが何故か笑いながらノリノリでやりそうなイメージがあるのは何故だろうか

  • 375名無し2025/09/28(Sun) 16:50:02ID:U2MDU3MTI(17/23)NG報告

    >>374
    京都タワーにカブトムシで貼り付く沖田総司、エントランスで褌一丁になってハニー大作戦を実行する近藤勇、道の真ん中にハチミツ掛けのタクアンを無数に突き立てる土方歳三。これが新選組だ!

  • 376名無し2025/09/28(Sun) 16:52:38ID:czODQwODA(1/20)NG報告

    メンタルが健全な時の近藤さんがアホをやるかやらないかで言えば
    やるだろうな...

  • 377名無し2025/09/28(Sun) 17:09:47ID:A3NzYyODg(1/1)NG報告

    やるぞ、総司
    私たちで歳を日本一の俳人にするんだ

  • 378名無し2025/09/28(Sun) 17:11:52ID:c0Mzk3MTI(2/3)NG報告

    近藤さんがアホをやればやるほど現状のお労しさが増すんだ…

  • 379名無し2025/09/28(Sun) 17:11:57ID:AzNDg4MzI(1/3)NG報告

    >>376
    むしろ積極的に幹事や主催者になりそう

  • 380名無し2025/09/28(Sun) 17:12:08ID:A0MjU3NzY(1/1)NG報告

    今回沖田さんが久しぶりにコフッていて安心した

  • 381名無し2025/09/28(Sun) 17:12:17ID:I2ODM1MDQ(1/3)NG報告

    >>376
    幼馴染の土方さんもあの顔でやる時はギャグやるからな……割と本人は素で

  • 382名無し2025/09/28(Sun) 17:13:13ID:c4ODUxODQ(8/42)NG報告

    近藤勇の宝具は口の中からロケットパンチなのは勿論知っているね?

  • 383名無し2025/09/28(Sun) 17:15:22ID:kyODk3NzY(15/38)NG報告

    >>368
    >>374
    勇じゃねぇ!勲だぁぁぁ!

  • 384名無し2025/09/28(Sun) 17:17:32ID:kyNzU0NTY(2/2)NG報告

    今回相方の記憶失ってる沖田さんにとって(生前の因縁込みで)ノッブに代わる殺伐百合バディ的間柄になるかと思ったのに、近藤登場&沖田拉致以降はもうぐだのみとの固定ルートとはな……

  • 385名無し2025/09/28(Sun) 17:21:35ID:AzNDg4MzI(2/3)NG報告

    >>375
    褌一丁ですんごいキメ顔で背筋を伸ばして両腕を伸ばして顔を空に向けて片足立ちする黄金像みたいな姿を想像してしまった。誰か描いて欲しい

  • 386名無し2025/09/28(Sun) 17:22:09ID:M2MDk4NTY(1/2)NG報告

    まあ、強さだけ考えて制御不可能なやつら呼ぶのも本末転倒なんで秩序として新撰組を呼ぶこともあるだろう
    魔術師がそんな事考えるかって?それはまあ……

  • 387名無し2025/09/28(Sun) 17:23:52ID:A2NTc0NDA(2/12)NG報告

    明日が本編最終更新だしダンジョーが何か大きく動くとしたら今日更新分かな
    さらに言えば藤堂くんの曇らせは今日が最高値叩き出しそうっすね…

  • 388名無し2025/09/28(Sun) 17:24:49ID:c4ODUxODQ(9/42)NG報告

    サムライレムナントあたりで召喚されたら面白そうだけど絶対面倒くさいな新撰組。

  • 389名無し2025/09/28(Sun) 17:25:39ID:EzMzQxNjA(4/6)NG報告

    近代でも神代と戦う謎鯖いる

  • 390名無し2025/09/28(Sun) 17:26:28ID:c4ODUxODQ(10/42)NG報告

    今のところ松永弾正の立ち位置は高杉社長だが、これはオマケシナリオでメカ弾正になるかバレンタインで実装されるということだな(千里眼Eマイナス)

  • 391名無し2025/09/28(Sun) 17:27:14ID:M2MDk4NTY(2/2)NG報告

    >>388
    レムナントから見て未来の連中になるな、新撰組

  • 392名無し2025/09/28(Sun) 17:28:10ID:U5ODc5MDQ(3/8)NG報告

    今日あたりサポで近藤さんの使用感分かったりしないかな

  • 393名無し2025/09/28(Sun) 17:30:44ID:g2NzU0MDg(2/2)NG報告

    >>386
    魔術師思考で考えれば私ならそんな怪物でも御しきれる!みたいになるだろなぁ…
    そもそも安全思考で動く魔術師は聖杯戦争なんて博打に参加しないし

  • 394名無し2025/09/28(Sun) 17:30:48ID:AzOTU5NjM(1/1)NG報告

    ようやくストーリーを進める時間ができたのでやってたらエヴァに出てきそうな敵が出てきたんじゃが!!

  • 395名無し2025/09/28(Sun) 17:30:53ID:c0Mzk3MTI(3/3)NG報告

    昨日のダンジョーは思ったよりも協力的だったから、もしかしてダンジョーなりに忠誠心貫くという意味で「リベンジオブマコト」するのか?と思ったけど、それにしては藤堂への反応が気になる

  • 396名無し2025/09/28(Sun) 17:37:47ID:c2MzQ3NTI(1/6)NG報告

    >>389
    レッドラインで最近死んだなのは爆笑
    選出は新納さんだっけ?

  • 397名無し2025/09/28(Sun) 17:39:00ID:QxOTkyMTY(2/2)NG報告

    >>394
    どう見てもダイスだしこっから新選組人生ゲームでダンジョー藤堂ペアと勝負だな!

  • 398名無し2025/09/28(Sun) 17:40:51ID:AzOTc1Njg(1/1)NG報告

    >>384
    そしてどっちかというと彦斎さんぐだ以外だと沖田さんよりも原田さんとの絡みのほうが多い

  • 399名無し2025/09/28(Sun) 17:42:34ID:k0NTU4NDA(1/1)NG報告

    走り続ける事が出来なかった近藤さん
    走り続けるには時間が足りなかった沖田さん
    それでも走り続けてしまった土方さん

  • 400名無し2025/09/28(Sun) 17:45:36ID:AzODA0MzI(2/9)NG報告

    レジスタンスなライダー然り学校教育の範囲ではそこまで踏み込めない故にパブリックイメージがやけに綺麗だけどちゃんと調べると割とアレだな?ってなる英雄や組織は歴史モノあるある
    でも新選組に関しては世間が思ってるほどロクな組織じゃないってのはFGO内の範囲でも度々示唆されてるんだよね
    弱小人斬りサークルとかずっと前から言われ続けてる

  • 401名無し2025/09/28(Sun) 17:49:00ID:c2MzQ3NTI(2/6)NG報告

    俺は先輩で安珍様でクリスティーヌでトラマカスキでイリヤだけど新選組隊士であって近藤さんではないの良かった
    そういうところだけ正気なの良くないと思うよ土方さん

  • 402名無し2025/09/28(Sun) 17:49:03ID:gyNjY0NzU(4/6)NG報告

    いやぶっちゃけ新選組に限らず「一般人は◯◯のことわかってないからなぁ〜」したいオタクが勝手に『綺麗なパブリックイメージを信じる人々』にエアマウント取ってるイメージの方が強い…

  • 403名無し2025/09/28(Sun) 17:52:18ID:A1NzQyNTY(1/1)NG報告

    そもそも新選組って授業とかでは習わないから触れる機会がない人は本当にないだろうし…

  • 404名無し2025/09/28(Sun) 17:55:07ID:U5ODc5MDQ(4/8)NG報告

    戊辰戦争の時にちらっと出るぐらいか?(土方さん)

  • 405名無し2025/09/28(Sun) 17:56:30ID:U2Njk4MDg(3/4)NG報告

    パブリックイメージできれいな組織と言えば?

    やはりカルデア、人理保障するなんて、きっと崇高な使命をもった清廉な組織なんだろうな。

  • 406名無し2025/09/28(Sun) 17:57:34ID:c2MzQ3NTI(3/6)NG報告

    >>403
    山川日本史だとチョロっと出てくるらしい
    逆に出てくることにびっくりだよ

  • 407名無し2025/09/28(Sun) 17:57:51ID:UxNTc3Mjg(7/17)NG報告

    >>403
    相良左之助とか武田観柳とか、わりとそのまんまな名前だけど元ネタ知らないしね

  • 408名無し2025/09/28(Sun) 17:59:30ID:I5NjYzNzE(6/10)NG報告

    そもそも歴史の授業で習った範囲の事すら覚えてない人の方が大半ではあるからマウントも何ももないんだけどね
    ネットの中に潜り込んでるとコアな人間ばかりで忘れてしまいがちだけど

  • 409名無し2025/09/28(Sun) 17:59:32ID:M2MDMyMzg(1/1)NG報告

    >>404
    戊辰戦争もメインどころは各藩の動きであって新選組は添え物だからね。

  • 410名無し2025/09/28(Sun) 17:59:53ID:c4ODUxODQ(11/42)NG報告

    そもそも近現代史は年度の最後の方になるから義務教育だと駆け足でチョロっと触る程度になるのよね。本当は重要度高いと思うのだけど。

  • 411名無し2025/09/28(Sun) 18:01:22ID:I5NjYzNzE(7/10)NG報告

    日本史に関しては大河ドラマと司馬遼太郎の影響力がデカすぎて史実と創作がごっちゃになりすぎてるのがあるからねぇ……
    創作があまりにも有名過ぎて逆に史実を調べる事がないという本末転倒なことになってる

  • 412名無し2025/09/28(Sun) 18:01:28ID:E3MzUyOTY(2/16)NG報告

    スタンドアップ!

  • 413名無し2025/09/28(Sun) 18:01:51ID:MyNTY0ODA(2/21)NG報告

    なんだこのタイトル…w

  • 414名無し2025/09/28(Sun) 18:02:39ID:AzNDg4MzI(3/3)NG報告

    大抵の偉人やら組織は明るいイメージが先行するものだからね。偉人も人、組織も人で作られている以上は綺麗なだけではないんだよ。それでもその時は全力で頑張っているから美しいんだよ

  • 415名無し2025/09/28(Sun) 18:03:11ID:gxMzg0MzI(1/20)NG報告

    >>413
    すごくわかるよそれ

  • 416名無し2025/09/28(Sun) 18:03:27ID:k0ODk2OTY(1/13)NG報告

    ああ、まさか平助君、あの時は伊東さんや御陵衛士に新選組とまだ繋がってるって疑われてた?

  • 417名無し2025/09/28(Sun) 18:03:34ID:UxNTc3Mjg(8/17)NG報告

    >>406
    新選組は教科書には出てこないって(歴史に残るような活躍はしてない)ってのはネタでよく言われるしね
    逆に河上さんとかは重鎮を殺ってるから、「教科書に出てくる大物を殺った人物」って感じでシャルロット・コルデーじみてついでに出てきたりとか

  • 418名無し2025/09/28(Sun) 18:03:57ID:AxMDkxNTI(1/15)NG報告

    oh…

  • 419名無し2025/09/28(Sun) 18:05:40ID:AzODA0MzI(3/9)NG報告

    おおう……開幕油小路……

  • 420名無し2025/09/28(Sun) 18:06:02ID:gxMzg0MzI(2/20)NG報告

    wikiでしったから、逃がしたのは永倉かと思ったら原田だったとは
    でも辛いな

  • 421名無し2025/09/28(Sun) 18:06:05ID:MyNTY0ODA(3/21)NG報告

    服までくっつくんだから便利だよな
    サーヴァントの身体って

  • 422名無し2025/09/28(Sun) 18:06:38ID:AxMDkxNTI(2/15)NG報告

    頑張るショタを支えるお姉ちゃんだ
    これがジャパニーズおねショタ

  • 423名無し2025/09/28(Sun) 18:06:49ID:g1NjE5NTI(1/8)NG報告

    誰が相手だろうと宇宙一ふさわしくねえのよ

  • 424名無し2025/09/28(Sun) 18:07:02ID:QxODg0NDg(1/3)NG報告

    なんだろう、このぐだぐだ感

  • 425名無し2025/09/28(Sun) 18:07:33ID:M2OTYxNDQ(1/1)NG報告

    アヴェンジャーって一番人間臭い英霊では?

  • 426名無し2025/09/28(Sun) 18:07:41ID:k0ODk2OTY(2/13)NG報告

    >>414
    大分昔の話になるけどエジソンだってぐだに「あなたは子供達の憧れ」的に言われて「子供向けの伝記でも読んだ?」って切り返したくらいですしね
    発明王と名高いエジソンも、訴訟王と呼ばれるくらい色々やってたって大人になってから知ったよ

  • 427名無し2025/09/28(Sun) 18:08:13ID:AxMDkxNTI(3/15)NG報告

    お断りします(AA略

  • 428名無し2025/09/28(Sun) 18:08:30ID:E3MzUyOTY(3/16)NG報告

    ちょっと~プレラーティみたいに悪辣に盛ってない、これ?

  • 429名無し2025/09/28(Sun) 18:08:37ID:MyNTY0ODA(4/21)NG報告

    なんだか円卓みたい

  • 430名無し2025/09/28(Sun) 18:08:53ID:gxMzg0MzI(3/20)NG報告

    >>423
    なんだろうこれって生殺与だ・・・ではなく、相手に殺、人の罪を着せるように見えてしまうのはいろいろな作品を見てしまったからなのかな
    ここに某世界の虎徹がみたらやばいよ

  • 431名無し2025/09/28(Sun) 18:10:03ID:AzODA0MzI(4/9)NG報告

    ん?弾正が近藤さんより先に召喚されてる?

  • 432名無し2025/09/28(Sun) 18:10:12ID:UzNTYwMTY(1/1)NG報告

    お前がスタンダップ勇ンするんかい!

  • 433名無し2025/09/28(Sun) 18:10:17ID:Y3MTY2NTc(1/5)NG報告

    更新の度にお労しい藤堂さんを見せられるのそろそろ悲しくなってきたんですけど!

  • 434名無し2025/09/28(Sun) 18:10:17ID:MyNTY0ODA(5/21)NG報告

    エミヤと同じ…

  • 435名無し2025/09/28(Sun) 18:10:23ID:gxMzg0MzI(4/20)NG報告

    >>429
    ぶっちゃけ円卓と被るところってあるよね。パーシヴァルや山南さんという「彼がいた頃が一番良かった」とかコミュ不足とか最終的に最強の人物が生き残るとか色々

  • 436名無し2025/09/28(Sun) 18:11:02ID:M4NjMyNDg(1/10)NG報告

    先ず弾正が特異点に居てその後に近藤さんが召喚されたって流れか
    弾正が特異点作ったかはまだ分からんが現状は弾正が誘導したものっぽいよなぁ

  • 437名無し2025/09/28(Sun) 18:11:10ID:QxODg0NDg(2/3)NG報告

    近藤勇?贅沢な名前だね

  • 438名無し2025/09/28(Sun) 18:12:09ID:k0ODk2OTY(3/13)NG報告

    そういや近藤さん、もう完全に近藤さんって分かってるし本人もそう振る舞ってるのに未だに名義は「黒の剣士」なんだな……

  • 439名無し2025/09/28(Sun) 18:12:40ID:gxMzg0MzI(5/20)NG報告

    >>434
    これ、他で例えたら、「アーサー王がいなくなれば円卓はなくなるから彼らの最期はあんなふうにはならない」ってやつ?登場人物の中には別の作品の人物がいるからなんとかなるけど、アーサー王がいないと出てこないメンバーもいる気がする

  • 440名無し2025/09/28(Sun) 18:13:01ID:EzNDU4MjQ(1/2)NG報告

    ちびノブ隊長ーーーー!!!!

  • 441名無し2025/09/28(Sun) 18:13:23ID:g1NjE5NTI(2/8)NG報告

    お互いのブツをぶつけあって体液が飛び散らせながらどっちかが果てるまで終わらない感じのアレですね分かります

  • 442名無し2025/09/28(Sun) 18:13:37ID:AxMDkxNTI(4/15)NG報告

    おじさんクッソ優しい目で語るじゃん

  • 443名無し2025/09/28(Sun) 18:13:43ID:AzODA0MzI(5/9)NG報告

    なんなら最初の聖杯の持ち主兼特異点作った奴だった
    マジで目的は何だ……?

  • 444名無し2025/09/28(Sun) 18:14:05ID:MyNTY0ODA(6/21)NG報告

    相変わらず空気読めない

  • 445名無し2025/09/28(Sun) 18:14:12ID:MzMzE0NzI(1/1)NG報告

    俺らが新撰組好きなのは、日本人たるもの和をもって尊びとなすを理解しとるけど、実際はそう上手く行かないってのを痛いほどわかってるから、そこに対する共感が強いのかな?
    部活モノの漫画でもみんなで強豪に挑もうぜ!ってのに並んで部活内での揉め事がメインの話もウケるし

  • 446名無し2025/09/28(Sun) 18:14:30ID:c0NTQwMzI(1/9)NG報告

    シンプルが故に強き心の持ち主じゃったかお主……!!

  • 447名無し2025/09/28(Sun) 18:14:41ID:QxODg0NDg(3/3)NG報告

    いろんな作品でも扱われてる岩斬りイベント

  • 448名無し2025/09/28(Sun) 18:14:56ID:E2NzI2MjQ(1/1)NG報告

    ノッブとかいうプレイヤーの疑問全部聞いてくれる奴

  • 449名無し2025/09/28(Sun) 18:14:59ID:Q3OTE2ODA(1/1)NG報告

    馬鹿な…チビノブに泣かされるとは…!

