雑談から相談、報告や攻略、盛り上がりたい話題などお気軽に
リーク・解析情報等は禁止です。荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告・NGして対応してください
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください
R18関連話題、よくてよ無しのガチャ結果、実装から二週間以内のシナリオ及び開催期間中のイベント内容、進行度依存の報酬、最終再臨や霊衣解放の画像や話題は専用スレにてお願いします
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立ててください。>>900が立てないor立てられない場合は>>920にお願いします。カテゴリは『Fate/Grand Order』を必ず指定して下さい。必ず前スレを使い切ってからお使いください
前スレ Fate/Grand Order 雑談スレッド 6089
https://bbs.demonition.com/board/13178/
>>1もしくは >>2 に下記リンクからダウンロードした画像を必ず貼ってください
https://bbs.demonition.com/img/12753/
ネタバレ、最終再臨バレに関する話題で書き込むのが躊躇われる場合は以下のスレへ↓
「失われた創世(ヴァニッシュド・ビギニング) 未来からの方舟」攻略・雑談スレッド3
https://bbs.demonition.com/board/13165/
「冠位戴冠戦」攻略・考察スレッド2 https://bbs.demonition.com/board/12851/
幕間の物語を主体に語るスレ その4【ネタバレアリ】https://bbs.demonition.com/board/11515/
最終再臨イラストについて語るスレ https://bbs.demonition.com/board/1308/
絆礼装を語るスレ【ネタバレ注意】https://bbs.demonition.com/board/1339/
型月ネタバレ総合雑談スレ3 https://bbs.demonition.com/board/4648/
よくてよ無しのガチャ報告は下のスレへ
ガチャ報告スレッドその9 https://bbs.demonition.com/board/11902/
公式HP https://www.fate-go.jpつぐだましゅ
とりあえず結婚とか認知とかしないけど子供作ったりするくらいまでなら健全ですかね
剣禅なお突き合い
>>5
宝具を特異点のボスにシュゥゥゥーッ!! 超!エキサイティン!!ジャンヌはいつまでジーク君を我慢できるだろうか…
>>5
超!エキサインティン!!!>>12
呼延灼は自分用に売らないホンを描いてるんだろうなぁ>>10
我慢しないから自力で世界の裏側にいったんだ>>15
うわ、下半身オリオンだ>>24
それ三つとも貴方が捕食する意味での奴じゃないです?もっと親のSEXを見ろ
>>12
頼光「今回の要検討案件はこれです。」
弁慶「サメ兵士達の……イチャイチャ本???」
頼光「動物の交尾と考えればセーフ…いえしかしこれをセーフというと動物の耳や尻尾をつけて「動物だからセーフです!」と言い張る輩が出る気がして悩んでいます。」
弁慶「それは悩みますなあ。(サメ兵士のイチャイチャなんて書く人いるんだ。)」>>14
インドラ神とシャチーさん…>>23
「有珠、お前魔女辞めろ」戴冠戦アーチャーまではフレポ温存かなあ
アーチャーでは信勝くんのピックアップと経験値礼装が出るはず>>16
お母さんはともかくお父さんのことはなんか微妙そうだから…メルトとは繋いだ心は離しても身体だけは繋がり続けるお付き合いをしたい
おて
>>31
法律はすり抜けられると困るからきっちり決めとかないといけないとこもあります。>>35
メルトウィルスで溶けてメルトになってる……>>24
女豹のポーズの後に腰落としてるだけじゃろ(適当)ソシャゲの主人公とキャラクターの関係性のイメージってプレイヤーそれぞれによるから、健全なお付き合いイメージの組み合わせも色々あるよね
まあ個人的には恋愛関係どころか祭りでテンション上がって一緒に神輿担ぐくらいのノリしか思いつかないんだが>>39
これは後世で暴君と言われてもしゃーない。リップちゃんとは繋いだ手はちぎれても心だけは繋がり続けるお付き合いをしたいですね
>>48
パイプカッ刀の流儀を会得したのか健全なひびちか、いいですよね
>>46
どっちみち下半身に正直だった方が有珠も覚悟を決められたかもしれない>>26
残念ながら自分から異性としての好意を伝えるのも儘ならないとしても
相手に異性としての情愛が伝わらず、相手が知らないままでは
鳶にかっさらわれても文句を言えないんですよね
いつだって相手に自分の好意をちゃんと伝える者は
恋愛という闘争において有利に立てるのが多いのです
相手も自分もお互いに「好き」になるからこそ「愛」を育めるのですから
(無論、例外もあるのは事実ですが)>>39
神祖がノリノリなの、じわじわきますね……しかし…マシュも法的には結婚を許される年齢かもしれないのだから…
>>55
でもそれ、どこまで再現されてるんでしょう......?>>55
何Pでも対応できるな>>39
後ろで困ってるカエサルとコン陛下すき>>58
ジーク君(裏声)「やっぱり時給1,000円は安すぎると思うんですよ」実家に帰らせていただきます!
>>67
画像内の文章。
文章立て乙です。
>>70
でも生前の終活マシーンのときよりは健全だよ。>>72
住所は私になっているのとか言うパワーワードは2度と見る事は無いだろうな>>67
まずルートが……>>78
「迷宮?壁をぶち破れば良いのだろう?」>>57
ちぎれた私の手を!?>>55
貴方は外見が女性器まみれな奴を見て悍ましく思うより「エロ過ぎる」とか思う人なんです?>>72
アイツどこに申請したんだよ。もう公文書改竄じゃん>>78
テセウスにはギブアップした人の救助っていう大事な役割があるからね。ヒトヅマスキー達「純愛だから」「不可抗力だから」「相手の幸せを思って」
>>76
崩玉先生ですね
眼鏡砕き オールバックで 天に立つ>>70
なのでお姉ちゃんと仲良くなってもらいます>>58
まず8番出口に行きます
おじさんをテセウスとアリアドネの糸で脱出させます
以後常におじさんがいない異変状態になります外見男性器まみれよりはまだ、人の形を保ててるかもしれない。
神だけども。>>78
テセウスにはテセウスの舟があるだろ!円卓の物語に登場する貴婦人勢、隙あらば既成事実を作ろうとするし傷になろうとするの怖い
>>78
巌窟王の宝具もレギュレーション違反になりそう>>69
国によっては戸籍制度ではない方法で個人管理してる国があるから、そっちなのかもしれない>>106
住居登録しないと出られない部屋?>>80
そういえばヘドラの目って確か>>95
ミスが余りにも致命的すぎる>>68
鈍感には真正面から告白するのが一番よね
変にツンしたり回りくどいことしても
どのみち伝わらないか、変な方向に解釈されるから
そいつが「生まれる前から決められた奴以外には決して恋愛にならない」
とかコーディネートされてるとかだと話は違うけど>>109
そういう発言はブルアカの薄い本買ってる私に刺さる>>107
元々ぐだマシュへの高感度は高かったが>>69
飛行機に乗れる=パスポートがあるんだし、偽装でも戸籍に当たるものは持ってるんじゃないかしらStay night世界線に全型月作品の世界線をコリジョンさせて人理を怖がらせましょう!!
>>107
あれだろマネージャーと結婚する芸能人みたいなノリで秘書と結婚する大統領をやりたかったんだよ>>112
脳を焼かれて拗らせた奴はいつも悍ましい行動力を発揮する・・・>>103
外見は普通の一軒家なのに中はテノチティトラン(都市)と同等の矛盾空間になってそう。>>123
魔術師だって一般社会で暮らしてるんならそういう部分は一般的な人間と変わらんじゃろ>>124
境界確定しなきゃ…>>105
テガソード神とグーデバーンって剣スロとギャラハッドみたいな関係性よね>>129
真っ裸になったり飲んべえだったりするが線引きはしっかりしてるね>>128
夢火を手に持って言ってそう>>130
ということはインドラ様孕ませられるのか
穴の数だけいける?>>89
中立・善だからですかね…(このパラメータが本当にエルメロイⅡ世のものなのかは不明)>>118
そんなバナナ!?>>124
自分からお高く止まって難易度上げていくのやめろ>>141
橙子さんもレ○プされたふじのんに同情的だったりするしなぁ
式は割と乙女だから当然だけど>>67
とりあえず志貴くん、鈍感にも程があるぞ
…ファミレスに着けたら進展したんだろうか>>141
それ系の魔術があったとしても隠れている分には干渉はしないでしょ
公になったら始末されるでしょうが魔術師って気軽にホムンクルス作ったり人で家具作ったりしてるような人達なんでしょ?
>>144
理解した上で時に無視できる感じかな、と>>139
円卓召喚は槍トリアがやっているので剣のアルトリアも条件があえば可能だと思う。>>130
一個でも辛いのにあれを何個分もかあ…全然関係ないことだが、仮にマシュがカルデアスと対決したときに死亡した場合、その後でカルデアスを倒して2016年に戻った場合、戻った先にフォウ君による寿命延長を受けてないマシュがいて、2016年の終わりに彼女を看取ることになるのかな?絶対にこんな展開にしないだろうからその辺どうなるのか少し気になる
>>153
後者は魔術師じゃないですよ!>>150
便利な暗示があるから平気平気>>142
あれはもうサメ兵士と言う単一種なのでは?もうなにいってるのか自分でもわかんなくなってるけど夏イベントに上半身全裸の「水着サメス」がいたんだよね.....
>>162
マスターをミッションをちゃんと読まない>>165
マリスビリー「なので私は発電所を所有するよ」>>149
これは間違いない。不動産詐欺ですね。常時床上浸水してる事故物件とか紹介されますよ。>>163
そもそもどの年齢でもリッチなスパダリだったら結婚したい人そりゃいるでしょうよhttps://x.com/fate_sf_anime/status/1966818331849011467?s=46
偽陣営でもまだ出てきてないのも多いのに、何故かポルテちゃん描かれてるのな
原作とアニメとでシーンの順番が再構成されてるところとかあるんかな?>>174
基本的に、ただの狂人は社会で生きていけないシステムですので>>175
清貧を尊び師の遺産を売り払った神父はいたがなあ……>>173
まぁ、ポルテちゃんは“マスター”を考えると、メインビジュアルにはいるべきだから。後々の長い答え合わせのときに「そりゃメインビジュアルいるわ」になるから>>173
原作はよく知らんものの他は辛うじてわかるんだけど、1番奥にいる髪の長い子だけわからんな……>>174
がんばってエミュってるけど、負荷がかかってしんどい>>182
☆5ヘラクレスは来ても良いよね野良猫が玄関の前に陣取ってて出られねえ
奴にはすでに顔覚えたからな判定出されてて逃げるしかない>>176
サメ騎士たちは一時でも同僚だから……表記事、早い……!!
>>189
アインツベルンのホムンクルスだから基本的に白髪・赤眼よ。>>165
本人が一般社会に馴染めなくても周囲の人間は違ったのかデパートの経営はできていたみたいね>>195
管理人、確かネロも好きだからかな……ライダー戴冠戦はそもそも林檎在庫がね
直前のレイドがかなり響いた>>191
ちょうど半々くらいか?
女性が武蔵ちゃん、北斎ちゃん、紅ちゃん、ユゥユゥ
男性がインド兄弟、村正ァ!、神父、リチャード
不明がヤマタケ>>201
なんか男の方が多そうなイメージあったけど、案外トントンなんだ……>>187
……内田雄馬さんがサーヴァントのフランチェスカやったらどうしよう……!?!?(内田雄馬さん好き)>>208
「黒猫がニャンと鳴くわ!!」>>192
呼び水側の☆5候補がギル(☆5)、エルキドゥ(☆5)、リチャード(☆5)でもうほぼ来ててな…。残ってるの真側とペイルライダー(繰丘椿のすがた)くらいかジャック・ザ・リッパー(フラットのすがた)とかマスターと混ざるくらいしか。>>210
楽しんでたらアビコンなんてアルターエゴできないでしょう>>218
(ちょっとひねる)ロウヒ婆ちゃん、立ち位置は宇崎月さんとか家元なんだよな…
>>223
なんて言おうとしたの>>218
シャークフリートさんお願いします!!>>225
月さんだったらムッコに迫られる妄想しちゃうよリズム天国楽しみすぎて発火する
>>229
ケルトが練れてきたな>>204
ZAに加えてFEも来るから手に入れないとなぁ>>235
24時間戦えますか?>>229
セイレムビジネスマンアビコンさん。>>218
モロコシさん。来年くらいにはもう抽選とか関係なく普通に買えるようになって欲しいもんだが…
決して中古のだけは買いたくないんだよな……>>229
アビコンさん……>>247
スリーパー君のような薄い本での絶対的ポジションを確立するんです?>>238
キーボードカバーが擦れてEとFを見間違えた………>>224
あれは巌窟王が超高校級の復讐者と呼ばれていた頃…ゲームと言うと、Fate/EXTRA Recordもマチアソビへの出展が決定しましたね
https://x.com/fateex_record/status/1966789320066642406?s=46>>254
なんもしてない方が落ち着かないんじゃない?Switch2手に入ったとしてSwitchどうしようかな………
DSとかと違って「この機器だけで出来るゲーム」は無いからなぁ(Switch2で出来る)>>188
間に挟まる魔猪(ずぶ濡れ)>>261
YとX、いいですね……!!>>245
組織の中でも色々あるでしょうし、スタッフまで同一というわけではないでしょうね多分>>258
記憶を失った仮面のネモ・ノアアークとか言う想念が脳裏を駆け抜けていった・・・・>>266
どっちにも引っかかるんだよなぁ………(泥に沈む開いたままのポケモン図鑑を見ながら)>>267
「もうピカチュウのおまけとは言わせないでチュウ」>>271
「きゅうしゅつ せよ」>>258
様々な動物を番で集めて船に積む仕事かな?>>262
あれだよ、ニューチャレンジャー枠>>263
「芹沢鴨 産卵」のサジェストだの、レジライとの顔カプの「鴨南蛮」だの酷かったですね…>>258
箱舟を建築して絶滅を回避する仕事がいかに偉業でも、それに対して金銭の報酬がないのはおかしいということが言いたいのかもしれない。(深読み)>>271
ざんぎょう せよ>>276
今回は2バージョンあるわけじゃないから手に入れるイベントでどっちか選ぶ感じかな……>>271
雑スレ地方のとある場所について>>286
どこ産の牡蠣ですか?>>278
書記をやったりユウカちゃんをからかったりコユキちゃんをしばく仕事かもしれません>>291
クマの親子は危ない。マジ危ない。>>290
FGOから誰か参加したりするのかしら。
そう思うとちょっと気になるわ。ログボ、種火やフォウ君パワーアップしたんだからフレポも2000じゃ無くて20000とかくれないかしら…
たまに、極稀になら修羅場はイベント感あって楽しいが、
進んでやりたくはない>>291
・・・一次産業って今大丈夫なのですかね?応援したいけど...(しなきゃコッチもヤバイ)
資本主義の宿命みたいなのもあると思うけど...>>291
令和ちゃんが今更張り切りだしたせいで畝が作れないねぇ!!(ヤケク,ソ)メガマフォクシーマジで嬉しくてありがとう
初御三家がメガシンカするのマジで嬉しい>>249
『身分証と口座番号を送付して指定の服装を着て指定の場所で待って頂ければ封筒に入れた現物をお渡し致しますゾ♡詳しい情報は陰陽術を用いた匿名性の高いメッセージアプリでお伝えいたしますので』一日三時間睡眠が有名だがその分昼寝も取ってたというナポレオン
食事は早食いだったらしいが
何にせよワーカーホリック>>291
怖い……どうか、お気をつけくださいませ>>294
自分もこれでプリマドンナ(初召喚)来たわ……湖の騎士付きで。ねよいし嬉てえ貰カンシガメしかし
>>272
偉人は「生きる事以上の事も頑張って成果を上げたり残した」人だからね>>290
ほぼ真ん中の位置だから、セイバー(ネロ)、キャスター(玉藻)、アーチャー(無銘)に次ぐ4人目のパートナーサーヴァントがワンチャン追加されるんじゃないかと疑ってる
具体的に言うとバーサーカー
色味も緑で何かちょうど良いし>>318
……アビコンさん……>>318
>給料はありません
OK、契約書をトラッシュ&クラッシュ!!>>318
仕事というよりボ乱tearだな...ヤりがいノアる仕事ですか……………産
>>297
柔道の達人・腐敗のモロコシなんやろ。熊ねー最近結構近くに出たんだよねー駆除されたけどー
ヒグマなんだけどね>>320
スレ民すら溶け込めるんだから、サメぐらい何とかなるだろあと、ドラクエ7リメイクが発表されて界隈がざわついてるのも又聞きで聞いた。
>>284
設定的にXが物理よりっぽい。なんか崩御が上がるっぽいが、果たして強くなるか。見た目はどっちもいい>>318
馬って、なんなのでしょうね……>>309
熊「目を合わせちゃだめよ」>>318
仕事・・・・?>>318
こっわ⋯⋯⋯>>328
呼延灼「なんで!??」>>291
いのくまにしょっちゅう出会うのはヤバいな>>321
そもそもこれ、どのくらい浸透したんだ……>>318
黒猫って言われて真似したら、お気に召さなかったのかパンケーキになったわ。気持ちフワフワしてる。>>312
ランクマ、それも一度にではなく別々に…
えぇ……>>318
(無言で遠くを見る)>>321
あっ、なんか先祖がゾンビのように帰ってきたあいつだ>>290
CCCギルみたいな感じの4人目か、完全新規サーヴァントによる新ルートか>>318
(扉を閉める)>>312
ゴボベァ!!!!!!!(吐血)しかし今のまま社会は続いていくのか?崩壊開始だーGOーする可能性もあるのではないのか?そもそも仕事とはなんだ?モンスター効果か?ゲッターの意味とは?
>>353
やめろよ、白バニー姿のレジライ想像しちゃっただろ>>358
ああ、騙されたとわかったサメ兵士達にタコ殴りにされたんですね…>>359
蹴られて無残な姿になった359が...!>>318
資本主義の犬にすべきだったな>>343
緩めたとして結局は確実に命に別状なく山まで無事に帰せるまでの間効く麻酔なんてないからな。命に固執しなければ呼吸が止まる量射てば済むが。童話の「森のくまさん」だけど、今考えるとクマとお礼にダンスするお嬢さんが強者すぎる…
麻酔銃の射程で熊撃つぐらいなら真っ当なライフル弾で離れて撃つ方がどんだけ安全か。
熊相手に10mだの20mなんぞ號奪戦の間合いじゃよ。熊問題にはずんだもんに教えてもらうことが割とありますね
>>361
まぁやりますね
ヒャッハーする奴は(熊が刈れるんだもの、人もいけちゃうんだね!)>>370
ガチャ教 筋トレ派か…>>343
悪用されるかも知れんしなぁ>>378
身内のモルガンを見てしまったせいで...クマって知能高い上に執着心が強いからな・・・・人里の味とか覚えたら麻酔して山奥に放り出してもまた戻ってきちゃう・・・・
>>366
も、もう……>>369
コヤンもINアルトリアとかキャストリアとか、『無い』扱いされるけど結構あるしな…
うちも地方都市なんだけどまさか広報で「熊出ました、気をつけてください」を聞くとは思わなかった…
>>370
(大脳基底核の機能を停止させる民間療法を施す)>>368
熊と話せる上に落とし物を届けてもらってるからな>>387
なお薬効が5分も利かない銭形警部>>374
なんだかんだ毛や皮って防具としては優秀よね
俺は最近頭部のガード値下がって来たけどクロロホルムで即眠るとか、
ゾウを眠らせる麻酔なんてヒトが食らったらヤバいもんが効かないキャラとか、
麻酔に対する認識が歪みがち>>390
最速の機能美ですからね>>394
くっ…>>395
道士郎でござるて漫画で皮の鎧でバッファローと戦ってたとか見た>>387
それですぐ起きるとっつぁんの方が化け物だよ>>394
いや、バストサイズって胸囲だから背中周りも入るぞ>>407
宝具化したカニスプーン>>389
鏡なんて壊すほど〜>>406
泳がなくても水面走れば良いんですよ?>>393
ヒノカミをしっかり習得してる親父すげぇってするための相手だからな……そういえばエミネムに孫生まれたらしいな。もうそんな年か…
>>404
クマ「これはわしがツバつけたもんじゃ。それに手を出したらどないなるか分かっとるけんのお?」というわけです。諦めましょう。>>387
まあ麻酔って効きすぎると即死する(自発呼吸するための機能まで停止してしまうため)から、過不足なく適量を使うために、専門の麻酔医がいるわけだしねぇ>>399
前に病院で手術を受ける時「手術用の許諾証」書いた後に麻酔医師さんから説明を受けて「麻酔用の許諾証」も書くことになった。
どっちも同じじゃないかなーと思いつつ両方サインした思い出。タンジェロのヒノカミ神楽とか透き通る世界とか割と唐突に出たのに受け入れられてる不思議
熊にスピリタスって効くのかしら?
