雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6100
https://bbs.demonition.com/board/13192/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13165/
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851/
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902/
公式HP https://www.fate-go.jp立て乙
ねんがんのアイスソードを奪おうとした不届き者は絶対許さない。初代の吹雪は悪魔の技
立て乙です。
あられ状態なら当たる!()クリスマスの時期とかの雪景色の中の水着サーヴァントとか薄着のキャラを周回に出す時、ちょっよだけ申し訳なく思ってしまう。
fgo最初期のジキル・ハイドの紹介でイナイレの吹雪くんを思い出した人は多そうだ
>>6
アナスタシアがそれっぽいけれど雪女が見たいからねぇ阿国さん「そんなぁ…ダメですぅ…!」
>>10
再臨で変わるタイプでいこう氷ってこう最終到達が時間弄るからな。ただ吹雪とか絶対零度はまぁあるあるだしな。時間凍結っていうくらいだからまぁありでしょうね。
天候かポケモンか駆逐艦かVTuberか仮面ライダーかさあどれだ
たておつ
スパイファミリーのミステリ回?で吹雪の山荘で連続殺人が阻止されたの好き
スパイと超能力者と未来予知と身体能力の鬼が居合わせるメタっぷり>>8
私はきっと非国民なのだろう.......ロシア異聞帯は資源枯渇が致命的だけど、住民が皆寒冷地に適応してるから防衛には有利そうよね
他の異聞帯と戦うとなったら空想樹と接続したアナスタシアがどのくらい強いかにもかかってくるが>>21
FGOならクレーンみたいに、ミス・スノウ?>>20
ぬ~べ~で麒麟に負けて廃人になる世界線だとあっさり捨てて山に戻ってるの最高に人外和風雪女は美人と相場が決まっている。
>>21
……マスターに名付けさせよう>>30
.........なんというかその、太いね>>20
ぬらりひょんの孫も
ヒロインとまでは行かないけど、飛影の妹も好き>>29
ヤンデレ、メンヘラ嫌いな私でも伝統芸能にケチをつける様な野暮はしないし。>>33
あっちは時雨の絵師さんが描いた2人。
こっちが吹雪の絵師さんが描いた2人。飛影とかいう男子駄目な里で生まれた悲しき存在だけど最初の飛影は結構小悪党。クール路線にいったの邪眼後だからな。
>>8
好きじゃんね>>39
オッキーも居るしいけるいける。>>36
創作だと便利なんだよね雪女
美人で一途で氷雪系能力を持ってて約束破りには厳しいというだけだから扱いやすい袖白雪いいよな。斬魄刀の中でだいぶ好きかもしれない。扱うのはかなりのピーキーだけど
美人で一途で炎熱系能力持ってて約束破り(うそつき)にはに厳しい女の子になら心あたりが.......
>>47
なるほど、クレーンさんのことも考えれば充分いけそうだな。>>41
邪眼は本編前から雪菜探すんでずっと付いてる
むしろ封印後がそんなこと言わない飛影>>51
負けヒロインから一転して一応勝ったのにな。品がないのはともかくあれは九郎にも問題が無きにしも非ずと思います>>50
普通は中に石を入れたりはしないんですよ?>>49
今なら戦艦も居るし、最上で空も取れるから本当にまともな艦隊運用出来るという…。>>57
ああ、いいぞ!
そのほかの推しポイントもガンガン語ってくれて大丈夫だ。しってる!空母ふぶきでしょ?
>>44
まぁそれを言ってしまうと水で押しつぶすのも打撃属性だしかまいたちとかで切り裂くのも風ではなく斬撃属性になりそうだからな・・・>>61
阿国さん……>>45
この作品でやってること、型月世界でも行ってるところありそう>>65
血をよく流すから鉄分が足りてないんだろう>>67
SとM間違えてた>>69
ナイチンゲールとかエレナさんとか割と史実に比べたらマイルドになっている鯖は多いイメージ。>>75
婦長「滅菌っ!!!」>>72
見た目と違って結構アグレッシブよ>>78
やっぱ好きなんだよなぁこのビジュアルマシュは駆逐艦じゃったのか…
>>76
氷雪の女神ですので>>95
私の着こなしで我が夫に恥を掻かせることなどあってはなりません……!(誇らしげ)>>97
…うん、反応する可能性は考えたんだ…考えたんだよ…。でも口紅っていうのも違うやん…?あっコイツ気に入らねぇ原稿持ってきた部屋ごと凍らせる
>>93
うん>>70
わかる(とうらぶで玉集めしながら)>>84
ロイヤルフォーチュンがガン見してるぞバソ>>48
自分の心に焼き付いた雪というか氷系だとフロストノヴァだな
ロドスの白ウサギいいよね>>95
娘さんも和装似合ってるのす>>21
調べてまいりました
小泉八雲先生の書かれた『雪女』に登場する雪女さんは「お雪」さんという固有のお名前がありますね
あとは近松門左衛門の傑作『雪女五枚羽子板』に登場する謀略の末に犠牲となって雪の中で死した後に復讐を誓って雪女に変じた侍女「中川」さんも固有のお名前がありますね
固有のお名前ではありませんけど、おみぃさん方式でいくならその他に雪女郎、氷柱女房、垂氷女房等があるみたいですよー>>102
しかも宝具的に考えても、駆逐艦みたいな小回りの利く艦艇とか揚陸艦とか、本当に運用が得意そうでさぁ…w>>98
なんかこう・・・歯が鋭い・・・鋭くない?そういえばイリヤじゃないシトナイの雪女要素はイベントやメインでまだやってないよね?
>>119
海戦やれてメカクレ艦娘のケッコンカッコカリできて資源調達(略奪)もできる環境垂氷は遊戯王のリンク3だなぁ
>>86
この人のぐだモルとか最高にえっちい
https://x.com/sanmotogoroo/status/1452605569819316227>>125
り...漁の護衛をしているだけですが......!?
アッソノバクライハカクシナサイ!!!>>120
雪虫って雪が降る前に湧くんや>>130
クッキークリッカーみたいなものがある>>113
秋刀魚にモザイクかけたらセンシティブになりそうと思ってすまない>>125
秋刀魚?ナイヨー周回は周回でもアイテムをドロップさせるための周回はなんか違う。ロックマンエグゼとかそうだった4は3週すると最高火力解禁だから。
>>135
ジャイアンみたいな事を言うな>>126
白河の清き平に耐えかねて元の実りの田沼恋しきそういやそろそろ海にカボチャ取りに行くのかー。…と考えたところで、FGOのハロウィンは今年こそどうなるのか…?という疑問にたどり着く。
やっぱりまっ平ら定信はダメだぜ
田沼おっぱいキツキ次じゃないと>>144
(脊髄に間桐臓硯と防虫剤を埋め込む)ハロウィンがメイン章になるとか?フォーリナーとユニヴァース混ぜても問題はないし。
ぐだぐだだ!
>>144
ムラサキさん、鎮圧お願いしますぐだぐだ
新選組
ジ・エンド
近藤さんクルー!?ぐだぐだの時間だ!
ぐだぐだだー!
>>152
来るか!?京まふの日なんかあるか?
今年はぐだぐだ10周年!
これは近藤局長きますね・・・(ゴクリ)
ぐだぐだイベント!?生き取ったんかワレェ!?
>>156
ヒャッハー!新鮮な新撰組だーーー!!>>156
以前は信長ファイナルだったから今度は新選組が?ぐだイベってオリンピック感覚で終わらせようとしてないか?
ぐだぐだは終わってなかった!(歓喜)
タイトルから察するに、近藤さんがついに来るか!?このままイベ参加するとはじめちゃんが浮かれた格好のままになってしまう
新選組が一人来るのは確定として、あとが誰か
しかし、思ったより語感がいいですねまっ平ら定信.....
徳川系がみんなちっぱい好きになりそうだけど>>75
よくある切った後刀を振ってから鞘に納めるシーンなんかも
それで血は落ちないよね、固まって鞘から抜けなくなったりしない?
てのも気になってる>>156
ファイナル本能寺の新撰組版?
近藤さんが満を持してくる?それとも魔王ノッブよろしくスーパー沖田さんが登場?ぐだぐだは男性サーヴァントが増えやすい貴重イベだ
ぐだぐだ新規イベと聞いて
今年は誰が来るのやら
タイトル的には新選組確定だろうけど
ついに来るのか?局長文芸女子サーヴァントはバレンタイン産が伝統......のようなイメージがある
これでぐだぐだイベントも終わりかと思うと寂しくなるね…
来年はどんなタイトルなんだろう新撰組がメインってことはやっぱり舞台はエクアドル?
このタイミング……わかったぞ来月の新規ぐだぐだサーヴァントは星5アサシンが来る!
…………待ってくれぐだぐだは癖に刺さるキャラが多いんだ。追い打ちは効く…やめてくれ>>95
英雄王が切り開いた道ですな幕末でチャンバラだし他の幕末の四大人斬りがくるやもしれん
そういえば、血の匂いが新撰組とは遺伝子から相性がいいと聞いた事があるな
原田さんありえそうか?立ち絵とか流石に実装ある?
>>187
今も変わりません戦国と新撰組で終わり(終わらない)をやるってことは、そのうち邪馬台国最終編みたいなのもやりそうだな。
>>184
「かえってきたぐだぐだ2026」>>191
今月も忙しいな
やはり、クライマックスだからか>>174
そうこなくちゃ>>193
そこは端からパラレルって明言されてるから折り合いつける必要はないかと。>>195
ぐだぐだだし、戦国武将だったりする?ぐだぐだの特徴
・幕末や戦国といった和のサーヴァントたちによる笑いあり、涙ありの濃厚なシナリオ展開←ここ
・マイルーム性能が高い!←マジ重要
・主題歌と30秒CMが付いてくる←めっちゃ重要
・主題歌アレンジBGMと共にラストバトルが展開される。←物凄く重要
・最近はレイドやお茶といった素材を稼げたり等、美味しい要素がありあり。←そこそこ重要
結論 神>>75
実際に舐める例としては、自分のじゃない刀を即興で実戦に使うことになった場合、刃そのものに舌を押し付けて(舐めるわけではないし、押し付けるだけなので舌は切れない)、刃の「薄さ、研ぎ具合」を確認するって描写は、昔の時代劇とか漫画であったらしい>>178
またもボイラー室横に配置されるぐだぐだ勢>>202
日常的光景!チャンバラ神話って事は、剣士・剣豪が結構出てくる感じか?
しかしまぁ…レイドあった後とはいえ今月は中々に予定がみっちりしておる
>>202
まだ焼いてないのか。
焼いてチェイテピラミッド姫路城本能寺を再建してしまえ>>204
アンドロメダさんがおしとやかになってしまった新選組の気配がしたというので(がたっ)
>>174
ぐだぐだ日本征服異聞帯 本能寺燃やされなくてすまん(笑)は見たいまぁスケジュールやばいのがわかる今月も来月も。今月イベント2つやるって?それじゃ来月もイベントが二つあるのか?
近藤さんが神霊と合体してゴッド・イサミになるワケ
>>187
良くも悪くも変わらないねえ。
…まぁイベント期間は長いし、難易度調整も出来るゲームだから、意地にならなきゃ実はそこまで苦しくは無いはず。…自分は呪われて意地になってるから毎回地獄を見てるけど。(甲の呪い)沖田さんと沖田オルタに強化をください
AP1/2も来てるからはじめちゃんの強化クエストまだクリアしてない人は今のうちにクリアしておこうね
はい……(自戒)(10周年以降強化クエスト貯めがちなマスター)ちなみに、2024はぐだぐだイベントは無かったが、その理由は皆道満の呪いでお腹壊したからだったりする。
とりあえずうちのお虎さんがいっぱい爪研ぎできると聞いてウズウズしてる。
>>141
第2部2章がフレイヤでは?まさかアサシンの戴冠戦にかかわるはないよね
>>224
ロマニがイサミに愛を叫びそうですな。>>220
改めて見返すと新撰組鯖も増えてきたな。
そして、大体セイバー。>>187
そも艦これは外部の展開でお金を落とす盆栽ゲーの極致みたいなもんなんで>>182
変わり種でワンチャンイベントフリクエでスサノヲではないが…みたいな感じでヤマタケ出てきそう>>211
かわいいぐだぐだ鯖は絆上げにくい特性の子が多いから、フリクエでちょっと稼ぎたい
>>214
だって失脚したのも、本人の汚職じゃなくて事業失敗の責任からだしね。>>218
というかスケジュールを詰めていかないと冠位戴冠戦が終章までに終わらないからね…>>196
田沼意次は汚いんじゃないよ!!
重商主義なだけだよ!!
だからアブノーマルなんじゃなくてこう......お金の関係的な性癖だよ!!つまりぐだイベが実質ハロウィンイベってことか
>>233
避妊はするんやで!(かなり切実に)>>191
また胡乱なのが来たから次は帰ってきた新選組Returnsかな…。え、もしかして「あ~『さよなら新選組』みたいなぐだぐだイベントやんね~かな~」
っていう近々の妄想が具現化するのこれ…?>>175
新撰組と邪馬台国には深いようで割と深くないかもしれない関係があるからな、つまり新撰組と神話は繋がる
のかなぁ>>251
まあ今週末くらいはゆっくりしてもよいでしょう。戴冠戦回るなら別だけど>>233
【こぶし】>>246
イベント前はなにを望んだって良いんだぜ!>>234
笑いあり涙ありのシナリオ、そのバランスが絶妙で素晴らしいのです>>248
そんな、まるで経験値先生がハマっているゲームに影響を受けやすいような…………>>248
経験値、きのこ含むライター陣は絶対やってる(確信棒持ってる人も割とぐだぐだ感あるよな
>>197
新撰組ノッブはもういるから順当にパワーアップしたノッブが出るんだろうか>>252
江戸中の女を大奥送りにして全員収容したら入口塞いで火をつけるのか?>>246
次はユニバース水着対策はするんだぞもしかしてやっぱりあの一際目立つデカい兜のようなもの付けてるシルエットサーヴァントは、今回のぐだイベで実装されるのかな…
ぐだぐだファイナル本能寺だと実装鯖は
星5魔王信長
星4長尾景虎(配布)
星3森長可
さて次のイベントだと誰が来るか
近藤さんが有力候補だとして、新撰組関係で服部先生とか来るか?シルエット中にごついのもあったし
後は残りの帝都聖杯奇譚組としてマクスウェルの悪魔も期待したい>>171
あの男が帰ってくるカルデアを恐怖に陥れたあの男がフレンドのグランド沖田さんも喜んでいることだろう。
そして、新たな剣士・剣豪の予感に冠位武蔵ちゃんも喜んでいることだろう。幕末なんて幾らでも人気英霊の弾あるコンテンツだからな…実装予想も熱くなる
果たしてノッブはどうなるのやら(最近は初手に行動不能にさせられることが多い)
なんか今回のぐだぐだはだいぶタイトル分かりやすくない?変なものでも食べたの?(麻痺)
>>234
なんだかんだで大昔からアンソロに寄稿したりする仲だもんなあ。>>257
ヤマトみたいなもんさ>>265
豊臣秀吉とかいうビッグネームがまだ控えているしな>>213
虎徹を使っちゃうんです!
有名な刀剣は美術館にピカピカで飾っているイメージだから勿体無い気持ちになる。ここで可愛いロリ鯖が来たりしなければ石を温存できる…!!
よしんば来たとしても配布ならば問題なし…!!!>>265
あくまで新撰組に一区切りなんだと思うからこれからはさらにぐだぐだしそうじゃあ1体来年送り一体誰なんだ?ぐだぐだくるってことはちゃうし。
エネミーとしてだけバトルグラがある鬼柴田氏.......
>>233
普通にかわいいんだけどな。何気に現代舞台で義足・義眼ヒロインってのも貴重戴冠戦と関わらないなら殺クラスとは限んないかなこれは
>>286
銀魂も終わる時はぐだぐだだったなあ(白目>>257
「本能寺がファイナルであってぐだぐだは普通にやるやつだろコレ」とは最初から思っていたが
本能寺も普通にまた出て来るとは海のリハクにも…セイバーとバーサーカーの戴冠戦無料復刻が新撰組のためだったとはこのリハクの目にも
ライダーさん
すっかりぐだぐだの一員になっちゃって……
いっそぐだぐだのライダーさん(アーチャー)とかになってもいいのよ>>298
ぐだぐだテスカトリポカ、ぐだぐだ破産説。>>289
前回ちらっとだけ話題に出た平助も見てみたい>>290
おひいさまは思春期の少年に告白の覚悟決めるほど一目惚れされるぐらい可憐なのに!ぐだぐだ ザ・エンドってね
>>306
切腹して生きてますしね
カッツはありそう>>308
ダンターグめ、あくまでリベンジオブだからって運営に俺等を出せとぶちかましをしてくるとはというか今までのぐだぐだのタイトルのパターンからして神話って入ってるのが嫌な予感しかない
ロマサガ2だろこれ英語のサブタイ。
>>311
紫系のカラーリングが他にいないから目立つ目立つ…これは主要キャラの風格そういえばハロウィンはカドック役の赤羽根健治さんのお誕生日うごご(変な連想ゲームで心の傷が開いた
>>311
初期からぐだぐだ枠に入れられているメデューサさんですからねえ!>>311
今回含めて9回イベント特攻やってて今回特攻から外されてる方が大問題だし幕末だから新撰組以外でも出せる候補結構いるんだよね
さすがに近藤さん一人ってわけじゃないだろうし>>312
と見せかけてランサーの書文先生(爺)>>295
服部さんとか勝家とかなんか厳ついゴツさといえばなところあるしねぐだぐだREVENGE OF MAKOTOってことは新撰組イベントだろ?
じゃあワンチャンあるかもしれませんね、狗奴国のクコチヒコ>>318
わしは黄金釜でも良し!>>292
卵ください、ぜんぶ。
※ライダー冠位戦の卵は全部太公望が食べました。幕末チャンバラ神話だから幕末で強かった人たち……飛天御剣流か!!
そういやいつかのハロウィンみたくぐだぐだやクリスマスも纏め復刻みたいなの来ると思ったけど特に無かったなあ
単純に年数重ねて数が増えたのと巡礼の葉による配布に舵切ったのもあるだろうけど>>334
でもそれ使う人北海道でついにイサミィーーッ!そろそろだよな、イサミィーーッ!!
>>322
伊吹&ヤマタケ「よんだ?」>>320
最終的に合体して、沖田総司・スサノオになるってこと!?アショカ王の近くにもう1騎いるからそれが来年持ち越しで鎧と槍持ちのシルエット両方が実装される可能性もあると思う
>>320
ここも熱かったな。次のアニメではここはまだやらないので原作読もう星5は流石に新選組だろってタイトルだけど、星4と配布はわからん
デカいシルエットの奴は星5っぽいシルエットだけど新選組感はないから次と予想>>332
駒田さんこねぇかなあぐだぐだイベントの実装鯖はだいたいの場合意外と対象の年代から外してくるサーヴァントが一騎はいるからマジで予想がつかない
>>311
第二の実家>>350
知らん
古参マスターに訊いて幕末とチャンバラと神話何が関係あるんです?終わってからそうだったのかうまいからな経験値先生
マコトって誰?志々雄?って思ったけど新撰組の誠か
つまり新撰組のリベンジ…復活ってことでマジでとうとう近藤さん来るかもしれんな>>343
幕末(沖田)チャンバラ(ガキ土方)神話かもしれない>>336
右のシルエットが装備からして場合によったら原田左之助かも黒幕が局長なのかしょっぱなから味方が局長なのか・・・あるいは光と闇の局長がいるのか・・・
>>349
鴨「それもうやったろう。五年前に」>>360
これで別の教え子の伊藤博文来たら腹抱えて笑う沖田さんが神霊マコトになるみたいな超展開ありそう
ジ・エンドなんて付いてるから新選組関連終わりなんかね。
本能寺の前例あるけど、フェスと夏イベやるのは決まってるみたいだが来年以降FGOどうなるかわからんから今回でぐだぐだイベ一旦打ち止めの可能性?
イベ連続で忙しいなFGO!>>297
そこにぐだぐだイベ皆勤賞の蛇さんがおるじゃろ?なお本人の意向は受け入れられないものとする>>320
でもちょっとスサノオさん、あんたやってることは同じトーナメントに出てた佐々木小次郎と被りすぎじゃないですかね>>362
全部やったことある……>>363
ぐだぐだサーヴァントも増えたね。経験値先生もこんなに設定するとは思ってなかっただろう>>356
トンチキタイトルからのシナリオEDまで行ってから改めてCM見ると感じいるまでがぐだぐだやと思うてる。銀魂ぐらい続きそうなジ・エンド…
日本の武将はめっちゃゴツいという風潮、だいたい平安とぐだぐだ戦国勢のせい
>>363
当たり前のようにいるライダーさん>>361
1週間は戴冠戦が来そうだけどハロウィンの時期は綺麗に空いてるなあギャラハッド「神話たるぐだぐだに問う。天駆ける五稜郭を見よ。ハニワノッブをもって幕末を示す!」
マシュ「沢山の法螺貝をありがとう! 貴方のおかげで胸を張れる家老になれました。ぶおおおおお!」多分だけど
配信前…… 幕末チャンバラ神話ってなんだよw
↓
配信後…… 幕末チャンバラ神話だったわ
になる可能性ところでスレ民はグランドぐだぐだは誰にするか決めた?
ウチはライダーさんに出てもらおうかなと…>>328
タイトルは初見トンチキなのにシナリオクリア後は納得のいくタイトルだったと知る
それがぐだぐだイベント>>368
ただ単に過去に戦国メインでファイナルって付けたのやったから対みたいな感じで幕末メインでジ・エンドって付けただけで最後とかではないかもジ・エンド・・・
THEかZか...(お知らせのところの斜め線みながら)>>375
そういえばぐだぐだイベは配布サーヴァント出る率も高いね。このスレでたびたび人を狂わせる蛍ちゃんこと雑賀孫一もそうだったシリアスな幕末も描かれそうだし期待してる
>>377
パーサーカーも割と例外枠な二人しかおらんしな>>366
ぶっちゃけぐだぐだイベントで戴冠戦に繋げられても反応に困るからな……今年3回目の出番になるライダーさん
>>387
コミックマスターJ?>>378
けどその中で鎧はごついけど当人は割と普通体系な武田信玄には驚いた>>386
ガトリング斎の元ネタの人が出てもいいのよ>>197
SN鯖を引っ張ってきた前例もある
キレーちゃんもやった
もう何が来てもおかしくないぞ!沖田さんのコマコをください
>>394
スピンオフの銀八先生アニメ化しましたね>>397
スペース池田屋ウォーズぐらいになるかもしれないサブタイトルを見て思ったのが
1;最後まで戦いたかった沖田さんor来るかもしれない近藤さんのこと
2:生き延びたけど色々おもうところがあるはじめちゃんか新八さんのこと
3;未だに新選組が存在すると思っている土方さんのこと
4;それ以外の新選組メンバーorほかのぐだぐだ鯖
のどれかに当てはまるのかな?ただリベンジって復讐の意味もあるから誰に当てはまるかわからねぇ>>402
わかるじゃんね!!!!、>>337
薄桜鬼だと唯一メインルートで羅刹にならないので、千鶴ちゃんと長く一緒にいられてハッピー新選組は星4でとんでもない神が星5でやってくる可能性
自分は松平容保が来てほしい
あっぶねえ!! 昨日の時点でセイバーバーサーカーPUに石つっこまんで良かった!?
近藤さんとか来るぞコレ!!>>407
あ、副長と違ってちゃんと禁煙できてた人だ>>398
マックスウェル欲しいけど、幕間見た感じ抑止力案件っぽいもんな。でも欲しいからカルデアに来い!!>>354
ママンがきたら孔明先生の出番だ!(中の人ネタ)
というのは置いといて、日本出身で有名なアサシンが思いつかねぇ。>>400
今年のぐだぐだは近藤局長にカルデアが過ごしてきたぐだぐだを体験させた後にノッブが出てきてノッブアイランドを建てるよ
違ったら以蔵さんの借金を倍にしてもらってもいいよ好きな未実装ぐだぐだだと今川さん欲しいかなぁ
☆4配布が誰になるかだね、最近は女性鯖(蘭丸は性別不明だが)が配布になることが多いけど
あと今回はどんな豪華キャストで殴りに来るのか>>419
案外ここからもっとおかしな形状なるもありそう>>313
どっちかというとブシドーブレード式スマブラ(ランクマ・全ロス・買い戻し有り)
奇襲・天誅・袋叩きが何故か皆の心をがっちり掴んだのだ魅力的なNPCが増えるのも勿論嬉しいんですけど既存NPCのプレイアブル昇格もですね
私は吉田松陰が欲しいです>>241
イベント専用絆アップ礼装は今後継続して実装されないかしら>>421
チャンバラ神話と聞いて、伊織君の目付きが……………!星5剣:近藤勇
星4槍:原田左之助
星3剣:服部武雄
配布星4殺:男の娘な河上彦斎
これがあーしの答え!!!!
花京院の魂とスレ民さんの尊厳を全ベットするじゃんね☆!!!!
オールオアナッシング!!!!
うひょおおおお!!!!>>397
ハイパー沖田ゴッド「オルタの私と、私が合わさって最強に見えます。ノッブは頭がおかしくなって死/にます」
ノッブ「神性持った時点でお主の不覚よ」(ちゃき)>>427
まずはクロフネだよ。
虎戦車対黒船対ダークライギャグパートかぐだくだ漫画で今年水着もらって強化もらったはじめちゃんに何か反応する沖田さんか永倉さんのシーンがあったら嬉しいな
今のところ土方さんがリーダー感出してるけど、近藤さん来たら変わるかなぁ
>>414
何があったんだよゴッドプリンセス茶々>>431
白スーツきて普段はパンティの会社に勤めてるさチャンバラできる神ってスサノオから始まってタケミカヅチとかクサナギノツルギとか有機・無機問わずけっこういるんだよなこの国…。
新選組は終わらねぇのにジエンド?近藤さんもどう思ってるんだろうな土方歳三のこと。
近藤勇withタケミカヅチという鴨さん並に「どういう組み合わせだよ!!」がボスかもしれません
>>437
おめでとう、お疲れです。
今日はゆっくり休むといいべ。配布も別に含まれるゴッホマイナーとかいたから
>>448
少なくとも去年はゴッホ・マイナーがいた。>>448
去年ゴッホがいた>>437
おめでとう!>>440
まぁ新八が出たときには眼鏡ええええええ!となった人もいるから。
ところではじめちゃんはアフロにはならないの?>>414
ぐだぐだ邪馬台国ではじめちゃんとカッツ実装したFGOだと何も当てにならないリーダー交代して黒羽織が土方さんだけだと流石に浮くのでは!
沖田さんと土方副長が星5だし近藤さん来るにしても十中八九星5だろうなあ
そして1週間後に槍龍馬や謙信枠で新たな星5用意してるんじゃろ?知ってる>>449
つまり近藤勇(アルターエゴ)の可能性が?>>455
ゲッターなら隼人枠。
最後の最後まで燃えよ犬したからねないと思うけど星5のスーパー壱与ちゃんが急に来たりしないかな、狗奴の呪法を制御できなくなって一旦獣化して暴走した後コントロールを取り戻して最終フォームになる感じで
幕末チャンバラ神話とか意味わからんタイトルだからどうせまた邪馬台国みたいなことになってるイベントだろうなあという気持ち。
>>448
ハベにゃんとかゴッホマイナーとか毎回大抵一人は混じってる>>463
昨今の歴史の授業は数年前まで学生だった
というプレイヤーにしか分からんからなあ>>440
これで近藤さんをCV千葉進歩にしてきたら笑うまた新撰組が終わるのか…何回目だ? これで創作で新撰組が終わるのは…
えっあっえっ...うぇっ?
(想定外)>>463
・・・教科書にでたかしら?>>466
スーパー壱与ちゃんは、宝具で祖獣呼び出しそう。>>440
だって、残ってるご本人肖像写真がゴリラだから…。>>463
ぶっちゃけパイセンの知名度って「虞や虞や汝を如何せん」くらいというか、歴史に残ってるのもその程度だしな
クラムボンとかメロスとか李徴と同じくらいでは>>456
これはありがたいです。あと阿国さん、ヤッスに対することもあったのか。
個人的にはどうする家康の影響でヤッスが気になる>>456
太閤伝で戦国周りの初顔出しは多かったけど幕末系は特に見られなかったから今回完全初出しあるかもね>>480
やるか、豊臣幕府!!(GUN道勝海舟ってどうなんだろう龍馬関係してるならまさかの登場もあるし。
>>485
もしかしたら徐福村スレ民説。でも創作の近藤さんゴリラ除いてもゴリってしてる人多いんだよな大柄というかシルエットがでかい
中学生の時からFGOやってたら歴史の授業にも身が入ったやろなぁ
>>444
マスター「壇ノ浦の戦いで海に落っこちて行方不明になっちゃったんだよね、クサナギノツルギ。」
サメ兵士「ああ、随分前にサメ吉が拾ってきたやつかー。懐かしいね話だね。」
マスター「今なんて?」>>455
思い入れが強いのはおそらくみんなだけど(結末は今までの旅路含めて基本みんな受け入れている感。受け入れた上で今も走ってる土方さん含め)今も「離れられず受け入れられない」のは普通に考えるとあの結末を一番受け入れがたいのは他ならぬ近藤局長その人ではなかろうか。>>490
割と有名な逸話で口の中に自分の拳が入る人がゴリってない訳がないジエンドって言いながらリベンジも同時に入れてるの最高にぐだぐだ感ある
すぐに戻ってくるって意味で幕末となると、例の戊辰聖杯戦争が何故起こったのか、真相が明かされたりするかね?
新撰組お前…終わるのか?
(神秘の)薄い幕末...
>>487
まぁシナリオも考えてるんならそうじゃない?
タイトルとシナリオガッツリ関連してるだろ大抵ぐだぐだ時空だと池田屋事件は神降ろしを企む連中を一掃するための事件だったんだよ!!(MMR
>>470
2部5章、6章、7章の辺りと比べたらもう少し!>>499
刀や槍以外の武器を使う鯖ならあるいは…って感じかな
ガトリングとか>>481
前にもここで書いたけど、段蔵ちゃんの宝具上げと未召喚の水着アナスタシアの確保が済めば一先ずは落ち着ける
あとはコイン狙いで槍ワルキューレ?近藤さん写真も残ってるからな
茶室かぁ池田屋事件かな焦点はまぁでも秀吉急にいてもおかしくはない千利休いるしな。
>>487
最初期ならいざ知らず昨今のタイトル回収っぷりを見るとシナリオライターさんじゃないと作れないタイトルだと思う。近藤勇は正体不定説とか、斬首前後に死亡してたとか
まあ話だけならおもしろそうなのはちょこちょこ聞く>>507
装飾らしきのはトゲトゲしてるけど兜自体は一般的に知られてる兜の形状まんまなのがわかりやすい>>503
でも最近はムーンドバイでの活躍すら教えないって聞いたぜ 嘆かわしいわ授業しっかり聞いてなかったせいか、FGOで虞美人が生身自爆と再生して驚いたわ自分
>>519
宇宙人を天人というワードでくくった上で、持ちつ持たれつの関係を持つ幕末かぁ>>509
幕末(邪馬台国(SAITAMA(本能寺(超五稜郭>>456
マイルームボイスだと伊勢新九郎も?>>452
河上彦斎はるろ剣の主人公「緋村剣心」のモデルになった幕末四大人斬りのお一人ですねー
身の丈五尺足らず、つまり150cm届かないぐらいで華奢な体格に色白で女の子と間違えられるような容姿だったとされてます
つまりリアル男の娘でしかも妻子持ち
ちなみにいつもニコニコしてるけど飲み会の席で「あの役人うっぜぇよなぁwww」って仲間が愚痴ってるの聞いたらニコニコしながら離席してそのままその役人の首獲ってくるアグレッシブな逸話があります
あだ名は狙われたら絶対に逃げられないから「蝮腹(ヒラクチ)の彦斎」>>515
近藤さんかと思ったら鴨さん来たからなんか今回も近藤さんと見せかけてをやるか?と思ってしまう。>>424
本編考察的には箸休めになるかなあ>>512
えらい(関西弁)人教科書に載ってるからと言って必ず授業で取り上げられるとは限らないぜ!
昨今の学校教育や教えないといけないことが多すぎるのでコラムとか資料集にちょっと載ってるぐらいなら余裕でスルーですよ
そこら辺の事情はつゆ知らずな学生当時の私は友人共々新選組を取り上げてくれと社会の先生にゴネに行ったりしてましたが>>338
終章以降も続くなら、その時にまとめ復刻や巡霊でシナリオのマテリアル追加はやってほしい>>516
訴訟王…新ぐだぐだマジ?
沖田さん絆上げ中だからめっちゃありがたいわ>>512
偉い人というか
偉いことした人というか微妙なあたりですな。さて、今回のイベントで待機列はどのぐらい増えるのやら
近藤さんが来ると見せかけて原田さんがくるに5ペリカ
>>525
蘭陵王のエナジーを糧に真祖として復活を遂げた彼女の正体それは虞美人!>>507
武雄さん待ってます……////>>521
奇天烈将軍BB土馬偉の野望…。何かの間違いで誠の旗持ったスーパー沖田さんとか実装されんかな
ストレートに近藤さんでももちろん嬉しい>>492
英霊・・・ぐだぐだに出て来る近藤勇がどんな感じなのかがねえ。今の所過去作で言及してるのは「山南さんの切腹に関して最期まで局長は反対していて土方さんが押し切った」という事実くらいから身内を大切に・・・おそらく新選組自体を大切に思ってた人なんじゃなかろうかってところくらいかな。>>519
やたら増えるこいつらそっか、星4昇格もあり得るか
>>505
まさかのSAITAMAが舞台になったくらいだし、読めないよな…>>515
まぁいつものことながらストレートでこっちの考えること通りの内容ではないだろうな……更新来たか
そうか!待望のぐだぐだがようやく来たか…(歓喜)豪華キャスト陣、前回の超五稜郭だと
雑賀孫一 cv大空直美
永倉新八 cv福西勝也
武田信玄 cv梅原裕一郎
こんな感じ。
ちなみに上杉謙信は知っての通りcv水樹奈々>>561
経験値先生はわかってないとだめだろ!今回は大盤振る舞い…fgoの歴史はぐだぐだの歴史ってことでぐだぐだ10周年
藤堂平助も井上源三郎もみんな実装しちゃうんでしょ?
榎本武揚も呼んでもいいよ?新撰組ジエンド→ボタンプッシュ→ヒシガター→俺がいる限り新撰組は終わらねえ!ボーナスゲェェット!!
>>557
共通宝具の誠の旗が召喚系だから局長ぐらい旗持ってきてもいいな雑賀孫一が一番驚いたかもしれん襲名性。だから今回も予想とか難しいな原田さんか近藤さんはでそうだけど。
チャンバラ神話
なるほど、これは幕末期にもっとも盛んだった剣術道場達がしのぎを削るのですね
星5セイバー大石進、出ます>>511
「まさかまさかの新選組隊士書下ろし顔面型軍勢宝具」の可能性すらある>>565
藤堂平助は綱さんみたいなクール系超絶イケメンか子犬系な男の娘枠でくるんです!!!!
そうに決まってるんです!!!>>560
そこは平野先生の近藤さんが見たいぜ…
ついでにいうと宝具も一枚絵付きで欲しい>>446
とりあえず配布のルーラーを交換しておくと後々楽になるかな>>557
実質星27か……(近藤さん星5想定)>>570
そうだった場合割と最近の発注だなってなる近藤さん偶然にも
ぐだぐだ生放送の日はでもにっしょん開設日の明日か>>552
アニングの時に全部使い切って30万くらいしかない>>503
キヨスクはもう駅の中にないじゃない。中沢琴も面白いよね
>>248
先帝の無念を晴らしたり、アヴァロンがうるわしかったり、アヴァロンのダニがいたり、放置した隣国が滅んだり、見逃した魔神柱にバックアタックされたり、火山が噴火したり、空飛ぶ城から送り返されたり、妹の仇として因縁つけられたり、7騎のサーヴァントが合体してラスボスになったり、モブからちびノブが生えたりする.......?>>588
マリーちゃんすこすこ
……なんであんなことになっちゃったんですか……誰も悪くないのに、どうして……あんな最高の治世でどうして……>>575
最近過ぎるから微妙だけど新アニメ化されたYAIBAネタとか入れてきそう>>589
埴輪と邪馬台国引き連れてきたら許す>>584
終焉の川中島とかもある可能性>>589
ぐだぐだ出張継続決定>>556
来年どの顔さげての「帰ってきたぐだぐだ」まであるのがFGOである前回のイベタイトルも最初は???だったけど終わると全部含んでるというね
↓
『激走!川中島24時 ぐだぐだ超五稜郭 ~殺しのサインはM51~』>>593
えージークアクスだっけか?試写会>>593
やっぱりみないなって思ってたらお休みされてたのか
試写会ってなんだろジークアスかな>>558
博物館の方をこれ以上驚かしてはいけない沖田旗持ってくるのありじゃね信長がアヴェンジャーあるし。だから沖田も旗あってもいいよな。
嫌な想像をしてしまった......ロマサガ2オマージュでモブの身体からノッブが出てきて裏ボスがノッブクイーン
アサシン戴冠戦を見据えたイベントなのか
戴冠戦のはまた別枠なのか
まだ来ない近藤さんや試衛館時代から古参の井上源三郎さんや藤堂平助(未実装の有名どころ)
荒くれ者が多い新撰組では山南と松原に相談しろと言われるくらい温厚な性格と言われる松原忠司
(巨漢で今弁慶とも言われていたらしい)
ある件で土方副長に切腹迫れて自刃してるからエピソードは盛れるし
武田観柳斎も某作品で有名だけど他の隊士(特に下級隊士に)はねちっこく嫌味を言い近藤さんや土方さんには媚びへつらう様から永倉さんらに嫌われていたり
伊東甲子太郎が斡旋したり軍学面で近藤さんが重用したり(といっても西洋軍学が入ってきた事で立場が怪しくなったり)
後に脱退して密かに倒幕活動していたら暗殺された
一説だと暗殺したのは斎藤さんとされるが
(この時御陵衛士の間者をしていたため時期的にありえないとされている)
あの…新撰組=絶対新撰組鯖とは限らないけど新撰組オタク発症しますね幕末でチャンバラで神話・・いつものだ!!
雑スレ試写会
>>602
多分、3つ>>598
一の型で沖田の三段突きを
二の型で新八の龍飛剣を
三の型で斎藤の無敵の剣を
それぞれ劣化コピーして使いこなす一人新選組な近藤さんか……>>584
ネバーエンドぐだぐだとか言い出しそう>>611
どの呼吸の派生になるんだろうねぇ>>601
激走したし川中島24時だったし超五稜郭は出てきたしМ51も出てきたからな>>604
さぁ、地獄を楽しみな!>>570
去年あえてぐだぐだしなかった理由はスケジュールキツキツだったのもあったが絵師側の都合もあった・・・!?近藤さんへ
創作ってわかってるけど「今宵の虎徹は血に飢えている」って言ってくださいお願いします>>614
幕末ぐだぐだ聖杯戦争。近藤さんの宝具に突然出演(じゃい・かうらゔぁ)する歴代新撰組サーヴァントたち
胸が熱くなるな>>622
ジャンバラヤの可能性もあるぞ
(夕飯としてお出ししながら)>>618
心臓が逃げることは許されない
たきなさんもそうおっしゃっている>>621
メインと夏イベ以外で結構多めの実装なの珍しい>>622
兄さん…(違う)>>622
チャンバラを往く者>>629
そん時もやるんじゃない、次アサシンで間が空くし近藤さん個人的にはアサシンで来てほしい
うちのグランドが決定する>>613
SAN値チェックが入るからダメだよ>>602
復刻もあるぞアサシンは結構難しいからな一応納得出来るやつを用意してますとは言ってるが。爺の別衣装でもありだと思ってるけど。
こ、このグランドも折り返してるこの終盤時期にぐだぐだが来るとは…!
思わず何で? って素で声出たわチャンバラ...シンセン(新撰)ジャーみたいな可能性も...
不意打ちで平清盛とか水戸黄門とか謎の近藤Xとか出てくるかもしれない
>>629
フレポPUはあったりなかったりなので
一応前回の超五稜郭ではカッツ&経験値礼装PUはやってた>>638
むしろ普通に考えると仮想ラスボス近藤局長以外考えられないがそんな誰でもわかりそうな道筋を経験値先生が作るならぐだぐだ此処迄ビックタイトルになってないのだという信頼感がある。>>642
壬生寺の狂言堂にしちゃ大きいですかね……?>>655
ないわー!
石で?刀を!?ないわー!
あいつ、ないわーー!!>>622
チャンバーラー
チャンバーラー
そいつが 男達の 生き様ー
…水戸黄門でも来るんです?>>656
水着含めれば沖田さんが一応アサシンだけどもね>>638
新選組みんな一時的に敵になりそう……?>>659
霊基チェンジの時に唐突に調子が良くなって腰にジェットパック生えてくるの怖くない?そういえば沖田さんって新撰組の中でも唯一敵対してないのか?(エピローグのようなギャグパート除く)
>>642
幕末と思ったか!レイシフト先は平安時代じゃ!てか。ありえそうで怖いんだが。ジェットはアサシンだよなあんなトンチキなやつだが新選組唯一の。
>>656
山南さんはいつもはアサシンらしいのになんかセイバーで来てるからな>>649
ボスキャラ・マサカド!>>658
本物信長の次は本物沖田総司か
もしかしたらすごく乙女ゲームに出てきそうなキラキラした沖田か少年漫画に出てきそうな天才沖田かもしれないが>>655
最初からそういう刀リクエストしてればちゃんと作ってくれただろうし怒られなかったであろうヤツ>>651
クリームヒルトさんが水着からバーサーカーに戻ったからあぶれた元サメ騎士がボイラー室に来るんですね。メイビー!
元サメ騎士「サメメメメ…」
チビノブ「ノッブノブー!」
元サメ騎士「サメ?サメメメメ!!」
ノッブ「なんであいつら会話が成立しておるんじゃ…」>>640
新選組、セイバーかバーサーカーしかいないのに!?
……配分?的にはバーサーカーになりそう>>671
縦の制限しか聞いてませんいつものぐたぐたイベントよりもタイトルの渋滞が酷いような気がする
>>646
世界に誇る名作「ジョー信」「織田ーズ」どっちがよい・・・?>>644
faka真アサシン「グランドを拝命した山の翁である。」
初代様「(満足げな顔)」>>655
これって苦作プラモデルジオラマを自分の解釈に近づけようと改造されるみたいなもんよね
そりゃブチギレですわ>>671
これはパワードスーツを使うユニバース世界のスペース歳三だな!?(錯乱)今回のイベントで、雑談スレッドでの汎用率が高い画像や構文は果たして生まれるのか
>>659
このシーンの時、昔の知り合いが水着に着替えたらジェットパック装備になることを考慮できなかったのは痛かったな>>682
してないですね
沖田さんと敵対した有名なシナリオなら2019年の水着剣豪七番勝負ですかね?ただ一つわかることは新しいイリヤが実装されること
>>647
沖田さん、副長、山南さん、一ちゃん
後1人いれば名乗りが出来るな>>672
虎徹がアロンダイトばりの業物になっている可能性>>664
まぁこれ予想できてた人はいないじゃろう……>>538
大正解です~
【1T目】ふーやーの強化無効を撒きつつへシアンの強化解除でポカニキの無敵をはがしへシアンの宝具で1ゲージ目ブレイク
【2T目】強化無効で無敵が貼れないところにアペンドNP20+カレスコのリリスの特攻宝具で2ゲージ目ブレイク
【3T目】リリスを必死に守りながらNPを貯める
【4T目】リリスのNPチャージ&無敵貫通の特攻宝具で3ゲージ目の6割を削る、ふーやーとリリスが撃破される
【5T目】交代で出てきたメディアさんの宝具で無敵をはがしたところに水着邪ンヌの宝具でトドメ
カードの出目とか敵の攻撃対象とかが少しでもズレたら破綻するスリル満点の勝利でした
リリス、2部を大急ぎでクリアするべく強敵(愛玩の獣、ゼウス、モルガン、ケルヌンノス)を強行突破するときにお世話になってるけど
奏章4だとどんなキャラで出てくるんだろうか>>672
トップの局長が刀折れるほど戦ったらダメだと思うんですよ…
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6101
694
レス投稿