  • 450名無し2025/09/28(Sun) 18:16:30ID:Y1NDkyNjQ(1/2)NG報告

    かわいい(痩せ我慢はよくないですよ)

  • 451名無し2025/09/28(Sun) 18:16:33ID:gxMzg0MzI(6/20)NG報告

    >>437
    >>446
    まさかタイトルの読み方がそれっすか

  • 452名無し2025/09/28(Sun) 18:16:41ID:MyNTY0ODA(7/21)NG報告

    シリアスがブチ壊しだぁw

  • 453名無し2025/09/28(Sun) 18:16:56ID:AzODA0MzI(6/9)NG報告

    ちびノブがここまで頼れるキーパーソンのポジション担うとはね

  • 454名無し2025/09/28(Sun) 18:17:09ID:M4NjMyNDg(2/10)NG報告

    数年越しで芹沢さんが言ってた事がどう言う事なのかが何となく分かると言う
    しかしあのイベやって無かったら下の選択肢出て無いのかしら

  • 455名無し2025/09/28(Sun) 18:18:05ID:E3MzUyOTY(4/16)NG報告

    >>432
    まさか、チビノブに諭されるとは・・・

  • 456名無し2025/09/28(Sun) 18:18:15ID:MyNTY0ODA(8/21)NG報告

    >>452
    と、思ったら、割と良いこと言うじゃないの

  • 457名無し2025/09/28(Sun) 18:19:31ID:k0ODk2OTY(4/13)NG報告

    ち、ちびノブ隊長ぉー!!!
    そして今まで「黒の剣士」名義だった近藤さんがついに「近藤勇」に!

    でもってホントにこの組織勢力図ヤバいなw一番上がマスターであるぐだなのは置いといて
    (自称とはいえ)No.2:ちびノブ隊長
    鉄砲隊隊長(ちびノブ隊長と同格):ノッブ
    新入り:近藤さん
    というカオスすぎる構図w

  • 458名無し2025/09/28(Sun) 18:19:39ID:Y3MTY2NTc(2/5)NG報告

    ちびノブMVP過ぎない?何このナマモノ

  • 459名無し2025/09/28(Sun) 18:19:40ID:MyNTY0ODA(9/21)NG報告

    そうか、今後はイサミンと呼ぶことにしよう

  • 460名無し2025/09/28(Sun) 18:20:23ID:EzNzQ3NTI(1/1)NG報告

    >>428
    てか黒幕の裏にプレラーティいない?気の所為?

  • 461名無し2025/09/28(Sun) 18:20:50ID:AxMDkxNTI(5/15)NG報告

    はじめちゃん助けて
    俺この子のことどんどん好きになってしまう

  • 462名無し2025/09/28(Sun) 18:20:53ID:gxMzg0MzI(7/20)NG報告

    >>452
    もうシリアスに耐えれる年齢じゃないから助かるよこれ

  • 463名無し2025/09/28(Sun) 18:20:59ID:k0ODk2OTY(5/13)NG報告

    >>456
    バカ……単純で純粋故に真理を突くやつですね

  • 464名無し2025/09/28(Sun) 18:21:05ID:g1NjE5NTI(3/8)NG報告

    事前知識ほぼゼロで本質だけぶち抜いていくギャグキャラすき

  • 465名無し2025/09/28(Sun) 18:21:20ID:MyNTY0ODA(10/21)NG報告

    シュールすぎるw
    これだからぐだくだは好き

  • 466名無し2025/09/28(Sun) 18:22:22ID:MyNTY0ODA(11/21)NG報告

    あー、だから神性特攻か

  • 467名無し2025/09/28(Sun) 18:22:23ID:k2MDMwNA=(1/3)NG報告

    ちびノブ隊長!!

  • 468名無し2025/09/28(Sun) 18:24:13ID:gxMzg0MzI(8/20)NG報告

    >>466
    ほんとすごいよね
    となると、場合によってはヤッスや家光も行ける感じかな?特に後者の時代はあの天草の乱があったし

  • 469名無し2025/09/28(Sun) 18:24:16ID:k5NzAxMTI(12/26)NG報告
  • 470名無し2025/09/28(Sun) 18:24:19ID:E4NDkzMTI(1/1)NG報告

    僕はね士郎、ストーリーの流れで名前欄が変わる演出が大好物なんだ

  • 471名無し2025/09/28(Sun) 18:24:50ID:E3MzUyOTY(5/16)NG報告

    なんでそう、さらっと口説く・・・

  • 472名無し2025/09/28(Sun) 18:25:04ID:g1NjE5NTI(4/8)NG報告

    いや聞いても分からんのかーい!!

  • 473名無し2025/09/28(Sun) 18:25:41ID:Y3MTY2NTc(3/5)NG報告

    なんか……凄く主人公です

  • 474名無し2025/09/28(Sun) 18:25:51ID:AzODA0MzI(7/9)NG報告

    あーガワだけでも仏さんの教えをなぞることすらしてないとこうなるのかぁ……

  • 475名無し2025/09/28(Sun) 18:26:26ID:MyNTY0ODA(12/21)NG報告

    忘れた頃にやってくる知名度補正
    京都ではノッブならMAXだわな

  • 476名無し2025/09/28(Sun) 18:26:28ID:k0ODk2OTY(6/13)NG報告

    土佐組の会話嬉しい……やっぱ勝先生は驚くよね以蔵さんの変わりようw

  • 477名無し2025/09/28(Sun) 18:26:43ID:YwOTMwMjQ(1/2)NG報告

    お、局長いける
    それはそれとして自動編成でごっつい編成になるの好き

  • 478名無し2025/09/28(Sun) 18:27:02ID:AxMDkxNTI(6/15)NG報告

    ここからさらにヒロイン属性を盛りに!?

  • 479名無し2025/09/28(Sun) 18:27:04ID:MyNTY0ODA(13/21)NG報告

    他所なら「何言ってんだ?」となるね

  • 480名無し2025/09/28(Sun) 18:27:27ID:U3NjAwMDA(1/1)NG報告

    爆弾正もしかして特異点利用して本能寺で信長が死ななかった歴史作りたいのかコレ?

  • 481名無し2025/09/28(Sun) 18:27:58ID:U0NDczMTI(1/8)NG報告

    あー望み通り作り変えられるってことは全部ぶっ壊すことも出来るとかかな

  • 482名無し2025/09/28(Sun) 18:28:29ID:U3NjExODQ(1/3)NG報告

    おいたわしや藤堂君⋯

    いや、マジでお労しいのは止めろ

  • 483名無し2025/09/28(Sun) 18:28:42ID:UxNzM3MTI(1/1)NG報告

    >>477
    新撰組局長がドストレートにセイバーで来るのは嬉しいな…

  • 484名無し2025/09/28(Sun) 18:28:59ID:AxMDkxNTI(7/15)NG報告

    詳しく知りたければカルデアの召喚を受け入れてください
    受け入れると言え

  • 485名無し2025/09/28(Sun) 18:29:01ID:gxOTQ4NjQ(1/1)NG報告

    ちびノブ隊長にちょっとほろりとさせられるとは思わなんだ

  • 486名無し2025/09/28(Sun) 18:29:12ID:Y1NDkyNjQ(2/2)NG報告

    うわ弾正がノッブになるならそら貴方はそっち側やね…

  • 487名無し2025/09/28(Sun) 18:29:53ID:YwOTMwMjQ(2/2)NG報告

    順当に強い

  • 488名無し2025/09/28(Sun) 18:29:55ID:U3NjExODQ(2/3)NG報告

    天孫降臨って言われるとどっかの良妻狐の声が聞こえてきちゃうんですけど!

  • 489名無し2025/09/28(Sun) 18:30:09ID:M4NjMyNDg(3/10)NG報告

    それは本当にそう、弾正は一体何をやらかすつもりなのやら
    しかし弾正が聖杯を何かで得て自分で特異点作ったならカルデア侵入の手助けした奴マジで誰だ

  • 490名無し2025/09/28(Sun) 18:30:30ID:MyNTY0ODA(14/21)NG報告

    大統領といい、最近は記憶喪失が流行りかね?

  • 491名無し2025/09/28(Sun) 18:30:39ID:I3NjMwMDg(1/6)NG報告

    ギリギリッ!ギリギリアウト寄りですよ信長公!

  • 492名無し2025/09/28(Sun) 18:31:21ID:YzNTY4MTY(1/2)NG報告

    あ、やっぱ他のちびノブもいたの?と思ったら本体だったでござる
    いや魔王ノッブから分かれてるという意味では同質なのか…?これもうわかんねえな

  • 493名無し2025/09/28(Sun) 18:31:46ID:MyNTY0ODA(15/21)NG報告

    謙信の親戚か?

  • 494名無し2025/09/28(Sun) 18:32:42ID:gxMzg0MzI(9/20)NG報告

    >>489
    いつぞやのハロウィンの時みたいに謎を残して終わりとかあるんかな

  • 495名無し2025/09/28(Sun) 18:33:06ID:U3NjExODQ(3/3)NG報告

    せっかくだからジェットとかも観ます?

  • 496名無し2025/09/28(Sun) 18:33:25ID:U0NDczMTI(2/8)NG報告

    >>486
    弾く音がしたからザクかと思ったらザクとは違うのだよザクとはだったか

  • 497名無し2025/09/28(Sun) 18:33:37ID:k0ODk2OTY(7/13)NG報告

    ねえノッブ、なんで君の家臣はどいつもこいつも君になろうとすんの?ダンジョーはちょっと違うけど

  • 498名無し2025/09/28(Sun) 18:33:43ID:YzNTY4MTY(2/2)NG報告

    この精神大切にしていこうな

  • 499名無し2025/09/28(Sun) 18:35:01ID:AxMDkxNTI(8/15)NG報告

    川中島に超五稜郭を落としたり池田屋ですげえ爆発起こした余波で歴史改変を試みる集団 御陵衛士

  • 500名無し2025/09/28(Sun) 18:35:03ID:kwNDA3MjA(1/3)NG報告

    >>471はじめちゃんがため息付きながら「僕もう知らないよマスターちゃん」て言ってそう。
    勝先生にも「蛇蝮彦斎に目を付けられてる」と言われてたし自業自得ですね(白目)

  • 501名無し2025/09/28(Sun) 18:35:36ID:M3MTU1MDQ(12/20)NG報告

    これ次回更新分で全部回収できるのか?
    あと藤堂くんにここから救いってあるのか?

  • 502名無し2025/09/28(Sun) 18:36:14ID:gxMzg0MzI(10/20)NG報告

    >>477
    わかる。試しにやった笑ったわ

  • 503名無し2025/09/28(Sun) 18:36:47ID:E3MzUyOTY(6/16)NG報告

    クッソ笑う

  • 504名無し2025/09/28(Sun) 18:36:50ID:I3NjMwMDg(2/6)NG報告

    多分、イサミンには河上彦斎ちゃんより
    猫吸いセラピーが必要だな

  • 505名無し2025/09/28(Sun) 18:37:36ID:czODQwODA(2/20)NG報告

    >>503
    変 な 寺

  • 506名無し2025/09/28(Sun) 18:38:06ID:M4NjMyNDg(4/10)NG報告

    最初に出た切りだったのがここでこんな良い出番貰えるとは思わなんだよこのナマモノ

  • 507名無し2025/09/28(Sun) 18:38:07ID:M3MTU1MDQ(13/20)NG報告

    死にそうになって超エネルギーのかたまり他者にぶち込まれて◇みたくなるの
    仮面ライダーオーズの最終回思い出したわ

  • 508名無し2025/09/28(Sun) 18:38:13ID:gxMzg0MzI(11/20)NG報告

    >>505
    家や絵に続いて今度は地図だからねぇ
    笑うしかないわ

  • 509名無し2025/09/28(Sun) 18:38:39ID:AxMDkxNTI(9/15)NG報告

    近藤さん、心のつっかえを取ってもらったせいで隊長の部下ムーブをウキウキでやってるわね

  • 510名無し2025/09/28(Sun) 18:38:53ID:U3MjE0NTY(4/18)NG報告

    弾正が全肯定ギャルみたいになってて草
    言ってること辛辣だけど寄り添います宣言だもの

  • 511名無し2025/09/28(Sun) 18:39:55ID:Q3NzkzOTI(1/1)NG報告

    落とされた以蔵さんは今どこに居るんだ…

  • 512名無し2025/09/28(Sun) 18:40:01ID:YzNjQ2ODk(2/9)NG報告

    >>501
    もう言われてるけど誠の旗で新撰組の仲間として呼び出すんじゃないかなぁ、散々孤独だって話を強調してたし

  • 513名無し2025/09/28(Sun) 18:40:07ID:E3MzUyOTY(7/16)NG報告

    おまえ、強いな!?

  • 514名無し2025/09/28(Sun) 18:40:31ID:gxMzg0MzI(12/20)NG報告

    弾正ちゃんの「王は一人」発言、いろいろな人物がですよねーになりそう。否定するとしたらシャルルくらい?
    そういや某サンライズアニメでも「王の力は孤独にする」というのがあったねぇ。あっちの王はまた違うけど

  • 515名無し2025/09/28(Sun) 18:40:36ID:A2MzY3MzY(3/15)NG報告

    ねぇこいつがノッブから生まれたのバグじゃない?

  • 516名無し2025/09/28(Sun) 18:40:44ID:U3MjE0NTY(5/18)NG報告

    >>489
    混沌善だしなあ…
    なにか良かれと思って系っぽくはある

  • 517名無し2025/09/28(Sun) 18:41:03ID:kwNDA3MjA(2/3)NG報告

    >>511おそらくオマケシナリオの仕込み…

  • 518名無し2025/09/28(Sun) 18:41:43ID:A2MzY3MzY(4/15)NG報告

    >>517
    またロボにされるんですかイゾーサン…!(予想)

  • 519名無し2025/09/28(Sun) 18:42:02ID:U3MjE0NTY(6/18)NG報告

    >>514
    弾正ちゃんやっぱ三好の殿が早死にしたことを寄り添えなかったせいだったって後悔してない?

  • 520名無し2025/09/28(Sun) 18:42:17ID:AxMDkxNTI(10/15)NG報告

    >>505
    明智原ァァァァァ!!

  • 521名無し2025/09/28(Sun) 18:42:33ID:M3MTU1MDQ(14/20)NG報告

    勝先生の願いってそういやなんなのかね

  • 522名無し2025/09/28(Sun) 18:42:40ID:UyNDcxMDQ(1/1)NG報告

    平助が正二十面体に…

  • 523名無し2025/09/28(Sun) 18:42:46ID:gxMzg0MzI(13/20)NG報告

    ストーリー終わらせたけど早く続きが見たい。
    というかあんまりにもシリアスすぎるから銀魂の「さらば真選組編」をみて落ち着くしかないか

  • 524名無し2025/09/28(Sun) 18:42:53ID:c2MzQ3NTI(4/6)NG報告

    >>517
    また借金のカタに改造されてる

  • 525名無し2025/09/28(Sun) 18:43:23ID:MyNTY0ODA(16/21)NG報告

    ここへ来てまさかのぐだくだオールスター!?

  • 526名無し2025/09/28(Sun) 18:43:38ID:k0ODk2OTY(8/13)NG報告

    あっさり相手の攻撃弾いたっぽいちびノブ隊長強いけど
    よく考えたらちびノブの系譜なら「並のサーヴァントがめんどくさいと思う程度の実力」だからモブエネミーとなら渡り合えそうと思える不思議

  • 527名無し2025/09/28(Sun) 18:43:45ID:Q0ODg3Njg(1/1)NG報告

    なんで弾正がここまでまどろっこしいことする理由がわからん

  • 528名無し2025/09/28(Sun) 18:44:08ID:czODQwODA(3/20)NG報告

    >>522
    魁先生がダイスの神さまに...

  • 529名無し2025/09/28(Sun) 18:44:17ID:AzODA0MzI(8/9)NG報告

    多面ダイスみたいな物体の正体シンプルにマガツヒトノカミ
    どこぞの使徒ですかアンタは

  • 530名無し2025/09/28(Sun) 18:44:43ID:M4NjMyNDg(5/10)NG報告

    交わらせる為には一度神を…ふむ
    ぐだぐだ時空だからあんまり考察のネタには出来んが何か意味深な感じよね

  • 531名無し2025/09/28(Sun) 18:44:49ID:MyNTY0ODA(17/21)NG報告

    >>525
    あ、そゆことね

  • 532名無し2025/09/28(Sun) 18:44:55ID:I3NjMwMDg(3/6)NG報告

    木刀(鈍器)でこれは
    流石に怖すぎる

  • 533名無し2025/09/28(Sun) 18:44:56ID:czODQwODA(4/20)NG報告

    >>527
    女になってノッブの立場を交換して

    その視座でも視たかったのか?

  • 534名無し2025/09/28(Sun) 18:45:11ID:U3MjE0NTY(7/18)NG報告

    明智に警告したりと弾正やっぱ信長のこと自体は嫌いじゃないんだろうな
    それだけになにファンブルで死んどんねんって感じだろうけど

  • 535名無し2025/09/28(Sun) 18:45:14ID:U0NDczMTI(3/8)NG報告

    マガツヘイスケノカミかぁ
    随分と立派な十面体になっちゃってまぁ

  • 536名無し2025/09/28(Sun) 18:45:38ID:c0NTQwMzI(2/9)NG報告

    >>506
    なんかちいさくてかっこいいやつ

    たぶん新人のことは何も知らないけど、そいつが頑張らなきゃいけないことなら自分がその支えになってやろう位の気持ちを持った子

  • 537名無し2025/09/28(Sun) 18:46:10ID:A2MzY3MzY(5/15)NG報告

    近藤さんの宝具とスキル3封印されてるとこ見るとどっちかで誠の旗もってくるんかしら

  • 538名無し2025/09/28(Sun) 18:46:18ID:U0NDczMTI(4/8)NG報告

    それにしてもこの弾正裏切りそうなムーヴしながら一向に裏切らないな

  • 539名無し2025/09/28(Sun) 18:46:44ID:MwNDEzMTI(1/4)NG報告

    >>536
    シンプルでストレートな言葉だからこそ、考えて抱えちゃう近藤さんには刺さったんだろうね

  • 540名無し2025/09/28(Sun) 18:47:07ID:E3MzUyOTY(8/16)NG報告

    今回は、宝具色も完全に隠蔽してるね

  • 541名無し2025/09/28(Sun) 18:47:15ID:EzNDU4MjQ(2/2)NG報告

    神剣の霊圧どこ…?

  • 542名無し2025/09/28(Sun) 18:47:19ID:U3MDU4MjQ(1/4)NG報告

    立て!立ち上がるんだイサミィィィィ!スタンダップイサミィィィィィィィィン!!!

  • 543名無し2025/09/28(Sun) 18:47:36ID:IwMzgyNDA(1/2)NG報告

    チビノブ隊長がいいとこ持っていってダメだった

  • 544名無し2025/09/28(Sun) 18:47:54ID:k0NjkyMTY(7/16)NG報告

    「勇」のとこすっとばしてスタンダップ  ン!?て読んじゃってビビった。
    なんちゅータイトルなんじゃ!?と思ったら空見だった。

  • 545名無し2025/09/28(Sun) 18:48:02ID:k3MDAyMjQ(1/1)NG報告

    と、藤堂……
    まさかイド後にお手本のようなお労し過ぎる復讐者シナリオを浴びれるとは
    急に聖杯候補に躍り出てきた

  • 546名無し2025/09/28(Sun) 18:48:02ID:AxMDkxNTI(11/15)NG報告

    ここ、煽りじゃなくて何やってんだテメーの感情が来るのね君

  • 547名無し2025/09/28(Sun) 18:48:11ID:U0NDczMTI(5/8)NG報告

    イサミイイイ!そろそろだよな!?イサミイイイ!

  • 548名無し2025/09/28(Sun) 18:48:25ID:gxMzg0MzI(14/20)NG報告

    >>457
    大丈夫だ、以前のイベントでも高杉さんが似たような感じだったし

  • 549名無し2025/09/28(Sun) 18:48:38ID:cwNjE0NDE(1/6)NG報告

    マガヒツ藤堂よ
    シリアスと共に死.ね!!

  • 550名無し2025/09/28(Sun) 18:48:53ID:A2MzY3MzY(6/15)NG報告

    >>539
    あとは真選組に関係がない(いや真選組の格好はしてるけど史実的な意味で関わり合いはない)ナマモノだったから響いたのかもしれんな

    沖田さんや土方さんが言ってたらそれはそれで悩んでそうだし

  • 551名無し2025/09/28(Sun) 18:49:09ID:gxMzg0MzI(15/20)NG報告

    >>546
    まぁそうなるよね。ぶっちゃけ明智じゃなかったら誰もやらない感じだからノッブが長生きする感じかな

  • 552名無し2025/09/28(Sun) 18:49:26ID:M4NjMyNDg(6/10)NG報告

    斬ろうと思えば獲物も相手も問わず斬れる
    これ剣術とかと言うよりは何らかの異能に分類される代物じゃないかしら?

  • 553名無し2025/09/28(Sun) 18:49:38ID:A2MzY3MzY(7/15)NG報告

    鉄血からブレイバーンになるとはな…

  • 554名無し2025/09/28(Sun) 18:49:46ID:g1NjE5NTI(5/8)NG報告

    マキマさん助けて 俺この娘好きになっちまう(ガチャガチャ)

  • 555名無し2025/09/28(Sun) 18:50:02ID:gxMzg0MzI(16/20)NG報告

    >>540
    第3スキルもないから実装されたときに明らかになるとかかな。個人的に気になっている絵師さんや声優さんとか

  • 556名無し2025/09/28(Sun) 18:50:51ID:k0NjkyMTY(8/16)NG報告

    >>550
    真の方だと銀魂なんですが!?

  • 557名無し2025/09/28(Sun) 18:51:08ID:c4ODUxODQ(12/42)NG報告

    >>538 裏切るも何も主催者だからな。目的のためには新撰組消したい組みが必要だからそいつらの願いを叶えてあげてるだけ。

  • 558名無し2025/09/28(Sun) 18:51:25ID:cwNjE0NDE(2/6)NG報告

    >>544
    そんな近藤さんは銀魂ぐらいしか知らないなあ…



    なんで前例があるんだよ!!

  • 559名無し2025/09/28(Sun) 18:51:56ID:MyNTY0ODA(18/21)NG報告

    ははっ、ホントに落ちてきてら

  • 560名無し2025/09/28(Sun) 18:52:01ID:M0Mzg0OTY(2/5)NG報告

    ダンジョーがノッブになってるってことは…本能寺と明智を呼んで寺の中にダンジョーをInして着火すればいいの??
    それとも、信長としての終わりまでなぞらせるとダンジョー=ノッブの概念が定着完了するからダメなパターンかな??
    どうやって突破するんだろね

  • 561名無し2025/09/28(Sun) 18:52:11ID:A2NTc0NDA(3/12)NG報告

    >>539
    変な言い方だけど色々グッチャグチャになっちゃってたもんなあ
    全部取っ払ったうえで下っ端隊士として初心を振り返るのは必要なプロセスだったかもしれねえ…相手はちびノブというナマモノだけど

  • 562名無し2025/09/28(Sun) 18:52:39ID:U3MjE0NTY(8/18)NG報告

    >>546
    まあ本能寺でファイアーしたせいで秀次の三好家養子入りが解消されたりと弾正的な目線でも結構な被害も起こってるからねこれ

  • 563名無し2025/09/28(Sun) 18:52:58ID:c4ODUxODQ(13/42)NG報告

    >>552
    例えるならSCPの現実改変能力だと思うわ。あれも能力者によっては「割り箸を綺麗に割る」とかの限定的な用途にしか発動出来ないこともあるけど、それの剣豪版みたいな。

  • 564名無し2025/09/28(Sun) 18:53:15ID:E4OTg3Mg=(2/2)NG報告

    木刀で岩を斬れたり宝具で世界を開いたりしてるあたり、彦斎ちゃんの斬撃の本質は「時空間切断」なのかな?
    藤堂くんが即死してなかったから、いくらアサシンでも剣技で「直死」に至ってるわけではなさそうだけど

  • 565名無し2025/09/28(Sun) 18:53:19ID:MyNTY0ODA(19/21)NG報告

    え?洗脳されてたの?

  • 566名無し2025/09/28(Sun) 18:53:22ID:AxMDkxNTI(12/15)NG報告

    こう…じんわりと面白いのは何なんだろうな…

  • 567名無し2025/09/28(Sun) 18:53:25ID:k0NjkyMTY(9/16)NG報告

    >>552
    葬送のフリーレンのユーベルかな。

  • 568名無し2025/09/28(Sun) 18:53:35ID:A2MzY3MzY(8/15)NG報告

    弾正ちゃんがノッブになってるってことなできるんだな?


    オール弾正総進撃

  • 569名無し2025/09/28(Sun) 18:53:38ID:k0ODk2OTY(9/13)NG報告

    いずれアゾるだろうなとは思ってたけどこの野郎!!!

  • 570名無し2025/09/28(Sun) 18:53:39ID:gxMzg0MzI(17/20)NG報告

    >>537
    それ持ってきて消えた新選組メンバーも返ってくるとかだったらいいなぁ
    問題は鴨さんや伊東さんや服部さんが来るかだよね。マテリアルによればこないやつもいるし

  • 571名無し2025/09/28(Sun) 18:53:51ID:U2MDU3MTI(18/23)NG報告

    局長まだ虎徹に執着してんの!?いい加減虎徹離れしなさいよ!

  • 572名無し2025/09/28(Sun) 18:53:57ID:cxODcxMjA(1/8)NG報告

    >>540
    あの物体に新撰組皆囚われているとしたら、新撰組をこちら側に一時召喚する「誠の旗」は特効宝具として機能しそうよね。相手から力を奪う意味で。

  • 573名無し2025/09/28(Sun) 18:54:29ID:c4ODUxODQ(14/42)NG報告

    というかノブ撰組隊長、ひょっとして勝海舟の仕込みだったりしないか?本来は弾正とこの爆弾ノブだったのを、何かに使えるからと連れてきたみたいな。

  • 574名無し2025/09/28(Sun) 18:54:32ID:czODQwODA(5/20)NG報告

    >>571
    もしかして握った刀全部虎徹のつもりナンデスカーッ!?

  • 575名無し2025/09/28(Sun) 18:54:45ID:M3MTU1MDQ(15/20)NG報告

    これマガツヒトノカミに ノッブの神性特攻ぶちかましてもらうの厳しくなったか

  • 576名無し2025/09/28(Sun) 18:55:12ID:cxODcxMjA(2/8)NG報告

    >>571
    もうさ、ちびノッブとの交流もだけど、この辺からして面白いのズルいよね、近藤さんw

  • 577名無し2025/09/28(Sun) 18:55:13ID:k0NjkyMTY(10/16)NG報告

    勝先生の怒り差分あるとは思いませんでした。

  • 578名無し2025/09/28(Sun) 18:55:34ID:MwNDEzMTI(2/4)NG報告

    >>574
    やっぱり「今日からお前も虎徹だ!!!」じゃないですかー、やだー

  • 579名無し2025/09/28(Sun) 18:55:48ID:czODQwODA(6/20)NG報告

    「少しな」じゃなくて「ちょっとな」って言うのかわいくないですか

  • 580名無し2025/09/28(Sun) 18:56:20ID:c4ODUxODQ(15/42)NG報告

    >>564
    そもそも直視の魔眼は切断とかとは全く別の異能。「万物が内包する死という終着点」を観測して干渉する異能だから未来視に近い。

  • 581名無し2025/09/28(Sun) 18:56:24ID:E3MzUyOTY(9/16)NG報告

    >>569
    何を言ってるの? 誰からも必要とされなかったこいつを

  • 582名無し2025/09/28(Sun) 18:56:29ID:YzNjQ2ODk(3/9)NG報告

    >>568
    ちびダンジョーが大量生産されたりカイザー弾正だの本物弾正だの魔王弾正だのといろんな弾正が群雄割拠るのか⋯⋯

  • 583名無し2025/09/28(Sun) 18:56:34ID:IwMzgyNDA(2/2)NG報告

    ちびノブ隊長と近藤さんの絡み最高なんですけど

  • 584名無し2025/09/28(Sun) 18:57:04ID:M3MTU1MDQ(16/20)NG報告

    >>581
    ここらへんのくだりを是非ともボイス付きで聞きたかった

  • 585名無し2025/09/28(Sun) 18:57:12ID:kwNDA3MjA(3/3)NG報告

    藤堂君がぐだ狙うの「お前、お人好しだから近藤の犠牲になる(藤堂主観)前にコロコロしてやるよ」ての真面目過ぎへん?

  • 586名無し2025/09/28(Sun) 18:57:13ID:U5ODc5MDQ(5/8)NG報告

    幼馴染……いいよね……

  • 587名無し2025/09/28(Sun) 18:57:36ID:cxODcxMjA(3/8)NG報告

    ここで不覚にも感動してしまった。チクショウ良いこと言うじゃねーか!

  • 588名無し2025/09/28(Sun) 18:57:46ID:c4ODUxODQ(16/42)NG報告

    >>575
    どうかなあ、織田信長成分なんて第三者が易々と制御できると思う?ゴジラ細胞接種した怪獣みたいになってもおかしくないよ。

  • 589名無し2025/09/28(Sun) 18:57:49ID:Y5MTY2NTY(1/1)NG報告

    ちびノブに涙腺緩まされる日が来ようとは…

  • 590名無し2025/09/28(Sun) 18:57:55ID:A2MzY3MzY(9/15)NG報告

    これおまけクエストで 真選ノッブ増やす近藤さん見れたりしますか?

  • 591名無し2025/09/28(Sun) 18:57:58ID:gxMzg0MzI(18/20)NG報告

    >>571
    某刀剣世界の虎徹がみたら何を思うんだか

  • 592名無し2025/09/28(Sun) 18:58:06ID:k5NzAxMTI(13/26)NG報告
  • 593名無し2025/09/28(Sun) 18:58:08ID:I3NjMwMDg(4/6)NG報告

    チクチク言葉が普段より多いノッブだけど、
    一本筋の通った連中を相手にし続けてた
    身として、割と真面目にイラッ☆としてそう

  • 594名無し2025/09/28(Sun) 18:58:16ID:M4NjMyNDg(7/10)NG報告

    別の世界と言うがそもそもぐだぐだがFateというかFGO世界と異なる世界だからややこしいね
    ぐだぐだ勢(書文先生除く)は皆言っちゃえば別の世界のサーヴァントだし

  • 595名無し2025/09/28(Sun) 18:58:32ID:k0ODk2OTY(10/13)NG報告

    >>570
    鴨さんはともかく伊東さんと服部さんには来てほしい
    あんな状態になった平助君に届くかどうかはともかく、今平助君に対して説得とかが可能なの多分伊東さんと服部さんくらいだし……平助君に救いを与えるならこの二人が来ないとマジで手詰まり感凄い……

  • 596名無し2025/09/28(Sun) 18:58:36ID:U2MDU3MTI(19/23)NG報告

    >>568
    ミッチー連れてきたらもう解決するじゃん………。

  • 597名無し2025/09/28(Sun) 18:58:54ID:czODQwODA(7/20)NG報告

    オマケシナリオで虎徹量産し始める近藤さん?

  • 598名無し2025/09/28(Sun) 18:59:27ID:c4ODUxODQ(17/42)NG報告

    そういやシナリオ冒頭でも言われてたけど魔王信長ってロゴスリアクトによって成立したトンデモ霊基なんだよな…アトラス院本当になんてもん作ったんや。

  • 599名無し2025/09/28(Sun) 18:59:45ID:k0NjkyMTY(11/16)NG報告

    >>597
    配ってた神剣は実は虎徹だった・・・・?

  • 600名無し2025/09/28(Sun) 19:00:05ID:MwNDEzMTI(3/4)NG報告

    >>597
    高杉シャッチョサンに乗せられて虎徹量産しちゃうイサミン…?

  • 601名無し2025/09/28(Sun) 19:00:06ID:Y5Mjc1MDQ(5/18)NG報告

    >>522
    ギャル弾正に無理矢理な改造された平助が変形した展開に何か覚えがあると思ったら、仮面ライダーオーズでウヴァがドクター真木ィによってメダルの器(暴走形態)にされたアレだ。

  • 602名無し2025/09/28(Sun) 19:00:18ID:U3MjE0NTY(9/18)NG報告

    >>596
    信長公もう一回やるのは無理です…してたけどそりゃ弾正相手なら余裕だろうしな

  • 603名無し2025/09/28(Sun) 19:00:31ID:M3MTU1MDQ(17/20)NG報告

    油小路の詳細きたけど 要するに他の隊士を止められなくて原田くんの前で平助は切り刻まれたってことでOK?

  • 604名無し2025/09/28(Sun) 19:00:35ID:c4ODUxODQ(18/42)NG報告

    >>597
    もう村正に虎徹を打ってもらえ

  • 605名無し2025/09/28(Sun) 19:00:52ID:Q2NjM4ODg(1/2)NG報告

    ククク…シナリオの強制出撃バトルで自前のつよつよ彦斎ちゃんや坂本さんを使えるのは嬉しいのう…。
    彦斎ちゃんがメイドで出撃してしまうが。

  • 606名無し2025/09/28(Sun) 19:00:54ID:Y0MzAxNzY(1/2)NG報告

    なんかもう毎日のように可哀想度が増してきてログインボーナス味がしてきたよ藤堂虐

  • 607名無し2025/09/28(Sun) 19:00:54ID:U2MDU3MTI(20/23)NG報告

    >>597
    長曽祢・J・虎徹(火薬で超速抜刀する電磁ブレード)を作る刀工・近藤勇(初心者)

  • 608名無し2025/09/28(Sun) 19:01:13ID:YxNTIzNTI(3/5)NG報告

    近藤さんに必要だったのはちびノッブのような上司だったのかもしれないなあ…

  • 609名無し2025/09/28(Sun) 19:01:19ID:gwNDE3NzY(1/9)NG報告

    ノッブの恥ずかしい記憶を自分のものとされる拒絶感で解決できないかな

  • 610名無し2025/09/28(Sun) 19:01:21ID:k5NzAxMTI(14/26)NG報告

    >>571
    お前は虎徹だ
    誰が何と言おうと虎徹だ

  • 611名無し2025/09/28(Sun) 19:01:26ID:c0NTQwMzI(3/9)NG報告

    >>571
    村正が新しい刀を打ってくれても
    「真・虎徹村正ブレード……感謝する」とかのたまいそうな局長

  • 612名無し2025/09/28(Sun) 19:01:35ID:k0NjkyMTY(12/16)NG報告

    >>522
    正直サイコロ相手にする日が来ようとは思いませんでした。
    こいつが‥‥ダイスの神!(違う)

  • 613名無し2025/09/28(Sun) 19:01:57ID:E3MzUyOTY(10/16)NG報告

    >>597
    もしかして・・・神剣配ってたのおまけシナリオのためだったり?

  • 614名無し2025/09/28(Sun) 19:01:58ID:k0ODk2OTY(11/13)NG報告

    >>588
    多分コロコロで読んだやつだ懐かしい
    幼女の裸とかいう今思えばとんでもないものが描かれてたような気がする。そして拒絶反応が起きて溶けて怪獣化したんだったか……

  • 615名無し2025/09/28(Sun) 19:02:01ID:Y3OTczMjg(1/1)NG報告

    >>575
    そこに人の力特攻スキルに神性特攻宝具のアサシンがおるじゃろ?

  • 616名無し2025/09/28(Sun) 19:02:18ID:U3MjE0NTY(10/18)NG報告

    >>418
    すごく申し訳ないけどここ脳内CV藤原竜也で再生されてしまった

  • 617名無し2025/09/28(Sun) 19:02:30ID:MyNTY0ODA(20/21)NG報告

    悪いな平助
    こちらには最強のアヴェンジャーキラーがいるんだ

  • 618名無し2025/09/28(Sun) 19:02:51ID:k5NzAxMTI(15/26)NG報告

    >>594
    しかしぐだぐだの幕末メンバーと面識があるからややこしい

  • 619名無し2025/09/28(Sun) 19:02:59ID:A2ODgzODQ(1/1)NG報告

    >>571
    しかもランクAなのがウケるよね
    たぶん局長的には本物だと思ってるんだろう

  • 620名無し2025/09/28(Sun) 19:03:04ID:cwNjE0NDE(3/6)NG報告

    >>604
    虎徹(刀匠)が打ったから虎徹なのであって、村正(刀匠)が打ったら全部村正になるぞ!!

  • 621名無し2025/09/28(Sun) 19:03:05ID:k4Njg2MjQ(3/9)NG報告

    弾正なにがしたいのとか勝先生裏切りそうな顔してるとか俺らが言いたいこと全部ノッブが言ってくれる

  • 622名無し2025/09/28(Sun) 19:03:07ID:I0MjEzNTI(1/5)NG報告

    もうやめましょう藤堂君
    どうせ君も明日には誠の旗の元こちらに来る運命なんだ
    私がそれまでに隊服を塗っておきますから

  • 623名無し2025/09/28(Sun) 19:03:13ID:Y5Mjc1MDQ(6/18)NG報告

    >>532
    彦斎ちゃんは棒状のものならば何でも剣にする全刀・錆なんですかね?

  • 624名無し2025/09/28(Sun) 19:03:21ID:AzODA0MzI(9/9)NG報告

    邪悪な伊東ライフ
    ……にしてはちょこちょこしっかり者な面が見えるから憎みきれないのがダンジョーちゃんの恐ろしいところ

  • 625名無し2025/09/28(Sun) 19:03:23ID:A2MzY3MzY(10/15)NG報告

    これは虎徹なんだ…!誰が言おうと虎徹なんだ…!!!

  • 626名無し2025/09/28(Sun) 19:03:23ID:gwNDE3NzY(2/9)NG報告

    追い詰められてまだ諦めようとしない弾正を後ろから不意打ちする以蔵さん、待ってるぞ

  • 627名無し2025/09/28(Sun) 19:03:44ID:cxODcxMjA(4/8)NG報告

    ダメだ!このイケメン局長絶対に面白い。物凄く引きたいわ!w

  • 628名無し2025/09/28(Sun) 19:03:46ID:AxMDkxNTI(13/15)NG報告

    今後のイベントでもなにかしらちびノブとも絡んでそうな近藤さん
    令和に新撰組隊士が一人増えたんだ、ちびノブ隊長だって旧新撰組だ

  • 629名無し2025/09/28(Sun) 19:03:46ID:M0Mzg0OTY(3/5)NG報告

    以蔵さんがダイス見上げて意味深に何かに気がついた素振りした時、「ありゃ…人じゃぞ」とか言ってヒト認定するんじゃないかとヒヤヒヤしたわ

  • 630名無し2025/09/28(Sun) 19:03:52ID:YzNjQ2ODk(4/9)NG報告

    >>603
    隊長クラスの中で密かに取り決めてはいたけど当の本人が拒絶&何も知らない一般隊士が駆けつけて⋯⋯って感じだし目の前で起きてるよね

  • 631名無し2025/09/28(Sun) 19:04:09ID:IzNzI3MjA(1/4)NG報告

    開始1分も経たずに油小路という地獄を見せられた………

  • 632名無し2025/09/28(Sun) 19:04:11ID:M3MTU1MDQ(18/20)NG報告

    なんというかここまで復讐心に溢れたアヴェンジャーなかなか見ないような

  • 633名無し2025/09/28(Sun) 19:05:19ID:c2MzQ3NTI(5/6)NG報告

    正義の味方から始まったFateでなんか根幹的な話をしている気がする

  • 634名無し2025/09/28(Sun) 19:05:21ID:U3MjE0NTY(11/18)NG報告

    >>609
    すでにやってもないことやった扱いされてんのに多少増えたところで問題ないっつーのぐらいは言うぞあいつは

  • 635名無し2025/09/28(Sun) 19:05:30ID:AxMDkxNTI(14/15)NG報告

    >>610
    >>625
    ぬう、この虎徹も折れた…!?
    次の虎徹を寄越せマスター!!俺の虎徹はまだ折れちゃいない!!!

  • 636名無し2025/09/28(Sun) 19:05:33ID:c4ODUxODQ(19/42)NG報告

    >>626
    そういやお竜さんが落っことしてからずっと出てきとらんな。これどっかでアンブッシュかディフェンスするかも?

  • 637名無し2025/09/28(Sun) 19:05:39ID:A2NTc0NDA(4/12)NG報告

    >>608
    この人を支えようと思わせるカリスマとは裏腹に本人の気質がトップに向いてなかったなって
    自分のために動いてくれるのを無碍に出来なかったのかもだが、責任取るからって色んなこと部下に丸投げしては身内の空気どんどん悪くなっていくの本当に酷いし結果的に卑怯者と自認しちゃうし…

  • 638名無し2025/09/28(Sun) 19:05:43ID:E1OTkxMzY(1/6)NG報告

    >>596
    多分ミッチー的にも過去一キレ散らかす特異点だろうなって

  • 639名無し2025/09/28(Sun) 19:06:08ID:I0MjEzNTI(2/5)NG報告

    >>635
    リチャードと仲良くなれそう

  • 640名無し2025/09/28(Sun) 19:06:15ID:c0NTQwMzI(4/9)NG報告

    >>585
    たぶん局長とか新選組関係ない特異点に召喚されたら、ぐちぐち言いつつ面倒見てくれるだろうなって……

  • 641名無し2025/09/28(Sun) 19:06:18ID:czODQwODA(8/20)NG報告

    >>635
    義輝じゃねえんだぞ!

  • 642名無し2025/09/28(Sun) 19:06:23ID:cwNjE0NDE(4/6)NG報告

    >>621
    ある程度プレイヤーと認識のすり合わせできるし「そういうこと言うよね」ってキャラしているノッブはこういう時に便利よね。

  • 643名無し2025/09/28(Sun) 19:06:23ID:MyNTY0ODA(21/21)NG報告

    あー、これUBWのオマージュか
    慎二は災難だったな…

  • 644名無し2025/09/28(Sun) 19:06:32ID:c4ODUxODQ(20/42)NG報告

    >>620
    村正じゃない刀も村正って彫られたんだから逆があってもおかしくねえさ。

  • 645名無し2025/09/28(Sun) 19:06:52ID:M3MTU1MDQ(19/20)NG報告

    >>624
    時期がもう少し早ければいろんな薄い本がコミケとかで見れただろうか

  • 646名無し2025/09/28(Sun) 19:06:59ID:A2MzY3MzY(11/15)NG報告

    >>635
    誰か止めてやれよ。真選組お前らの局長だろ。

  • 647名無し2025/09/28(Sun) 19:07:02ID:I2ODM1MDQ(2/3)NG報告

    >>643
    裏切らないでコントロールできるならそうするよねというお手本ムーブだったわ

  • 648名無し2025/09/28(Sun) 19:07:03ID:U3MjE0NTY(12/18)NG報告

    >>624
    藤堂にひどいことをって言っても
    あいつが嫌がる蚊帳の外にして重要なこと任せなかったお前らよりましだろで封殺できるのがひどい

  • 649名無し2025/09/28(Sun) 19:07:08ID:czODQwODA(9/20)NG報告

    >>638
    今喚んだら「なんか...違う..!」って自力で改変キャンセルしそうな気持ち悪さがアイツにはある

  • 650名無し2025/09/28(Sun) 19:07:17ID:E3MzUyOTY(11/16)NG報告

    >>617
    イロモノ集団になってしまった・・・

  • 651名無し2025/09/28(Sun) 19:07:19ID:Y0MzAxNzY(2/2)NG報告

    スンマセン!!!
    どっかその辺に人の心って落ちてませんか!!?

  • 652名無し2025/09/28(Sun) 19:07:41ID:A2NTc0NDA(5/12)NG報告

    >>619
    何を言っているマスター。俺の霊基に結びついてる刀が虎徹じゃないはずがないだろう

  • 653名無し2025/09/28(Sun) 19:07:42ID:c4ODUxODQ(21/42)NG報告

    >>646
    沖田さんは多分その辺の不逞浪士から虎徹をカツアゲしてるかと。

  • 654名無し2025/09/28(Sun) 19:07:57ID:cxODcxMjA(5/8)NG報告

    >>635
    やるかやらないかと言われたら、絶対やりそうなのが現時点でも見えるの何なの?ww

  • 655名無し2025/09/28(Sun) 19:08:06ID:E1OTkxMzY(2/6)NG報告

    こういうのってさぁ、もっとこう分かりやすい化け物とか怪物的なアレに変身すると思うじゃないですか

    流石にこれはあんまりじゃなかろうか…
    これじゃ藤堂平助ならぬミラクル平助ですよ

  • 656名無し2025/09/28(Sun) 19:08:09ID:cwNjE0NDE(5/6)NG報告

    >>644
    まあ虎徹(贋作)の方が史実通りではあるけど、近藤さんはそれでいいんですか!!

  • 657名無し2025/09/28(Sun) 19:08:31ID:czODQwODA(10/20)NG報告

    >>652
    セイバーがバー坂ーみたいなことを言っている

  • 658名無し2025/09/28(Sun) 19:08:36ID:M4NjMyNDg(8/10)NG報告

    龍馬との蟠りも解けカルデアでも色々やってと相当精神状態良くなってるからねぇ今の以蔵さん

  • 659名無し2025/09/28(Sun) 19:08:48ID:I0MjEzNTI(3/5)NG報告

    これだけ和鯖いるんだから一人くらい本物虎徹持ってる人おらんのか
    いや持ってても渡さないだろうけど

  • 660名無し2025/09/28(Sun) 19:08:49ID:k0ODk2OTY(12/13)NG報告

    >>645
    平助君とのおねショタが流行りそう(小並感)

  • 661名無し2025/09/28(Sun) 19:09:29ID:czODQwODA(11/20)NG報告

    >>659
    勝 海 舟

  • 662名無し2025/09/28(Sun) 19:10:41ID:YyNjk5Njg(1/1)NG報告

    池田屋の内部でジャスティスを自爆させる!

  • 663名無し2025/09/28(Sun) 19:10:47ID:cwNjE0NDE(6/6)NG報告

    >>655
    以蔵さんの人特攻乗っても乗らなくても、どちらにせよ酷い状況だな。

  • 664名無し2025/09/28(Sun) 19:10:59ID:c0NjI5NDQ(1/1)NG報告

    >>643自分は仮面ライダーオーズのウヴァさん思い出した

  • 665名無し2025/09/28(Sun) 19:11:01ID:IzNzI3MjA(2/4)NG報告

    折れたイケメンがごっこ遊びの子供に理想を見て立ち直る、よくある燃えるやーつ

    ちびノブがそのポジかぁ………

  • 666名無し2025/09/28(Sun) 19:11:04ID:U3MjE0NTY(13/18)NG報告

    >>651
    でも自分でもなんでこんなに怒ってるのかあいまいっぽい藤堂君を整理させるためにはこれぐらいやらないと駄目だろうし…てのもある
    言峰のカウセリングみたいなもんよ

  • 667名無し2025/09/28(Sun) 19:11:06ID:c0NTQwMzI(5/9)NG報告

    >>661
    ここ一番の爆笑ポイントかもしれない
    たぶん渡してくれない

  • 668名無し2025/09/28(Sun) 19:11:10ID:I0MjEzNTI(4/5)NG報告

    >>661
    (あれ近藤さんが勝先生呼んだ理由って)

  • 669名無し2025/09/28(Sun) 19:11:11ID:AxMDkxNTI(15/15)NG報告

    必要としてる…ほな愛か…

  • 670名無し2025/09/28(Sun) 19:11:19ID:c4ODUxODQ(22/42)NG報告

    「見てくれマスター!クリストファー某氏から200回払いで購入した舶来品の虎徹だ!」

  • 671名無し2025/09/28(Sun) 19:11:19ID:k3MzQ3Mg=(3/3)NG報告

    ここからちょっと難しい話入りますね〜の前に物理的にフェードアウトさせられる以蔵さんで草

  • 672名無し2025/09/28(Sun) 19:11:33ID:E1MjEwNDA(1/2)NG報告

    ちびノブ隊長生きてたんかワレ!

  • 673名無し2025/09/28(Sun) 19:11:36ID:M0ODY2NzI(1/21)NG報告

    信長さま、何かしないとって何をするんですか?何をするんですか!?
    (小学生並みの言動)

  • 674名無し2025/09/28(Sun) 19:11:51ID:M3MTU1MDQ(20/20)NG報告

    なんかこう爆発させて色々思い通りにできる特異点作るんだっけ? どんな歴史を作るんだ?

  • 675名無し2025/09/28(Sun) 19:11:56ID:cxODcxMjA(6/8)NG報告

    しかしまぁ、いい具合にシナリオが盛り上がってきたなぁ!と思いますよホント。面白いなぁぐだぐだイベ!

  • 676名無し2025/09/28(Sun) 19:12:37ID:I0MjEzNTI(5/5)NG報告

    >>644
    (でも徳川殺しの村正を持つのって新撰組的にありなんだろうか)

  • 677名無し2025/09/28(Sun) 19:12:37ID:E1OTkxMzY(3/6)NG報告

    >>658
    勝先生が覚えてる頃の以蔵さんって竜馬に脱藩されて武市先生の下でブイブイ人斬りかましてた頃のだしな

    そりゃもう別人レベルよ

  • 678名無し2025/09/28(Sun) 19:12:54ID:gwNDE3NzY(3/9)NG報告

    源三郎さんは平助君によってはどうなんだろ

  • 679名無し2025/09/28(Sun) 19:13:24ID:czODQwODA(12/20)NG報告

    >>671
    だって今の以蔵さん折り合いつける前にバッサリ言い捨てちゃいそうだし
    劇薬...

  • 680名無し2025/09/28(Sun) 19:13:25ID:A2NTc0NDA(6/12)NG報告

    >>670
    しゃーないカエサル雇ってクーリングオフしに行くか…えっ、カエサルからも虎徹を購入してる?

  • 681名無し2025/09/28(Sun) 19:14:01ID:M0ODY2NzI(2/21)NG報告

    これこのセリフが本当なら、藤堂は伊東にも信頼されていないということよね
    そしてこれが聞こえていたなら、ますます藤堂は自分で自分を追い詰めることに…

  • 682名無し2025/09/28(Sun) 19:14:03ID:A2ODY5NjA(1/1)NG報告

    ノッブ隊長良いキャラしてる
    けれどもあいつなんなんだろうな普通のちびノッブとはなんか違うっぽいし

  • 683名無し2025/09/28(Sun) 19:14:10ID:g1MDYwNjQ(1/1)NG報告

    近藤さん、田舎の道場師範で十分満足してたろうけど、三国志や赤穂浪士が好きだった逸話を踏まえて敢えて彼の「欲」を言葉にするなら、劉備玄徳(演義)になりたかったのかなぁ……
    世のため人の為に剣を振るう、物語の英雄
    歳と総司がいれば自分たちも桃園の三兄弟みたいになれるって思ったのかなぁ………

  • 684名無し2025/09/28(Sun) 19:14:16ID:k5NzAxMTI(16/26)NG報告

    虎徹ズム

  • 685名無し2025/09/28(Sun) 19:14:35ID:kwMTg3MjA(1/1)NG報告

    もうやめましょう近藤さん!
    ここで虎徹奪っても座に持ち帰ることは出来ないんです!
    私が代わりに木刀虎徹とか買ってきますから!

  • 686名無し2025/09/28(Sun) 19:14:46ID:c4ODUxODQ(23/42)NG報告

    >>674
    わざわざ織田信長の気分を理解するためにバ美肉してる辺り、「織田信長が天下統一した世界を見たい」とか言い出してもおかしく無さそう。

  • 687名無し2025/09/28(Sun) 19:14:58ID:kyODk3NzY(16/38)NG報告

    …あんなんなった藤堂くんにすら情けをかけるのかぁ…

  • 688名無し2025/09/28(Sun) 19:15:09ID:M0ODY2NzI(3/21)NG報告

    先日表の記事で「藤堂は泣きの一枚絵が出てくる」って予想がありましたが、血涙の一枚絵が来てしまいましたわ…

  • 689名無し2025/09/28(Sun) 19:15:16ID:g0MDU2MTY(1/2)NG報告

    >>676
    アリアリよ
    天下国家の為に国民をブチ転がす組織よ?
    理屈こねて正当化なんて人類の得意技じゃん

  • 690名無し2025/09/28(Sun) 19:15:24ID:c5MTk4NDA(1/2)NG報告

    >>673
    そらもう天下布武よ

  • 691名無し2025/09/28(Sun) 19:15:27ID:U3MjE0NTY(14/18)NG報告

    >>669
    この画像結構雑談スレとかでも汎用性がありそうだな…

  • 692名無し2025/09/28(Sun) 19:15:28ID:c4ODUxODQ(24/42)NG報告

    >>680
    そしてアラフィフからはガトリング虎徹

  • 693名無し2025/09/28(Sun) 19:15:33ID:gxMzg0MzI(19/20)NG報告

    >>620
    ヤッスがドン引きしそうだなぁ

  • 694名無し2025/09/28(Sun) 19:15:46ID:A0MzgwMzI(2/3)NG報告

    >>655
    人属性神性特攻が効きそうなボス

  • 695名無し2025/09/28(Sun) 19:15:46ID:YzNjQ2ODk(5/9)NG報告

    >>639
    なんでもエクスカリバーマン&なんでも虎徹マンで東西の名剣捏造タッグ結成なるか

  • 696名無し2025/09/28(Sun) 19:15:47ID:gwNDE3NzY(4/9)NG報告

    >>678
    あの人、近藤さんに最後まで着いていって、近藤さんより先に⚪︎んでるよね

  • 697名無し2025/09/28(Sun) 19:15:52ID:YyMTkwNTY(7/10)NG報告

    >>685
    じゃあ私も虎徹のかわりにガチャ誘惑で鍛えた鋼鉄の心を近藤さんにあげます!

  • 698名無し2025/09/28(Sun) 19:16:07ID:kyODk3NzY(17/38)NG報告

    >>665
    でもこの件。侍じゃないぐだがやったら説得力ないからな

  • 699名無し2025/09/28(Sun) 19:16:22ID:EyMjE0ODg(1/2)NG報告

    よく史実写真をゴリラに喩えられてる近藤さんも今回の話とキャラデザが噛み合っていていいよね

  • 700名無し2025/09/28(Sun) 19:16:32ID:U2Njk4MDg(4/4)NG報告

    マップのマガツカミ回ってるのな。
    虹回転しないかな。

  • 701名無し2025/09/28(Sun) 19:16:41ID:gxMzg0MzI(20/20)NG報告

    >>633
    この間までやっていた朝ドラでも正義の話があったね
    というか逆転しない正義を考えたやなせたかし先生凄いわ

  • 702名無し2025/09/28(Sun) 19:16:45ID:M0Mzg0OTY(4/5)NG報告

    >>655
    ???「・・・」ってセリフ(?)あったからこの形で意識あって喋るのかと思うとゾクゾクしますね…
    人が無機物になっちゃう展開、好きです!!!
    霊衣で欲しいな

  • 703名無し2025/09/28(Sun) 19:17:04ID:Y5Mjc1MDQ(7/18)NG報告

    >>655
    ミラクル藤堂……!

  • 704名無し2025/09/28(Sun) 19:17:08ID:M0ODY2NzI(4/21)NG報告

    「王は二人もいらない」って意味のセリフはいろんな作品に出てきますが、こっちではえらく寂しい意味合いになりましたわ…

  • 705名無し2025/09/28(Sun) 19:17:21ID:A2NTc0NDA(7/12)NG報告

    >>679
    ストレートに発破掛けるのが逆効果な場面もあるからね…
    ちびノブと対話する前の近藤さんは腹割って話せって言われても「俺が悪い!処刑してくれ!」というのが心底本音だろうし

  • 706名無し2025/09/28(Sun) 19:17:34ID:kyODk3NzY(18/38)NG報告

    ここまでカルデアが好き勝ってやられるとは…カルデアってメスガキに弱すぎない?

  • 707名無し2025/09/28(Sun) 19:17:44ID:E1OTkxMzY(4/6)NG報告

    >>681
    伊東先生の事だから平助が何だかんだ近藤さん達にも目をかけられてそうなのは察してただろうし
    何なら生き延びてくれるんなら自分たちを見捨ててくれても…とか考えてそうではある

    ただそういったお漏らしが最悪のタイミングで響いた結果が安価先画像の有り様だったと

  • 708名無し2025/09/28(Sun) 19:17:44ID:U3MDU4MjQ(2/4)NG報告

    誰が誰を裏切ってるのかって事をずっと考えてたがまさか藤堂くんがずっと空回ってそれを利用してほっといてるだけで実際の所誰もが裏切っていなかったとは

  • 709名無し2025/09/28(Sun) 19:18:10ID:Y3MTY2NTc(4/5)NG報告

    アヴェンジャーである以上先にあるのは破滅しかないのは分かった上で
    藤堂さん、日に日にお労しさが増してくんですけど…………

  • 710名無し2025/09/28(Sun) 19:18:11ID:YxNTIzNTI(4/5)NG報告

    >>698
    身内の新選組じゃ無理だしねえ…まさかちびノッブがその役割を担うとは思わなかったけど

  • 711名無し2025/09/28(Sun) 19:18:34ID:E3MzUyOTY(12/16)NG報告

    >>665
    いや、案外強いぞ!

  • 712名無し2025/09/28(Sun) 19:18:45ID:AwODA5Mjg(5/11)NG報告

    >>665
    このシーンを見た俺の感想、大体画像の今魔川兵。

  • 713名無し2025/09/28(Sun) 19:18:53ID:Y5Mjc1MDQ(8/18)NG報告

    >>658>>677
    セタンタに先輩と持ち上げられてご機嫌になりながら仕事している以蔵さんは勝先生にとってみれば驚きの姿だろうな。

  • 714名無し2025/09/28(Sun) 19:19:12ID:AzOTg1NzY(1/3)NG報告

    五稜郭のこともあるから
    誠の旗もしたかったとしても服部くんと伊東さんあたりはこないんじゃないかなと思うが
    明日の更新待ちですわね

  • 715名無し2025/09/28(Sun) 19:19:18ID:AzNzg5OTI(1/7)NG報告

    裏にいるやつがやばいんよやっぱスパイでもいるのか最初に召喚されたが一番の謎だな。

  • 716名無し2025/09/28(Sun) 19:19:25ID:M0ODY2NzI(5/21)NG報告

    今までの話を見ていると「大名に…」ってのは土方達が言っていたのであって近藤はそんなことを言っていないハズなんだけれど、彼は責任感からあえてこう言っていそうですわ…

  • 717名無し2025/09/28(Sun) 19:19:48ID:kyODk3NzY(19/38)NG報告

    >>571
    勇「嘘ぉぉぉぉぉ!?」
    勲「名刀虎鉄ちゃんが!!?」

  • 718名無し2025/09/28(Sun) 19:19:50ID:YyMTkwNTY(8/10)NG報告

    >>710
    本当は藤丸君も池田屋のあれ言いたかったよね?
    言いたかったんだよね?

  • 719名無し2025/09/28(Sun) 19:19:56ID:U0NDczMTI(6/8)NG報告

    でも今の近藤さんって手を伸ばせば本物の虎徹手に入れられるんだよな
    やるか、ニュー新選組本部襲撃

  • 720名無し2025/09/28(Sun) 19:20:09ID:czODQwODA(13/20)NG報告

    >>714
    今回だけだぞーくらいの感じで来るかもしれんな(宝具演出にはいない)

  • 721名無し2025/09/28(Sun) 19:20:31ID:E3MzUyOTY(13/16)NG報告

    >>698
    原田とぐだの説得は必要だけど、最後の一押しは「純粋に人を守る剣を貫くナマモノ」だったんだね・・・

  • 722名無し2025/09/28(Sun) 19:20:37ID:kyODk3NzY(20/38)NG報告
  • 723名無し2025/09/28(Sun) 19:20:45ID:U3MjE0NTY(15/18)NG報告

    お願い死なないで平助君!
    あんたが今死んだら儀式と新選組への復讐はどうなっちゃうの!
    魔力はまだ残ってる
    ここを耐えればあいつらにだって勝てるんだから!

  • 724名無し2025/09/28(Sun) 19:20:54ID:Y5Mjc1MDQ(9/18)NG報告

    バ美肉の理由がまだ明かされてないけど魔王信長の力を取り込むために、自分の身体の性別を信長と同じものにしたとか?

  • 725名無し2025/09/28(Sun) 19:20:59ID:A0MzgwMzI(3/3)NG報告

    虎徹 わかる
    虎徹BLADE なんて?

  • 726名無し2025/09/28(Sun) 19:21:11ID:c0NTQwMzI(6/9)NG報告

    >>711
    そういえば元はといえばエネミーとして登場してた子だったなあ
    油断してるとサーヴァントが普通にザックリやられる

  • 727名無し2025/09/28(Sun) 19:21:19ID:AzNzg5OTI(2/7)NG報告

    ハロウィンもマスターに聖杯入れるやついたからしかも周りから誰も不審じゃなかった。

  • 728名無し2025/09/28(Sun) 19:21:39ID:c5MDEwNDA(1/1)NG報告

    >>669
    こいつはこいつでどう歴史を変えたいんだろうね?
    奸雄扱いを払拭したかったのか、シンプルに名誉欲か、はたまたノッブ絡みか

  • 729名無し2025/09/28(Sun) 19:21:40ID:M0ODY2NzI(6/21)NG報告

    自虐的な近藤ですが、一方でこれも新選組モノでよく見る評価でしたわ
    斬った敵よりも隊内粛清で斬った味方の数が時期によっては多いとか何とか

  • 730名無し2025/09/28(Sun) 19:21:43ID:c5MTk4NDA(2/2)NG報告

    まあ、そうなるわな

  • 731名無し2025/09/28(Sun) 19:21:54ID:c4ODUxODQ(25/42)NG報告

    >>713
    なんなら妖精騎士ガウェインや狼王ロボや八犬と一緒に冒険しとるからな。
    いやこれ以蔵さんってよりカルデアが無節操…

  • 732名無し2025/09/28(Sun) 19:21:59ID:k2MDMwNA=(2/3)NG報告

    土方さんが戦い続けた結果生まれた新選組ノッブが近藤さんの背中を押すんだいい話だろ

  • 733名無し2025/09/28(Sun) 19:22:00ID:M4NTk0NzI(1/3)NG報告

    >>711
    ちびノブに惚れたよ

  • 734名無し2025/09/28(Sun) 19:22:16ID:kyODk3NzY(21/38)NG報告

    >>721
    あの場で新選組局長の色眼鏡なしで発破かけれる侍はちびノブしかいねぇ…

  • 735名無し2025/09/28(Sun) 19:22:30ID:U0NDczMTI(7/8)NG報告

    これだけ虎徹に執着してる近藤さんが勝つ為に壊れた幻想使ったら泣いちゃうかもしれない

  • 736名無し2025/09/28(Sun) 19:22:37ID:UxNTc3Mjg(9/17)NG報告

    >>723
    次回、アヴェンジャーLINKLOST

  • 737名無し2025/09/28(Sun) 19:22:56ID:g0MDU2MTY(2/2)NG報告

    >>725
    パチモンだからじゃない?
    「虎徹(偽)」じゃあ面白みがない

  • 738名無し2025/09/28(Sun) 19:23:03ID:U3MjE0NTY(16/18)NG報告

    >>707
    というか伊東先生とかはこんな悪辣に切られてるのに自分は見逃すとか言われても逆に好き嫌いでやってるって悪印象しかでてこないよこんな状況で言われても

  • 739名無し2025/09/28(Sun) 19:23:19ID:AzOTg1NzY(2/3)NG報告

    アンドラスが土方さんの背中を押した
    土方さんが止まらなかったから真選組ノッブがうまれた

    ゲーティア…そういうことなんだな…!

  • 740名無し2025/09/28(Sun) 19:23:24ID:Y5Mjc1MDQ(10/18)NG報告

    近藤の戦闘台詞は割とオラついている感あったけど、声優さんは誰だろう……?
    スレ民の予想は誰ですか?

  • 741名無し2025/09/28(Sun) 19:23:32ID:kyODk3NzY(22/38)NG報告

    >>733
    発破かけられたら「近藤勇」表記になるのいいよね

  • 742名無し2025/09/28(Sun) 19:23:32ID:k0NjkyMTY(13/16)NG報告

    >>737
    近藤さん自身は本物と信じてた逸話あるしなあ。

  • 743名無し2025/09/28(Sun) 19:23:39ID:M0ODY2NzI(7/21)NG報告

    何で原田を密偵と知って見逃していたのかは不明でしたが、これを見ると原田を新選組に忠誠を誓いつつ密偵も止められない苦しい立場の人間で、自分も似たようなものと思っていたのかもですわ

  • 744名無し2025/09/28(Sun) 19:23:44ID:M4NjEwNzI(1/2)NG報告

    刀剣の名前の付け方にも色々ある。
    虎徹や村正、正宗と言った刀匠の名前の他、持ち主の名前がつくこともある。(例:石田三成が持っていた石田正宗)

    つまり近藤さんが自分の名前を虎徹に変えればギリ持っている刀を虎徹と名乗ってもセーフになるかもしれない。

  • 745名無し2025/09/28(Sun) 19:23:58ID:IxNjkzNDQ(1/1)NG報告

    「苦悩している近藤勇がピュアな理由で剣を振るう織田信長の姿を見て初心に帰る」
    って書くとなんかおもろい、すっごくおもろい

  • 746名無し2025/09/28(Sun) 19:24:03ID:AwODA5Mjg(6/11)NG報告

    >>571
    でもスキル効果は2共々強くて流石新選組局長と納得の強さ。
    これでスキル3にNP獲得スキル来れば文句無しだわ。

  • 747名無し2025/09/28(Sun) 19:24:07ID:gwNDE3NzY(5/9)NG報告

    >>740
    新垣樽助さん

  • 748名無し2025/09/28(Sun) 19:24:12ID:YyMTkwNTY(9/10)NG報告

    >>736
    ぐだぐだ鯖なのにすごい真っ当なアヴェンジャーしてるな
    どうする家康じゃない巌窟王

  • 749名無し2025/09/28(Sun) 19:24:13ID:U0MTY1NDQ(1/1)NG報告

    >>655
    ◆ウゥゥゥゥゥ!!(平助の怯える声)

  • 750名無し2025/09/28(Sun) 19:24:18ID:EyMjE0ODg(2/2)NG報告

    「はっ!?茶々ってもしかしてこのままだとエピローグ後のぐだぐだまで出番なし!?」

  • 751名無し2025/09/28(Sun) 19:24:39ID:Y1MzQyNDA(1/2)NG報告

    勝先生ついてきてくれるということはサーヴァントとして操作させてくれるんですか!それとも裏切るタイミングを狙ってますか!

  • 752名無し2025/09/28(Sun) 19:25:03ID:M4NjMyNDg(9/10)NG報告

    ここまでガチでガッツリ人理定礎ぶっ壊す気なのやべーわね弾正

  • 753名無し2025/09/28(Sun) 19:25:09ID:Y5Mjc1MDQ(11/18)NG報告

    >>731
    お路にかなり好意的となり彼女のためにも結構頑張っていたもんなぁ。まるでフーテンの寅さんとマドンナみたいだった。(譬えが古い)

  • 754名無し2025/09/28(Sun) 19:25:17ID:Y1MzQyNDA(2/2)NG報告

    ノッブ隊長への近藤さん、ちいかわのラッコ先生みを感じる

  • 755名無し2025/09/28(Sun) 19:25:35ID:M0ODY2NzI(8/21)NG報告

    さすが勝先生というか、絶対正義や絶対悪を貫こうとしたらどうなるかを端的に教えてくれますわ

  • 756名無し2025/09/28(Sun) 19:25:59ID:AzNzg5OTI(3/7)NG報告

    流石に勝さんも何もなくない?

  • 757名無し2025/09/28(Sun) 19:26:01ID:cxODcxMjA(7/8)NG報告

    >>706
    だって松永久秀よ?ノッブが二回も裏切りを許すほどの武将よ?

  • 758名無し2025/09/28(Sun) 19:26:01ID:c0NTQwMzI(7/9)NG報告

    >>745
    CVくぎゅも入れておこうぜ!!

  • 759名無し2025/09/28(Sun) 19:26:04ID:c4ODUxODQ(26/42)NG報告

    >>750
    カッツもどうなっとるんやろねえ。弓信長が分離できるんならカッツも単独行動できそうだけど。

  • 760名無し2025/09/28(Sun) 19:26:12ID:E2MTEzNjA(1/1)NG報告

    >>720
    藤堂と会話するために駆けつけそう
    今の状態じゃ新選組の面子の言葉は
    一切聞かないだろうし

  • 761名無し2025/09/28(Sun) 19:26:23ID:AzOTg1NzY(3/3)NG報告

    >>740
    雁夜おじさんこと新垣樽助さんで予想ですわー
    もしそうだったら某剣アプリでも虎徹のお声してるので面白いマッチしてるわね

  • 762名無し2025/09/28(Sun) 19:26:32ID:M4NjEwNzI(2/2)NG報告

    >>750
    新選組は旧幕府(徳川家サイド)で戦った人間なので展開によっては茶々の地雷になりかねんからなあ…

  • 763名無し2025/09/28(Sun) 19:26:38ID:UxNTc3Mjg(10/17)NG報告

    >>753
    お路さん、結構ダメ男を掌で転がす愉悦勢の匂いもするんだよな

  • 764名無し2025/09/28(Sun) 19:26:48ID:Y2MjQxNzY(1/1)NG報告

    >>683
    若いとなんとかしなきゃって気分になるからね
    普通の人だなこれ

  • 765名無し2025/09/28(Sun) 19:27:00ID:gwNDE3NzY(6/9)NG報告

    >>755
    それでも貫きたいなら、人を捨てるしかない

  • 766名無し2025/09/28(Sun) 19:27:11ID:IyNDU5Njg(1/1)NG報告

    >>748
    そもそも最初のアベンジャーであるアンリですらあの捻り具合だからね…

  • 767名無し2025/09/28(Sun) 19:27:11ID:kyODk3NzY(23/38)NG報告

    この幕末アヴェンジャーズ、なんかドラクエみたいな絵面してんな

  • 768名無し2025/09/28(Sun) 19:27:33ID:c4ODUxODQ(27/42)NG報告

    勝海舟、江戸城無血開城の件で座に登録されたんなら宝具の効果は戦いを終わらせるものとか?

  • 769名無し2025/09/28(Sun) 19:27:45ID:M0ODY2NzI(9/21)NG報告

    そんな「暴走族のヘッドが年を取って若さゆえの過ちを後悔し、全てをなかったことにしようとする」みたいに言われても!!

  • 770名無し2025/09/28(Sun) 19:28:20ID:czMTk3NjA(1/2)NG報告

    この剣もまた虎徹なのだから(偽)

  • 771名無し2025/09/28(Sun) 19:28:20ID:c0NTQwMzI(8/9)NG報告

    >>750
    流石に血のつながりがあるとなると、違和感に気づかれて反逆される可能性があったから
    ダンジョーちゃんも召喚できなかったんじゃろうね

  • 772名無し2025/09/28(Sun) 19:28:39ID:Y5Mjc1MDQ(12/18)NG報告

    >>750
    信玄公と謙信ちゃんはカイドウとマムの同盟のごとく特異点で暴れて弾正の度肝を抜かせる役割があると殺生院の魂を賭ける!

    京都で風林火山を見せてあげますよ!

  • 773名無し2025/09/28(Sun) 19:28:59ID:M0ODY2NzI(10/21)NG報告

    「松永はそんなタマじゃないよ」うん、あのまま最後まで裏切らなったら逆にビックリでしたわ!!

  • 774名無し2025/09/28(Sun) 19:29:00ID:czODQwODA(14/20)NG報告

    >>767
    なんかピサロ枠みたいになってる近藤さん

  • 775名無し2025/09/28(Sun) 19:29:27ID:kyODk3NzY(24/38)NG報告

    新選組の羽織を(軽いノリで)託された(ニュー)新選組の局長(勝先生が押し付けた仮の)が発破入れても別の意味産まれちゃうしな…

  • 776名無し2025/09/28(Sun) 19:29:51ID:gwNDE3NzY(7/9)NG報告

    弾正もノッブのカリスマが変な利き方をしてるタイプか(って事は荒木とかも……)!?

  • 777名無し2025/09/28(Sun) 19:29:51ID:c4ODUxODQ(28/42)NG報告

    利休というか駒姫も無事なのはわかってるから途中参戦できないものか。それとも終盤に残りの戦力まとめて投入かな?

  • 778名無し2025/09/28(Sun) 19:29:54ID:czODQwODA(15/20)NG報告

    >>763
    まあお路さんも文学勢特有のアレな香りするのはそう

  • 779名無し2025/09/28(Sun) 19:29:57ID:YzNjQ2ODk(6/9)NG報告

    >>741
    ここでようやく心の迷いが晴れたんだなって名前欄で演出してくるのいいよね

  • 780名無し2025/09/28(Sun) 19:30:01ID:MyNjUxNTI(1/5)NG報告

    >>686
    一応クラスバーサーカーだしな。
    何かとんでもないこと言っても不思議ない

  • 781名無し2025/09/28(Sun) 19:30:39ID:kyODk3NzY(25/38)NG報告

    >>752
    ここまで策略と知識でカルデア転がされたのってテオ画商以来じゃないか…?

  • 782名無し2025/09/28(Sun) 19:30:42ID:czMTk3NjA(2/2)NG報告

    気が早いがあの藤丸があの羽織のまま帰還したらカルデアの面々の反応がちょっと楽しみだ

  • 783名無し2025/09/28(Sun) 19:30:45ID:UxNTc3Mjg(11/17)NG報告

    >>757
    信長評価だと、明智のミッチーと並んで指折り有能なのよね、ダンジョー

  • 784名無し2025/09/28(Sun) 19:30:51ID:AzNzg5OTI(4/7)NG報告

    本物の虎徹だから呼ばれた?勝さんが持ってるよね。

  • 785名無し2025/09/28(Sun) 19:31:06ID:E3MzUyOTY(14/16)NG報告

    「原点は単純なもの、末路がどうなったとしても、始まりにそうありたいと思ったことは間違いじゃない」

    新選組「アンリミテッド・虎徹・ワークス」ルートだ・・・!

  • 786名無し2025/09/28(Sun) 19:31:07ID:M0ODY2NzI(11/21)NG報告

    「この剣で困っている人を助ける」近藤さんみたいな人にはこういう単純明快な説教が一番効き目がありましたわ…

  • 787名無し2025/09/28(Sun) 19:31:19ID:U3MjE0NTY(17/18)NG報告

    >>773
    ノッブと松永の付き合いって10年もないぐらいなのにそんな詳しく知らんだろってのはある
    本人の全盛期も多分1560年ぐらいだろうしな

  • 788名無し2025/09/28(Sun) 19:31:23ID:M1MTU5Njg(1/2)NG報告

    以蔵さんの霊圧が消えたんじゃが……

  • 789名無し2025/09/28(Sun) 19:31:24ID:IzNzI3MjA(3/4)NG報告

    >>745
    信長が、ピュアな理由で………
    焼き討ちかしら()

  • 790名無し2025/09/28(Sun) 19:31:59ID:k0NjkyMTY(14/16)NG報告

    >>788
    おまけで大暴れしてくれるでしょう。多分。

  • 791名無し2025/09/28(Sun) 19:31:59ID:Y5Mjc1MDQ(13/18)NG報告

    >>763
    何となく言わんとするのはわかるけど、彼女ならば釈迦の手のひらにある孫悟空みたいに扱いつつもリスペクトは忘れないだろうから、以蔵さんの地雷(舐められる、侮られること)は踏まないで上手いことやっていけそうな気がする。

  • 792名無し2025/09/28(Sun) 19:32:15ID:I3NjMwMDg(5/6)NG報告

    「ヒトの域にとどめておいた平助が、本来の姿を取り戻していく」

    「ヒトのかけた呪縛を解いて、ヒトを超えた神に近い存在へと変わっていく」

  • 793名無し2025/09/28(Sun) 19:32:33ID:c4ODUxODQ(29/42)NG報告

    >>781
    テオの場合は初めから不純物としてカルデアに潜り込めたのと、アポロン様の協力もあったからなあ。弾正の協力者は本当に誰なのかね。

  • 794名無し2025/09/28(Sun) 19:32:54ID:c0NTQwMzI(9/9)NG報告

    >>792
    (さらし姿でめっちゃ太鼓をたたくダンジョーちゃん)

  • 795名無し2025/09/28(Sun) 19:33:09ID:A2MzY3MzY(12/15)NG報告

    >>790
    >>788
    以蔵さん復活させるために助っ人を呼んできたよ!

  • 796名無し2025/09/28(Sun) 19:33:14ID:Y5Mjc1MDQ(14/18)NG報告

    >>778
    義父の活動についていける人が常人なわけがないんだよなぁ

  • 797名無し2025/09/28(Sun) 19:33:22ID:E1OTkxMzY(5/6)NG報告

    >>773
    説得力が半端なさ過ぎる…
    やっぱ身をもって味わった戦国大名だけに言う事が違うな!

  • 798名無し2025/09/28(Sun) 19:33:24ID:MyNjUxNTI(2/5)NG報告

    >>715
    尺的に余程進行度の数がなきゃ出てくることは無さそうだなぁ(裏にいるやつ)
    その場合フォーリナー関係の可能性が滅茶苦茶高まるんだが

  • 799名無し2025/09/28(Sun) 19:33:25ID:Q2NjM4ODg(2/2)NG報告

    近藤さんが宝具で誠の旗を持って来たら、レア演出でチビノブ隊長が出てきそう。

  • 800名無し2025/09/28(Sun) 19:33:34ID:kyODk3NzY(26/38)NG報告

    >>793
    本当に誰なんだろうか「あいつ」

  • 801名無し2025/09/28(Sun) 19:33:54ID:c2MzQ3NTI(6/6)NG報告

    >>782
    そういう染め方があったのかって膝を打つ鯖は何人か居そう

  • 802名無し2025/09/28(Sun) 19:34:07ID:ExNjEyNDg(2/2)NG報告

    イサミン、エクストラアタックでビーム放ってたw
    さすがにこの再臨だけだと思うけど…いやでももしかしたらいつでも放つのか?

  • 803名無し2025/09/28(Sun) 19:34:19ID:g1NjE5NTI(6/8)NG報告

    肉体の全盛期じゃないとはいえ一応サーヴァントの勝先生がギリギリなら藤丸は彦斎ちゃんが抱えたりしてんのかな

  • 804名無し2025/09/28(Sun) 19:34:20ID:EzMzQxNjA(5/6)NG報告

    >>769
    若い頃の未熟な自分を何とかしたいってSNからやってるテーマではあるからね

  • 805名無し2025/09/28(Sun) 19:34:31ID:E3MzUyOTY(15/16)NG報告

    >>752
    作品違いだけど蒼銀の愛歌は、根源接続者とビーストの力でコレやろうとしたのかな?

  • 806名無し2025/09/28(Sun) 19:34:45ID:I1MjI0OTY(7/16)NG報告

    >>802
    これはビームではない……虎徹だ!

  • 807名無し2025/09/28(Sun) 19:34:48ID:c4ODUxODQ(30/42)NG報告

    >>799
    ネコ吸いする彦斎ちゃんに対抗してノブ吸いするかも。

  • 808名無し2025/09/28(Sun) 19:35:20ID:kyODk3NzY(27/38)NG報告

    >>802
    この姿でビームだしたらいよいよチルタリスだろ!

  • 809名無し2025/09/28(Sun) 19:35:23ID:Y5Mjc1MDQ(15/18)NG報告

    >>801
    トーガを持ち出す人、源氏の具足を持ち出す人、朱槍を持ち出す人。色々と出て来そうですなぁ。

  • 810名無し2025/09/28(Sun) 19:35:24ID:M0ODY2NzI(12/21)NG報告

    信長の神性特攻は比叡山焼き討ち由来なのか
    そういえば現代でも比叡山の僧侶は家康や秀吉は「家康公」「秀吉公」と敬称をつけるけれど、信長だけはかたくなに「信長」と呼び捨てにすると聞いたが本当なのだろうか

  • 811名無し2025/09/28(Sun) 19:35:34ID:U0NDczMTI(8/8)NG報告

    まさか落ちてった以蔵さんがこのままレッドラインに出張に出かけてるなんて・・・

  • 812名無し2025/09/28(Sun) 19:35:58ID:UxNTc3Mjg(12/17)NG報告

    >>802
    イサミ「虎徹はビームを放つものだが?」

  • 813名無し2025/09/28(Sun) 19:36:09ID:kyODk3NzY(28/38)NG報告

    >>798
    リボルバーオセロットみたいにエピローグでちらっと報告エンドだったりして

  • 814名無し2025/09/28(Sun) 19:36:14ID:M0ODY2NzI(13/21)NG報告

    この隊長さん、ちょくちょく本質を突いた発言をしてくれますわ!!

  • 815名無し2025/09/28(Sun) 19:36:19ID:E1OTkxMzY(6/6)NG報告

    >>800
    これ協力者の事言ってるのかと思ったけど、よくよく読んでたらノッブの事を指してるのでは?

    「あいつ(=踏み台に使ったノッブ)のおかげで」

    と考えれば意味が通らなくもないような…

  • 816名無し2025/09/28(Sun) 19:36:19ID:c4ODUxODQ(31/42)NG報告

    >>803
    フィジカルで人間に負けかねないサーヴァントも無くはないからなあ…

  • 817名無し2025/09/28(Sun) 19:36:37ID:k0NjkwMjQ(1/1)NG報告

    >>803
    どっちかというとちびノブ隊長がどうしてんのか気になる

    彦斎ちゃんが藤丸抱えて藤丸がちびノブ隊長抱えてる…?

  • 818名無し2025/09/28(Sun) 19:36:40ID:I1MjI0OTY(8/16)NG報告

    >>812
    勇ン「ハートを磨くっきゃないな! 歳!」

  • 819名無し2025/09/28(Sun) 19:36:50ID:k4Njg2MjQ(4/9)NG報告

    ちびノブ隊長ってもしかして強い?

  • 820名無し2025/09/28(Sun) 19:36:57ID:A2NTc0NDA(8/12)NG報告

    >>801
    ???「どうしてワシのプレゼントした黄色いバンダナはつけてくれんのかのう…」

  • 821名無し2025/09/28(Sun) 19:37:35ID:AwODA5Mjg(7/11)NG報告

    虎徹はタイガーピアスという名でガーベラストレート(菊一文字)と共にコズミックイラに伝わってる名刀なんだ、局長が憧れを止められねぇのも仕方がねぇんだ。

  • 822名無し2025/09/28(Sun) 19:37:41ID:g1NTk4NzI(1/1)NG報告

    >>798
    後は多頭竜シルエットか完全な新鯖?

  • 823名無し2025/09/28(Sun) 19:38:00ID:Y5Mjc1MDQ(16/18)NG報告

    >>802
    ビームではなく近藤の霊圧が込められた斬撃だった可能性。つまり月牙天衝!

  • 824名無し2025/09/28(Sun) 19:38:14ID:MyNjUxNTI(3/5)NG報告

    >>771
    カッツなら気付きそうだしなぁ。
    ただまぁ森兄弟と比べた場合、残りの2人って強さ的にそこまでだし、戦力として宛にしてた弾正さんのお眼鏡に叶わなかっただけな可能性もある

  • 825名無し2025/09/28(Sun) 19:38:29ID:IzNzI3MjA(4/4)NG報告

    「キンカンに気を付けろって言ったのにほんとにお前はよぉー」ってお前もノッブに重たいもんだいてんのか(知ってた)

  • 826名無し2025/09/28(Sun) 19:38:34ID:AzNzg5OTI(5/7)NG報告

    でもノッブが世話なってるカルデアを裏切るか言われると微妙。フォーリナーノッブがいてとかなら通じるか?

  • 827名無し2025/09/28(Sun) 19:38:36ID:UxNTc3Mjg(13/17)NG報告

    >>819
    最初の方のレッドライン(イベント)の方とかでやってるけど、そもそもチビノブ勢って、基本的にサーヴァントの脅威になる戦闘力持ってるからね

  • 828名無し2025/09/28(Sun) 19:38:49ID:U3MDU4MjQ(3/4)NG報告

    ところでガッツリ戦闘に出てきたが近藤さんのボイス看破できた方はいらっしゃるか

  • 829名無し2025/09/28(Sun) 19:38:51ID:ExODM0NTY(1/11)NG報告

    >>655
    やだなあ 同じ属性でやりあって勝たなきゃいけないあいつ

  • 830名無し2025/09/28(Sun) 19:38:57ID:E3MzUyOTY(16/16)NG報告

    >>808
    どちらかといえば、イベルタルのデスウィング・・・

  • 831名無し2025/09/28(Sun) 19:38:59ID:M0ODY2NzI(14/21)NG報告

    以蔵の変わりようにビックリの勝先生
    たしか人を斬りすぎることを危惧して警告した過去があったんだっけか

  • 832名無し2025/09/28(Sun) 19:39:31ID:I1MjI0OTY(9/16)NG報告

    >>828
    エフェクト強すぎて中村悠一さんに聞こえたけど多分違う気がする

  • 833名無し2025/09/28(Sun) 19:39:55ID:M0ODY2NzI(15/21)NG報告

    あ、ハイ、例えば目の前のスマホとか仕組みも良く分からないままFGOしてます…

  • 834名無し2025/09/28(Sun) 19:40:01ID:kyODk3NzY(29/38)NG報告

    >>815
    そうだとしたらマイナー武将とメジャー画商に出し抜かれたことになるのかカルデア…

  • 835名無し2025/09/28(Sun) 19:40:51ID:ExODM0NTY(2/11)NG報告

    >>833
    しかしどこかガラス玉じみてるなこの目 存在が

  • 836名無し2025/09/28(Sun) 19:40:53ID:kyODk3NzY(30/38)NG報告

    >>827
    ショッカー戦闘員……。スーパー戦隊のイーガロイドだって強いしな!

  • 837名無し2025/09/28(Sun) 19:40:59ID:c0MDMwODg(1/2)NG報告

    沖田さんと彦斎ちゃんの間に挟まりてぇなあグフ

  • 838名無し2025/09/28(Sun) 19:41:00ID:A2MzY3MzY(13/15)NG報告

    油小路の伊藤さんが言ってた真意を知りてぇよぉ!!

    ログボ労しい藤堂くんがつらすぎる

  • 839名無し2025/09/28(Sun) 19:41:03ID:E1MjEwNDA(2/2)NG報告

    >>706
    カルデアって今までからして攻撃は強いけど防御はク.ソ弱やし…

  • 840名無し2025/09/28(Sun) 19:41:10ID:M1MTU5Njg(2/2)NG報告

    土佐組の私たちカルデアのおかげで円満解決しました感凄い
    実際そうだし龍馬も言ってるのてるんだけど
    藤堂くんとの差がエグい

  • 841名無し2025/09/28(Sun) 19:41:33ID:c4ODUxODQ(32/42)NG報告

    >>834
    松永弾正はメジャー武将じゃないかね…

  • 843名無し2025/09/28(Sun) 19:41:40ID:I0ODk3OTI(1/5)NG報告

    お竜さんが坂本さんとちゃんと以蔵さんを抱えて降りようとしてるのを見て可愛いなコイツらと思ったら、以蔵さんだけ落とされてて草
    ノルマのようななんじゃああああ!?ほんと好き

  • 844名無し2025/09/28(Sun) 19:41:43ID:A2NTc0NDA(9/12)NG報告

    遊戯王にも虎徹あったなと思ったがwikiに「虎徹の贋作多いよ」って書かれてて笑う
    本物の虎徹を持ってるなんて流石だなあ近藤さん

  • 845名無し2025/09/28(Sun) 19:42:13ID:kyODk3NzY(31/38)NG報告

    >>841
    fateってあくまで和鯖はマイナー扱いだしなぁ

  • 846名無し2025/09/28(Sun) 19:42:16ID:k4Njg2MjQ(5/9)NG報告

    佐之助の言ってた藤堂さんは逃がすことになってるってのは誰の指示だったんだろ?

  • 847名無し2025/09/28(Sun) 19:42:20ID:M0ODY2NzI(16/21)NG報告

    「私の師匠は池田屋で斬られた…」とシリアスな話をしだした彦斎ですが、アナタ師匠の言うことはあんまり聞いてなかったですよね?!