こんばんは
昔住んでいたところから徒歩10分の所にクマが出たとか、前に勤めていた会社の敷地内にクマが出たとか割と聞くので、他人事じゃない怖さです>>417
なんか山でハイキングに来てた男性の一人がクマに引き摺って林の中に連れて行かれたニュースを見て根源的な恐怖を感じましたわ>>421
熊に襲われる被害者が残した手記がその内容で徐々に精神が病んでいるのが感じられてきつかったなぁ。>>429
かわせてねぇ>>429
下のあとは左手で熊の顎ぶち抜けば勝ちだな>>425
若い個体なら、まだ投げれる
ガタイの良い雄や子連れ(投1)のはマジで覚悟しないといけない()そういえばmont-bellに熊用スプレーが売ってたなあ。
効果のほどわからんが、熊至近距離でこれ使える自信がねえ…咄嗟に動ける気がしない。
ちなみに熊よけスプレーの隣に人用の防災スプレーが売ってたよ。熊も怖いけど人も怖いわね>>437
熊に血を分ければよかったんでわ?>>427
まあ、流石に下等な鬼ならば熊のほうが強いだろうけどな。鬼の場合は肉体破壊で有効なのが日輪刀で首を刎ねる、破壊するだけであとは例外(陽光、しのぶの毒、無惨の意志)ってのが鬼を滅する難易度を高くしている。一応咲夜さんも銀髪ではあるか…?
>>423
聞くかどうかは知らないけど、クマが酒を飲む事例はあるらしい。ロシアではクマをペットにしてるらしいが、向こうでは酒とか呑ますんだろうか・・・・その際はウォッカとかになるんだろうか・・・・>>419
透き通る世界はともかくヒノカミはまぁ無惨が耳飾り見ただけで死の遠因作って必死に逃げるくらいだしくまモンを目にしたら即帰宅ゲームをすると、空でも電車でも、九州の地に足を踏み入れることなくゲームが終了するらしいな。
>>433
ドンナ...>>445
サメ兵士「君たちも人語を覚えて人間社会で一緒に暮らそうよ。ご飯が美味しいし福利厚生しっかりしていて有休とボーナスもあるよ。」>>445
ヒト側が不注意に踏み込むケースもあるけど放置はしておけないシャケ!
ましてや田畑・市街地に近付くなんてもっての他で殺るしかサーモン!!!>>460
東京駅と羽田空港の時点でゲームが始まるから…>>462
この人のホームはヒグマのホームでもあるからなぁ・・・・>>449
203高地から帰って来た生き残りだからな
それでも3人犠牲でやっと1匹倒せたヒグマがやべぇ>>456
プロテアの力を得てもプロテアオルタには微塵も勝てず、余裕かましてBBドバイ煽ったら首チョンパ……うーん、この>>464
ワニ運搬するときはビニールテープとか使って巻くんだよね>>464
そもそも鰐の武器はアゴだけじゃないし、押さえつけたとしても暴れて抵抗すれば素人が勝てるわけじゃないからなぁ・・・・>>465
フグかな?>>471
実際たまにトチる.......うっかりグランドスコア空いてないサポート借りた時とか>>461
でも魔猪はデカさに目を奪われてもギャアギャア言ってるし…>>462
そもそも熊に1個人が勝てるわけねぇっていう>>479
その場合三人目も名乗ってからでないと成立しないし...>>482
死体の体積が明らかに減るレベルで食べられますからね。>>466
自分はアークナイツの動画だわ
初っ端なからエグいリセマラして始めた豪の人なんだよね……>>462
三國志14での各武将の武力を比べて見ると……
呂布 武力:100
関羽 武力:97
張遼 武力:92
うん、人間じゃどれも相手にならんわクマといえば、クマ牧場には行ったことあるかいスレ民?私は一桁の頃、北海道(だと思う)に来た時行ったことがある。
やはりクマは害獣
北海道のシトナイさん駆除の出番です>>493
ndk?ndk?してくる動物達>>483
ひえもんとり、それは罪人の肝をみんなで全力で奪い合う薩摩の大人気エンタメスポーツ
優勝者は甲子園のスター選手のような扱いだったとかいう>>495
馬のフレーメン反応は発情していることを把握するのに使われている。笑うように見えるということはそれはきっと...>>494
人を食った熊が害獣なのよ。だから食われないように注意する必要があるメスガキ…ノア…うっ、頭が………思い出すな、思い出すな
>>498
おつおつ。私もサンタノア君の絆上げてる最中。サンタ君が上がりきればノアシリーズはコンプリートだ・・・・!>>505
アイツよりはトランセンドの方がよっぽど···>>510
動物虐待おじさんノア>>511
綺羅星!>>500
最近ノア2臨とライネス間違える報告が増えた>>485
じゃあうちは冠位戦周回しているサメ騎士達に襲われるのかしら。
罠を仕掛けて確保しなくちゃ!!>>496
あなたは全ての清い獣から雄と雌を七つずつとり、
清くない獣から雄と雌を二つずつとり、
清いとか清くないとかにこだわらずメスガキを14ずつとり、
薄汚れてるが磨けば光りそうな奴隷を50ほどとり、
ヒトかケモか判断が難しいあたりをグラデーション整えて100ほどとりなさい(『私は周回中にノア君とネモ君を間違えました』の札を掲げて正座する)
>>508
元々クマは知能が高い動物とされてるし、子供の頃から人間社会で育ったことを考えるとそこまでレアケースというわけではないよ。
むしろ人間社会に慣れすぎたせいで、戦後に動物園へ引き取られるもクマ同士の生活に馴染めなかったらしい。>>521
NP100にできるならそんなに事故らないイメージ>>518
うーん、つまりマシュもメスガキ……紛らわしいな!!>>522
動物をファックしてない?>>508
着ぐるみだと言われたら信じてしまいそうな場違い感すごい。そしてデカい。しかしそうか…メスガキな私がノア君の箱舟で飼われてある日反抗した時に理解らせお仕置される展開ですか…………アリですね
絆礼装がNPじゃなかったりアペ2がMAXじゃなかったりで即宝具撃てないのを選んだ時のうっかり
>>528
ケモっ娘天国、かな>>536
...興奮したフレンドのメイヴの宝具の意味が変わってくるな…
>>528
そうして産まれたのがサメ兵士よ。
混ざりすぎて家系図は私にもよくわからないわ。連続出撃でサポ借りる時、画面スクロールしようとしたら誤タップになってたまに二世がやってきたりする
>>532
(求めてる役割とできることが)違うのだ!>>536
ノルマを毎日こなさないとなまぁ何があってもノア君との子供を産むのは私がやります。丈夫でいい子を産みます、たくさん
>>541
ダンジョン飯はファンタジーでもリアル寄りなイメージあったけど、そういうところもそうなのか。>>537
あー・・・・思ったより痩せていたとか、一般視点のぽっちゃり体型とかだったら確かに残念かもなぁ(お前だけだ)>>536
毎回呼び出されてスキルを頼まれるが…>>533
EX戴冠戦の時はグランドの宝具5のアペンド2がMAXになってる大統領じゃないと面倒なことになるからその辺はしっかり確認しながら借りてたな……>>551
まぁ、凛も普通の女の子だけど天才だしな…>>545
戴冠戦で誤タップして、ライネス師匠と一緒にメイン出撃するネモノアくんは割といる水着、サンタ、意味合いが変わってくるぞこれ
>>559
なるほど、じゃあ大丈夫ね。
すまない。>>552
あの画像自体は問題ないから……>>559
今回期間が混在していてややこしいですね…>>566
ないよ>>561
イベント自体はまだ終わってないから内容はまだダメよ>>568
変に安いと年齢と病気がこわい人間が動物を飼育することはどうやってもその生き物の本来の在り方をねじ曲げてしまうし、どれだけ可愛がってもマクロ視点では自己満足に過ぎないこともある、というのは全ての飼育者が心得ておくべきことだと思うのよね。
>>577
青肌カーマ>>561
また水曜日から無料期間が始まるから…>>577
兄貴のアロハ……は一応キャスニキに来たからダメか>>579
霊衣は全部あそこの管轄になったでしょ!>>574
あの世界、身も蓋もなくエルフなんかの長寿種が文明維持してて世界的にも大権力握ってて、人間(トールマン)とかの短命種は土地とかもロクに無い感じだしね>>580
簡易霊衣の名称が「在りし日のマイケル」とかだったら……>>587
あのマイケル、まずあそこの敵を攻撃しちゃって戦闘力吸われてたからな……>>575
だから旦那はこっそり妻について行って危なそうな人は叩き切るんですね。カルデアで5年連続エースのキャストリアさんだ、更に他社への派遣でもトップだぞ
見てみろよあの凛々しい目を>>574
エルフというか、「古代文明において悪魔の恩恵を得られた種族」だと思われ。劇中にてノームやドワーフの首脳陣もエルフの女王と同じレベルでやり取りを行っていたし、更に付け加えると判明してる限りだとダンジョンはエルフ式・ノーム式・ドワーフ式しか存在しない。
「長命種が条件の良い土地を全て抑えている」という設定も鑑みるに、あれら3種族が悪魔の力を独占していてそれ以外は恩恵を得られなかった(トールマン)か労働人口のために作られた種(ハーフフットやオーク?)の可能性がある。>>577
エリザベートJAPAN>>600
もう祓った方がいいんじゃ無いかな?>>590
うおっ!いきなり凄い美人の画像載せるのやめてよ>>599
サメキャストオフverは旦那専用水着と思っている。>>591
どっかの予算減らせばその分が丸ごと欲しいところに回されるって発想は貧困だよな。(キャスネキの厨房を借りて>>588を備長炭に料理する)
>>610
呼延灼がせがんできそう今ならマーリンの宝具をバビロニア仕様にしてもいいんじゃないかな
ノアは……誘われたら面白そうなら乗ると思うんよね……自分で美少年とか言っちゃうタイプだし
めちゃくちゃノリ良いよ、流石グランドライダー>>614
「いつ寝てんだオマエ」「明け方から夜明けまでしっかり眠ってますよ」
からの二段構えでケイ卿の精神へダメージ!>>615
正直マーリンはあのスキル強化で十分すぎる強化になったと思う
かゆいところに手が届くというかネモ・マーリン
>>613
まあ、折角の水着霊衣がリリィなのはね……
同じだけど同じじゃない訳だし>>577
仮面ライネス(味方側バトグラアリ)>>627
だが絶対に下乳は出す>>629
やるかやらないかでいえばやる>>619
「…………ねぇ、なんかマリーンに1人背の高い人が混じってないかい?」
「そうですかー?みんな同じ感じだと思いますがー」
「気のせいではないですか?」
「いや、やっぱりなんか大きい人が混じってるって……ほら、あのなんか白い髪した」
「うーん……ああいうマリーンもいたと思いますよー、わりと前からー」
「いましたよね」
「えっ!?じゃあ僕がずっと気づいてなかったってこと!?」
「はいー」
「そうですね」
>>635
大統領も大分そっち側だと思うんだ>>631
クリームヒルトの全盛期って、要はすまないさん死亡からの復讐譚だからねぇ>>631
まあジークフリートとの関係も夫婦ってよりは恋人同士って感じはするね。
これはこれで好きじゃが。>>636
腕はいい梁の上にいるやつに伝えたら上機嫌でンンンンって言いながら降りてきたよ>>642
コヤン見ろ、あれはビーストのなれ果てよ道満はアビー専用セコムだから
>>624
おとぎ話は「始まりから終わりまでの話」であって前日譚後日譚なんてないからミス・クレーンにそんなものないのだ
描かれてることだけがあったことなのだ>>651
旦那の方はそうでもないんだけど、奥様の方がどうしても平静じゃなくなるからな……>>646
スキル相性がね………>>654
Ⅳだと別々だったな……その後は合流したんだったかどうだったか……確定夫婦鯖って何組くらい居ますっけ?
>>653
自分は真ん中が一番好き>>658
そうだな!>>666
阿国さんは特に脚がえっちぃ!>>662
初期特有の短いテキストに醸し出される激重願い初期といえばエミヤの属性がプロフ6で開示だった覚え。下すぎる。
阿国さんはえっちぃ
阿国さんの夜の秘密の阿国歌舞伎を観たいだけの人生だった
阿国さんは何というか健康的なえっちさを感じます
>>675
痩せればいいと思います。だっけか?
何処から声来たのやら>>674
毎年来ると思ったが...来なかった>>675
クレオパトラさんの幕間でもいた気がするプライベートの原稿が全く終わりません泣きそう
今喜多郁代産業>>682
仲介料取られまくるだろうけど玲霞さんの性格上それすらないと本当にヤバそうだし
高い料金というのは致命的にやばいのは除けるメリットもあるからね。仕事が仕事だから何処まで効果あるのか不明だけど>>695
ああ見えて158cmよ
大体デカすぎる斬ザブローが悪い>>676
バゼットさんのメンタルの成長具合にもよる。ホロウ前のバゼットさんはやっぱり核が出来てないから途中でヘタレることはあり得る。勿論成長前のバゼットさんが戦闘中にホロウなみに答え見つけて成長する可能性もあるが。つか槍ニキなので覚醒する可能性でかいが。
なんでその成長前に仕留められるかが勝負。良くも悪くも覚醒前のバゼットさんは「まだ」魔術師的な思考に囚われてる節があるから。>>701
フラガラックの凄い所は実際はともかく相手がこれを「切り札だと思ってる」と反応できるところ。そのタイミング判定はバゼットさん次第っぽいけど。概念系だからか成立条件が「どうやってそれを判別できるの?」って感じなのよね。なので投げ技関節技の宝具だろうが心理系トラップだろうがバゼットが発動を感知したらカウンターできる。なので対策としては本編同様蘇生宝具か、因果系宝具で確定するかバゼットさん発動できない状態にさせた状態にさせるか(かつそれを切り札とはならない偶発的アクシデントに頼るか)辺りになると思う。>>707
そういう意味では本当に5次ヘラクレスは本当に鬼門なのだ。カウンターでのラック発動できないし真っ向からくるからね。バゼット&槍ニキでヘラクレス越えを果たさなければならない。二人でイリヤ暗殺狙えれば話は別だがイリヤ自身卓越した魔術師だし槍ニキはそのやり方に乗り気じゃなかろうしそんな真似したらヘラクレスが黙ってそれを許すタマではない。>>676
マスター含めて魔境な盈月の儀の面々なら正攻法でも勝ち筋があるか……?
切嗣が仮に第四次当時の戦力でこのコンビ相手にする場合、同戦略練るかは気になる
「隙は見いだせるかもしれないが、正直ランサーと執行者なんて相手したくない。どこかとつぶし合ってくれないか」とかおもったりするんだろうか>>401
何度見ても配慮とかに欠けた発言これでええんか騎士よ・・・ギル相手ならワンチャンあるかもしれないけど、オジマンには勝てなさそうでもある
付け入る隙の有無になるけど切り札に対して先に発動して一撃(のみ)必殺なフラガラックに対して、
刺さった結果を後付けする刺棘の槍や
効果が複数回蘇生な十二の試練という相性最悪な宝具3700日記念ってキリ悪くない?
寝る前に回ろうとしたらいきなり出て驚いたわホロウのバゼットさんとプリヤのバゼットさんの戦闘力って同程度なの?
>>707
大体物語の都合が味方してくれるから・・・フラガラック作成もそんなホイホイ出来るもんじゃないし。マナナンがフラガラックに関しては作成者なのでお手軽に用意出来きて本当に最高の相性。
ランサーの兄貴は一応ルーン魔術併用して十二の試練削り切れる可能性ありとは明言されてるからバゼットとのコンビなら勝ち目自体はあるのよな
どっかの黒いのと違ってヘラクレスで詰みとは限らないセイバーアーチャーランサーギルとバサクレスを倒せる可能性持ちが第五次には多過ぎる
>>715
蘇生のルーンが本家でも使えるのかわからないハズなので何とも…かな?エミヤが6回殺・せて、兄貴なら倒せるかもってのがクーフーリンの凄いところかな?手数の多さって大事よね。
>>716
そうか100日区切りか
DL記念と混同してたわ。あと何故か500日区切りだと思ってた
……うん、頭回らないから寝よう。おやすみなさいルーンは死を刻んだり、応用が凄すぎる。蘇生も実際ありそうだけどプリヤだからな。
プリヤのバゼットさんは思考が単調化してるとはいえ黒化英霊を仕留めてカード回収してるのよね。
>>727
ここって南極だっけプリヤだと黒化してるヘラクレス討伐はイリヤ達がしたけど、第2魔法でエクスカリバーを平行世界から召喚。
>>732
作品間違えてきた人男に弱いというか好きなタイプが言峰とかだからそりゃあかんわな。普通に生活してるだけなら言峰って真面目なんだよなぁ。後ろから手癖で刺す奴に見えないというか。
プリヤバゼットさんとランサー美遊のコンビで第五次に参戦してみてみよう
>>720
そして初の和風モチーフが忍者というのもあってその後もハリケンジャー、ニンニンジャーへと忍者系戦隊の系譜は受け継がれていく。
戦隊シリーズ全体で見るとモチーフは恐竜系戦隊と動物系戦隊が首位争いの状態かな?虫爺も地域に溶け込んでてやっぱそういうところ徹底してるなぁ。妖怪みたいな爺にしか見えないというか。
ライオンレッド!
ティラノブルー!
ニンジャグリーン!
カーブラック!
イーグルピンク!
ゴチャマゼジャー!>>695
少女をロリと捉えるか否か宝具次第(柳但、ビリー、ケイローンなど)では、フラガラックの待機開始が間に合わないということはあるんだろうか
発動しても相手を貫けない、というケースもありそうなんだが、ジークフリートは突破できそうだし、カルナの鎧は切り札構えた時点で消えてるから意味が無い。
アキレウスは……本体には通らなそうだが、踵か馬が自動的に狙われるんだろうか?>>729
大分の大地に神戸のテクスチャか…>>737
セラとリズをイリヤにすることで本家イリヤを錯乱させ、そこからヘラクレスもイリヤにするという斬新な攻略法?大分県そんなに栄えてねえよ(臼杵市民)
>>740
距離置いちゃうなぁ私は・・・・いきなり話しかけられたら向こう困っちゃうんじゃ・・・・とか思っちゃって。>>740
多分自分だと覚えてすらいないわそんな人
覚えてたとしても声はかけないと思う>>740
大学卒業してから20年という方にちょっとびっくりしてるがまぁそんなもんかと思う自分もいる>>752
イーグル(鷲)でピンクならもっとピンポイントなのがおるじゃろがい!>>753
口うるさいお爺さん(家老)がいそう。バゼットさんが第五次に参加出来たらどんなことが起きるんだろう。
>>746
プリヤバゼットはともかく、hollowバゼットはフラガラックする前に相手の切り札で○されてることもあるしね。アサシン相手の時とか
タイミングシビアなんで破格なのは間違いないけど、言うほど無敵ではない絡んだ男が愉悦神父や女難の英雄、最弱英霊な執行者と
悪魔を誘惑するけど関わったのが人類にとって最悪の黒いやつなシスターという
ピンポイントなのを引いちゃうヒロインズ>>757
レッシライトブルーも要るかな2025年はQPに余裕があるな……嘘みたいだ
>>725
まぁ大分ならええやろ(よくない)話の流れと全然関係ないんだけど、古代インドであまりにドスケベな仏像が作られてて感動したので投下しておく 。マトゥラー仏像とか言うらしい。
https://x.com/vintagestuff4/status/1850704787274072294?t=mtAqZNeg2B83O1KHj9a37A&s=191800年前に今とそう変わらないスタイルの美人と、それに美を見出す造形師がいた事に思いを馳せてる
ランサーとのコンビだったらバゼットさんが落ちることはそうそうなさそうよね
>>768
だいぶ前にXもといTwitterで盛り上がったな>>772
えっ、なにそれ怖い>>767
ということは、言峰の本性をちゃんと把握、いやちょい無理か・・・・>>777
違いがあるとすれば、現実の欲は無限なのにQP消費は有限なところかそうか…1800年間誰にも発見されない訳ないもんな…
一人歴史の叡智に思いを馳せながら興奮してたわ…>>776
既視感があると思ったらそれだ、色味も。>>776
去年の10月の投稿ですね(>>768
今っぽい体型だが、昔の人はこれが理想、もしくは神の肉体なんだろうなど思うと興味深いものがあるね。スレ民は世の中の叡智を貼ればスレ民が喜ぶと思ってる節がある
>>786
お腹のシワにヘキを感じる>>753
忍者、侍と来て日本の歴史・時代劇要素を使うなら必殺シリーズ系とかかな?
仕置戦隊 ヒッサツジャー(仮)
古来より世間の闇に潜み法では裁けぬ人外邪道の徒「悪毒屋(あくどくや)」
悪独屋の160代目社長「悪毒 ザンコク」は一族の秘術で作り出した奇怪な力を持った怪人支社長「影漸徒(えいぜんと)」達に日本各地で現代科学で証明できぬ悪事の数々で人々から金と絶望のエナジーを集めていた…
だが、そんな人々の尽きぬ悲しみ、募る恨みが三人の戦士を呼んだ…晴らせぬ恨みを晴らします、人呼んで「仕置戦隊ヒッサツジャー」!南無阿弥陀仏!
追加戦士として悪毒屋関連の事件を極秘裏に捜査する政府非公式機関「隠密戦隊ドウシンジャー」、日本全国を旅する風来坊「木枯らし戦士モモンジャー」なども登場する>>771
触媒なしだと新選組が召喚されそう。軍人とか貴族王族が恋愛感情起点に道理を歪められると君等自分の立場と責務の自覚あるってなる今日此頃
まだ裏で陰謀云々や思想の問題とかならともかく頭ピンクでそこらへん無視されると困る感気付けばこんな時間か
おのれ幕府め!微小特異点の歓楽街で一時連絡がつかなくなるマスター
帰還後マスターのポケットから出てきた名刺を見つめるサーヴァント達アトランティスクリアした友人が直後に絶句してて良いもん見たわぁの気持ち
そうだよねそれは予想してないよね>>794
すまない……救世美少年をエッチなお姉さんにGo to Bedしてもらっていてすまない……>>802
お前……>>802
マリー所長呼んで宝具フルスペックにするために吹っ飛びました…
中途半端に終わらなかっただけマシかってぐらい。>>802
冗談抜きでまあまあ居そうなガチャの闇>>785
生け贄にするからヨシ。
かわいい子には(冥府への)旅をさせるからヨシ>>791
2001年から少し経った時期にアラブ系の外見した人たちが怒りの特攻ボンバーしたり2005年の十年前に近畿地方全域を巻き込む関西大震災が起きたと描写してた物語はおかしい………?「ゼロのミュージカル観に行ったらブケファラスのケツで視界が埋まった」という書き込みを見かけたのでウマ娘になったらデカケツ不可避。
>>800
なにを!人間だって凄いぞ!>>801
10.00個>>802
感謝の天井突きをしてしまったか…>>810
なるほど、吹きわたる風
そこですか>>816
爺さん、供託金はたぶん帰って来ないぞ風の氏族にしても牙の氏族にしても
一時の思いつきや煽動で他族を滅ぼす駄目っぷりは、はじまりのろくにんの気質をよく受け継いでいる
最後には自らも滅亡するのも因果応報>>817
爺さんに爆破されたテノチティトラン...>>822
10周年のPVロケ地!
10周年のPVロケ地に選ばれた閻魔亭の女将じゃないか!>>826
やることが…やることが多い!>>786
やはり昔の人もオッパイスキーがいたと言う歴史的証拠である。多分大真面目に女性の乳の大きさはどれくらいが至高か問答している言うて大多数の妖精たちは特筆して善い面も悪い面も見せずフツーに暮らしてフツーに厄災の犠牲になったということはわりと都合よく無視されがち
>>828
テノチママか…有りより有りですね>>816
スローガンも後ろ盾もない無所属で選挙活動する衛宮切嗣氏いい奴がナレ死したり、先にシュンしてることが多いからな。
人間を解放しようとすると妖精を守るモルガンと対立するから消される。>>831
日曜の朝故許されるテンション>>824
良くも悪くも影響を受けやすい種族だからな……
力を持つほど強固な自我を持つが、下級妖精ほど染まりやすい
中には強靭すぎる自我で長生きしてる下級妖精もいるけどかなりレアだし>>837
戦国時代出身の鯖から見たら今の政治体制とかツッコミ入れそうではある。>>824
世代の新陳代謝がまちまちすぎるし、氏族間で意識もまるで異なるからなあ。いい悪いじゃなくて無理があった>>825
マイクが二人並んでるお互いを見て驚愕してるコラ画像好き>>850
そりやセラフィックスのキアラのアレ>>847
手野地 邸都蘭>>837
ちょっといい感じの刀が手に入ったからそこらで試し斬りしただけなのに禁止になるなんて…。4000日記念が射程距離に入ってきたな
2025年9月14日の300日後は、2026年7月10日です。>>859
石4000個ください(即座)>>860
妖精國が妖精の全体数が多くてああなってただけで、汎人類史の妖精も本質はそんな変わらんと思うよ
良くも悪くも影響受けやすい質は>>858
下手に人間社会的を模倣したのもいかんかった。生存の為に食糧確保は物資が必要だから人間社会が形成されたので。妖精達は独自の社会体制を築かないといずれ破綻するか在り方が歪んじゃうのは目に見えていた。>>817
(まあ最後にはテノチティトランも埋め立てて世界中のパン製造の技術を集約した都市、ブレッドシティ・ヤマザキを建造して街中で小さなパン屋を営むつもりなんだが)>>857
その辺はきのこ云々と言うより物語として事態を動かしやすいのは悪意ある連中って事だと思うの
人間にしろ妖精にしろ善い者は積極的に秩序を乱そうとしないというか和平路線いけるならそっちを選ぶ気質があると思うし、その分混沌を起こしにくい傾向はあるはず最終的にマスターレベルはマックス300になって欲しい
>>854
そもそも汎人類史の妖精達は妖精眼を持ってるので悪意から遠ざかる性質がある
キャストリアや色程度は見えるムリアンの反応もそうだが滅茶苦茶嫌がる
だから「無邪気な」下級妖精が遊んでやらかすか、常識の違いのトラブルがメインだから妖精と交友がある英霊も多い……力をある種族だからそのトラブルが半端ないので警戒もする、妖精の嫁は愛してるけど別の妖精に被害を受けたフィンしかり
あとダ・ヴィンチちゃんが話してるけど
「妖精」という括りは哺乳類ぐらいに定義が広い
氏族ごとにほぼ別種族なのが妖精なので氏族単位に妖精郷で妖精王や妖精女王が統治してるのが基本
妖精國はその辺混ぜたのがずっと争ってた理由でもある、特に風の氏族と土の氏族は根が深い>>879
まあテスカトリポカならいいか…別軸の世界の妖精もチェンジリングで統一言語とか心臓入れ替えとかで人生を狂わせてロクでもないがな!
>>873
ウッドワス
「どうした人間の料理人……さっきまでの顔が台無しではないか」
エミヤ
「ぐぬぬぬぬ よりによって狗形態の者に唸らされるとは」>>885
人から見ればしゃーなし。妖精達から見れば人類も大概だしね>>887
例によって推理モノ特異点代役
父親=ノア
息子娘たち=キャプテンたち>>882
まあそれは人間もそうだから>>886
戴冠戦CMで杉田智和がナレーションしてる辺りほぼ確実にゲの字だと思ってる>>880
新たなマシュ構文が始まってしまう…
マシュ「…シュ…KSでシュ…」>>893
気に食わない奴はソールズベリー・ステーキにしてしまえってノリだったんかな?>>861
でも高田馬場に米とサーカスが……>>896
なんか語感とか……?900踏んだので次スレ立ててきます
>>896
ベーカリーって販売処って意味らしいから食品加工じゃなくて食品販売の担当って事なんじゃないか
エンジンも普通ならエンジニアになるはずだし、役職じゃなくて部所で名前付けしてるんだと思う物資が無くなって空鍋するベーカリーちゃん可愛いよ・・・
スレ立てしました。
承認をお願いします。>>904
多分問題ない、承認>>907
配布でも酒呑童子とハロエリちゃんいるから誰かしら攻撃宝具は選べるはずよね。>>908
大方の予想通りのゲーティアとか来たら今回は持ってたりする可能性も……?>>913
また新たな妖精國へ進むマスターが……術戴冠戦は騎みたく補助が生きるか補助を潰されるかのどっちかになりそうな気もする
>>918
フレンドだから借りることもあるかもね……ベーカリーだけが残ってほかは戦いの余波でふっとんだキャプテンの姿が、ベーカリー藤丸にいるネモベーカリーだよ(捏造)
宝具の時にプリン許可するボイスがあるだろ?
あれベーカリーだけ残るフラググランマリーのすごい本気を令呪一個使ってクリアしてきたよ
3ターン制限きっつ>>882
人間が物理的に出来ないため理性で押さえつけてる部分が出来てしまうからああなってしまったのが妖精國の妖精たちでないかなと>>924
ならキュケオーンをお食べ>>923
よくやった。>>929
補助宝具を使うと敵のHPが増えるとか?>>925
2冊目の方、船乗り成分が高すぎるだろ>>929
補助効果が相手にいく?>>908
ガイシャは王族か、ややっ床に何か文字が
しぇへらざ>>934
で、きのこは「人間なんてろくなもんじゃないよ」と、自分はろくな方にいる言い方するが、話の節々を見るとろくでもない側にいることを棚に上げていたりする。>>925
この話 黒ひげが途中からガチ船長モードしてて隙なのよね>>935
きのこがマーリンを自分の分身アバターみたいに考えると仮定したら、創造神がMみたくなってしまう!>>942
タイヤって言われるだけはあるね……>>942
食料以外でなんかの代用品に使えそう・・・・まあ、人間にも社長みたいな人がいるよね、というのと
人間がうっすら嫌いなのは解る>>942
添加物は口にはいるものでないといけないから。>>913
きのこシナリオじゃからな。気合を入れてかかるのだただ注意すべきは「作品は作者の思想は入る」けど作品それが作者の思想全てではない。
きのこもガチャで神引きしたら神様ありがとうって思うだろうしブリテンはぶっちゃけ異聞帯の皮を被ったきのこの箱庭な感じよな。「もし自分が中つ国作るならどうする?」という趣味をぶちまけた結果創世から滅亡までフルコンプすることになったみたいな。
>>946
コヤンスカヤ(ムスーッ)>>951
アレ食べるとパワーアップしたのかみたいに元気になる気がするのよね...>>951
うん、大好きSA!>>940
ミスややらかしがあってもそれも含めて人間でそこからバネに頑張る人間がいますよって話よね。基本きのこでどうしようもない奴が描かれることは少ないしそういう奴は本編開始時点で「どうにかなってしまう状況に追い詰められて始まる前に詰んでる」スタートなことが多い。>>912
黒聖杯キャストリアでバフればそこそこ良い火力は出ますが宝具強化も高倍率の自バフがないので、100万あたりでダメージが頭打ちになっちゃうんですよね>>958
コンニャクはよく最初にあの調理法というか加工法したなって感じる>>945
どっちかというと人間が嫌いというか人間だれしも嫌な部分醜い部分を普通持ってるのが大概ですよ。たまにいる聖人みたいな人はそれはそれで人間味薄いか人として外れていきますよって印象はある。勿論箍が外れるほど醜いものを抱えていけばそれもまた人から外れていきますよ的な。>>949
わかる。物語として読む分ならブリテン異聞帯。アニメとかで話の展開として盛り上がるのはミクトランやCCCの方だとおもう。>>946
醜さや悪は確かに悪い事だし認めてはいけないけど
「あってはならない」のでは無いって感じ
メカエリチャンが「人間は様々なモノの化合物」と称した様に
善悪その他が入り混じっているからこそというのがある>>962
そしてそっちで盛り上りに盛り上がったせいで見せ場のほとんどを除かれてしまったベリル……実質的な1番の見せ場って前章でキリシュタリアをアゾったとこじゃない?>>964
オックスフォードとかほぼチョコシーンで描かれなかったノクナレアの都市とかもそうよね。
戴冠式で王の氏族で告発された都市の闇の部分とかが本来盛り込まれるシーンだったんじゃないかと思う。>>967
メタトロニオスぅ!>>909
キャスターで味方全体に宝具威力アップできる鯖が必要かな。あとはNP補充担当。
ただ一つ確定していないのは術冠位が単体編成か複数編成か…どちらにしても何かしらのギミックはあるだろうからサポート枠のどちらかが全体ダメージ宝具を使えた方が便利かもしれない。そして今回みたいなケースで残りのサポート枠が補助宝具を使える方がよいかと。>>967
きのこの凄い所はあのブリテン話書いた後にミクトラン書いてるとことよ。あの二つ見て同じライターが書いたと普通思えんと思う。>>972
やるならまだ書籍化の方が良いと思う。あの長さとテーマでは銀河英雄伝説張りの長さにしないとテーマ消化できない。キャメロットのように登場人物端折ったりすると間違いなく瓦解する>>971
キャラに癖をつけるという意味でなら おいおいって思う一面は主人公にもある
コクトー 麻薬自分で試すわ 大学中退するわで>>971
ダメな所描くときはちゃんと書くと思う。ふじのん話とか。ただそれにしても悪人が分相応の末路を経て常に返ってきます。奴らは何も残せません。ではないところを盛り込むところもある。やらかしまくりの悪人がいろいろ想いを描いて末路を振り返るとかはある(テーマ的に必要だったり、尺があればの話だが)>>979
切嗣が泣かなくて済む世界線>>971
大多数の人間はあんな波瀾万丈な物語に耐えられないっす。>>985
イリヤ化じゃなくてマシュ化するトンチキな夏にならないことを祈るのだ>>985
全人類が先輩を崇め出すのか・・・・>>983
ここにきて首領自身がスパイというオチまである>>992
ノア君もちゃんと種火産んでください!>>992
なんかギャラクシアンエクスプロージョンヨハンナコラ風味>>995
ノア君ならずともちょっとメンタルが危うくなるのも仕方ない。俺なら開幕全裸で登場まである全裸鯖
だが全裸
ニチアサ
ハッピーライフ
Fate/Grand Order 雑談スレッド 6090
1000
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています