型月×特撮スレ 九百三十六大頂

257

  • 1名無し2025/08/03(Sun) 12:08:50ID:Q0MzA2MTE(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12965/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/08/03(Sun) 17:58:02ID:YwNTMwNDI(1/30)NG報告

    この人なんかいつのまにか追い詰められてるな

  • 3名無し2025/08/03(Sun) 17:59:26ID:IzOTIyNzg(1/9)NG報告

    ゴーカイジャーが指輪のみの登場になったのは、正直驚いたけど
    よく考えたら、ゴレンジャーリングも映画でヌルッと登場したくらいだし
    そういうこともあるか……

  • 4名無し2025/08/03(Sun) 17:59:53ID:I0NDE5MzQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/L3WQbMG9Aao?si=5LPKqyIirCy9hpKC
    何度も何度もスローで見返すわこの変形シーン

  • 5名無し2025/08/03(Sun) 18:14:21ID:M3NjA5MTM(1/1)NG報告

    実写版tf次はGIジョーとコラボするんだよね

  • 6名無し2025/08/03(Sun) 18:14:50ID:E3OTc1ODg(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/cWksIWvgHJ8?si=0XBSos6fI2R2sC9Y

    仮面ライダークウガ更新!
    タイタンフォーム登場!

  • 7名無し2025/08/03(Sun) 18:16:30ID:YwNTMwNDI(2/30)NG報告

    なんかスパークドールズを思い出すな

  • 8名無し2025/08/03(Sun) 18:29:49ID:U5MzU0Mjk(1/2)NG報告

    実写版TFはリベンジが好きかな

  • 9名無し2025/08/03(Sun) 18:34:05ID:U5MzU0Mjk(2/2)NG報告
  • 10名無し2025/08/03(Sun) 18:35:49ID:M3MzAxNzg(1/3)NG報告

    >>2
    見通しが甘いと言われるが
    対抗馬だったマーゲンと催眠グラニュート(を使った改造酸賀)を倒しそれより明らかに強かったランゴ兄さん倒したんだから勝てるよね?っていう
    戦力想定としては間違ってないが大統領が対抗馬二人足して割らずに×2したくらい強いっていう規格外だったのが…
    ラキアが金持ちの支持で大統領になったって言ってたから強さについて知ってるの富裕層でもごく一部っぽい

  • 11名無し2025/08/03(Sun) 18:38:10ID:I2MTA3NTA(1/1)NG報告

    ショウマ大統領化のアレコレで終盤まで引っ張ると思ってたけどここまで状況が変化するとは

  • 12名無し2025/08/03(Sun) 18:40:05ID:EyNTM0OTQ(1/1)NG報告

    創作に出てくる大統領はなんか強い奴らしかいない

  • 13名無し2025/08/03(Sun) 18:56:47ID:cxMTc3MTI(1/1)NG報告
  • 14名無し2025/08/03(Sun) 19:01:08ID:ExMTI3MDA(1/1)NG報告

    ゴジュウジャーって9月からブライダンとは違う敵と戦う可能性ありそう

  • 15名無し2025/08/03(Sun) 19:12:40ID:I4NjMzNTc(1/1)NG報告

    しかしニエルブで体が弱い扱いなの双子がクそ雑魚って事になりませんか?

  • 16名無し2025/08/03(Sun) 19:18:21ID:g1MDgzMTA(1/1)NG報告

    >>5
    3年スパンで考えると公開は来年辺りかな

  • 17名無し2025/08/03(Sun) 19:38:36ID:I3MTM0NTQ(1/1)NG報告

    >>14
    それはわりと既定路線じゃね?
    0話とかの前振りで散々厄災が敵として語れてた訳だし

  • 18名無し2025/08/03(Sun) 19:48:45ID:UyNzkzODA(1/1)NG報告

    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250803_sentai
    ミニプラグーデバーンかっこいいな

  • 19名無し2025/08/03(Sun) 19:52:36ID:g2NDQyODI(1/1)NG報告

    関係各所の旧Twitterみると小説リバイスも小説ガッチャードも順調に進んでるみたいだな

  • 20名無し2025/08/03(Sun) 20:01:40ID:YwNTMwNDI(3/30)NG報告

    普段冷静ぶってるやつの嘘やろ!?って感じの表情からしか得られない栄養ってあるよね

  • 21名無し2025/08/03(Sun) 20:04:22ID:IzOTIyNzg(2/9)NG報告

    教頭先生が救出される辺りで映るポスター
    坂本監督ネタ全開で草

  • 22名無し2025/08/03(Sun) 20:05:56ID:A0MTM3NTg(1/1)NG報告

    坂本監督の撮るガヴも見たかったなぁ

  • 23名無し2025/08/03(Sun) 20:08:26ID:YwNTMwNDI(4/30)NG報告

    >>21
    色々調べたら坂本監督ってマジで八面六臂の活躍してるな

    そりゃあギャラファイもなかなか進まないわけよ

  • 24名無し2025/08/03(Sun) 20:10:03ID:IwMDUxMTI(1/4)NG報告

    >>14 >>17
    音楽担当の沢田さんもTwitterでブライダン・ノーワンは結婚モチーフとして「絶対悪者」という風に書いてはない(からペスティスはいかにもな悪役の音楽に出来て楽しかった)って言ってるしね

    脚本と作曲は一概には同じとは言えないけど結婚がモチーフのブライダン≠絶対悪あたりは共通認識な気がする

  • 25名無し2025/08/03(Sun) 20:16:58ID:IwMDUxMTI(2/4)NG報告

    >>15
    言うてニエルブは研究職の割にマッシブなのは自身の身体にも手を加えてるっぽいしな
    それはそれとして出てこないランゴ〜ジータ・シープの母親は故人っぽいから末期の頃の子な気はするな双子

    >>2 >>20
    グロッタとのやり取り見ても思ったけど、良くも悪くもショウマとは違った方向で弟らしいキャラなんだよなニエルブ
    兄姉をせせら笑いながら、時に反面教師にして賢しらな立ち回りをする弟

  • 26名無し2025/08/03(Sun) 20:19:12ID:c5Nzc0NjA(1/1)NG報告

    ニエルブお前本気でショウマが大統領倒すのに全振りだったのかよ…意外と人を信じるところあるやん

  • 27名無し2025/08/03(Sun) 20:24:00ID:MyMzIwMDk(1/1)NG報告

    >>15
    この爺さんの孫に対する言動ってかなりアレだよね

    人間の屑すぎる…

  • 28名無し2025/08/03(Sun) 20:28:43ID:YwNTMwNDI(5/30)NG報告

    ケーキング来週も出るみたいだね

  • 29名無し2025/08/03(Sun) 20:45:51ID:kxMTk5MjU(1/1)NG報告

    ブリザードソルベにも出番欲しいな

  • 30名無し2025/08/03(Sun) 20:53:54ID:YwNTMwNDI(6/30)NG報告

    坂本監督ルパパト本編撮ってないのにアクションの理解度高いな最高すぎる

    このままビルドもなんかの機会に撮って欲しいね

  • 31名無し2025/08/03(Sun) 21:04:56ID:YwNTMwNDI(7/30)NG報告

    グリッターブレードもテガソードと似たような形の武器だったの思い出した

  • 32名無し2025/08/03(Sun) 21:09:16ID:g1NzMxNTk(1/8)NG報告

    >>21
    ・戦う家族 作/利倍素
    リバイスの単独映画バトルファミリアから。
    ・レッド×桃色 作/桜庭一樹
    原作ラノベの赤×ピンクから。作者名は原作者から。
    ・漆黒の天zzzzzz 作/りおさま
    ムビステシリーズ第3弾の漆黒天-終の語り-から。作者名は主人公を演じているのが新木宏典氏だから。
    ・王様と恐竜 作/ぶいえす
    キングオージャーVSキョウリュウジャーから。
    ・おはよう、眠れるライオン 作/高岩成二
    Webドラマのグッドモーニング、眠れる獅子から。作者名は主演の高岩さんから。
    ・羽男 作/桂正和
    原作漫画のウイングマンから。作者の名前は原作者から。
    ・英雄の傳 作/浅井星光
    5月に公開したばかりの映画の英雄傳からで作者名は主演の名前。この作品は特撮に縁のある人が3人出演しており、高岩さんと宮原華音女史と橋渡竜馬氏が出演している。
    ・白い魔女学園 作/電波 久美
    白魔女学園から。作者名はでんぱ組.incから。
    ・シノビとサメ 作/ようじゆ きたん
    映画の妖獣奇譚ニンジャVSシャークから。

  • 33名無し2025/08/03(Sun) 21:09:43ID:g1NzMxNTk(2/8)NG報告

    >>32 の続き。
    ・よーいどんな 作/ももつき なしこ
    キラメイのスピンオフ作品ヨドンナから。作者名はヨドンナを演じた桃月なしこ女史から。
    ・黒い狐 作/栄二 忍者(?)
    映画BLACKFOX: Age of the Ninjaから。アニメ映画もあるよ。
    ・超人ジード 作/??プロ(読めない)
    言わずもがなウルトラマンジードから。
    ・文豪と野良犬 作/??(読めない)
    文豪ストレイドッグスから。
    ・世代戦争 作/やまだ ゆうき
    深夜ドラマSEDAI WARSから。作者の名前は主演の山田裕貴氏から。
    ・モブと最高の100 作/わん
    原作漫画のモブサイコ100から。作者の名前は原作者ONE氏から。

  • 34名無し2025/08/03(Sun) 21:10:09ID:E3NTc3NzA(1/1)NG報告
  • 35名無し2025/08/03(Sun) 21:10:38ID:UxMjk1NTM(1/1)NG報告

    >>4
    この変形シーン今見ても全然見劣りしてないよな

  • 36名無し2025/08/03(Sun) 21:15:49ID:QzODcwNjc(1/1)NG報告

    ラキアに裏切られた時もやっべ!となってたし研究者として頭良いだけど策略とかが得意なわけではないっていうのは見せてたしねニエルブ

  • 37名無し2025/08/03(Sun) 21:28:51ID:A3MDUzMDI(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45236209?ref=nicoiphone_other

    ブレイブめっちゃ曇らされてるやん…

  • 38名無し2025/08/03(Sun) 21:45:45ID:IxMTIwNTg(1/1)NG報告

    >>10なんかツイッターでラキアはランゴを倒したショウマと酸加の力(酸加関係ない)の一番信頼出来るモノに全ベットしたって言っててなるほどってなった

  • 39名無し2025/08/03(Sun) 21:50:13ID:U1OTM4MTA(1/1)NG報告

    令和ライダー恒例の演説は、次回に大統領がリゼルがやる感じになりそう…
    歴代の奴等は濃いのばかりだし、ハードルを越えられるかどうか…

  • 40名無し2025/08/03(Sun) 22:02:57ID:AwMDQ0Nzg(1/1)NG報告

    >>26
    というか、ニエルブもそれなりのストマック家への忠誠というか存続させる意思みたいなのは強く持ってて、あくまでも「他を切り捨てて自分が助かるか」よりも「ストマック家をまず存続させる。そのためにはストマック家の誰を持ち上げるべきか」で、ジープとショウマを秤にかけたって感じだしなあ

    大統領の下に居て、ジープを見捨ててショウマもそのままにしとくのが(不服であっても)現状維持で生き残れるだろうけど、あくまでも今のストマック家維持のために誰にオールインすべきかをやるしかなかったというか

  • 41名無し2025/08/03(Sun) 22:16:25ID:IzOTIyNzg(3/9)NG報告

    ボッカの実力は間違いなくラスボス級なんだけど
    『この物語を締めくくる最後の敵があいつで本当にいいのか?』という気持ちもある
    自分はボッカ撃破→ランゴ兄さんと決着の未来を信じているよ

  • 42名無し2025/08/03(Sun) 22:41:35ID:A1NDU1OTA(1/1)NG報告

    結末読めないのはジープなんだよな
    今更赤ガヴ勝てないのは分かり切ってるけどニエルブのノリ的にこれ以上の強化も無さそうだし
    大統領やランゴ兄さんを差し置いてラスボスやれる器では確実に無いけど残り話数的に個別回やってる余裕は無いし

  • 43名無し2025/08/03(Sun) 22:42:41ID:MzMDk4OTg(1/1)NG報告

    高岩さんの役は校長先生だったけど学園ドラマで事務員に扮する校長先生ってあるあるだよね

  • 44名無し2025/08/03(Sun) 22:44:22ID:U1MDY4OTA(1/1)NG報告

    ドゥームズデイの展開って序盤はフランクリン争奪戦みたいな感じになるのかな

  • 45名無し2025/08/03(Sun) 23:18:19ID:IwMzcyMDE(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/4dHRDAeNLTw?si=6kUDEpbM3kp3-_Rq
    YouTubehttps://youtu.be/MRww37AZUEU?si=XZcrEGiTGH1TnyYI
    1話2話はつべで常時無料配信みたいな状況だけど今週からキョウリュウジャーのつべでの全話配信スタート。
    地味に合体ロボ(キョウリュウジン)登場前にガブティラというパートナーメカが活躍するシーンががっつりあるのが良いな。

  • 46名無し2025/08/03(Sun) 23:30:22ID:YwNTMwNDI(8/30)NG報告

    >>44
    フランクリンが思ってたより重要存在でびっくりする

  • 47名無し2025/08/03(Sun) 23:33:56ID:M3MzAxNzg(2/3)NG報告

    >>42
    ありそうなのは
    1,侵略の尖兵として順調に倒される
    2,大統領に負けそうなところで「そいつを殺.すのはオレだぁ!」して後ろから刺すも返り討ち
    3,ビターガヴをランゴ兄さんの強化に使うから剥ぎ取られて…
    かな?個人的に3なら生存の可能性はありそう。死んだほうがマシという意味で

  • 48名無し2025/08/04(Mon) 00:01:44ID:E5NzM2MDQ(1/1)NG報告

    サウザーいないの含めて中途半端なラインナップだなー
    シャイニングoutメタルクラスタinのがバランス良くない?感
    あと滅亡迅雷揃う時の迅ってバーニングの方だからそれも若干の違和感

  • 49名無し2025/08/04(Mon) 00:12:11ID:M2OTg3NDQ(1/2)NG報告

    >>46
    生まれながらにして現実改変能力というコズミックパワーを持っているだけに良からぬ目的をもつ方々からは狙われるわね

  • 50名無し2025/08/04(Mon) 00:32:57ID:gwNzM2NTY(9/30)NG報告

    フランクリンと既存ヒーローの絡み楽しみだな

    誰と絡むだろうか

  • 51名無し2025/08/04(Mon) 00:43:35ID:Y3MzA3MDA(1/1)NG報告

    >>50
    原作考えたらまぁ……その……
    プロフェッサーXとマグニートーなんだよね……うん……
    うん……まぁそれでこうなっちゃうんだけどさ

  • 52名無し2025/08/04(Mon) 00:49:26ID:kyODgxMjQ(1/1)NG報告

    >>51
    完全に絵面がお爺ちゃん達と孫だ…

  • 53名無し2025/08/04(Mon) 07:31:15ID:gwNzM2NTY(10/30)NG報告

    今週のライダー図鑑メンツ変わったな

  • 54名無し2025/08/04(Mon) 07:34:31ID:kzMzYxMDQ(4/9)NG報告

    https://x.com/juliet3comet/status/1952032264566755597
    ミコト、吊って動かすんじゃなく『動かす人を合成で消している』スタイルだったのか

  • 55名無し2025/08/04(Mon) 07:34:55ID:Y3MTMzMTI(1/1)NG報告

    動くライダー図鑑基本フォーム祭りだ!

  • 56名無し2025/08/04(Mon) 07:36:45ID:YxMzczMjQ(1/1)NG報告

    まぶしくて戻らない瞬間 もう誰にも奪わせない

  • 57名無し2025/08/04(Mon) 07:48:37ID:U3NzAxODg(1/1)NG報告

    >>56 映画でびっくりしたのがショウマとそっくりに見えて混乱したこと

    演技で仕草や表情とかかなり寄せてるんだよね

  • 58名無し2025/08/04(Mon) 08:05:10ID:I1OTg5NDg(1/1)NG報告

    >>47
    今更ランゴがライダー化ってのもなくない?
    次回でニエルブ死亡がほぼ確定な時点で移植は無理&映画のはミューターだからできた荒業だろうしで

    ビターガヴ関係盛るなら、追い詰められて闇菓子食ったジープがイカれて暴走(更に相性抜群だったのでアホみたいに強化)→リゼル始末した後に決着付けて満身創痍なショウマとランゴに襲いかかる だと思う

    闇菓子でなり上がろうとしたストマックが闇菓子で破滅ルートにトドメ刺される因果応報にもなるし

  • 59名無し2025/08/04(Mon) 10:04:04ID:g3ODA0ODA(1/1)NG報告

    ガヴって眩しくて戻らない瞬間多いな…

  • 60名無し2025/08/04(Mon) 10:08:35ID:kwODkzNDg(1/1)NG報告

    >>53
    この感じだと来週は鎧武、ジオウ、セイバー、ゴースト、リバイス辺りかな

  • 61名無し2025/08/04(Mon) 12:21:15ID:E1NDg1MDQ(1/1)NG報告

    >>53
    今日はカブトか!

  • 62名無し2025/08/04(Mon) 12:23:31ID:g5ODU5NTI(1/1)NG報告

    https://p-bandai.jp/item/item-1000234040/ 結構ボイス入ってるな

  • 63名無し2025/08/04(Mon) 13:33:38ID:IyMDg1ODg(1/2)NG報告

    >>44
    あのエクセルシオールって乗ってるのリードたちじゃなく
    ドゥームとフランクリンの可能性高いな

  • 64名無し2025/08/04(Mon) 13:35:34ID:IyMDg1ODg(2/2)NG報告

    しかし
    エターナルズ方面(エロスとか)
    ブレイド方面(少なくとも本人はエターナルズの時には既に活動中)
    ムーンナイトのジェイク
    と回収されてない伏線まあまああんな

  • 65名無し2025/08/04(Mon) 14:32:10ID:Y0NDAwMDQ(1/1)NG報告

    >>41
    今のところ大統領、ショウマちゃんやハンティーたちとの因縁が薄いからね…
    間違いなくグラニュート界のガンなんだろうけど

  • 66名無し2025/08/04(Mon) 15:14:47ID:AzNjIxMzY(1/1)NG報告

    >>64 あとソー4の最後に出てきたハーキュリーズとかテンリングスの信号とか?

  • 67名無し2025/08/04(Mon) 15:29:03ID:A2OTM1MTg(1/1)NG報告

    >>64
    エターナルズ続編とブレイドの企画が白紙になったからそこら辺の布石もフレームアウトじゃね

    路線変更に継ぐ路線変更を繰り返してるから全部回収するのも無理があるやろ、ユニバースリセットもあるし

  • 68名無し2025/08/04(Mon) 16:37:42ID:U4NzI3MjA(1/1)NG報告

    >>57
    よかった、ショウマそっくりに見えたのは私だけじゃなかったんだ。
    歳取って若いアイドルが皆同じに見える症状になったのかとちょっと焦ったわ…。

  • 69名無し2025/08/04(Mon) 17:29:03ID:Q0NjY1MzY(1/5)NG報告

    >>67
    何かは明言されてないけど、映画制作自体無しになったのがいくつかあるみたいだしね
    正直、エターナルズ前後からあれもこれもと矢継ぎ早に出して世界観無駄に広げすぎてとっ散らかってた&F4もちょっと興行怪しい(?)で、マーベルは伏線回収とか言ってる場合じゃない

  • 70名無し2025/08/04(Mon) 17:33:23ID:czOTI0MTY(3/4)NG報告

    >>57
    ガヴのOPってかなりショウマの心象に依ってる曲(歌詞)だからってのもあって、1年間聞き続けてるからこっち(中島颯太さん)がショウマの声って言われても違和感ないくらいには親和性高いんだよね

  • 71名無し2025/08/04(Mon) 17:38:06ID:Y3Mzg1NTY(1/2)NG報告

    Uオルガマリーの召喚演出がぐんぐんカットっぽいって言われてて草生える

  • 72名無し2025/08/04(Mon) 17:51:37ID:k2MTM0MTI(3/8)NG報告

    >>71
    U所長のぐんぐんカット時のSEもそれっぽいからよぉ……。
    NPCでも実装Verでも戦闘時ボイスで「デュア!!」って言ってるし確信犯だと思う。

  • 73名無し2025/08/04(Mon) 17:54:17ID:Y3Mzg1NTY(2/2)NG報告

    『ウルトラ(オルガ)マリーだと!?面白え!会わせろ!!』

  • 74名無し2025/08/04(Mon) 17:58:59ID:gwNzM2NTY(11/30)NG報告
  • 75名無し2025/08/04(Mon) 18:01:30ID:kzMzYxMDQ(5/9)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=HfOcMsm2oR0
    迎え撃ちライダーキックの美しさ

  • 76名無し2025/08/04(Mon) 18:01:46ID:YzMzM3NTI(1/1)NG報告

    >>73
    闇堕ち後のベリアルはそこまでウルトラの母の方には拘ってないでしょ
    そこで出すならアーリーの方では?
    ネタにするにも雑過ぎない?

  • 77名無し2025/08/04(Mon) 18:03:06ID:gwNzI3NDA(1/1)NG報告

    >>76
    ただのネタなんだからいちいち噛み付くなようるせえ

  • 78名無し2025/08/04(Mon) 18:07:34ID:gwNzM2NTY(12/30)NG報告

    >>75
    やっぱカブトは流れてる音楽も素晴らしいよな

  • 79名無し2025/08/04(Mon) 18:11:36ID:EyMTc5NDQ(1/1)NG報告

    >>75
    カブト特有のカウンター型のアクション好き

  • 80名無し2025/08/04(Mon) 18:19:50ID:AzOTcyMjA(1/1)NG報告

    >>57
    >>70
    Fantasticの人たち演技上手かったよねって思って調べたらドラマとか映画とか舞台の経験ある人達なのね

  • 81名無し2025/08/04(Mon) 18:27:28ID:E1NTg5NzI(1/1)NG報告

    ミニプラの一般販売はグーデバーンで終わりだけどこの画像の文見るとプレバンで今後も展開してくれそうで安心
    https://bandaicandy.hateblo.jp/entry/20250803_sentai

    >>51
    オンスロートがMCUに出るならやっぱ次のサーガかな?
    ドゥームズデイとシークレットウォーズで消費するのは勿体ないし

  • 82名無し2025/08/04(Mon) 18:43:58ID:Y2NDE2MzY(1/1)NG報告

    アマプラで見た悪い夏って映画面白かったしめっちゃハラハラした
    色々言われがちな邦画だけどなんだかんだ面白いやつは普通に面白いんだよな

  • 83名無し2025/08/04(Mon) 18:46:49ID:Q5OTg5OTI(1/1)NG報告

    >>65
    娘のリゼルも思ったよりジープとかとの絡みの方が多いんだよな

  • 84名無し2025/08/04(Mon) 18:47:54ID:k2MTM0MTI(4/8)NG報告

    https://x.com/eiga_taroman/status/1952295313068442109
    今日から1週間限定でベンダブルアクションフィギュアのブラックタローマン付きムビチケカードの受注生産販売が受付中だそうだ。
    ブラックタローマン普通にカッコよくてズルい。

  • 85名無し2025/08/04(Mon) 18:55:19ID:gwNzM2NTY(13/30)NG報告

    ランゴ兄さんと幸果さんの絡み思ったよりbgmとかコミカルで意外だった
    もっとシリアスな感じになると思ってたわ

  • 86名無し2025/08/04(Mon) 19:01:46ID:M1MzMwNDA(1/2)NG報告

    >>82
    実際にあった事件がモデルなのよこれ

  • 87名無し2025/08/04(Mon) 19:02:02ID:g1NDU1NTI(1/1)NG報告

    >>15
    この発言見る感じもしかしてニエルブって母親がランゴ兄さんやグロッタ姐さんと違う可能性があるな
    それともランゴ兄さんやグロッタ姉さんがたまたま体丈夫なだけか

  • 88名無し2025/08/04(Mon) 19:03:49ID:Q0NjY1MzY(2/5)NG報告

    >>80
    なお、冒頭で他界した人は演技初挑戦&お菓子の家地下室のシーンは同僚の怪演に素で怯えてた模様

  • 89名無し2025/08/04(Mon) 19:05:20ID:g4NjEzMzY(1/1)NG報告

    ガヴの劇場版見てきたけどこ大人が見ても怖いってなる描写あったな…子供達は更にビビるだろうな

  • 90名無し2025/08/04(Mon) 19:08:07ID:Y4MTMxMjQ(1/1)NG報告

    https://www.bandai.co.jp/candy/products/2025/4570117926631000.html

    ファイブアクセルカプセムか…また凄いところがきたな

  • 91名無し2025/08/04(Mon) 19:10:24ID:Q0NjY1MzY(3/5)NG報告

    >>85
    社長ナンバーワンバトル言われてて駄目だった


    >>87
    デザイン時に兄弟全員母親違う想定で描かれてたそうねストマック家
    あくまでもデザイナーの人がそう考えた方がデザインしやすかったから、と言う話でしか無いから公式設定ではないそうだけど(デザイナーの人のX垢にて

  • 92名無し2025/08/04(Mon) 19:13:44ID:UzNDY5MzY(1/1)NG報告

    >>90
    カシラァ!がいて嬉しい

  • 93名無し2025/08/04(Mon) 19:17:10ID:UyODg2NTI(1/1)NG報告

    来週のこのシーン楽しみすぎる

  • 94名無し2025/08/04(Mon) 19:22:51ID:g3NzgyMzY(1/4)NG報告

    >>80
    1人だけ未経験の人がいたはず

  • 95名無し2025/08/04(Mon) 19:26:40ID:czOTI0MTY(4/4)NG報告

    >>87
    元々ブーシュと病弱な嫁との婚約が気に入らなかったゾンブが父親譲りで頑丈な長男・長女が生まれたから態度軟化させたところに気に食わない嫁似のニエルブが生まれて……って流れでもしっくりくる

  • 96名無し2025/08/04(Mon) 19:31:21ID:g3NzgyMzY(2/4)NG報告

    >>89
    「お前はもう用済みだ!」(臓器ブチィ)は本当子ども向けとは思えなくて草生える

  • 97名無し2025/08/04(Mon) 19:37:50ID:E0NTYwMTY(1/1)NG報告

    >>82
    アニメの躍進がすごいだけで邦画もようやっとるよね

  • 98名無し2025/08/04(Mon) 19:41:59ID:M1MzMwNDA(2/2)NG報告

    >>96
    腸らしきものが出て溶けてもいるしな

  • 99名無し2025/08/04(Mon) 19:43:42ID:Y2Njk3MTI(1/3)NG報告

    バーンアップの登場でますます黒鋼の立場無くなるじゃねぇかクsゲフンゲフン)とか思ってたけど、ガッチャード小説版に出てくるメインヴィラン?の名前が「明日川野火」だと思い出してホッと胸を撫で下ろす

    そうか...ようやくグリオンがボスライダーをやらなくていい時代になったんだな...

  • 100名無し2025/08/04(Mon) 19:45:22ID:Y5NjY3ODg(1/1)NG報告

    >>99
    アイツラスボスやりすぎぃ!

  • 101名無し2025/08/04(Mon) 19:46:17ID:E3Mzk5MTI(1/8)NG報告

    これが新しいウルトラマンかぁ(棒読み)

  • 102名無し2025/08/04(Mon) 19:47:48ID:E3Mzk5MTI(2/8)NG報告

    >>90
    ドット絵のセンスいいよね

  • 103名無し2025/08/04(Mon) 19:50:05ID:k2MTM0MTI(5/8)NG報告

    >>91
    それなんて犬神家……。

    >>96
    アマゾンズでもモツのブチブチはやってない(ハズ)のに!
    ガヴはポップな絵面で誤魔化してるだけでやってる事がエグいのなんの。

  • 104名無し2025/08/04(Mon) 19:55:05ID:A0Mzk0MDg(1/1)NG報告

    >>97
    最近だと国宝って映画が勢いすごいらしいね

  • 105名無し2025/08/04(Mon) 20:02:41ID:g3NzgyMzY(3/4)NG報告

    >>98
    >>103
    ブリードガヴはベルトの見た目しているからマイルドだけど、やってる事は臓器ぶっこ抜きだからね…
    「青いのでセーフ」と言わんばかりに血しぶき出まくってるのも笑う

  • 106名無し2025/08/04(Mon) 20:13:30ID:gwNzM2NTY(14/30)NG報告

    >>105
    マイルドな仮面ライダー真さんじゃねーか…
    いやこれマイルドになってるか?

  • 107名無し2025/08/04(Mon) 20:16:42ID:UyODIxNzY(1/1)NG報告

    バーンアップケミーは小説版フォームを同時に商品化っていう初の要素になりそう

  • 108名無し2025/08/04(Mon) 20:22:19ID:cwNDQ3MjA(1/1)NG報告
  • 109名無し2025/08/04(Mon) 20:27:19ID:ExNzQwNzI(1/1)NG報告

    >>77
    ネタだからキャラを馬鹿にしない様に気を使うモノじゃないですか?

  • 110名無し2025/08/04(Mon) 20:29:46ID:c0OTEwOTI(1/1)NG報告

    カプセム、明らかにピン認識のピンの数的に2号3号突っ込む余裕無いから汎用もしくはビルド系はビルド系で一纏めとかになりそうよね
    ケミーとゴチゾウでバンダイが個別認識無くてもオタクは買うって学習しちゃったねー!

  • 111名無し2025/08/04(Mon) 20:31:03ID:kzMzYxMDQ(6/9)NG報告

    >>108
    ウルトラ業務上過失致死……

  • 112名無し2025/08/04(Mon) 20:31:51ID:A0NjIyMDA(1/1)NG報告

    ギーツのメモリアルここまできたら次はプロージョンレイジ辺りかな

  • 113名無し2025/08/04(Mon) 20:32:34ID:gwNzM2NTY(15/30)NG報告

    >>93
    ゼロツーvsアークワンといい本編で見れなかった光景が見れるのは良いよね

  • 114名無し2025/08/04(Mon) 20:35:45ID:UzMDE4MjQ(1/1)NG報告

    >>101
    これは何て名前の漫画?めっちゃ面白そう

  • 115名無し2025/08/04(Mon) 20:37:10ID:IzMDExMzY(1/1)NG報告

    >>93
    なんか既視感あるなと思ったらコレだわ

  • 116名無し2025/08/04(Mon) 20:39:43ID:Y2Njk3MTI(2/3)NG報告

    改めてガッチャードUniversityのあらすじ見るに3人の若者のその後に焦点絞ってるし、ミナト先生の何らかの情報の開示とか無さそう
    内田氏ぇ...雑談とかの節々で何かしらの背景考えてる匂わせはするのに、名字もドレッドの謎耐性も何も解説してくれねぇ

  • 117名無し2025/08/04(Mon) 20:41:41ID:gyMTc0NzY(1/1)NG報告

    >>116
    多分この宝太郎は絶対ミナト先生って名前なんだっけ?そもそもミナトって名字と名前どっちなんだ!?ってなったんだろうな

  • 118名無し2025/08/04(Mon) 20:50:13ID:I2MTkzNzI(1/1)NG報告

    ミナト先生は語られてない裏設定かなりありそうよね

  • 119名無し2025/08/04(Mon) 20:53:55ID:Q4Nzc0ODg(1/1)NG報告

    >>44
    ドゥームがフランクリン誘拐してアース616に来るって流れだろうね、それを追ってf4が来る

    こりゃあカオスなことになるぜ

  • 120名無し2025/08/04(Mon) 20:55:58ID:Q3NTc3NDQ(1/1)NG報告

    >>115
    ジェットとキャノンで要素も合致してんな

  • 121名無し2025/08/04(Mon) 20:59:50ID:Q0NjY1MzY(4/5)NG報告

    >>105
    マジで映画の内容、ほぼ語られずに臓物ぶっこぬきしか話題になってないなって印象
    映画とはいえ、ニチアサでやって欲しい描写じゃなくて個人的にはあのシーンで割と萎えた

    その後のアクションシーンとかドラマは良かっただけに、マジでノイズ(あくまでも個人的感想です)

  • 122名無し2025/08/04(Mon) 21:04:19ID:k2MTM0MTI(6/8)NG報告

    >>117
    学校で自己紹介する時に「歴史を担当するミナトだ、よろしく」くらいしか言ってなイメージあるし、生徒もミナト先生のフルネーム知ってる人居なさそうだなぁ。

  • 123名無し2025/08/04(Mon) 21:07:54ID:gwNzM2NTY(16/30)NG報告

    ミナトってまた名前でも苗字でもどっちでもいけそうな名前だもん

  • 124名無し2025/08/04(Mon) 21:09:56ID:I0Mjk1NTY(1/1)NG報告

    >>119
    f4が勘違いして616ヒーローと一触即発とかには流石にならんか、f4メンバーみんな頭良いし

  • 125名無し2025/08/04(Mon) 21:23:42ID:k2NjE5NzI(1/1)NG報告
  • 126名無し2025/08/04(Mon) 21:35:17ID:MxNzYxNTI(1/1)NG報告

    昨日のゴジュジャー見て思ったけどvsチェンジャーのデザイン好きだわ

  • 127名無し2025/08/04(Mon) 21:35:27ID:E3Mzk5MTI(3/8)NG報告

    >>114
    鵺の陰陽師
    ジャンプで連載してる
    面白いから単行本も買ってね(ステマ)

  • 128名無し2025/08/04(Mon) 21:47:07ID:E3NzE3NDg(1/1)NG報告

    >>125
    ここにサブライダーも入ってくるのか……

  • 129名無し2025/08/04(Mon) 21:50:17ID:Q4MzE5MzY(1/1)NG報告

    >>125 こう見るとライダーが売上高い一因って単純に物量が多いのもあるんだな

  • 130名無し2025/08/04(Mon) 22:37:12ID:MwMTQ1NDg(1/1)NG報告

    >>110
    去年はレジェンドカメンライザーあったからまだマシだったけど今年はそれすら無いのに最強フォームゴチゾウとか投入してるから凄いわ

  • 131名無し2025/08/04(Mon) 23:36:05ID:kyNzEyMzI(1/1)NG報告

    >>124
    スーが子のためなら恐くなるタイプだから一悶着はするんじゃねえかなー

  • 132名無し2025/08/04(Mon) 23:55:53ID:kzMzYxMDQ(7/9)NG報告

    『案外、リゼルがボッカより強くてラスボスになるんじゃないか』
    なんて珍説を目にしたが、実際あいつどう着地するんだろうな……

  • 133名無し2025/08/05(Tue) 00:27:08ID:IyMzU1MjA(1/1)NG報告

    >>126
    VSビークルとか含めると作風・作品内容・売り方合わせて変身アイテムをロボに併用した際の弊害が結構でちゃったけど、なんだかんだ2つ分の戦隊の音声とか変身アイテムとして遊ぶ分には悪くないというかかなり遊べるタイプで優秀なのよな。

  • 134名無し2025/08/05(Tue) 00:33:10ID:AwMTI2OTU(1/1)NG報告

    うーん、地獄地獄
    シール量が正気じゃ無さ過ぎる

  • 135名無し2025/08/05(Tue) 01:41:07ID:IyMTY0MzA(3/3)NG報告

    >>101
    ウルトラマンとガクロウ・ラマン・ゼノ
    思い人(ラマン)の学郎(ガクロウ)の異形態(ゼノ)で名前がかかってるのと学郎への思い(この場合ヒーローとかそういう認識)で出力されてる?
    ペルソナよりスタンドよりの出力方法かな

  • 136名無し2025/08/05(Tue) 02:46:05ID:I0MDcyNDU(1/1)NG報告

    >>45
    最初はキョウリュウレッドが等身大のゾーリ魔たたちと、ガブティラは巨大ゾーリ魔と戦ってたのをキョウリュウレッドがガブティラに飛び乗るアクションに合わせて交代させて一緒にデーボス軍と戦ってる感を見せてるのが上手い。
    あとオープンセットでのガブティラ対巨大ゾーリ魔は前年のゴーバスターズのロボ戦の見せ方を上手く取り入れてる。

  • 137名無し2025/08/05(Tue) 09:11:12ID:IxODgwOTU(1/1)NG報告

    >>126
    やっぱりトリガーマシン使ってる時が一番デザインとしては合ってるんだよな

  • 138名無し2025/08/05(Tue) 10:10:17ID:I2NDM4OTU(1/1)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1952519927996563860?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
    マックスのBlu-ray出るみたいだな

    >>104
    キャストにメテオの吉沢亮さんとトッキュウ4号の横浜流星さんが出てるやつだね

  • 139名無し2025/08/05(Tue) 10:26:22ID:kzMzM4MTA(1/1)NG報告

    >>121
    ふっ飛ばされたショウマちゃんを支えるランゴ兄さん、カリエスC3との落ちながらのバトル、ショウマちゃんがいない世界=幸せな世界という人の心案件、クラーブのマッドっぷりなど、魅力はいっぱいあるぜ!

  • 140名無し2025/08/05(Tue) 11:09:26ID:k1ODM5OTA(1/1)NG報告

    >>138
    リマスター&DVDBOXでも未収録だった40話収録はありがたい。

  • 141名無し2025/08/05(Tue) 11:24:55ID:Q2NjI3NDU(1/1)NG報告

    アイズオブワカンダ、MCUとのリンクはそんな無いが
    純粋に戦記物として面白いな、これ
    アクションもアニメならではのトンデモアクション見られるし、OPの演出も好み
    戦記物ゆえにワカンダの光と闇の演出がエグいな
    ダメージ描写もMCU系列アニメでは一番激しいし
    あとあの「ハンマー」だけでそんな歴史が変わんのか
    まーお隣ではトマト缶で世界滅ぶ寸前までいったしな!

  • 142名無し2025/08/05(Tue) 11:29:40ID:E2NzQyOTA(4/8)NG報告

    拾い物だけど、ウェブシューターの小型化再現ムリだったのね、ピーター
    ホント、トニーの技術力なんなの⋯⋯?

  • 143名無し2025/08/05(Tue) 11:33:24ID:E2NzQyOTA(5/8)NG報告

    マスクの目の、本体の表情筋読み取る機能とかは継承されてるのかな?

  • 144名無し2025/08/05(Tue) 11:52:36ID:EwNzE5MzU(1/2)NG報告

    https://x.com/tsuburayaprod/status/1948982906283851869?t=e-PQga8CgcOiexIycSJ6yg&s=19
    何だろう、猛暑の方だけは負けて欲しいわ…

  • 145名無し2025/08/05(Tue) 12:22:12ID:Q2NjUzOTU(1/1)NG報告
  • 146名無し2025/08/05(Tue) 12:24:30ID:kzMzk0MTU(1/1)NG報告

    アイアンスパイダーとかは集合作品ならともかく単独作品だと過剰戦力だよな

  • 147名無し2025/08/05(Tue) 12:37:55ID:g2NjQ5OTA(1/1)NG報告

    >>136
    一話だけちょっと特殊な感じの巨大戦力良いよね

  • 148名無し2025/08/05(Tue) 12:39:04ID:QzMTA0MzA(1/1)NG報告

    >>112
    vシネのメモリアル商品とか聞いたことないな

  • 149名無し2025/08/05(Tue) 12:41:45ID:YwNDQ5NzU(1/1)NG報告

    >>99
    バーンアップはガッチャードの可能性もあるかな?

  • 150名無し2025/08/05(Tue) 12:44:22ID:E2MzEwMzU(1/1)NG報告

    >>53
    ディケイド関連はカメンライド、フォームライド、FFR、怪人、リマジライダー辺りも動画投稿されるとありがたい

  • 151名無し2025/08/05(Tue) 14:15:11ID:E2NzQyOTA(6/8)NG報告

    >>146
    性能が性能だから、いざって時に使えないケースあるよね
    FFHのドローン戦で使えてたら真っ向勝負で対等以上に渡り合えてたかもだけど、生憎の充電中で
    オットー戦では活躍したけど、周囲を庇いながらの戦いだったから破損しちゃったし

  • 152名無し2025/08/05(Tue) 15:08:47ID:IzMTIyNTU(1/1)NG報告

    オメガ9月以降は人型宇宙人とか敵で出ないかしら

  • 153名無し2025/08/05(Tue) 15:40:46ID:M5MjQwNzU(1/3)NG報告

    おい、仮面ライダーSPIRITSが連載終了したぞ!

  • 154名無し2025/08/05(Tue) 16:49:08ID:IzODMwNTA(1/1)NG報告

    >>72
    嫌いなモノのボイスで光の巨人(notウルトラマン)って言ってて笑う

  • 155名無し2025/08/05(Tue) 16:56:32ID:cyMzE0MDU(1/1)NG報告

    >>153
    え⁈マジで⁉︎どうやってたたんだの!?

  • 156名無し2025/08/05(Tue) 17:10:33ID:AwOTQyNzA(17/30)NG報告

    公式がこういうの出してくれるのありがたい
    https://x.com/DisneyPlusJP/status/1952293437866225825

  • 157名無し2025/08/05(Tue) 17:47:22ID:M1MjE1NjA(1/1)NG報告

    >>152
    グライム以降は地球怪獣が続いてるから宇宙怪獣も見たいね

  • 158名無し2025/08/05(Tue) 18:02:24ID:YyNzk5MzA(8/9)NG報告
  • 159名無し2025/08/05(Tue) 18:04:09ID:M3NTE5ODA(1/1)NG報告

    このスーツカッコいいよね 特撮ヒーローっぽさ増し増しで

  • 160名無し2025/08/05(Tue) 18:09:22ID:kzNDU4NzU(1/2)NG報告

    >>132
    あともう僅かしか話数無いしなんか大統領のついでみたいな感じで処理されそう

  • 161名無し2025/08/05(Tue) 18:10:19ID:AwOTQyNzA(18/30)NG報告

    ボッカ大統領は単純に強いところが厄介すぎるよね

  • 162名無し2025/08/05(Tue) 18:27:12ID:Q4NTg1OTU(1/2)NG報告

    >>161
    頼むからもうちょい慢心してくれ!動揺してくれ!

  • 163名無し2025/08/05(Tue) 18:29:43ID:Q4NTg1OTU(2/2)NG報告

    https://theriver.jp/spm-brand-new-day-1/

    スパイダーマンの撮影着々と始まったみたいだ

  • 164名無し2025/08/05(Tue) 18:41:03ID:UwMjg4NzA(1/1)NG報告

    >>159
    そしてお出しされる特撮風ヴェノム

  • 165名無し2025/08/05(Tue) 19:04:25ID:EzNTY2MDA(1/1)NG報告

    こう言う背景が派手に爆発してる爆破シーン好き

  • 166名無し2025/08/05(Tue) 19:15:00ID:AwOTQyNzA(19/30)NG報告

    >>158
    こう見るとキバのアクションはキビキビ動いててかっこいいね

  • 167名無し2025/08/05(Tue) 19:28:12ID:U4OTE0NzU(1/1)NG報告

    >>164
    ロボもまたカッコいい造形してますわ

  • 168名無し2025/08/05(Tue) 19:33:13ID:A2NTM2NjU(7/8)NG報告

    >>158
    ダークネスムーンブレイクを初めて見た時、スゲー足上がるからすっげぇってなった覚えがある。
    本当に凄いよね、この足の上げ方……。

    https://x.com/fairytailparfum/status/1952656756112273725
    スーパー戦隊シリーズの香水が出るらしいですよ。
    全スーパー戦隊展で先行発売するとのことなので、気になる人はチェックしよう。

  • 169名無し2025/08/05(Tue) 19:35:51ID:AwOTQyNzA(20/30)NG報告

    >>168
    画像欄見てみたらめっちゃ色んな特撮キャラの香水出てるな

  • 170名無し2025/08/05(Tue) 19:36:30ID:Y5OTU2MTA(1/1)NG報告

    >>164
    最初見た時このキャラを思い出した

  • 171名無し2025/08/05(Tue) 19:37:17ID:MzNTEyMjU(1/1)NG報告

    動くライダー図鑑…マスクドフォームはどのシーンが選出されるかな

  • 172名無し2025/08/05(Tue) 19:52:28ID:E2NzQyOTA(7/8)NG報告

    >>164
    変身前
    当初「?????」記述なの、強キャラの風格あるね

  • 173名無し2025/08/05(Tue) 19:53:12ID:E2NzQyOTA(8/8)NG報告

    >>171
    やっぱ1話かなぁ
    今思えば、CU中のワームをカウンターで仕留めるのヤベーイ

  • 174名無し2025/08/05(Tue) 19:56:58ID:c0Njg1NzA(1/1)NG報告

    >>150
    リマジライダーやカメンライドもアリなら基本形態のファイズだけで5日埋めれそう
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/search?utf8=%E2%9C%93&search_forms_form%5Bkeyword%5D=%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%BA

  • 175名無し2025/08/05(Tue) 19:59:17ID:AwOTQyNzA(21/30)NG報告

    >>174
    そもそもファイズライダー変身者が多すぎる…

  • 176名無し2025/08/05(Tue) 20:05:59ID:I3MzQxMDA(1/1)NG報告

    >>173
    クロックアップって割と対処法はたくさんあるよな

  • 177名無し2025/08/05(Tue) 20:15:18ID:EyMjE1NDA(3/3)NG報告

    リマジ主役ライダー達はFFRと言う確固たる見せ場がある分、他の何故そこ!?系ライダーに比べてライダー図鑑に選出しやすい方ではある

    来年カブトで何かやるだろうしソウジカブトとかも上げてよホラホラホラホラ

  • 178名無し2025/08/05(Tue) 20:27:04ID:AwOTQyNzA(22/30)NG報告

    >>177
    リマジ以外だとコイツの動画も見れそう

  • 179名無し2025/08/05(Tue) 20:27:57ID:I4MTM0NjU(1/1)NG報告

    スーパーマンの役者さんはどれも精悍な顔つきで似合ってるよな

  • 180名無し2025/08/05(Tue) 20:28:10ID:M3NTEyMzA(2/2)NG報告

    >>163
    頼れるトニーもいない上にかつての知り合いとのピーターとしての繋がりを失ったのである意味一からのスタートという。

  • 181名無し2025/08/05(Tue) 20:34:44ID:IyMjA2NzU(1/4)NG報告

    >>178
    ライダー怪人って思ってしまう時があるけど外道衆のアヤカシなんだよなコイツ

  • 182名無し2025/08/05(Tue) 20:36:44ID:IyMjA2NzU(2/4)NG報告

    >>180
    この後アベンジャーズ集合作品も控えてるから他ヒーローとのガッツリとした共演はそっちで味わえそうかな

  • 183名無し2025/08/05(Tue) 20:37:57ID:IyMjA2NzU(3/4)NG報告

    >>138
    横浜流星さん大河ドラマに出ながら国宝の歌舞伎の演技もやってるとかマジで凄い過密スケジュールだよな

  • 184名無し2025/08/05(Tue) 20:38:28ID:QzODA5MzA(1/1)NG報告

    >>164
    ベノム、ダークナイト、ウィングマンで融合召喚!!

  • 185名無し2025/08/05(Tue) 20:46:26ID:IyMjA2NzU(4/4)NG報告

    >>184
    ダークナイト !?バットマンのことか

  • 186名無し2025/08/05(Tue) 20:46:36ID:M0NTYwMA=(1/1)NG報告

    スーパーマン、日曜日に字幕を見た
    グリーン・ランタンがボラビア軍のジャルハンプール侵攻の時に「スーパーマンではないが代打だ」って字幕では書いてたけど、原語では「ごめんね坊や、スーパーマンを望んでたのはわかるよ。アップグレードしてあげるからね」からって、自信満々に言ってるのワロタ

  • 187名無し2025/08/05(Tue) 20:51:03ID:Y0NjkzMDA(1/1)NG報告

    >>186
    洋画って吹き替えで見るか字幕で見るかでだいぶ印象変わるよね
    ちなみに俺は基本吹き替えでしか洋画見ないかな

  • 188名無し2025/08/05(Tue) 20:55:33ID:A1NjQ0ODU(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/bo2DqyRq9l4?si=2qHvJzxPxh0Em5od

    何回聞いても良いbgmだなって思う

    そしてこのタイトルはまさか…異世界レ(ry

  • 189名無し2025/08/05(Tue) 20:55:45ID:YxMTMxMzM(1/1)NG報告

    >>155
    読んでたら最新巻付近でラスボス戦入ってるの分かる筈なんだけど

  • 190名無し2025/08/05(Tue) 21:03:22ID:M0ODQ3NDA(1/1)NG報告

    仮面ライダーspirits連載開始した時期ってクウガ放送してた頃だな 
    完結まで長いこと掛かったよな

  • 191名無し2025/08/05(Tue) 21:09:27ID:AxMzQwNzA(1/1)NG報告

    >>190
    親子二世代の読者できるぐらいの時間が経ってる…

  • 192名無し2025/08/05(Tue) 21:10:14ID:Q5NjU4ODU(1/10)NG報告

    >>189
    あのさ、お前の常識が世間の常識て思うのやめとけよ?

    逆に聞くけど普通に考えたら
    長期連載で途中離脱者も多い作品て考えが何故浮かばない?

  • 193名無し2025/08/05(Tue) 21:12:04ID:Q5NjU4ODU(2/10)NG報告

    >>186
    吹き替えだと言語版に近いニュアンスの
    「悪いな坊主。スーパーマンは忙しくてな
    代打だ。だが、かっこいいとこ見せてやる(ここはうろ覚え)」
    だったな

  • 194名無し2025/08/05(Tue) 21:13:07ID:AwOTQyNzA(23/30)NG報告

    >>193
    こっちもこっちで良いね

  • 195名無し2025/08/05(Tue) 21:13:10ID:Q5NjU4ODU(3/10)NG報告

    >>190
    子どもの時偶然マガジンzを読んだ時の話が第一部のライダーマン編だったな

    マシンガンアームの格好良さに惚れたもんさ

  • 196名無し2025/08/05(Tue) 21:13:56ID:Y2OTIyMjA(1/1)NG報告

    アマプラで見たかった作品が見放題!って時に限って字幕オンリーだったりすることあるよね

  • 197名無し2025/08/05(Tue) 21:16:23ID:Q5NjU4ODU(4/10)NG報告

    >>196
    わかる

    逆にアマプラで吹き替えになって嬉しかったのが教皇選挙

    公開時は吹き替え無しだったからありがたかった

  • 198名無し2025/08/05(Tue) 21:17:48ID:AwOTQyNzA(24/30)NG報告

    >>197
    面白そうだからちょうど見たかったやつだ!

    あとバチカン関連ならコレも気になるぜ

  • 199名無し2025/08/05(Tue) 21:18:43ID:A3MzgwMDU(1/1)NG報告

    >>1
    劇場版相棒だとスレサムネの映画が一番好きかな
    まさか官房長が映画で退場するとは思わないやん

  • 200名無し2025/08/05(Tue) 21:22:03ID:Q5NjU4ODU(5/10)NG報告

    「「ずっ友!!」」

  • 201名無し2025/08/05(Tue) 21:25:02ID:AwOTY4NTA(1/1)NG報告

    >>156
    こう見るとアースと1、1とロムルス 、ロムルス と2、2と3の間、3と4の間って無限にスピンオフ作れそうやな>エイリアンシリーズ

  • 202名無し2025/08/05(Tue) 21:26:02ID:Q5NjU4ODU(6/10)NG報告

    >>198
    面白かったよ

    映画の元がモデルになったエク ソシストの神父様に取材して聞いた事件をミックスした奴で尚且つその事件は
    「あの出来事たちは超常的な何かとしか言えなかった」by神父様

    なやつ

    日本にこの神父様の同僚いるんだけどインタビューで「今まで30件は祓って来たけど1件は超常的なものとの対峙だった」て話してて興味深かった

  • 203名無し2025/08/05(Tue) 21:27:15ID:cxNjY3MjU(1/1)NG報告

    >>193
    その後にランクは上だって言ってたよ 
    自分のがスーパーマンより上って言ってることは同じ

  • 204名無し2025/08/05(Tue) 21:28:02ID:A1OTk5MzA(1/1)NG報告

    >>200
    ゼノンも昔と比べてだいぶ扱い変わったよね
    転機はやはりギャラファイ2でのサプライズ参戦

  • 205名無し2025/08/05(Tue) 21:28:18ID:Y0NzQzODU(1/1)NG報告

    ライスピはZXの存在格が大首領に近付いたのを示す為とはいえデルザー軍団わざわざ復活させて自害させたのはどうかと思うの

  • 206名無し2025/08/05(Tue) 21:29:35ID:Q4Mjk5NDU(1/1)NG報告

    >>156 >>201
    思ったより二作目と三作目、三作目と四作目の時系列が離れてるんだな
    3→4なんか200年経過してるやん

  • 207名無し2025/08/05(Tue) 21:31:27ID:c0MjE3MTA(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/45853/viewer
    アラシからフルハシ(偽名)
    役者ネタをそう使うか!

  • 208名無し2025/08/05(Tue) 21:36:08ID:Q5NjU4ODU(7/10)NG報告

    >>203
    追記ありがとう

    あそこ滅茶苦茶かっこよくて好きなんだけどインパクトあったのが子どもに笑いかけながら言ったセリフでグリーンランタンの力でフルボッコしながらのセリフはあやふやだった

  • 209名無し2025/08/05(Tue) 21:36:13ID:AwOTQyNzA(25/30)NG報告

    >>204
    YouTubehttps://youtu.be/b_lkUl4Qs0A?si=LY1QEXVGFUvOuHAx
    マックスギャラクシー→まさか!?か〜ら〜の〜ゼノン降臨!こんなのワクワクするしかねえ!

  • 210名無し2025/08/05(Tue) 21:37:45ID:Q5NjU4ODU(8/10)NG報告

    >>204
    某掲示板での
    「まさか…」
    「いや、そんなはずは…」

    「ゼノン⁈」「ゼノン!」「ゼノンだ!」
    「ゼノン!ずっと待っていたんだから!」は忘れられない

  • 211名無し2025/08/05(Tue) 21:38:25ID:A3NDQ3MjU(1/2)NG報告

    >>159
    なお出された理由はピーターと紛らわしいからで別に強化形態とかでは無い模様
    乱戦時に見分けが付かないのはチーム戦だと面倒なのはそれはそう
    数いるスパイダーマンの中でピータースパイダーマンと似てる扱いされるのも良いちゃ良いけど

  • 212名無し2025/08/05(Tue) 21:40:06ID:A3NDQ3MjU(2/2)NG報告

    ニコニコのエグゼイド見てると初期ブレイブって明らかに格下ってなりますよね
    他が天才ゲーマーと5年前から戦ってるスナイプだから当たり前だけどね

  • 213名無し2025/08/05(Tue) 21:40:25ID:UzMjE1MTU(1/1)NG報告

    ウェンズデーシーズン2楽しみ

    YouTubehttps://youtu.be/r9c3eJgn6oI?si=t00FGJfS1dDDnoWq

  • 214名無し2025/08/05(Tue) 21:44:15ID:c3NTczMDA(1/1)NG報告

    コイツめちゃくちゃに強かったな
    ランゴ兄さんと戦わせたい

  • 215名無し2025/08/05(Tue) 21:46:44ID:Y0NzI3MjA(1/1)NG報告

    バーンアップ、明らかに小説版新形態用のカードなんだけど小説版新形態だと外見分からんからなー
    新規カード付けるけど詳細は受注期間中には明かせないぜ!って凄いファンを試してるよねー!!

  • 216名無し2025/08/05(Tue) 21:47:29ID:AwOTQyNzA(26/30)NG報告

    >>212
    スナイプは上手いことレベル1も使って攻撃回避とかしててさすが経験者と思った

  • 217名無し2025/08/05(Tue) 21:49:18ID:M5MjQwNzU(2/3)NG報告

    型月×特撮スレの皆さん、SPIRITS最終回ついでに聞きますが
    仮面ライダーZXに神性は付きますか?

  • 218名無し2025/08/05(Tue) 21:52:04ID:k3MDYwMDU(1/1)NG報告

    >>217
    原典版なら付かないでしょ

  • 219名無し2025/08/05(Tue) 21:53:59ID:Y0MzUzMjU(1/1)NG報告

    神性(ゲンム)とか言うスキルが付いてそうな神

  • 220名無し2025/08/05(Tue) 21:55:27ID:Y2MzE5NDU(1/1)NG報告

    >>217
    逆に脳以外全てを改造したパーフェクトサイボーグに神性付く要素is何処?

  • 221名無し2025/08/05(Tue) 22:00:01ID:I1OTg4MTA(1/1)NG報告

    仮面ライダーで神性持ちになりそうな人ならやっぱ紘汰さんと英寿だろうな

  • 222名無し2025/08/05(Tue) 22:01:20ID:Q5NjU4ODU(9/10)NG報告

    >>217
    >>218
    型月の設定なら後天的につくことあるからあるんじゃない?

  • 223名無し2025/08/05(Tue) 22:02:40ID:AwOTQyNzA(27/30)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=5XopAhG8iG0
    ドライバーの音声は山寺宏一さんっぽいな

  • 224名無し2025/08/05(Tue) 22:06:57ID:Y3OTk1NjU(1/1)NG報告

    >>222
    言われて見ると確かに

  • 225名無し2025/08/05(Tue) 22:09:19ID:A4OTMyODA(1/1)NG報告

    >>197
    >>198
    アマプラで面白かった映画なら俺はシビルウォー最後の日と28日後とスクリーム5と6かな

  • 226名無し2025/08/05(Tue) 22:10:50ID:A2NTM2NjU(8/8)NG報告

    >>219
    絶対にガッツスキル持ってるよこの神。

  • 227名無し2025/08/05(Tue) 22:12:50ID:k3NDMzNTU(1/1)NG報告

    >>226
    ガッツスキル✖️99

  • 228名無し2025/08/05(Tue) 22:25:08ID:AwOTQyNzA(28/30)NG報告

    >>227
    敵エネミーでは絶対出てきてほしくない性能だ…

  • 229名無し2025/08/05(Tue) 22:25:54ID:U1NjAyMDA(1/1)NG報告
  • 230名無し2025/08/05(Tue) 22:35:11ID:YyNzk5MzA(9/9)NG報告

    >>204
    そこから過去イチの台詞量、マックスの親友と明言したボイスドラマ
    自らマックスギャラクシーを使ってユリアン救出作戦で活躍したギャラファイ3と続いたからな
    15年間空気だった男が、一気に名バイプレイヤーに化けるとは……

  • 231名無し2025/08/05(Tue) 22:39:07ID:g0OTEzNzA(5/5)NG報告

    >>227
    面倒臭いが過ぎてブーイング不可避過ぎる


    そして最新の(ほぼ)神性持ちを張る

  • 232名無し2025/08/05(Tue) 22:43:24ID:kzMjc2MDA(1/1)NG報告

    オーマジオウの爺ちゃんもコンティニュー機能持ってるんだよな多分

  • 233名無し2025/08/05(Tue) 22:44:33ID:EwNzE5MzU(2/2)NG報告

    >>227
    その代わり、耐久力はク・ソ雑魚だから…
    まぁ、通常攻撃時に攻撃力低下を付与できるスキルとかも持ってそうだけど…

  • 234名無し2025/08/05(Tue) 23:32:04ID:AwOTQyNzA(29/30)NG報告

    マスターとオーバーはfgoに落とし込むとNP貯めて宝具を使ったら形態変化って感じかな

  • 235名無し2025/08/05(Tue) 23:50:34ID:kzNzcyNjU(1/1)NG報告

    タドルクエストとドレミファビートって他のレベル3の組み合わせと見比べても明らかに浮いてるよね

  • 236名無し2025/08/05(Tue) 23:59:47ID:AwOTQyNzA(30/30)NG報告

    これはパワレンの方とコラボか
    https://x.com/FortniteJP/status/1952732370001687030

  • 237名無し2025/08/06(Wed) 00:39:33ID:M0NzcwNTA(2/2)NG報告

    >>189
    まあまあ、レス元の人が単行本追いかけてるとは言ってないんだし決めつけで話すのは良くないよ。

  • 238名無し2025/08/06(Wed) 01:10:47ID:c4MTI0OTA(3/3)NG報告

    >>218SPIRITS版は?

  • 239名無し2025/08/06(Wed) 01:16:22ID:YwNzg5MzY(1/1)NG報告

    早速海外の考察勢がティザーのスーツとトムホが公開したスーツが別物だと考察してる
    緑のラインがティザーのウェブ

  • 240名無し2025/08/06(Wed) 02:07:35ID:Y0NzMyMzI(1/1)NG報告

    脚本家が小説書いてるアピールしてるのに公式アカウントが一切触れないリバイスは何なんだろうね?
    ガッチャードの方は早々に小説制作決定して公式発表もしてのに

  • 241名無し2025/08/06(Wed) 06:09:03ID:QwNTk5NDI(10/10)NG報告

    >>240
    講談社からの仕事じゃなくて
    自発的に書いているから?とか

  • 242名無し2025/08/06(Wed) 07:12:39ID:g3Nzg3NTQ(1/1)NG報告

    >>93
    スーパールパントリコロールとスーパーパトレンU号の並びもいつか見たいなぁ

  • 243名無し2025/08/06(Wed) 07:35:11ID:M2ODg3NTQ(4/4)NG報告

    >>214
    蝕み能力がランゴ兄さんのガードを突破出来るかが勝敗を分けそう
    純粋な殴り合いだと互角になりそうだし

  • 244名無し2025/08/06(Wed) 07:37:00ID:E3MDU0ODA(1/1)NG報告

    ランゴ兄さんのガードは硬すぎる…

  • 245名無し2025/08/06(Wed) 07:53:03ID:kwNDg2NDQ(1/1)NG報告

    >>240
    公式が一切触れてない時点でお察し案件な気もする

  • 246名無し2025/08/06(Wed) 08:02:22ID:M1MjA5MjY(1/1)NG報告

    >>241
    >>245
    一応編集とか各所チェックとか言ってるし読本でも触れてるから公式案件ではあるとは思われ

  • 247名無し2025/08/06(Wed) 08:06:07ID:IxMzQ0NzQ(1/1)NG報告

    >>244
    カリエスC3のパワーが上回るか、ランゴ兄さんのガードが上回るか…

  • 248名無し2025/08/06(Wed) 09:18:09ID:g0NzA1OTQ(1/1)NG報告

    >>246
    キャラクター文庫で出ないから、なのかな

  • 249名無し2025/08/06(Wed) 10:04:40ID:A2ODgwMjg(1/1)NG報告

    >>244
    ブーシュなら破れるんだろうな

  • 250名無し2025/08/06(Wed) 10:10:35ID:YzNzQ1Mjg(1/1)NG報告

    つるのさんがツイートで触れたけどソドムが起こす上昇温度に近い気温に現実がなってるのヤバいよな

  • 251名無し2025/08/06(Wed) 12:23:03ID:E0NjQxNjY(1/1)NG報告

    ライスピ結局完結してないじゃないですか(知ってた)
    単行本でエピローグ編云々言ってたからね!

  • 252名無し2025/08/06(Wed) 12:24:28ID:E0OTU1MTY(1/1)NG報告

    >>251
    めっちゃ不穏な終わり方だったな

  • 253名無し2025/08/06(Wed) 12:26:07ID:g4ODY0OTg(1/2)NG報告

    >>199
    劇場版Ⅰと劇場版Ⅱは評価高いよね

  • 254名無し2025/08/06(Wed) 12:30:23ID:U1MjY3NTQ(1/1)NG報告

    >>252まあ、ゴルゴムとかクライシスとかとも戦わにゃならんからな(現在まで続く仮面ライダーを観ながら)

  • 255名無し2025/08/06(Wed) 12:34:52ID:g4ODY0OTg(2/2)NG報告

    >>254
    ゴルゴムとかクライシスはショッカーが暗躍してる時も裏で見てたんだろうな

  • 256名無し2025/08/06(Wed) 12:39:44ID:k0MDIyMTI(1/1)NG報告

    >>199
    正直思わせぶりな死ぬ死ぬ詐欺だと思ってたわ

    >>209
    この回レジェンド降臨やら最後の意味深なウルトラマンキングと盛りだくさんな内容で登場めっちゃワクワクした 

    >>234
    NP100消費で姿とクラスが変わるスキルorエクストラアタックするたびに姿が変わるとかでも面白そう

  • 257名無し2025/08/06(Wed) 13:46:05ID:Y5OTY5NDc(1/1)NG報告

    >>254
    BLACK編はやらない明言してる定期

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。