  • 848名無し2025/09/28(Sun) 19:42:31ID:AwMDc5Njg(5/6)NG報告

    近藤さんは立場とか期待に押しつぶされるように生きてきたわけだから「弱き人々を助けたい」ってシンプルな理念がぶっ刺さるわけである
    いやまああの時代原点に立ち返るとそういう純粋な思いだったのにいつの間にか捻じくれて…みたいな人いっぱいいそうだな!

  • 849名無し2025/09/28(Sun) 19:42:32ID:c4ODUxODQ(33/42)NG報告

    >>838
    この調子だとメインシナリオが終わった後もチョコアイス食べ損ねるとかの形で曇らせノルマが続きそうだなあ。

  • 850名無し2025/09/28(Sun) 19:42:46ID:YzNjQ2ODk(7/9)NG報告

    >>817
    個人的には近藤さんに運ばれてて欲しい、意気揚々と新人(と思ってる)の近藤さんに指示出してるちびノブ隊長と小さく笑いながらそれを聞いてる近藤さんとか良くない?

  • 851名無し2025/09/28(Sun) 19:43:01ID:I1MjI0OTY(10/16)NG報告

    近藤さん「その切れ味と鋭さの刀……もしかすると虎徹じゃないか?」
    彦斎さん「違うけど」

  • 852名無し2025/09/28(Sun) 19:43:12ID:kyODk3NzY(32/38)NG報告

    >>840
    fgoのアヴェンジャーでここまで悪い空気吸ってるやつロボ以来かもしれん

  • 853名無し2025/09/28(Sun) 19:43:14ID:MyNjUxNTI(4/5)NG報告

    >>834
    流石にそれは聖杯持ってたとしてもカルデアが間抜け過ぎだし、普通にあいつ=協力者で良さそうですけどねぇ。
    どこで知ったんよって情報もたくさん持ってたし

  • 854名無し2025/09/28(Sun) 19:43:34ID:M0ODY2NzI(17/21)NG報告

    近藤さんが同行する時点でやってくれると信じていました!

  • 855名無し2025/09/28(Sun) 19:43:36ID:YzOTYyNTY(1/1)NG報告

    >>820
    装備したら洗脳される可能性のあるバンダナは遠慮したいです…

  • 856名無し2025/09/28(Sun) 19:43:45ID:AzNzg5OTI(6/7)NG報告

    スパイされてるはそもそもカルデアで把握難しいから。だからテオとかはゴッホの中にいたけど気づくとか無理だったしな。

  • 857名無し2025/09/28(Sun) 19:43:58ID:U4NTk4MDg(2/2)NG報告

    >>841
    戦国武将の中ではメジャーな方だけど、その辺歩いている人に名前を言った時に「誰それ知らん。」って言われてもおかしくないレベルなので…

  • 858名無し2025/09/28(Sun) 19:44:16ID:AwODA5Mjg(8/11)NG報告

    >>831
    ぐだぐだ帝都と龍馬危機一髪で憑き物が落ちたからねぇ……。
    今の以蔵さんは本当に頼れる護衛ですよ、勝先生。

  • 859名無し2025/09/28(Sun) 19:44:26ID:g5OTQxOTI(1/8)NG報告

    >>838
    新撰組側のスパイでいざと言う時寝返るかもとか、土壇場で逃げ出すかもとかかね
    裏切ったとはいえ身内だし、目こぼしされる可能性は高いと思われてたんじゃないかな(実際逃がそうとされてたんだし)

  • 860名無し2025/09/28(Sun) 19:44:37ID:c4ODUxODQ(34/42)NG報告

    >>847
    だからこそすんなり共闘できたってことじゃない?ぶっちゃけ今のところ一番のブラックボックスは河上彦斎だから正直なんもわかんねえけど。

  • 861名無し2025/09/28(Sun) 19:44:46ID:A2NTc0NDA(10/12)NG報告

    >>839
    というより防御突破してトラブルとなりうる時点で凄い攻撃というか
    1000の内999を防御しても1つ突破されたら目に触れるのは1つだけなんだ

  • 862名無し2025/09/28(Sun) 19:45:11ID:E5OTA0MzI(1/2)NG報告

    >>857
    北条あたりまではマイナー武将だな

  • 863名無し2025/09/28(Sun) 19:45:27ID:YyMTkwNTY(10/10)NG報告

    >>833
    チコちゃんに叱られてくるか……

  • 864名無し2025/09/28(Sun) 19:45:47ID:kyODk3NzY(33/38)NG報告

    伝記しか読んでないけど、勝海舟=優しい人ってイメージだったから本当に優しい人でよかった

  • 865名無し2025/09/28(Sun) 19:45:58ID:k4Njg2MjQ(6/9)NG報告

    >>853
    いやけどノッブと存在を入れ換えてるから居場所もそのまま入れ替わる形で潜入されてたら気付きようがないんじゃね?
    元からいた鯖という認識になるからカルデアとしては異常がないということになるし

  • 866名無し2025/09/28(Sun) 19:46:12ID:AyNzg2MDg(1/1)NG報告

    「歳、今日から新撰組局長はちびノブ隊長だ。俺はヒラ隊員からやり直そうと思う。」

  • 867名無し2025/09/28(Sun) 19:46:26ID:M0ODY2NzI(18/21)NG報告

    こっちの明智は松永と仲が悪いっぽいですが、大河ドラマ麒麟がくるではむしろ仲良しだったのを思い出しましたわ
    松永が信長に愛想をつかして離反しようとしたら明智が「近江丸ごとあげるから行かないで!」と言いだし、あまりの気前の良さに松永が慌て始めるくらいの仲だったからホント作品によりけりよね

  • 868名無し2025/09/28(Sun) 19:46:38ID:UxNTc3Mjg(14/17)NG報告

    >>831
    以蔵さんが勝海舟を護衛をしてた時に、暗殺者が襲ってきたから切り捨てて撃退したら、勝先生が「でもポンポン人斬るのはどうかと思う」って言ったら、「でも斬ってなければ今の先生は死んどった」って以蔵さんが返して、さすがに言葉を返せなかったって勝海舟が語ったっていうエピソードがある

    ちなみに今回の河上さんと勝海舟にも「ポンポン人斬るのはどうかと思う」「那須が実れば収穫するのと同じでしょ」って返されて言葉を失ったと勝海舟が語ってたエピソードがあるんで、勝海舟の癖というか持ちネタなんじゃないか的な話もある

  • 869名無し2025/09/28(Sun) 19:46:44ID:c4ODUxODQ(35/42)NG報告

    >>852
    なおカルデアでのロボ(何故かパンダのデータが自分とすり替わる、ロボット大会に強制出場、邪ンヌのツンデレにヤレヤレしてる)

  • 870名無し2025/09/28(Sun) 19:47:14ID:M4NTk0NzI(2/3)NG報告

    そーいやぐだは勇んや勝先生とは仮契約しないんかね

  • 871名無し2025/09/28(Sun) 19:47:18ID:U3Mzk5NTI(1/1)NG報告

    ノ ル マ 達 成

    …いやあの、そのまま以蔵さん無しで話進み始めたんですけど…

  • 872名無し2025/09/28(Sun) 19:47:19ID:I1MjI0OTY(11/16)NG報告

    >>860
    記憶があやふやな割に別世界から来たことだけはわかってる彦斎さん
    別世界のぐだ(もしくはぐだに相当する誰か)を守れずにいてずっとループしてるみたいなことかな

  • 873名無し2025/09/28(Sun) 19:47:30ID:k4Njg2MjQ(7/9)NG報告

    >>864
    誰だよこんないい人を怪しいとか裏切りそうとか偽物だろとか言ってたの

  • 874名無し2025/09/28(Sun) 19:47:33ID:k5NzAxMTI(17/26)NG報告

    >>831
    以蔵も?

  • 875名無し2025/09/28(Sun) 19:47:38ID:ExODM0NTY(3/11)NG報告

    >>857

    因みに信長のシェフでこういったやり取りがある

    信長
    「松永に料理を出せ」
    ケン
    「……どなたですか?」

  • 876名無し2025/09/28(Sun) 19:47:49ID:czOTc5Njg(1/1)NG報告

    >>854
    素直にメカクレにすればいいのに髪の上の目がある所為でどうしても笑ってしまう

  • 877名無し2025/09/28(Sun) 19:47:59ID:kyODk3NzY(34/38)NG報告

    >>869
    あの犬やっぱり妥協してない??

  • 878名無し2025/09/28(Sun) 19:48:11ID:U2MDU3MTI(21/23)NG報告

    >>851
    おらイサミン!新しい虎徹よ!
    卍解!って叫んだらアルティメット虎徹になるから!

  • 879名無し2025/09/28(Sun) 19:48:24ID:k5NzAxMTI(18/26)NG報告
  • 880名無し2025/09/28(Sun) 19:48:29ID:I1MjI0OTY(12/16)NG報告

    >>866
    沖田「土方さんが倒れました!!」
    新八・山南・斉藤・鴨・伊東「なにぃ!?」

  • 881名無し2025/09/28(Sun) 19:48:34ID:E5OTA0MzI(2/2)NG報告

    >>868
    佐久間象山と河上彦斎の両方に面識あるの幕末志士の人間関係ねじくれすぎてて笑う

  • 882名無し2025/09/28(Sun) 19:48:37ID:M0ODY2NzI(19/21)NG報告

    異界化しても階段はきっちり残しているあたり、池田屋の矜持(?)を感じますわ!

  • 883名無し2025/09/28(Sun) 19:48:37ID:A2NTc0NDA(11/12)NG報告

    >>833
    スマホが大量生産されて一般人の多くが所有してることに驚いてた始皇帝だけど、みんな仕組みよくわかってませんって言ったらハァ?ってなるのかな…

  • 884名無し2025/09/28(Sun) 19:48:48ID:EzMzQxNjA(6/6)NG報告

    >>857
    織田 豊臣 徳川 誰でも知ってる
    今川 武田 上杉 北条 毛利 石田 歴史の授業聞いてれば覚えてる
    斎藤 本願寺 前田 柴田 島津 この辺りで戦後時代好きにならんとキツイ
    個人的なイメージ

  • 885名無し2025/09/28(Sun) 19:48:57ID:A0ODE4NTY(1/1)NG報告

    >>847
    はい、本人にも自覚はあります
    それはそれとして恩義は感じてるので報復に京都に来たわけだけど

  • 886名無し2025/09/28(Sun) 19:49:03ID:AzNjE3NjA(1/1)NG報告

    >>873
    龍馬といいこの師弟胡散臭すぎて草生えるんじゃが

  • 887名無し2025/09/28(Sun) 19:49:07ID:gyNjY0NzU(5/6)NG報告

    >>852
    マイルームだとなんか別人のように憑き物が落ちた感じだから、これから何とかなるんだろうか…

  • 888名無し2025/09/28(Sun) 19:49:14ID:ExNDc4NDA(1/4)NG報告

    >>454

    やってないけど出ましたよ。

  • 889名無し2025/09/28(Sun) 19:49:17ID:YxNTIzNTI(5/5)NG報告

    >>861
    事件になっていないから描写されないだけで、たぶん未然に防いでいたトラブルはいくらでもあるだろうからね

  • 890名無し2025/09/28(Sun) 19:49:20ID:M4NTk0NzI(3/3)NG報告

    >>873
    さーせん☆

  • 891名無し2025/09/28(Sun) 19:49:21ID:I0ODk3OTI(2/5)NG報告

    ノッブ「儂がコイツ(ちびノブ隊長)と同格扱いなのおかしくない…?」


    ノッブもどことなく似てるんだ…あのちびノブに!みたいなこと言われるのかな(まるごしシンジくんを見ながら)

  • 892名無し2025/09/28(Sun) 19:49:30ID:I1MjI0OTY(13/16)NG報告

    >>878
    近藤さん「なるほど……なら解号の詠唱を考えないとな!」

  • 893名無し2025/09/28(Sun) 19:49:35ID:AzNzg5OTI(7/7)NG報告

    すべての刀は虎徹に見えるとかもう偽物とか本物とか関係なくて自分が握ったものが虎徹でいいやってこと?

  • 894名無し2025/09/28(Sun) 19:49:44ID:A2MzY3MzY(14/15)NG報告

    >>866
    なるほど、近藤さんの真選組がジ・エンドして
    ナマモノに新設されたニュー真選組の物語がここから始まると

  • 895名無し2025/09/28(Sun) 19:50:04ID:k0NjkyMTY(15/16)NG報告

    >>884
    後は歴史好きじゃないけど地元に縁あるから知ってるとかかな。

  • 896名無し2025/09/28(Sun) 19:50:22ID:U3MDU4MjQ(4/4)NG報告

    >>845
    和鯖に限らず近代に近付くほど知名度は落ちるのが常だし。積んだ歴史の分昔の偉人の方が有名になるもんだ
    それこそ日本で戦国武将より有名な偉人なんてそんなに居ないだろうし

  • 897名無し2025/09/28(Sun) 19:50:34ID:I1MjI0OTY(14/16)NG報告

    >>893
    どこぞのランスロットみたいな感じで

  • 898名無し2025/09/28(Sun) 19:50:35ID:c4ODUxODQ(36/42)NG報告

    >>889
    カルデアの防壁突破しようと四苦八苦してるうちに聖杯のエネルギーが切れてそのまま特異点ごと消滅する黒幕かぁ…

  • 899名無し2025/09/28(Sun) 19:51:17ID:gwNDE3NzY(8/9)NG報告

    >>887
    絆5「ただ前だけを見て、剣を振り続けたあの頃。どこかで間違えてしまったのか、それとも、間違えたと思いたかったのか……そして、目を逸らしたんだ、僕は……自分から。でも、いつも真っ直ぐに前を見て進み続けるお前を、いや、マスターを見ていたら思い出したよ。ただ前だけを見ていた、あの頃の自分を。だからさ、色々みっともないところを見せたけど、お前と契約して良かったよ……くそ、照れくさいな、こんな事言うのは。なんだよ、今更契約を破棄しようったって、そうはいかないからな!? ……最後まで、付き合えよ」

  • 900名無し2025/09/28(Sun) 19:51:30ID:A2MTc5NTI(2/2)NG報告

    >>815
    うーん、ノッブとダンジョーの縁だけでカルデアに侵入できるんかなぁ
    というかダンジョーの魔術知識が高すぎなのが違和感
    初登場キャラに言う事ではないけど、お前そんなキャラだったっけ?て思ってしまって

  • 901名無し2025/09/28(Sun) 19:51:46ID:c4ODUxODQ(37/42)NG報告

    >>877
    まあ社会性の動物ということは集団の秩序を理解してるということなので…

  • 902名無し2025/09/28(Sun) 19:52:20ID:MyNzYxOTI(1/1)NG報告

    やっていることが式さんの同類なんよ(少なくとも外から見たら)>河上

  • 903名無し2025/09/28(Sun) 19:52:28ID:gwNDE3NzY(9/9)NG報告

    >>894
    幕末に生きた新撰組はもう終わった
    これからは、英霊としての新撰組だ!

  • 904名無し2025/09/28(Sun) 19:52:49ID:c4ODUxODQ(38/42)NG報告

    >>900
    第三者の入れ知恵なのか、それとも実は生前から魔術師とかだったのか…

  • 905名無し2025/09/28(Sun) 19:52:56ID:I5NjYzNzE(8/10)NG報告

    >>892
    そらもう「血に飢えろ」でしょ

  • 906名無し2025/09/28(Sun) 19:53:01ID:k2MDMwNA=(3/3)NG報告

    >>828
    審神者の人がいうには長曾根虎徹役の新垣樽助さんに聞こえるらしい、Fate的には雁夜おじさんの人

  • 907名無し2025/09/28(Sun) 19:53:06ID:M0ODY2NzI(20/21)NG報告

    ここはちょっと藤堂の人物造形が上手いなと思いました
    復讐者からすれば、この状況は近藤がまた仲間を勝手に増やしてやってきたようにしか見えないのか…

  • 908名無し2025/09/28(Sun) 19:53:16ID:ExODM0NTY(4/11)NG報告

    時に松永来てほしいって意見もあるけど

    仲良くできそうかね カルデアで

  • 909名無し2025/09/28(Sun) 19:53:25ID:c0MDMwODg(2/2)NG報告

    >>840
    間に仲立ちしてくれる人が入って、自分たちを少しでも客観視すれば解決できたって話でもあるかもしれん
    まあ現実はそれが難しいのだが

  • 910名無し2025/09/28(Sun) 19:53:35ID:k5NzAxMTI(19/26)NG報告

    >>893
    ...刀版のイリヤズム?

  • 911名無し2025/09/28(Sun) 19:53:38ID:YzNjQ2ODk(8/9)NG報告

    >>880
    近藤さんを大名に押し上げるどころかなんか織田信長似の謎生物に地位を譲って自分より圧倒的に下まで降りていくとかそりゃ土方さんでも卒倒するよね

  • 912名無し2025/09/28(Sun) 19:53:41ID:A2NTc0NDA(12/12)NG報告

    >>887
    明日のシナリオで完全和解とまではいかずとも憑き物落ちるのは確定みたいなもんだろうしね

  • 913名無し2025/09/28(Sun) 19:53:43ID:g5OTQxOTI(2/8)NG報告

    >>899
    ちびノブを見て理念を取り戻した近藤さんと同じなのかもね

  • 914名無し2025/09/28(Sun) 19:53:47ID:Y5Mjc1MDQ(17/18)NG報告

    >>857
    戦国武将の名前で知らないと無知のそしりを免れないのは信長、秀吉、家康までだろうな。

  • 915名無し2025/09/28(Sun) 19:54:01ID:ExODM0NTY(5/11)NG報告

    >>906
    そういえば速水奨さんの声はまだだね

  • 916名無し2025/09/28(Sun) 19:54:17ID:c4ODUxODQ(39/42)NG報告

    >>902
    まあ以蔵さんでも真似できんってのもそらそうなるわな。剣で斬ってるんじゃなくて切ろうと思ったから切れてるんだもん。あれは術理とかとは別の理屈の異能とかの類い。

  • 917名無し2025/09/28(Sun) 19:54:17ID:I0ODk3OTI(3/5)NG報告

    >>908
    アイツの真意が分からんことにはなんとも…だなぁ

  • 918名無し2025/09/28(Sun) 19:54:22ID:M0ODY2NzI(21/21)NG報告

    急に藤堂の新情報が出てきてびっくりした
    新選組や伊東に必要とされていないと感じているのがコンプレックスと思っていたが、親からも必要とされていないと思っていたとは…

  • 919名無し2025/09/28(Sun) 19:54:48ID:U5ODc5MDQ(6/8)NG報告

    沖田さん「私のマスターなのに……!」

  • 920名無し2025/09/28(Sun) 19:54:48ID:IzMzkyNjQ(1/1)NG報告

    藤堂くん開幕おいたわしすぎて
    お路さんが好きそうって想いを馳せるぐらいしか茶化せない

  • 921名無し2025/09/28(Sun) 19:54:50ID:k4Njg2MjQ(8/9)NG報告

    近藤さんの人物造形もなかなか面白いよね
    勝先生にもあそこまでハッキリ言わせるとは思わんかった

  • 922名無し2025/09/28(Sun) 19:55:04ID:A2MzY3MzY(15/15)NG報告

    >>908
    爆発好きな軍師がいるから無問題でしょ(慣れ)

  • 923名無し2025/09/28(Sun) 19:55:12ID:kyODk3NzY(35/38)NG報告

    >>908
    ぐだぐだ関係者からしたら松永より彦斎ちゃんの方が危険視されてそう

  • 924名無し2025/09/28(Sun) 19:55:24ID:I5NjYzNzE(9/10)NG報告

    >>900
    ノッブとの縁+聖杯パワー+マガツヒパワーって考えればまあ全然不可能ではなさそうだけどね

  • 925名無し2025/09/28(Sun) 19:55:31ID:U3MjE0NTY(18/18)NG報告

    弾正が平助君の面倒見てるのって三好三人衆に蚊帳の外にされて逃げてきた義継と似てるからちょっと気にかけてる?

  • 926名無し2025/09/28(Sun) 19:55:32ID:AwODA5Mjg(9/11)NG報告

    >>848
    あの時代に悔いを遺した連中が多過ぎる──……。

  • 927名無し2025/09/28(Sun) 19:55:32ID:I3NjMwMDg(6/6)NG報告

    あぁ^〜

  • 928名無し2025/09/28(Sun) 19:55:41ID:czODQwODA(16/20)NG報告

    >>907
    周りの人誑かして積まなくていい死体積んでるような見え方してんのかなぁ

  • 929名無し2025/09/28(Sun) 19:55:48ID:Y3MTY2NTc(5/5)NG報告

    モブの言ってるのは「かつての仲間と敵対するのは辛いよね」的なこと言ってたのを誤解してるだけですよね?ね?五稜郭でのホワイト職場を信じてるよ伊東さん……

  • 930名無し2025/09/28(Sun) 19:55:54ID:YzNjQ2ODk(9/9)NG報告

    >>908
    目的はともかく気質的には割といけそうな気もする
    少なくともリンボとか抱えこめてるんだしどうにもならんって事はないでしょう

  • 931名無し2025/09/28(Sun) 19:56:00ID:UxNTc3Mjg(15/17)NG報告

    >>910
    イリヤイズムは、そもそも森羅万象にイリヤが宿っているから、そこにイリヤを見出す(もともと存在してうるが隠れているものを見つけているだけ)訳だしね
    妄想とはレベルが違う

  • 932名無し2025/09/28(Sun) 19:56:02ID:U5MTA0NDg(1/1)NG報告

    >>893
    新撰組血風録で「斬れるから虎徹」とか言ってる人だし

  • 933名無し2025/09/28(Sun) 19:56:02ID:kyODk3NzY(36/38)NG報告

    お前はこっちだ

  • 934名無し2025/09/28(Sun) 19:56:07ID:k4Njg2MjQ(9/9)NG報告

    >>908
    正直この松永さんノッブにわりとクソデカ感情持ってそうだし・・・

  • 935名無し2025/09/28(Sun) 19:56:08ID:AwMDc5Njg(6/6)NG報告

    だんじょーじいちゃん悪人なんだろうけどそれはそれとして藤堂君気に入ってるな?

  • 936名無し2025/09/28(Sun) 19:56:13ID:cxODcxMjA(8/8)NG報告

    >>918
    確か、何処かのご落胤との噂が史実からあったとか無かったとか?

  • 937名無し2025/09/28(Sun) 19:56:20ID:czODQwODA(17/20)NG報告

    >>927
    ここん時微妙に河上ちゃん表情変わってなかった?見間違いかな

  • 938名無し2025/09/28(Sun) 19:56:21ID:k5NzAxMTI(20/26)NG報告
  • 939名無し2025/09/28(Sun) 19:56:42ID:gyNjY0NzU(6/6)NG報告

    >>899
    なんだコイツ少年マンガかよ…ってなったよね

  • 940名無し2025/09/28(Sun) 19:57:07ID:AwODA5Mjg(10/11)NG報告

    >>919
    今回更新分の彦斎への選択肢はギャルゲーヒロイン攻略してる気分になったよ。

  • 941名無し2025/09/28(Sun) 19:57:24ID:U2MDU3MTI(22/23)NG報告

    ──たとえ地獄に堕ちようとも、その姿だけは明確に思い出せる。

  • 942名無し2025/09/28(Sun) 19:57:31ID:I1MjI0OTY(15/16)NG報告

    社長絵のテンション爆上げキャラが激重じゃなかったことはないから
    弾正もたぶんきっとメイビー激重

  • 943名無し2025/09/28(Sun) 19:57:51ID:g1NjE5NTI(7/8)NG報告

    ぐだぐだ特有のハチャメチャ感出てきたな?

  • 944名無し2025/09/28(Sun) 19:58:05ID:c4MDE3MTI(1/1)NG報告

    キャー、オキタサンヨー

  • 945名無し2025/09/28(Sun) 19:58:09ID:czODQwODA(18/20)NG報告

    藤堂君についてはいったん落ち着かせて納得させれば後は忘却補正が何とかしてくれるとそういうことじゃな?

  • 946名無し2025/09/28(Sun) 19:58:10ID:U5ODc5MDQ(7/8)NG報告
  • 947名無し2025/09/28(Sun) 19:58:20ID:k5NzAxMTI(21/26)NG報告

    >>940
    藤丸の女たらし...

  • 948名無し2025/09/28(Sun) 19:58:31ID:kyODk3NzY(37/38)NG報告

    >>919
    https://share.google/4ju98uhVasbEtxBiz
    沖田さんのヒロイン度は多分こっちに持っていかれたのかも…?

  • 949名無し2025/09/28(Sun) 19:59:14ID:czODQwODA(19/20)NG報告

    >>946
    草葉の陰...いやどっちもサーヴァントだから死人ではあるか

  • 950名無し2025/09/28(Sun) 19:59:18ID:U4NjMyMDA(3/4)NG報告

    藤堂くん 実際のところは近藤さん(や土方さん・原田さんたち)からも
    伊東先生(や服部先生たち)からもちゃんと求められていた人材だったんだけど
    それを自覚できなかったうえで 今回はそこを弾正ちゃんが煽って増長させてた感

  • 951名無し2025/09/28(Sun) 19:59:23ID:I2ODM1MDQ(3/3)NG報告

    >>918
    あれかな、藤堂さんは割と出自が不確かなんだけど
    その中の一つに原田さんの出身地の藩主の落胤という説があるとか
    つまりはまあ、いらん子扱いですわな

  • 952名無し2025/09/28(Sun) 19:59:27ID:g5OTQxOTI(3/8)NG報告

    >>907
    自分はいくら心情を吐露して訴えても聞いて貰えず手を差し伸べて貰えないのに、近藤さんは犠牲を払って血を流しても、彼の言葉に寄り添おうとしてくれる誰かがいる
    あまりにも藤堂くんの周りだけ誰とも繋がれてないのがお労しい

  • 953名無し2025/09/28(Sun) 19:59:35ID:UxNTc3Mjg(16/17)NG報告

    >>923
    以蔵さんも沖田さんも飼い主のためなら誰にでも噛みつく狂犬だけど
    河上さんは、飼い主の意向を無視して噛みつくヒラバミなのよね

  • 954名無し2025/09/28(Sun) 19:59:55ID:Y5Mjc1MDQ(18/18)NG報告

    >>941
    AがあるということはBもある?

  • 955名無し2025/09/28(Sun) 20:00:16ID:U2MDU3MTI(23/23)NG報告

    >>942
    つまり、弾正は太ってるってことか。

  • 956名無し2025/09/28(Sun) 20:00:21ID:ExODM0NTY(6/11)NG報告

    >>939
    自分は 乙女ゲームのエンディングかと思いました

  • 957名無し2025/09/28(Sun) 20:00:59ID:ExNDc4NDA(2/4)NG報告

    >>683

    朕様「やめとけあのデカ耳、実際はロクなやつではないから。」

  • 958名無し2025/09/28(Sun) 20:01:02ID:k5NzAxMTI(22/26)NG報告
  • 959名無し2025/09/28(Sun) 20:01:21ID:c4ODUxODQ(40/42)NG報告

    彦斎ちゃんは最後メルトの時みたいになりそうだなぁ。最悪の事態を解決するために1人だけ爆心地に飛び込んで抜刀神威、で冒頭にループする生死不明オチ。
    かと思いきやエピローグでなんかカルデアに住み着いてるぐだぐだしたエンディング。

  • 960名無し2025/09/28(Sun) 20:02:04ID:I0ODk3OTI(4/5)NG報告

    >>938
    結構カラーリング似合うな…

  • 961名無し2025/09/28(Sun) 20:02:09ID:ExNDc4NDA(3/4)NG報告

    >>701

    つまり飢えていた彦斎ちゃんに握り飯与えたぐだはジャスティス…

  • 962名無し2025/09/28(Sun) 20:02:21ID:k5NzAxMTI(23/26)NG報告

    >>953
    生前はともかく、この特異点では藤丸の意向をちゃんと汲んでるよ

  • 963名無し2025/09/28(Sun) 20:02:26ID:kyODk3NzY(38/38)NG報告

    >>959
    ん…?そっか爆発するのか……あの神様……

  • 964名無し2025/09/28(Sun) 20:02:52ID:UxNTc3Mjg(17/17)NG報告

    >>954
    近藤「かつての私は未熟者でBだった」

  • 965名無し2025/09/28(Sun) 20:03:00ID:ExODM0NTY(7/11)NG報告

    >>958
    ア! 離せ! こいつは私にも嗤った

  • 966名無し2025/09/28(Sun) 20:03:12ID:I5NjYzNzE(10/10)NG報告

    >>900
    >>950
    次スレ立てお願いします

  • 967名無し2025/09/28(Sun) 20:03:12ID:AwODA5Mjg(11/11)NG報告

    >>944
    性能強くて草。

  • 968名無し2025/09/28(Sun) 20:03:18ID:k5NzAxMTI(24/26)NG報告

    >>959
    藤丸が悪い

  • 969名無し2025/09/28(Sun) 20:03:37ID:ExODM0NTY(8/11)NG報告

    >>961
    メタルギアで 食料渡してるみたい

  • 970名無し2025/09/28(Sun) 20:03:44ID:g5OTQxOTI(4/8)NG報告

    >>947
    ×女たらし 〇サーヴァントたらし

  • 971名無し2025/09/28(Sun) 20:04:22ID:c4ODUxODQ(41/42)NG報告

    >>953
    無視してる訳じゃないと思うぞ。今回も一応ぐだの言う事聞いてるし。ただ解決手段が基本的に斬るしかないだけで。

  • 972名無し2025/09/28(Sun) 20:04:34ID:g5OTQxOTI(5/8)NG報告

    OH、ふんじゃった。立てて来るからちょっと待ってね

  • 973名無し2025/09/28(Sun) 20:04:41ID:AxNjgxNDQ(1/1)NG報告

     いつもの
     ノルマ達成
     今日のイゾーさん

  • 974名無し2025/09/28(Sun) 20:04:42ID:I0ODk3OTI(5/5)NG報告

    >>968
    なぎこさんの幕間?だったっけ…じゃあちゃんと捕まえておかないとねって
    アレ思い出したな……時折妙に突き刺さるセリフを言いやがって

  • 975名無し2025/09/28(Sun) 20:04:43ID:ExNDc4NDA(4/4)NG報告

    >>772

    晴信様「生前はならんかった上洛を果たせるとはな…まあ隣のコイツのせいだったんだが。」

    謙信ちゃん「アハハハ、ここで川中島やりますか!?」

  • 976名無し2025/09/28(Sun) 20:04:49ID:k5NzAxMTI(25/26)NG報告

    >>963
    だって爆弾正だよ

  • 977名無し2025/09/28(Sun) 20:04:59ID:c5NTIwMTY(1/1)NG報告

    この後近藤さんがそっと制止しているので、やっぱり無血開城の時に何かあったのでしょうか? 取引があったのか……誰かの血が、流れたのか

  • 978名無し2025/09/28(Sun) 20:05:34ID:g5OTQxOTI(6/8)NG報告

    見に行ったらもう立ってたからヨシ!

  • 979名無し2025/09/28(Sun) 20:06:26ID:I1MjI0OTY(16/16)NG報告

    >>977
    無血開城とは言っても前後でかなりの数の血が流れてるし
    無血とはなんぞやってことだと思う

  • 980名無し2025/09/28(Sun) 20:06:27ID:k0NjkyMTY(16/16)NG報告

    >>978
    いや、スレ立て宣言してから建ててないやつはダメでしょ。

  • 981名無し2025/09/28(Sun) 20:06:58ID:k5NzAxMTI(26/26)NG報告

    なんか普通に可愛い

  • 982名無し2025/09/28(Sun) 20:07:31ID:U5ODc5MDQ(8/8)NG報告

    >>965
    社長鯖同士の熱い戦い
    なおマシュ

  • 983名無し2025/09/28(Sun) 20:07:37ID:g5OTQxOTI(7/8)NG報告

    >>980
    と言っても二重立てになっちゃうので…どうしましょ

  • 984名無し2025/09/28(Sun) 20:08:13ID:A2MTg2NzI(1/2)NG報告

    >>966
    いつも思うけど…
    …いちいちスレをジーッと監視して人にチクチクと命令するぐらいなら
    ……自分でさっさと立てればいいのに…

  • 985名無し2025/09/28(Sun) 20:08:21ID:c4ODUxODQ(42/42)NG報告

    >>983
    まああるもんはしゃーない、次からは気を付けてとしか

  • 986名無し2025/09/28(Sun) 20:08:31ID:g1NjE5NTI(8/8)NG報告

    (かわいそうなかなめちゃんの顔)

  • 987名無し2025/09/28(Sun) 20:08:43ID:A0NjM4NTY(1/1)NG報告

    サイコロ爆弾かぁ
    出目で規模が変わるのか

  • 988名無し2025/09/28(Sun) 20:09:08ID:U4NjMyMDA(4/4)NG報告

    すんません>>950です 建てますってかき込んでから建てたと思ったのにかき込めてなかったです
    ホントすんません 切腹します

  • 989名無し2025/09/28(Sun) 20:09:11ID:ExODM0NTY(9/11)NG報告

    >>979
    無血開城が得意なのは この人


    の天敵のあのお方

  • 990名無し2025/09/28(Sun) 20:09:33ID:A2MTg2NzI(2/2)NG報告

    >>983
    立ってるんだからもうほっときなよ
    臨機応変に対応できない自治厨うざいから無視しときな

  • 991名無し2025/09/28(Sun) 20:10:23ID:M0Mzg0OTY(5/5)NG報告

    >>908
    果心居士に緩衝材になってもらお

  • 992名無し2025/09/28(Sun) 20:10:46ID:ExODM0NTY(10/11)NG報告

    >>986

    かなめちゃんもかなめちゃんで少佐に依存気味だったり 優柔不断だったりで まあなんというか

  • 993名無し2025/09/28(Sun) 20:11:25ID:M4NjMyNDg(10/10)NG報告

    その外見やノリで頑張れ頑張れは止めれ
    しかしまぁ多少のイレギュラーはあれど殆ど思い通りに盤面動かしてるの弾正ようやるわ

  • 994名無し2025/09/28(Sun) 20:11:32ID:k0ODk2OTY(13/13)NG報告

    >>711
    ちびノブ系列だから「並のサーヴァントがめんどくさいと思う」程度の実力はあるはずだからね
    それの隊長格ならモブエネミーと渡り合えても不思議じゃない……はず

  • 995名無し2025/09/28(Sun) 20:11:42ID:g5OTQxOTI(8/8)NG報告

    >>985
    アッハイ。でもそれはスレ立て宣言せずに立てちゃったマスターに言って欲しいんだぁよ

  • 996名無し2025/09/28(Sun) 20:11:52ID:MwNDEzMTI(4/4)NG報告

    >>987
    ファンブル出してギャル永ちゃんが吹っ飛ぶ未来

  • 997名無し2025/09/28(Sun) 20:12:10ID:MyNjUxNTI(5/5)NG報告

    >>912
    まぁそうじゃないといくらぐだぐだ産とはいえ、普通のアヴェンジャーな藤堂くんをそのままにしといて良いの?って話になるしなぁ

  • 998名無し2025/09/28(Sun) 20:12:20ID:czODQwODA(20/20)NG報告

    >>991
    緩衝材の増設でスか

  • 999名無し2025/09/28(Sun) 20:12:30ID:E5MTkwMDg(1/1)NG報告

    BLADE

  • 1000名無し2025/09/28(Sun) 20:12:39ID:ExODM0NTY(11/11)NG報告

    >>994
    サメといい エネミーって普通にサーヴァントよね

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています