型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2038

127

  • 1名無し2025/09/21(Sun) 14:33:16ID:kxNTY1MTc(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 944回目の院長総回診』
    https://bbs.demonition.com/board/13201/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/13190/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/09/21(Sun) 20:44:36ID:g5OTI0NTg(1/7)NG報告

    やりまくった結果がコレですよ

  • 3名無し2025/09/21(Sun) 20:47:30ID:czMDg3MjQ(1/1)NG報告

    大河見終わった。
    ねぇねぇ今どんな気持ち?どんな気持ち?自分の政策のせいで自分の推しにし、を追いやって今どんな気持ち?
    って言いたくなりました。某仮面ライダーのあの海岸パロが浮かびました
    (ネタ的なコメントではなくてすまない)

  • 4名無し2025/09/21(Sun) 20:48:04ID:c0NjE1MzE(1/3)NG報告

    よく焼かれる森

  • 5名無し2025/09/21(Sun) 20:50:50ID:E3MTk1NTI(1/2)NG報告

    いつ巨人になって襲ってくるかわからないエルディア人なんか信用できるかよ!!!

  • 6名無し2025/09/21(Sun) 20:50:53ID:c4NDY0MzA(1/2)NG報告

    テイルズオブアライズは歴戦ゲーマにとっては予想通りだったな
    レナ人なんで人種なんで存在してないよ 精霊術の素質のダナ人を拉致して改造した人間の子孫が
    レナ人と自称しとるものの正体だよ

  • 7名無し2025/09/21(Sun) 20:54:51ID:Q2MDIyMTU(1/1)NG報告

    勇敢なる戦士の国として積み上げてきた栄光と称号
    だがそれは裏返せばその戦士たちに蹂躙され怯え暮らしてきた者たちが存在するという話でもあった…

  • 8名無し2025/09/21(Sun) 20:55:54ID:E3NjM3NDY(1/1)NG報告

    人類が二つに分かれ、本気で滅ぼし合おうとした世界

  • 9名無し2025/09/21(Sun) 20:58:59ID:AxNzg5MzA(1/1)NG報告

    ジンベエはこう言ってるけどさ、巨人族の海兵は居ても魚人族の海兵が居ないのはそういうことだよねめちゃ根付いてるよね

  • 10名無し2025/09/21(Sun) 21:01:20ID:U0OTA4NTE(1/2)NG報告

    豆腐とところてん
    決して交わらざる存在…

  • 11名無し2025/09/21(Sun) 21:01:32ID:gwODc4MDM(1/6)NG報告

    >>6
    結構最後までしこりとして残っていたリンウェルの確執をぶっ壊されてましたね。レナ人なんていない、自分の祖先が改造された末裔たちで仇のBBAも元同族ってね。

  • 12名無し2025/09/21(Sun) 21:02:24ID:E1NTk2OA=(1/1)NG報告

    >>4
    WOがいて何回もファイヤーされても消えるまではいかないぐらい生命力あるっぽいのが・・・

  • 13名無し2025/09/21(Sun) 21:02:57ID:gwNjI5MDI(1/1)NG報告

    モンスターバースのゴジラ族とグレイト・エイプ族
    スカーキング主導でゴジラ族の背鰭を斧にしたりしてゴジラに戦いを挑むもボコボコにされ、早くに両親を亡くしたので何も知らないコングも斧を使ったりアルファコールを使ったりと知らず知らずの内にゴジラに喧嘩を売ってしまったりと種族間トラブルになりがち

  • 14名無し2025/09/21(Sun) 21:07:29ID:I4NDIyNjY(1/1)NG報告

    善悪以前に人類との敵対者、共存不可能な生き物

    それ故に2期の彼の異端さと物悲しさが際立つのよね

  • 15名無し2025/09/21(Sun) 21:12:01ID:AyMzgxODY(1/1)NG報告

    ゲッターロボ
    地上の人類とかつて地上を支配し今はマグマ層追いやられた恐竜人(石川賢漫画版などの他媒体作品ではハチュウ人類)の戦争。

  • 16名無し2025/09/21(Sun) 21:13:46ID:U5MTg0NDY(1/1)NG報告

    >>10
    豆腐は敵といいこんにゃくとゼリーは仲間といいその場限りのネタかと思われた要素が後々回収されてるの笑う
    あの悪夢見せられた当時は「あのーバスケやってみたいんですけど…」に全部持っていかれてたから余計に

  • 17名無し2025/09/21(Sun) 21:14:32ID:Q0NzE5OTU(1/1)NG報告

    種族間対立が無くなったらどうなる?同種族内で階級が出来て差別が始まる
    エグイこと平然とぶっこんで来るテイルズくん

  • 18名無し2025/09/21(Sun) 21:15:21ID:M2MzQ0MzQ(1/1)NG報告

    https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=2341
    ウロボロスと魔獣の懐柔が一発禁止か、EXはいつもみたいな様子見制限かと思ったけどハンデスはダメだったか

  • 19名無し2025/09/21(Sun) 21:15:50ID:k1NjAwNTk(1/2)NG報告

    >>9
    あの世界の仕組みを考えると外見が気持ち悪い以上に魚人族と人魚族が繁栄すると沈んだ世界で世界政府がでかい顔できなくなるから迫害しておきたかった

    それが五老星の想定以上に根付いているようで

  • 20名無し2025/09/21(Sun) 21:17:41ID:g5OTI0NTg(2/7)NG報告

    >>13
    グレイトエイプはこの前大量の生き残りが見つかったけど、ゴジラ族はどうなんかね。今のところはムートゥに食われたダゴンしか見つかってないけど。

  • 21名無し2025/09/21(Sun) 21:17:55ID:c4NDY0MzA(2/2)NG報告

    >>17
    メインシナリオ担当者がユーゴスラビアを旅行した経験を元ネタにしとるからまじでえぐい

  • 22名無し2025/09/21(Sun) 21:22:09ID:k3MzIyMjQ(1/1)NG報告

    さらっと燕のCM衣装を公開するんじゃないよ!
    実装発表からソロ曲披露で楽しませてくれたわ

    https://x.com/gkmas_official/status/1969724909279715698

  • 23名無し2025/09/21(Sun) 21:25:56ID:I5NjQ2NDk(1/1)NG報告

    【お姉さまと巨人 ~お嬢さまが異世界転生~】web公開最新話より
    惑星の外からやってきた『ニンゲン』や駆除対象原生生物『ヒト』、それ以外の各勢力も巻き込む世界大戦へ秒読み段階を前にしてキャラクター間の人間関係再構築回(痴話喧嘩回)
    なんとも傲慢な(原作者談)「お姉さまになってあげる」

    お姉さまなら妹を守らなくっちゃ(世界の敵になる覚悟完了)

  • 24名無し2025/09/21(Sun) 21:29:33ID:Y3NTM4Mjg(1/4)NG報告

    最終回で(バンクとしては)いつもと違う姿から始めて、いつもの姿になるの最高すぎんか?

  • 25名無し2025/09/21(Sun) 21:33:46ID:kyMzQwNzI(1/1)NG報告

    >>21
    ヴェイグが入れ替わったとしてもクレアはクレアだと思っていても本質的には受け入れられず
    暴走手前までいってしまうのは良かった、ティトレイと殴り合って感情を吐露するのも
    本来熱い男なのに氷のように閉ざしていたヴェイグを溶かした

  • 26名無し2025/09/21(Sun) 21:37:17ID:Q3MjY2NjY(1/1)NG報告

    星ごと潰しても無理だったし、本当に全滅させるのって難しいよね

  • 27名無し2025/09/21(Sun) 21:39:50ID:g5NzE3MDA(1/1)NG報告

    人間との対立を終わらせた偉大なる魔王
    その決断の裏には捕虜となった人間の姫の存在があったという…(嘘は言ってない)

  • 28名無し2025/09/21(Sun) 21:41:06ID:ExNTIwMjg(1/1)NG報告

    >>24
    ぷにぷにやで

  • 29名無し2025/09/21(Sun) 21:41:35ID:g5OTI0NTg(3/7)NG報告

    >>26
    尖兵としてアチコチの惑星に送り込んでてそれっきり放置だからよくよく考えたらかなりのガバ案件だなコレ。

  • 30名無し2025/09/21(Sun) 21:43:59ID:k1NjAwNTk(2/2)NG報告

    >>29
    当時のフリーザの考えだとサイヤ人が徒党を組んで反乱されたら厄介だから大部分を処分しようってだけでサイヤ人の根絶はそこまで気にしてなかったのかもしれん

    超のブロリーだとベジータとか一部を除いて大半のサイヤ人を招集してから消しに来てたから絶滅までは行かずとも本気で大半は消しに来てたっぽいのかこれ?

  • 31名無し2025/09/21(Sun) 21:46:07ID:I4MzY3MjE(1/16)NG報告

    なんて乳だ

  • 32名無し2025/09/21(Sun) 21:47:09ID:I4MzY3MjE(2/16)NG報告

    >>31
    いや、そもそも服が胸の形になってね?

  • 33名無し2025/09/21(Sun) 21:51:07ID:YxNDE4NjI(1/1)NG報告

    >>30
    サイヤ人が住んでた星爆破はさすがに絶滅視野にいれてませんでしたはないのでは。

  • 34名無し2025/09/21(Sun) 21:54:27ID:U0NzMwNzI(1/1)NG報告

    >>20
    モンバス次回作辺りに、ミニラやベビーゴジラポジションの新たなゴジラが出てくるかもね。

  • 35名無し2025/09/21(Sun) 21:56:27ID:E3OTI1MTQ(1/3)NG報告

    >>17
    テイルズは他シリーズでも種族差別を容赦なくぶっ込んでくる。ハーフエルフと人間・エルフ、ヒトとリカンツ。レプリカもこの枠?

  • 36名無し2025/09/21(Sun) 21:58:18ID:Y3NTM4Mjg(2/4)NG報告

    地球最後の男の”アイ・アム・レジェンド”という言葉よ

  • 37名無し2025/09/21(Sun) 21:58:43ID:Y0Mzg3Mjc(1/1)NG報告

    半人半魔と純血悪魔の報復合戦

  • 38名無し2025/09/21(Sun) 21:58:55ID:M0NTk4MjQ(1/3)NG報告

    エク堕が、異種族恋愛Lv99たる所以は子供が100%化け物になる仕様にある

  • 39名無し2025/09/21(Sun) 21:59:23ID:c0NjE1MzE(2/3)NG報告

    「鉱石ラジオを通した人の繋がり」がテーマで、たどり着いた神社の神主さんがお爺ちゃんと同じ鉱石ラジオ持ってるの本当に脚本がいい……
    オープニングのインスト流して鉱石ラジオ聞こえるようになった瞬間サビで歌に入る演出すごくよかった

  • 40名無し2025/09/21(Sun) 22:00:46ID:MxMDAxNDY(1/1)NG報告

    >>31
    爆乳風紀委員長最高だな

  • 41名無し2025/09/21(Sun) 22:02:34ID:kzMzIyNTc(1/4)NG報告

    裏の世界の生存競争

  • 42名無し2025/09/21(Sun) 22:06:19ID:gwODc4MDM(2/6)NG報告

    フレンがいにしえの名作BLEACHを知って、あの作品が性癖の見本市会場だとわかってくれて嬉しいよ。10代で触れてしまえばガチ恋勢、性癖を歪められた者、脳を焼かれた者、色々出てきましたな。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=WPWN_Wv5Lv4&list=PLqY6LknKSfUNs8x7SZZZ3l8W1BikISsL-&index=2

  • 43名無し2025/09/21(Sun) 22:08:39ID:U5OTA4OTY(1/1)NG報告

    人類を脅かす怪物たちから人類を守る為戦っている。その筈だった

    怪物の正体が化け物でも何でもない、他人の悪意によってそう仕立て上げられただけの被害者だったと明かされる場面は何度見てもエグいものである

  • 44名無し2025/09/21(Sun) 22:08:58ID:U5OTkxMjU(1/2)NG報告

    演技的に馴れ合うことは出来るが、本能的に人類とは相容れない岩人間

  • 45名無し2025/09/21(Sun) 22:09:30ID:M0NTk4MjQ(2/3)NG報告

    差別していいのは「しろがね族」だけ

  • 46名無し2025/09/21(Sun) 22:12:02ID:U4MjExNzU(1/2)NG報告

    >>45
    ロックオン出来るなら何であろうと斬るだけ定期

  • 47名無し2025/09/21(Sun) 22:14:33ID:Y3NTM4Mjg(3/4)NG報告

    燕副会長はどういうシナリオになるのか
    歌ももちろんだけど、やっぱり衣装がめちゃくちゃ格好いい……
    YouTubehttps://youtu.be/EVyc3BnLBWE

  • 48名無し2025/09/21(Sun) 22:15:02ID:MwMDUzMw=(1/1)NG報告

    >>18
    あれ、その2枚相当に古くない?

    今そんなのが活躍する環境なの?

  • 49名無し2025/09/21(Sun) 22:17:53ID:M0ODQ5MTk(1/2)NG報告

    >>48
    ウロボロスは先行5枚ハンデスしてくるから残当…
    魔獣のほうは現行最強デッキのパーツだな
    こっちもわりと残当

  • 50名無し2025/09/21(Sun) 22:17:56ID:k3ODQyNjk(1/1)NG報告

    ウロボロスはライゼオル+ホープですね。魔獣はヤミーで使ってた。

  • 51名無し2025/09/21(Sun) 22:20:14ID:M0NTk4MjQ(3/3)NG報告

    ヴェルズは、どう強化するのがいいんですかね?

    エースのオピオンも無駄に詰ませ性能高いし、反発感染もエグい効果してるし

  • 52名無し2025/09/21(Sun) 22:20:21ID:kzMzIyNTc(2/4)NG報告

    古いだけでカードテキストだいぶやってるからな
    3体並べてもオシリス生贄召喚するくらいしかやることがない時代じゃなきゃ許されませんよ

  • 53名無し2025/09/21(Sun) 22:20:37ID:E5NTQ4OA=(1/1)NG報告

    IRIS OUTの歌詞、
    パチモンでもいいなんでもいい
    今君と名付いてる全て欲しい

    のところで「うぉ……」って声出ちゃったよ。
    推しキャラ、推し作品ができるとまず公式全部揃えられるだけ揃えて、それが済んだらpixivやらXやらまで赴いて、それがどこの馬の骨の二次創作だろうがAI生成だろうが探して回ってしまう自分のことをピタリと言い当てられたみたいだった。
    どこかで「米津玄師は全人類の家に監視カメラを仕掛けているとしか思えない挙動を見せる」って見かけたのを思い出した。

  • 54名無し2025/09/21(Sun) 22:22:08ID:M0ODQ5MTk(2/2)NG報告

    >>51
    新規で名前だけ使ってるレベルの強化来れば良いと思う

  • 55名無し2025/09/21(Sun) 22:27:12ID:k2NjMyNTE(1/2)NG報告

    >>47
    誕生日のタイミングは周年直後ぐらいだけど来年いきなり誕生日ライブはさすがにないかな?

  • 56名無し2025/09/21(Sun) 22:27:42ID:kzMzIyNTc(3/4)NG報告

    >>47
    石がないから貯蓄生活に移行せねば……

    因みに美鈴の時は通常SSR→CM→水着衣装までラッシュかけてきたから同じぐらいは覚悟してます

  • 57名無し2025/09/21(Sun) 22:29:44ID:E3MTk1NTI(2/2)NG報告

    >>31
    セーターにボーリング球入れてるだろこれ

  • 58名無し2025/09/21(Sun) 22:30:05ID:k2NjMyNTE(2/2)NG報告

    >>55
    画像が…

  • 59名無し2025/09/21(Sun) 22:31:00ID:U5OTkxMjU(2/2)NG報告

    今期もキスフォルダが潤う

  • 60名無し2025/09/21(Sun) 22:31:09ID:U5Mzc0NzI(1/1)NG報告

    ていうかヴェルズって何するテーマなんですか?
    インヴェルズのイメージでいたけどお前ら別にアドバイス召喚もしねえじゃねえか

  • 61名無し2025/09/21(Sun) 22:35:51ID:c2MjY5NTc(1/2)NG報告

    1ターンに1度、のテキストがあればいいけど、古いカードはだいたいその制約なしが多いから無法コンボが見つかるともう止まらんよ

    実装当時はそんなに強くなくても時間が経って化け物環境になると拾われたりするし

  • 62名無し2025/09/21(Sun) 22:36:45ID:IxMTYyMjg(1/1)NG報告

    鷹「差別なら任せろー」
    世界史を参考にしてる部分が多いので割とエグい部分がチラホラ見える
    あとエーギルのナチュラル傲慢力

  • 63名無し2025/09/21(Sun) 22:37:41ID:ExMjA4ODc(1/1)NG報告

    >>22
    うめちゃんはあいかわらずいい体してるな〜(ゲス)

  • 64名無し2025/09/21(Sun) 22:38:21ID:M0ODk4MjA(1/2)NG報告

    異教徒と悪魔共が敵

  • 65両左手の雑Jイル2025/09/21(Sun) 22:41:52ID:A1NzE0ODU(1/1)NG報告

    >>31
    机に乗せればいいのに(違う)

  • 66名無し2025/09/21(Sun) 22:41:55ID:I4MDk4Nzc(1/1)NG報告

    >>47
    夜の定期試験ステージ、いいな
    TrueEND以降見る機会がほぼないけどこのステージでのライブムービー好きなんだよ
    屋外の自然光の感じとか、生徒たちに囲まれての等身大なステージとか

  • 67名無し2025/09/21(Sun) 22:46:03ID:kzMzIyNTc(4/4)NG報告

    マゼルデッキ+ほーちゃんのコンボ攻撃!

  • 68名無し2025/09/21(Sun) 22:46:20ID:Q5OTIxMDA(1/2)NG報告

    >>62
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Dw339JSTVxU&t=224s
    そんな…あらゆる偏見と怨恨を手放してエーギルのもとに力を合わせればこの難局を乗り越えることが出来るのに…

  • 69名無し2025/09/21(Sun) 22:49:17ID:I4MzY3MjE(3/16)NG報告

    >>57
    >>65
    なお本人はまだ生活に支障が出るほどのサイズではないらしい
    (人間牧場に収監されて胸が大きくなる副作用を説明されたあとのシーン)

  • 70名無し2025/09/21(Sun) 22:51:20ID:Y3NTM4Mjg(4/4)NG報告

    燕副会長のプロデュースで「燕副会長最高!アナタなら星南会長にも勝てる!!!」ってなった直後に
    会長のSTEP3で『ハイ、なので夏のHIFで会長を倒します』ってぶつけられたりしたら怖いぜ

  • 71名無し2025/09/21(Sun) 22:59:38ID:U1MDE2NjI(1/1)NG報告

    ハーフエルフが差別されること多い印象

  • 72名無し2025/09/21(Sun) 23:08:23ID:I5OTUyOTY(1/1)NG報告

    よりにもよってキヴォトスでケモ耳に人権はない的なことを言っちゃうから…(スバル違い)

  • 73名無し2025/09/21(Sun) 23:16:05ID:g5OTI0NTg(4/7)NG報告

    >>71
    差別というか混血ゆえの肉体的な不便さがあるパターンも多いな。

  • 74名無し2025/09/21(Sun) 23:23:12ID:U5MDE2ODA(1/1)NG報告

    >>31
    まだボテ腹という説明のほうが納得するで

  • 75名無し2025/09/21(Sun) 23:24:44ID:g5OTI0NTg(5/7)NG報告

    >>32 それ言ったら乳袋全否定だぞ。

  • 76名無し2025/09/21(Sun) 23:25:25ID:U0OTA4NTE(2/2)NG報告

    >>65
    それもそうか

  • 77名無し2025/09/21(Sun) 23:26:56ID:I4MzY3MjE(4/16)NG報告

    >>76
    優雅で美しい

  • 78名無し2025/09/21(Sun) 23:27:56ID:I4MzY3MjE(5/16)NG報告

    みんな! 戯画……じゃなくてエンターグラムの終売セールの買い逃しはないな?
    24日までだぞ!
    https://x.com/entergram_info/status/1965701786397794569?t=--n9bpBGbnEIKRDKafnAqA&s=19

  • 79名無し2025/09/21(Sun) 23:28:33ID:U3ODI1MDc(1/1)NG報告

    うおー、副会長かっこyいや尻の形がめちゃんこ良え

  • 80名無し2025/09/21(Sun) 23:30:02ID:E3OTI1MTQ(2/3)NG報告

    >>71
    エルフの寿命の長さと魔力と見た目の美しさと人間の俗っぽさと欲深さが混ざった結果、どちらの種族とも相容れないものになりやすい。
    あとは、作品内の歴史の中で大事件・惨劇を起こしたのがハーフエルフだからって理由なこともある。

  • 81名無し2025/09/21(Sun) 23:30:16ID:I4MzY3MjE(6/16)NG報告

    >>78
    そして、エンターグラムの新作やったなぁ!
    似たちょっと違うキャラクターじゃねえぞ!
    https://x.com/entergram_info/status/1968605739234041906?t=zIgX8NFU23xiHU2BH7ctKA&s=19

  • 82名無し2025/09/21(Sun) 23:32:20ID:Y4NDEzODk(1/1)NG報告

    燕の実装は1.5周年のときね、了解
    燐羽の声優さんも現地にいたみたいだし実装予定に入っているんだろうな

  • 83名無し2025/09/21(Sun) 23:34:05ID:k0MjU3NjY(1/1)NG報告

    大きいカビゴンスタートの力を感じるマスター10

  • 84名無し2025/09/21(Sun) 23:36:55ID:I3NzA3NjU(1/2)NG報告

    >>71
    ダンジョン飯のハーフエルフの方が長命な設定は珍しいと思った

    人間とエルフというか短命と長命の寿命差で番うのは変態扱いされたり、生殖能力が無いからそもそも種族として成立しないのは意外とありそうで無かった設定
    確かに交雑種と同じなのよね

  • 85名無し2025/09/21(Sun) 23:39:47ID:kwOTU4ODQ(1/1)NG報告

    消してえのはシャコの山札リセット能力だよなぁ?
    なら消しちまえばいいじゃねえか、簡単にエクストラウィンさせないための能力なんて
    https://x.com/dmps_info/status/1969729823028256910?s=46&t=GL6U4tfSwBcxuU6HqaGo3w

  • 86名無し2025/09/21(Sun) 23:42:29ID:I4MzY3MjE(7/16)NG報告

    >>84
    つまり、エルフとはホモサピエンス以外で絶滅しなかったヒト属なのか。

  • 87名無し2025/09/21(Sun) 23:43:15ID:ExNTgwMzg(1/1)NG報告

    五老星カラフルだな

  • 88名無し2025/09/21(Sun) 23:44:18ID:YxNjI3NTM(1/4)NG報告

    >>78
    今数えたら自分が持ってる戯画作品ってBALDRシリーズ、まるねこコンビ、アオナツライン、恋盾リブートくらいで20本くらいしかなかったわ

  • 89名無し2025/09/21(Sun) 23:44:48ID:Q5OTIxMDA(2/2)NG報告

    >>84
    ショタコンを思いついた時の九井先生は自画自賛したんじゃね?と少し思っている

  • 90名無し2025/09/21(Sun) 23:45:01ID:I3NzA3NjU(2/2)NG報告

    >>86
    何ならゴブリンやオークも人間の近縁種としている作品もあるぞ
    人と交雑出来るならそういうことになる

  • 91名無し2025/09/21(Sun) 23:51:22ID:g5OTI0NTg(6/7)NG報告

    >>86
    ダンジョン飯に限って言うなら違う。あの世界の亜人種は「悪魔からの恩恵により自身やその同胞を進化させた種族」もしくは「悪魔の力を借りて特定用途のために産み出したと推測される労働階級」がルーツ。なのでそもそもが元人間だから交配も可能ということ。(全ての亜人種が交配できる訳では無い)

  • 92名無し2025/09/21(Sun) 23:53:44ID:AwMDQ5OA=(1/1)NG報告

    >>87
    原作でも迫力あったけど、色が付いたら更に凄いな…

  • 93名無し2025/09/21(Sun) 23:53:58ID:I4MzY3MjE(8/16)NG報告

    >>88
    20本"しか"

  • 94名無し2025/09/21(Sun) 23:56:12ID:gwODc4MDM(3/6)NG報告

    >>87
    カラフルだけど禍々しい異形たちだよね。特別イラストは百鬼夜行って感じがする。
    https://x.com/Eiichiro_Staff/status/1969776218775167071

  • 95名無し2025/09/21(Sun) 23:57:06ID:c0NjE1MzE(3/3)NG報告

    しげるさんホンマええ人やんけ……

  • 96名無し2025/09/21(Sun) 23:58:32ID:I4MzY3MjE(9/16)NG報告

    ダンジョン飯で意外だったのは、人間よりも寿命が短い亜人が存在することだったな。
    ダンジョン飯意外だと、異種属レビュアーズくらいしかであったことない……なんなんだアレ。

  • 97名無し2025/09/21(Sun) 23:59:42ID:gwODc4MDM(4/6)NG報告

    >>89>>84
    エルフが人間、ハーフフッドを老年過ぎた辺りで捨てる奴もいて結構ヤバい奴らもいたみたいね。たしかカナリア隊もそういう性癖の人がいたはず。

  • 98名無し2025/09/22(Mon) 00:01:44ID:E2OTc5NDY(2/4)NG報告

    >>93
    戯画って全部で100本以上ゲーム出してるから2割以下の所持数でいっぱい持ってるとは言いにくくて

  • 99名無し2025/09/22(Mon) 00:04:08ID:A4Mjk3NDg(3/3)NG報告

    種族の違いって寿命もそうだけど、同時にその中での成長〜老化の早さや期間もあるんじゃないかと思う

  • 100名無し2025/09/22(Mon) 00:04:40ID:c5MjIwNDY(5/6)NG報告

    >>96
    ダンジョン飯の世界は人間もホモ・サピエンスの括りがなくて、トールマンと固有の種族にされていることで人間が霊長の代表みたいな扱いになってないんだよね。

  • 101名無し2025/09/22(Mon) 00:05:16ID:IyNjM1NzQ(1/1)NG報告
  • 102名無し2025/09/22(Mon) 00:07:08ID:E1NDE2NzQ(1/1)NG報告

    ガストマン!エクサベーター!!よかったぁぁぁぁぁ〜っ!

  • 103名無し2025/09/22(Mon) 00:07:32ID:IwMzMyNDA(2/2)NG報告

    カオ…グレート3世は一路ファナティックが待つサグラダファミリアへ
    最後はテリーがエンデマンを投げ飛ばしてるシーンで終了

  • 104名無し2025/09/22(Mon) 00:08:50ID:U3NDg5MDA(1/1)NG報告

    エクサベーターとガストマンは生き残ったか
    絶対的頂点がいようとも己の道は己で決める…
    うむ、それもまた超人の生き方よ

  • 105名無し2025/09/22(Mon) 00:11:30ID:k3Njc3MjA(1/1)NG報告

    >>78
    バルドフォース、バレットのSwitchかPS4or5移植まだかかりそうですかね・・
    両方出来ればPS2声優陣版で来て欲しいけど

  • 106名無し2025/09/22(Mon) 00:13:09ID:UyMDY1MjI(10/16)NG報告

    >>98
    なくなるとは思わなかったブランドだね……。
    終るとき持ってないゲームも修正ファイルだけは集めたわ。

  • 107名無し2025/09/22(Mon) 00:16:29ID:UyMDY1MjI(11/16)NG報告

    ゲームも本もかさばるよな。
    電子は持ってる感が無いし、読みづらいして嫌。

    この前も紅蓮華っていうゲームやりたくてゲームと同人誌箱の山の奥からほりだしたわ。

    物は持ちたいけど収納に困りはじめてる。

  • 108名無し2025/09/22(Mon) 00:17:41ID:c5MjIwNDY(6/6)NG報告

    本とかゲームとかよく集めるから四次元ポケットとか王の財宝とか欲しくなりますね

  • 109名無し2025/09/22(Mon) 00:18:02ID:E2OTc5NDY(3/4)NG報告

    >>107
    紅蓮華ってエスクードの?

  • 110名無し2025/09/22(Mon) 00:19:14ID:UyMDY1MjI(12/16)NG報告

    恋楯がコンシューマ移植されるとき、
    内心、追加ヒロインの2人の復活や主人公を、くぎゅボイスを期待してた。

  • 111名無し2025/09/22(Mon) 00:19:17ID:Q1OTE2OTA(1/1)NG報告

    いいなアニメワンピ……以前は数カ月に1回あったような神作画バトルを毎週のように提供してくれる……。

  • 112名無し2025/09/22(Mon) 00:20:09ID:M4NTA3NTY(7/7)NG報告

    >>96
    ダンジョン飯の種族はトールマン以外みんな需要に応じてデザインされてるはずなんだがね。優勢人種を目指しただろうエルフやドワーフ、ノーム、オークやオーガなら多分戦闘用、と考えるとハーフフットの需要は果たしてなんなのか。小柄さを活かした特定環境での労働用ならまだ良いけど、作中でのハーフフットの扱い(及び意図的に短くしただろう寿命)見るにロクでもない思惑が見えそうな…

  • 113名無し2025/09/22(Mon) 00:20:16ID:UyMDY1MjI(13/16)NG報告

    >>109
    エスクードの。
    紅蓮華の感想探しても鬼滅の検索汚染が酷い。

  • 114名無し2025/09/22(Mon) 00:21:42ID:UyMDY1MjI(14/16)NG報告

    >>112
    愛玩用、あるいは小さな坑道に入るためか?

  • 115名無し2025/09/22(Mon) 00:21:42ID:E1MTIyNzQ(2/2)NG報告

    世界を滅ぼす竜を止めた母ちゃんisナニモンナンデス!?

    https://shonenjumpplus.com/episode/17107094910642157429

  • 116名無し2025/09/22(Mon) 00:22:00ID:E2OTc5NDY(4/4)NG報告

    最近のエスクードは廃村少女が好調なのはよく分かる
    https://x.com/escude1998/status/1968965407689089153?t=ak44B3yKWxD7rrv-tOpFzg&s=19

  • 117名無し2025/09/22(Mon) 00:24:40ID:U1NzQ3OTc(1/1)NG報告

    十年以上前のゲームなのに紅蓮華でわかってくれる人がここにもいたのか。

  • 118名無し2025/09/22(Mon) 00:26:45ID:M2NjIxNzI(1/2)NG報告

    >>115
    恋する乙女じゃろ?
    ならドラゴンくらい止めてみせるだろうし

  • 119名無し2025/09/22(Mon) 00:40:45ID:E4OTAyNDQ(1/1)NG報告

    >>20一応近親種のダグはいるらしいが

  • 120名無し2025/09/22(Mon) 00:46:50ID:g2MjI2MjA(1/1)NG報告

    >>101
    サザエさんか
    と思ったらオチが大分酷かった

  • 121名無し2025/09/22(Mon) 00:47:43ID:YxMjQwNzI(1/1)NG報告

    >>110
    旧CS版の権利はアルケミストが持ってただろうからなあ……
    あれは追加ヒロイン2人も悪くないシナリオで満足度がかなり高い移植だった
    OPも好き
    YouTubehttps://youtu.be/-9r4rUmIrjU

  • 122名無し2025/09/22(Mon) 00:51:36ID:M2NjIxNzI(2/2)NG報告

    >>101
    >>120
    こっわぁっ!?
    初めてこの漫画で声出たわ…

  • 123名無し2025/09/22(Mon) 00:54:14ID:UyMDY1MjI(15/16)NG報告

    >>121
    初見でバットエンドのカーテシーを見たときの衝撃は今でも覚えてる。
    美しい。

  • 124名無し2025/09/22(Mon) 01:01:50ID:Q1MzEzNTA(2/2)NG報告

    >>122
    太陽の動きが解らない地下なら時間調節されても解んねぇよなコレ……

  • 125名無し2025/09/22(Mon) 01:15:36ID:EyNzA1NTY(1/1)NG報告

    (5分10分ならともかく、3時間削られてるのは流石に気付かね?)

  • 126名無し2025/09/22(Mon) 01:21:03ID:UyMDY1MjI(16/16)NG報告

    地下の住民は時計とかすら許されてないのか

  • 127名無し2025/09/22(Mon) 01:21:22ID:M0MzI5Ng=(1/1)NG報告

    >>125
    と思うじゃろ、1時間に直すと12.5分何だわ
    1時間を47.5分にして気づくかどうか絶妙に解らない塩梅

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。