型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2023

291

  • 1名無し2025/07/25(Fri) 12:17:19ID:M4MDM0NTA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 九百三十四劫輪廻』
    https://bbs.demonition.com/board/12941/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12945/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/07/25(Fri) 16:49:41ID:E2NTYwNTA(1/2)NG報告

    これライゼオルとクゥー来ますね…

  • 3名無し2025/07/25(Fri) 16:52:29ID:E2NTYwNTA(2/2)NG報告
  • 4名無し2025/07/25(Fri) 16:58:34ID:Q4MTMzMjU(1/1)NG報告

    サンダーボルトは地獄の底辺更新は笑う
    地球連邦軍[俺たちユニーカとして独立します。木星船団に技術提供受けます]
    ログインするシロッコ

  • 5名無し2025/07/25(Fri) 17:01:01ID:k4NTMyNTA(1/1)NG報告

    3ヒロインの中で一番ヒロイン力高いのアリシアさんでは?
    https://comic-walker.com/detail/KC_003631_S/episodes/KC_0036310011000011_E

  • 6名無し2025/07/25(Fri) 17:22:11ID:QyMzA5NTA(1/2)NG報告

    リメイクで恋人に出来るようにして欲しいという声が多い

  • 7名無し2025/07/25(Fri) 17:32:50ID:AwOTc4NzU(1/1)NG報告

    めんどくさいヒロイン、シャークさん

  • 8名無し2025/07/25(Fri) 17:33:33ID:MzMDEzMjU(1/1)NG報告

    >>6
    親友ポジから貧乏くじ役までこなす男
    ムドオンカレーのブチギレが今から楽しみです

  • 9名無し2025/07/25(Fri) 17:34:49ID:IzODk1MDA(1/1)NG報告

    最新の、いつもの属性に別のを足したのではなく、属性を特化した純正種彼女のヒロインムーヴです通してください

  • 10名無し2025/07/25(Fri) 17:41:28ID:MxMzIwMjU(1/1)NG報告

    30周年のW見たが大体様子のおかしいトロワさんとパラシュートで着地失敗するヒイロいつもすぎる

  • 11両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 17:44:44ID:YyMzE2MjU(1/6)NG報告

    >>9
    この漫画のヒロイン皆んな可愛な(思考停止)

  • 12名無し2025/07/25(Fri) 17:49:10ID:QwMjkxMjU(1/6)NG報告

    貴様とのキスは泥水よりも汚らわしいと意思を示すヒロインの鑑

  • 13名無し2025/07/25(Fri) 17:52:09ID:UxNzE3NzU(1/3)NG報告

    このスピンオフ漫画のヒロインは陸八魔アルです(誤った解釈)

  • 14名無し2025/07/25(Fri) 17:53:03ID:QwMjkxMjU(2/6)NG報告

    大胆な告白はヒロインの特権

  • 15名無し2025/07/25(Fri) 18:00:54ID:YxODM2MjU(1/2)NG報告

    >>5
    そもそもこの子以外はまともな好感度がないのだな
    エルフは良い雰囲気に見えても最終的に好ましく思われてない
    メイベルはあれペット枠だろ

  • 16名無し2025/07/25(Fri) 18:09:50ID:YxMjA5NzU(1/4)NG報告

    一挙配信で思ったが序盤からヒロイン通り越して正妻レベルなのよ。
    「毎日、家に通って嫌いなトマト入りデュエル飯作ってやる」とか。

    最終回でちゃんと告白フェイズを成功させた数少ない遊戯王ヒロインだ

  • 17名無し2025/07/25(Fri) 18:17:33ID:M5OTA1MDA(1/1)NG報告

    >>16
    ゼアルの視聴記憶が途中からだったので、トマト回と聞いた時は「エンタメデュエル回か!?」と勘違いした。

  • 18名無し2025/07/25(Fri) 18:20:40ID:MyNjIxMDA(1/1)NG報告

    昔林間学校で会っていた上に何気なく教えたFTが主人公の心に残り続ける、強い

  • 19名無し2025/07/25(Fri) 18:21:52ID:k4ODkyNTA(1/3)NG報告

    >>17
    トマト回、勝手にルール追加とかいう地雷スレスレなのに誰も不幸にならないデュエル

  • 20両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 18:22:08ID:YyMzE2MjU(2/6)NG報告

    >>14
    エロ可愛い

  • 21名無し2025/07/25(Fri) 18:23:35ID:Q2NTAyNTA(1/2)NG報告

    >>17
    まぁ、それはそれとしてエンタメデュエル回もあったんだけどさw

  • 22名無し2025/07/25(Fri) 18:24:58ID:k4ODkyNTA(2/3)NG報告

    >>21
    言動と死体蹴りが無ければエンタメデュエルとしてめっちゃ良く出来てるんだよな、言動と死体蹴りが評価0にしてるけど

  • 23名無し2025/07/25(Fri) 18:31:02ID:U3ODMxNTA(1/12)NG報告

    >>21
    V兄さんが働かないから中々テーマ新規貰えないんだ

  • 24名無し2025/07/25(Fri) 18:31:51ID:A1NzczMjU(1/2)NG報告

    >>22
    死体蹴りはしているけど、相手の攻撃をすべて受けきってからのワンキルは完璧なエンタメなんだ
    それでいて死体蹴りしたことに切れた遊馬に「君も俺のファンになったのかな?」という返しは強すぎる

    顔芸はすごいけど何気にプレイングに関しての悪口はそこまで言っていないという

  • 25名無し2025/07/25(Fri) 18:33:26ID:A1NzczMjU(2/2)NG報告

    >>3
    わかりやすい処刑シーン
    そして今後のK9実装も含めて一緒に処刑されたパラスマくん

  • 26名無し2025/07/25(Fri) 18:35:25ID:U2NDgyMDA(1/2)NG報告

    設定が固まっていない時の産物というか
    お騒がせ神や迷惑神など不名誉な二つ名があるけど
    基本的に敵に身体乗っ取られて(魂が無い状態)
    持ってる力全部分割されて呪いの鎧着せられたり
    なんか敵に捕まったり、吸収されて
    主人公の心の中に入って呼びかけたりするけど
    ヒロインムーブなスペリオルドラゴンさん
    試練と称すればなんでもやると思うんじゃないぞ!

  • 27名無し2025/07/25(Fri) 18:35:57ID:E1NTAxMDA(1/1)NG報告

    ヒロインムーブは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!

  • 28名無し2025/07/25(Fri) 18:36:51ID:QwMjkxMjU(3/6)NG報告

    >>20
    よく見るとスケベなスタイルしてますね

  • 29名無し2025/07/25(Fri) 18:37:09ID:k4ODkyNTA(3/3)NG報告

    >>26
    基本まあ、状況が状況だしね
    ってのが多いからバンシィに関してはもうちょっとフォローをさあ、とはなる

  • 30名無し2025/07/25(Fri) 18:37:55ID:Y5NzE5MDA(1/4)NG報告

    >>21
    タッグフォースの璃緒シナリオで「目覚めたなら良かった」と本音を漏らすトーマスさん。

  • 31名無し2025/07/25(Fri) 18:37:57ID:U3ODMxNTA(2/12)NG報告

    >>4
    サンボル時空なら

  • 32名無し2025/07/25(Fri) 18:39:01ID:Q3NjYzNTA(1/2)NG報告

    >>26
    個人的にはEXのデザインが一番すき。

  • 33名無し2025/07/25(Fri) 18:39:27ID:U3ODMxNTA(3/12)NG報告

    両ヒロインが負けヒロインムーヴする作品もある

  • 34名無し2025/07/25(Fri) 18:39:50ID:IwNzY3NTA(1/1)NG報告

    >>21
    「エクセレント!ブリキの太公は1ターンに何度も効果を使えるのですね!」とかすぐに相手のカードの強いところを評価出来るのもすごい

  • 35名無し2025/07/25(Fri) 18:41:05ID:U3ODMxNTA(4/12)NG報告

    >>34
    自分を倒すには程遠いんだよね!

  • 36名無し2025/07/25(Fri) 18:41:41ID:E2MDkxNTA(1/1)NG報告

    >>23
    ダイソンスフィアのワンマンデッキだから魔改造の余地はあるはず……

  • 37名無し2025/07/25(Fri) 18:44:38ID:U3ODMxNTA(5/12)NG報告

    ギミックパペット・トーマスは実装されたのにな

  • 38名無し2025/07/25(Fri) 18:44:59ID:QwMjkxMjU(4/6)NG報告

    悪魔の血が流れていようと、大切な人のために涙を流せる心優しさを見抜き
    晴れて義理の姉弟&友人未満恋人な関係から正式に恋愛関係に発展しました

  • 39名無し2025/07/25(Fri) 18:46:58ID:g1Nzk4MDA(1/1)NG報告

    >>16
    小鳥→遊馬の矢印はデカい認識はあったけど見返してみると思ったよりも遊馬→小鳥の矢印もデカいな...こいつらナチュラルにデートしてやがる...

  • 40名無し2025/07/25(Fri) 18:50:14ID:U3ODMxNTA(6/12)NG報告

    >>39
    →遊馬 の矢印はだいたいデカい
    シャークやカイト、アークライト一家、ベクター含む。

  • 41名無し2025/07/25(Fri) 18:51:00ID:Y5NzE5MDA(2/4)NG報告

    ベクターよりシャークさんの方が裏切っているという。

  • 42名無し2025/07/25(Fri) 18:51:56ID:Y5NzE5MDA(3/4)NG報告

    >>40
    ただ横への矢印はあんまり……良くも悪くも遊馬中心。

  • 43名無し2025/07/25(Fri) 18:52:10ID:M1NzMzMjU(1/2)NG報告

    どう見てもヒロインだった弟
    ピーチ姫?あの方は先輩ライダー枠だから……

  • 44名無し2025/07/25(Fri) 18:53:29ID:kzMjYxMDA(1/1)NG報告

    >>40
    カイトやアークライト兄弟からしたら自分らの父親を救ってくれた(カイトは弟も)恩人だもんね遊馬

  • 45名無し2025/07/25(Fri) 18:54:36ID:Y5NzE5MDA(4/4)NG報告

    カイトは遊馬の敵に回る理由は無くなるけれど、シャークさんには定期的に出来ちゃうのは笑う。

  • 46名無し2025/07/25(Fri) 18:55:00ID:U3ODMxNTA(7/12)NG報告

    ガンダムだと割と定番な悲劇的強化人間ヒロイン

  • 47名無し2025/07/25(Fri) 18:56:17ID:U3ODMxNTA(8/12)NG報告

    >>44
    父親も割と遊馬強火だな

  • 48名無し2025/07/25(Fri) 18:59:32ID:M1NzMzMjU(2/2)NG報告

    >>23
    V兄様はアージェントカオスフォース開発しただろ!
    人類の力でカオスエクシーズにアクセスするって割ととんでもないことしてるんですよ!?

  • 49名無し2025/07/25(Fri) 19:00:58ID:I2ODY4NTA(1/1)NG報告

    セカンドからのカイト一切弱体化しない(どころか問題はほぼ全て解決してるのでメンタル的にも絶好調)ままマジで頼りになる味方になってるからね
    シャークさんも中盤くらいまでは頼りになる味方だったんだけど...

  • 50名無し2025/07/25(Fri) 19:01:11ID:QyNzA5NTA(1/2)NG報告

    >>6
    性別が逆だったら勝負にもならないよ!

  • 51名無し2025/07/25(Fri) 19:02:55ID:U2NjA5NTA(1/1)NG報告
  • 52名無し2025/07/25(Fri) 19:06:45ID:Q2NTAyNTA(2/2)NG報告

    独占欲はヒロインの特権

  • 53名無し2025/07/25(Fri) 19:07:24ID:QyNzA5NTA(2/2)NG報告

    >>33
    言うてもまほよの段階ではまだ気ぶれたやん?
    まさかあれから一切進展してなかったとか思わんやろ

  • 54名無し2025/07/25(Fri) 19:10:00ID:MwNTExNzU(1/1)NG報告

    あのさぁ……

  • 55名無し2025/07/25(Fri) 19:10:37ID:U0MDgwMA=(1/4)NG報告

    >>39
    アンナに追われている時もスムーズに遊園地デートしてないか?となるからな小鳥と遊馬...

  • 56名無し2025/07/25(Fri) 19:16:15ID:k1MjIxMDA(1/1)NG報告

    ヒロインムーブ!

  • 57名無し2025/07/25(Fri) 19:21:29ID:AyMTE2MDA(1/2)NG報告

    >>10
    ヒイロだから何かスタイリッシュに着地決めてるように見えるけどあの高さでパラシュート開いても減速なんて全然出来ないからな

  • 58名無し2025/07/25(Fri) 19:24:27ID:MxMjc2NzU(1/1)NG報告

    使命を理由に愛情を押し殺してたのは男の方っていいよね……

  • 59名無し2025/07/25(Fri) 19:34:35ID:A3NjkzMDA(1/10)NG報告

    「私、学校に趣味でフリーWiFiを設置してるんだけどね、そのWiFiを使ってアクセスしてる端末を解析して特定したの」

    コワイ!!
    今アイシールドが連載されてたらヒル魔がやってそうな手口だ

  • 60名無し2025/07/25(Fri) 19:43:54ID:UxNzE3NzU(2/3)NG報告

    運転系幼女シチュか…ふむ…ふむ…

  • 61名無し2025/07/25(Fri) 19:43:54ID:Y3ODQwMA=(1/2)NG報告

    >>46
    いうてカリスは生き残ってるしな。別に悲劇的ではないような

  • 62名無し2025/07/25(Fri) 19:46:17ID:k0ODIxMjU(1/1)NG報告

    >>61
    むしろ、終盤の希望の一手だよね、カリス。「希望の火は消さない!」好きよ。

  • 63名無し2025/07/25(Fri) 19:50:16ID:A0OTQ2NTA(1/4)NG報告

    >>59
    うたミルはリアルな人間性が魅力だけど、たまにこうフィクションじみた(でもやろうとすればできる)事も起こる

  • 64名無し2025/07/25(Fri) 19:53:32ID:MxMDY2MjU(1/1)NG報告

    >>59
    稲垣先生、今の時代にアイシールド連載するならヒル魔さんを主人公にしてたらしいですね

  • 65両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 19:58:35ID:YyMzE2MjU(3/6)NG報告

    >>59
    【ヒル魔がやってそうな手口】
    めっちゃ分かるwww

  • 66名無し2025/07/25(Fri) 19:59:25ID:QwMjkxMjU(5/6)NG報告

    映画『BAD ASS』の紹介動画を観てたら主人公に既視感を覚えたので
    ググったらダニー・トレホおじいちゃんだった、元ベトナム戦争帰還兵
    という経験を活かして悪漢をブチのめしていく姿にスカッとしました

    漫画とかラノベとかで凄い経歴を持つ一般人が若造だとなんか鼻に付くけど
    セガールやデンゼル・ワシントンみたいなおっさんやおじいちゃんだとほぼ
    無条件で引き込まれていくのは何故なのか

  • 67名無し2025/07/25(Fri) 20:00:38ID:A3NjkzMDA(2/10)NG報告

    >>63
    見ていてやっぱりネガハピと同じ人のシナリオなんだなぁってなりましたね

  • 68名無し2025/07/25(Fri) 20:01:16ID:QyOTI4NzU(1/1)NG報告

    >>39
    みんなで遊びに行く話が出た時に、真っ先小鳥に格好いいところを見せると宣言する遊馬とそれを自然に受け止めている小鳥を観て「2人ともレベル高いな!?」と驚いた

  • 69名無し2025/07/25(Fri) 20:02:40ID:k1OTM3NzU(1/1)NG報告

    https://x.com/nukitashi_anime/status/1948689432997232690
    ぬきたしの無規制版OP、やっぱり公式がYouTubeで公開するのは無理だよな……
    別の場所使ってまで公開するとは思わなかったが

  • 70名無し2025/07/25(Fri) 20:03:23ID:Y3ODQwMA=(2/2)NG報告

    >>66
    見た目が強そうだとなんか納得するからとか?

  • 71名無し2025/07/25(Fri) 20:04:46ID:YxNDk2MjU(1/2)NG報告

    >>64
    ドクストの千空もトリリオンゲームのハル君も大体ヒル魔って感じだしな

    この中で一番善良なのが千空という事実

  • 72名無し2025/07/25(Fri) 20:08:48ID:gwNjkwMDA(1/2)NG報告

    >>33
    鬼滅の次は(一応報じられてるが)まほよの劇場か
    あの感じで動き回るのはあと何年先になるのか(初報より時間経ってるがさすがに別ラインで制作進行中とは思いたいが
    >>51
    まぁ若い子に脱がせるより大人2人に一肌脱いでもらったんだろ(すっとぼけ

  • 73名無し2025/07/25(Fri) 20:09:00ID:Q2NDc1MjU(1/1)NG報告

    ヒロインムーブはできないけれど好感度は稼ぎ続けているヒロインちゃん
    この並びは背中合わせの戦友ですわ

  • 74名無し2025/07/25(Fri) 20:13:58ID:A4NTAxMDA(1/2)NG報告

    首領パッチも認めるヒロインムーヴ

  • 75名無し2025/07/25(Fri) 20:15:28ID:A0OTQ2NTA(2/4)NG報告

    >>67
    女子ばっかりだとやべーキャラばかりなのがマシマシでわかる(男のキャラはヘタレが多い

  • 76名無し2025/07/25(Fri) 20:16:48ID:g5MDM3MDA(1/1)NG報告

    >>26
    >>29
    スペドラさん、基本的に苦労人ならぬ苦労神で文字通り死ぬまで働いちゃう過労神だからね……

    大体が他の世界の神が無茶苦茶やった後始末してる印象なんで
    バンシィに対する説明不足とフォロー不足はスペドラさんが迷惑神しちゃった割と唯一のエピソードかもしれない

  • 77名無し2025/07/25(Fri) 20:17:26ID:A4NTAxMDA(2/2)NG報告
  • 78名無し2025/07/25(Fri) 20:18:24ID:Y0NzY5NzU(1/3)NG報告

    >>66
    やっぱ説得力が違うからな
    そもそも元特殊部隊とかの設定は80年代から使い倒されてる伝統芸能みたいなもんだし
    ランボーとかコマンドーとかね

  • 79名無し2025/07/25(Fri) 20:19:33ID:A0OTQ2NTA(3/4)NG報告

    >>66
    最近はゲームとか海外にも出す作品だと主人公の年齢少し上なこと増えている気がする

  • 80名無し2025/07/25(Fri) 20:22:42ID:UxNzE3NzU(3/3)NG報告

    これは嫉妬心からつめよるヒロインの顔してますわ(後方プロデューサー面)

  • 81両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 20:23:19ID:YyMzE2MjU(4/6)NG報告

    >>51
    可愛いから良し

  • 82名無し2025/07/25(Fri) 20:25:59ID:gwNjkwMDA(2/2)NG報告

    >>61
    そういえば人工化改造に伴う激痛とは一生付き合う必要があるみたいに言われてたけどアレって克服はできないんだよね?今までの罪として業も背負う後ろ姿がなんとも…

    あとノリで忘れられがちだけどアレンビーも一応拉致られて無理矢理DG細胞埋め込まれた強化人間枠なんですよ
    そしてカリスが初って言われてるけど実は改造強化ではアレンビーが先だったりします…
    ヒロインではない?アッハイ

  • 83名無し2025/07/25(Fri) 20:26:05ID:UxMDQ0NzU(1/1)NG報告

    ルート作れと言われて作られたルートで他の女がヒロインムーブかますエロゲあるある

  • 84名無し2025/07/25(Fri) 20:26:13ID:YxODM2MjU(2/2)NG報告

    >>73
    あとヒロインちゃんが告白すればお付き合い出来る段階にはなってるんだがなぁ(サンラク側からの告白はない)

  • 85名無し2025/07/25(Fri) 20:32:38ID:EyMDM2NTA(1/4)NG報告

    ヒロインとは、ヒーロー(主人公)と並び立つ者

  • 86名無し2025/07/25(Fri) 20:38:37ID:QzMjk1MDA(1/1)NG報告

    バカテスのヒロインです(違)
    総受けだからね仕方ないね

  • 87名無し2025/07/25(Fri) 20:39:47ID:U4MjUzMjU(1/2)NG報告

    そんな声がいい幼稚園児集団がいるものかよ!!!?
    https://x.com/badgirl_anime/status/1948684903781900382?t=O0SOlM41L_hRUbSSgbrVug&s=19

  • 88両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 20:46:37ID:YyMzE2MjU(5/6)NG報告

    >>87
    (この良い声のロリに囲まれたい人生だった)

  • 89名無し2025/07/25(Fri) 20:51:38ID:U4MjUzMjU(2/2)NG報告
  • 90名無し2025/07/25(Fri) 20:52:20ID:M0NzI5NzU(1/10)NG報告

    >>87
    まりもちゃん……いい声をしておりますね……

  • 91両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 20:57:18ID:YyMzE2MjU(6/6)NG報告
  • 92名無し2025/07/25(Fri) 21:01:42ID:gzODE0NzU(1/1)NG報告
  • 93名無し2025/07/25(Fri) 21:02:46ID:M0NzI5NzU(2/10)NG報告

    >>91
    ほんとにね……

  • 94名無し2025/07/25(Fri) 21:05:53ID:U3MDY5MDA(1/1)NG報告

    一瞬どっかの筋肉ムキムキのオッサンが頭をよぎったのは内緒だ

  • 95名無し2025/07/25(Fri) 21:08:17ID:I1ODk0NTA(1/2)NG報告

    >>87
    キャスティング最強すぎるだろこれ!!

  • 96名無し2025/07/25(Fri) 21:08:25ID:kyMjk5MDA(1/2)NG報告

    >>86
    確かこのとき

    オカマバーにバカテス男子の人気を聞いてきたんだよな

  • 97名無し2025/07/25(Fri) 21:09:36ID:UxNzA0MjU(1/1)NG報告

    >>85
    もう、無垢なあの頃には戻れないんだね…

  • 98名無し2025/07/25(Fri) 21:09:42ID:kyMjk5MDA(2/2)NG報告

    ヒロインだらけの学園

  • 99名無し2025/07/25(Fri) 21:21:29ID:I3NDIyMjU(1/1)NG報告

    >>80
    自分は他のとこで女作ってる癖に!

  • 100名無し2025/07/25(Fri) 21:22:11ID:QwMjkxMjU(6/6)NG報告

    >>70 >>78
    この頃のマッチョイムズはこれはこれで良し

    >>79
    最近じゃないけど、冷戦終結後に職を失った元CIA演ずるロバート・デ・ニーロ
    主演の『RONIN』はシブくて知的で好きっす、ゲームだと『SEKIRO』が良いっすね

  • 101名無し2025/07/25(Fri) 21:25:52ID:E3ODE0NTA(1/1)NG報告

    アメリカ人マジで小学生〜高校生とかは戦わせる存在じゃなく守るべきものだと思ってる節あるよな

  • 102名無し2025/07/25(Fri) 21:26:30ID:QzNjg3NzU(1/1)NG報告

    今更その衣装で恥じらう?ってなる時ありますよね

  • 103名無し2025/07/25(Fri) 21:27:54ID:M0NzI5NzU(3/10)NG報告

    >>102
    格好そのものというより他人に思うがままにされてる屈辱なのよ、たぶん

  • 104名無し2025/07/25(Fri) 21:32:00ID:M0NzI5NzU(4/10)NG報告

    (でっきいなあ)

  • 105名無し2025/07/25(Fri) 21:37:43ID:A3NjkzMDA(3/10)NG報告

    ゴーストフィクサーズ、そういえばアレも同じ作者さんでしたね
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209176

  • 106名無し2025/07/25(Fri) 21:38:38ID:gzOTgxNzU(1/1)NG報告

    >>89
    米澤さんは別の役で声優とかやらないのかな、あの才能を放っておくのは勿体無い

  • 107名無し2025/07/25(Fri) 22:02:52ID:Q2MzY1MDA(1/8)NG報告

    >>101
    むしろそれが当たり前なんだよなあ・・・。

    日本の場合はサブカルで子どもが戦うのが当たり前になった原因が、漫画とかアニメが子供向けで固定されてた頃にその子どもが共感しやすい主人公が子どもだから、子どもが戦うほうが人気出るってのを繰り返してテンプレ化しちゃったからってのがあるからねえ。

    アメリカとかだとマーベルとかDCとかの古くからあるサブカルは、最近は若いヒーローも珍しくないけど昔はヒーローは大人しかいないのが当たり前だしね。

  • 108名無し2025/07/25(Fri) 22:05:10ID:A3MjgyNTA(1/1)NG報告

    私は子供が戦う話も大人が戦う話も読みたいから両方ある今が良いぞ

  • 109名無し2025/07/25(Fri) 22:05:47ID:Y0NzQzNzU(1/1)NG報告

    最近の漫画でも悟飯並に幼少期から戦ってる"主人公の息子キャラキャラ"実はそんなにいない説

  • 110名無し2025/07/25(Fri) 22:09:19ID:A0OTQ2NTA(4/4)NG報告

    >>107
    ちょっと思ったのがFF16。主人公のクライヴが本編で28歳で過去回想で15歳だけど、日本規準なら15歳の方で本編の冒険とかありそうだなと。
    代わりに過去回想が10歳くらいになる。

  • 111名無し2025/07/25(Fri) 22:14:18ID:I4MTMyNQ=(1/1)NG報告

    >>103
    序盤で負けた世界線…!!

  • 112名無し2025/07/25(Fri) 22:14:27ID:Y0NzY5NzU(2/3)NG報告

    WのPV見てきたんだけどトロワのクエーッ!!がないやん!!って思ってたらめちゃくちゃ迫真の新クエーッ!!が飛び込んできて私の腹筋は死んだ

  • 113名無し2025/07/25(Fri) 22:16:33ID:YyMjQ3NzU(1/4)NG報告

    バギクロス!?
    ダイ君って極大魔法使えたの?
    YouTubehttps://youtu.be/4os04bgx3h4?si=FjlW4Wfx1WfwIMOy

  • 114名無し2025/07/25(Fri) 22:17:33ID:M1MTM1NzU(1/1)NG報告

    >>87
    その声で普通に幼稚園児ビジュアルなの!?(初恋モンスター&リコーダーとランドセル履修民)

  • 115名無し2025/07/25(Fri) 22:18:45ID:c5OTcxNzU(1/1)NG報告

    >>92
    普通の格好するとまるでイサミが普通のイケメンみたいだ

  • 116名無し2025/07/25(Fri) 22:21:12ID:k3ODg1NTA(1/1)NG報告

    >>113
    あの魔王軍幹部のブラスが育てたんだ
    極大魔法くらい使えるさ()

  • 117名無し2025/07/25(Fri) 22:25:05ID:g1ODcyNQ=(1/1)NG報告

    劇場版ヒロイン

  • 118名無し2025/07/25(Fri) 22:27:17ID:YxMjA5NzU(2/4)NG報告

    >>117
    マジで劇場版ヒロインやん・・・

  • 119名無し2025/07/25(Fri) 22:30:07ID:ExNzQyNQ=(1/1)NG報告

    >>72
    まほよの続報に関わりそうな情報が映画鬼滅のパンフにあるけどここだとまだネタバレ期間だから話せないんだよね

  • 120名無し2025/07/25(Fri) 22:31:19ID:EyMDM2NTA(2/4)NG報告

    子供を戦わせることに難色示す大人は良い文明

  • 121名無し2025/07/25(Fri) 22:31:59ID:U2NDgyMDA(2/2)NG報告

    この特徴的な髪型とヘアバンドは⁉︎

  • 122名無し2025/07/25(Fri) 22:32:32ID:kzMjE3MDA(1/1)NG報告

    UAだらけで勝負にならん…

  • 123名無し2025/07/25(Fri) 22:32:41ID:I3NjYzNTA(1/1)NG報告

    >>113
    ブラス爺ちゃん初級呪文だけといえ全種使えるバケモン鬼面道士だからね…
    で忘れがちだけど回復呪文も使えるからほぼ賢者よ

  • 124名無し2025/07/25(Fri) 22:34:26ID:cxNTgyMDA(1/3)NG報告

    >>107
    アメリカさんのヒーローはとりあえず不幸な目に合うので
    そりゃ子供ヒーローはダメとなりますわ

  • 125名無し2025/07/25(Fri) 22:35:21ID:EyNjQ5MjU(1/3)NG報告

    最初から作って欲しい気持ちもあるけどルート追加はなんだかんだ嬉しい

  • 126名無し2025/07/25(Fri) 22:37:32ID:QyMzA5NTA(2/2)NG報告

    サマポケの女の子可愛い

  • 127名無し2025/07/25(Fri) 22:47:22ID:g3OTU5MjU(1/1)NG報告
  • 128名無し2025/07/25(Fri) 22:49:57ID:Y3MjkyMDA(1/1)NG報告

    ナギちゃんって割とポンのコツだよね

  • 129名無し2025/07/25(Fri) 22:57:15ID:Y0NzY5NzU(3/3)NG報告

    >>127
    友達にはエルボーキメるもんだからな

  • 130名無し2025/07/25(Fri) 23:03:50ID:UyNzY1NTA(1/1)NG報告
  • 131名無し2025/07/25(Fri) 23:09:17ID:M0NzI5NzU(5/10)NG報告

    お、来週の金ローサマーウォーズじゃん。

  • 132名無し2025/07/25(Fri) 23:14:13ID:IzMzM0NTA(1/2)NG報告

    デザイナーズコンボをなるべく使いたくなかった逆張り野郎の末路
    (パトス設置出来れば5マナでブライゼから暴発狙えなくもないから悪くはない)

  • 133名無し2025/07/25(Fri) 23:17:19ID:I1NzI1MDA(1/3)NG報告

    nikke君、ホラーのベクトルが夏定番のホラーと方向性が微妙に違うんだが!
    予想していた人は多かったと思うけどさ!

  • 134名無し2025/07/25(Fri) 23:22:43ID:U0MDgwMA=(2/4)NG報告

    >>132
    ・・・コレ一定ターンは無防備みたいなものでは?

  • 135名無し2025/07/25(Fri) 23:25:23ID:YxMjA5NzU(3/4)NG報告

    >>128
    ティーパーティーのホストになった、エデン条約等のせいでこのおもしれ―性格が二されてしまったと判明したからね

  • 136名無し2025/07/25(Fri) 23:27:17ID:U3ODMxNTA(9/12)NG報告

    >>120
    ザンスカールはいい組織

  • 137名無し2025/07/25(Fri) 23:30:08ID:ExMDYzMjU(1/1)NG報告

    やっぱり時代は人間を戦わせない無人機よ

  • 138名無し2025/07/25(Fri) 23:31:30ID:Q3MTkwMjU(1/1)NG報告

    >>134
    デュエマは完全にコントロールして必要以上の打点揃えてから攻撃するって文化があるから速攻仕掛ける気がないデッキと当たればいける
    まぁ革命チェンジとかで攻撃が必要なギミック使うデッキは2ターンに分けてリーサル取ってくるけど

  • 139名無し2025/07/25(Fri) 23:31:59ID:c2MTk2NzU(1/1)NG報告

    >>122
    人はUAには勝てねぇ
    空手も使わねぇUAにだ
    だったらどうするよ?

    なっちゃえば良いじゃん、UAに

  • 140名無し2025/07/25(Fri) 23:31:59ID:cxNTgyMDA(2/3)NG報告

    >>136
    ???「地球をバイク乗りの楽園にする!」

  • 141名無し2025/07/25(Fri) 23:32:04ID:AwMzU1MjU(1/1)NG報告

    >>133
    個人的にはヤンとペッパーにドチャ○ソエロいスチルが追加されたのが満足でしたわ今回のイベント
    (キャラが違うって?)

  • 142名無し2025/07/25(Fri) 23:34:01ID:EwMTQ3NTU(1/1)NG報告

    >>137
    おっせやな

  • 143名無し2025/07/25(Fri) 23:35:17ID:UyMjQ4NTA(1/1)NG報告

    スパイダーバースvsヴェノムバースの東映版扱い良過ぎて笑う
    ヴェノム側の切り札的存在がスパイダー星人の生き残り×ヴェノムで東映版のライバル面してるの凄いぜ!!

  • 144名無し2025/07/25(Fri) 23:36:56ID:U0MDgwMA=(3/4)NG報告

    >>138
    ジョニー抜きジョーカーズ(超大型新人入り)使っているけどメタはいれているのでメタ対策とかそこらへんどうするのかなぁと・・・

    ・・・まぁメタだすのに最速で3ターンかかるしそのためのアポロだと思うけど・・・

  • 145名無し2025/07/25(Fri) 23:49:15ID:M3MDU2NTA(1/1)NG報告

    >>127
    立ち絵の問題やからぁ!

    立ち絵にバリエーションが無いのか、演出担当が組み合わせる立ち絵でお茶目働いただけだからぁ!

    音夢さんが性格悪い風潮ありますけどね!

  • 146名無し2025/07/25(Fri) 23:55:38ID:IwODE2MDA(1/1)NG報告

    >>133
    まあ、ドロシーがピナかどうかぐらいわからないわけないよな~
    ちょっと痛々しさも感じながら今日の更新分読んだが…

  • 147名無し2025/07/25(Fri) 23:55:48ID:g4NTE4NzU(1/1)NG報告

    >>122
    評価盛りUAもいるからスキルをよく見た方がええぞ
    ちゃんとしてるUA?がんばれ

  • 148名無し2025/07/25(Fri) 23:59:34ID:E5NjQ3NzU(1/3)NG報告

    人気だよね

  • 149名無し2025/07/26(Sat) 00:03:10ID:g2NDYzODY(6/10)NG報告

    >>141
    いい臭いしそう

  • 150名無し2025/07/26(Sat) 00:06:41ID:I2MzY1Njg(4/10)NG報告

    やっぱりマスピって良い曲だよなって
    YouTubehttps://youtu.be/Z2VOdM2Xma4

    最後のは何かの匂わせ……?

  • 151名無し2025/07/26(Sat) 00:09:06ID:g1MjM2MTY(2/2)NG報告

    >>136
    注:こんな事言いながら街を焼き払っています

  • 152名無し2025/07/26(Sat) 00:10:22ID:g1NTMyNDA(2/8)NG報告

    >>148
    人気というかとりあえずNTR要素入れとけばいいじゃんって粗製乱造してるだけだと思うの

  • 153名無し2025/07/26(Sat) 00:10:59ID:c0Mzg0OA=(1/1)NG報告

    >>142
    存在意義はいつだって自分以外 たとえば君

  • 154名無し2025/07/26(Sat) 00:14:09ID:I2MzY1Njg(5/10)NG報告

    アイマスくんももうお酒が飲める歳か……

    とか言ってたら本当にお酒出してきそうだけど

  • 155名無し2025/07/26(Sat) 00:14:28ID:AwNDI4NjY(4/4)NG報告

    ナイトレイン、2人パーティー出来るようになるのか

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PDe4NwHJAEQ

  • 156名無し2025/07/26(Sat) 00:15:24ID:cxOTA1MzY(1/1)NG報告

    >>152
    それは流石にNTR性癖持ちに喧嘩売ってると思うの
    割と神話の時代からある定番ジャンルよ?

  • 157名無し2025/07/26(Sat) 00:17:29ID:g2NDYzODY(7/10)NG報告

    NTRが好きなんじゃないの。
    美人だったり凜々しかったり奥ゆかしい美女が淫らに快楽に堕ちるのが好きなの。
    そこにNTRとか絡ませてくる作家がいるだけなの。

  • 158名無し2025/07/26(Sat) 00:18:05ID:czMzcwNTA(1/3)NG報告

    >>156
    定番ジャンルである事と粗製乱造は両立するし
    自分で面白いストーリー思いつけないから簡単に背徳感出せるNTR擦ってるだけでしょ?
    ってのも事実だから

  • 159名無し2025/07/26(Sat) 00:18:11ID:kyMDMyMDY(1/1)NG報告

    >>152
    なろう「特定の属性に頼り切って粗製乱造してるのは我々にも刺さるから止めよう」

  • 160名無し2025/07/26(Sat) 00:20:04ID:IxOTI5OTA(1/3)NG報告

    >>150
    もし合同をやるとしたら、合同やって千早武道館やんの?
    え??
    頃すだけじゃなく魂の消滅もさせようとしてる???

  • 161名無し2025/07/26(Sat) 00:21:47ID:M5MzcxNTQ(2/4)NG報告

    >>139
    僕は評価盛りをやめてステやスキルの最適化を狙った編成で育成がしたいんです
    それでも貴方のようなUAになれますか?

  • 162名無し2025/07/26(Sat) 00:22:52ID:M0NDg0MTg(1/1)NG報告

    言うて同人誌のページ数で漫画でやるとなるとじっくりやれない面あるからしゃーないとこはしゃーないと思うの
    導入長々とやると売れないデータ自体はあるっぽいし

  • 163名無し2025/07/26(Sat) 00:26:37ID:M3NDg2Mzg(1/1)NG報告

    >>159
    粗製乱造もある意味才能だよ
    チー付与の『原作』の方とか結構な速筆で書いてそこそこ書籍化まで行ってますからね
    ランキング戦略と書籍化って目標値だけを考えるなら流行りジャンルに乗っかる事自体は悪くないし根本的になろうって素人が俺の作品見ろ!する場だから『粗製』をやめろ!言うのは筋違いですからね

  • 164名無し2025/07/26(Sat) 00:27:05ID:U1MTk1NTQ(2/3)NG報告

    あれは、バケモノです。

  • 165名無し2025/07/26(Sat) 00:33:38ID:c4NjI4MTQ(1/1)NG報告

    >>152
    >>159
    なろうの話題と合わせるなら人気ジャンルだから乗っかる為に粗製乱造されてるとも言えるのでは?

  • 166名無し2025/07/26(Sat) 00:34:01ID:g1NTMyNDA(3/8)NG報告

    >>156
    まずとりあえず恋人か夫がいるって設定だけ最初に出します。
    その恋人か夫を最後にちょっとだけ出すか、一切出さないで堕ちたのでNTR完了です、みたいなのばっかりなのをNTR性癖持ちは納得しないと思うんじゃが。

  • 167名無し2025/07/26(Sat) 00:37:43ID:I2MzY1Njg(6/10)NG報告

    >>160
    どうやらカレンダー的に来年の12月みたいだから生きねば

    ゼノグラシアもちゃんと触れててありがてぇけど、最後の現在(来年?)まで部屋に貼り続けてるのは逆に怖いぜ

  • 168名無し2025/07/26(Sat) 00:38:12ID:gxNTkzNTg(1/2)NG報告

    抜きに来たのに面白いストーリー出されてもその、なんだ困る
    だしな

  • 169名無し2025/07/26(Sat) 00:38:35ID:Y4NjMwNzQ(1/1)NG報告

    立ち絵すらでない彼氏君がいるってだけでこの妹ちゃん攻略する気が失せる、人間なんてそれでいいんだよ
    俺は攻略しました

  • 170名無し2025/07/26(Sat) 00:39:53ID:IyMjE0NTk(1/1)NG報告

    >>166
    そこはもうエロ主体で見るかストーリー主体で見るかじゃない?
    エロ主体なら正直夫恋人がいる設定だけでも『使える』でしょ
    同人誌でR18での話ならストーリー評価で見る方が間違いじゃない?
    商業ラインで本として出してるのは割とそこらへんちゃんとしてる方が多くない?

  • 171名無し2025/07/26(Sat) 00:40:47ID:UwOTY2NDQ(10/12)NG報告
  • 172名無し2025/07/26(Sat) 00:41:07ID:M2NTUxMTY(1/1)NG報告

    ヒャアアアアイマス20周年ダァ!
    異次元フェスから入ったけど良かったなあって思います(こなみ)

  • 173名無し2025/07/26(Sat) 00:42:29ID:g2NDYzODY(8/10)NG報告

    ははは、こやつめ
    誕生日おめでとうにちか。
    誰よりも幸せになれ。

  • 174名無し2025/07/26(Sat) 00:43:31ID:IxOTI5OTA(2/3)NG報告

    >>167
    イキネバ……
    この機会に俺は言いたい、「面白いと思うかは別として『XENOGLOSSIA』はネットでボロカス言われるほど酷くない」と

    >>172
    ココハタノシイトコロダヨ………(沼の底から)

  • 175名無し2025/07/26(Sat) 00:44:16ID:gxNTkzNTg(2/2)NG報告

    のう婆さんや、最近はエロに限らずともすごい髪色のキャラも増えてきたのう

    爺さんや、割と昔からですよ

  • 176名無し2025/07/26(Sat) 00:50:13ID:MyNzkyODQ(1/1)NG報告

    ゼノは当時キレた人が出てきたのも気持ちはわかる

    担当がこんなんなったら、怒りより困惑の気持ちの方が先に来そうだな

  • 177名無し2025/07/26(Sat) 00:56:25ID:IzMjk0NzY(2/2)NG報告

    >>151
    大人になってから見返すとリガ・ミリティアの連中の方が割と良識欠けてて引くんだよなぁ……。
    まぁザンスカールの連中も常識欠けてる連中多いんだが、相対的にまだマシっていう。

  • 178名無し2025/07/26(Sat) 01:01:05ID:g1NTMyNDA(4/8)NG報告

    >>177
    とりあえず良識持ってようが、逆らうやつは見せしめでギロチン処刑だ! とか、地球をバイク乗りの楽園にするためにデカいバイクで街を踏み潰すぞ! とかやりまくってる組織はそれ以前の問題だと思うの。

  • 179名無し2025/07/26(Sat) 01:02:52ID:g2NDYzODY(9/10)NG報告

    同じデザインのブラでも大きさが違えば違って見えるというが、
    そんなことより二人揃って顔面がいい。
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209259#

  • 180名無し2025/07/26(Sat) 01:05:24ID:IxOTI5OTA(3/3)NG報告

    >>176
    公式の配信で見たPだが「これはキレるわ………」ってのも正直わかる
    こっちは知ってたのもあって「よし!別物!!」で即割り切れたけれども

  • 181名無し2025/07/26(Sat) 01:09:05ID:M5MzcxNTQ(3/4)NG報告

    ら、ララアンセムぅ!
    効くと思ってやったけどやっぱおまえニュルオジのデバフ対象になっちゃうんかい

  • 182名無し2025/07/26(Sat) 01:10:43ID:k5MzA3MjQ(1/1)NG報告

    翼さんにそんな壮絶な過去があったなんて
    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912966012010950

  • 183名無し2025/07/26(Sat) 01:15:01ID:Q0NzI2MDA(2/3)NG報告

    >>177
    リガ・ミリティアの後がないが故のなりふり構わなさだけど、
    ベスパは序盤由来の余裕から出る覚悟の無さがにじみ出てたからそれを優しさと呼ぶならまぁ人間臭くはある
    そんな中序盤からっ飛ばしていたルぺ・シノはヤベーなと思った
    見た目と物腰で騙される作中キャラも結構いるのが生々しい

  • 184名無し2025/07/26(Sat) 01:15:22ID:g1NTMyNDA(5/8)NG報告

    >>181
    オーラは「選ばれない」だけなんで、ランダム対象とかすべて対象とかの効果時に選ぶ効果以外は普通に効くから意外と仕事しないのよね。

    無いよりは仕事してくれるけど、終盤は大体ユニットで殴って除去するか全体除去で消し飛ばすから肝心な時に役に立つことはあんまり無いよねオーラ。

  • 185名無し2025/07/26(Sat) 01:16:04ID:Q0NzI2MDA(3/3)NG報告

    >>183
    抜けていたけど「序盤の勝ち戦由来の余裕」

  • 186名無し2025/07/26(Sat) 01:18:35ID:I2MzY1Njg(7/10)NG報告

    >>176
    作るのがかなり早かったので、ろくに情報も無くアイマススタッフ達も忙しくて監修出来なかったみたいだから……

    仕方ないからこのポスターを見てアイドル達について予測して作った――なんて与太話もあったっけ

  • 187名無し2025/07/26(Sat) 01:19:33ID:czMzcwNTA(2/3)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209249

    前々から疑問なんだけどなんで魔都精兵の世界って記紀神話が無いんだろう
    神の概念はあるのに神話が無いってなんか変じゃない?

  • 188名無し2025/07/26(Sat) 01:25:05ID:I2MTQwMTI(1/1)NG報告

    かわいいねぇ!!!

  • 189名無し2025/07/26(Sat) 01:28:15ID:U1MTk1NTQ(3/3)NG報告

    レイドボス感すげー

  • 190名無し2025/07/26(Sat) 01:28:33ID:g2NDYzODY(10/10)NG報告

    ああ、普通のラブコメのターンは終わりかあ

  • 191名無し2025/07/26(Sat) 01:33:05ID:g1NTMyNDA(6/8)NG報告

    >>187
    というか魔都の神の母がイザナミって、これ魔都が黄泉国で桃がヨモツヘグイじゃん!?

    魔防隊がヨモツヘグイしててもあの地球に戻れるって、これ下手するとあの世界の地球自体が死後の世界とかの別世界なんで、神話は別の場所の出来事だから神話が存在しないとかなのでは?

  • 192名無し2025/07/26(Sat) 01:36:24ID:kwNzkxNDI(1/1)NG報告

    >>187
    単純に詳しくないだけかも?

    名前から今後のメタ読みできるのは読者の特権とも言えるし

  • 193名無し2025/07/26(Sat) 01:38:28ID:czMzcwNTA(3/3)NG報告

    >>191
    桃がヨモツヘグイになるかどうかはビミョー
    ヨモツヘグイって黄泉の国の食べ物を口にする事だけど、あの桃ってオオカムズミでしょ?
    オオカムズミは葦原の中つ国の人々を助ける神様だし

  • 194名無し2025/07/26(Sat) 01:41:21ID:Y4NTg0Mjg(1/3)NG報告

    なぁ、スザクや
    君、バレるかバレないかのギリギリを楽しんでないかい、

  • 195名無し2025/07/26(Sat) 01:55:12ID:g1NTMyNDA(7/8)NG報告

    >>193
    でもあの桃食って姉たちが鬼になってるし、オオカムズミの桃って八雷神たちを撃退した時は食べるんじゃなくて投げつけて撃退してるし、生えてた場所が現世と黄泉国の境の黄泉比良坂だから、黄泉国で食べたらどうなるのかは分からないんだよね。

  • 196名無し2025/07/26(Sat) 01:59:37ID:UwOTY2NDQ(11/12)NG報告

    >>183
    ザンスカールはカテジナやファラなどの女性キャラが強烈で男が霞む

  • 197名無し2025/07/26(Sat) 02:02:24ID:UwOTY2NDQ(12/12)NG報告

    >>194
    なんなら別の作品の機体にも乗る

  • 198名無し2025/07/26(Sat) 02:02:46ID:E0MzIyOTI(1/1)NG報告

    バナンザは神ゲーでござった。
    変身ラインナップ告知で出てるので全部かと思ったらまだあったし、意外と階層も多かったし、最後にまさかアレが出るとも思わなかったからリアルでニヤついちゃったよ

  • 199名無し2025/07/26(Sat) 02:06:16ID:EzNzgzNDI(1/2)NG報告

    >>186
    最初の感想

    お 踊ってる!?
    歌って踊っておる!?

  • 200名無し2025/07/26(Sat) 02:07:52ID:EzNzgzNDI(2/2)NG報告

    >>198
    ああっ あともう一週間だっけ?

  • 201名無し2025/07/26(Sat) 02:44:37ID:g5MTUyNzA(1/1)NG報告

    >>130
    ビームで挟み撃ちにされるアルバス君ど笑った
    エクレシアの聖痕どうやって刻まれるのかと思ったらそんな感じかぁ

  • 202名無し2025/07/26(Sat) 05:52:11ID:Q3NzA4MzI(3/3)NG報告

    侵攻してる時点で相対的にマシはあり得ないよザンスカール

  • 203名無し2025/07/26(Sat) 06:27:46ID:U2OTA5Njg(1/1)NG報告

    >>189
    全話でズンバラリンされてた建物より硬いパトリオットこわい
    投げやりが攻城兵器並の威力なの嫌すぎる、鉱石病末期だからコレでも弱体化してる事実がおかしいじゃろ
    YouTubehttps://youtu.be/zW1pjmHdW8o?si=5gTVhrBGdMrJmcBZ

  • 204名無し2025/07/26(Sat) 07:55:44ID:I4ODM4ODQ(1/2)NG報告

    ユミアァァ!!
    先に買っておいたサイズぴったりの服があるぞユミアァァ!!
    脱げオラァ、履けオラァ!

  • 205名無し2025/07/26(Sat) 08:06:29ID:I4ODM4ODQ(2/2)NG報告

    人に手作りする歓びを知りやがって

  • 206名無し2025/07/26(Sat) 08:33:40ID:E0NDkyODg(1/1)NG報告
  • 207名無し2025/07/26(Sat) 08:46:59ID:EyMjIxNDQ(1/1)NG報告

    >>167
    学マスも加えたMOIWが楽しみだぜ
    開催前に前回のやつを配信してくれると嬉しいな

  • 208名無し2025/07/26(Sat) 08:50:05ID:g3MjQwMjI(1/1)NG報告
  • 209名無し2025/07/26(Sat) 08:58:42ID:MxMjMyMTA(1/1)NG報告

    >>174
    あれってアイマスキャラ使ってるから先入観があるけどロボット物、異種族間のラブロマンスとしてみたら普通に面白いからね

  • 210名無し2025/07/26(Sat) 09:02:46ID:g3OTY4Mjg(1/1)NG報告
  • 211名無し2025/07/26(Sat) 09:21:10ID:Y4MDAxMTg(2/3)NG報告

    >>210
    タユタマ関連じゃないかと思ってる

  • 212名無し2025/07/26(Sat) 09:23:08ID:I2MzY1Njg(8/10)NG報告

    ゼノグラシアのブルーレイとか出ませんかね

  • 213名無し2025/07/26(Sat) 09:28:07ID:cwNTgyODA(1/1)NG報告

    >>164
    実際は
    推薦人の先生(ルイスの師匠)に学生時代の悪行の数々を教えられて恐怖して大魔法を連発してるの図

  • 214名無し2025/07/26(Sat) 09:41:00ID:k4MTgzNDA(1/3)NG報告

    >>168
    巨〇ファンタジーシリーズはタイトル通りのバ.カエロゲーしながらも、王道成り上がり系中世~古代欧州風ファンタジーのストーリーが普通に面白いから若干困惑した

  • 215名無し2025/07/26(Sat) 09:44:25ID:c3OTIzMzI(2/2)NG報告

    >>190
    誰か居合できる人いませんかね···。雷みたいな速度で一瞬で距離詰めてかっさばける人

  • 216名無し2025/07/26(Sat) 09:57:14ID:QxNTQ5ODg(1/3)NG報告

    >>194
    楽しんでるのはむしろシュナイゼルじゃねぇかな・・・あいつギアスかかってんのにゼロのためになるならゼロの望まないランスロットの復活させてくるし。
    実際、必要だったから間違いなくゼロのためなんだが。

  • 217名無し2025/07/26(Sat) 09:59:09ID:A0MjQ0MDQ(1/1)NG報告

    ほぼ何もできなくなる上に自力で解除もできないトルネコ2最大の地雷呪文
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=i6FdtvfYHrw&t=3s&pp=0gcJCccJAYcqIYzv

  • 218名無し2025/07/26(Sat) 10:07:04ID:k4MTgzNDA(2/3)NG報告

    だから早いよ文明の発展がぁ!?

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209291

  • 219両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 10:08:48ID:UyNzI2Mjg(1/3)NG報告

    >>168
    現在何処のコンテンツでも面白いストーリー標準装備だから
    わざわざR18エチチゲーのストーリーに力を入れてもって言うのはまぁ分かる

  • 220名無し2025/07/26(Sat) 10:12:09ID:QyNzQ5MzY(1/1)NG報告

    >>181 効果を弾いてる訳じゃなくて選択できないだけなので。例えばエルフのリマーガのロックは効かないけどユリウスは場に出た瞬間に付与されるので

  • 221名無し2025/07/26(Sat) 10:12:26ID:ExOTYxNTA(1/1)NG報告

    大抵の創作のキャラはよっぽど強いやつじゃない限り核兵器を雨霰のように浴びせたら死ぬらしいぜ!

  • 222名無し2025/07/26(Sat) 10:13:46ID:Y4NTg0Mjg(2/3)NG報告

    >>216
    ジルクスタンの時もだけど、有事の際にはゼロ(スザク)にはランスロットタイプ必要だよね
    奪還では公務中だから仕方なかったけど、スペックは高いとはいえ、真母衣波・白式は集団戦に不向きだったし

  • 223名無し2025/07/26(Sat) 10:15:09ID:E1NTU1ODc(1/1)NG報告

    >>187
    別作品の話になるけどシグルリでは自分たちの神話が途絶えてたせいで現代まで伝わらなかったり一部の文化が変わってたりしてたな

    神話が文化や社会に与える影響って結構デカいのよね

  • 224名無し2025/07/26(Sat) 10:15:32ID:Y4NTg0Mjg(3/3)NG報告

    >>197
    スザクがガンダム、ガンダム言ってるの笑っちゃう
    中の人は既にガンダムパイロット経験してるから、尚更

  • 225名無し2025/07/26(Sat) 10:19:27ID:E1NDA0NjQ(1/1)NG報告

    >>219
    個人的にはキャラの可愛さ全面に押し出しつつ恋愛描写はしっかりする俗に言うキャラゲーくらいが丁度良い

  • 226名無し2025/07/26(Sat) 10:27:08ID:QxNDI1OTA(2/2)NG報告

    >>221
    ただそこまでしなきゃいけないのって、生きていたら国一つ二つ余裕で滅ぼしてくるレベルじゃないと使う理由無いよね
    それこそゴジラみたいなやつ

    無惨様やディアボロも核撃ち込みまくれば倒せても、そこまでして倒す理由はないからね

    宿儺も一億呪霊作ろうとしなければ最悪逃げても良い戦いだったし

  • 227名無し2025/07/26(Sat) 10:29:56ID:YzMjcwMDg(1/2)NG報告

    >>222
    第10世代を退けうる力を持ちながら更にランスロットタイプも望む?
    それが平和を推す者のスタンスでいい訳ないだろ!!

  • 228名無し2025/07/26(Sat) 10:30:27ID:Y3MDY3NjI(1/1)NG報告

    >>221
    思い……出したっ!

  • 229名無し2025/07/26(Sat) 10:34:01ID:U0ODEyMjg(1/1)NG報告

    >>221
    陰実のシャドウ様もそこだけはどうにもならないと悩んでたしな

    なので自分自身が核兵器になります()

  • 230名無し2025/07/26(Sat) 10:41:20ID:YzMjcwMDg(2/2)NG報告

    一週間経ったし、鬼滅も少しは落ち着くかなと思ったが未だに全回ほぼ満席で見れそうに無いわ

    駅から遠い交通が不便な所も最前列以外は埋まってるし、予想はしてたが少し戸惑う

    ていうかこんだけ映画見る人間住んでたんかよ、絶対何人か複数回通い詰めてるだろ

  • 231名無し2025/07/26(Sat) 10:47:11ID:E4NjI1NjI(1/5)NG報告

    >>187
    「虞美人」だって有名だけど逸話全然残っていないし、そう言うケースもあるのかしれない。

  • 232名無し2025/07/26(Sat) 10:48:35ID:A0MTA0MTg(1/7)NG報告

    >>206
    ガハママのグッズも出してくれて本当にありがとうございます。ガハママ好きなのにそういう機会が無くて悲しかった。

  • 233名無し2025/07/26(Sat) 10:53:46ID:AzMTg4Nzg(1/1)NG報告

    >>230
    言うて夏休みシーズン突入の最初の土曜日じゃろ?
    PG作品だから表現内容が親の指導は必要って名目だけど子供だけで見られるし
    一応自分は昨日ガヴとゴジュウジャー見に行ったけど初回放映でほぼ親子連れの満席(近隣の小中学はまだ終業式の時間帯)だったし
    そのまま鬼滅見に行ったけど8割は埋まってた
    ハシゴする人も居るかもだけどそりゃシーズン最盛期ならこのタイミングで見に行く人も増えるんじゃない?

  • 234名無し2025/07/26(Sat) 10:55:01ID:E3Nzk1OTg(1/1)NG報告

    >>224
    そして近い時期にギアスやガンダムの属性を過積載してきた星の翼とかいうソシャゲよ…

  • 235名無し2025/07/26(Sat) 10:56:16ID:E3NzQyNjg(1/1)NG報告

    そういえば サンボル世界にシロッコ爆誕しちゃったけど
    あのイケてる上官 もしかしてF90でアナハイムこのやろうしてた人と同じ?

  • 236名無し2025/07/26(Sat) 10:59:13ID:QxNTQ5ODg(2/3)NG報告

    >>227
    まあ実際ランスロットタイプじゃない新型作れば良いのでは?とはなるがスザクが1番力を発揮できるのはやっぱロイドとセシルが組んだランスロットタイプってのは分かる。

    あとメタいこと言うならランスロットじゃない新型がランスロットより人気出る保証はないという。

  • 237名無し2025/07/26(Sat) 11:11:04ID:Q5MTc3MjQ(3/4)NG報告

    真実を知ってしまった者は…消される運命(さだめ)…

  • 238名無し2025/07/26(Sat) 11:18:11ID:kxMDEwNzg(1/1)NG報告

    「英雄譚」だ!これは紛うことなき「英雄譚」だ!すごいな!こんな描き方良く思い付くよ!凄いわ!!

  • 239名無し2025/07/26(Sat) 11:20:12ID:A3NDk3NzI(2/2)NG報告

    レンタルデッキの時点でバカほど強いのヤバいだろドライランサー
    ゲーム外からアクアガード呼ぶ効果いる?(オーバーキル)

  • 240名無し2025/07/26(Sat) 11:22:14ID:A0MTA0MTg(2/7)NG報告

    鬼滅の刃二回目観に行こうと思ったが今日はもう席が埋まり過ぎて諦めた……

  • 241両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 11:25:19ID:UyNzI2Mjg(2/3)NG報告

    >>240
    平日に行こう……世間はもう夏休みだからどのタイミングでも一緒か

  • 242名無し2025/07/26(Sat) 11:33:32ID:A0MTA0MTg(3/7)NG報告

    >>241
    レイトショーもほぼ満席(最前列1席残るのみ)とかばかりだし、平日も夏休みシーズンだから大変だなぁ

  • 243名無し2025/07/26(Sat) 11:44:13ID:QxNTQ5ODg(3/3)NG報告

    >>239
    3体進化して他にリキッドピープルいないとメテオバーン使えないからね。流石に保証なしは難しい。

  • 244名無し2025/07/26(Sat) 11:48:40ID:QzNDE4NDA(1/1)NG報告

    >>237
    木にはうにが
    海にはくりがある!

  • 245名無し2025/07/26(Sat) 11:49:01ID:QyOTIwOTY(1/1)NG報告

    >>240

    近くの予約が確認できる映画館は
    19回上映するの驚いたわ。
    それでも予約が埋まりかけているのホントすげぇわ

  • 246名無し2025/07/26(Sat) 11:51:51ID:A0MTA0MTg(4/7)NG報告

    >>245
    1回目、帰省したときに地元の映画館で観れたのは幸運だったんだな

  • 247名無し2025/07/26(Sat) 11:54:53ID:E4NjI1NjI(2/5)NG報告

    >>240
    話自体は原作読んで知っているから、今回はネタバレ気にならないし自分はもう少し遅めに行く予定。特典とかグッズも狙ってないしな。

  • 248名無し2025/07/26(Sat) 12:00:33ID:Q5MDg0MzI(1/1)NG報告

    >>240
    モーニングかレイトショーに行くんだ

    >>236
    まりしてん?って紅蓮タイプだけどあっちは乗れないんだっけ?
    ラクシャータ以外が作ってそうな感じもあるけど
    ってかそもそもの八極式が可翔式をロイドとセシルが魔改造した結果産まれたゲテモノだから
    量産できない設計図のないワンオフだから
    可翔式以降のモデルがアルマリアでハクバの新月(エナジーウイングは無い)からアレだが

  • 249名無し2025/07/26(Sat) 12:04:04ID:Y5NzU0ODg(1/1)NG報告

    >>187
    めちゃくちゃ可愛がられてて笑うんですよね

    ただ前から神エキスによる影響って出てるからこれもしかして最終的に優希がとんでもない強さになるのでは?

  • 250名無し2025/07/26(Sat) 12:10:22ID:M1NjgxMDQ(1/1)NG報告

    >>187
    神って概念はあっても、神話がないは充分あると思う

    日本人だって神頼みする時に特定の神を思い浮かべることは少なくて、神という概念そのものを信仰しているからね

  • 251名無し2025/07/26(Sat) 12:13:12ID:M5MzcxNTQ(4/4)NG報告

    >>184
    土をドカ食いするとはいえ大体バザラガに超進化で面処理もできると思ったんだけど
    割と対象できるくらいに他の奴らも強くなってんね

  • 252名無し2025/07/26(Sat) 12:15:41ID:kwMjk2NzA(1/1)NG報告

    確かに混んでは居るけど近場のイオンシネマは来場特典無くなったらそんなに混んでないけど
    スレ民は都心の人間ばっかなのか?
    地方の映画館なら昼間も空いてるぞ

  • 253名無し2025/07/26(Sat) 12:17:14ID:IxNzQwOA=(4/4)NG報告

    >>239
    メタがいるから...

  • 254名無し2025/07/26(Sat) 12:19:26ID:EyMDYwOTA(1/1)NG報告

    鬼滅だけじゃなくて国宝も久しぶりに実写邦画で100億行くかもって盛り上りで客足増えて映画館うはうはらしい

  • 255名無し2025/07/26(Sat) 12:28:22ID:kyMDU4OA=(1/2)NG報告

    >>250
    日本には八百万の神々がいるからね
    天照大神が1番有名だけどそれだけじゃない

    ただ効力が違うから、縁結びなら縁結びの神様を五穀豊穣なら豊穣の神様を崇める気がするけどね

  • 256名無し2025/07/26(Sat) 12:28:41ID:YyMzI4MzY(1/1)NG報告

    >※賢者による全裸の描写があります。
    こんな注意書き初めて見た

  • 257名無し2025/07/26(Sat) 12:35:18ID:U3MjEyMzg(1/1)NG報告

    >>254
    国宝のあとにババンババンバンバンパイアを見る人もいるとか

  • 258名無し2025/07/26(Sat) 12:55:12ID:kyMDU4OA=(2/2)NG報告

    >>254
    コナンもまだ上映中みたいだし何より夏休み真っ最中だからな

    そりゃあ潤いますよ

  • 259名無し2025/07/26(Sat) 12:58:25ID:IzMTI0NzI(1/1)NG報告

    FGOとアトリエシリーズ追っかけてるとNOCO先生の供給多くて助かる
    コメント付き原案
    露出低めで夏らしい解放感
    柔らかそうな肌なので紐で
    ……どちらも胸のこと言ってる?やっぱり先生って変態かな

  • 260名無し2025/07/26(Sat) 12:58:40ID:I2MzY1Njg(9/10)NG報告

    タコピーは声優みんな演技がうまいなぁ(白目)

  • 261名無し2025/07/26(Sat) 13:02:42ID:A0MTA0MTg(5/7)NG報告

    >>258
    コナンは流石に上映回数が減って来たけど3回目観たけどやっぱり面白かった。長年推していた大和敢助がメインになって長野県警もクローズアップされて嬉しかった。

  • 262名無し2025/07/26(Sat) 13:13:32ID:M3NzQ3NzI(1/1)NG報告

    >>238
    今回のMTGにはタクヤ・ヤマシロのスパイダーマンとレオパルドンは来ないかな?
    次のスパイダーバース収録の機会があれば東映版ヴェノムとセンチュリオンともども収録できそうかもしれないが…

  • 263名無し2025/07/26(Sat) 13:17:22ID:E4NjI1NjI(3/5)NG報告

    >>252
    それはそれで映画館の経営状況が心配になるな…

  • 264名無し2025/07/26(Sat) 13:22:02ID:E3Nzg1MDg(1/1)NG報告

    こんなの初めて見た

  • 265名無し2025/07/26(Sat) 13:31:48ID:I3MjE1ODY(1/1)NG報告

    映画館の売店でカナヲのぬいぐるみを買えたけど、しのぶのぬいぐるみが完売していて残念だったな

  • 266名無し2025/07/26(Sat) 13:34:57ID:E4NjI1NjI(4/5)NG報告

    >>264
    しゃーない、童磨にドリンク用の氷を作らせよう。

  • 267名無し2025/07/26(Sat) 13:38:07ID:k0ODczNTI(1/1)NG報告

    >>266
    毒とか入ってそうでヤ(辛辣)

  • 268名無し2025/07/26(Sat) 13:49:27ID:kyNjkyNDA(1/1)NG報告
  • 269名無し2025/07/26(Sat) 13:51:12ID:U0NDUxMTg(1/1)NG報告

    >>267
    井戸から汲んでくるか()

  • 270名無し2025/07/26(Sat) 13:52:13ID:k4MTgzNDA(3/3)NG報告

    さらっと爆弾が放り込まれた…いや、アレが実は時限爆弾だったのが判明した…

  • 271名無し2025/07/26(Sat) 14:33:15ID:k1NzAwOTI(1/1)NG報告

    >>267
    それはしのぶさんが悪いだろ!!!

  • 272名無し2025/07/26(Sat) 14:34:14ID:M4MjYyMTY(1/1)NG報告

    ドラゴンの育成はじめました
    なんでも食べてすくすく育つかわいいドラゴン娘に資金繰りしながら素材とか島とか村人とか食べさせて1年で最強にするゲームでキャラがみんなかわいい
    音楽もすごくゲーム音楽って感じがしてとても好き
    YouTubehttps://youtu.be/LYkLUe7_VrY

  • 273名無し2025/07/26(Sat) 14:39:19ID:gwODQ4NDY(1/1)NG報告

    >>263
    空いてるっては書いたが満席に比べたらいくらか余裕があるっていう意味なんで
    全く客がいないってパターンは遭遇した事ないかな

  • 274名無し2025/07/26(Sat) 14:50:47ID:A0MTA0MTg(6/7)NG報告

    着せ恋を読み返してみたらあまねさん登場とバニーガール回は入れ替わったんだな

  • 275名無し2025/07/26(Sat) 14:51:23ID:A0MTA0MTg(7/7)NG報告

    >>274言葉が足らなかった、アニメ化では順番変わっていたんだな

  • 276名無し2025/07/26(Sat) 14:52:55ID:E4NjI1NjI(5/5)NG報告

    >>273
    じゃあ、大丈夫そうね。
    安心した。

  • 277名無し2025/07/26(Sat) 14:55:21ID:AxNTI2NjY(1/1)NG報告

    ほう…またゆゆゆイベの時期がやってきたのか…
    まあ定期的に決まってるものじゃねえけど、こう

  • 278名無し2025/07/26(Sat) 15:13:58ID:U3MzA2NTQ(1/2)NG報告

    >>57
    三十年前はゴロゴロ転がった末ヨロリと立ち上がったのに比べれば、メッチャスタイリッシュに着地決めてるから経験が活きてると思われる

  • 279名無し2025/07/26(Sat) 15:15:40ID:U3MzA2NTQ(2/2)NG報告

    >>267
    自分の血で氷作ってるらしいので実質毒だよアレ

  • 280名無し2025/07/26(Sat) 15:15:52ID:I2MzY1Njg(10/10)NG報告

    篝火真里亞のランナーが公開されてたけど、パンツの上側に付くのは肌色のC3?
    結構きわどめなヤツを履いていらっしゃる……?

    https://www.kotobukiya.co.jp/blog4/sousaishojoteien/article/detail/130/

  • 281名無し2025/07/26(Sat) 15:16:33ID:Q5MTc3MjQ(4/4)NG報告

    午後3時は優雅にお茶するに限る

  • 282両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 15:37:25ID:UyNzI2Mjg(3/3)NG報告

    >>281
    大分かなりセクシー

  • 283名無し2025/07/26(Sat) 15:52:20ID:U0NTk3MTI(1/1)NG報告

    >>257
    吉沢亮の落差よ

  • 284名無し2025/07/26(Sat) 15:59:16ID:EyOTMwMjA(1/1)NG報告

    映画館の氷が枯渇するなんて聞いたこと無いからな…俺も早く見に行きたい。

  • 285名無し2025/07/26(Sat) 16:13:44ID:c0MjI2MDY(1/1)NG報告

    共犯者の皆様のおかげでスチーム1位

  • 286名無し2025/07/26(Sat) 16:18:09ID:Y4MDAxMTg(3/3)NG報告
  • 287名無し2025/07/26(Sat) 16:25:21ID:Q1MDQ5OTA(1/1)NG報告

    メランサ、ジェシカ、ムース、シルバーアッシュ、マウンテン、ブレイズ、ゴールデングロー…ケルシーも一応フェリーンだからこのゲームフェリーンを見たら育てろと言ってもいいところはある
    まあ、フェリーンキャラの人数はそもそも多いんじゃけどね

  • 288名無し2025/07/26(Sat) 16:30:55ID:UwMzcxNDY(1/1)NG報告

    >>286
    でもセールが昨日で終わったけどどうやるなら

  • 289名無し2025/07/26(Sat) 16:41:40ID:k5NzM5MzI(1/1)NG報告

    >>288
    セールでそこまで値引き(20%、700円)してるわけじゃないし評価も圧倒的に好評だから今後も売上は伸びていくと思う

  • 290名無し2025/07/26(Sat) 16:46:31ID:g1NTMyNDA(8/8)NG報告

    >>267
    入ってなくてもあいつの氷って動いたりこっちの肺を凍らせたりしてくるからなあ

  • 291名無し2025/07/26(Sat) 16:48:27ID:c4MTMyOTY(1/1)NG報告

    >>152
    凌辱モノに対する世間の風当たりが強くなって、その要素もNTRに組み込んだ結果NTRというジャンルの範囲そのものが大きくなったっていう側面もありそう
    男性向けだけじゃなくて女性向けでも人気ジャンルのトップ層に食い込んでたはずだし

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。