型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2023

1000

  • 1名無し2025/07/25(Fri) 12:17:19ID:M4MDM0NTA(1/1)NG報告

    型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
    じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
    その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
    二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
    Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
    対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
    【関連スレ】
    『TRPGで型月を語るスレ6』
    https://bbs.demonition.com/board/7041/
    『型月×特撮スレ 九百三十四劫輪廻』
    https://bbs.demonition.com/board/12941/
    『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
    https://bbs.demonition.com/board/12830/
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12945/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
    原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
    【補足注意事項】
    スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。

  • 2名無し2025/07/25(Fri) 16:49:41ID:E2NTYwNTA(1/2)NG報告

    これライゼオルとクゥー来ますね…

  • 3名無し2025/07/25(Fri) 16:52:29ID:E2NTYwNTA(2/2)NG報告
  • 4名無し2025/07/25(Fri) 16:58:34ID:Q4MTMzMjU(1/1)NG報告

    サンダーボルトは地獄の底辺更新は笑う
    地球連邦軍[俺たちユニーカとして独立します。木星船団に技術提供受けます]
    ログインするシロッコ

  • 5名無し2025/07/25(Fri) 17:01:01ID:k4NTMyNTA(1/1)NG報告

    3ヒロインの中で一番ヒロイン力高いのアリシアさんでは?
    https://comic-walker.com/detail/KC_003631_S/episodes/KC_0036310011000011_E

  • 6名無し2025/07/25(Fri) 17:22:11ID:QyMzA5NTA(1/8)NG報告

    リメイクで恋人に出来るようにして欲しいという声が多い

  • 7名無し2025/07/25(Fri) 17:32:50ID:AwOTc4NzU(1/2)NG報告

    めんどくさいヒロイン、シャークさん

  • 8名無し2025/07/25(Fri) 17:33:33ID:MzMDEzMjU(1/1)NG報告

    >>6
    親友ポジから貧乏くじ役までこなす男
    ムドオンカレーのブチギレが今から楽しみです

  • 9名無し2025/07/25(Fri) 17:34:49ID:IzODk1MDA(1/1)NG報告

    最新の、いつもの属性に別のを足したのではなく、属性を特化した純正種彼女のヒロインムーヴです通してください

  • 10名無し2025/07/25(Fri) 17:41:28ID:MxMzIwMjU(1/6)NG報告

    30周年のW見たが大体様子のおかしいトロワさんとパラシュートで着地失敗するヒイロいつもすぎる

  • 11両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 17:44:44ID:YyMzE2MjU(1/8)NG報告

    >>9
    この漫画のヒロイン皆んな可愛な(思考停止)

  • 12名無し2025/07/25(Fri) 17:49:10ID:QwMjkxMjU(1/6)NG報告

    貴様とのキスは泥水よりも汚らわしいと意思を示すヒロインの鑑

  • 13名無し2025/07/25(Fri) 17:52:09ID:UxNzE3NzU(1/3)NG報告

    このスピンオフ漫画のヒロインは陸八魔アルです(誤った解釈)

  • 14名無し2025/07/25(Fri) 17:53:03ID:QwMjkxMjU(2/6)NG報告

    大胆な告白はヒロインの特権

  • 15名無し2025/07/25(Fri) 18:00:54ID:YxODM2MjU(1/3)NG報告

    >>5
    そもそもこの子以外はまともな好感度がないのだな
    エルフは良い雰囲気に見えても最終的に好ましく思われてない
    メイベルはあれペット枠だろ

  • 16名無し2025/07/25(Fri) 18:09:50ID:YxMjA5NzU(1/10)NG報告

    一挙配信で思ったが序盤からヒロイン通り越して正妻レベルなのよ。
    「毎日、家に通って嫌いなトマト入りデュエル飯作ってやる」とか。

    最終回でちゃんと告白フェイズを成功させた数少ない遊戯王ヒロインだ

  • 17名無し2025/07/25(Fri) 18:17:33ID:M5OTA1MDA(1/1)NG報告

    >>16
    ゼアルの視聴記憶が途中からだったので、トマト回と聞いた時は「エンタメデュエル回か!?」と勘違いした。

  • 18名無し2025/07/25(Fri) 18:20:40ID:MyNjIxMDA(1/1)NG報告

    昔林間学校で会っていた上に何気なく教えたFTが主人公の心に残り続ける、強い

  • 19名無し2025/07/25(Fri) 18:21:52ID:k4ODkyNTA(1/3)NG報告

    >>17
    トマト回、勝手にルール追加とかいう地雷スレスレなのに誰も不幸にならないデュエル

  • 20両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 18:22:08ID:YyMzE2MjU(2/8)NG報告

    >>14
    エロ可愛い

  • 21名無し2025/07/25(Fri) 18:23:35ID:Q2NTAyNTA(1/2)NG報告

    >>17
    まぁ、それはそれとしてエンタメデュエル回もあったんだけどさw

  • 22名無し2025/07/25(Fri) 18:24:58ID:k4ODkyNTA(2/3)NG報告

    >>21
    言動と死体蹴りが無ければエンタメデュエルとしてめっちゃ良く出来てるんだよな、言動と死体蹴りが評価0にしてるけど

  • 23名無し2025/07/25(Fri) 18:31:02ID:U3ODMxNTA(1/12)NG報告

    >>21
    V兄さんが働かないから中々テーマ新規貰えないんだ

  • 24名無し2025/07/25(Fri) 18:31:51ID:A1NzczMjU(1/3)NG報告

    >>22
    死体蹴りはしているけど、相手の攻撃をすべて受けきってからのワンキルは完璧なエンタメなんだ
    それでいて死体蹴りしたことに切れた遊馬に「君も俺のファンになったのかな?」という返しは強すぎる

    顔芸はすごいけど何気にプレイングに関しての悪口はそこまで言っていないという

  • 25名無し2025/07/25(Fri) 18:33:26ID:A1NzczMjU(2/3)NG報告

    >>3
    わかりやすい処刑シーン
    そして今後のK9実装も含めて一緒に処刑されたパラスマくん

  • 26名無し2025/07/25(Fri) 18:35:25ID:U2NDgyMDA(1/3)NG報告

    設定が固まっていない時の産物というか
    お騒がせ神や迷惑神など不名誉な二つ名があるけど
    基本的に敵に身体乗っ取られて(魂が無い状態)
    持ってる力全部分割されて呪いの鎧着せられたり
    なんか敵に捕まったり、吸収されて
    主人公の心の中に入って呼びかけたりするけど
    ヒロインムーブなスペリオルドラゴンさん
    試練と称すればなんでもやると思うんじゃないぞ!

  • 27名無し2025/07/25(Fri) 18:35:57ID:E1NTAxMDA(1/1)NG報告

    ヒロインムーブは女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!

  • 28名無し2025/07/25(Fri) 18:36:51ID:QwMjkxMjU(3/6)NG報告

    >>20
    よく見るとスケベなスタイルしてますね

  • 29名無し2025/07/25(Fri) 18:37:09ID:k4ODkyNTA(3/3)NG報告

    >>26
    基本まあ、状況が状況だしね
    ってのが多いからバンシィに関してはもうちょっとフォローをさあ、とはなる

  • 30名無し2025/07/25(Fri) 18:37:55ID:Y5NzE5MDA(1/4)NG報告

    >>21
    タッグフォースの璃緒シナリオで「目覚めたなら良かった」と本音を漏らすトーマスさん。

  • 31名無し2025/07/25(Fri) 18:37:57ID:U3ODMxNTA(2/12)NG報告

    >>4
    サンボル時空なら

  • 32名無し2025/07/25(Fri) 18:39:01ID:Q3NjYzNTA(1/5)NG報告

    >>26
    個人的にはEXのデザインが一番すき。

  • 33名無し2025/07/25(Fri) 18:39:27ID:U3ODMxNTA(3/12)NG報告

    両ヒロインが負けヒロインムーヴする作品もある

  • 34名無し2025/07/25(Fri) 18:39:50ID:IwNzY3NTA(1/1)NG報告

    >>21
    「エクセレント!ブリキの太公は1ターンに何度も効果を使えるのですね!」とかすぐに相手のカードの強いところを評価出来るのもすごい

  • 35名無し2025/07/25(Fri) 18:41:05ID:U3ODMxNTA(4/12)NG報告

    >>34
    自分を倒すには程遠いんだよね!

  • 36名無し2025/07/25(Fri) 18:41:41ID:E2MDkxNTA(1/1)NG報告

    >>23
    ダイソンスフィアのワンマンデッキだから魔改造の余地はあるはず……

  • 37名無し2025/07/25(Fri) 18:44:38ID:U3ODMxNTA(5/12)NG報告

    ギミックパペット・トーマスは実装されたのにな

  • 38名無し2025/07/25(Fri) 18:44:59ID:QwMjkxMjU(4/6)NG報告

    悪魔の血が流れていようと、大切な人のために涙を流せる心優しさを見抜き
    晴れて義理の姉弟&友人未満恋人な関係から正式に恋愛関係に発展しました

  • 39名無し2025/07/25(Fri) 18:46:58ID:g1Nzk4MDA(1/1)NG報告

    >>16
    小鳥→遊馬の矢印はデカい認識はあったけど見返してみると思ったよりも遊馬→小鳥の矢印もデカいな...こいつらナチュラルにデートしてやがる...

  • 40名無し2025/07/25(Fri) 18:50:14ID:U3ODMxNTA(6/12)NG報告

    >>39
    →遊馬 の矢印はだいたいデカい
    シャークやカイト、アークライト一家、ベクター含む。

  • 41名無し2025/07/25(Fri) 18:51:00ID:Y5NzE5MDA(2/4)NG報告

    ベクターよりシャークさんの方が裏切っているという。

  • 42名無し2025/07/25(Fri) 18:51:56ID:Y5NzE5MDA(3/4)NG報告

    >>40
    ただ横への矢印はあんまり……良くも悪くも遊馬中心。

  • 43名無し2025/07/25(Fri) 18:52:10ID:M1NzMzMjU(1/2)NG報告

    どう見てもヒロインだった弟
    ピーチ姫?あの方は先輩ライダー枠だから……

  • 44名無し2025/07/25(Fri) 18:53:29ID:kzMjYxMDA(1/1)NG報告

    >>40
    カイトやアークライト兄弟からしたら自分らの父親を救ってくれた(カイトは弟も)恩人だもんね遊馬

  • 45名無し2025/07/25(Fri) 18:54:36ID:Y5NzE5MDA(4/4)NG報告

    カイトは遊馬の敵に回る理由は無くなるけれど、シャークさんには定期的に出来ちゃうのは笑う。

  • 46名無し2025/07/25(Fri) 18:55:00ID:U3ODMxNTA(7/12)NG報告

    ガンダムだと割と定番な悲劇的強化人間ヒロイン

  • 47名無し2025/07/25(Fri) 18:56:17ID:U3ODMxNTA(8/12)NG報告

    >>44
    父親も割と遊馬強火だな

  • 48名無し2025/07/25(Fri) 18:59:32ID:M1NzMzMjU(2/2)NG報告

    >>23
    V兄様はアージェントカオスフォース開発しただろ!
    人類の力でカオスエクシーズにアクセスするって割ととんでもないことしてるんですよ!?

  • 49名無し2025/07/25(Fri) 19:00:58ID:I2ODY4NTA(1/1)NG報告

    セカンドからのカイト一切弱体化しない(どころか問題はほぼ全て解決してるのでメンタル的にも絶好調)ままマジで頼りになる味方になってるからね
    シャークさんも中盤くらいまでは頼りになる味方だったんだけど...

  • 50名無し2025/07/25(Fri) 19:01:11ID:QyNzA5NTA(1/2)NG報告

    >>6
    性別が逆だったら勝負にもならないよ!

  • 51名無し2025/07/25(Fri) 19:02:55ID:U2NjA5NTA(1/1)NG報告
  • 52名無し2025/07/25(Fri) 19:06:45ID:Q2NTAyNTA(2/2)NG報告

    独占欲はヒロインの特権

  • 53名無し2025/07/25(Fri) 19:07:24ID:QyNzA5NTA(2/2)NG報告

    >>33
    言うてもまほよの段階ではまだ気ぶれたやん?
    まさかあれから一切進展してなかったとか思わんやろ

  • 54名無し2025/07/25(Fri) 19:10:00ID:MwNTExNzU(1/1)NG報告

    あのさぁ……

  • 55名無し2025/07/25(Fri) 19:10:37ID:U0MDgwMA=(1/7)NG報告

    >>39
    アンナに追われている時もスムーズに遊園地デートしてないか?となるからな小鳥と遊馬...

  • 56名無し2025/07/25(Fri) 19:16:15ID:k1MjIxMDA(1/1)NG報告

    ヒロインムーブ!

  • 57名無し2025/07/25(Fri) 19:21:29ID:AyMTE2MDA(1/2)NG報告

    >>10
    ヒイロだから何かスタイリッシュに着地決めてるように見えるけどあの高さでパラシュート開いても減速なんて全然出来ないからな

  • 58名無し2025/07/25(Fri) 19:24:27ID:MxMjc2NzU(1/1)NG報告

    使命を理由に愛情を押し殺してたのは男の方っていいよね……

  • 59名無し2025/07/25(Fri) 19:34:35ID:A3NjkzMDA(1/23)NG報告

    「私、学校に趣味でフリーWiFiを設置してるんだけどね、そのWiFiを使ってアクセスしてる端末を解析して特定したの」

    コワイ!!
    今アイシールドが連載されてたらヒル魔がやってそうな手口だ

  • 60名無し2025/07/25(Fri) 19:43:54ID:UxNzE3NzU(2/3)NG報告

    運転系幼女シチュか…ふむ…ふむ…

  • 61名無し2025/07/25(Fri) 19:43:54ID:Y3ODQwMA=(1/5)NG報告

    >>46
    いうてカリスは生き残ってるしな。別に悲劇的ではないような

  • 62名無し2025/07/25(Fri) 19:46:17ID:k0ODIxMjU(1/1)NG報告

    >>61
    むしろ、終盤の希望の一手だよね、カリス。「希望の火は消さない!」好きよ。

  • 63名無し2025/07/25(Fri) 19:50:16ID:A0OTQ2NTA(1/5)NG報告

    >>59
    うたミルはリアルな人間性が魅力だけど、たまにこうフィクションじみた(でもやろうとすればできる)事も起こる

  • 64名無し2025/07/25(Fri) 19:53:32ID:MxMDY2MjU(1/1)NG報告

    >>59
    稲垣先生、今の時代にアイシールド連載するならヒル魔さんを主人公にしてたらしいですね

  • 65両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 19:58:35ID:YyMzE2MjU(3/8)NG報告

    >>59
    【ヒル魔がやってそうな手口】
    めっちゃ分かるwww

  • 66名無し2025/07/25(Fri) 19:59:25ID:QwMjkxMjU(5/6)NG報告

    映画『BAD ASS』の紹介動画を観てたら主人公に既視感を覚えたので
    ググったらダニー・トレホおじいちゃんだった、元ベトナム戦争帰還兵
    という経験を活かして悪漢をブチのめしていく姿にスカッとしました

    漫画とかラノベとかで凄い経歴を持つ一般人が若造だとなんか鼻に付くけど
    セガールやデンゼル・ワシントンみたいなおっさんやおじいちゃんだとほぼ
    無条件で引き込まれていくのは何故なのか

  • 67名無し2025/07/25(Fri) 20:00:38ID:A3NjkzMDA(2/23)NG報告

    >>63
    見ていてやっぱりネガハピと同じ人のシナリオなんだなぁってなりましたね

  • 68名無し2025/07/25(Fri) 20:01:16ID:QyOTI4NzU(1/1)NG報告

    >>39
    みんなで遊びに行く話が出た時に、真っ先小鳥に格好いいところを見せると宣言する遊馬とそれを自然に受け止めている小鳥を観て「2人ともレベル高いな!?」と驚いた

  • 69名無し2025/07/25(Fri) 20:02:40ID:k1OTM3NzU(1/1)NG報告

    https://x.com/nukitashi_anime/status/1948689432997232690
    ぬきたしの無規制版OP、やっぱり公式がYouTubeで公開するのは無理だよな……
    別の場所使ってまで公開するとは思わなかったが

  • 70名無し2025/07/25(Fri) 20:03:23ID:Y3ODQwMA=(2/5)NG報告

    >>66
    見た目が強そうだとなんか納得するからとか?

  • 71名無し2025/07/25(Fri) 20:04:46ID:YxNDk2MjU(1/5)NG報告

    >>64
    ドクストの千空もトリリオンゲームのハル君も大体ヒル魔って感じだしな

    この中で一番善良なのが千空という事実

  • 72名無し2025/07/25(Fri) 20:08:48ID:gwNjkwMDA(1/2)NG報告

    >>33
    鬼滅の次は(一応報じられてるが)まほよの劇場か
    あの感じで動き回るのはあと何年先になるのか(初報より時間経ってるがさすがに別ラインで制作進行中とは思いたいが
    >>51
    まぁ若い子に脱がせるより大人2人に一肌脱いでもらったんだろ(すっとぼけ

  • 73名無し2025/07/25(Fri) 20:09:00ID:Q2NDc1MjU(1/1)NG報告

    ヒロインムーブはできないけれど好感度は稼ぎ続けているヒロインちゃん
    この並びは背中合わせの戦友ですわ

  • 74名無し2025/07/25(Fri) 20:13:58ID:A4NTAxMDA(1/2)NG報告

    首領パッチも認めるヒロインムーヴ

  • 75名無し2025/07/25(Fri) 20:15:28ID:A0OTQ2NTA(2/5)NG報告

    >>67
    女子ばっかりだとやべーキャラばかりなのがマシマシでわかる(男のキャラはヘタレが多い

  • 76名無し2025/07/25(Fri) 20:16:48ID:g5MDM3MDA(1/1)NG報告

    >>26
    >>29
    スペドラさん、基本的に苦労人ならぬ苦労神で文字通り死ぬまで働いちゃう過労神だからね……

    大体が他の世界の神が無茶苦茶やった後始末してる印象なんで
    バンシィに対する説明不足とフォロー不足はスペドラさんが迷惑神しちゃった割と唯一のエピソードかもしれない

  • 77名無し2025/07/25(Fri) 20:17:26ID:A4NTAxMDA(2/2)NG報告
  • 78名無し2025/07/25(Fri) 20:18:24ID:Y0NzY5NzU(1/4)NG報告

    >>66
    やっぱ説得力が違うからな
    そもそも元特殊部隊とかの設定は80年代から使い倒されてる伝統芸能みたいなもんだし
    ランボーとかコマンドーとかね

  • 79名無し2025/07/25(Fri) 20:19:33ID:A0OTQ2NTA(3/5)NG報告

    >>66
    最近はゲームとか海外にも出す作品だと主人公の年齢少し上なこと増えている気がする

  • 80名無し2025/07/25(Fri) 20:22:42ID:UxNzE3NzU(3/3)NG報告

    これは嫉妬心からつめよるヒロインの顔してますわ(後方プロデューサー面)

  • 81両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 20:23:19ID:YyMzE2MjU(4/8)NG報告

    >>51
    可愛いから良し

  • 82名無し2025/07/25(Fri) 20:25:59ID:gwNjkwMDA(2/2)NG報告

    >>61
    そういえば人工化改造に伴う激痛とは一生付き合う必要があるみたいに言われてたけどアレって克服はできないんだよね?今までの罪として業も背負う後ろ姿がなんとも…

    あとノリで忘れられがちだけどアレンビーも一応拉致られて無理矢理DG細胞埋め込まれた強化人間枠なんですよ
    そしてカリスが初って言われてるけど実は改造強化ではアレンビーが先だったりします…
    ヒロインではない?アッハイ

  • 83名無し2025/07/25(Fri) 20:26:05ID:UxMDQ0NzU(1/1)NG報告

    ルート作れと言われて作られたルートで他の女がヒロインムーブかますエロゲあるある

  • 84名無し2025/07/25(Fri) 20:26:13ID:YxODM2MjU(2/3)NG報告

    >>73
    あとヒロインちゃんが告白すればお付き合い出来る段階にはなってるんだがなぁ(サンラク側からの告白はない)

  • 85名無し2025/07/25(Fri) 20:32:38ID:EyMDM2NTA(1/8)NG報告

    ヒロインとは、ヒーロー(主人公)と並び立つ者

  • 86名無し2025/07/25(Fri) 20:38:37ID:QzMjk1MDA(1/2)NG報告

    バカテスのヒロインです(違)
    総受けだからね仕方ないね

  • 87名無し2025/07/25(Fri) 20:39:47ID:U4MjUzMjU(1/2)NG報告

    そんな声がいい幼稚園児集団がいるものかよ!!!?
    https://x.com/badgirl_anime/status/1948684903781900382?t=O0SOlM41L_hRUbSSgbrVug&s=19

  • 88両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 20:46:37ID:YyMzE2MjU(5/8)NG報告

    >>87
    (この良い声のロリに囲まれたい人生だった)

  • 89名無し2025/07/25(Fri) 20:51:38ID:U4MjUzMjU(2/2)NG報告
  • 90名無し2025/07/25(Fri) 20:52:20ID:M0NzI5NzU(1/21)NG報告

    >>87
    まりもちゃん……いい声をしておりますね……

  • 91両左手の雑Jイル2025/07/25(Fri) 20:57:18ID:YyMzE2MjU(6/8)NG報告
  • 92名無し2025/07/25(Fri) 21:01:42ID:gzODE0NzU(1/1)NG報告
  • 93名無し2025/07/25(Fri) 21:02:46ID:M0NzI5NzU(2/21)NG報告

    >>91
    ほんとにね……

  • 94名無し2025/07/25(Fri) 21:05:53ID:U3MDY5MDA(1/1)NG報告

    一瞬どっかの筋肉ムキムキのオッサンが頭をよぎったのは内緒だ

  • 95名無し2025/07/25(Fri) 21:08:17ID:I1ODk0NTA(1/3)NG報告

    >>87
    キャスティング最強すぎるだろこれ!!

  • 96名無し2025/07/25(Fri) 21:08:25ID:kyMjk5MDA(1/2)NG報告

    >>86
    確かこのとき

    オカマバーにバカテス男子の人気を聞いてきたんだよな

  • 97名無し2025/07/25(Fri) 21:09:36ID:UxNzA0MjU(1/1)NG報告

    >>85
    もう、無垢なあの頃には戻れないんだね…

  • 98名無し2025/07/25(Fri) 21:09:42ID:kyMjk5MDA(2/2)NG報告

    ヒロインだらけの学園

  • 99名無し2025/07/25(Fri) 21:21:29ID:I3NDIyMjU(1/1)NG報告

    >>80
    自分は他のとこで女作ってる癖に!

  • 100名無し2025/07/25(Fri) 21:22:11ID:QwMjkxMjU(6/6)NG報告

    >>70 >>78
    この頃のマッチョイムズはこれはこれで良し

    >>79
    最近じゃないけど、冷戦終結後に職を失った元CIA演ずるロバート・デ・ニーロ
    主演の『RONIN』はシブくて知的で好きっす、ゲームだと『SEKIRO』が良いっすね

  • 101名無し2025/07/25(Fri) 21:25:52ID:E3ODE0NTA(1/1)NG報告

    アメリカ人マジで小学生〜高校生とかは戦わせる存在じゃなく守るべきものだと思ってる節あるよな

  • 102名無し2025/07/25(Fri) 21:26:30ID:QzNjg3NzU(1/1)NG報告

    今更その衣装で恥じらう?ってなる時ありますよね

  • 103名無し2025/07/25(Fri) 21:27:54ID:M0NzI5NzU(3/21)NG報告

    >>102
    格好そのものというより他人に思うがままにされてる屈辱なのよ、たぶん

  • 104名無し2025/07/25(Fri) 21:32:00ID:M0NzI5NzU(4/21)NG報告

    (でっきいなあ)

  • 105名無し2025/07/25(Fri) 21:37:43ID:A3NjkzMDA(3/23)NG報告

    ゴーストフィクサーズ、そういえばアレも同じ作者さんでしたね
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209176

  • 106名無し2025/07/25(Fri) 21:38:38ID:gzOTgxNzU(1/1)NG報告

    >>89
    米澤さんは別の役で声優とかやらないのかな、あの才能を放っておくのは勿体無い

  • 107名無し2025/07/25(Fri) 22:02:52ID:Q2MzY1MDA(1/12)NG報告

    >>101
    むしろそれが当たり前なんだよなあ・・・。

    日本の場合はサブカルで子どもが戦うのが当たり前になった原因が、漫画とかアニメが子供向けで固定されてた頃にその子どもが共感しやすい主人公が子どもだから、子どもが戦うほうが人気出るってのを繰り返してテンプレ化しちゃったからってのがあるからねえ。

    アメリカとかだとマーベルとかDCとかの古くからあるサブカルは、最近は若いヒーローも珍しくないけど昔はヒーローは大人しかいないのが当たり前だしね。

  • 108名無し2025/07/25(Fri) 22:05:10ID:A3MjgyNTA(1/1)NG報告

    私は子供が戦う話も大人が戦う話も読みたいから両方ある今が良いぞ

  • 109名無し2025/07/25(Fri) 22:05:47ID:Y0NzQzNzU(1/1)NG報告

    最近の漫画でも悟飯並に幼少期から戦ってる"主人公の息子キャラキャラ"実はそんなにいない説

  • 110名無し2025/07/25(Fri) 22:09:19ID:A0OTQ2NTA(4/5)NG報告

    >>107
    ちょっと思ったのがFF16。主人公のクライヴが本編で28歳で過去回想で15歳だけど、日本規準なら15歳の方で本編の冒険とかありそうだなと。
    代わりに過去回想が10歳くらいになる。

  • 111名無し2025/07/25(Fri) 22:14:18ID:I4MTMyNQ=(1/3)NG報告

    >>103
    序盤で負けた世界線…!!

  • 112名無し2025/07/25(Fri) 22:14:27ID:Y0NzY5NzU(2/4)NG報告

    WのPV見てきたんだけどトロワのクエーッ!!がないやん!!って思ってたらめちゃくちゃ迫真の新クエーッ!!が飛び込んできて私の腹筋は死んだ

  • 113名無し2025/07/25(Fri) 22:16:33ID:YyMjQ3NzU(1/10)NG報告

    バギクロス!?
    ダイ君って極大魔法使えたの?
    YouTubehttps://youtu.be/4os04bgx3h4?si=FjlW4Wfx1WfwIMOy

  • 114名無し2025/07/25(Fri) 22:17:33ID:M1MTM1NzU(1/1)NG報告

    >>87
    その声で普通に幼稚園児ビジュアルなの!?(初恋モンスター&リコーダーとランドセル履修民)

  • 115名無し2025/07/25(Fri) 22:18:45ID:c5OTcxNzU(1/1)NG報告

    >>92
    普通の格好するとまるでイサミが普通のイケメンみたいだ

  • 116名無し2025/07/25(Fri) 22:21:12ID:k3ODg1NTA(1/1)NG報告

    >>113
    あの魔王軍幹部のブラスが育てたんだ
    極大魔法くらい使えるさ()

  • 117名無し2025/07/25(Fri) 22:25:05ID:g1ODcyNQ=(1/7)NG報告

    劇場版ヒロイン

  • 118名無し2025/07/25(Fri) 22:27:17ID:YxMjA5NzU(2/10)NG報告

    >>117
    マジで劇場版ヒロインやん・・・

  • 119名無し2025/07/25(Fri) 22:30:07ID:ExNzQyNQ=(1/5)NG報告

    >>72
    まほよの続報に関わりそうな情報が映画鬼滅のパンフにあるけどここだとまだネタバレ期間だから話せないんだよね

  • 120名無し2025/07/25(Fri) 22:31:19ID:EyMDM2NTA(2/8)NG報告

    子供を戦わせることに難色示す大人は良い文明

  • 121名無し2025/07/25(Fri) 22:31:59ID:U2NDgyMDA(2/3)NG報告

    この特徴的な髪型とヘアバンドは⁉︎

  • 122名無し2025/07/25(Fri) 22:32:32ID:kzMjE3MDA(1/1)NG報告

    UAだらけで勝負にならん…

  • 123名無し2025/07/25(Fri) 22:32:41ID:I3NjYzNTA(1/2)NG報告

    >>113
    ブラス爺ちゃん初級呪文だけといえ全種使えるバケモン鬼面道士だからね…
    で忘れがちだけど回復呪文も使えるからほぼ賢者よ

  • 124名無し2025/07/25(Fri) 22:34:26ID:cxNTgyMDA(1/7)NG報告

    >>107
    アメリカさんのヒーローはとりあえず不幸な目に合うので
    そりゃ子供ヒーローはダメとなりますわ

  • 125名無し2025/07/25(Fri) 22:35:21ID:EyNjQ5MjU(1/16)NG報告

    最初から作って欲しい気持ちもあるけどルート追加はなんだかんだ嬉しい

  • 126名無し2025/07/25(Fri) 22:37:32ID:QyMzA5NTA(2/8)NG報告

    サマポケの女の子可愛い

  • 127名無し2025/07/25(Fri) 22:47:22ID:g3OTU5MjU(1/1)NG報告
  • 128名無し2025/07/25(Fri) 22:49:57ID:Y3MjkyMDA(1/1)NG報告

    ナギちゃんって割とポンのコツだよね

  • 129名無し2025/07/25(Fri) 22:57:15ID:Y0NzY5NzU(3/4)NG報告

    >>127
    友達にはエルボーキメるもんだからな

  • 130名無し2025/07/25(Fri) 23:03:50ID:UyNzY1NTA(1/1)NG報告
  • 131名無し2025/07/25(Fri) 23:09:17ID:M0NzI5NzU(5/21)NG報告

    お、来週の金ローサマーウォーズじゃん。

  • 132名無し2025/07/25(Fri) 23:14:13ID:IzMzM0NTA(1/4)NG報告

    デザイナーズコンボをなるべく使いたくなかった逆張り野郎の末路
    (パトス設置出来れば5マナでブライゼから暴発狙えなくもないから悪くはない)

  • 133名無し2025/07/25(Fri) 23:17:19ID:I1NzI1MDA(1/6)NG報告

    nikke君、ホラーのベクトルが夏定番のホラーと方向性が微妙に違うんだが!
    予想していた人は多かったと思うけどさ!

  • 134名無し2025/07/25(Fri) 23:22:43ID:U0MDgwMA=(2/7)NG報告

    >>132
    ・・・コレ一定ターンは無防備みたいなものでは?

  • 135名無し2025/07/25(Fri) 23:25:23ID:YxMjA5NzU(3/10)NG報告

    >>128
    ティーパーティーのホストになった、エデン条約等のせいでこのおもしれ―性格が二されてしまったと判明したからね

  • 136名無し2025/07/25(Fri) 23:27:17ID:U3ODMxNTA(9/12)NG報告

    >>120
    ザンスカールはいい組織

  • 137名無し2025/07/25(Fri) 23:30:08ID:ExMDYzMjU(1/3)NG報告

    やっぱり時代は人間を戦わせない無人機よ

  • 138名無し2025/07/25(Fri) 23:31:30ID:Q3MTkwMjU(1/1)NG報告

    >>134
    デュエマは完全にコントロールして必要以上の打点揃えてから攻撃するって文化があるから速攻仕掛ける気がないデッキと当たればいける
    まぁ革命チェンジとかで攻撃が必要なギミック使うデッキは2ターンに分けてリーサル取ってくるけど

  • 139名無し2025/07/25(Fri) 23:31:59ID:c2MTk2NzU(1/1)NG報告

    >>122
    人はUAには勝てねぇ
    空手も使わねぇUAにだ
    だったらどうするよ?

    なっちゃえば良いじゃん、UAに

  • 140名無し2025/07/25(Fri) 23:31:59ID:cxNTgyMDA(2/7)NG報告

    >>136
    ???「地球をバイク乗りの楽園にする!」

  • 141名無し2025/07/25(Fri) 23:32:04ID:AwMzU1MjU(1/1)NG報告

    >>133
    個人的にはヤンとペッパーにドチャ○ソエロいスチルが追加されたのが満足でしたわ今回のイベント
    (キャラが違うって?)

  • 142名無し2025/07/25(Fri) 23:34:01ID:EwMTQ3NTU(1/3)NG報告

    >>137
    おっせやな

  • 143名無し2025/07/25(Fri) 23:35:17ID:UyMjQ4NTA(1/1)NG報告

    スパイダーバースvsヴェノムバースの東映版扱い良過ぎて笑う
    ヴェノム側の切り札的存在がスパイダー星人の生き残り×ヴェノムで東映版のライバル面してるの凄いぜ!!

  • 144名無し2025/07/25(Fri) 23:36:56ID:U0MDgwMA=(3/7)NG報告

    >>138
    ジョニー抜きジョーカーズ(超大型新人入り)使っているけどメタはいれているのでメタ対策とかそこらへんどうするのかなぁと・・・

    ・・・まぁメタだすのに最速で3ターンかかるしそのためのアポロだと思うけど・・・

  • 145名無し2025/07/25(Fri) 23:49:15ID:M3MDU2NTA(1/1)NG報告

    >>127
    立ち絵の問題やからぁ!

    立ち絵にバリエーションが無いのか、演出担当が組み合わせる立ち絵でお茶目働いただけだからぁ!

    音夢さんが性格悪い風潮ありますけどね!

  • 146名無し2025/07/25(Fri) 23:55:38ID:IwODE2MDA(1/1)NG報告

    >>133
    まあ、ドロシーがピナかどうかぐらいわからないわけないよな~
    ちょっと痛々しさも感じながら今日の更新分読んだが…

  • 147名無し2025/07/25(Fri) 23:55:48ID:g4NTE4NzU(1/5)NG報告

    >>122
    評価盛りUAもいるからスキルをよく見た方がええぞ
    ちゃんとしてるUA?がんばれ

  • 148名無し2025/07/25(Fri) 23:59:34ID:E5NjQ3NzU(1/3)NG報告

    人気だよね

  • 149名無し2025/07/26(Sat) 00:03:10ID:g2NDYzODY(6/21)NG報告

    >>141
    いい臭いしそう

  • 150名無し2025/07/26(Sat) 00:06:41ID:I2MzY1Njg(4/23)NG報告

    やっぱりマスピって良い曲だよなって
    YouTubehttps://youtu.be/Z2VOdM2Xma4

    最後のは何かの匂わせ……?

  • 151名無し2025/07/26(Sat) 00:09:06ID:g1MjM2MTY(2/2)NG報告

    >>136
    注:こんな事言いながら街を焼き払っています

  • 152名無し2025/07/26(Sat) 00:10:22ID:g1NTMyNDA(2/12)NG報告

    >>148
    人気というかとりあえずNTR要素入れとけばいいじゃんって粗製乱造してるだけだと思うの

  • 153名無し2025/07/26(Sat) 00:10:59ID:c0Mzg0OA=(1/1)NG報告

    >>142
    存在意義はいつだって自分以外 たとえば君

  • 154名無し2025/07/26(Sat) 00:14:09ID:I2MzY1Njg(5/23)NG報告

    アイマスくんももうお酒が飲める歳か……

    とか言ってたら本当にお酒出してきそうだけど

  • 155名無し2025/07/26(Sat) 00:14:28ID:AwNDI4NjY(4/10)NG報告

    ナイトレイン、2人パーティー出来るようになるのか

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=PDe4NwHJAEQ

  • 156名無し2025/07/26(Sat) 00:15:24ID:cxOTA1MzY(1/1)NG報告

    >>152
    それは流石にNTR性癖持ちに喧嘩売ってると思うの
    割と神話の時代からある定番ジャンルよ?

  • 157名無し2025/07/26(Sat) 00:17:29ID:g2NDYzODY(7/21)NG報告

    NTRが好きなんじゃないの。
    美人だったり凜々しかったり奥ゆかしい美女が淫らに快楽に堕ちるのが好きなの。
    そこにNTRとか絡ませてくる作家がいるだけなの。

  • 158名無し2025/07/26(Sat) 00:18:05ID:czMzcwNTA(1/9)NG報告

    >>156
    定番ジャンルである事と粗製乱造は両立するし
    自分で面白いストーリー思いつけないから簡単に背徳感出せるNTR擦ってるだけでしょ?
    ってのも事実だから

  • 159名無し2025/07/26(Sat) 00:18:11ID:kyMDMyMDY(1/1)NG報告

    >>152
    なろう「特定の属性に頼り切って粗製乱造してるのは我々にも刺さるから止めよう」

  • 160名無し2025/07/26(Sat) 00:20:04ID:IxOTI5OTA(1/3)NG報告

    >>150
    もし合同をやるとしたら、合同やって千早武道館やんの?
    え??
    頃すだけじゃなく魂の消滅もさせようとしてる???

  • 161名無し2025/07/26(Sat) 00:21:47ID:M5MzcxNTQ(2/10)NG報告

    >>139
    僕は評価盛りをやめてステやスキルの最適化を狙った編成で育成がしたいんです
    それでも貴方のようなUAになれますか?

  • 162名無し2025/07/26(Sat) 00:22:52ID:M0NDg0MTg(1/1)NG報告

    言うて同人誌のページ数で漫画でやるとなるとじっくりやれない面あるからしゃーないとこはしゃーないと思うの
    導入長々とやると売れないデータ自体はあるっぽいし

  • 163名無し2025/07/26(Sat) 00:26:37ID:M3NDg2Mzg(1/1)NG報告

    >>159
    粗製乱造もある意味才能だよ
    チー付与の『原作』の方とか結構な速筆で書いてそこそこ書籍化まで行ってますからね
    ランキング戦略と書籍化って目標値だけを考えるなら流行りジャンルに乗っかる事自体は悪くないし根本的になろうって素人が俺の作品見ろ!する場だから『粗製』をやめろ!言うのは筋違いですからね

  • 164名無し2025/07/26(Sat) 00:27:05ID:U1MTk1NTQ(2/3)NG報告

    あれは、バケモノです。

  • 165名無し2025/07/26(Sat) 00:33:38ID:c4NjI4MTQ(1/1)NG報告

    >>152
    >>159
    なろうの話題と合わせるなら人気ジャンルだから乗っかる為に粗製乱造されてるとも言えるのでは?

  • 166名無し2025/07/26(Sat) 00:34:01ID:g1NTMyNDA(3/12)NG報告

    >>156
    まずとりあえず恋人か夫がいるって設定だけ最初に出します。
    その恋人か夫を最後にちょっとだけ出すか、一切出さないで堕ちたのでNTR完了です、みたいなのばっかりなのをNTR性癖持ちは納得しないと思うんじゃが。

  • 167名無し2025/07/26(Sat) 00:37:43ID:I2MzY1Njg(6/23)NG報告

    >>160
    どうやらカレンダー的に来年の12月みたいだから生きねば

    ゼノグラシアもちゃんと触れててありがてぇけど、最後の現在(来年?)まで部屋に貼り続けてるのは逆に怖いぜ

  • 168名無し2025/07/26(Sat) 00:38:12ID:gxNTkzNTg(1/2)NG報告

    抜きに来たのに面白いストーリー出されてもその、なんだ困る
    だしな

  • 169名無し2025/07/26(Sat) 00:38:35ID:Y4NjMwNzQ(1/1)NG報告

    立ち絵すらでない彼氏君がいるってだけでこの妹ちゃん攻略する気が失せる、人間なんてそれでいいんだよ
    俺は攻略しました

  • 170名無し2025/07/26(Sat) 00:39:53ID:IyMjE0NTk(1/1)NG報告

    >>166
    そこはもうエロ主体で見るかストーリー主体で見るかじゃない?
    エロ主体なら正直夫恋人がいる設定だけでも『使える』でしょ
    同人誌でR18での話ならストーリー評価で見る方が間違いじゃない?
    商業ラインで本として出してるのは割とそこらへんちゃんとしてる方が多くない?

  • 171名無し2025/07/26(Sat) 00:40:47ID:UwOTY2NDQ(10/12)NG報告
  • 172名無し2025/07/26(Sat) 00:41:07ID:M2NTUxMTY(1/5)NG報告

    ヒャアアアアイマス20周年ダァ!
    異次元フェスから入ったけど良かったなあって思います(こなみ)

  • 173名無し2025/07/26(Sat) 00:42:29ID:g2NDYzODY(8/21)NG報告

    ははは、こやつめ
    誕生日おめでとうにちか。
    誰よりも幸せになれ。

  • 174名無し2025/07/26(Sat) 00:43:31ID:IxOTI5OTA(2/3)NG報告

    >>167
    イキネバ……
    この機会に俺は言いたい、「面白いと思うかは別として『XENOGLOSSIA』はネットでボロカス言われるほど酷くない」と

    >>172
    ココハタノシイトコロダヨ………(沼の底から)

  • 175名無し2025/07/26(Sat) 00:44:16ID:gxNTkzNTg(2/2)NG報告

    のう婆さんや、最近はエロに限らずともすごい髪色のキャラも増えてきたのう

    爺さんや、割と昔からですよ

  • 176名無し2025/07/26(Sat) 00:50:13ID:MyNzkyODQ(1/1)NG報告

    ゼノは当時キレた人が出てきたのも気持ちはわかる

    担当がこんなんなったら、怒りより困惑の気持ちの方が先に来そうだな

  • 177名無し2025/07/26(Sat) 00:56:25ID:IzMjk0NzY(2/5)NG報告

    >>151
    大人になってから見返すとリガ・ミリティアの連中の方が割と良識欠けてて引くんだよなぁ……。
    まぁザンスカールの連中も常識欠けてる連中多いんだが、相対的にまだマシっていう。

  • 178名無し2025/07/26(Sat) 01:01:05ID:g1NTMyNDA(4/12)NG報告

    >>177
    とりあえず良識持ってようが、逆らうやつは見せしめでギロチン処刑だ! とか、地球をバイク乗りの楽園にするためにデカいバイクで街を踏み潰すぞ! とかやりまくってる組織はそれ以前の問題だと思うの。

  • 179名無し2025/07/26(Sat) 01:02:52ID:g2NDYzODY(9/21)NG報告

    同じデザインのブラでも大きさが違えば違って見えるというが、
    そんなことより二人揃って顔面がいい。
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209259#

  • 180名無し2025/07/26(Sat) 01:05:24ID:IxOTI5OTA(3/3)NG報告

    >>176
    公式の配信で見たPだが「これはキレるわ………」ってのも正直わかる
    こっちは知ってたのもあって「よし!別物!!」で即割り切れたけれども

  • 181名無し2025/07/26(Sat) 01:09:05ID:M5MzcxNTQ(3/10)NG報告

    ら、ララアンセムぅ!
    効くと思ってやったけどやっぱおまえニュルオジのデバフ対象になっちゃうんかい

  • 182名無し2025/07/26(Sat) 01:10:43ID:k5MzA3MjQ(1/1)NG報告

    翼さんにそんな壮絶な過去があったなんて
    https://www.sunday-webry.com/episode/2550912966012010950

  • 183名無し2025/07/26(Sat) 01:15:01ID:Q0NzI2MDA(2/6)NG報告

    >>177
    リガ・ミリティアの後がないが故のなりふり構わなさだけど、
    ベスパは序盤由来の余裕から出る覚悟の無さがにじみ出てたからそれを優しさと呼ぶならまぁ人間臭くはある
    そんな中序盤からっ飛ばしていたルぺ・シノはヤベーなと思った
    見た目と物腰で騙される作中キャラも結構いるのが生々しい

  • 184名無し2025/07/26(Sat) 01:15:22ID:g1NTMyNDA(5/12)NG報告

    >>181
    オーラは「選ばれない」だけなんで、ランダム対象とかすべて対象とかの効果時に選ぶ効果以外は普通に効くから意外と仕事しないのよね。

    無いよりは仕事してくれるけど、終盤は大体ユニットで殴って除去するか全体除去で消し飛ばすから肝心な時に役に立つことはあんまり無いよねオーラ。

  • 185名無し2025/07/26(Sat) 01:16:04ID:Q0NzI2MDA(3/6)NG報告

    >>183
    抜けていたけど「序盤の勝ち戦由来の余裕」

  • 186名無し2025/07/26(Sat) 01:18:35ID:I2MzY1Njg(7/23)NG報告

    >>176
    作るのがかなり早かったので、ろくに情報も無くアイマススタッフ達も忙しくて監修出来なかったみたいだから……

    仕方ないからこのポスターを見てアイドル達について予測して作った――なんて与太話もあったっけ

  • 187名無し2025/07/26(Sat) 01:19:33ID:czMzcwNTA(2/9)NG報告

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209249

    前々から疑問なんだけどなんで魔都精兵の世界って記紀神話が無いんだろう
    神の概念はあるのに神話が無いってなんか変じゃない?

  • 188名無し2025/07/26(Sat) 01:25:05ID:I2MTQwMTI(1/1)NG報告

    かわいいねぇ!!!

  • 189名無し2025/07/26(Sat) 01:28:15ID:U1MTk1NTQ(3/3)NG報告

    レイドボス感すげー

  • 190名無し2025/07/26(Sat) 01:28:33ID:g2NDYzODY(10/21)NG報告

    ああ、普通のラブコメのターンは終わりかあ

  • 191名無し2025/07/26(Sat) 01:33:05ID:g1NTMyNDA(6/12)NG報告

    >>187
    というか魔都の神の母がイザナミって、これ魔都が黄泉国で桃がヨモツヘグイじゃん!?

    魔防隊がヨモツヘグイしててもあの地球に戻れるって、これ下手するとあの世界の地球自体が死後の世界とかの別世界なんで、神話は別の場所の出来事だから神話が存在しないとかなのでは?

  • 192名無し2025/07/26(Sat) 01:36:24ID:kwNzkxNDI(1/1)NG報告

    >>187
    単純に詳しくないだけかも?

    名前から今後のメタ読みできるのは読者の特権とも言えるし

  • 193名無し2025/07/26(Sat) 01:38:28ID:czMzcwNTA(3/9)NG報告

    >>191
    桃がヨモツヘグイになるかどうかはビミョー
    ヨモツヘグイって黄泉の国の食べ物を口にする事だけど、あの桃ってオオカムズミでしょ?
    オオカムズミは葦原の中つ国の人々を助ける神様だし

  • 194名無し2025/07/26(Sat) 01:41:21ID:Y4NTg0Mjg(1/12)NG報告

    なぁ、スザクや
    君、バレるかバレないかのギリギリを楽しんでないかい、

  • 195名無し2025/07/26(Sat) 01:55:12ID:g1NTMyNDA(7/12)NG報告

    >>193
    でもあの桃食って姉たちが鬼になってるし、オオカムズミの桃って八雷神たちを撃退した時は食べるんじゃなくて投げつけて撃退してるし、生えてた場所が現世と黄泉国の境の黄泉比良坂だから、黄泉国で食べたらどうなるのかは分からないんだよね。

  • 196名無し2025/07/26(Sat) 01:59:37ID:UwOTY2NDQ(11/12)NG報告

    >>183
    ザンスカールはカテジナやファラなどの女性キャラが強烈で男が霞む

  • 197名無し2025/07/26(Sat) 02:02:24ID:UwOTY2NDQ(12/12)NG報告

    >>194
    なんなら別の作品の機体にも乗る

  • 198名無し2025/07/26(Sat) 02:02:46ID:E0MzIyOTI(1/1)NG報告

    バナンザは神ゲーでござった。
    変身ラインナップ告知で出てるので全部かと思ったらまだあったし、意外と階層も多かったし、最後にまさかアレが出るとも思わなかったからリアルでニヤついちゃったよ

  • 199名無し2025/07/26(Sat) 02:06:16ID:EzNzgzNDI(1/2)NG報告

    >>186
    最初の感想

    お 踊ってる!?
    歌って踊っておる!?

  • 200名無し2025/07/26(Sat) 02:07:52ID:EzNzgzNDI(2/2)NG報告

    >>198
    ああっ あともう一週間だっけ?

  • 201名無し2025/07/26(Sat) 02:44:37ID:g5MTUyNzA(1/1)NG報告

    >>130
    ビームで挟み撃ちにされるアルバス君ど笑った
    エクレシアの聖痕どうやって刻まれるのかと思ったらそんな感じかぁ

  • 202名無し2025/07/26(Sat) 05:52:11ID:Q3NzA4MzI(3/7)NG報告

    侵攻してる時点で相対的にマシはあり得ないよザンスカール

  • 203名無し2025/07/26(Sat) 06:27:46ID:U2OTA5Njg(1/5)NG報告

    >>189
    全話でズンバラリンされてた建物より硬いパトリオットこわい
    投げやりが攻城兵器並の威力なの嫌すぎる、鉱石病末期だからコレでも弱体化してる事実がおかしいじゃろ
    YouTubehttps://youtu.be/zW1pjmHdW8o?si=5gTVhrBGdMrJmcBZ

  • 204名無し2025/07/26(Sat) 07:55:44ID:I4ODM4ODQ(1/8)NG報告

    ユミアァァ!!
    先に買っておいたサイズぴったりの服があるぞユミアァァ!!
    脱げオラァ、履けオラァ!

  • 205名無し2025/07/26(Sat) 08:06:29ID:I4ODM4ODQ(2/8)NG報告

    人に手作りする歓びを知りやがって

  • 206名無し2025/07/26(Sat) 08:33:40ID:E0NDkyODg(1/1)NG報告
  • 207名無し2025/07/26(Sat) 08:46:59ID:EyMjIxNDQ(1/2)NG報告

    >>167
    学マスも加えたMOIWが楽しみだぜ
    開催前に前回のやつを配信してくれると嬉しいな

  • 208名無し2025/07/26(Sat) 08:50:05ID:g3MjQwMjI(1/1)NG報告
  • 209名無し2025/07/26(Sat) 08:58:42ID:MxMjMyMTA(1/1)NG報告

    >>174
    あれってアイマスキャラ使ってるから先入観があるけどロボット物、異種族間のラブロマンスとしてみたら普通に面白いからね

  • 210名無し2025/07/26(Sat) 09:02:46ID:g3OTY4Mjg(1/1)NG報告
  • 211名無し2025/07/26(Sat) 09:21:10ID:Y4MDAxMTg(2/16)NG報告

    >>210
    タユタマ関連じゃないかと思ってる

  • 212名無し2025/07/26(Sat) 09:23:08ID:I2MzY1Njg(8/23)NG報告

    ゼノグラシアのブルーレイとか出ませんかね

  • 213名無し2025/07/26(Sat) 09:28:07ID:cwNTgyODA(1/1)NG報告

    >>164
    実際は
    推薦人の先生(ルイスの師匠)に学生時代の悪行の数々を教えられて恐怖して大魔法を連発してるの図

  • 214名無し2025/07/26(Sat) 09:41:00ID:k4MTgzNDA(1/3)NG報告

    >>168
    巨〇ファンタジーシリーズはタイトル通りのバ.カエロゲーしながらも、王道成り上がり系中世~古代欧州風ファンタジーのストーリーが普通に面白いから若干困惑した

  • 215名無し2025/07/26(Sat) 09:44:25ID:c3OTIzMzI(2/3)NG報告

    >>190
    誰か居合できる人いませんかね···。雷みたいな速度で一瞬で距離詰めてかっさばける人

  • 216名無し2025/07/26(Sat) 09:57:14ID:QxNTQ5ODg(1/3)NG報告

    >>194
    楽しんでるのはむしろシュナイゼルじゃねぇかな・・・あいつギアスかかってんのにゼロのためになるならゼロの望まないランスロットの復活させてくるし。
    実際、必要だったから間違いなくゼロのためなんだが。

  • 217名無し2025/07/26(Sat) 09:59:09ID:A0MjQ0MDQ(1/1)NG報告

    ほぼ何もできなくなる上に自力で解除もできないトルネコ2最大の地雷呪文
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=i6FdtvfYHrw&t=3s&pp=0gcJCccJAYcqIYzv

  • 218名無し2025/07/26(Sat) 10:07:04ID:k4MTgzNDA(2/3)NG報告

    だから早いよ文明の発展がぁ!?

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267558209291

  • 219両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 10:08:48ID:UyNzI2Mjg(1/13)NG報告

    >>168
    現在何処のコンテンツでも面白いストーリー標準装備だから
    わざわざR18エチチゲーのストーリーに力を入れてもって言うのはまぁ分かる

  • 220名無し2025/07/26(Sat) 10:12:09ID:QyNzQ5MzY(1/1)NG報告

    >>181 効果を弾いてる訳じゃなくて選択できないだけなので。例えばエルフのリマーガのロックは効かないけどユリウスは場に出た瞬間に付与されるので

  • 221名無し2025/07/26(Sat) 10:12:26ID:ExOTYxNTA(1/1)NG報告

    大抵の創作のキャラはよっぽど強いやつじゃない限り核兵器を雨霰のように浴びせたら死ぬらしいぜ!

  • 222名無し2025/07/26(Sat) 10:13:46ID:Y4NTg0Mjg(2/12)NG報告

    >>216
    ジルクスタンの時もだけど、有事の際にはゼロ(スザク)にはランスロットタイプ必要だよね
    奪還では公務中だから仕方なかったけど、スペックは高いとはいえ、真母衣波・白式は集団戦に不向きだったし

  • 223名無し2025/07/26(Sat) 10:15:09ID:E1NTU1ODc(1/1)NG報告

    >>187
    別作品の話になるけどシグルリでは自分たちの神話が途絶えてたせいで現代まで伝わらなかったり一部の文化が変わってたりしてたな

    神話が文化や社会に与える影響って結構デカいのよね

  • 224名無し2025/07/26(Sat) 10:15:32ID:Y4NTg0Mjg(3/12)NG報告

    >>197
    スザクがガンダム、ガンダム言ってるの笑っちゃう
    中の人は既にガンダムパイロット経験してるから、尚更

  • 225名無し2025/07/26(Sat) 10:19:27ID:E1NDA0NjQ(1/1)NG報告

    >>219
    個人的にはキャラの可愛さ全面に押し出しつつ恋愛描写はしっかりする俗に言うキャラゲーくらいが丁度良い

  • 226名無し2025/07/26(Sat) 10:27:08ID:QxNDI1OTA(2/5)NG報告

    >>221
    ただそこまでしなきゃいけないのって、生きていたら国一つ二つ余裕で滅ぼしてくるレベルじゃないと使う理由無いよね
    それこそゴジラみたいなやつ

    無惨様やディアボロも核撃ち込みまくれば倒せても、そこまでして倒す理由はないからね

    宿儺も一億呪霊作ろうとしなければ最悪逃げても良い戦いだったし

  • 227名無し2025/07/26(Sat) 10:29:56ID:YzMjcwMDg(1/6)NG報告

    >>222
    第10世代を退けうる力を持ちながら更にランスロットタイプも望む?
    それが平和を推す者のスタンスでいい訳ないだろ!!

  • 228名無し2025/07/26(Sat) 10:30:27ID:Y3MDY3NjI(1/1)NG報告

    >>221
    思い……出したっ!

  • 229名無し2025/07/26(Sat) 10:34:01ID:U0ODEyMjg(1/1)NG報告

    >>221
    陰実のシャドウ様もそこだけはどうにもならないと悩んでたしな

    なので自分自身が核兵器になります()

  • 230名無し2025/07/26(Sat) 10:41:20ID:YzMjcwMDg(2/6)NG報告

    一週間経ったし、鬼滅も少しは落ち着くかなと思ったが未だに全回ほぼ満席で見れそうに無いわ

    駅から遠い交通が不便な所も最前列以外は埋まってるし、予想はしてたが少し戸惑う

    ていうかこんだけ映画見る人間住んでたんかよ、絶対何人か複数回通い詰めてるだろ

  • 231名無し2025/07/26(Sat) 10:47:11ID:E4NjI1NjI(1/13)NG報告

    >>187
    「虞美人」だって有名だけど逸話全然残っていないし、そう言うケースもあるのかしれない。

  • 232名無し2025/07/26(Sat) 10:48:35ID:A0MTA0MTg(1/29)NG報告

    >>206
    ガハママのグッズも出してくれて本当にありがとうございます。ガハママ好きなのにそういう機会が無くて悲しかった。

  • 233名無し2025/07/26(Sat) 10:53:46ID:AzMTg4Nzg(1/1)NG報告

    >>230
    言うて夏休みシーズン突入の最初の土曜日じゃろ?
    PG作品だから表現内容が親の指導は必要って名目だけど子供だけで見られるし
    一応自分は昨日ガヴとゴジュウジャー見に行ったけど初回放映でほぼ親子連れの満席(近隣の小中学はまだ終業式の時間帯)だったし
    そのまま鬼滅見に行ったけど8割は埋まってた
    ハシゴする人も居るかもだけどそりゃシーズン最盛期ならこのタイミングで見に行く人も増えるんじゃない?

  • 234名無し2025/07/26(Sat) 10:55:01ID:E3Nzk1OTg(1/1)NG報告

    >>224
    そして近い時期にギアスやガンダムの属性を過積載してきた星の翼とかいうソシャゲよ…

  • 235名無し2025/07/26(Sat) 10:56:16ID:E3NzQyNjg(1/1)NG報告

    そういえば サンボル世界にシロッコ爆誕しちゃったけど
    あのイケてる上官 もしかしてF90でアナハイムこのやろうしてた人と同じ?

  • 236名無し2025/07/26(Sat) 10:59:13ID:QxNTQ5ODg(2/3)NG報告

    >>227
    まあ実際ランスロットタイプじゃない新型作れば良いのでは?とはなるがスザクが1番力を発揮できるのはやっぱロイドとセシルが組んだランスロットタイプってのは分かる。

    あとメタいこと言うならランスロットじゃない新型がランスロットより人気出る保証はないという。

  • 237名無し2025/07/26(Sat) 11:11:04ID:Q5MTc3MjQ(3/8)NG報告

    真実を知ってしまった者は…消される運命(さだめ)…

  • 238名無し2025/07/26(Sat) 11:18:11ID:kxMDEwNzg(1/1)NG報告

    「英雄譚」だ!これは紛うことなき「英雄譚」だ!すごいな!こんな描き方良く思い付くよ!凄いわ!!

  • 239名無し2025/07/26(Sat) 11:20:12ID:A3NDk3NzI(2/4)NG報告

    レンタルデッキの時点でバカほど強いのヤバいだろドライランサー
    ゲーム外からアクアガード呼ぶ効果いる?(オーバーキル)

  • 240名無し2025/07/26(Sat) 11:22:14ID:A0MTA0MTg(2/29)NG報告

    鬼滅の刃二回目観に行こうと思ったが今日はもう席が埋まり過ぎて諦めた……

  • 241両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 11:25:19ID:UyNzI2Mjg(2/13)NG報告

    >>240
    平日に行こう……世間はもう夏休みだからどのタイミングでも一緒か

  • 242名無し2025/07/26(Sat) 11:33:32ID:A0MTA0MTg(3/29)NG報告

    >>241
    レイトショーもほぼ満席(最前列1席残るのみ)とかばかりだし、平日も夏休みシーズンだから大変だなぁ

  • 243名無し2025/07/26(Sat) 11:44:13ID:QxNTQ5ODg(3/3)NG報告

    >>239
    3体進化して他にリキッドピープルいないとメテオバーン使えないからね。流石に保証なしは難しい。

  • 244名無し2025/07/26(Sat) 11:48:40ID:QzNDE4NDA(1/1)NG報告

    >>237
    木にはうにが
    海にはくりがある!

  • 245名無し2025/07/26(Sat) 11:49:01ID:QyOTIwOTY(1/1)NG報告

    >>240

    近くの予約が確認できる映画館は
    19回上映するの驚いたわ。
    それでも予約が埋まりかけているのホントすげぇわ

  • 246名無し2025/07/26(Sat) 11:51:51ID:A0MTA0MTg(4/29)NG報告

    >>245
    1回目、帰省したときに地元の映画館で観れたのは幸運だったんだな

  • 247名無し2025/07/26(Sat) 11:54:53ID:E4NjI1NjI(2/13)NG報告

    >>240
    話自体は原作読んで知っているから、今回はネタバレ気にならないし自分はもう少し遅めに行く予定。特典とかグッズも狙ってないしな。

  • 248名無し2025/07/26(Sat) 12:00:33ID:Q5MDg0MzI(1/1)NG報告

    >>240
    モーニングかレイトショーに行くんだ

    >>236
    まりしてん?って紅蓮タイプだけどあっちは乗れないんだっけ?
    ラクシャータ以外が作ってそうな感じもあるけど
    ってかそもそもの八極式が可翔式をロイドとセシルが魔改造した結果産まれたゲテモノだから
    量産できない設計図のないワンオフだから
    可翔式以降のモデルがアルマリアでハクバの新月(エナジーウイングは無い)からアレだが

  • 249名無し2025/07/26(Sat) 12:04:04ID:Y5NzU0ODg(1/1)NG報告

    >>187
    めちゃくちゃ可愛がられてて笑うんですよね

    ただ前から神エキスによる影響って出てるからこれもしかして最終的に優希がとんでもない強さになるのでは?

  • 250名無し2025/07/26(Sat) 12:10:22ID:M1NjgxMDQ(1/1)NG報告

    >>187
    神って概念はあっても、神話がないは充分あると思う

    日本人だって神頼みする時に特定の神を思い浮かべることは少なくて、神という概念そのものを信仰しているからね

  • 251名無し2025/07/26(Sat) 12:13:12ID:M5MzcxNTQ(4/10)NG報告

    >>184
    土をドカ食いするとはいえ大体バザラガに超進化で面処理もできると思ったんだけど
    割と対象できるくらいに他の奴らも強くなってんね

  • 252名無し2025/07/26(Sat) 12:15:41ID:kwMjk2NzA(1/1)NG報告

    確かに混んでは居るけど近場のイオンシネマは来場特典無くなったらそんなに混んでないけど
    スレ民は都心の人間ばっかなのか?
    地方の映画館なら昼間も空いてるぞ

  • 253名無し2025/07/26(Sat) 12:17:14ID:IxNzQwOA=(4/7)NG報告

    >>239
    メタがいるから...

  • 254名無し2025/07/26(Sat) 12:19:26ID:EyMDYwOTA(1/1)NG報告

    鬼滅だけじゃなくて国宝も久しぶりに実写邦画で100億行くかもって盛り上りで客足増えて映画館うはうはらしい

  • 255名無し2025/07/26(Sat) 12:28:22ID:kyMDU4OA=(1/2)NG報告

    >>250
    日本には八百万の神々がいるからね
    天照大神が1番有名だけどそれだけじゃない

    ただ効力が違うから、縁結びなら縁結びの神様を五穀豊穣なら豊穣の神様を崇める気がするけどね

  • 256名無し2025/07/26(Sat) 12:28:41ID:YyMzI4MzY(1/1)NG報告

    >※賢者による全裸の描写があります。
    こんな注意書き初めて見た

  • 257名無し2025/07/26(Sat) 12:35:18ID:U3MjEyMzg(1/5)NG報告

    >>254
    国宝のあとにババンババンバンバンパイアを見る人もいるとか

  • 258名無し2025/07/26(Sat) 12:55:12ID:kyMDU4OA=(2/2)NG報告

    >>254
    コナンもまだ上映中みたいだし何より夏休み真っ最中だからな

    そりゃあ潤いますよ

  • 259名無し2025/07/26(Sat) 12:58:25ID:IzMTI0NzI(1/1)NG報告

    FGOとアトリエシリーズ追っかけてるとNOCO先生の供給多くて助かる
    コメント付き原案
    露出低めで夏らしい解放感
    柔らかそうな肌なので紐で
    ……どちらも胸のこと言ってる?やっぱり先生って変態かな

  • 260名無し2025/07/26(Sat) 12:58:40ID:I2MzY1Njg(9/23)NG報告

    タコピーは声優みんな演技がうまいなぁ(白目)

  • 261名無し2025/07/26(Sat) 13:02:42ID:A0MTA0MTg(5/29)NG報告

    >>258
    コナンは流石に上映回数が減って来たけど3回目観たけどやっぱり面白かった。長年推していた大和敢助がメインになって長野県警もクローズアップされて嬉しかった。

  • 262名無し2025/07/26(Sat) 13:13:32ID:M3NzQ3NzI(1/1)NG報告

    >>238
    今回のMTGにはタクヤ・ヤマシロのスパイダーマンとレオパルドンは来ないかな?
    次のスパイダーバース収録の機会があれば東映版ヴェノムとセンチュリオンともども収録できそうかもしれないが…

  • 263名無し2025/07/26(Sat) 13:17:22ID:E4NjI1NjI(3/13)NG報告

    >>252
    それはそれで映画館の経営状況が心配になるな…

  • 264名無し2025/07/26(Sat) 13:22:02ID:E3Nzg1MDg(1/1)NG報告

    こんなの初めて見た

  • 265名無し2025/07/26(Sat) 13:31:48ID:I3MjE1ODY(1/1)NG報告

    映画館の売店でカナヲのぬいぐるみを買えたけど、しのぶのぬいぐるみが完売していて残念だったな

  • 266名無し2025/07/26(Sat) 13:34:57ID:E4NjI1NjI(4/13)NG報告

    >>264
    しゃーない、童磨にドリンク用の氷を作らせよう。

  • 267名無し2025/07/26(Sat) 13:38:07ID:k0ODczNTI(1/1)NG報告

    >>266
    毒とか入ってそうでヤ(辛辣)

  • 268名無し2025/07/26(Sat) 13:49:27ID:kyNjkyNDA(1/1)NG報告
  • 269名無し2025/07/26(Sat) 13:51:12ID:U0NDUxMTg(1/7)NG報告

    >>267
    井戸から汲んでくるか()

  • 270名無し2025/07/26(Sat) 13:52:13ID:k4MTgzNDA(3/3)NG報告

    さらっと爆弾が放り込まれた…いや、アレが実は時限爆弾だったのが判明した…

  • 271名無し2025/07/26(Sat) 14:33:15ID:k1NzAwOTI(1/1)NG報告

    >>267
    それはしのぶさんが悪いだろ!!!

  • 272名無し2025/07/26(Sat) 14:34:14ID:M4MjYyMTY(1/1)NG報告

    ドラゴンの育成はじめました
    なんでも食べてすくすく育つかわいいドラゴン娘に資金繰りしながら素材とか島とか村人とか食べさせて1年で最強にするゲームでキャラがみんなかわいい
    音楽もすごくゲーム音楽って感じがしてとても好き
    YouTubehttps://youtu.be/LYkLUe7_VrY

  • 273名無し2025/07/26(Sat) 14:39:19ID:gwODQ4NDY(1/1)NG報告

    >>263
    空いてるっては書いたが満席に比べたらいくらか余裕があるっていう意味なんで
    全く客がいないってパターンは遭遇した事ないかな

  • 274名無し2025/07/26(Sat) 14:50:47ID:A0MTA0MTg(6/29)NG報告

    着せ恋を読み返してみたらあまねさん登場とバニーガール回は入れ替わったんだな

  • 275名無し2025/07/26(Sat) 14:51:23ID:A0MTA0MTg(7/29)NG報告

    >>274言葉が足らなかった、アニメ化では順番変わっていたんだな

  • 276名無し2025/07/26(Sat) 14:52:55ID:E4NjI1NjI(5/13)NG報告

    >>273
    じゃあ、大丈夫そうね。
    安心した。

  • 277名無し2025/07/26(Sat) 14:55:21ID:AxNTI2NjY(1/1)NG報告

    ほう…またゆゆゆイベの時期がやってきたのか…
    まあ定期的に決まってるものじゃねえけど、こう

  • 278名無し2025/07/26(Sat) 15:13:58ID:U3MzA2NTQ(1/2)NG報告

    >>57
    三十年前はゴロゴロ転がった末ヨロリと立ち上がったのに比べれば、メッチャスタイリッシュに着地決めてるから経験が活きてると思われる

  • 279名無し2025/07/26(Sat) 15:15:40ID:U3MzA2NTQ(2/2)NG報告

    >>267
    自分の血で氷作ってるらしいので実質毒だよアレ

  • 280名無し2025/07/26(Sat) 15:15:52ID:I2MzY1Njg(10/23)NG報告

    篝火真里亞のランナーが公開されてたけど、パンツの上側に付くのは肌色のC3?
    結構きわどめなヤツを履いていらっしゃる……?

    https://www.kotobukiya.co.jp/blog4/sousaishojoteien/article/detail/130/

  • 281名無し2025/07/26(Sat) 15:16:33ID:Q5MTc3MjQ(4/8)NG報告

    午後3時は優雅にお茶するに限る

  • 282両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 15:37:25ID:UyNzI2Mjg(3/13)NG報告

    >>281
    大分かなりセクシー

  • 283名無し2025/07/26(Sat) 15:52:20ID:U0NTk3MTI(1/7)NG報告

    >>257
    吉沢亮の落差よ

  • 284名無し2025/07/26(Sat) 15:59:16ID:EyOTMwMjA(1/1)NG報告

    映画館の氷が枯渇するなんて聞いたこと無いからな…俺も早く見に行きたい。

  • 285名無し2025/07/26(Sat) 16:13:44ID:c0MjI2MDY(1/1)NG報告

    共犯者の皆様のおかげでスチーム1位

  • 286名無し2025/07/26(Sat) 16:18:09ID:Y4MDAxMTg(3/16)NG報告
  • 287名無し2025/07/26(Sat) 16:25:21ID:Q1MDQ5OTA(1/5)NG報告

    メランサ、ジェシカ、ムース、シルバーアッシュ、マウンテン、ブレイズ、ゴールデングロー…ケルシーも一応フェリーンだからこのゲームフェリーンを見たら育てろと言ってもいいところはある
    まあ、フェリーンキャラの人数はそもそも多いんじゃけどね

  • 288名無し2025/07/26(Sat) 16:30:55ID:UwMzcxNDY(1/1)NG報告

    >>286
    でもセールが昨日で終わったけどどうやるなら

  • 289名無し2025/07/26(Sat) 16:41:40ID:k5NzM5MzI(1/1)NG報告

    >>288
    セールでそこまで値引き(20%、700円)してるわけじゃないし評価も圧倒的に好評だから今後も売上は伸びていくと思う

  • 290名無し2025/07/26(Sat) 16:46:31ID:g1NTMyNDA(8/12)NG報告

    >>267
    入ってなくてもあいつの氷って動いたりこっちの肺を凍らせたりしてくるからなあ

  • 291名無し2025/07/26(Sat) 16:48:27ID:c4MTMyOTY(1/8)NG報告

    >>152
    凌辱モノに対する世間の風当たりが強くなって、その要素もNTRに組み込んだ結果NTRというジャンルの範囲そのものが大きくなったっていう側面もありそう
    男性向けだけじゃなくて女性向けでも人気ジャンルのトップ層に食い込んでたはずだし

  • 292名無し2025/07/26(Sat) 17:12:53ID:EwMjc4NA=(3/5)NG報告

    >>281
    優雅にお茶する格好じゃないな。ドレスなのかそれ

  • 293名無し2025/07/26(Sat) 17:18:04ID:Y0MDY3NDI(3/3)NG報告

    >>288
    大丈夫、売れるだけの中身はあるよ(共犯者感)

  • 294名無し2025/07/26(Sat) 17:19:14ID:k0MzAwNDA(1/1)NG報告

    >>291
    女性向けはNTRというより不倫が一大ジャンルだからね

  • 295名無し2025/07/26(Sat) 17:22:52ID:cxMTU1NDY(1/1)NG報告

    フリーザ様って大分経営方針変えたし側近の人選基準も変えたよね

  • 296名無し2025/07/26(Sat) 17:30:04ID:I1Mjc5NjY(1/1)NG報告

    >>295
    どっちかというとザーボンドドリアが新参でそっちが古参なような

  • 297名無し2025/07/26(Sat) 17:34:22ID:MyMzAwNzY(1/2)NG報告

    >>291
    例えば「DVされてる妻と、そこから救おうとする男の愛」もNTRカテゴリだしね
    寝取られだけじゃなくて寝取りも入るし、「異世界ファンタジー」なんかと同じで本当に範囲が広すぎるだけというか

  • 298名無し2025/07/26(Sat) 17:35:47ID:I4ODM4ODQ(3/8)NG報告

    https://x.com/hakababunko/status/1949016848433119512
    都市伝説解体センターの書き下ろしグッツ、顔のキーホルダーは人気投票の上位陣か
    ポストカードのジャスミンVSシリーズの詳細を見せるンだよ

  • 299名無し2025/07/26(Sat) 17:38:03ID:k2OTQwODA(1/1)NG報告

    >>264
    飲食店で働いてたけど、夏はマジでこれがしょっちゅうあるから大変
    朝のピーク前に製氷機の氷を冷凍庫にストックしつつガンガン氷を作らせる→昼ピークに製氷機の氷が無くなったら冷凍庫から持ってくる→製氷機の氷増えたらまたそこから使うで乗り切ってた
    飲食店は昼ピーク終われば落ち着くけど、映画館は上映ごとにピーク来るからこの対策も焼け石に水だろうし、氷抜きが逆に安牌な対策なんだろうな

  • 300名無し2025/07/26(Sat) 17:42:57ID:U3MjEyMzg(2/5)NG報告

    >>297
    この形だと体の関係にはならず法に基づいて助けてから改めて恋人になる場合が多い。体の関係持っちゃった場合ちょっとアウトローな助け方になっちゃう。

  • 301名無し2025/07/26(Sat) 17:45:13ID:c4MTMyOTY(2/8)NG報告

    >>297
    そういや一時期「寝取られ」が「NTR」なら「寝取り」は「NTL」にするべき、みたいな意見あったけど、まったく浸透せずに終わったな…

    >「DVされてる妻と、そこから救おうとする男の愛」
    このへんって似てるようでちょっと違うし、これをNTR扱いされると個人的には「うん……うん??」って気持ちに…
    最近の女性向けR18は「私の愛がわからない君にはお仕置きだ」系のストーリーが増えてる気がする
    やっぱり男性が能動的に動かないと話を展開させるのが難しいんだなぁ

  • 302名無し2025/07/26(Sat) 17:47:13ID:U3MjEyMzg(3/5)NG報告

    >>283
    「吉沢亮演じる端正な容姿の主人公が血を求める」という共通点

  • 303両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 17:48:45ID:UyNzI2Mjg(4/13)NG報告

    >>301
    一度ついた略称って中々変えられないから
    (別の意味なのに同じ表記なのは本当にややこしいけど)

  • 304名無し2025/07/26(Sat) 17:53:13ID:A3MzEwMjA(1/1)NG報告

    NTRはストーリーがどうとか理屈っぽいこと言われるよりも性癖に合わないから嫌いって言われた方が納得できる
    嫌いな人の気持ちはわかる方の性癖だし

  • 305名無し2025/07/26(Sat) 17:53:14ID:A0MTA0MTg(8/29)NG報告

    >>303
    百合が恋愛だけなのか友情も含めるのか個人で異なるし、対象の取り方ファジーなこともあるよね

  • 306名無し2025/07/26(Sat) 17:55:22ID:M5NDg1MzI(1/1)NG報告

    「褐色肌に日焼けは入れないだろ」みたいな話?

  • 307名無し2025/07/26(Sat) 17:58:16ID:c4NDI5NjI(1/4)NG報告

    それ別作品の!?

  • 308名無し2025/07/26(Sat) 17:58:40ID:A0NjU3NjQ(1/4)NG報告

    今日のyaibaやりたい放題しすぎで笑う

  • 309名無し2025/07/26(Sat) 17:59:04ID:E1MjAwMTA(1/1)NG報告

    性癖に限らず自分に興味の無いジャンルのカテゴリ分けって内心どっちでも良いだろ…と思っちゃうことあるけどこれが自分の好きなジャンルになるとそうはいかないから言わないようにしないとね(実妹・義妹ってどっちでも良くない?と言われてそんなわけないだろ‼と反論した私)

  • 310名無し2025/07/26(Sat) 18:00:18ID:cwNzQ5MTI(1/1)NG報告

    今日のyaibaはロボットアニメだったな

  • 311両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 18:01:14ID:UyNzI2Mjg(5/13)NG報告

    >>305
    個人で楽しむ分には良いけど
    「◯◯はこう」って決められるのはちょっとね
    >>306
    まぁ大体そう

  • 312名無し2025/07/26(Sat) 18:03:22ID:c3MTc5NjA(1/1)NG報告

    寝てないんだから寝取られじゃねーだろって理屈が腑に落ちたのか、BSSは割と浸透してる気もする
    (画像は例)

  • 313両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 18:03:23ID:UyNzI2Mjg(6/13)NG報告

    >>309
    Q・全部同じじゃ無いですか
    A・全然違うだろ!よく見ろ
    の流れは秀逸

  • 314名無し2025/07/26(Sat) 18:03:46ID:A0NjU3NjQ(2/4)NG報告

    >>307 コレはたぶん時期的に親父の方か

  • 315名無し2025/07/26(Sat) 18:05:43ID:A0MTA0MTg(9/29)NG報告

    >>311
    NTRも百合もそうだけど区別が曖昧なの場合もあるから、誰かに薦めるときに得手不得手でもめることはあるかもな

  • 316名無し2025/07/26(Sat) 18:18:38ID:Y2NDg2NDI(1/1)NG報告

    >>315
    お勧め教えて欲しいときは自分の好みは出来る限り詳細を言った方が良い
    例えば同じハッピーエンド好きでも途中どんな酷い目に合っても最後がハッピーエンドなら構わんってタイプと最後ハッピーエンドでも途中酷い目に合うのが辛くて耐えられないってタイプがいるから

  • 317名無し2025/07/26(Sat) 18:19:39ID:Y3NzQyMTY(1/1)NG報告

    yaiba五右衛門撤退の時に水と金の玉奪うアニオリ入れてきたな
    既に奪ってましたってして玉屋(闇の玉)での下りカットで闇の玉での河童&十兵衛対決を盛ったりするんかな

  • 318名無し2025/07/26(Sat) 18:20:30ID:E4NjI1NjI(6/13)NG報告

    >>303
    みんなが「卑劣様」って呼ぶのが誰のことかはわかるけど、本名がいまだに覚えられないのは私です。どっかで絶対に聞いているはずなのにすぐ忘れちゃう、

  • 319名無し2025/07/26(Sat) 18:25:35ID:c4MTMyOTY(3/8)NG報告

    >>304
    そこは何を求めるかによって違うんじゃない?
    とにかくエロければ良し!抜ければ良し!な人は、ストーリーには興味ないだろうからNTR自体がダメな時点で離れればいいし
    ヒロインが寝取られるまでの過程やそれに伴う心理の変化を楽しみたい!な人には、NTRっていうジャンル自体は良いけどストーリーがいまいち好みに合わないから入り込めない…ってこともあるだろうし

  • 320名無し2025/07/26(Sat) 18:26:04ID:k4MjkyNzg(1/3)NG報告

    >>304
    何が好きで何が許容できないかはホントに人によるからね
    NTRと一言で言っても罪の所在はどこにあるか、許すべきか許さざるべきかとテーマも結末も千差万別だから

  • 321名無し2025/07/26(Sat) 18:27:01ID:Y5ODk1ODA(1/3)NG報告

    >>318 卑劣様は本当に卑劣だからしょうがない。何が卑劣ってこんなあだ名つけられてるのに別に不人気って訳ではないところが卑劣

  • 322名無し2025/07/26(Sat) 18:28:21ID:E4NjI1NjI(7/13)NG報告

    >>309
    自分はアメコミ興味なかった時はバットマンもスーパマンも一括りだったな。ジャンル齧ってみたら全然違うのがよくわかるね。

  • 323名無し2025/07/26(Sat) 18:28:54ID:c4NDI5NjI(2/4)NG報告

    たまたまだなー()

  • 324名無し2025/07/26(Sat) 18:44:07ID:c4MTMyOTY(4/8)NG報告

    Pixivみたいにタグ付けの必要があるプラットフォームで二次創作する時、自分の作品をどういうジャンル扱いするべきか悩むことあるよね……

  • 325名無し2025/07/26(Sat) 18:50:14ID:Q4MTg5MzY(1/11)NG報告

    >>313
    マジでシールの位置が違うだけだから中川のツッコミの方が共感できるのよね

  • 326名無し2025/07/26(Sat) 18:59:31ID:E4NjI1NjI(8/13)NG報告

    >>324
    「(作った人は)付き合っているわけではないんだけど念のためBLタグつけてます」って書いてるのみた時はジャンル付の難しさを感じた。

  • 327名無し2025/07/26(Sat) 19:02:54ID:g1NTMyNDA(9/12)NG報告

    >>324
    タグが機能してなくて、そっちの趣味ないのにう◯こ食わすレベルのスカあるのにそのタグ付いてなくて「◯ね!!」ってなることが偶にあったりするのほんとどうにかして欲しいなって(白目)

  • 328名無し2025/07/26(Sat) 19:07:07ID:MyMzAwNzY(2/2)NG報告

    >>324
    尻で検索するとBLが引っかかったり、レズで検索すると平然とふた〇りが混ざってくる世知辛い世の中

  • 329名無し2025/07/26(Sat) 19:07:54ID:YwNjI3Mjg(1/1)NG報告

    >>323
    このやり取りとベビーカー婆と黒塗りの赤ん坊というホラー存在のせいで全ての元凶である烏丸が赤ん坊まで退行している説がぶち上がったからな

  • 330名無し2025/07/26(Sat) 19:19:09ID:Q4MTg5MzY(2/11)NG報告

    >>326
    BL筆頭に特殊性癖物って荒らしや嫌がらせの対象になってた時期あるからね

  • 331名無し2025/07/26(Sat) 19:21:24ID:E0Nzk1MjI(1/1)NG報告

    人の作ったもんをあれこれ批評する奴はク.ズだよなって最近の世の中を見てて思う

  • 332名無し2025/07/26(Sat) 19:21:52ID:A5MTg3OTY(1/1)NG報告
  • 333名無し2025/07/26(Sat) 19:23:50ID:g1NTMyNDA(10/12)NG報告

    >>330
    他にも純愛物だったのが続編で突然NTRしたりだとか、特殊性癖によるジャンル詐欺が横行してた時代があったせいで過敏に反応しちゃう人が割といたりもするからねえ

  • 334名無し2025/07/26(Sat) 19:24:42ID:c4MTMyOTY(5/8)NG報告

    >>326
    あと「作品自体はNL(男女カプ)だけど作者はBLも書いてる人間なのでお気をつけください」みたいな注意書き見た時は「そこまで気遣わなきゃならんの…!?」ってなった

    女性向け界隈の煩わしさが嫌になって男性向けエロにシフトした人知ってるけど、ちょっと気持ちがわかるような……

  • 335名無し2025/07/26(Sat) 19:26:01ID:Y1Mzk0NDA(1/1)NG報告

    どうでもいいがNTRとか薄い本の話はR18スレでやれよ…スレ違いだろうが

  • 336名無し2025/07/26(Sat) 19:27:20ID:k4NzY0ODA(1/4)NG報告

    >>312
    BSSはスネイプ先生も例として上げられやすいね

  • 337名無し2025/07/26(Sat) 19:30:46ID:E4NjI1NjI(9/13)NG報告

    >>335
    NTR=R18にするとモンテクリスト伯がR18作品になる。

  • 338名無し2025/07/26(Sat) 19:31:03ID:Q1MDQ5OTA(2/5)NG報告

    このSilhouette、我らがビッグファイアか!?

  • 339名無し2025/07/26(Sat) 19:33:06ID:U0NTk3MTI(2/7)NG報告

    NTRとロボはカレー並に侵食力高い

  • 340名無し2025/07/26(Sat) 19:33:26ID:k4NzY0ODA(2/4)NG報告

    >>337
    小説も漫画も読んでいると「メルセデスーー!?」と胸が苦しくなった。そしてフェルナン許せん!ともなる

  • 341名無し2025/07/26(Sat) 19:33:59ID:c4NDI5NjI(3/4)NG報告

    お嬢様ってなんだっけ?

  • 342名無し2025/07/26(Sat) 19:34:51ID:kwODQzNzI(3/8)NG報告

    まりなちゃん小学生の頃は上位女子グループリーダー格っぽかったのに高校では浮いてるっぽいのなぜ

  • 343名無し2025/07/26(Sat) 19:36:08ID:g1NTMyNDA(11/12)NG報告

    >>337
    薄い本も18禁じゃない本の方が全体割合大きい定期

  • 344名無し2025/07/26(Sat) 19:36:37ID:Q4MTg5MzY(3/11)NG報告

    >>334
    割と雰囲気とか構図とか絵柄でアウトって攻撃されるケース見たことある
    面倒毎に巻き込まれないように警戒する気持ちはわかる

  • 345名無し2025/07/26(Sat) 19:36:43ID:IwNDQxODA(1/1)NG報告

    ダークギャザリングのアレも良く言われるけどアレが
    「悪霊になった経緯」でしかないのがあの世界怖いよ

  • 346名無し2025/07/26(Sat) 19:39:50ID:IzODM0Mzg(1/1)NG報告

    >>341
    ほんとなんなんだろうな

  • 347名無し2025/07/26(Sat) 19:46:27ID:c0NzQ4MTg(1/1)NG報告

    >>335
    実際にやってる構図とか薄い本の表紙とか局部が無修正でドーンと出て来ないなら別にええやないの

  • 348名無し2025/07/26(Sat) 19:46:51ID:U2MTY1NTY(1/1)NG報告

    >>331
    この世から批評が無くなったら、それはそれでこういう地獄と化すけれどな

  • 349名無し2025/07/26(Sat) 19:50:35ID:g3ODEyNDQ(1/1)NG報告

    話題ガラッと変えるけど

    お題
    『好きな公式イラスト・画像』
    とよたろう先生のイラストは鳥山先生とまた違った魅力があって好き

  • 350名無し2025/07/26(Sat) 19:54:10ID:M5NDg3NzY(1/1)NG報告

    来週のYAIBAには三厳が出ると

  • 351名無し2025/07/26(Sat) 19:54:22ID:EwNDIyOTQ(1/2)NG報告

    ムジカライブ終わりました、オブ様にずっと着いていくことをここに誓います

  • 352名無し2025/07/26(Sat) 19:54:55ID:YxNzY1MTY(1/1)NG報告

    >>331
    痛いとこ突かれて(>>348)、怒りの黄色変色かますの草枯れる

  • 353名無し2025/07/26(Sat) 19:55:00ID:g1MjE5MzI(1/1)NG報告

    >>349
    このyaibaの表紙好き

  • 354名無し2025/07/26(Sat) 19:56:14ID:UwNTYzNTI(1/1)NG報告

    >>349
    カッコいい

  • 355名無し2025/07/26(Sat) 19:57:23ID:I5NjgwNg=(2/7)NG報告

    >>341
    ダイエットのため電動自転車でサイクリングし、汗をかいて痩せるため激辛ラーメンを食べる人のことだぞ

  • 356名無し2025/07/26(Sat) 19:57:37ID:Q1MDA5ODY(1/1)NG報告

    >>349
    びっくりしたシーン

  • 357名無し2025/07/26(Sat) 19:58:46ID:U2NzIxMjg(1/1)NG報告

    >>348
    けど、悲しいことに現状目につく批評と評されているものの大部分が誹謗中傷だから現状だと批評の価値は薄く感じてしまう

  • 358名無し2025/07/26(Sat) 19:59:06ID:AzNjQ2MjQ(1/1)NG報告

    >>349
    この手の集合絵はいつ見てもワクワクする

  • 359両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 19:59:15ID:UyNzI2Mjg(7/13)NG報告

    >>356
    当時・嘘だろ…マジかよ…(白目)
    現在・良かったね(暖かい目)

  • 360名無し2025/07/26(Sat) 19:59:29ID:c2MTE3MzA(1/2)NG報告

    >>341
    上の話に被せる形になってしまうが、それもまたタグ付けしにくいというか、ピンキリありますよね
    実家が太いだけで、その手の英才教育というか型に嵌めたような(習い事とか送迎とか)お嬢様キャラしてないカジュアルな感じのもありますし

  • 361名無し2025/07/26(Sat) 20:00:07ID:Y1NTU3OTg(1/1)NG報告

    >>349
    セクシー…

  • 362名無し2025/07/26(Sat) 20:01:38ID:UwNzEyOTg(1/4)NG報告

    >>360
    ジェンティルパパは成り上がったツワモノだけどルビーパパはなんか一般の出っぽい感じ(ウマ娘例え

  • 363名無し2025/07/26(Sat) 20:02:28ID:c4MTMyOTY(6/8)NG報告

    >>357
    批判と誹謗中傷の区別がついてない人っているよな…
    単に自身の感性に合わなかったり楽しめる素養がなかっただけなのを棚に上げて、まるでそれが総意みたいに「○○はク.ソ!」って主張する人とか

  • 364名無し2025/07/26(Sat) 20:02:45ID:kwODQzNzI(4/8)NG報告

    >>349
    Xで話題になってたけどヒカルの碁の原画で基盤とか服の柄とか手描きとわかってびびった

  • 365名無し2025/07/26(Sat) 20:02:58ID:I0MjIyOTg(1/1)NG報告

    >>349
    クール系美人かな?と初見は思った

  • 366名無し2025/07/26(Sat) 20:03:23ID:UwNzEyOTg(2/4)NG報告
  • 367名無し2025/07/26(Sat) 20:03:42ID:kwNzAwODY(1/1)NG報告

    >>349
    真実はいつも一つ!

  • 368名無し2025/07/26(Sat) 20:04:18ID:c2MTE3MzA(2/2)NG報告

    批評を封じれば、褒めてもらえるなどというナイーヴな考えは捨てろ

  • 369名無し2025/07/26(Sat) 20:04:33ID:Q1MDQ5OTA(3/5)NG報告

    柳生但馬守はなんというか、作品によって極端な悪役だからよ

  • 370名無し2025/07/26(Sat) 20:05:21ID:gwNjAxNTQ(1/1)NG報告

    >>349
    ユミアほんとスタイルいいわー

  • 371名無し2025/07/26(Sat) 20:06:51ID:I5Mzc3MzY(1/1)NG報告

    >>349
    いつのまにかミーアがガンダム SEEDのセクシー担当になってる…

  • 372名無し2025/07/26(Sat) 20:07:01ID:UwNzEyOTg(3/4)NG報告

    >>369
    と言うか石舟斎パパや十兵衛息子が主役になりがちでFGOが珍しいというか

  • 373名無し2025/07/26(Sat) 20:07:50ID:UwMDI0NjY(1/1)NG報告

    >>349
    これ見ただけですごく楽しみです

  • 374名無し2025/07/26(Sat) 20:09:01ID:c4MTMyOTY(7/8)NG報告

    >>343
    これも結局わかりやすく注目されるのがR18ばかりだから誤解されやすいんだろうな…
    自分の友人も同人誌=エロ本だと長いこと思い込んでたし…
    んで男だらけなイメージで語られがちなコミケだが実際は9割以上が女性参加者というのも

    そういや最近は以前と比べると女性参加者減ってるって聞いたがどうなんだろう

  • 375名無し2025/07/26(Sat) 20:09:09ID:A0NjU3NjQ(3/4)NG報告

    鬼滅めっちゃ劇場に人を呼び込んでるな

  • 376名無し2025/07/26(Sat) 20:09:35ID:U3NTk1MjY(1/1)NG報告

    >>349
    キングは何着ても一流

  • 377名無し2025/07/26(Sat) 20:11:05ID:A0NjU3NjQ(4/4)NG報告

    >>349
    Wデートいいよね

  • 378名無し2025/07/26(Sat) 20:11:22ID:k4NzY0ODA(3/4)NG報告

    近くのアニメイト探しても大和敢助単品のグッズはステッカーしか見つけられなかった。今後増えて欲しいな

  • 379名無し2025/07/26(Sat) 20:12:23ID:M3MTU2MDI(1/1)NG報告

    >>394
    映画の影響で人気急上昇中の男

  • 380両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 20:13:19ID:UyNzI2Mjg(8/13)NG報告

    >>349
    ダブルヒーローの登場好こ

  • 381名無し2025/07/26(Sat) 20:14:21ID:cyODMxMDI(1/1)NG報告

    >>349
    ティガァァァァァァ!!

  • 382名無し2025/07/26(Sat) 20:14:24ID:UwNzEyOTg(4/4)NG報告

    大体みんな粉塵爆発してくるけど、みんなどこで覚えたんだろうね
    自分はルパンのTVスペシャルからだけど

  • 383名無し2025/07/26(Sat) 20:15:11ID:cxNjgzNTg(1/1)NG報告

    ヤン…お前…
    そこまでの戦闘力を

  • 384名無し2025/07/26(Sat) 20:16:19ID:M5Mjg5MzI(1/3)NG報告

    >>369
    テンカイチだとリンボになってるな…

  • 385名無し2025/07/26(Sat) 20:16:33ID:AzMjA4NTQ(1/1)NG報告

    >>349
    当たり判定がク○ゲーの極み過ぎる…どうやって避ければいいんやこんなの…

  • 386名無し2025/07/26(Sat) 20:16:56ID:I5NjgwNg=(3/7)NG報告

    >>349
    敵陣営と味方陣営でにらみ合っているのいいよね。

  • 387名無し2025/07/26(Sat) 20:17:38ID:czMzcwNTA(4/9)NG報告

    >>382
    自分はベルセルク

  • 388名無し2025/07/26(Sat) 20:17:39ID:AyNTQ0MjQ(1/2)NG報告

    >>358
    発売1ヶ月前だけどそろそろ体験版の告知とかないかな

  • 389名無し2025/07/26(Sat) 20:18:27ID:A1MTUwNTg(1/1)NG報告

    >>349 美少女大回転

  • 390名無し2025/07/26(Sat) 20:19:18ID:Y2MjczNzQ(1/1)NG報告

    >>349
    B86 W56 H83

  • 391両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 20:19:49ID:UyNzI2Mjg(9/13)NG報告

    >>389
    全員は無理だけどドルウェブにもっと来なよ

  • 392名無し2025/07/26(Sat) 20:20:21ID:M4MjIwODA(1/1)NG報告

    >>382
    とあるの一方通行戦だなぁ。

  • 393名無し2025/07/26(Sat) 20:22:52ID:E3ODY5NTI(1/1)NG報告

    >>385
    こうするしかねぇ!!!

  • 394名無し2025/07/26(Sat) 20:25:27ID:c3MDg4MTI(1/1)NG報告

    >>349
    そろそろ留年と過労で倒れないか心配になる普通の一般男子高校生

  • 395名無し2025/07/26(Sat) 20:27:04ID:c2MDEyNzg(1/1)NG報告
  • 396名無し2025/07/26(Sat) 20:27:45ID:Y4MDAxMTg(4/16)NG報告

    >>349
    このパッケージは表裏両方好き

  • 397名無し2025/07/26(Sat) 20:27:48ID:Q4MTg5MzY(4/11)NG報告

    >>363
    批判と中傷って境界線けっこう曖昧だぞ
    言った人間と言われた人間の言動や表現によって結構変わってくる
    「頭バグってる」「死/ねばいい」とか批判の範疇に収まってる判例あるし

  • 398名無し2025/07/26(Sat) 20:27:57ID:Y4MDAxMTg(5/16)NG報告
  • 399名無し2025/07/26(Sat) 20:28:08ID:czMzcwNTA(5/9)NG報告

    >>395
    つまりドワーフじゃない?

  • 400名無し2025/07/26(Sat) 20:29:17ID:AxNjc0NTI(1/3)NG報告

    ルピア姉妹でキューティーのこの表情が刺さる

  • 401名無し2025/07/26(Sat) 20:29:25ID:Y5MDEyMzg(1/1)NG報告

    >>366
    もっと親の爆発を見ろ

  • 402名無し2025/07/26(Sat) 20:29:45ID:I4NTc4OTg(1/1)NG報告

    >>349
    やっぱこの作者画力すげ〜なと思った

  • 403名無し2025/07/26(Sat) 20:30:18ID:k4MTM3MDY(1/1)NG報告

    古代神官文字の詠唱、助かる

  • 404名無し2025/07/26(Sat) 20:30:47ID:YwNTU2NTA(1/1)NG報告

    >>349
    アメコミのイラストって迫力があっていいよね

  • 405名無し2025/07/26(Sat) 20:32:25ID:IzMzE0Njg(1/2)NG報告

    >>349
    ゲッターロボGのDVD第3巻(最終巻)のパッケージ絵。
    本来ならば2号機ポジのライガーは第2巻なところをパッケージ絵のイラストを担当した越智一裕氏が最終回のライガーを操縦するミチルを描きたかったから入れ替えた判断も合わせてナイス。

  • 406名無し2025/07/26(Sat) 20:33:10ID:c0NzI4ODY(1/1)NG報告

    >>349
    シリアスなタマモクロス

  • 407名無し2025/07/26(Sat) 20:33:15ID:I1NDg5MjI(1/2)NG報告

    >>358
    ジェットジャガーがやっぱり異質過ぎる
    DD初期集合絵のデビルマンよりも異質に感じる

  • 408名無し2025/07/26(Sat) 20:34:08ID:AxNTUxMzA(1/1)NG報告

    >>349 ガッチャードで一番好きなケミー

  • 409名無し2025/07/26(Sat) 20:34:26ID:U5NzI4MDg(1/1)NG報告

    >>403
    (表マリクって、三体生贄の攻撃力集約効果しか使えないんだよな?)

  • 410名無し2025/07/26(Sat) 20:34:41ID:I1NDg5MjI(2/2)NG報告

    画像ぅ!

  • 411名無し2025/07/26(Sat) 20:34:48ID:U0NTk3MTI(3/7)NG報告

    >>395
    洞窟とか閉所にいるエルフって想像できない
    地下に監禁されてる以外は

  • 412名無し2025/07/26(Sat) 20:35:40ID:Q4MTg5MzY(5/11)NG報告

    >>349
    ミリしらだと誰のカードか分からない大体な構図

  • 413名無し2025/07/26(Sat) 20:36:05ID:M0NzE5MDQ(1/1)NG報告

    >>349
    ガキの頃脳を焼かれたアニメ

  • 414名無し2025/07/26(Sat) 20:36:11ID:Y3ODUyOA=(1/3)NG報告

    鬼滅の刃の劇場版が公開されたから漫画の方を読み返したんだが、主人公が「戦いから解放されて終わる」、言ってしまうともう戦えなくなって終わるってエンドが独特だなぁと。
    対照的なのがヒロアカで、デクはOFAを失って教師になるけど、皆の力で擬似的にパワーを取り戻す。
    呪術、アンデラ、夜桜、どれも「今まで手に入れた不思議な力を十全に発揮して頑張っていくぜ!」な結末だった。最終回の後、これからも彼らは戦っていくだろう。
    でも炭治郎はもう戦わない。炭を焼いて家族を慈しみ、穏やかに暮らしていく。

  • 415名無し2025/07/26(Sat) 20:36:18ID:UxNjI1NTA(1/2)NG報告

    >>393
    確かに

  • 416名無し2025/07/26(Sat) 20:37:01ID:E4NjI1NjI(10/13)NG報告

    >>403
    ゲーム上できるのは理解できるんだけど、原作だと1枚しかないラーの翼神竜複数入っているのちょっと笑う。

    そういえば原作では神のカードはモンスター扱いにならないって言われてたけどカードゲームの方はどうなのかしら?

  • 417名無し2025/07/26(Sat) 20:37:12ID:I3MTYyMzA(1/1)NG報告

    >>382
    マスターキートンとパイナップルアーミーを近い時期に読んだからかどちらから知ったかわからなくなった…この二作品以降で様々な作品の粉塵爆発ネタにちょっと反応するから最初に知ったのはどちらかのはずなんだ…(ゴルゴ13でもあったのかもしれないが、あちらは粉塵爆発より鉱山入口付近に火薬を仕掛けて外から狙撃とか弾薬庫を狙撃して爆発の方が印象が強い)

  • 418名無し2025/07/26(Sat) 20:37:51ID:UxNjI1NTA(2/2)NG報告

    >>382
    食いタン

  • 419両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 20:38:09ID:UyNzI2Mjg(10/13)NG報告

    >>395
    >>411
    オッパイのサイズが違うとかじゃ無いだろうし
    どう差別化するんだろう…

  • 420名無し2025/07/26(Sat) 20:39:54ID:cwODkxNTI(1/1)NG報告

    >>349
    やっぱコレよ!

  • 421名無し2025/07/26(Sat) 20:40:19ID:Q4MTg5MzY(6/11)NG報告

    >>414
    せっかく綺麗に終わった作品の続編とか作る意味あるんですか?ってなる人の気持ちわかるんだよな

  • 422名無し2025/07/26(Sat) 20:40:44ID:k0NzQ1Mjg(1/1)NG報告

    >>349
    コレが健康的なエロス

  • 423名無し2025/07/26(Sat) 20:41:52ID:Y4MDAxMTg(6/16)NG報告

    >>421
    >せっかく綺麗に終わった作品の続編とか作る意味あるんですか?
    うーん続編の主役に決定♪

  • 424名無し2025/07/26(Sat) 20:41:57ID:g3MDQ5NzQ(1/1)NG報告

    格の差って分かりやすく出る時ありますよね

  • 425名無し2025/07/26(Sat) 20:42:01ID:EzMTQ1NDA(1/1)NG報告

    >>349
    オリャぁ!!!

  • 426名無し2025/07/26(Sat) 20:42:10ID:QxOTU3ODY(1/1)NG報告

    >>349
    ラブライブのキャラもかなり増えたな

  • 427名無し2025/07/26(Sat) 20:43:24ID:Q4OTYwOTg(1/1)NG報告
  • 428名無し2025/07/26(Sat) 20:43:53ID:g0OTc4MDI(1/1)NG報告

    >>349
    好きなコラボイラスト

  • 429名無し2025/07/26(Sat) 20:44:11ID:E3ODg0MTQ(2/6)NG報告

    そもそも戦う理由がもうないしな妹は鬼から戻ったしほかの主人公と比べても異質な主人公ではある。ヒロアカも元凶が消えただけでヒーローとしての活動は必要なわけだしな。

  • 430名無し2025/07/26(Sat) 20:45:31ID:M5NTQ5NTA(1/1)NG報告

    >>349
    まさかコトダマンコラボでギャレンキングフォームが見れるとは…

  • 431名無し2025/07/26(Sat) 20:47:03ID:Y3ODUyOA=(2/3)NG報告

    >>421
    そこは読後感として難しいところがあって。
    主人公にスーパーパワーが手に入ったという読者のワクワク感に応えたい、ぜひ応えてくれという感覚も分かるんだよ。
    トリコなんかは特にそうだけど、フルコースは決まったけどこれからは宇宙の美味いものを今まで得た力で開拓していくぞ!ってエンドはもうトリコとしてはそれしかあり得ないじゃん?
    フルコースも決まったし結婚もしたしお金もあるし、のらりくらり過ごすかみたいなエンドは嫌じゃん?

  • 432名無し2025/07/26(Sat) 20:48:12ID:UxMTg0MDI(1/1)NG報告

    あんこサワーってイケるのだろうか?
    淡島副長専用飲料じゃないのか?

  • 433名無し2025/07/26(Sat) 20:49:22ID:Q3ODkyNjg(1/1)NG報告

    >>349
    好きなコラボイラスト

  • 434名無し2025/07/26(Sat) 20:50:14ID:E3MDMzNTQ(1/1)NG報告

    >>409
    だから対応台詞のある自分のカード発動した時になんだこのカード!?してしまうんですね

  • 435名無し2025/07/26(Sat) 20:51:40ID:czNjIzODA(1/1)NG報告

    >>349
    コナンって結構色々なソシャゲとコラボってんよね

  • 436名無し2025/07/26(Sat) 20:51:54ID:E3ODg0MTQ(3/6)NG報告

    トリコならのんびり暮らすのもありだなとか言いそういつか冒険には出るだろうけど家族ができたしな

  • 437名無し2025/07/26(Sat) 20:52:10ID:k5NTU1MjY(1/1)NG報告

    >>349
    可愛い…

  • 438名無し2025/07/26(Sat) 20:52:10ID:Q1MDQ5OTA(4/5)NG報告

    しずまさんの絵は健康的な色気があるかんじ
    ただし、個人差

  • 439名無し2025/07/26(Sat) 20:54:16ID:QxMDE1NjY(1/3)NG報告

    >>432
    夕映もおそらくはイケる

  • 440名無し2025/07/26(Sat) 20:54:24ID:k4NzY0ODA(4/4)NG報告

    >>437
    これアイの思考をトレースしているんだっけ?

  • 441名無し2025/07/26(Sat) 20:54:32ID:czMzcwMTY(1/1)NG報告

    >>349
    コレなんか好き

  • 442名無し2025/07/26(Sat) 20:56:01ID:g2NDYzODY(11/21)NG報告

    >>425
    でかぱいばんざい

  • 443名無し2025/07/26(Sat) 20:57:42ID:U0NTk3MTI(4/7)NG報告

    プリキュアもライダーも戦隊も後々のコラボ映画で客演させる都合上最終回で力を失う展開をやらなくなったな

  • 444名無し2025/07/26(Sat) 20:57:52ID:EwNDIyOTQ(2/2)NG報告

    割とあの寸劇パート期待してたのに、今回はオブリビオニスのピアノソロパートが全部持っていきましたわ(満足だけども)

    アニソンライブで、MCもアンコールもなしってやっぱり異質よね
    とことん実力だけで勝負してくるそこが好きなんだけど

  • 445名無し2025/07/26(Sat) 20:58:19ID:QxMDE1NjY(2/3)NG報告

    >>431
    白鬼さんですらそのあたり理解ってるもんね

  • 446名無し2025/07/26(Sat) 21:02:11ID:A3NDk3NzI(3/4)NG報告

    https://x.com/imas_official/status/1949072007783674243?t=UVpr9st0koiG-QWIVdDmmA&s=09
    今年の12月に合同ライブね、把握しました
    …今年!?今年って年内!?

  • 447名無し2025/07/26(Sat) 21:02:15ID:M2NTUxMTY(2/5)NG報告

    合同だー!

  • 448名無し2025/07/26(Sat) 21:04:16ID:g4MjE0ODA(1/2)NG報告

    何かしらの理由で日常や大事な物を失ってそれを取り戻すために戦ってる系だと、力を無くして終わるエンドもある気がする
    目的の違いというか

  • 449名無し2025/07/26(Sat) 21:05:56ID:QxMDE1NjY(3/3)NG報告

    で、出来なくはないのか…(困惑)

  • 450名無し2025/07/26(Sat) 21:08:15ID:U0NTk3MTI(5/7)NG報告

    世界を放浪エンドもいいっすねえ

  • 451両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 21:08:24ID:UyNzI2Mjg(11/13)NG報告

    >>425
    >>442
    デカ過ぎんだろ

  • 452名無し2025/07/26(Sat) 21:09:09ID:AxNjI1MDg(1/1)NG報告
  • 453両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 21:09:35ID:UyNzI2Mjg(12/13)NG報告

    >>443
    わんプリは変身能力無くなったやんけ……後輩の映画に出るけど

  • 454名無し2025/07/26(Sat) 21:14:11ID:MzNjkzMjE(1/3)NG報告

    >>349
    メカ娘というジャンル・性癖に目覚める切っ掛けとなった作品

    何気にSwitchで復活してくれたのホント有難い…

  • 455名無し2025/07/26(Sat) 21:16:14ID:M2NTUxMTY(3/5)NG報告

    >>443
    TV版最終回で変身能力無くなったら、映画で大元の力受け継いだウルトラマンがやってきて変身能力を取り戻したデッカーってウルトラマンがいてだな
    ややこしいことに主人公が自力で変身するデッカーとしては劇場版が最初になる。何にせよ敵(スフィア)はダイナとデッカーに滅ぼされるって因果が固定されたってことなんだけど

  • 456名無し2025/07/26(Sat) 21:17:46ID:MxMjc4ODQ(1/1)NG報告
  • 457名無し2025/07/26(Sat) 21:21:49ID:MzNjkzMjE(2/3)NG報告

    ラスボス状態だった頃の力は幾つか失ったけど、それはそれとして人間ともミステスとも異なる存在に成った主人公

    周囲の者たち曰く「人間の身で紅世の側に近しいモノに至った(フレイムヘイズの契約抜き?)」とか何とか

  • 458名無し2025/07/26(Sat) 21:22:26ID:c4NDI5NjI(4/4)NG報告

    >>456こういうの好き

  • 459名無し2025/07/26(Sat) 21:25:45ID:I2MzY1Njg(11/23)NG報告

    越境朗読劇はいきなり宇宙ステーションでライブだとか言い始めて爆笑しましたね

    >>446
    両日とも担当アイドルいるなぁ
    まぁ合同ライブは本当に楽しいお祭りだからいなくても見たいのだけど
    YouTubehttps://youtu.be/D_QonQsfvi4

  • 460名無し2025/07/26(Sat) 21:27:30ID:A5MTM5NTY(1/5)NG報告

    >>450
    「力を失う」んじゃなくて「力は持ってるけど力を使わない」を選んだの割と珍しいよねグレンラガン。
    それだけの覚悟が無ければラスボスを倒した意味がないんだけどさ。

  • 461名無し2025/07/26(Sat) 21:28:35ID:E4NjI1NjI(11/13)NG報告

    >>431
    DR.STONEも人類の復活が終わった後も「俺たちの科学の探究はまだまだ続くぜ!!」って感じで好きな終わり方だったな。

  • 462名無し2025/07/26(Sat) 21:28:36ID:M4ODM0MDI(1/1)NG報告

    エンディング後はプロデュエリストやるでもなく名もなきデュエリストしてそうな男

  • 463名無し2025/07/26(Sat) 21:30:14ID:A3NDk3NzI(4/4)NG報告

    >>459
    >>越境朗読劇はいきなり宇宙ステーションでライブだとか言い始めて爆笑しましたね
    うちの事務所が前例を作ってしまったばかりに申し訳ない…

    手毬さんのトンカツ!?と静香と冬馬のカレーうどんの件で笑い転げた

  • 464名無し2025/07/26(Sat) 21:30:24ID:Q4Nzk4NTI(1/3)NG報告

    >>349
    DMC3の金子先生の魔人化好き

  • 465名無し2025/07/26(Sat) 21:32:50ID:QzMjMyNTI(1/1)NG報告

    >>462
    映画超融合だと伝説のデュエリストみたいな感じだったが
    十代って、作中における表世界のデュエル大会の実績皆無なんだよな、たしか

  • 466名無し2025/07/26(Sat) 21:32:59ID:cwMTI3MDY(1/1)NG報告

    >>358
    まさかDLCでシンユニバースロボが出るなんて
    リハクの眼をもってしても()

  • 467名無し2025/07/26(Sat) 21:37:24ID:ExNDUxNjg(1/2)NG報告

    30分で行けるのか?って思ってたけど結構分かりやすくまとめられてた
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=0Dtvwc30RNw

  • 468名無し2025/07/26(Sat) 21:39:38ID:A5MTM5NTY(2/5)NG報告

    >>465
    いわゆる代表戦とか交流戦で結果は出すんだけど大会系には縁がないんだよな十代。
    大体、大会の裏で暗躍してる奴を倒して悪事を阻止するために大会は棄権してたりする。
    まあ、そういうのがヒーローデッキ使いらしいちゃあらしいけど。

  • 469名無し2025/07/26(Sat) 21:42:06ID:A5MTM5NTY(3/5)NG報告

    >>467
    EWの話はやらんのかなって思ったけどEWの特別編公開記念の動画なんだなこれ。

  • 470名無し2025/07/26(Sat) 21:43:32ID:I3MDAzOTA(1/3)NG報告

    >>457
    シュドナイの腕を取り込んで、ヨーハンとシンクロしたことで並の王以上の存在の力を持ってたのに、蛇との融合でさらにパワーアップしたからな

  • 471名無し2025/07/26(Sat) 21:43:44ID:Y5Mzc4Mg=(2/3)NG報告

    >>456
    身体を見たいわ!
    そのMSの裸を見せてちょうだい!!

  • 472名無し2025/07/26(Sat) 21:45:46ID:U0NTk3MTI(6/7)NG報告

    30周年PVで改めて感じたけどサンドロックの特色ってわかりづらいなやっぱ
    防御と通信って映像で映えない

  • 473名無し2025/07/26(Sat) 21:45:49ID:M5MzcxNTQ(5/10)NG報告

    裏の大会とかが異様に似合うキャラっているよな

  • 474名無し2025/07/26(Sat) 21:47:41ID:g0NzgxOTI(1/1)NG報告

    >>403
    時系列はバトルシティ後ですがバトルシティ編時代の人格と記憶に巻き戻します
    ひ、人の心…デュエルリンクス作ったの海馬って設定だし奴に人の心期待しても無駄か

  • 475名無し2025/07/26(Sat) 21:47:57ID:A0NjAxMjY(1/1)NG報告

    そもそもGXで行われた権威ある大会って、プロデュエリストが島にやって来た大会であるジェネクスくらいか
    校内での人目につくデュエル自体は多いから、全校生徒に関してだけは十代の実力は把握してるだろうけれど、最終的には

  • 476名無し2025/07/26(Sat) 21:49:13ID:I3MDAzOTA(2/3)NG報告

    十代は大人になったら表向きは無職だけど裏でデュエリストや闇のゲームのようなオカルト絡みを解決させる正義の味方になるのかな

  • 477名無し2025/07/26(Sat) 21:49:14ID:I4ODM4ODQ(4/8)NG報告

    アイギスの新スタートダッシュでもらえるロイジィ、どエロいなと思って貰ってたが巨乳むっちりエルフに僕っ子・柔らかメンタル属性まで乗せとはこのリハク
    その技は俺に効くぞカカシ

  • 478名無し2025/07/26(Sat) 21:50:33ID:Q4Nzk4NTI(2/3)NG報告

    >>369
    山風先生のおやじどのは徳川家に仕えて柳生家の石高を上げるのに執心してた
    イメージだったけど、魔界転生では剣士として思うが儘に剣を振るい想い人と
    結ばれたい人生だったので印象が変わりもうした

  • 479名無し2025/07/26(Sat) 21:50:36ID:IxNzQwOA=(5/7)NG報告

    そういえばデュエプレオラクル関連もあったのにゾロ...ザラ教授関連こなかったのまた別の機会ででたりするのかなオラクル...

  • 480名無し2025/07/26(Sat) 21:51:42ID:g1MzQwMTY(1/1)NG報告

    (そう考えると便利だな平成ライダー、なんか記憶再現や変なところから発掘されてきていつの間にか変身してる

  • 481名無し2025/07/26(Sat) 21:53:08ID:A5MTM5NTY(4/5)NG報告

    >>475
    表に出ないだけであの世界のトップランカーとかには存在が認知されてる都市伝説みたいなデュエリストになってそうなんだよな十代。
    少なくとも遊戯、海馬、ペガサスは認知してるしプロでもエド、カイザー、万丈目、翔がいるし他のプロでもカブキッドやミスターx倒してるから噂くらいにはなりそう。

  • 482名無し2025/07/26(Sat) 21:54:58ID:U0NTk3MTI(7/7)NG報告

    >>480
    顔を隠してるヒーローだから最悪オリジナルキャストを呼ばなくてもいいもんな(声帯はだいたい関智一になる)

  • 483名無し2025/07/26(Sat) 21:55:11ID:I3NjI4MTg(1/1)NG報告

    >>431
    そういう話聞いてるとその主人公とかのそのキャラによってのハッピーエンドの仕方や種類もそれぞれ違ってくるんかな〜と思えてくる
    戦いがそこまで好きじゃなく人が傷つくのが嫌いな子には穏やかな平和なハッピーエンド
    戦いが好きな戦闘狂キャラはまだ見ぬ世界の強敵達とのバトルを夢見て、オレの戦いはまだまだコレからだ! なハッピーエンド

    その作品によってその主人公のキャラの性格も違ってくるから多種多様の十人十色の終わり方がそれぞれ存在してくる感じな

  • 484名無し2025/07/26(Sat) 21:56:26ID:A0NjAzNTg(1/1)NG報告

    >>474
    DMワールドでは間違いなく社長が作ったって設定なんだが
    VRAINS組が世界の根幹にアクセスした結果なんかめっちゃきな臭いことになってんな……ってなってるデュエルリンクス

  • 485名無し2025/07/26(Sat) 21:57:48ID:Q3NzA4MzI(4/7)NG報告

    >>448
    エドは両手錬成がチートではあったけど
    腕力は特に優れているわけでもなく、体術もトップクラスというわけではなかった
    ※子供時代もアルと喧嘩しても負けてた

    エドは最強主人公ではなく泥臭く積み上げて勝つタイプだから躊躇なくあの選択ができたんだと思ってる

  • 486名無し2025/07/26(Sat) 22:01:25ID:c4MTMyOTY(8/8)NG報告

    >>414
    え、アンデラって最終回付近で否定能力そのものが消滅してなかったか?
    だから自分は「もう争う力もその必要も無くなってハッピーエンド」だと解釈したんだが……どこか読み落としたかな

  • 487名無し2025/07/26(Sat) 22:02:03ID:A3MjU1MjY(1/1)NG報告

    あらためてまして、

    ―は?
    トレンチコートがアマゾンの特典限定ってポケモンふざけてんの?
    XY で一番見た目が良かった服じゃん。
    それを店舗限定にするか普通。
    2本買えってこと?

  • 488名無し2025/07/26(Sat) 22:03:40ID:g1NTMyNDA(12/12)NG報告

    >>484
    デュエルターミナル世界とか、あそこの神たちがコンピュータ内の世界なの自覚してプログラムを操って色々やってた感じあったし、海馬社長が気合い入れて作ったもんはなんか凄すぎてとんでもないことになる感があるよね。

  • 489名無し2025/07/26(Sat) 22:04:14ID:k3NzA2OTI(1/1)NG報告

    >>466
    主人公中村さんだしアイアンサーガとかあったら熱い気がする

  • 490名無し2025/07/26(Sat) 22:04:29ID:QxNzk0Mjg(1/1)NG報告

    鬼滅って原作からアニメみるとなんか明らかになんか別の作品か!?ってなる戦闘スピードでびっくりする時が

  • 491名無し2025/07/26(Sat) 22:05:03ID:g4MDcyODA(1/1)NG報告

    ツナ「力そのものは最終回の後も残るけれど、別に大層な力じゃないです」

  • 492名無し2025/07/26(Sat) 22:06:49ID:Y5ODk1ODA(2/3)NG報告

    >>485 にーさんは体術スキルが低いわけじゃないぞ。低いのは身長だ
    加えて作中には体格と技術を兼ね備えたフィジカルエリートの軍人がゴロゴロしてたから相対的に低く見えるんだ

  • 493名無し2025/07/26(Sat) 22:07:23ID:Q4Nzk4NTI(3/3)NG報告

    >>473
    裏社会でしか生きられなさそーな男、そして稼いだ金をネロに仕送りしたり
    身寄りのない子供たちを引き取って育ててほしいなと思いますです

    ドクターTETSUのように…

  • 494名無し2025/07/26(Sat) 22:09:54ID:Q3NzA4MzI(5/7)NG報告

    >>492
    低いとは言ってないよよく読んで

  • 495名無し2025/07/26(Sat) 22:12:03ID:AyOTMyMzA(1/1)NG報告

    ざ…残当…

  • 496名無し2025/07/26(Sat) 22:12:23ID:g4MjE0ODA(2/2)NG報告

    >>483
    悟空は強い奴と戦いたいから常に修行してるけど、悟飯は戦いたいわけじゃないから平和な時は勉強してるみたいな感じやね

  • 497名無し2025/07/26(Sat) 22:14:36ID:I5NjgwNg=(4/7)NG報告

    >>448
    エドの場合は錬金術の力を失った後でも誰かを救える技術はないのか?と旅にでるけどね。
    そして旅に出る直前で幼馴染にこんな告白するけどね!!!
    ちくしょう、末永く生きてたくさんの子どもや孫に囲まれながら逝くがいいさ!!!

  • 498名無し2025/07/26(Sat) 22:15:33ID:Q3NzA4MzI(6/7)NG報告

    >>497
    劇場版だけの設定だけど日本に移住した老年エドが出てくるのいいよね

  • 499名無し2025/07/26(Sat) 22:19:50ID:M2NTUxMTY(4/5)NG報告

    >>463
    ・宇宙遊泳しながらライブするつもりだった赤の系譜の先輩方(宇宙ステーション内でライブするときちんと理解してたの一番後輩な咲季だけ)
    ・組み合わせだけで面白い手毬と灯織(輝がいないと事故みたいな状況)
    ・好きな食べ物で少し考えてからチョコレートと答える凛(デレアニ思うとエモい)

    ここら辺が個人的な見所だった

  • 500名無し2025/07/26(Sat) 22:20:54ID:E4MzY1OTI(1/1)NG報告

    空飛ぶサメと並べられるヒロイン

  • 501名無し2025/07/26(Sat) 22:22:16ID:E0MTA4OTI(1/1)NG報告

    >>480
    旅すること自体が物語だからそもそも話に終わりがねぇ筆頭な奴とか色々と便利過ぎてだな(視聴者の知らないとこでメタルヒーローの世界にも行ってるっぽいし

  • 502両左手の雑Jイル2025/07/26(Sat) 22:25:15ID:UyNzI2Mjg(13/13)NG報告

    >>480
    世界がリセットされてライダーそのものが無くなったりした作品でも
    後輩の映画にしれっと特に理由無く参戦したりするのは最早無法()

  • 503名無し2025/07/26(Sat) 22:26:07ID:Q1Njk3MDA(1/1)NG報告

    光の国のウルトラマンとか力を失うって発想自体ないよな

  • 504名無し2025/07/26(Sat) 22:27:47ID:U0NDUxMTg(2/7)NG報告

    杉田さんきた

  • 505名無し2025/07/26(Sat) 22:27:57ID:E4NjY2NTg(1/1)NG報告

    東映版の新スーツの登場理由が強化とかじゃなくてピーターと似ててややこしいからなの笑うぜ!

  • 506名無し2025/07/26(Sat) 22:30:35ID:Q4ODYzMDY(1/1)NG報告

    魔本の力は魔界から貰った特別な力なので最終回で返します
    それとは別にチート能力道中で開花する男

  • 507名無し2025/07/26(Sat) 22:32:14ID:Q3MDA5NTQ(1/1)NG報告

    >>504
    これがリーディングシュタイナー…

  • 508名無し2025/07/26(Sat) 22:38:07ID:I5ODMwNTA(2/5)NG報告

    >>492
    エドはレベル90くらいあるけど周りが100とか150とかあるから相対的に低く見えちゃうだけよね
    ただ錬金術の分野においてはレベル150くらいあるって感じ

  • 509名無し2025/07/26(Sat) 22:39:09ID:EyOTk4Mzg(1/4)NG報告

    >>455
    大元から力を受け継いだウルトラマン(傷を治そうとして光を分け与えたら偶然ウルトラマンになっただけ、完全にギャグマンガ日和の師匠これは一体!?状態)
    アスカの性格上わりと詳細な身の上話をディナスにしてるあたり相当責任を感じていたらしいのがわかって笑い事じゃないけど笑ってしまう

  • 510名無し2025/07/26(Sat) 22:40:05ID:I3MDAzOTA(3/3)NG報告

    >>478
    Fateの宗矩もサーヴァントとなったから生前の色々と抑圧するものが無くなったからファンキー爺になった可能性もある?

  • 511名無し2025/07/26(Sat) 22:43:16ID:U2OTA5Njg(2/5)NG報告

    ハイパーグリフの人達は極東=日本をなんだと思ってるんです???(ホスト、ヤクザ、侍、忍者、パチンコ、アイドル、オタク、ギャル)
    あと術技衛士の初星6ですわねホシグマかっこいい




    術技衛士って実装してから5年以上経ってるんですがようやく初星6という事実

  • 512名無し2025/07/26(Sat) 22:43:47ID:I4ODM4ODQ(5/8)NG報告

    >>506
    MGSVでコード・トーカーと聞いたときにずっと脳裏にちらついてたわ
    当時は思うところもなくそのままスキル名として受け入れてたけど、「言葉を話すみたいに答えを喋ってるやつ」ってことかとスッと腑に落ちた

  • 513名無し2025/07/26(Sat) 22:51:43ID:M5Mjg5MzI(2/3)NG報告

    >>486
    否定能力は無くなってるで合ってるよ。各々が元々やってた事、もしくはやりたかった事をやって生活してたって感じ。

  • 514名無し2025/07/26(Sat) 22:57:25ID:AwNDI4NjY(5/10)NG報告

    オシリスの天空竜降臨、伝説のループコンボで自滅する流れは美しい

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=k8AACwdErLg

  • 515名無し2025/07/26(Sat) 22:58:15ID:kyNjk1NDQ(1/6)NG報告

    >>511
    モジュールも来るかな?だいぶテコ入れされないと職分自体の問題で厳しい。

  • 516名無し2025/07/26(Sat) 23:20:22ID:QxNDI1OTA(3/5)NG報告

    ガンダムは最終回で機体が破壊されることは多いけど、水星のガンドアームズみたいにまとめて消滅するパターンは珍しい

  • 517名無し2025/07/26(Sat) 23:24:54ID:czNDI1OTg(1/1)NG報告

    >>473
    そうですね

  • 518名無し2025/07/26(Sat) 23:25:06ID:g2NDYzODY(12/21)NG報告

    帯に乗るおっぱいって現実に本当にあるんだなあ
    https://x.com/koiwai_kotori/status/1949111075011731486

  • 519名無し2025/07/26(Sat) 23:25:19ID:A5MTM5NTY(5/5)NG報告

    >>503
    一応無いわけじゃなくてウルトラマンティガは主人公のダイゴが人間として生きることを選んだから変身アイテムが消えて変身できなくなってる。
    後、ウルトラマンタロウも当時のEDはウルトラの母に変身アイテムのバッジを返してウルトラマンじゃなくて人間として生きるENDではあった。(後のメビウスで80の後に光の国に復帰した設定になった)

  • 520名無し2025/07/26(Sat) 23:27:19ID:I1MzkxMzA(1/1)NG報告

    もはや、見飽きた背中

  • 521名無し2025/07/26(Sat) 23:28:45ID:k4MjkyNzg(2/3)NG報告

    >>506
    2だとどうも能力使えてないっぽいけど、経験と洞察だけで同じくらいの回避程度はやってのける

  • 522名無し2025/07/26(Sat) 23:30:01ID:k4NDk4NTg(1/1)NG報告

    腋抜刀…その発想が欲しいだけだった

  • 523名無し2025/07/26(Sat) 23:37:08ID:MxMjU2NDM(1/1)NG報告

    >>522
    脇抜刀よりも髪ブラが先に目に入った自分は一体…

  • 524名無し2025/07/26(Sat) 23:43:54ID:MzNjkzMjE(3/3)NG報告

    >>516
    何気に(ガンプラ世界線みたいな平和な世界を除けば)五体満足のまま最終回を完走したジークアクスくん

    その代わりに、というか武装はやたらロストしまくってたが

  • 525名無し2025/07/26(Sat) 23:53:21ID:M5MzcxNzY(1/1)NG報告

    >>518
    あるんだなあっていうか、そういう着方は着崩れしやすくなるから胸大きい人は胸を抑えつけたり腹部に何か挟んで太くしたりして、そうならないようにするものだからね
    写真映えとかでそういう着方しなければそうなる

  • 526名無し2025/07/27(Sun) 00:01:29ID:M4MTk3OTc(13/21)NG報告

    >>525
    そういうことしない着こなしもあるんだなあという話

  • 527名無し2025/07/27(Sun) 00:04:56ID:AwNDIzODI(5/5)NG報告

    >>524
    ジークアクスくんやたら頑丈だったよなあ
    シールド構えただけで大気圏突入成功したMS初めて見たかもしれない
    いやあのシールドに何かそういう仕掛けがあるのかもしれないけど、減衰も無しに海に突っ込んだことには変わりないし(ただの隕石と突入の仕方が同じ)

  • 528名無し2025/07/27(Sun) 00:06:00ID:I4MDU4NDA(1/1)NG報告

    その後、このおっちゃんを見た者はいなかった・・・
    https://younganimal.com/episodes/414aac8b20235

  • 529名無し2025/07/27(Sun) 00:12:04ID:IxMzU1NTU(4/5)NG報告

    >>528
    なんやかんや良いお姉ちゃんしているんだよね
    (食欲を優先したことに目を逸らしつつ)

  • 530名無し2025/07/27(Sun) 00:14:40ID:c5MDMyMTY(3/6)NG報告

    >>528
    妹ちゃん……やはり闇が深い……

  • 531名無し2025/07/27(Sun) 00:17:39ID:k3MTU1Mjc(1/1)NG報告

    名言だな

  • 532名無し2025/07/27(Sun) 00:53:26ID:M5MjUyMzk(2/3)NG報告

    >>524
    シュウちゃん会うために色んな世界を旅してそう
    その頃にはゼクノヴァもどきを攻撃にも使えるようになってると思う

    GIF(Animated) / 2.81MB / 6700ms

  • 533名無し2025/07/27(Sun) 00:54:03ID:kzMzYxMQ=(2/5)NG報告

    >>527
    世の中には一緒に大気圏突入した2機がマントやらクロークやら纏ってるからそれで何とかしてるんだろうなと思われる中で実弾だらけの重武装なのに腕クロスしてるだけで突入成功しちゃうベビーアームズ君だっているから盾構えてるだけ上出来

  • 534名無し2025/07/27(Sun) 00:55:24ID:Q1NTk4ODY(2/2)NG報告

    今週のYAIBAアニメ、ブス煽りで超パワーを発揮し縄を引きちぎるではなく拘束されてる柱の方をへし折るヒロイン。
    これには人外(になってる)の敵キャラもドン引き。

  • 535名無し2025/07/27(Sun) 00:58:16ID:M4MTk3OTc(14/21)NG報告

    切実だなあ昴……

  • 536名無し2025/07/27(Sun) 01:01:12ID:Q1MDM4MzY(12/23)NG報告

    ahhhhh―――
    毎週身悶えしてゴロゴロしている

  • 537名無し2025/07/27(Sun) 01:07:35ID:gzNzUzMjg(1/1)NG報告

    量はおかしいのにもちづきさん読んでて初めて「あ、うまそう」と思ってしまった

  • 538名無し2025/07/27(Sun) 01:20:04ID:c5MDMyMTY(4/6)NG報告

    >>537
    店で出してる物だからなぁ……特に奇抜って訳でもないメニューだし、量でアピールしてる所は本当に多い所あるから

  • 539名無し2025/07/27(Sun) 01:27:34ID:M4MTk3OTc(15/21)NG報告

    配信者というかパイ信者というか

  • 540名無し2025/07/27(Sun) 01:31:56ID:MzMDkxMzU(1/1)NG報告

    曲名の読み方が全くわからないぜ!
    YouTubehttps://youtu.be/anTLKt6khPc?si=PAcSgAhKaTeEoE5G

  • 541名無し2025/07/27(Sun) 01:36:41ID:E2NDk1MzM(6/10)NG報告

    ジュプトルさん寝方なんか、かっこいいね
    ポケダンだと進化させちゃうと直立不動で寝てたからな

  • 542名無し2025/07/27(Sun) 02:10:57ID:A0ODY4MjQ(1/1)NG報告

    いいやつばっかりじゃねぇか!!!

  • 543名無し2025/07/27(Sun) 02:21:28ID:IwNDI1Ng=(3/3)NG報告

    >>528
    なんだろうこの……例えるならデビルメイクライVのラストを見ているような爽快感は

  • 544名無し2025/07/27(Sun) 05:21:35ID:c1ODE3NzI(7/11)NG報告

    >>528
    なんだろう今までの話見てると平和な回だったなって錯覚する

  • 545名無し2025/07/27(Sun) 05:23:47ID:A0MDk1NDk(12/13)NG報告

    >>541
    この子が直立不動で眠るのはプレゼント配りの途中の仮眠慣れなのかしら…

  • 546名無し2025/07/27(Sun) 05:51:33ID:c4NzAzNTU(5/5)NG報告

    今回の夏イベ、極東行くのか…直接出てきたことはなかったかな
    夏に日本モチーフの国とか湿気と暑さが絶妙にマッチした固有の地獄っぽいからあまり行きたかないが
    そういえばスズランの父親って極東だとか言ってたような

  • 547名無し2025/07/27(Sun) 06:55:03ID:c1ODE3NzI(8/11)NG報告

    >>545
    眠りながらダークホールだす伝説のポケモンとかいるし

  • 548名無し2025/07/27(Sun) 07:13:14ID:QwODcyNDY(1/1)NG報告
  • 549名無し2025/07/27(Sun) 07:17:47ID:IzMzUzMTE(7/16)NG報告

    何か発表あるかな
    リマスター希望

  • 550名無し2025/07/27(Sun) 07:48:24ID:YzNDk3OTk(1/3)NG報告

    >>549
    没になった大陸編をやりたいけど今のゲーム開発費インフレ時代では絶対にむりなんだろうな

  • 551名無し2025/07/27(Sun) 07:55:28ID:c1ODE3NzI(9/11)NG報告

    レジェンディアはシナリオ割と好きだけど
    リメイクするならダンジョンと戦闘のテコ入れは必須だと思う
    あと大陸編欲しい。プレイ時間200時間超えるボリュームになるかもしれんが

  • 552名無し2025/07/27(Sun) 09:02:53ID:E2ODc4MTE(3/7)NG報告

    これからはザックリーさんもブラック企業を辞めて推し活に励みます

  • 553名無し2025/07/27(Sun) 09:03:18ID:M5Mzc3OTQ(5/8)NG報告

    イケメン新幹部出た!!

  • 554名無し2025/07/27(Sun) 09:04:26ID:MzMDU3MDY(1/1)NG報告

    >>553
    どことなく響カイトに似ていたけど、兄弟か分裂体だったりするのかな?

  • 555名無し2025/07/27(Sun) 09:04:56ID:kzMjI0MjQ(1/1)NG報告

    またマジンガーになってるw

  • 556名無し2025/07/27(Sun) 09:17:24ID:kyOTY5NTg(1/1)NG報告

    ウインク「キラキラを奪った人の分だけ私がザックリーさんを拷問します
         目玉をほじくり出したり、お腹を切って内臓を引き摺り出したり
         その痛み苦しみを耐え抜いた時あなたの罪は許される。一緒に頑張りましょう」

  • 557名無し2025/07/27(Sun) 09:28:42ID:YzNjA4Njc(1/4)NG報告

    女王水樹奈々さんやんけ

  • 558名無し2025/07/27(Sun) 09:29:10ID:M5Mzc3OTQ(6/8)NG報告

    >>557
    女王も歌うのかな

  • 559名無し2025/07/27(Sun) 09:30:03ID:cwODQzNDg(1/1)NG報告

    途中、アダルトグッズショップに入らなきゃ完璧だったのによぉ…w
    YouTubehttps://youtu.be/J8YZhx86wdU?si=HWGZ95alpsxt1si6

  • 560名無し2025/07/27(Sun) 09:30:08ID:g5NDAxNg=(6/7)NG報告

    >>557
    あの・・・SAKIMORI・・・

  • 561名無し2025/07/27(Sun) 09:31:08ID:A0Njg3Mzc(1/1)NG報告

    いいメカクレだね!

  • 562名無し2025/07/27(Sun) 09:32:41ID:k5OTQ4Mzk(1/1)NG報告

    >>542
    周りのやつらが良いやつなのって、気持ち(ワrいいよね!!

  • 563名無し2025/07/27(Sun) 09:33:14ID:YzNjA4Njc(2/4)NG報告

    今週から新曲祭りが始まる

  • 564名無し2025/07/27(Sun) 09:33:43ID:YzNjA4Njc(3/4)NG報告

    >>558
    部下はバックバンドだった?

  • 565名無し2025/07/27(Sun) 09:34:37ID:I2MDAzNDI(1/1)NG報告

    >>528
    田舎にもギリあるよw これ

  • 566名無し2025/07/27(Sun) 09:42:31ID:Q4NDU4OTI(1/1)NG報告

    >>514
    やっぱリバイバルスライムおかしいよ!
    大会ルールで魔法による破壊禁止だし

  • 567名無し2025/07/27(Sun) 09:45:31ID:M1NzY5OTE(1/1)NG報告

    やっぱりガンダムの世界でもその世界の兵器を模した玩具ってあるんだな
    現実でも戦車や戦闘機の模型があるわけだし

  • 568名無し2025/07/27(Sun) 09:47:13ID:U0NjM2NjY(1/1)NG報告

    >>528
    美咲ちゃん、辛党だけでなくサイコなとこも言峰に寄ってきとらんか?(戦慄)

  • 569名無し2025/07/27(Sun) 09:51:54ID:E2ODc4MTE(4/7)NG報告
  • 570名無し2025/07/27(Sun) 09:53:49ID:IxMzU1NTU(5/5)NG報告
  • 571名無し2025/07/27(Sun) 10:01:29ID:c0OTg1NjI(1/2)NG報告

    リトルジョニー、数年の経過があるとはいえ悪ガキ3人と仲良くなってるの吹く
    ああいうのって確執抱えるもんやろ

  • 572名無し2025/07/27(Sun) 10:04:02ID:c0OTg1NjI(2/2)NG報告

    >>565
    >>568
    そもそも妹ちゃんって、辛味が好きなのではなく「刺激」に飢えているという事なのだと再定義するまである

  • 573名無し2025/07/27(Sun) 10:04:44ID:AyNDQ2NjE(10/29)NG報告

    >>569
    赤も似合う人だから大丈夫!

  • 574名無し2025/07/27(Sun) 10:07:55ID:g2MzE3OTg(5/8)NG報告

    君、エロゲに出てくるようなデフォルメ謎生物の類で深くツッコむものでも無いと思っていたが
    ドストレートに宇宙生物だったのかよ!?

  • 575名無し2025/07/27(Sun) 10:09:39ID:IyOTAxMzE(3/3)NG報告

    >>567
    現実に近い世界観なら別に不思議じゃないんだけど、作中の創作物がある程度描かれるのいいよね
    例えば?百合作品の中の百合作品とか…(これが真っ先に思い浮かんだ自分にショックです)

  • 576名無し2025/07/27(Sun) 10:10:08ID:AwMDk1Mjc(1/1)NG報告

    >>569
    黒いcv日笠姉さんで対抗しなきゃ…
    オレンジの反転色ってなんだろ?

  • 577名無し2025/07/27(Sun) 10:10:25ID:g1NjkxMTg(5/5)NG報告

    しかし今年は音楽系のアニメが多い

  • 578名無し2025/07/27(Sun) 10:10:58ID:A0MDk1NDk(13/13)NG報告

    >>561
    バーソロミュー、ステイ!!

  • 579名無し2025/07/27(Sun) 10:12:43ID:YzNDk3OTk(2/3)NG報告

    >>567
    ヒイロにとってはリーオは特別だから
    養父がリーオの開発者で彼からリーオおもちゃもらった

  • 580名無し2025/07/27(Sun) 10:13:33ID:YyNzQwMDc(1/1)NG報告

    暴走ビッグジョニーは思ってたよりも、獣ではなく人間の体構造というか関節しとったな

  • 581名無し2025/07/27(Sun) 10:15:35ID:Q1MDM4MzY(13/23)NG報告

    とばっちり感あるけど、一応本当に指示していた可能性もあるか

  • 582名無し2025/07/27(Sun) 10:18:11ID:YzNjA4Njc(4/4)NG報告
  • 583名無し2025/07/27(Sun) 10:19:22ID:kwMDI5MjQ(1/2)NG報告

    >>491
    少し喧嘩が強くなる程度…?

    世界最強級でか?!

  • 584名無し2025/07/27(Sun) 10:20:58ID:k1MTM5ODI(1/2)NG報告

    >>576
    オレンジ色

  • 585名無し2025/07/27(Sun) 10:21:26ID:k1MTM5ODI(2/2)NG報告

    >>584
    間違えたオレンジの反転は青色

  • 586名無し2025/07/27(Sun) 10:21:54ID:kwMDI5MjQ(2/2)NG報告

    >>581
    言葉の裏を読み始めたらまた別だが、貴方的には父ちゃんのヒーリング能力とベテランヒーローの手腕を本当に必要としていたように思えるから、黙殺し向けてコロコロしたようには思えないんだよな

  • 587名無し2025/07/27(Sun) 10:22:43ID:I5ODI5NTI(1/3)NG報告

    作品全体が重いガヴをこの人一人でプラス方向に持ち上げてない?

  • 588名無し2025/07/27(Sun) 10:25:36ID:A0NDU4Nzc(4/4)NG報告

    >>569
    てことは白の女王もおるんやろか

  • 589名無し2025/07/27(Sun) 10:28:02ID:UzMDAxNzk(1/2)NG報告

    タイムラインで流れてきた情報だからソース不明瞭だが、TBHXは48話までやってくれるのか
    24話までのタイムスケジュールしか出てなかったからそこまでかと思っていたが、本当なら有り難い
    …というか24話じゃ絶対足りないって話じゃが

  • 590名無し2025/07/27(Sun) 10:30:17ID:c1NzMxMTg(6/8)NG報告

    >>582
    こんなのエルフじゃ無いわ!!ただのエロ婦よ!!
    画像は保存した、ではさらばだ(神龍略

  • 591名無し2025/07/27(Sun) 10:36:15ID:UzMDAxNzk(2/2)NG報告

    >>581
    >>586
    CV遊佐浩二というのが疑惑を加速させる…()

  • 592名無し2025/07/27(Sun) 10:56:23ID:Q1MDM4MzY(14/23)NG報告

    前回は色付く前だったけど、色が付いたら健康感増すね(前回比で)
    https://x.com/Spiritale_shop/status/1949274564242079913

  • 593名無し2025/07/27(Sun) 10:56:53ID:A5OTgxNDU(2/2)NG報告

    クイーン「来週30分はずっとダーチャンの可愛いとこ映していれば良いのでは?」

  • 594名無し2025/07/27(Sun) 11:09:59ID:gwMTAxNDg(1/1)NG報告

    グロテスクなデザインしてるな

    サブタイの「キラキラの守り人」ってつまりそういう

  • 595名無し2025/07/27(Sun) 11:13:29ID:E3MTc1MzM(1/1)NG報告

    篠澤さんハートの合図は捨ててきていいですよ

  • 596名無し2025/07/27(Sun) 11:20:41ID:IzNzEyMjE(1/1)NG報告
  • 597名無し2025/07/27(Sun) 11:23:01ID:E2NDk1MzM(7/10)NG報告

    >>596
    なんか………このジャック……デカくない?

  • 598名無し2025/07/27(Sun) 11:25:23ID:g2MzE3OTg(6/8)NG報告

    >>582
    >>590
    エロフは何人居ても良いもんですからね

  • 599名無し2025/07/27(Sun) 11:33:15ID:A0NDQ4MDM(4/6)NG報告

    ジャックいうて190㎝あるし身長フィギュアにすると結構でかく感じるよな

  • 600名無し2025/07/27(Sun) 11:34:16ID:A1MDcyODY(1/1)NG報告

    >>597
    お前(レモン)が小さいんやで?

  • 601名無し2025/07/27(Sun) 11:34:26ID:U1NDk1MzM(1/2)NG報告

    >>597
    キングは魂も心もデカいからな

  • 602名無し2025/07/27(Sun) 11:35:30ID:E2NDk1MzM(8/10)NG報告

    >>559
    ちょっと待ってください
    青藍島のショップなんだからただの雑貨屋さんの可能性があります、なんならヒナミちゃんと礼先輩から視点移しただけで同一ショップの可能性もあります

  • 603名無し2025/07/27(Sun) 11:40:51ID:Y0MzAwMjA(1/1)NG報告

    >>582
    燃やさなくちゃ(使命感

  • 604名無し2025/07/27(Sun) 11:42:37ID:AyNDQ2NjE(11/29)NG報告

    >>599
    >>597
    サティスファクションはガタイがいい男ばかりだし、チーム5D'sは200cmのブルーノもいるのでジャックの長身があんまり目立たないのかも

  • 605名無し2025/07/27(Sun) 11:48:43ID:A0NDQ4MDM(5/6)NG報告

    ブルーノ200cmあるのかそれはでかいわアンチノミーさんも同じだし目立たないわけよなジャックの伸長

  • 606名無し2025/07/27(Sun) 11:53:25ID:g1MzA1NTA(1/1)NG報告

    (レッドデーモンズと大きさ変わらないのが「ん?」って話ではないのか?)

  • 607名無し2025/07/27(Sun) 11:56:39ID:Y0ODc2OTU(1/1)NG報告

    >>596
    遠近法ですよ

  • 608名無し2025/07/27(Sun) 11:57:31ID:YwNDcyMjU(6/9)NG報告

    あ、そうか今日はワンフェスか

  • 609名無し2025/07/27(Sun) 12:12:21ID:Y1ODY2NzM(1/1)NG報告

    あまりにもリノセウスが多すぎるって事で1弾の最終構築では採用されてたハゲじゃないですか
    今はどうなんですかねこの方

  • 610名無し2025/07/27(Sun) 12:19:59ID:Q1MDM4MzY(15/23)NG報告

    KAZUYA先生って学校の保険医とかやってたんだ……
    https://comic-days.com/episode/2550912965401934686

  • 611名無し2025/07/27(Sun) 12:25:43ID:AyNDQ2NjE(12/29)NG報告

    >>610
    見送りに大人数が来るとかスゲー波瀾万丈な一年だったのだろうな。そして久しぶりのメス!登場したのはリアルでは何年ぶりだろう。

    時間が経ち過ぎて作中でメスを託された人も既に亡くなっている場合もあるんじゃないだろうか。

  • 612名無し2025/07/27(Sun) 12:31:50ID:c1NTY3MjI(1/1)NG報告

    >>608
    どおりで、エロいフィギュアの情報が流れてくると思っていたが

  • 613名無し2025/07/27(Sun) 12:32:53ID:k3MzY2Mzg(1/1)NG報告
  • 614名無し2025/07/27(Sun) 12:41:23ID:U1NjU2MjA(1/1)NG報告

    >>576
    反転…CV…まさかお父さんまで…!?

    「くっ…ふ…くはははは!!ぬぁんちゃって!おかしくって腹痛いわぁ!!」
    「なら見せてやろうか?更に面白いものをさぁ!!」
    「楽しかったぜぇ!お前達との家族ごっこぉ!!」

  • 615名無し2025/07/27(Sun) 12:42:16ID:YzNzI3MDA(4/6)NG報告

    >>610
    たまにネットで見かけるかもしれないこの画像の生徒はスーパードクターKの奴だったりする
    いつ出てくるのか、第一話から見返してみるのも良いぞ

  • 616名無し2025/07/27(Sun) 12:48:50ID:UyNzE2OA=(4/5)NG報告

    >>610
    メスの話あったなそういえば。まだ覚えてたんだな

  • 617名無し2025/07/27(Sun) 12:52:35ID:UxMTM3OTQ(1/1)NG報告

    構造的にその乳袋はおかしいやろ!!
    上乳晒せよ!!

  • 618名無し2025/07/27(Sun) 12:53:31ID:AyNDQ2NjE(13/29)NG報告

    >>615
    なんてサイズの画像なんだ……

  • 619名無し2025/07/27(Sun) 12:53:40ID:Q1MDM4MzY(16/23)NG報告

    青春って感じの1ページだ……
    https://comic-growl.com/episodes/793715e271be8/

  • 620名無し2025/07/27(Sun) 12:58:01ID:Y0ODgxODA(1/1)NG報告
  • 621名無し2025/07/27(Sun) 12:59:14ID:IyNzAwNzc(1/1)NG報告

    昔本屋でなんかの雑誌の立ち読みで読んだ
    亡くなった子供が一人で役所にきて、
    その子はシングルマザーの子で母親が恋人とデート中に餓死か凍死する時も母親におもちゃを買ってもらう夢を見ながら死ぬ話あったんだけど。

    あれは心にきた。

  • 622名無し2025/07/27(Sun) 13:00:11ID:g5NDAxNg=(7/7)NG報告

    >>576
    >>584
    >>585
    ところでイメージカラーがアクアブルーのキャラとオレンジのキャラはもういるのですよ...みなもとなっちなのですが...

  • 623名無し2025/07/27(Sun) 13:11:15ID:I3MDU2Njk(1/1)NG報告

    ワンフェスですか

  • 624名無し2025/07/27(Sun) 13:20:17ID:Y4NjI2MjY(1/1)NG報告

    キミとアイドルプリキュア
    あの、部下に無茶なワンオペ強いたせいで事実上組織としてのチョッキリ団が崩壊(=前線部隊が崩壊)したんですけど、どう責任取るんですかねこのお方
    作品が作品なら粛清されてもおかしくないレベルのやらかしですよ

  • 625名無し2025/07/27(Sun) 13:26:49ID:I5ODI5NTI(2/3)NG報告

    >>616
    前に先生と会えるイベントか何かで質問された時に覚えてるし気にかけてるような事は言ってたはず

  • 626名無し2025/07/27(Sun) 13:29:08ID:AyOTQ2NTk(1/1)NG報告

    ガンダムエイト2話

    4年後の人類滅亡の元凶はマザー・スワンかこれは?
    なんか肉質が人類滅亡に追いやったクリーチャーと似てるんだが……まさか、この世界の遺伝子操作人類にはマザー・スワンの遺伝子構造を組み込んだキマイラ生物にはなってたりしない?
    外宇宙探査船団は一つのコロニー規模の大きさなので、そりゃ外部勢力を完全に弾くことはできないよね
    SEED世界のブルコスに相当するのが、テロしようとしてるし!!

  • 627名無し2025/07/27(Sun) 13:32:08ID:g2NjQ5NTc(1/2)NG報告

    >>624
    責任はちゃんと取らないとね

  • 628名無し2025/07/27(Sun) 13:32:09ID:kyNTM2NjI(1/1)NG報告

    >>610
    デザイナーになった武山くんはKAZUYAのマントをめちゃくちゃにディスってたなあ

  • 629名無し2025/07/27(Sun) 13:34:13ID:g2NjQ5NTc(2/2)NG報告

    >>596
    ドラゴン相棒は良い…

  • 630名無し2025/07/27(Sun) 13:37:30ID:A1NDgzNDA(2/2)NG報告

    >>578
    30分後の別番組で敵組織の幹部やってるからね
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=qBzsIL1QAYU&list=RDqBzsIL1QAYU&start_radio=1

  • 631名無し2025/07/27(Sun) 13:42:09ID:YzNzI3MDA(5/6)NG報告

    >>618
    閲覧する分には問題ない常識的な範囲の画像サイズなんですが…

  • 632名無し2025/07/27(Sun) 13:47:17ID:c1NzMxMTg(7/8)NG報告

    >>620
    後ろの生産者がいい笑顔で見守ってるわね
    一瞬アズレンのこれかと思ったけど、こっちはしっかりファッションしてたわ

  • 633名無し2025/07/27(Sun) 13:47:40ID:Q5OTcxODg(2/6)NG報告

    >>628
    砂漠を放浪してる人みたいなコスプレマントだ

  • 634名無し2025/07/27(Sun) 13:50:02ID:IzMzUzMTE(8/16)NG報告

    >>633
    何を言うんだ
    医者にふさわしいマントじゃないか()

  • 635名無し2025/07/27(Sun) 13:51:23ID:UwNjc1Mzk(1/2)NG報告

    >>537
    今までのも美味しそうっちゃ美味しそうではあるんだよなぁ…
    そりゃ冒涜メシ故の圧迫感はあるが

  • 636名無し2025/07/27(Sun) 13:52:36ID:UwNjc1Mzk(2/2)NG報告

    >>632
    ケツばっか言われるが、下乳がすんごいんだよな、このスキン

  • 637名無し2025/07/27(Sun) 13:56:37ID:IyMTIxNg=(1/3)NG報告

    >>619
    ヒナいないよガハハ!→ヒナ爆速帰還
    なのほんま草
    というかあのオウム以下また無駄な要求したのか

  • 638名無し2025/07/27(Sun) 13:57:32ID:I5Mjk5NzU(1/1)NG報告

    >>617
    やはりわたしはめぐみんのスレンダーなスタイルが好きだな

  • 639名無し2025/07/27(Sun) 13:59:30ID:AzNDM3OTk(1/1)NG報告

    >>360
    園子やムギなんかはだいぶ桁違う金持ちだが、当人自体は庶民肌よな

  • 640名無し2025/07/27(Sun) 14:00:56ID:M5NjU0ODM(1/5)NG報告

    やはりそに子はいいなあ

  • 641名無し2025/07/27(Sun) 14:02:19ID:M5NjU0ODM(2/5)NG報告

    お嬢様描写?
    お昼のお弁当が老舗高級料亭の仕出し弁当なお嬢様

  • 642名無し2025/07/27(Sun) 14:05:42ID:M4NTg0NTQ(2/3)NG報告

    柚葉いいよ柚葉
    アキラくん呼びなの刺さるわ

  • 643名無し2025/07/27(Sun) 14:07:15ID:A5MjUyNTE(2/4)NG報告

    一族のマントは外で急患に遭った時に役立つシーンも多い

  • 644名無し2025/07/27(Sun) 14:08:39ID:U1NDk1MzM(2/2)NG報告

    >>637
    本編でも似たようなことしていたのに学習しねえな…

  • 645名無し2025/07/27(Sun) 14:09:11ID:M5NjQ3NTc(6/10)NG報告

    久々の星2実装だった水着レンゲのメモロビ見て思ったが、最近ちょっとうおでっかを浴びすぎてたせいか、レンゲの肉体美も美しいと思うんだ(殴

  • 646名無し2025/07/27(Sun) 14:12:07ID:M5NjQ3NTc(7/10)NG報告

    >>637
    次回、カスミ死す!

  • 647名無し2025/07/27(Sun) 14:14:41ID:A3ODY1NjQ(1/1)NG報告

    >>617
    ダクネスやアクアでもよかったんじゃないか

  • 648名無し2025/07/27(Sun) 14:18:25ID:k1MzAwNTk(1/1)NG報告

    >>642
    あーぱーな姫君状態というか
    喜多ちゃんとかアスナ(ブルアカ)とも違う感じがいい

    シードが先に報じられたけど狛野くん(cv興津さん)のアキラくん呼びもいいぞ
    オルペウスとシードで防衛軍ターンっぽいけど狛野くんはまだか⁉︎

  • 649名無し2025/07/27(Sun) 14:20:02ID:QyNTM4ODM(1/1)NG報告

    ヘブバン再開したんだけど
    読んどくべきオススメのイベントストーリーってある?
    一応メインは3章までクリアしてます

  • 650名無し2025/07/27(Sun) 14:23:35ID:U0MDE1ODQ(1/1)NG報告

    ヘブバンって、3.5周年キャンペーンでえげつないナーフかましたと聞いたが、解決したんです?

  • 651名無し2025/07/27(Sun) 14:27:23ID:U4Nzc4ODA(1/1)NG報告

    お嬢様と言われて、そういえば今まで見てきた作品の中で1番の金持ちキャラって誰だろうな…と自問したが
    圭ちゃんという結論に達した

  • 652名無し2025/07/27(Sun) 14:31:17ID:M5NjU0ODM(3/5)NG報告

    >>651
    中川家は高速道路に出口があるからな……

  • 653名無し2025/07/27(Sun) 14:31:30ID:AyNDQ2NjE(14/29)NG報告

    >>651
    財力は中川>麗子なんだっけ?麗子も実家の関連企業の経営に関わっていたはずだが、警察官が副業してもいい世界線だからなんだろうな

  • 654名無し2025/07/27(Sun) 14:35:30ID:M5NjU0ODM(4/5)NG報告

    当時震えてたリリサも今では母娘コスプレツーショを望むほどに……
    https://x.com/ririsa_official/status/1949341479337423132?t=5RXqqkeoqF63j67kRMBRXg&s=19

  • 655名無し2025/07/27(Sun) 14:39:59ID:M4NTg0NTQ(3/3)NG報告

    >>648
    シリオン特有の尻尾ぶんぶん可愛い

  • 656名無し2025/07/27(Sun) 14:42:59ID:kzNjQ5MTA(3/3)NG報告

    >>609 3、4ターン目にデカいのを投げつけられれば強いよ。それ以外ではまあその…

  • 657名無し2025/07/27(Sun) 14:45:06ID:M5NjQ3NTc(8/10)NG報告

    >>655
    彼の場合、「あそこ」もぶんぶんするんだっけ・・・動画で流れてきてフリーズしたな

  • 658名無し2025/07/27(Sun) 14:45:29ID:MwOTAyNjc(1/1)NG報告

    >>650
    一応謝罪して色々と修正した上に詫びも出したよ
    まあそれでもナーフしたという事実は一生付きまとうから新規獲得は難しいかもしれんね

  • 659名無し2025/07/27(Sun) 14:50:58ID:E0MjE3MTQ(1/1)NG報告

    全校24人中23人が野球部員の学校が初甲子園出場を決めたらしい
    学校全員が野球部員という設定の作品が今後生まれるかもしれないなと少し思った

  • 660名無し2025/07/27(Sun) 14:53:27ID:Q2MDU3Nzg(1/1)NG報告

    >>649
    自分の好きなキャラとか部隊メインのやるのが良いんじゃないかな

  • 661名無し2025/07/27(Sun) 14:54:15ID:cxMTQyMjU(3/5)NG報告

    >>650
    ナーフはちょっと上方修正されたけど前からしたら全然火力落ちたまま、その代わり敵を少し弱くする方向みたい。

  • 662名無し2025/07/27(Sun) 15:04:58ID:M5NjQ3NTc(9/10)NG報告

    新レアリティ実装!既存全キャラの火力調整によるナーフ!を同時に、予告なしで放ってきたらそりゃそうなる

  • 663名無し2025/07/27(Sun) 15:05:15ID:cxMTQyMjU(4/5)NG報告

    >>659
    残った1人は一体...?

  • 664名無し2025/07/27(Sun) 15:06:36ID:UyNzE2OA=(5/5)NG報告

    >>642
    一夏に運命の出会いをするってロマンチックだね。ホヨバが滅茶苦茶好きなやつだ。
    アリスと一緒に生きていくってもう告白だよ

  • 665名無し2025/07/27(Sun) 15:26:11ID:kxNzQwMDU(1/1)NG報告

    >>657
    NPCの野良猫のふぐりに物理演算処理かけてあるらしい変態ホヨバなので…
    https://news.yahoo.co.jp/articles/ce3f13513c29fd10929b22fba9ec10e14f9fa722

  • 666名無し2025/07/27(Sun) 15:26:23ID:IyMTIxNg=(2/3)NG報告

    https://x.com/denfaminicogame/status/1944596463209611480?s=46&t=TzQGtg7RU2eIeNL5Jbmrsg

    他と違って一人だけ完全に欲望以外のなんでもない担当いるの面白すぎるだろ
    ビナマキ広がったなぁ……w

  • 667名無し2025/07/27(Sun) 15:28:03ID:Y5MTY4MDg(1/1)NG報告

    >>662
    可燃物に可燃物を重ねているというか、どうせ燃えるなら一気にやってしまおうみたいなノリで爆破してるみたいなことをしてるんか…?

  • 668名無し2025/07/27(Sun) 15:28:29ID:Q3NTExNzg(1/1)NG報告

    >>663
    その部員23人はアスリートコースの生徒で最後の1人だけ違うコースらしい

  • 669名無し2025/07/27(Sun) 15:38:07ID:E5ODYwNzM(1/3)NG報告

    >>651
    腕時計はマジでヤバい沼

    資産価値はあって換金しやすいのはまだマシだが

  • 670名無し2025/07/27(Sun) 15:39:01ID:MwNzgyODY(1/6)NG報告

    >>653
    法律詳しくないけど、関わるだけならええんでないの?「仕事」としてやったらダメなだけでお手伝いもダメなのかな。

  • 671名無し2025/07/27(Sun) 15:42:06ID:c4MzU2Njg(1/1)NG報告

    >>624
    ダークイーネ様は寛大だから……
    多分
    ここまでマネジメントがアレな組織もないのは、うんそうだねとしか

  • 672名無し2025/07/27(Sun) 15:44:08ID:MwNzgyODY(2/6)NG報告

    >>669
    5000万円か、FXで取り返そうぜ!!

  • 673名無し2025/07/27(Sun) 15:48:15ID:k4OTI2MDI(3/5)NG報告

    >>633
    初代連載当時は北斗の拳が大ブームだったからね、仕方無いね。

  • 674名無し2025/07/27(Sun) 15:52:23ID:E5ODYwNzM(2/3)NG報告

    >>537
    CoCo壱っぽいカレーだって店で出ていたやつだろ!

  • 675名無し2025/07/27(Sun) 16:01:36ID:IzMTU5OTI(1/1)NG報告

    >>659
    もしくはガルパンみたいに先日まで帰宅部や部活未満の同好会(文化系含む)などの面々を合わせて二十数人くらいで集まって、技術・体力面からの差をルール面からの探求や別ジャンルからの解決方法を駆使して勝ち進むのもありかとも思う。

  • 676名無し2025/07/27(Sun) 16:02:07ID:E5ODYwNzM(3/3)NG報告

    >>653
    ちょいちょいバイトする回がある漫画だからな

    でも寿司屋の時は副業出来ないだろと突っ込まれたので別人の戸籍を用意しての二重生活になっている

    あと選挙に出馬した時のオチで「選挙に出ると公務員は自動的に退職になる」という話が出ていた

  • 677名無し2025/07/27(Sun) 16:05:33ID:A5MjUyNTE(3/4)NG報告

    >>673
    ネタじゃなくてマジに「ケンシロウがブラックジャックやる」のコンセプトで始まった漫画だからね…

  • 678名無し2025/07/27(Sun) 16:06:17ID:Q5OTcxODg(3/6)NG報告

    >>674
    リアクションが可愛いじゃなくて怖い

  • 679名無し2025/07/27(Sun) 16:12:57ID:AyNDQ2NjE(15/29)NG報告

    >>676
    別人の戸籍を利用するのは重罪になるのではないか‥?

  • 680名無し2025/07/27(Sun) 16:13:06ID:cyNDg2NTY(1/1)NG報告

    >>676
    今だと50〜70代の警備員は普通に居るから、時代は変わったわね…
    それだけ人手が足りないという事でもある

  • 681名無し2025/07/27(Sun) 16:17:07ID:IzMzUzMTE(9/16)NG報告

    犯罪の規模はともかく両さん以上にいろんな種類の犯罪を行ったキャラってどれくらいいるのかな?

  • 682名無し2025/07/27(Sun) 16:17:13ID:M2OTAxMTA(1/1)NG報告

    >>667
    FGOで言うならフルバフした宝具とかクリ殴りの火力が大体4分の1やで
    ライトユーザーの自分は今まで倒せてた敵がワンパンで倒せなくてストレス過ぎるw

  • 683名無し2025/07/27(Sun) 16:18:55ID:AyNDQ2NjE(16/29)NG報告

    >>680
    色々手を尽くして年金を貰う年齢も引き上げようとしているし、お金も人手も足りてないんだな

  • 684名無し2025/07/27(Sun) 16:20:24ID:E2ODc4MTE(5/7)NG報告
  • 685名無し2025/07/27(Sun) 16:20:26ID:YyOTU5MTQ(3/3)NG報告

    >>668
    1人だけ違うカリキュラムで授業受けるって贅沢な感じだな。

  • 686名無し2025/07/27(Sun) 16:27:08ID:c2NDM5Mjg(1/1)NG報告

    ザクミクちゃんのガシャポンが全然見つからんぜ
    購入報告みたいなのもそんなに無いあたり入荷が遅れてるとかなのだろうか

  • 687両左手の雑Jイル2025/07/27(Sun) 16:27:55ID:Y5OTAxOTU(7/8)NG報告

    >>684
    可愛い!!

  • 688名無し2025/07/27(Sun) 16:31:10ID:I3NDc2NDA(1/1)NG報告

    >>684
    あのさぁ……

    もしかしてめぐみんってかなりかわいいんじゃないだろうか

  • 689名無し2025/07/27(Sun) 16:34:14ID:MwNzgyODY(3/6)NG報告

    >>681
    シーザーぐらいしか思いつかないなあ。

  • 690名無し2025/07/27(Sun) 16:35:53ID:k0MzI4Nzc(1/2)NG報告
  • 691名無し2025/07/27(Sun) 16:37:05ID:c1NzMxMTg(8/8)NG報告

    >>684
    過去の製品的に1万後半から2万円あたりの金額か…んーー…

  • 692名無し2025/07/27(Sun) 16:37:48ID:MwNzgyODY(4/6)NG報告

    >>686
    ガンダムベースにはあるらしいので入荷店舗が少ないのかもね。

  • 693名無し2025/07/27(Sun) 16:38:52ID:AyNDQ2NjE(17/29)NG報告

    >>689
    小学校で性器の露出みたいな破廉恥なこともしたのか……失望したぞ、シーザー!

  • 694名無し2025/07/27(Sun) 16:45:49ID:Q5OTcxODg(4/6)NG報告

    >>682
    乗算だったのが加算になったとかざっくりとは聞いたが、たしかにそれくらいのダメージ感覚になるか。影響でかいな。

  • 695名無し2025/07/27(Sun) 16:47:51ID:IzMzUzMTE(10/16)NG報告

    >>688
    ❌めぐみんは可愛い
    ⭕めぐみんは可愛くエロい

  • 696名無し2025/07/27(Sun) 16:48:52ID:UyMjEwNDg(1/1)NG報告

    ギータ、女装はクセになるから気をつけろ

  • 697名無し2025/07/27(Sun) 16:49:15ID:M5Mzc3OTQ(7/8)NG報告

    ダークイーネ様と新幹部メカクレイケメンどちらが立場上だろ

  • 698名無し2025/07/27(Sun) 16:51:35ID:M4NjQ2NTM(1/1)NG報告

    ウッソだろお前

  • 699名無し2025/07/27(Sun) 16:58:35ID:Q1MTg3NTU(1/1)NG報告

    へぶバンは火力ナーフします
    ダメージ与えてODというゲージ貯めてexターンというずっと俺のターンモードあるけど
    これまではOD発動中にOD貯めて無限ループできたが
    それをチャージタイム入れます←撤回
    一つの戦闘でできる回数限度入れる
    Od変更は8カ月前から考えていた
    しかしそれまでODループシステム推進ガチャをやり続けました

  • 700名無し2025/07/27(Sun) 16:59:47ID:UwMzA1MDQ(1/1)NG報告

    >>697
    偽カイトはダークイーネ様の手下だって公式サイトに書いてあったぞ
    カイト本人の可能性はないよね?

  • 701名無し2025/07/27(Sun) 17:06:13ID:Q1MDM4MzY(17/23)NG報告

    >>692
    そっかぁ
    学マスのまちぼうけは引けたからヨシとしよう

  • 702名無し2025/07/27(Sun) 17:09:40ID:U0MTEwMzg(1/1)NG報告

    このすばのフィギュアの面白いとこはこれは原作絵版です!とか注釈付くとこよね

  • 703名無し2025/07/27(Sun) 17:11:00ID:M3NTU3NDQ(1/1)NG報告

    今にして振り返ってみると、花輪君の金持ち規模もだいぶおかしい(褒め言葉)
    ヒデ爺はあくまでも筆頭であって、あの家使用人何十人といるし

  • 704名無し2025/07/27(Sun) 17:11:26ID:EyMTYwNzk(1/1)NG報告

    >>570
    ありがとうございます!

  • 705名無し2025/07/27(Sun) 17:15:09ID:c3NDUxMzY(1/1)NG報告

    >>692
    そのガンダムベースが日本に何カ所あるのだか…そして海外からもくるビジネスショッピング観光客達…
    某会長の「足らんわ、まるで!!」がこの状況においては否定できない…

  • 706名無し2025/07/27(Sun) 17:19:29ID:k0MzI4Nzc(2/2)NG報告

    うーん、この…銀河万丈ボイス!!
    とても悪い!!(ほめ言葉)

  • 707名無し2025/07/27(Sun) 17:23:26ID:EwODQ2MTY(1/1)NG報告

    ナギちゃんってエッチいよね

  • 708名無し2025/07/27(Sun) 17:24:38ID:IyODgwNTY(1/1)NG報告

    >>686
    近所のクレーン、ガチャポン専門店は確か入荷して1日(半日?).で売り切れたらしい

  • 709名無し2025/07/27(Sun) 17:26:42ID:QyMDI1NTc(1/1)NG報告

    >>706
    マシーンの様に同じところを刺したんですね

  • 710名無し2025/07/27(Sun) 17:29:38ID:MwNzgyODY(5/6)NG報告

    >>708
    ミクとかザクとか除いても普通に可愛いからな。
    特に興味ない層も回していそう。

  • 711名無し2025/07/27(Sun) 17:33:43ID:Q1MDM4MzY(18/23)NG報告

    ひっでぇ絵面

  • 712名無し2025/07/27(Sun) 18:06:01ID:E1OTg1MzY(2/2)NG報告
  • 713名無し2025/07/27(Sun) 18:19:24ID:IzMzUzMTE(11/16)NG報告

    >>712
    モイちゃんが厄介オタクになっちまう~

  • 714名無し2025/07/27(Sun) 19:20:15ID:EwNjIzOQ=(3/3)NG報告

    >>673
    アニメでもレイズナーとかがモロに影響受けてたしね

  • 715名無し2025/07/27(Sun) 19:24:25ID:g1MTYxNTg(1/1)NG報告

    >>713
    鈴木さん、イサミだから忘れがちなんだけどかぐや様の石上だから
    むしろこうオタクチックなセリフをアスP寄りのイケボで言われたらこうハマっちゃうモイちゃん

    この分だとジーパン回は期待できそうね

  • 716名無し2025/07/27(Sun) 19:27:24ID:E2ODkxNzU(1/1)NG報告

    >>714
    ル・カインとかいう南斗聖拳のエッセンスを一つに凝縮したような男
    そして死鬼隊という世紀末ザ・コの代表みたいな人達

    なおドラグナーも地球に降りると北斗に感化されたか軍隊にも関わらず世紀末に染まったようなグンジェム隊とかいう奴らが出てくる

  • 717名無し2025/07/27(Sun) 19:47:51ID:EwODUxNTA(1/2)NG報告

    >>713
    絶対モイちゃんとボッスン気が合うと思う

  • 718名無し2025/07/27(Sun) 20:10:38ID:Q4NTM5NDg(2/2)NG報告

    ちょうど1年で帰って来るとは準備がいいな。次のOPが気になる。
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=AlYYh9VGr1Q
    ムキムキッ!

  • 719名無し2025/07/27(Sun) 20:17:01ID:EyMzEwMzY(1/1)NG報告

    歌詞の乗っけで「しばき回す」ってハッキリ言ってて草
    子供向けの自覚isどこ!?
    これは鎌ブンブンDeath!の系譜
    YouTubehttps://youtu.be/q-D5H9ppiqM?feature=shared

  • 720名無し2025/07/27(Sun) 20:19:35ID:g0OTA0Nzc(1/2)NG報告

    私の棺桶にはBECK(全34巻)を入れてもらいたい

  • 721名無し2025/07/27(Sun) 20:20:24ID:c2NzI2MzY(3/5)NG報告

    ぺぺちゃん可愛い……ぺぺちゃん可愛い………来年の1月が楽しみだ……


    えっコレで22歳

  • 722名無し2025/07/27(Sun) 20:20:43ID:Y3NDk5MDA(1/1)NG報告

    >>719
    ライダーキックですよ

  • 723名無し2025/07/27(Sun) 20:21:34ID:g0OTA0Nzc(2/2)NG報告

    >>612
    太いね♡

  • 724名無し2025/07/27(Sun) 20:24:14ID:c1ODE3NzI(10/11)NG報告
  • 725名無し2025/07/27(Sun) 20:26:06ID:UzNTYxOTM(1/2)NG報告

    >>717
    使い魔組とスケット団アホ二人でウォン老師ゲームやってほしい

  • 726名無し2025/07/27(Sun) 20:26:40ID:cwOTg5Nzc(1/1)NG報告

    >>718
    動いて喋るいるかちゃんが見られる!

  • 727名無し2025/07/27(Sun) 20:28:04ID:czNDg4Nw=(5/7)NG報告

    >>720
    私の棺桶にはパソコンのハードディスクとスマホを入れておいてくれ

  • 728名無し2025/07/27(Sun) 20:28:47ID:AwMDU4MzI(1/1)NG報告

    映画見に行く前に、無限城編をおさらいしなければ

  • 729名無し2025/07/27(Sun) 20:32:38ID:M5NjU0ODM(5/5)NG報告
  • 730名無し2025/07/27(Sun) 20:32:51ID:UzNTcwMDI(2/3)NG報告

    >>669
    そういや一時期やたらロレックスとか取り上げられてた気がするな

  • 731名無し2025/07/27(Sun) 20:32:59ID:Q5OTcxODg(5/6)NG報告

    >>721
    現役バリバリの歴史学者やってるからね

  • 732名無し2025/07/27(Sun) 20:33:03ID:c4MDQzMzg(1/7)NG報告

    >>720
    おらぁジョジョ全部(動かないシリーズも含む)入れてもらいたいだ

  • 733名無し2025/07/27(Sun) 20:35:50ID:k0MDIxNDc(1/1)NG報告

    >>721
    パピルスも同年齢なんだよな…言動も含む幼いサルゴンのアカデミー出身組

  • 734名無し2025/07/27(Sun) 20:37:10ID:kxNzcxMjA(1/1)NG報告

    >>711
    なんか既視感あると思ったらアレだ
    ギャグマンガ日和の天竺だわ

  • 735名無し2025/07/27(Sun) 20:38:30ID:U5NTc2NDY(1/1)NG報告
  • 736名無し2025/07/27(Sun) 20:38:59ID:EwODUxNTA(2/2)NG報告

    >>724こんなの浅倉の脳が破壊されます!!

  • 737名無し2025/07/27(Sun) 20:39:52ID:c4MDQzMzg(2/7)NG報告

    >>729
    美琴さんにはこのままセクシー路線を突っ走ってほしいです

  • 738名無し2025/07/27(Sun) 20:41:19ID:Q1MDM4MzY(19/23)NG報告

    いるかちゃんのCVは黒沢ともよさんか諸星すみれさんと思ってるけどどうなるだろう

  • 739名無し2025/07/27(Sun) 20:44:26ID:k2NjE1OTI(1/1)NG報告

    >>727
    (葬儀屋のコメント)

  • 740名無し2025/07/27(Sun) 20:44:26ID:c5MDE0OTk(1/1)NG報告

    >>720
    AQUA + ARIA 全14巻はわが人生のバイブルではあるが、今を生きる者に向けた作品を黄泉路に付き合わせたくはないから、棺桶には入れたくないなあ(面倒くさいオタクの発言)

  • 741名無し2025/07/27(Sun) 20:49:45ID:I4ODUzODg(1/7)NG報告

    途中から大河見たよ。なんかリアルでも悪いことをしたがわが称賛されるというのは見かけることがありますね。でも二次とは違ってきちんと裁かれるからねぇ
    それはそれとしてあのアリエールなんとかしてくれませんか、義時さん

  • 742名無し2025/07/27(Sun) 20:51:42ID:I4ODUzODg(2/7)NG報告

    >>740
    今もこの作品好きです。こちらとあまんちゅをみると心が癒やされる感じがしてすごくいいです
    あとあまんちゅを百合作品と思う方はいますが、主人公はきちんと年下の男性キャラと結ばれるし、めっちゃ仲が良いもう一人の主人公は応援するといった(しかもきちんとその二人は結ばれました)から百合じゃないと思うんですよ。どちらかと行ったら終盤に出る1年生組かな?

  • 743名無し2025/07/27(Sun) 20:52:32ID:I4ODUzODg(3/7)NG報告

    >>721
    大丈夫、今回のイベントで若く見えるのに40代というキャラがいるから!
    え、ドクターやケルシーはそれ以上じゃん?それはあかんよ

  • 744名無し2025/07/27(Sun) 20:52:49ID:E4NjQ3MTg(1/2)NG報告

    パラコレで一番どうなってるかハラハラしてたから
    幸せそうで嬉しいよ俺は(天国父親面)
    https://x.com/imassc_official/status/1949427178002919440?t=43mDFUXgnorIqDQ-Gaoszw&s=19

  • 745名無し2025/07/27(Sun) 20:53:17ID:I4ODUzODg(4/7)NG報告

    お口巾着と蔦重さああんがなければやばかった。
    ところで二年連続呪詛って怖いねぇ。でもそういうのは後々に返ってくるんですよいいの?

  • 746名無し2025/07/27(Sun) 20:55:07ID:M4MTk3OTc(16/21)NG報告

    >>737
    いいのかこれで……!!
    俺はいいけど……!!

    GIF(Animated) / 4.84MB / 4560ms

  • 747名無し2025/07/27(Sun) 20:56:10ID:M4MTk3OTc(17/21)NG報告

    >>744
    これなにがあったんだよ智代子は!?

  • 748名無し2025/07/27(Sun) 21:01:57ID:Y4OTAyMTA(1/2)NG報告

    >>741
    忠臣蔵が流行る江戸っ子の倫理観よ
    物語としては好きだけど、実在する事件だと考えると吉良が可哀想なんだ

  • 749名無し2025/07/27(Sun) 21:02:21ID:AyNDQ2NjE(18/29)NG報告

    >>737
    いいよね、セクシーアイドルの美琴

  • 750名無し2025/07/27(Sun) 21:04:22ID:AyNDQ2NjE(19/29)NG報告

    >>744
    ……!(大好きな咲耶の大好きなロングヘアがバッサリ切られて衝撃を受けている顔)

  • 751名無し2025/07/27(Sun) 21:04:29ID:E4NjQ3MTg(2/2)NG報告

    >>747
    推しの子コラボの時とかも演技で抜擢されてたので
    女優業してそうですわね

    俺の知らない顔の園田…

  • 752名無し2025/07/27(Sun) 21:09:13ID:c2NzI2MzY(4/5)NG報告

    >>743
    今ロドスにいるフェリーンの平均年齢は100歳超えるからな、若造どころか赤ちゃんよ

  • 753名無し2025/07/27(Sun) 21:09:24ID:M4MDg3NA=(1/1)NG報告

    >>748
    ただ浅野関係ない大名の史料からも「吉良ってば嫌な奴なんだ」という記述が見つかった、という話もあるので、殺されるほどの謂れかはともかく、まぁ、怨みを買う程度には普通に嫌な奴だったんだろうなとは思う。

  • 754名無し2025/07/27(Sun) 21:11:08ID:AyNDQ2NjE(20/29)NG報告

    >>724
    この笑顔をPに向けていると思うと心が躍るなぁ

  • 755名無し2025/07/27(Sun) 21:12:37ID:g4MjU0NTc(1/2)NG報告

    歴史を浅く知っていると賄賂政治家みたいな印象になってしまう田沼意次のイメージを、一気に変えていますわ今週の大河
    役者の演技力の賜物ではありますが、後ろに回り込んで「某にはやることが山ほどあります」の場面はカッコよかったですわ…

  • 756名無し2025/07/27(Sun) 21:14:48ID:U3NDU0MzE(1/3)NG報告

    ぐぅ…顔が良すぎるぅ

  • 757名無し2025/07/27(Sun) 21:16:47ID:YzNDk3OTk(3/3)NG報告

    >>755
    田村意次は見てる物が革新過ぎてついてこれなかったかんが

  • 758名無し2025/07/27(Sun) 21:18:37ID:A2MzgyOTQ(1/1)NG報告

    >>723
    ノイズ(スキンのヤツ)かこれ
    あのプリマドンナ部隊はボリュームとノイズばかり立体化しますがアリアはいつ…

  • 759名無し2025/07/27(Sun) 21:20:08ID:Y4OTAyMTA(2/2)NG報告

    江戸幕府(というか大半の侍)の独特の経済感という名の経済音痴に関しては、そもそも経済が学問として確立してなかったから許してあげて

  • 760名無し2025/07/27(Sun) 21:21:31ID:UzNTcwMDI(3/3)NG報告

    >>720
    ワンピ全巻とか入れたくても棺に入りきらなさそう(小並感)

    まあその前に生きてる間に完結してくれるのかって話でもあるが

  • 761名無し2025/07/27(Sun) 21:25:12ID:Y2MDExNTI(1/1)NG報告

    白河の 清き流れに 魚住まず
    元の濁りし 田沼恋しき

  • 762名無し2025/07/27(Sun) 21:26:20ID:AyNDQ2NjE(21/29)NG報告

    >>760
    ONE PIECE全巻入れたら斎場の人に断られそう

  • 763名無し2025/07/27(Sun) 21:30:49ID:A3ODM2OTQ(1/2)NG報告

    >>750
    イメチェンにしたって女性の髪型変更はどうしても色々勘繰ってしまうよね…

  • 764名無し2025/07/27(Sun) 21:33:11ID:A3ODM2OTQ(2/2)NG報告

    >>762
    別れ花(棺桶に敷き詰める花)のかわりに漫画入れてくれって言ったらどうなんだろう…

  • 765名無し2025/07/27(Sun) 21:34:53ID:Q1MDM4MzY(20/23)NG報告

    この時ほどマッドサイエンティストにまともな倫理観があった事を憎んだ事は無いぜ!!

  • 766名無し2025/07/27(Sun) 21:37:13ID:AyNDQ2NjE(22/29)NG報告

    >>763
    Dグレのリナリーがツインテールからベリーショートになってしまったから凄いショックだったことを思い出したな。
    当時はオバさんの髪型になってしまった!と嘆いていた。

  • 767名無し2025/07/27(Sun) 21:37:26ID:kxMzI2Mg=(1/1)NG報告

    今回で少し触れられたけど公式から説明された神という存在のとんでもなさと危うさ
    https://x.com/tbhx_officialJP/status/1948941345781072208

  • 768名無し2025/07/27(Sun) 21:38:58ID:MzMTM4MjQ(1/1)NG報告

    >>766
    尚、作者はかわいいと思って変えたので評判悪いのが信じられなかった模様

    男と女の感覚の違いって馬鹿にならない

  • 769名無し2025/07/27(Sun) 21:39:36ID:c4MDQzMzg(3/7)NG報告

    >>749
    もっと存分美琴さんの魅力を世間様に見せつけてやれい! と思いますです

  • 770名無し2025/07/27(Sun) 21:42:44ID:g4MjU0NTc(2/2)NG報告

    ルールを守れない人ではなくこういう人が真の無敵ですよ、という製作者の主張が感じられるようなセリフでしたわ…

  • 771名無し2025/07/27(Sun) 21:44:44ID:U3NDU0MzE(2/3)NG報告

    >>768
    ウェンディもおかっぱヘアーになって評判悪くて戻してたな

  • 772名無し2025/07/27(Sun) 21:44:49ID:E2NDk1MzM(9/10)NG報告

    ありがとうルークメン!
    ありがとうルークメン!!
    YouTubehttps://youtu.be/MMdHgJQl3d8?si=2MqpeBcyNmYooc0u

  • 773名無し2025/07/27(Sun) 21:47:51ID:c4MDQzMzg(4/7)NG報告

    >>744
    一瞬D4DJの葵依さんに空目した、何があったんや咲耶はん⁉

  • 774名無し2025/07/27(Sun) 21:51:45ID:M4MTk3OTc(18/21)NG報告

    私は髪型チェンジ結構好き。
    ロングヘアの子がポニテになったりツインテの子がポニテになったりミディアムヘアの子がポニテになったりするの。

  • 775名無し2025/07/27(Sun) 21:55:51ID:U0NjUyOA=(1/2)NG報告

    >>752
    校長理論()やめーや

  • 776名無し2025/07/27(Sun) 21:59:15ID:c4MDQzMzg(5/7)NG報告

    >>774
    はい!

  • 777名無し2025/07/27(Sun) 22:00:37ID:QzMzkwNjI(1/2)NG報告

    >>681
    ゲーム内だけどゼクスかな。ジョブも【犯罪王】だし

    入山しただけで極刑になる山を『入るだけで犯罪を犯せるなんて!』と嬉々として入っていく奴だ

  • 778名無し2025/07/27(Sun) 22:00:55ID:E2ODc4MTE(6/7)NG報告

    伝説の山田たえが覚醒してる!!

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=VBeslDIp_i8

  • 779名無し2025/07/27(Sun) 22:02:43ID:c4MDQzMzg(6/7)NG報告

    >>740
    晃さん大好き

  • 780名無し2025/07/27(Sun) 22:03:08ID:A5MjUyNTE(4/4)NG報告

    >>728
    まあ、敵のテリトリーで分断される話は結構あるけど…(新皇帝決定戦とか)

  • 781名無し2025/07/27(Sun) 22:08:45ID:IzMzUzMTE(12/16)NG報告

    >>740
    この2人がとても好き

  • 782名無し2025/07/27(Sun) 22:10:41ID:UwMjQxNTE(1/1)NG報告

    メスウナギ堕ちは男にしかできないもっとオスウナギらしい行為だ
    とはいえ生殖のためではなく身体が大きく柔らかくなるという味サイドの話だから種付けはできないっぽい?今後に期待女装山脈ですね
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6547036

  • 783名無し2025/07/27(Sun) 22:11:41ID:M4MTk3OTc(19/21)NG報告

    >>782
    「繁殖させるため」じゃなくて「美味く食うため」なの本当に狂気だよな

  • 784名無し2025/07/27(Sun) 22:14:52ID:AyNDQ2NjE(23/29)NG報告

    >>768
    ベリーショートは今でも自分はないなぁって思ってしまうな。短いヘアスタイルでも灰原とか2年前のナミとかは平気なので髪型次第だとは思うけど……

  • 785名無し2025/07/27(Sun) 22:24:21ID:I4ODUzODg(5/7)NG報告

    >>755
    氷室でも蒔寺楓が言っていたね
    あれだ新しいすぎるとだれもわからんからおかしいんじゃないの?ってやつ。で、のちのちになってアレは正しかったんだーになる

  • 786名無し2025/07/27(Sun) 22:24:58ID:U4Mjk4ODg(2/2)NG報告

    >>740
    奇遇だな、私も人生で一番好きな漫画なんだ
    数多くの名セリフ・名シーンがあるけど、アリシアさんのこの言葉は今も忘れない

  • 787名無し2025/07/27(Sun) 22:25:03ID:U3NDU0MzE(3/3)NG報告

    ベリショはたしかに人を選ぶと思う
    ボーイッシュなキャラが好きならハマるかも

  • 788名無し2025/07/27(Sun) 22:28:50ID:EyMTE5MjA(1/1)NG報告

    でも俺は風花が好き

  • 789名無し2025/07/27(Sun) 22:31:58ID:AyNDQ2NjE(24/29)NG報告

    ボーイッシュな美人も好きなんだけど髪型の好みが難しいな

  • 790名無し2025/07/27(Sun) 22:32:00ID:IzMzUzMTE(13/16)NG報告

    >>785
    消毒も最初は何言ってんだこいつ?って相手にされなかったりね

  • 791名無し2025/07/27(Sun) 22:32:16ID:E5ODE5MTI(1/1)NG報告

    この孫悟飯とかいう戦犯を許すな

  • 792名無し2025/07/27(Sun) 22:33:57ID:Q5OTcxODg(6/6)NG報告

    >>790
    医者や看護師の手が不潔なわけがないという一種の信仰じみたものもあって尚更普及には苦労したらしい。

  • 793名無し2025/07/27(Sun) 22:34:55ID:AyNDQ2NjE(25/29)NG報告

    >>790
    シシン先生も言っていたけど古代ギリシャでも悪い空気を良い香りで整えるみたいな考えがあっても消毒、清潔を保つという発想には至らなかったらしいな。

  • 794名無し2025/07/27(Sun) 22:35:32ID:I4ODUzODg(6/7)NG報告

    >>790
    いまだと当たり前なのに当時は信じられなかったというのはあるある

  • 795名無し2025/07/27(Sun) 22:36:38ID:I4ODUzODg(7/7)NG報告

    >>792
    そういや妖精の写真の話でも「女の子は嘘をつかない」という話があってーーーなんて?になった人がいます

  • 796名無し2025/07/27(Sun) 22:39:40ID:Q1MDM4MzY(21/23)NG報告

    詳しくないけど提供先的に本当に凄い人なんだな
    ……凄い人なんだろうけど、ネガハピに関わった人及び企業のお偉いさんに”マナカにハマってる普通にモテない人”という属性が付くの酷くない?
    https://x.com/nega_hapi/status/1949432328432001083

  • 797名無し2025/07/27(Sun) 22:42:42ID:Q2NDk1NjI(1/1)NG報告

    >>759
    でも不思議なものだよな、江戸時代に経済は学問として成立せずとも数学は民間の少年少女にまで遊びや童謡の型になってまで浸透していたんだから…
    西洋では数学は貴族・商人・僧侶以外は学ぶ機会がないに等しいと聞いた。

  • 798名無し2025/07/27(Sun) 22:45:12ID:M5MjUyMzk(3/3)NG報告

    パラシュートがあれば高い所から落ちても大丈夫!

    GIF(Animated) / 2.68MB / 7000ms

  • 799名無し2025/07/27(Sun) 22:47:05ID:YwNDcyMjU(7/9)NG報告

    >>797
    経済学と数学関係ないから
    経済学って言うのは「こうすればお金は上手く回る確信も根拠もないけどきっとそう」って学問

  • 800名無し2025/07/27(Sun) 22:49:45ID:c4MDQzMzg(7/7)NG報告

    >>791
    女心に疎いのは父親譲りなんじゃろうか

  • 801名無し2025/07/27(Sun) 22:53:41ID:U0NjUyOA=(2/2)NG報告

    >>793
    何なら平安時代だって、方違えって言って遠回りしてたし、半世紀ほど前でさえ丙午の言い伝えを信じてる人が多くて出生数が激減してたりしたからね。

  • 802名無し2025/07/27(Sun) 22:54:23ID:ExMjQ0MDQ(1/1)NG報告

    同一の経済史を持たない文化との取引が後世から見て公平になるわけもないからね、仕方ないね

  • 803名無し2025/07/27(Sun) 22:56:18ID:Y5NjMxOTY(1/1)NG報告

    >>798
    このパラシュートいる?
    ヒイロ=ユイが受け身とったんだから無事なことに違和感はないが
    このパラシュートいる?

  • 804名無し2025/07/27(Sun) 22:57:37ID:E4MDA2MTQ(1/1)NG報告

    触らぬなんちゃらだぞ

  • 805名無し2025/07/27(Sun) 22:57:53ID:QwNzU2MjQ(1/1)NG報告

    >>799
    あんたが経済学のことをよくわかってないのはわかった

  • 806名無し2025/07/27(Sun) 22:59:24ID:E2ODc4MTE(7/7)NG報告

    >>803
    ないと痛い

  • 807名無し2025/07/27(Sun) 23:01:33ID:Y0ODEyNjI(1/1)NG報告

    >>770
    ルールって言うけど
    NHKドラマのスクショって公式が禁じてた気がするけどいいんだっけ?
    他もグレーよりのアウトだけどNHKは明確にダメだった気が…
    (旧Twitterで紅白の挙げたやつのが一瞬で削除祭りになったような)

  • 808名無し2025/07/27(Sun) 23:02:43ID:QzMzkwNjI(2/2)NG報告

    >>796
    ちなみに遊戯王で声優デビューもしている人である

    演技はやや拙いながらも声質と声出しが良いから
    「え?OP歌っていた人なの!?」と驚かれた

  • 809名無し2025/07/27(Sun) 23:06:18ID:YzMDk2NTI(1/1)NG報告

    >>807
    でもXのハッシュタグで、大河ドラマや朝ドラのワンシーンを普通に挙げてたりする人を見掛けるけど

  • 810名無し2025/07/27(Sun) 23:09:43ID:QxMjg5NTI(1/1)NG報告

    >>809
    この事案がセーフかアウトかはわからないが
    Xで他の人がやってるから他でやってもOKだろは中々通用しなさそうな理屈ですよ

  • 811名無し2025/07/27(Sun) 23:16:19ID:c2NzI2MzY(5/5)NG報告

    >>803
    やっぱりパラシュート出すタイミング遅いし減速もできてないから足腰への負担やばいよねコレ
    まあ自爆して生き残る人だから今更だが

  • 812名無し2025/07/27(Sun) 23:17:24ID:IzNjYxMzE(1/1)NG報告

    スクショがダメとか権利関係を真面目に突き詰めると、この掲示板を維持できなくなるからやめとけ
    暗黙の了解の上でネット掲示板は成り立っているのじゃ

  • 813名無し2025/07/27(Sun) 23:20:53ID:AzOTU2ODY(1/2)NG報告

    >>797
    日本の数学は検地や会計の為に発達していて、学問としては確立していないんだ
    算額も、美しい物を奉納したいという考えから、幾何の問題が多数を占めているし
    規則正しい図形は見てて楽しいけど、数論の証明を図形無しで説明されても見てて楽しくないでしょ
    しかも±等の記号無しで

  • 814名無し2025/07/27(Sun) 23:23:37ID:AzOTU2ODY(2/2)NG報告

    >>798
    あの…パラシュートが開き切る前に着地してるんスけど…
    大丈夫なんスかこれ…

  • 815名無し2025/07/27(Sun) 23:28:02ID:AyNDQ2NjE(26/29)NG報告

    >>812
    暗黙の了解をわかってないのか守るつもりないのか公式に凸って問題起こした事例もあるからね

  • 816名無し2025/07/27(Sun) 23:28:57ID:YzNzI3MDA(6/6)NG報告

    >>813
    何をもって学問と言っているのか不明(明治以降、西洋学問に置換されていった点のみを指している?)だけど商業以外にも測量とか天文学とか建築にも和算として用いられていたんだが

  • 817名無し2025/07/27(Sun) 23:29:40ID:g1OTM5NTc(1/1)NG報告

    >>805
    まあ現代じゃ経済学と数学は切っても切れない関係にあるけど、江戸時代では計算技術くらいにしか思われてなかったんじゃね?

    と思ったら江戸時代で既に金融商品や投資が普及してたと軽く調べたら出てきて驚いてる…

  • 818名無し2025/07/27(Sun) 23:29:58ID:M0ODIwOTg(1/1)NG報告

    まぁガンダムとかいう人型兵器でガックンガックン揺さぶられてるから常人以上の耐性は普通にありそうだな
    ここまで頑丈なのは歴代主人公でもヒイロとドモンくらいだと思うけど

  • 819名無し2025/07/27(Sun) 23:30:57ID:g2MzE3OTg(7/8)NG報告

    経済学ですか

  • 820名無し2025/07/27(Sun) 23:37:08ID:I5ODI5NTI(3/3)NG報告

    >>804
    ヴェルデルさん本当に優秀なんだよね…
    来週が楽しみだ

  • 821名無し2025/07/27(Sun) 23:38:53ID:QxNTIwNzY(1/2)NG報告

    まさかスオウがカウンセリングファイトするようになるとは読めなかった、この海のリハクにも!
    自分に何もない事も、自分に傷がある事も肯定してそれでも前に進む事を始められるの強い

  • 822名無し2025/07/27(Sun) 23:38:54ID:czNDg4Nw=(6/7)NG報告

    >>783
    豚の去勢の魚版と考えればまぁ納得できる。うなぎにいたっては2,3年くらい禁漁して資源量を回復を目指した方がいいんだが

  • 823名無し2025/07/27(Sun) 23:41:01ID:Q1MDM4MzY(22/23)NG報告

    >>808
    表記が違うから気付かなかったが、アイマスで好きな曲を作った人だったぜ
    YouTubehttps://youtu.be/R76roNhqBQA

  • 824名無し2025/07/27(Sun) 23:41:05ID:QxNTIwNzY(2/2)NG報告

    >>819
    楽しく経済が学べるアニメが今度始まるらしいですよ

  • 825名無し2025/07/27(Sun) 23:41:33ID:YwNDcyMjU(8/9)NG報告

    >>822
    資源量の回復を目指す為に獲るんだよ
    市場が無くなっちゃうとウナギに掛けられるお金も消えちゃうから研究もできなくなっちゃうしね

  • 826名無し2025/07/27(Sun) 23:43:33ID:M4MTk3OTc(20/21)NG報告

    >>825
    天然を取らなくてもいいように養殖するのが今の日本ウナギ市場の流れですからねえ。

  • 827名無し2025/07/27(Sun) 23:44:04ID:UwNDkyMTc(1/2)NG報告

    OPが挿入される回は名作

  • 828名無し2025/07/27(Sun) 23:47:28ID:QwMTgyODU(1/1)NG報告

    >>824
    これが経世済民ですか

  • 829名無し2025/07/27(Sun) 23:47:31ID:g2MzE3OTg(8/8)NG報告

    >>767
    四大企業って一応ブレーキ役というか、ヒーローが転じて人類の脅威にならないように調整してたんですな
    ツリーマンのシャン代表以外は、胡散臭さの化身2名と邪悪1名としか思ってなかったが(←オイ)

  • 830名無し2025/07/27(Sun) 23:53:00ID:gxNzI5MjU(1/1)NG報告

    >>817
    米が実質的通貨だったんで、信用取引ができないとやってられないよねっていう

    数百年ぶりに政府が主体となって通貨を製造したのが江戸時代
    小判の金含有量を減らして、余った分を幕府の懐に入れるとかいう国家的詐欺で、危うく平安時代と同じ轍を踏みそうになったのは内緒だ

  • 831名無し2025/07/27(Sun) 23:54:04ID:czNDg4Nw=(7/7)NG報告

    >>800
    ピッコロ譲りでもあるんじゃないかな。ピッコロにというかナメック星人に男女の概念ないし。男女の概念ないけど時折、父親より父親らしいこと言ってる。


    >>825
    獲りつくしちゃったら市場も何もないんですけど

  • 832名無し2025/07/27(Sun) 23:55:24ID:I5OTUyMTQ(3/3)NG報告

    >>784
    アレはね、顔立ちをかなり女性らしくする必要がある。ライアンとかそこが顕著で、しっかり顔立ちだけで女の子らしさを出してる

  • 833名無し2025/07/27(Sun) 23:57:02ID:M4MTk3OTc(21/21)NG報告

    ベリーショートなんて良い方よ。
    ソフトモヒカンキャラなんて普通の髪型にされるのよ可愛いのに。

  • 834名無し2025/07/27(Sun) 23:57:05ID:AyNDQ2NjE(27/29)NG報告

    >>827
    最後の特殊演出もいいよね。シャンクスの神避、お蕎麦マスクとかも格好よかった!

  • 835名無し2025/07/28(Mon) 00:02:33ID:Q3NTc0MDA(9/9)NG報告

    悟飯ちゃんが女性に疎い一番の理由って環境じゃない?
    周囲が年の離れた既婚者ばかりじゃそりゃ女性との接し方身につかんでしょ

  • 836名無し2025/07/28(Mon) 00:06:50ID:YzNzExMDQ(23/23)NG報告

    ようしゃない おいうち
    YouTubehttps://youtu.be/O3skTlL-uDg

  • 837名無し2025/07/28(Mon) 00:11:49ID:c0NTU3Mjg(4/5)NG報告

    >>800
    この時期ののドラゴンボールはバトルものよりもラブコメギャグ寄りに舵切りたかったんやろなぁって苦心の跡が見える。
    ワイもそっちのジャンル好きだからそっち方面も見たかったけど、またバトルものに戻って行って「やはり人気投票には勝てなかったか……。」ってなった。

  • 838名無し2025/07/28(Mon) 00:11:54ID:kwNDk2MTY(1/1)NG報告

    勉強しようとすると他のことしてしまうやつ

    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815811051

  • 839名無し2025/07/28(Mon) 00:12:15ID:g2MDgwODg(2/2)NG報告
  • 840名無し2025/07/28(Mon) 00:12:30ID:k0Nzk0MjQ(5/6)NG報告

    キン肉マン、いい話なんだけど負ける気が全然しないからいまいち揺さぶられないな
    勝利の代償にグレートが犠牲に、みたいな展開も素性が分かんないうちはやらんだろうし

    ガストマン、そろそろ本気出すかーとか言ってるけど良くて互角やで今

  • 841名無し2025/07/28(Mon) 00:13:05ID:IwNDc2OTY(1/1)NG報告

    祝キン肉マン500回達成おめでとうございます

    この上なく明るい未来…か?(二世でのあれこれを思い出す)
    https://ebookjapan.yahoo.co.jp/viewer/free/B00166112152/

  • 842名無し2025/07/28(Mon) 00:15:10ID:kxMDExOTI(6/6)NG報告

    会長とうめ好きだから引くしかねぇけど3人の水着はアナザーだけか?ユニットがくるなら

  • 843名無し2025/07/28(Mon) 00:17:38ID:c0NTU3Mjg(5/5)NG報告

    >>838
    フフフ……普段は気にならない部屋の散らかりが気になり、「集中して勉強出来る環境をまず整えよう!」と掃除を始め、「あっ、どっか行ってたと思ってた漫画本こんな所に有ったんだー。」パラパラと流れるコンボ……!!

  • 844名無し2025/07/28(Mon) 00:19:18ID:k0Nzk0MjQ(6/6)NG報告

    >>839
    何ていうかこう、情報1つ1つがはっきりしないから締まらない……っ!

    これが石和クオリティ

  • 845名無し2025/07/28(Mon) 00:22:24ID:Q0ODMyMDg(1/1)NG報告

    >>824
    アニメ化の話って来たの?
    漫画宣伝のpvは知ってるけど

  • 846名無し2025/07/28(Mon) 00:31:54ID:A0OTU3Mjg(2/2)NG報告

    >>840
    逆に考えるとグレートいなかったらキン肉マンこいつらと連戦or1対2だったんだよなあ…
    それだとかなりキツかっただろうけど

  • 847名無し2025/07/28(Mon) 00:37:20ID:E2ODM2MTY(1/1)NG報告

    こう日常系の〆かたって色々あるけどなんか気のせいだと思うが文蔵くんの親方出てきていきなり漫画終わりそうな気がしてちょっと怖い雰囲気ある
    流石にいきなりは無いと思うが予告はしてくれよ…?
    https://shonenjumpplus.com/episode/17106567267815810858

  • 848名無し2025/07/28(Mon) 00:41:24ID:A5MjMwNDg(1/1)NG報告

    https://x.com/Pokemon_cojp/status/1949484942750110111?utm_source=yjrealtime&utm_medium=search
    まさかジャンプとポケモンがコラボして尾田っちの描いたピカチュウが拝める日が来るとは…

  • 849名無し2025/07/28(Mon) 00:51:52ID:M2NDI2MDA(1/1)NG報告

    To be the hero の後番組なのか?
    YouTubehttps://youtu.be/rGWM-NPscgk?feature=shared
    ライブで観客から集めたエネルギーで戦うヒーロー、歌パワーで戦う人たち最近増えたな

  • 850名無し2025/07/28(Mon) 00:52:31ID:I1MjcyMTY(1/1)NG報告

    >>840
    生まれたてのガストマンだからなあ
    この中だと経験値が足らなすぎる
    なので趣味の悪そうな刻の神から生き残ってほしいが

  • 851名無し2025/07/28(Mon) 01:01:46ID:AxMzUwOTY(1/1)NG報告

    >>848
    なんかそこはかとなくチョッパー味のあるピカチュウだな…ルフィと一緒に写ってるからそう感じんのかな

  • 852名無し2025/07/28(Mon) 01:02:46ID:AwNzg5MDQ(28/29)NG報告

    >>848
    麦わら帽子を被ったピカチュウが公式からお出しされるかも?

  • 853名無し2025/07/28(Mon) 01:12:19ID:c4NzA1MDQ(14/16)NG報告
  • 854名無し2025/07/28(Mon) 01:15:42ID:E5ODY0OA=(1/1)NG報告

    >>838
    コミュ力があって友達思いで勉強もできる神代さんが強すぎる

  • 855名無し2025/07/28(Mon) 01:24:08ID:k0OTc2MDg(1/1)NG報告

    >>848
    そこはゴウカザルとかサル系じゃないのか…!

  • 856名無し2025/07/28(Mon) 01:28:40ID:AwNzg5MDQ(29/29)NG報告

    パラコレは咲耶だけでなくて灯織も大人だとショートカット姿になっているんだよね。変化を示すからロングヘア→ショートカットにしているんだろうけど、やっぱりロングヘアの灯織や咲耶が好きだから寂しくなる。

  • 857名無し2025/07/28(Mon) 01:29:50ID:YzNDIyMDA(1/1)NG報告

    >>848
    GOユーザーなだけあってキッドと一緒にメルタンがちょこっと描かれてること多いよね
    本家GOともコラボして麦わらピカチュウ出てるから、公にコラボした親がキッドのメルタンとかの配布もありえるかも

  • 858みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/07/28(Mon) 01:59:13ID:Y0NDE0NTY(1/1)NG報告
  • 859名無し2025/07/28(Mon) 04:12:19ID:EyNDU0MDA(5/5)NG報告

    まあサイヤ人で女心分かってそうなの未来トランクスくらいだし...あと終盤と超以降のベジータ

  • 860名無し2025/07/28(Mon) 06:13:37ID:AwNTY3MTI(1/1)NG報告

    >>852
    麦わら帽子ピカチュウはこの件とは無関係にポケGOの期間限定で居た気はする。

  • 861名無し2025/07/28(Mon) 07:02:41ID:AzNDQ2MDg(11/11)NG報告
  • 862名無し2025/07/28(Mon) 07:36:05ID:IyNDUwNDg(1/4)NG報告

    >>724
    シャニマス

    終わりだ(天を仰ぐ)

  • 863名無し2025/07/28(Mon) 07:49:07ID:M0NjQ0NzI(1/1)NG報告

    今日も一日頑張る余

  • 864名無し2025/07/28(Mon) 07:53:22ID:gzNDg0MjE(1/1)NG報告

    >>836
    3人のうち1人でも引ければライブを見れるから1人だけは引くぜ

  • 865名無し2025/07/28(Mon) 08:20:22ID:IyNDUwNDg(2/4)NG報告

    テラ世界では、両親が二種族などである場合、どちらか一方の種族で子供が登録される・公称する習慣がある
    なのでアルケットなどは獣耳と尾を有しているが種族はリーベリ(鳥)である(アークナイツ小ネタ)

    メタ的にはモデルと推測されてるのがグリフォン(獣の体に鳥の頭)だからとなっている

  • 866名無し2025/07/28(Mon) 08:31:11ID:kyNTM2NjQ(1/1)NG報告

    あぁ月歌さんそういうの恥ずかしいんだ、バンドマンの癖に

  • 867名無し2025/07/28(Mon) 08:38:35ID:c4ODY2NDg(10/10)NG報告

    >>765
    フィルタリングかけてたの偉い。だから会費を払え

  • 868名無し2025/07/28(Mon) 08:41:42ID:A3ODcxNTI(1/1)NG報告

    >>836
    1年間お待たせした学マス君誠意の美鈴ガチャ連打
    ツキノカメ→CM→水着→今回で何ヶ月連続なんですかね?

  • 869名無し2025/07/28(Mon) 08:59:53ID:E0Njg1MjA(1/1)NG報告

    ロボコ・バシャーモうめえな…。
    塗りも上手くて違和感なさすぎる。

  • 870名無し2025/07/28(Mon) 09:01:43ID:AyMTgzOTI(1/1)NG報告

    >>848
    連載作家陣のみか…
    久保先生や岸本先生、荒木先生、堀越先生や芥見先生のポケモン見てみたかったな(どのポケモンをチョイスするかも含めて)

  • 871名無し2025/07/28(Mon) 09:27:35ID:g0NjMyOTY(1/1)NG報告

    決勝の熱戦がギャグ時空に呑まれたw

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=pQeAxJSLs_w

  • 872名無し2025/07/28(Mon) 10:02:45ID:E5MTEzMjg(1/1)NG報告

    アニメになって期待していた以上の可愛さだ

  • 873名無し2025/07/28(Mon) 10:28:16ID:kxODMyOTY(3/3)NG報告

    >>870
    流石に荒木先生はジャンプ名義で出してはいるがUJ連載だし無理でしょ
    6部までのPUされる場合は寄稿したりもするけど
    ホリィと師匠のは見たいが岸影様は最近原作以外で活動をしてるのか?
    作画は全部他に任せてる気がするが

  • 874名無し2025/07/28(Mon) 10:32:12ID:QxMzY3MTI(1/1)NG報告

    >>846
    ガストマンだけでも両肩の噴射ギミックで落下技に対策されるから、バスターもドライバーも決め手になりきれないんで大分キツイぞ。

    下手するとマッスルスパークも決めれるか解らんから、経験値積んだら大分ヤバいな、コイツ。

  • 875名無し2025/07/28(Mon) 10:32:24ID:Y0NTM2MzI(1/1)NG報告

    >>861
    伝説級に可愛いだろう?
    柵を越えないあたり躾ができている

  • 876名無し2025/07/28(Mon) 10:45:14ID:k2MjUyNTQ(1/1)NG報告

    >>874
    バスターもドライバーも決め手にならない? 
    ならば久々に出るか、風林火山?

  • 877名無し2025/07/28(Mon) 11:23:27ID:IxOTUwOTY(1/1)NG報告

    >>876
    なんか新しいツープラトン技が来そう

  • 878名無し2025/07/28(Mon) 11:29:46ID:g2MDU5MDQ(6/6)NG報告

    >>831
    そもそも悟飯くんの人生に女心とか常識を学べる時期がなかったからなあ…
    ピッコロさんにジャングルにポイされたのが4歳の時である。そこからほぼ修行とかバトルだもん。

  • 879名無し2025/07/28(Mon) 11:32:23ID:YzMTQyNA=(3/3)NG報告
  • 880名無し2025/07/28(Mon) 11:40:21ID:c4NzA1MDQ(15/16)NG報告

    >>879
    10日時点で比べると無限列車編より20億程多いな

  • 881名無し2025/07/28(Mon) 11:42:05ID:UxMTY0NzI(1/1)NG報告

    >>878
    でもセル編後からビーデルに会うまで7年くらい平和だったやろw

  • 882名無し2025/07/28(Mon) 11:44:24ID:E2NTA1Njg(1/2)NG報告

    鬼滅の刃無限城編
    100億突破 公式から来たか
    すげぇ凄すぎる

    無限列超えはあり得ないだろうと思ってたけど予想以上に日本人の心に浸透したコンテンツに成長したわ…

    https://x.com/kimetsu_off/status/1949658568631922879?t=rktiGzRGsUNdQGCbnLR0Zw&s=19

  • 883名無し2025/07/28(Mon) 11:46:54ID:E2NTA1Njg(2/2)NG報告

    時代が移り変わっても、日本人はずっと昔から鬼や妖怪、チャンバラと訓戒的な人情劇(最大限褒めてる)が大好きなんや

  • 884名無し2025/07/28(Mon) 11:48:56ID:E4MjU1ODQ(1/8)NG報告

    狛治さんの生き様が親御さん世代にぶっ刺さったという噂も聞く

  • 885名無し2025/07/28(Mon) 11:51:11ID:E1MDI3Mg=(1/2)NG報告

    >>879
    まぁコロナ禍のあの状況と比較しても
    まず外暑いしちょい映画でも見ながら涼んでいく?
    夏休みシーズンだったり
    同じ状況でも大分違う条件だしな
    昨日芽依連れてリロ&スティッチと2回目鬼滅(お昼挟んで)見に行ったらドリンクの氷切れして
    本来食品(ドリンク)持ち込み禁止だけど
    異例の持ち込みアリになるくらいには売店繁盛してたしな

    ただやっぱり3時間弱は長いって
    次も3時間と思うとかなりキツいぞ?
    日の出までの6時間を狙ってなのかもしれんが
    2時間枠×3本じゃダメだったんだろうか?

  • 886名無し2025/07/28(Mon) 11:54:03ID:k5OTYwOTY(7/7)NG報告

    ダメだから3時間超えになったんじゃないの?

  • 887名無し2025/07/28(Mon) 11:56:40ID:g3NDIxMDQ(1/1)NG報告

    多分今回と同じような長さで無限城編残り2回+最終決戦(仮)であと3回はやる
    というかそれくらいないと最後までしっかり描けない

  • 888名無し2025/07/28(Mon) 11:59:06ID:g5MTMzNzY(1/2)NG報告

    >>848
    顔は初代より体はダイエット後
    新しいな

  • 889名無し2025/07/28(Mon) 12:01:06ID:g5MTMzNzY(2/2)NG報告

    >>861
    まあ進化前の扱いが完全に犬なポケモンだし多少はね?

  • 890名無し2025/07/28(Mon) 12:01:21ID:E1MDI3Mg=(2/2)NG報告

    >>886
    >>887
    これでも頑張って抑えた結果なんだろな
    ファンタスティックでドリンク1本でちょうど良い尿意だったから
    これあと3時間枠数回だと尿意が耐えきれぬ
    (ポンカン飴は効果なかった)

  • 891名無し2025/07/28(Mon) 12:08:02ID:UwMzQ5NzY(1/1)NG報告

    ターミナルワールド3
    テラナイト&セイクリッド、Xセイバーの新規確定
    残り2テーマはなんだろう、ヴァイロンとヴェルズ?
    https://x.com/yu_gi_oh_jp/status/1949666121864364311?t=czVfj3n0n3LgoaeRJUfXgg&s=19

  • 892名無し2025/07/28(Mon) 12:09:16ID:k0NTcyODg(1/1)NG報告

    わりと次で兄上と童磨いけそうな気がする

  • 893名無し2025/07/28(Mon) 12:09:26ID:YzMTI5ODQ(1/5)NG報告

    >>891
    ヴェルズはなんとかしてあげてほしーね

  • 894名無し2025/07/28(Mon) 12:10:05ID:Q3MDYyODA(1/1)NG報告

    カグラバチ、毘灼が剣聖の仲間なんじゃないかと妄想していたらなんだほんとに繋がりがありそうで怖いよ。真打を楽座市に流したのも真打の性能確認と剣聖がいる神奈備本部に送るためとかだったり。目的は7本目の妖刀と戦争をしたいとかだったりとか千紘が絶句しそうなろくでもない事な気もする
    しかし伯理くんはほんとに報連相がちゃんと出来て優秀、可愛い

  • 895名無し2025/07/28(Mon) 12:12:20ID:UzMjgxNTI(1/1)NG報告

    ハルカゼマウンド
    絵綺麗でキャラの個性も出てるし読みやすい。
    これは面白い漫画がきましたな…。

  • 896名無し2025/07/28(Mon) 12:12:38ID:A0OTgyNDA(1/1)NG報告

    あらかじめ出しておければいいんだけど生理現象だから完全にコントロールはできないんだよ…
    そこでこの!無限列車を超える連続スケジュール!これだけ多ければどこかでタイミングあうじゃろ

  • 897名無し2025/07/28(Mon) 12:12:44ID:YzMTI5ODQ(2/5)NG報告

    >>892
    しのぶvs童磨と猗窩座戦フル+ク.ズ戦であの尺と体感だから
    意外と童磨と兄上フルでいけそうな感じはあるよね、童磨戦はもう過去開示伊之助だけだしそれほど長くもないからあとはアクションに全振りだし
    兄上戦がもう過去回想も含めてだいぶ長いけどまぁなんとかなる……とは思う

  • 898名無し2025/07/28(Mon) 12:13:15ID:E4NTMwMDg(1/1)NG報告

    >>892
    話数からして今回の1.5倍弱の上映時間になるがよろしいか?

  • 899名無し2025/07/28(Mon) 12:13:20ID:YzOTMxNTI(1/1)NG報告

    >>875
    柵越えない?
    マチカネフクキタルかな?

  • 900名無し2025/07/28(Mon) 12:13:20ID:M4MDYxMTI(1/3)NG報告

    >>839
    ジョセフ「ぼったくられるけどな」

  • 901名無し2025/07/28(Mon) 12:13:54ID:YzMTI5ODQ(3/5)NG報告

    >>894
    カグラバチは今週命削り作画出てきたのでシンプルに心配
    そろそろ休載してもええんちゃう?

  • 902名無し2025/07/28(Mon) 12:15:31ID:U1NDE1NDU(1/2)NG報告

    >>897
    鬼滅はまだ……ネタバレ禁止期間……(7月18日公開)

  • 903名無し2025/07/28(Mon) 12:15:43ID:YzMTI5ODQ(4/5)NG報告

    ひまてん、俺は信じてたよ
    ここで美野を全力で爆発させるって

  • 904名無し2025/07/28(Mon) 12:16:14ID:M4MDYxMTI(2/3)NG報告

    立てて来ます。

  • 905名無し2025/07/28(Mon) 12:16:16ID:YzMTI5ODQ(5/5)NG報告

    >>902
    アッ(やらかし)
    ごめんなさい本当にすみません

  • 906名無し2025/07/28(Mon) 12:17:05ID:Y5NTI2ODA(1/1)NG報告

    ユニコーンの角は伸び切る前に折るに限る
    YouTubehttps://youtu.be/IxpErO6Hq28?si=arI2PzLb5oCP99w6

  • 907名無し2025/07/28(Mon) 12:17:08ID:AwMjMxMzY(1/5)NG報告

    デスカラスさん…さすがに積極的にした訳ではないにしても家族の報酬をネコババはちょっと…
    社会生活に関してはトゲアイスさん頼った方がいいなコレは

  • 908名無し2025/07/28(Mon) 12:17:28ID:E4MjU1ODQ(2/8)NG報告

    自然な流れでデートしてる。かわいい

  • 909名無し2025/07/28(Mon) 12:20:21ID:E5MTM3Mjg(1/2)NG報告

    本当に気持ち悪いなこいつ!

  • 910名無し2025/07/28(Mon) 12:20:31ID:U1NDE1NDU(2/2)NG報告

    オテル、掲載順浮上あやしくなってきたか?

    レッドフード時からスピード感は改善しただけにアンケート層に刺さらないのは残念

  • 911名無し2025/07/28(Mon) 12:20:36ID:c4NzA1MDQ(16/16)NG報告

    >>908
    クムギ!

  • 912名無し2025/07/28(Mon) 12:21:29ID:YyMDQyMTY(1/1)NG報告

    https://www.corocoro.jp/chapter/45655/viewer?corocoro
    三笠はこキャプテンの親(三笠キャプテンとくろえさん)の馴れ初め&イチャイチャ回だったわけだが、なんで”くろえ”って名前出てるのに村の人たちに呼ばれるシーンだけ”■■■”と伏せ字なんですかねぇ…(震え声)。

  • 913名無し2025/07/28(Mon) 12:22:22ID:M4MDYxMTI(3/3)NG報告

    特撮スレは次のにすべきだったかもしれませんが、すいません、よろしくお願いします

  • 914名無し2025/07/28(Mon) 12:25:29ID:U3NjA2OTI(1/1)NG報告

    何でこれで勝ってるんです?

  • 915名無し2025/07/28(Mon) 12:27:25ID:E4MjU1ODQ(3/8)NG報告

    頑張ってください朱雀様
    読者も学郎の正体はだいぶ気になってるんです

  • 916名無し2025/07/28(Mon) 12:27:58ID:AwMjMxMzY(2/5)NG報告

    そしてこういうところでポイント上げてくるからデスカラスさんは油断ならねぇ
    トゲアイスさんがちょっと素に戻るくらいにはへにゃってるってどんな顔してたんだよお前!!
    しかも嬉しくて酒まで奢るとかお前俺の情緒をどうしたいのだ!!

  • 917名無し2025/07/28(Mon) 12:28:58ID:M0MTcwNA=(3/5)NG報告

    鬼滅映画で1番恐れてるのは無惨戦での夜明けまで1時間半ってセリフ通りにリアルタイムで1時間半を使う事

  • 918名無し2025/07/28(Mon) 12:32:30ID:Y3MjcxODQ(4/12)NG報告

    ・影吸収ブースト
    ・影に潜航&それに伴う高速移動
    ・斬撃放つ
    ・ゼノブレード
    ・ゼノダーク&グラム
    ・鏖装(身体能力ブースト)
    ・霊殻(おそらく未完成)
    ・攻撃範囲拡大
    ・敵の術式解除
    ・敵の武具をブン取る&自分用にアレンジ
    学郎くん、めっちゃスキル増えたな!
    しかもどれも強力!

  • 919名無し2025/07/28(Mon) 12:33:28ID:E4MjU1ODQ(4/8)NG報告

    >>910
    オテルに限った話じゃないけど、少年漫画で特に重要なのってまずスピードとかテンポじゃなくて読者を惹きつけるフックがあるかどうかだと思うの

  • 920名無し2025/07/28(Mon) 12:34:03ID:E5MTM3Mjg(2/2)NG報告

    >>915
    実は学郎との間に赤ちゃんできたと嘘ついた時、「幻妖と人間の間に子供できるわけないだろ」て否定の言葉なかったから人間と幻妖で子作りできて、学郎はそれではって説あるな。

  • 921名無し2025/07/28(Mon) 12:34:45ID:Y3MjcxODQ(5/12)NG報告

    カグラバチ
    斬ちゃん、めっちゃヘキに刺さるんじゃが
    イオリちゃんといい、美少女剣士枠増えてきたな
    そして妖刀抜きでも、やっぱ漆羽さんつええな

  • 922名無し2025/07/28(Mon) 12:34:56ID:gyOTEzOTI(1/1)NG報告

    >>914
    それもそのはず、何故なら直義軍の相手は

  • 923名無し2025/07/28(Mon) 12:35:39ID:A5NTIxNjg(1/1)NG報告

    安定のカンシ回

  • 924名無し2025/07/28(Mon) 12:35:54ID:Y3MjcxODQ(6/12)NG報告

    >>915
    最終的にレベル4どころか鏖の領域まで行きそうな予感

    あとカグラバチで美少女剣士枠出てきたし、そろそろ鵺も学郎の相棒枠で野郎とか出してもええんやで?

  • 925名無し2025/07/28(Mon) 12:36:36ID:UzMjk4MTY(1/1)NG報告

    何でメイドのパンツ晒したんです?

  • 926名無し2025/07/28(Mon) 12:37:07ID:E4MjU1ODQ(5/8)NG報告

    言い回しは鵺だけどなんかすごい堅実に正妻ポイント稼いでいくなこの幻妖⋯

  • 927名無し2025/07/28(Mon) 12:37:33ID:UyOTUzMTI(1/1)NG報告

    入れ替わり使う度に脳内に浮き上がる東堂の顔

  • 928名無し2025/07/28(Mon) 12:39:05ID:UxOTUyOTY(1/1)NG報告

    >>926
    学郎を光らせたらヒロインの仲間入りや

  • 929名無し2025/07/28(Mon) 12:39:51ID:M0MTcwNA=(4/5)NG報告

    >>914
    太平記がここの50万以上に盛ってるのが千早城の戦いの幕府軍200万

  • 930名無し2025/07/28(Mon) 12:40:02ID:Y3MjcxODQ(7/12)NG報告

    >>927
    東堂はいつも学郎を見守ってるよ

  • 931名無し2025/07/28(Mon) 12:40:25ID:E0NjAxODQ(1/1)NG報告

    >>909
    気持ち悪くてゴメン()

  • 932名無し2025/07/28(Mon) 12:41:45ID:E4MjU1ODQ(6/8)NG報告

    >>924
    学郎の野郎の相棒とか一人しか思いつかない

  • 933名無し2025/07/28(Mon) 12:42:18ID:Y3MjcxODQ(8/12)NG報告

    今回のブン取りスキル
    これ永続的に所有できるなら、盡器の数だけ強くなれるってことか
    本人のセンスもいるからトントン拍子に強くなれるわけではないだろうけど
    ロッ〇マンみたいだ

  • 934名無し2025/07/28(Mon) 12:42:59ID:Y3MjcxODQ(9/12)NG報告

    >>932
    膳野くん、ちょくちょくフラグっぽいの見せてるけど
    なかなか本筋合流しないね……

  • 935名無し2025/07/28(Mon) 12:45:14ID:U3ODM4NzI(1/1)NG報告

    鬼滅もしかしで制作費とか宣伝費合わせて全部回収できたかコレ…

  • 936名無し2025/07/28(Mon) 12:47:26ID:YwMjQxNTI(2/2)NG報告

    >>891
    これはワームの超強化が来るの確定的に明らかや!
    みんな今日は赤飯よ〜

  • 937名無し2025/07/28(Mon) 12:48:22ID:MyMzc5ODQ(1/1)NG報告

    こいつ無敵か?

  • 938名無し2025/07/28(Mon) 12:49:25ID:M4MTYxMjA(1/1)NG報告

    >>928
    このままだと学郎、誰を選んだとしてもベッドで光ることになるぞ
    パジャマジック以来の快挙だよ

  • 939名無し2025/07/28(Mon) 12:50:48ID:E4NzA4NDg(1/2)NG報告

    >>935
    無限列車の時点で最後まで作る分の製作費回収できたみたいなこと言ってなかったっけ?

  • 940名無し2025/07/28(Mon) 12:50:56ID:AwMjMxMzY(3/5)NG報告

    >>918
    カッコいいと思うと同時にでも今のこの状況結婚詐欺なんだよなというめちゃくちゃなノイズが走っている…!!
    もう全員娶れ学郎!!あともっとカッコよくなってこのノイズ消し飛ばして!!

  • 941名無し2025/07/28(Mon) 12:51:31ID:Q3ODAzOTI(1/1)NG報告

    >>921
    しかし、カグラバチの世界って現役の神奈備職員としては最精鋭の緋雪さんとか、他には全員剣豪だって明言されてる妖刀の契約者にも女性の姿があったりと女性の強者も多いのに「女に剣は出来ない」って考え方あるんだな…

  • 942名無し2025/07/28(Mon) 12:51:36ID:E4NzA4NDg(2/2)NG報告

    >>937
    学郎とキヨシくんが光ったんだし殿一も光るんじゃないか?

  • 943名無し2025/07/28(Mon) 12:51:48ID:E4MjU1ODQ(7/8)NG報告

    >>937
    この漫画はひまてんである

    これを強烈に分からせに来ましたわね⋯

  • 944名無し2025/07/28(Mon) 12:52:38ID:k2Mzk2MjQ(1/3)NG報告

    >>918
    これほどまでに多岐に渡るのは原作でルート毎に解放される能力が異なるのにコミカライズ版は全て回収してるから説がある

  • 945名無し2025/07/28(Mon) 12:52:45ID:E4MjU1ODQ(8/8)NG報告

    >>942
    むしろ社長がキラッキラに光り輝きそう

  • 946名無し2025/07/28(Mon) 12:53:00ID:AxNjQ1MzY(1/1)NG報告

    >>912
    1話(14ページ)の中にしっかりこれは結婚しますわってイチャイチャ&説得力と人外オチいれてるのさすがベテラン作家ですわ。

  • 947名無し2025/07/28(Mon) 12:55:43ID:U4NzAxNzY(1/1)NG報告

    >>936
    準備しなきゃ

  • 948名無し2025/07/28(Mon) 12:56:03ID:cyNzE3OTI(1/1)NG報告

    鬼滅の刃無限城編、公開からたった10日で128億超えとか、いくらなんでもフィクションだろ・・・・?

  • 949名無し2025/07/28(Mon) 12:56:28ID:AwMjMxMzY(4/5)NG報告

    他人の物を使えるって点だと水銀の息子さん思い出すな…
    学郎くん、君もDisce libensしてフィナーレしない?
    そして流出しよ?

  • 950名無し2025/07/28(Mon) 13:01:21ID:k2Mzk2MjQ(2/3)NG報告

    その顔そんなフランクに出すんだ(

  • 951名無し2025/07/28(Mon) 13:02:28ID:AzNjU2NDA(1/2)NG報告

    >>940
    ちょっと頼りないのも学郎君の魅力だから、また難しい所だねぇ。

  • 952名無し2025/07/28(Mon) 13:03:52ID:MzMTM5OTI(1/1)NG報告

    そんな…お姉さん、これはコロコロですよ……

    https://www.corocoro.jp/chapter/45643/viewer

  • 953名無し2025/07/28(Mon) 13:07:21ID:QyMzQ1OTI(1/1)NG報告

    >>919
    他の新連載次第ではまだ余裕な気がする…と思いたい所よ

    人気云々以前に今のジャンプは終わる時は人気作でも普通に終わるし人気作でも満了の終わりになりそうなのがそれなりにある気がするからオテル終わらせる余裕あるのかが疑問ではある

    次世代も出てきたとはいえもう少し安定した連載作品は必要じゃないかな?

  • 954名無し2025/07/28(Mon) 13:08:04ID:AzNjU2NDA(2/2)NG報告

    >>914
    多分、途中に「(流石に兵数は盛っているだろうが)」って文は隠れてると思う。

    それはそれとして、「圧倒的戦力差があった」「なのにそれを尊氏は撃破した」のは事実だろうってことで…。

  • 955名無し2025/07/28(Mon) 13:08:09ID:k2Mzk2MjQ(3/3)NG報告

    よし、今年も健ぜ……健ぜ……?
    まあ健全!!

  • 956名無し2025/07/28(Mon) 13:19:19ID:E3MzE4MjQ(1/2)NG報告

    >>947
    原石などのサポートを受け妨害、リソース回復などの能力の発動の起点になれる【ワーム】最強のモンスターカードだ!(真面目)

    一応対抗馬も上げておこう

  • 957名無し2025/07/28(Mon) 13:24:49ID:I4NjEzOTI(1/2)NG報告

    >>936
    超強化されてもたかが知れてる定期
    1回の強化でなんとかなるならリバースサポート増えた時に増しになってる定期
    どうせ選ばれない定期

  • 958名無し2025/07/28(Mon) 13:27:05ID:YyMDEyODg(1/1)NG報告

    友達が付き合い悪くて若干拗ねてんのかわいい

  • 959名無し2025/07/28(Mon) 13:28:09ID:I5NjEwNjQ(1/1)NG報告

    >>902
    あっ こちらもごめんなさい

  • 960名無し2025/07/28(Mon) 13:35:37ID:Y3MjcxODQ(10/12)NG報告

    >>941
    爺さん、剣術に対するロマンはあるのに
    美少女剣士へのロマンはないの残念だな

  • 961名無し2025/07/28(Mon) 13:43:08ID:E3MzE4MjQ(2/2)NG報告

    仮にワームの強化が来たとして、リバーステーマ全体としてお手本があるのにそれでも弱いなんて事ないと思うけどな
    それとターミナルワールドシリーズの売り上げがあまりよろしくないらしいのでどれか一つくらいはk9、ヤミーに対抗できるテーマが欲しいところさん

  • 962名無し2025/07/28(Mon) 13:47:37ID:M0MTcwNA=(5/5)NG報告

    鬼滅見直して思うけど速水奨の声で流暢に喋るカラスなんて警戒しない方が無理がある

  • 963名無し2025/07/28(Mon) 13:48:15ID:Y3MjcxODQ(11/12)NG報告

    >>949
    鏖と今後、タイマンする機会あったら呪巣を何とかしないとダメだから
    せめぎ合いできるような力とかも出そうよね

    >>951
    普段からスマートに解決する主人公もいいけど、普段頼りないけど、いざって時には抜群の行動力見せる主人公もいいよね
    学郎とかツナとか

  • 964名無し2025/07/28(Mon) 13:50:07ID:kzNjE5MTI(10/10)NG報告

    >>891
    2025年の今デュエルリンクスで強化されたあのテーマがOCGでも!?

  • 965名無し2025/07/28(Mon) 13:50:40ID:Y3MjcxODQ(12/12)NG報告

    呪巣って東京から上野ぐらいカバーするって考えたら、
    すんげぇヤバいぐらい人死ぬね………

  • 966名無し2025/07/28(Mon) 13:51:38ID:U0Nzk0MDA(1/2)NG報告

    >>922
    何の説明にもなって………るから始末が悪いんだよこの日本史バグ将軍

    やはり澤井先生はインテリだった…?

  • 967名無し2025/07/28(Mon) 14:00:10ID:UzNzY0MTY(1/1)NG報告

    >>962
    貴様・・・!石田彰声キャラを全員疑うと申すか!(飛び火)

  • 968名無し2025/07/28(Mon) 14:13:21ID:g5MDk4NjQ(4/5)NG報告

    >>967
    実際味方ではあるけど振る舞いが胡散臭いキャラが多い

  • 969名無し2025/07/28(Mon) 14:15:23ID:kxMTI4NDg(1/1)NG報告

    美少女プラモ界隈も大分飽和してきたからか、もう新規参入する所はプラモ以外の要素を用意して盛り上がる下地を作ったり、尖った企画でニッチな需要をみたいな感じになってるんじゃろか?

  • 970名無し2025/07/28(Mon) 14:18:50ID:Q1OTcyMDA(1/2)NG報告

    >>967
    渚カオル!謎のプリースト・ゼロス!ロウ・シンカイ!我ら!

  • 971名無し2025/07/28(Mon) 14:19:23ID:k3NjU0NzI(1/2)NG報告

    >>967
    >>968
    …そう言えば、TOEのリッドも少し隠してた本音はあったね…。

  • 972名無し2025/07/28(Mon) 14:24:11ID:YzNjk1ODQ(1/1)NG報告

    >>970
    働く細胞でモブかと思ったら癌細胞だったも追加で

  • 973名無し2025/07/28(Mon) 14:27:21ID:IyNDUwNDg(3/4)NG報告

    石田彰声は裏切りそうじゃなく、だれかを裏切りそうな闇抱えてそうだろうが!(台バン)

  • 974名無し2025/07/28(Mon) 14:30:38ID:Q1OTcyMDA(2/2)NG報告

    >>926
    キスで元気が補充できるなら、母乳だったらナニがどうなるんだろうな…?

  • 975名無し2025/07/28(Mon) 14:30:59ID:U5OTMxMg=(1/1)NG報告

    >>962
    言ってないけど自分勝手な願いを持つな…
    って言ってきそう

  • 976名無し2025/07/28(Mon) 14:32:26ID:E2OTkyOTA(1/1)NG報告

    ドリス姉さんの方は自分の攻撃の余波でマスク割れただけです

  • 977名無し2025/07/28(Mon) 14:37:48ID:g5MDk4NjQ(5/5)NG報告

    >>962
    裏切りよりも、特定の物事に執着して暴走して事件起こしそうな声してる気がする

  • 978名無し2025/07/28(Mon) 14:38:37ID:U0Nzk0MDA(2/2)NG報告

    >>967
    疑う余地もなく、多くの悲劇を生み出したけど

    たとえ悪人に為ろうとも、たった一つの願いを叶える為に走り続けたCV.石田彰もいますよ…

    —これは一人の人間ができる 最もわがままなこと—

    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=Ff4COu0zLf8&t=43s

  • 979名無し2025/07/28(Mon) 14:45:31ID:EyNzQ3Mjg(1/1)NG報告

    >>912
    最後のくろえさん、結構胸見せてるワンピースなの絶対に三笠キャプテン落す決意だこれ。

  • 980名無し2025/07/28(Mon) 14:54:06ID:c5NTY4ODg(1/1)NG報告

    万雷を使う電気ネズミか・・

  • 981名無し2025/07/28(Mon) 14:54:32ID:A2MzI0ODg(1/1)NG報告

    >>967
    渚カヲルっぽい奴だいたい石田彰(特にKADOKAWA系アニメ)

  • 982名無し2025/07/28(Mon) 14:57:52ID:g3OTEyMTY(8/8)NG報告

    ペルソナ3は三人もCV石田キャラがでてくる

  • 983名無し2025/07/28(Mon) 15:06:58ID:MyNTA3ODQ(1/1)NG報告

    全く裏切らない石田彰も居るぞ!

  • 984名無し2025/07/28(Mon) 15:11:22ID:MyNDQ5MjA(1/1)NG報告

    そこに銀魂の桂小太郎という光の石田彰がおるじゃろ?

  • 985名無し2025/07/28(Mon) 15:13:16ID:k3NjU0NzI(2/2)NG報告

    >>974
    大和さんが「恋人作れ」って言ってたのはそういう…。(違う)(というかあの人どうなったんだろうね?)

  • 986名無し2025/07/28(Mon) 15:14:52ID:g1ODEzNzY(1/2)NG報告

    >>970
    ゼロスは元から敵定期

  • 987名無し2025/07/28(Mon) 15:16:15ID:g1ODEzNzY(2/2)NG報告

    >>984
    死んじゃうキャラでいいならカガリも

    漢字難しくてカタカナで済ませたいけど石田ボイスのカガリって書くと変な感じ

  • 988名無し2025/07/28(Mon) 15:18:40ID:Y0NzQ3MTI(1/1)NG報告

    >>967
    アスランなんて何しでかすか、何考えているんだかわからないし……

  • 989名無し2025/07/28(Mon) 15:21:01ID:IyNDUwNDg(4/4)NG報告

    暴発しそうな青さ抱えてそうなキャラで、花江夏樹声があがる

  • 990名無し2025/07/28(Mon) 15:22:48ID:MyNjcxMDQ(1/1)NG報告

    >>937
    信じられるか
    こいつらこれで付き合ってないらしいぞ

  • 991名無し2025/07/28(Mon) 15:24:29ID:cyNTEwNTY(1/1)NG報告

    >>981
    未来日記の秋瀬のことかー!!!

  • 992名無し2025/07/28(Mon) 15:26:22ID:YxOTE0MDg(1/1)NG報告

    >>984
    なんと

  • 993両左手の雑Jイル2025/07/28(Mon) 15:32:49ID:czNjk0ODA(8/8)NG報告

    1000ならロボ娘

  • 994名無し2025/07/28(Mon) 15:37:19ID:M0NjI2NjQ(1/1)NG報告

    AOJ「救いをください」

  • 995名無し2025/07/28(Mon) 15:39:23ID:AwMjMxMzY(5/5)NG報告

    >>988
    アイツはカガリいるうちは大丈夫そうって自由でなったけど裏を返せばカガリに何かあったら親父と同じ道を行きそうな解像度も上がったからな…

  • 996名無し2025/07/28(Mon) 15:40:53ID:A2MDQwNDA(3/3)NG報告

    >>994
    AOGとして展開があること祈るほうがマシかなぁ

  • 997名無し2025/07/28(Mon) 15:44:17ID:I4NjEzOTI(2/2)NG報告

    >>994
    そこにないなら無いですね

  • 998名無し2025/07/28(Mon) 15:47:06ID:Y4MzAxMzY(1/1)NG報告

    >>995
    惚れた相手にのめり込む辺りやはり親父の子よアスラン

  • 999名無し2025/07/28(Mon) 15:47:09ID:c5MjA2NA=(1/1)NG報告

    1000なら出会い

  • 1000名無し2025/07/28(Mon) 15:47:10ID:U3Nzk0MjQ(1/1)NG報告

    普段穏やかなキャラが声荒げてるのいいよね。

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています