型月作品以外の話題で盛り上がる事があるのでやっぱり皆語る場所が欲しいなと思いました。
じゃあ早速『その他』のカテゴリがあるので作らせて貰いました。
その週に読んだジャンプ・マガジン・サンデーなどの漫画、その時放送しているアニメ・懐かしのゲームの思い出など、とにかく何でもアリ!
二次創作画像は転載可能な物に限り、その際必ず引用元を併記してください。
Web漫画なら配信後、TVアニメは放送終了後、雑誌・漫画単行本・ファンブックなら発売日正午ラノベ新刊は刊行1週間後、映画とゲームは2週間後にネタバレが解禁されます!
対立・煽りなどの迷惑行為、番組の実況(アニメ・ゲーム問わず)をNGにして皆好きな様に語りましょう。
【関連スレ】
『TRPGで型月を語るスレ6』
https://bbs.demonition.com/board/7041/
『型月×特撮スレ 明鏡九百三十二水』
https://bbs.demonition.com/board/12912/
『型月ファンが他作品を語る(R18)スレ49』
https://bbs.demonition.com/board/12830/
【前スレッド】
https://bbs.demonition.com/board/12904/
【過去ログ】
https://bbs.demonition.com/search2/型月以外で他作品
原則として次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい。立てられない場合は >>920にお願いします。
【補足注意事項】
スレッドのテンプレ文を改定する場合、論議スレを建てた上話し合いで決めてから改定を行ってください。なんだ珍しくもない
男として育てられた王女に人質として嫁いだ女装した隣国の王子の恋が見たい。
どこかにあるはずだ……ワンピースは。自分の技術では無理だった。>>4
自社コラボとも言えるオンパロスといい、Fateコラボといい今バージョンは自社他社問わずコラボにむっちゃ力入れてて出来が良くて困る。
オンパロスとか3rdだけじゃなくて学園の方の要素もガッツリ入ってて、学園では平行世界の同一人物なキアナの絶望と救いがケビンには与えられなかったから、オンパロスで3rdのアレコレと一緒にケビン顔にぶち込んでやるぜ! という意気込みを感じる。
ちなみに崩壊学園知らない人に説明すると、愛する者と仲間たちを手にかけて世界を滅ぼしてループする、前のループでは存在しなかった人物(開拓者)が今回は現れ、その人物がキアナ(カスライナ)たちの前ループを追体験して知って、キアナ(カスライナ)の力を肩代わりして結果を変えて共に滅亡に抗う、っていう割と重要な部分にガッツリ学園要素が入ってたりする。>>11
そうだそうだ>>15
素晴らしい声優さんである事は間違い無いんだけど
それはそれとしてちょっと様子が可笑しくなる
佐倉綾音さんは最高ですw>>20
(増えたなぁ……まだ彼女が増えるのマジヤバくね)>>28
これでランサーNPCなのが悔やまれる
いやまぁ顔がアーチャーと比べたら通行人NPCと同じだし
ブラッシュアップしてガチャ産にして〜時間掛かっていいから>>32
猫と違って鳴き声聞いただけでもみんな反応しそう。ギリ鳩と間違えられるか・・・?yaibaの風魔小太郎だいぶ強かったな
>>29
眺めるだけでも楽しいんだよね>>33
なんか、ちょっと不安になる作画してんな…撫子ちゃんコレで原作にいないとか嘘だろ!?
>>35
玉集めの剣豪達は刃陣営の劣勢から玉入手で逆転だからマジで強敵達だな
小太郎が身代わりでなく普通に倒されてたから五右衛門の出会いがちょっと変わるな声優さんはだいたい愉快
スタレキャラのFate風ステータス画面でめちゃくちゃテンション上がったし、やっぱやるよね!コラボしたらね!ってなりました
今日のコナン見て思ったけど小五郎のおっちゃんが逆恨みされるのって原作や劇場版でもありそう
>>8
最近久々にやったけど息子はもうちょい早く色々気づけよとちょっとなったhttps://x.com/haimurakiyotaka/status/1943956961407742048?t=Kj40i15HYwSatJdAOXex2A&s
はいむらの筆の速さも大概イかれてるのでフィギュアとか版権イラスト系の衣装の原作絵版がそこそこの頻度で投げ付けられるの大概無法な気がするんだミステリー作品における探偵役の行動は奇行に見えがち
>>29
一般的な玩具屋ではスペースの関係で全てが並ぶわけじゃないからね
そこでだけ買える限定ガンプラとかもあって楽しい
自分はクリアー仕様のダブルオークアンタフルセイバーを買いましたハルヒの数々の奇行も本人なりに真剣な理由があってやってたんすね
>>61
優秀な人が辛いというか、良識があるほど辛いというか……>>56
違うよ
生まれたばかりで年月経過してないから0歳児だよまりなちゃんパパの中の人、緑のおじさんと同じ方か
https://x.com/takopi_pr/status/1941331450227282051>>57
バベルドクターは自分等人類と今テラ人をどっちを皆ころしにするかのカルデアスの板をずっとなやんでいたのが>>29
同じようなガンプラに見えてものによって組み立て難易度が違うから買う時は気をつけてね。普段HGし組まない自分はMGチャレンジしたけど挫折した…過去の因縁が動く時にドクターの存在は鍵になるけど、結局のところテラで生きる一人の人間である
そう立つようにしたのもまたテレジア>>74
ダブルチェックもできない環境じゃバグが出ても仕方ないね。>>66
普段ガンダム見てない人やガンプラ作ってない人が買ったって報告してるの見るとエグザベくんの人気を感じるよ
ジークアクスしっかり新規を集めてる>>77
誤爆にはよくてよする
これ、夜のアイサツ>>80
寝かせたワインが美味くなるな…!>>80
煉獄の名前多すぎて誰のことか一瞬わからなかった。そういえばもうすぐ鬼滅の映画が公開だな。
原作のどこまでやるのかしら。>>41
あ、先生からナツに似ているって言われた子>>80
アニメ派の人はみんなそんな気持ちだろうよウェイ伯父さんは噛めば噛むほど味が出るからな
奇行種はエレンの操作によるものとも言われることあるのだが、それにしては関係無いとこで変な行動したりしてるんだよな
>>77
しかし実際、和気さん元来の性格がちょっとネガティブな部分が強いらしく
スペちゃんみたいな元気っ子やっても空元気だったらしいから
トリ子みたいな役やったら思いの外ハマって
似たような役も増えたり前よりネガティヴになりにくく(悩みはする)なったらしいから
ターニングポイントだと思うわ>>89
私には無かったよ?>>80
やっぱ無一郎強ぇわ>>92
短時間だけだったがうわ言を喋る無垢の巨人もいたから
素体になった人の知性が欠片ほど残ってしまう感じのバグが発生することもあるっぽい
奇行種も無垢巨人の本能と素体の知性の欠片がせめぎ合って変な挙動を起こしたバグ個体なんだろうなYouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=RzMhxOSP0OY
このedさぁ…17年前の真相にマッチしてないって言われてるけどコレ多分踊ってるキャラの人選が悪いんじゃないのかな
コナンくん、若狭、黒田、アマンダ、ラムで踊るべきだって!>>88
そうか、再販来るなら色塗る前に素組するの良さそうだね。色付けはとりあえずマーカー使う予定だけど今まで使ったことないから練習用のプラモも用意するかな?白っぽいモビルスーツのプラモなら誰かしらお店にあるだろうし。>>91
ま…まぁ、単純な使用法だけだと超スピードかなんかの能力だと思われて大まかな対策取られちゃうかもだから
謎の能力というか、断定しにくくするというのはわからんでもない(舐めてないでさっさと殺.しとけというのも一意見としてわかるが)>>66
失敗した時はまたサフを吹いて塗り直すか、そのまま重ねて塗るかだな。特定の個人ではなく全体として
インフィニット・デンドログラムより
七大国家の一角 妖精境レジェンダリア
に所属するマスター達の傾向
初期配置にレジェンダリアを選択したマスター達は変態や奇行が多い謎の現象が発生している(運営「なにそれ知らん怖」)
出身者にも例外はなく、戦闘中脱衣を気にしないマスターに条件付き脱衣で強くなる能力が与えられたりする
主人公の高校時代の部活メンバーもこの国を選んでる場合が多く、決闘者の未来視部長、くちびるフェチ魔、紐水着やバニーガールで校内や街を徘徊するツルペタ先輩などもレジェンダリアを選択してたりする
国家の元々の性質としては混沌・悪なのでうまく中和されているのが現状……かなぁ?肉の芽を付けた不出来な部下を先に使っとくか、くらいな話というのは承知だが
DIO刺客って序盤に上澄みのカード2枚も切ってるんだよな…w(花京院ポルナレフと)マジか、ファイノンの実装はホヨバのゲームで初日売り上げ歴代最高とかすげーな
3.4で明かされた真相にも胸打たれたし、3rdでの同位体のケビンを知る艦長兼開拓者も欲しかったんだろうなあってことがわかる>>110
昔のMMDであったなー
毎度律儀に階段を下すDIO無一郎の死にざま泣きそうというか上弦一位は玄弥のところも泣くしワインはおいしいけど悲しいよ。
スタンドでも精密じゃないとあの肉の芽取れないしなスタンド使いでも取れないやつだと思うスタープラチナが特例すぎる。
>>93
かぐや編終わった後辺りの日常編で出たゲストキャラやね>>106
レイピアを持ったスタプラさんが襲いかかってくると思えば
かなりの強スタンドだと思うんすよね、承太郎VSDIO様でも
奇襲自体には成功してるので先手が取れればほぼ勝確>>114
エンドフィールドの現時点出てる情報でアークナイツ後の人々のために自分を捧げる覚悟してる勢は、石棺で普段はコールドスリープして有事の際に起きる生活して100年ぐらい経っても生きてるらしいことが明かされたけど、ドクターもその生活してるのか、それともブラック労働生活続行で石棺で寝てる暇もなく天寿を全うしたのかどっちなんだろうか?>>121
出世欲の塊で嫉妬深さの極みなくせに、いざ上り詰めたら今度はいつ自分が引きずり降ろされないかビクビク怯えるのがDIOだからしょうがないね>>80
ふふふふふふふ
アハハハはははは!!
是非とも感想を聞かせてほしい>>127
ただRG12らしいのて、お子さんは見る時気をつけて。鬼滅と同じ?あれはそれとはまた違う>>114
バベルでアーミヤ拾った時のドクターが素だろう。そのあと色々使命や選択がのしかかってきて病んじゃっただけで。>>99
さぁ なんか定期的に踊らせないんじゃないかな?
タイミング? 考えろ? それはそう
レオンさんは上手いし 土曜の夕方に聴く分には肩の力抜けて良いんだけどね過去ドクターを勝手に自分の中で白ドクターとよぶことにした
この先地獄がまっておる
何を観ても逃げるでないぞ……>>126
そうかこのイベントもハイクオリティで見れるんだね…
のれん償却もやっと終わって黒字に転換したし期待してるよアトラス>>123
レジロック「こんな変なとこでかいりき使う奴おらんやろ」
レジアイス「こんな変なとこで2分も放置する奴おらんやろ」
レジスチル「こんな部屋のど真ん中でそらをとぼうとする奴おらんやろ」>>140
それは殺人衝動よりは潔癖症のせいな気がする。ゲゲゲの謎間違いなく面白いんだが個人的にはもう一度見るのは少ししんどいタイプの映画だ。笑えるタイプのホラーではないから
>>145
「勝ちに不思議の勝ちあり」とはよく言ったもんだよな。いろんな偶然が重なったんだろうけど、作品が良くなかったらそんな額までいかないだろうし。>>101
新サクラ大戦でも神山は身体が勝手に動いてしまってたな荒木先生の奥様曰く
・初デートの時にはプールに呼び出されてしかも延々と
トレーニングメニューをこなす荒木先生に放置された
・30になっても、ピンポンダッシュを続けていた
・仕事場にお茶を持っていったところ、奇声を上げながら
ペンが原稿用紙からはみ出す勢いで執筆していた
・漫画の中で(奥さんの)友人に似たキャラが出てきたが、それは首が飛んで死亡した
YouTubehttps://youtu.be/O1aWaT41Ff4
>>145
あれってリバイバル上映でさらに増えて最終的に30億超えたんだよな
型月ファンが型月以外で他作品を語るスレ2019
149
レス投稿