型月×特撮スレ 明鏡九百三十二水

1000

  • 1名無し2025/07/11(Fri) 18:02:46ID:AwOTAyNDQ(1/1)NG報告

    このスレは型月作品と特撮作品を絡めてみんなでワイワイやるスレです。
    短編SSや特撮実況・感想もOKです。(実況はネタバレにならない程度でお願いします)
    カテゴリは『その他』を必ず指定してください。
    規約や禁止事項に触れることは控えましょう。
    演者さんや制作スタッフの方々のスキャンダル・不祥事系の記事やポストのリンク・画像を貼るのは禁止です
    荒らしは無視し、NG・報告にて対応してください。
    画像の貼り付けは節度・内容に注意してください。
    スレの内輪ネタや画像を他スレに持ち出す場合はそのスレに合わせて適切に行ってください。
    【前スレッド】
    https://bbs.demonition.com/board/12891/
    【過去ログ】
    https://bbs.demonition.com/search2/特撮
    次スレは>>950が建ててください。>>950が建てないor建てられない場合は>>970にお願いします。
    ※ただし日曜日の朝は書き込みが増加する傾向にありますので、その際のスレ建ては>>900にお願いします。承認後は早急に前スレを埋めてください。
    必ず前スレを使いきってからお使いください。
    最強議論やスペック論争はスレが荒れやすくなるため程々に!TYPE-MOON作品や特撮以外の話は基本スレチなので節度を持ってお願いします。
    映画等のネタバレの目安は1週間?10日です。
    公式発表を除く児童誌バレ等はラフム語、グロンギ語等に変換してください。
    ラフム語変換アンテナhttps://fgo.atodeyo.com/lahmu.html
    グロンギ語変換アンテナhttps://shogo82148.github.io/Grongish/

  • 2名無し2025/07/11(Fri) 21:36:45ID:c0NDA5MzQ(1/1)NG報告

    乙!好きなドラゴン

  • 3名無し2025/07/11(Fri) 21:39:01ID:g3MDEwNzQ(1/1)NG報告

    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=Lr-kNALWBKY
    噂だとサブライダー強化用にマークⅢやる予定だったとか

  • 4名無し2025/07/11(Fri) 21:39:23ID:AxNTY1NTQ(1/73)NG報告

    ドラゴンって言われるとクウガドラゴンフォームが思い付く

  • 5名無し2025/07/11(Fri) 21:50:52ID:czNDczMTE(1/1)NG報告

    ここ数年の戦隊強化フォームは金ピカも増えてきたよね

  • 6名無し2025/07/11(Fri) 22:22:23ID:U5MzgwMDQ(1/1)NG報告

    ゼッツの形態数と色がこの2人のライダーの形態踏襲してるの好き

  • 7名無し2025/07/11(Fri) 22:28:42ID:AxNTY1NTQ(2/73)NG報告

    シンプルなデザインだけど武器は使用するのか気になる

  • 8名無し2025/07/11(Fri) 22:33:09ID:I3MTMyOTM(1/1)NG報告

    乙!

  • 9名無し2025/07/11(Fri) 22:33:46ID:c2ODExNDc(1/1)NG報告

    >>7
    まあ流石に何か使うだろうね

  • 10名無し2025/07/11(Fri) 22:40:15ID:EwNDUyMjE(1/11)NG報告

    アギトとか龍騎とかやっぱ男の子はドラゴンが好き

  • 11名無し2025/07/11(Fri) 22:42:13ID:k5NTk4NjI(1/1)NG報告

    色が変わったり頭部やアーマーや模様がちょい変わる系のヒーローは良い文明

  • 12名無し2025/07/11(Fri) 22:45:08ID:I4NjI5NjE(1/3)NG報告

    ゼッツのベルト、商品説明を見た感じシンケンジャーの秘伝ディスクみたいなコマ送りアニメ表示をするみたいだね。

  • 13名無し2025/07/11(Fri) 22:47:38ID:M1NjAyODY(1/20)NG報告

    https://x.com/Televi_Kun/status/1943411152836559228
    ウルトラマンZ第4話から5年
    特空機ウインダム、そしてエリマキテレスドンが登場
    いいですよね、全身からミサイルを撃つウインダム

  • 14名無し2025/07/11(Fri) 22:51:54ID:E3NjQyNzU(1/1)NG報告

    >>11
    ティガはマルチタイプのデザインが美しいよね

  • 15名無し2025/07/11(Fri) 22:57:05ID:IzMjI1OTM(1/1)NG報告

    >>11
    この中で一番変化の幅狭いのはティガか

  • 16名無し2025/07/11(Fri) 23:05:30ID:AxNTY1NTQ(3/73)NG報告

    >>13
    ウインダムの一斉掃射がかっこいいんだよな

  • 17名無し2025/07/11(Fri) 23:06:40ID:I5MjY5MDM(1/2)NG報告

    スーパーマン最高傑作映画じゃないかなこれ

    質問なんだけどホークガールに似たヒーロー、ブラックアダムに出てなかった?

  • 18名無し2025/07/11(Fri) 23:25:58ID:gwMzUxMjA(1/1)NG報告

    >>17 かなり評判良いみたいだね

  • 19名無し2025/07/11(Fri) 23:29:00ID:M1NjAyODY(2/20)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=OBHSrVkagKI
    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=D3YCs2VGFF8
    大投票で上位に食い込んだのも記憶に新しい、デカマスターの初登場回が来ている
    『百人斬り』と言われるけど、2体くらい蹴りで倒しているのはご愛嬌

  • 20名無し2025/07/11(Fri) 23:34:07ID:I5MjY5MDM(2/2)NG報告

    >>18
    なんか見たかった映画をストレートに出してくれた感じ

    よく例えであるカレーを食べに行ったら美味いハヤシライスを出された、とかじゃなくて超絶王道なお袋の味なカレーが出て来た感じ

  • 21名無し2025/07/11(Fri) 23:35:17ID:AxNTY1NTQ(4/73)NG報告

    >>20
    今年のアメコミ映画全体的に見たかったやつが見れる気がする

  • 22名無し2025/07/11(Fri) 23:36:45ID:g4MTc1NDY(1/10)NG報告

    >>17
    ブラックアダムに出てきたのはホークマンで
    ホークガールのパートナーかと。アローバースにも出演してましたね

  • 23名無し2025/07/11(Fri) 23:39:00ID:AwNTI2MjY(1/1)NG報告

    中国の特撮ヒーローってなんかドストレートにかっこいい奴が多い気がする

  • 24名無し2025/07/11(Fri) 23:46:38ID:g1MDA2NTg(1/1)NG報告

    >>11
    クウガのフォームチェンジはピーキーすぎる性能が斬新に感じたな

  • 25名無し2025/07/12(Sat) 00:08:48ID:g4NzAwMzI(2/10)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=jKHkcTDnmrU&pp=ygUj44OU44O844K544Oh44O844Kr44O8IOOCt-ODvOOCuuODszI%3D
    ピースメーカーシーズン2トレーラーキタ

    早速、スーパーマンからのゲストキャラ

  • 26名無し2025/07/12(Sat) 00:27:27ID:kyMTg1ODQ(1/30)NG報告

    >>22
    今作のはホークマン関係ないんだよね?

  • 27名無し2025/07/12(Sat) 00:44:04ID:Q4OTA0NTY(1/1)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/

    サラッと新商品公開されてるやん

  • 28名無し2025/07/12(Sat) 00:52:12ID:IxNzcxNjg(5/73)NG報告

    ゴジュウジャーめっちゃ玩具出るな

  • 29名無し2025/07/12(Sat) 02:04:01ID:EyNTI3MTI(2/3)NG報告

    ここに来てテガソードとのセットにセット限定のセンタイリング付けるのはなかなかに強欲な売り方じゃないか?
    つまりはテガソードを複数買えと言うことか…。

  • 30名無し2025/07/12(Sat) 02:07:02ID:EyNTI3MTI(3/3)NG報告

    >>29
    すまない、勘違いしてたわ。
    テガソードは別売りだった。

  • 31名無し2025/07/12(Sat) 02:09:57ID:AzNjEwNzI(1/1)NG報告

    スーパーマンの映画調べたらめっちゃキャラが多くてコレ初見の人はびっくりするだろうな

  • 32名無し2025/07/12(Sat) 06:05:22ID:QxODE4MDg(1/24)NG報告

    >>29
    テガソードアカツキ、ええやん
    一気に和風テイストで格好良い

  • 33名無し2025/07/12(Sat) 06:48:40ID:c0NzY5Njg(1/1)NG報告

    戦隊リングでやってくれるかな?

  • 34名無し2025/07/12(Sat) 07:03:35ID:IxNzcxNjg(6/73)NG報告

    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/15004/
    https://toy.bandai.co.jp/series/sentai/item/detail/15005/

    ゴジュウジャーめっちゃアクションヒーロー出るやん

    ウルトラアクションフィギュア並みに繁栄して欲しい

  • 35名無し2025/07/12(Sat) 07:21:07ID:g2NTYxMjA(1/1)NG報告

    地味に胸の色以外も肩のアーマーが変化してるキバのフォームチェンジ

  • 36名無し2025/07/12(Sat) 07:55:11ID:I1MTA4NjQ(1/40)NG報告

    >>5
    レッド単体の強化のさらに強化がもう来るとは・・・。

  • 37名無し2025/07/12(Sat) 07:56:23ID:EwNzA5MDQ(1/14)NG報告

    ウルトラマンカードゲームの話しながら、中村悠一さんがXのアフレコのことやゲスト出演だったゼロを演じた宮野真守さんのことを語ってて草

    YouTubehttps://youtu.be/PTj6gaUFp-4?si=V-20nOD1wwdH5el0

  • 38名無し2025/07/12(Sat) 08:07:42ID:IxNzcxNjg(7/73)NG報告

    2号ライダーのベルトも胸ベルトタイプなんだろうか…

  • 39名無し2025/07/12(Sat) 08:22:10ID:A1MDQxMTI(3/20)NG報告

    オルカブースター5050、なんでシャチ? と一瞬思ったけど
    海の生物で戦闘力ナンバーワンだからか

  • 40名無し2025/07/12(Sat) 08:25:41ID:IxNzcxNjg(8/73)NG報告

    >>27
    てかドンジャラとかも出るのかよ
    今年の戦隊は気合い入ってるね

  • 41名無し2025/07/12(Sat) 09:00:10ID:I4OTQ0MDg(1/21)NG報告

    赤いアイツ

  • 42名無し2025/07/12(Sat) 09:00:21ID:M2MDIxMDE(1/10)NG報告

    怪獣の後始末

  • 43名無し2025/07/12(Sat) 09:00:33ID:IxNzcxNjg(9/73)NG報告

    始まった

  • 44名無し2025/07/12(Sat) 09:00:49ID:EwNzA5MDQ(2/14)NG報告

    生き物か?

  • 45名無し2025/07/12(Sat) 09:00:51ID:UxMzQ5MzY(1/1)NG報告

    ピン!?

  • 46名無し2025/07/12(Sat) 09:01:02ID:QzODY4NjQ(1/3)NG報告

    明らかに不自然なものに素手で触るんじゃないよおっちゃん!

  • 47名無し2025/07/12(Sat) 09:01:09ID:cxOTc1OTI(1/1)NG報告

    大怪獣のあとしまつ

  • 48名無し2025/07/12(Sat) 09:01:20ID:Q2NjE1NTI(1/2)NG報告

    やめとけやめとけ

  • 49名無し2025/07/12(Sat) 09:01:27ID:Q2NjE1NTI(2/2)NG報告

    え!?

  • 50名無し2025/07/12(Sat) 09:02:33ID:gzMTU2ODA(1/1)NG報告

    うわっ・・・
    寄生された・・・

  • 51名無し2025/07/12(Sat) 09:02:36ID:EwNzA5MDQ(3/14)NG報告

    猛毒やんけぇ!

  • 52名無し2025/07/12(Sat) 09:02:52ID:U1MjkzNjg(1/1)NG報告

    バッテリー式か

  • 53名無し2025/07/12(Sat) 09:02:52ID:cwNzc3Ng=(1/9)NG報告

    いきなり農作物に被害が

  • 54名無し2025/07/12(Sat) 09:02:59ID:A1MDQxMTI(4/20)NG報告

    今回のオープニングは、怪獣の顔見せパート無しか
    ちょっと寂しい

  • 55名無し2025/07/12(Sat) 09:03:23ID:IxNzcxNjg(10/73)NG報告

    OP映像!

  • 56名無し2025/07/12(Sat) 09:03:34ID:k1MzkwMDA(1/3)NG報告

    今回は怪獣ラッシュなしか

  • 57名無し2025/07/12(Sat) 09:04:03ID:k1MzkwMDA(2/3)NG報告

    就活してるやん

  • 58名無し2025/07/12(Sat) 09:04:10ID:EwNzA5MDQ(4/14)NG報告

    グレイ型宇宙人wwww

  • 59名無し2025/07/12(Sat) 09:04:18ID:M2MDIxMDE(2/10)NG報告

    適応力スゲー(笑)

  • 60名無し2025/07/12(Sat) 09:04:55ID:M2MDIxMDE(3/10)NG報告

    巨大化して戦闘すればな…(笑)

  • 61名無し2025/07/12(Sat) 09:05:54ID:Q4NTcxNDQ(1/22)NG報告

    やはりグンマーは魔境

  • 62名無し2025/07/12(Sat) 09:06:26ID:k1MzkwMDA(3/3)NG報告

    嫌な目覚まし時計だな

  • 63名無し2025/07/12(Sat) 09:06:34ID:I4OTQ0MDg(2/21)NG報告

    怪獣騒ぎは警察の管轄になるのね

  • 64名無し2025/07/12(Sat) 09:06:42ID:cwNzc3Ng=(2/9)NG報告

    カレー食って就活の本読んでる宇宙人がいるかって言われたら、はい…としか言えないわ

  • 65名無し2025/07/12(Sat) 09:06:56ID:U1NzUyOTY(1/1)NG報告

    就活準備しててえらい

  • 66名無し2025/07/12(Sat) 09:07:12ID:IxNzcxNjg(11/73)NG報告

    未確認生命体みたいな扱い方

  • 67名無し2025/07/12(Sat) 09:07:32ID:QzODY4NjQ(2/3)NG報告

    あのジャンプ便利すぎる
    でも消耗もヤバいか

  • 68名無し2025/07/12(Sat) 09:08:01ID:E2MzcwNjQ(1/1)NG報告

    怪獣もウルトラマンも巨大生物には変わりないか

  • 69名無し2025/07/12(Sat) 09:08:18ID:cwNzMwODA(1/1)NG報告

    >>63
    そこ自衛隊じゃないんだ…

  • 70名無し2025/07/12(Sat) 09:08:28ID:YzMjAzMjA(1/1)NG報告

  • 71名無し2025/07/12(Sat) 09:08:42ID:g5OTkyMDA(1/1)NG報告

    絶対気付いてるよね?

  • 72名無し2025/07/12(Sat) 09:08:44ID:EwNzA5MDQ(5/14)NG報告

    変身(元の姿に戻る)のデメリット
    凄く腹が減る

  • 73名無し2025/07/12(Sat) 09:09:01ID:IxNzcxNjg(12/73)NG報告

    やっぱり何か怪しい

  • 74名無し2025/07/12(Sat) 09:09:12ID:M2MDM2ODg(1/1)NG報告

    こりゃ大変だ

  • 75名無し2025/07/12(Sat) 09:09:32ID:M2MDIxMDE(4/10)NG報告

    最初の食事が焼きそばだからな…

  • 76名無し2025/07/12(Sat) 09:09:44ID:c4OTg1NjA(1/1)NG報告

    こいつさあ

  • 77名無し2025/07/12(Sat) 09:09:52ID:Q5MDE0ODg(1/1)NG報告

    文句ばっかだな

  • 78名無し2025/07/12(Sat) 09:10:14ID:c0MDM0NDA(1/2)NG報告

    やっぱ怪しいよなあ

  • 79名無し2025/07/12(Sat) 09:10:29ID:M2MDIxMDE(5/10)NG報告

    仮名確定(笑)

  • 80名無し2025/07/12(Sat) 09:10:31ID:EwNzA5MDQ(6/14)NG報告

    偽名はとっさの思いつきで

  • 81名無し2025/07/12(Sat) 09:10:33ID:c0MDM0NDA(2/2)NG報告

    もう破壊されてるじゃ無いか

  • 82名無し2025/07/12(Sat) 09:10:39ID:Q4NTcxNDQ(2/22)NG報告

    なんか流れで名前が決まるのが最近のトレンド

  • 83名無し2025/07/12(Sat) 09:10:49ID:E1NjE5NjA(1/1)NG報告

    バカ舌かよ

  • 84名無し2025/07/12(Sat) 09:11:12ID:k1NjkyNDA(1/1)NG報告

    適当すぎる…

  • 85名無し2025/07/12(Sat) 09:11:18ID:cwNzc3Ng=(3/9)NG報告

    土壌汚染させる物質出すとかヤバいじゃねえか!

  • 86名無し2025/07/12(Sat) 09:11:25ID:EwMjczMjg(1/1)NG報告

    なるほどそう言うことか

  • 87名無し2025/07/12(Sat) 09:11:42ID:I0OTIwODg(1/1)NG報告

    やってやろうじゃねぇかよこのやろう!

  • 88名無し2025/07/12(Sat) 09:11:58ID:EzNTgwNTY(1/1)NG報告

    相性最悪

  • 89名無し2025/07/12(Sat) 09:12:13ID:A1MDQxMTI(5/20)NG報告

    私も同行する(花京院)

  • 90名無し2025/07/12(Sat) 09:12:24ID:c3Njg1MTI(1/1)NG報告

    やめて...やめて...

  • 91名無し2025/07/12(Sat) 09:12:33ID:QzNzg2OTY(1/2)NG報告

    何やってんのよ!

  • 92名無し2025/07/12(Sat) 09:12:53ID:QzNzg2OTY(2/2)NG報告

    頑張って誤魔化

  • 93名無し2025/07/12(Sat) 09:13:03ID:IxNzcxNjg(13/73)NG報告

    この声は関さん!?

  • 94名無し2025/07/12(Sat) 09:13:38ID:A2ODA5Ng=(1/39)NG報告

    土着怪獣かー

  • 95名無し2025/07/12(Sat) 09:13:39ID:M2ODg1MDQ(1/1)NG報告

    コイツまあまあ問題児だなこいつ

  • 96名無し2025/07/12(Sat) 09:14:03ID:Y2NDUyNTY(1/2)NG報告

    怪獣退治の専門家…

  • 97名無し2025/07/12(Sat) 09:14:16ID:Y2NDUyNTY(2/2)NG報告

    グライムは地球怪獣っと

  • 98名無し2025/07/12(Sat) 09:14:26ID:cwODkyODA(1/1)NG報告

    あいつ地球怪獣なの!?

  • 99名無し2025/07/12(Sat) 09:14:41ID:IxNzcxNjg(14/73)NG報告

    このぐだぐだ好き

  • 100名無し2025/07/12(Sat) 09:14:56ID:gyNzU1NDQ(1/2)NG報告

    それで何にも言われなかったのか

  • 101名無し2025/07/12(Sat) 09:15:10ID:cwNzc3Ng=(4/9)NG報告

    やれる人間がやるしか無いって現代にも通ずる物があるな

  • 102名無し2025/07/12(Sat) 09:15:12ID:gyNzU1NDQ(2/2)NG報告

    新事実発覚

  • 103名無し2025/07/12(Sat) 09:15:48ID:Y2MzQ5MjA(1/1)NG報告

    なんか言おうとしてる

  • 104名無し2025/07/12(Sat) 09:15:57ID:k3ODQyODg(1/2)NG報告

    うそーん

  • 105名無し2025/07/12(Sat) 09:16:17ID:k3ODQyODg(2/2)NG報告

    地味に凄いことしたな

  • 106名無し2025/07/12(Sat) 09:16:26ID:EyOTQ4NjQ(1/1)NG報告

    なるほどねぇー

  • 107名無し2025/07/12(Sat) 09:16:32ID:EwNzA5MDQ(7/14)NG報告

    ダムに出たらあかんやんけぇ!

  • 108名無し2025/07/12(Sat) 09:16:41ID:M2MDIxMDE(6/10)NG報告

    ダム破壊の可能性!!

  • 109名無し2025/07/12(Sat) 09:16:41ID:Q4NTcxNDQ(3/22)NG報告

    ダムに毒怪獣はアカン

  • 110名無し2025/07/12(Sat) 09:16:43ID:IxNzcxNjg(15/73)NG報告

    数百年前にそんな治水できたのか…

  • 111名無し2025/07/12(Sat) 09:17:01ID:E3MTY4OTY(1/3)NG報告

    もうこの川毒でアウトじゃね

  • 112名無し2025/07/12(Sat) 09:17:10ID:EwNzA5MDQ(8/14)NG報告

    やれる人間が頑張らないとね

  • 113名無し2025/07/12(Sat) 09:17:14ID:Q4NTcxNDQ(4/22)NG報告

    >>110
    つ江戸川

  • 114名無し2025/07/12(Sat) 09:17:15ID:E3MTY4OTY(2/3)NG報告

    思ってたより強いな!

  • 115名無し2025/07/12(Sat) 09:17:34ID:EwNzA5MDQ(9/14)NG報告

    きちゃった

  • 116名無し2025/07/12(Sat) 09:18:00ID:EwNzA5MDQ(10/14)NG報告

    手ちいさっ!

  • 117名無し2025/07/12(Sat) 09:18:04ID:E3MTY4OTY(3/3)NG報告

    何しとんねーーん!

  • 118名無し2025/07/12(Sat) 09:18:07ID:Q4NTcxNDQ(5/22)NG報告

    お手々がちっちゃくてカワイイ

  • 119名無し2025/07/12(Sat) 09:18:10ID:M2MDIxMDE(7/10)NG報告

    水棲で毒は…!?

  • 120名無し2025/07/12(Sat) 09:18:18ID:QwMDY2OTY(1/2)NG報告

    なにしとんじゃぁぁぁ!

  • 121名無し2025/07/12(Sat) 09:18:52ID:A2ODA5Ng=(2/39)NG報告

    飯に釣られるウルトラマン……w

  • 122名無し2025/07/12(Sat) 09:18:52ID:QzODY4NjQ(3/3)NG報告

    メシで操縦できるようになったw

  • 123名無し2025/07/12(Sat) 09:18:54ID:QwMDY2OTY(2/2)NG報告

    なにか知ってるよね?

  • 124名無し2025/07/12(Sat) 09:19:13ID:I4OTQ0MDg(3/21)NG報告

    レッドファイッ

  • 125名無し2025/07/12(Sat) 09:19:14ID:IwOTc5MTI(1/1)NG報告

    スピーディーな変身

  • 126名無し2025/07/12(Sat) 09:19:32ID:kyNDg1OTI(1/1)NG報告

    ダムに毒はヤバいって

  • 127名無し2025/07/12(Sat) 09:19:34ID:cwNzc3Ng=(5/9)NG報告

    スーツが似てるってのもあるけどリヴィジラみたいなことしてるなリグリド

  • 128名無し2025/07/12(Sat) 09:19:43ID:c4NzA3NzY(1/1)NG報告

    今回は叫ばないのね

  • 129名無し2025/07/12(Sat) 09:20:01ID:M1MzkxNzY(1/1)NG報告

    露骨な嫉妬

  • 130名無し2025/07/12(Sat) 09:20:17ID:U5NjIzNjA(1/2)NG報告

    鳴るのはええよ

  • 131名無し2025/07/12(Sat) 09:20:33ID:U5NjIzNjA(2/2)NG報告

    部位破壊は基本

  • 132名無し2025/07/12(Sat) 09:20:36ID:Q4NTcxNDQ(6/22)NG報告

    ウルトラマン名物「ヘッドロックからの頭にチョップ」

  • 133名無し2025/07/12(Sat) 09:20:51ID:Q4NjEzNTI(1/1)NG報告

    ダムつえー!

  • 134名無し2025/07/12(Sat) 09:21:02ID:A2ODA5Ng=(3/39)NG報告

    コウセイまた人支えてる……

  • 135名無し2025/07/12(Sat) 09:21:06ID:MzMDcwNDg(1/1)NG報告

    結構俊敏な方だな

  • 136名無し2025/07/12(Sat) 09:21:20ID:M5Nzg0NzI(1/1)NG報告

    プライドってやつか

  • 137名無し2025/07/12(Sat) 09:21:38ID:I2MDU3MTI(1/10)NG報告

    メビウスが貼り付けにあった跡を顔をぶつけた跡にするの凄いな
    その発送無かったわ

  • 138名無し2025/07/12(Sat) 09:21:45ID:A3MzA0MzI(1/2)NG報告

    思い...だした!

  • 139名無し2025/07/12(Sat) 09:22:29ID:A3MzA0MzI(2/2)NG報告

    毒だらけにされたら困る

  • 140名無し2025/07/12(Sat) 09:22:40ID:U0NDI3OTI(1/1)NG報告

    おおお

  • 141名無し2025/07/12(Sat) 09:22:43ID:EwNzA5MDQ(11/14)NG報告

    掌光弾か

  • 142名無し2025/07/12(Sat) 09:22:54ID:M2MDIxMDE(8/10)NG報告

    跳んだ!!

  • 143名無し2025/07/12(Sat) 09:23:03ID:c5MzI5MDQ(1/1)NG報告

    確定ー!

  • 144名無し2025/07/12(Sat) 09:23:28ID:IxNzcxNjg(16/73)NG報告

    飛べるのかよ!

  • 145名無し2025/07/12(Sat) 09:23:44ID:g3NTMyMTY(1/1)NG報告

    燃費が悪い

  • 146名無し2025/07/12(Sat) 09:24:01ID:M5NjE2NDg(1/1)NG報告

    痛そうだな

  • 147名無し2025/07/12(Sat) 09:24:05ID:EwNzA5MDQ(12/14)NG報告

    えげつない毒がぁ!

  • 148名無し2025/07/12(Sat) 09:24:16ID:I0OTYxOTI(1/1)NG報告

    なるほどわからん!

  • 149名無し2025/07/12(Sat) 09:24:17ID:A2ODA5Ng=(4/39)NG報告

    体組織から毒出るのかコイツ!

  • 150名無し2025/07/12(Sat) 09:24:30ID:M2MDIxMDE(9/10)NG報告

    ここぞって時に

  • 151名無し2025/07/12(Sat) 09:24:33ID:AzNzY3NjA(1/1)NG報告

    明らかに何かおかしかったよね

  • 152名無し2025/07/12(Sat) 09:24:48ID:EwNzA5MDQ(13/14)NG報告

    焼いちゃえばいいのさ!

  • 153名無し2025/07/12(Sat) 09:24:52ID:UzNDU1MTI(1/1)NG報告

    バカヤロー!

  • 154名無し2025/07/12(Sat) 09:25:00ID:Q4NTcxNDQ(7/22)NG報告

    組んだ手を照準みたいにしてる演出カッコいい…

  • 155名無し2025/07/12(Sat) 09:25:05ID:I0NDY3ODQ(1/1)NG報告

    害獣すぎる

  • 156名無し2025/07/12(Sat) 09:25:09ID:A2ODA5Ng=(5/39)NG報告

    2話でカラータイマーがこんなにギリギリになるの珍しいわね

  • 157名無し2025/07/12(Sat) 09:25:15ID:cwNzc3Ng=(6/9)NG報告

    あの毒大分ヤバい代物だな

  • 158名無し2025/07/12(Sat) 09:25:25ID:c1MTIzNzY(1/1)NG報告

    映らないのか…

  • 159名無し2025/07/12(Sat) 09:25:36ID:Q5MDc3MjA(1/1)NG報告

    ひえー

  • 160名無し2025/07/12(Sat) 09:25:53ID:k2NDE3MDQ(1/1)NG報告

    大変すぎるなこいつ

  • 161名無し2025/07/12(Sat) 09:26:02ID:IxNzcxNjg(17/73)NG報告

    ちかれた…

  • 162名無し2025/07/12(Sat) 09:26:29ID:Q4NTcxNDQ(8/22)NG報告

    人の善性に応えようとする姿、良き

  • 163名無し2025/07/12(Sat) 09:26:30ID:A2ODA5Ng=(6/39)NG報告

    ソラトさんと同い年だと大変なことよそれは

  • 164名無し2025/07/12(Sat) 09:26:38ID:kzNDA1MjA(1/1)NG報告

    ダム川毒で汚染されてない?大丈夫?

  • 165名無し2025/07/12(Sat) 09:26:57ID:MzNjI0MzI(1/1)NG報告

    いやバレるって!

  • 166名無し2025/07/12(Sat) 09:27:06ID:I2MDU3MTI(2/10)NG報告

    ベースはカエルぽいな跳ねるし毒あるし
    地中から来てるから地球怪獣だろうけど、うーん…

  • 167名無し2025/07/12(Sat) 09:27:16ID:AyNTc0ODg(1/1)NG報告

    ソラト何歳なんだよ

  • 168名無し2025/07/12(Sat) 09:27:39ID:A1MDQxMTI(6/20)NG報告

    ウルトラでエンディングに歌詞テロップがあるの、珍しいよな

  • 169名無し2025/07/12(Sat) 09:27:41ID:I4NTU2NTY(1/1)NG報告

    EDかっこいい

  • 170名無し2025/07/12(Sat) 09:28:10ID:cxMDgwNDg(1/2)NG報告

    良い曲よね

  • 171名無し2025/07/12(Sat) 09:28:42ID:EwNzA5MDQ(14/14)NG報告

    むしろ寒波きてください……

  • 172名無し2025/07/12(Sat) 09:28:57ID:Q4NTcxNDQ(9/22)NG報告

    3話にして2体の怪獣の対決回

  • 173名無し2025/07/12(Sat) 09:29:07ID:cxMDgwNDg(2/2)NG報告

    怪獣が2体も!

  • 174名無し2025/07/12(Sat) 09:29:08ID:QxODE4MDg(2/24)NG報告

    >>166
    地球怪獣をなんでソラトは知ってんだろうな
    他の地球で戦った事がある、とかも普通にあり得るけど

  • 175名無し2025/07/12(Sat) 09:29:48ID:M2MDIxMDE(10/10)NG報告

    >>164
    セブンの時に湖畔でエレキングの首を
    刎ねてたのよりはマシよ

  • 176名無し2025/07/12(Sat) 09:29:50ID:I1MDMxMjA(1/1)NG報告

    むしろちょっと急な寒波がほしい……欲しくない?

  • 177名無し2025/07/12(Sat) 09:30:38ID:IxNzcxNjg(18/73)NG報告
  • 178名無し2025/07/12(Sat) 09:38:57ID:MzNTcwODA(1/1)NG報告

    防衛隊がないと怪獣調査の取っ掛かりがなくて大変だな…

  • 179名無し2025/07/12(Sat) 10:01:43ID:k0ODYxMjg(1/4)NG報告

    >>176
    気温差でタヒにますね・・・

  • 180名無し2025/07/12(Sat) 10:06:04ID:k0ODYxMjg(2/4)NG報告

    オメガが来るまで怪獣・宇宙人が出現しなかった地球なので「超巨大な災害」に対策が間に合っていないし、それを研究する人も部門もまず無い(雑誌のウーくらい
    ウルトラマンあるあるの古代の文献も存在するか怪しいレベル。

    オメガが1話ではスラッガーで戦う(しか覚えていない)から、2話で光線思い出す流れ好き 3話はメテオ怪獣だし

  • 181名無し2025/07/12(Sat) 10:11:48ID:IxNzcxNjg(19/73)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/KBzugS4VSd0?si=t7C5lek8xdspYFBB

    5年前はペギラが暴れてたなーって思い出

  • 182名無し2025/07/12(Sat) 10:11:51ID:cwNzc3Ng=(7/9)NG報告

    >>176逆に身体が気温の差についてこれなくて壊れてしまいます

  • 183名無し2025/07/12(Sat) 10:12:46ID:IxNzcxNjg(20/73)NG報告

    切断したら切断箇所から毒が漏れる

    いやあの厄介過ぎませんか?

  • 184名無し2025/07/12(Sat) 10:15:45ID:MxMjM2MzI(1/1)NG報告

    石堂さんとユウマはお互い社会人だからの関係性だったけどソラトとコウセイは特にそう言うのないからめっちゃ砕けた雰囲気だよね

  • 185名無し2025/07/12(Sat) 10:16:26ID:cxNjg5MDQ(1/5)NG報告

    >>174
    昔の地球に来てて、それで知ってるとか?
    テリジノサウルスが怪獣化したテリジラス(4話に出るらしい)も知ってるらしいし…

  • 186名無し2025/07/12(Sat) 10:17:55ID:I2ODAyMzI(1/1)NG報告

    >>183
    なので爆発させます!跡形もなく!

  • 187名無し2025/07/12(Sat) 10:18:14ID:cxNjg5MDQ(2/5)NG報告

    >>183
    セグメゲルやアボラス&バニラ思い出したな…
    セグメゲルも切った場所から毒液噴き出してたし、あの青赤コンビも下手に倒したら汚染されるしさ…
    でも、光線で毒を全て焼き切るのは力技過ぎで草はえるわ…

  • 188名無し2025/07/12(Sat) 10:20:30ID:IxNzcxNjg(21/73)NG報告

    ゼッツってこう見ると寒色系の色合いのフォームが多いライダーなんだな

  • 189名無し2025/07/12(Sat) 10:21:41ID:EwMDg3NDQ(1/2)NG報告

    ドクリド、手が小さいせいかダムが登れなくてピョンピョンしてたの可愛かったな(毒液には目を瞑るとして)
    それはそれとして、川を埋めて反らしてなかったら巨大化してなかったとか有るのかな?

  • 190名無し2025/07/12(Sat) 10:23:04ID:EwMDg3NDQ(2/2)NG報告

    >>181
    あらすじ見る限り、割とZの時のペギラみたいなんだよね…
    しかも、コイツは無重力も操るらしいし…

  • 191名無し2025/07/12(Sat) 10:23:22ID:IxNzcxNjg(22/73)NG報告

    >>180
    当分はオメガのサポートはソラト&メテオカイジュウで頑張るしかねぇのよね
    ハードだわ

  • 192名無し2025/07/12(Sat) 10:26:23ID:cxNjg5MDQ(3/5)NG報告

    >>189
    どうだろう?
    巨大化自体は関係無くて、穴から出なくなるだけな気もする
    本来在る筈の水が無くなったから、水を求めてダムに向かった訳だし…

  • 193名無し2025/07/12(Sat) 10:28:27ID:I0ODYwNDA(1/1)NG報告

    井上和彦さん出演で思い出したけどドンブラに顔出し出演されてたよね

  • 194名無し2025/07/12(Sat) 10:31:48ID:IxNzcxNjg(23/73)NG報告

    狼×武将×鯱とか言う属性盛り盛りロボ

  • 195名無し2025/07/12(Sat) 10:32:41ID:U2NTQ2ODg(1/1)NG報告

    コウセイのお財布事情が心配になってくる

  • 196名無し2025/07/12(Sat) 10:33:49ID:A5MTI5Njg(1/1)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7514
    前夜祭もあるとかかなり気合い入ってるよね今年のツブコン

  • 197名無し2025/07/12(Sat) 10:35:18ID:IxNzcxNjg(24/73)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45165904
    ニコニコで1話配信されてて感じたが記憶喪失の割には箸は使えるんだよなソラト

  • 198名無し2025/07/12(Sat) 10:38:04ID:gzNjcwMzI(1/1)NG報告

    オメガの玩具買ったけど触ってて楽しいねコレ

  • 199名無し2025/07/12(Sat) 10:45:27ID:IxNzcxNjg(25/73)NG報告

    コウセイは初対面の女の人をアユ姐呼びできるあたりかなりの陽キャだな

  • 200名無し2025/07/12(Sat) 10:51:41ID:czOTY2NTY(1/2)NG報告

    >>176
    室内で冷やしすぎて外に出たら溶けるかと思うほどの気温というのが辛い

  • 201名無し2025/07/12(Sat) 10:52:47ID:czOTY2NTY(2/2)NG報告

    >>26
    原作だと確かホークマンやホークガールは輪廻転生する存在なのでそのうち出てきそうな気がする

  • 202名無し2025/07/12(Sat) 11:08:49ID:EwMTA1MDQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/iaM7ytJa25U?si=nQJSeI_8fi8g2-BI
    YouTubehttps://youtu.be/ivDpjXbdsgg?si=zzVlSL51EmYBmo17

    仮面ライダービルド更新!
    いやーリアタイ時はどうやってエボルト倒すの?って思いました

  • 203名無し2025/07/12(Sat) 11:31:37ID:kzODc3NTI(1/1)NG報告

    >>197
    記憶には手続き記憶、意味記憶、エピソード記憶の3種類がある
    箸の使い方は手続き記憶にあたるから、意味記憶(あの怪獣はドクリド)やエピソード記憶(これまでの来歴)を忘れても残っている可能性はある
    ただ、そもそも箸の使い方を知っているのが謎。どこかのマルチバースで、日本や中華圏に来た事があるのかな

  • 204名無し2025/07/12(Sat) 12:13:56ID:IxNzcxNjg(26/73)NG報告

    >>202
    エボルトの戦い方がドラゴンボール過ぎる…

  • 205名無し2025/07/12(Sat) 12:38:05ID:YzNzY4NDA(1/1)NG報告

    なんかこの勢いだとテガジューンやグーデバーンもアクションヒーロー出そうな気がするな

  • 206名無し2025/07/12(Sat) 12:38:48ID:M4ODUyMjQ(1/1)NG報告

    ゴジュウウルフのパワーアップ武器がシャチなの
    『群れで狩りをすることから、海の狼とも呼ばれる』ところから来ているんじゃないかとTwitterで触れられていた

  • 207名無し2025/07/12(Sat) 13:00:21ID:YwMzAxODQ(1/1)NG報告

    >>16
    ウインダムの武装で必殺武器になるのってレーザーショットくらいだよなってところにお出しされる多連装ミサイルはおおっってなった当時。

    >>19
    殺し屋(ギガンテス=ヴィーノ)の失敗からベン・Gに保険がきくと裏の商売とはいえ商人してるアブレラの描写がいい。

  • 208名無し2025/07/12(Sat) 13:28:04ID:kyMTg1ODQ(2/30)NG報告

    >>193
    こういうの出てくれるんだな

  • 209名無し2025/07/12(Sat) 14:38:54ID:c2NDE5MzY(1/1)NG報告

    >>194
    別のとこでスサノオモンって言われててそうにしか見えなくなった

  • 210名無し2025/07/12(Sat) 14:47:12ID:MzMTEzMzY(1/1)NG報告
  • 211名無し2025/07/12(Sat) 16:02:49ID:AxOTE1NTI(1/4)NG報告

    >>193
    すっかりおじいちゃんの顔になったなぁ
    もう70歳なんだもんな…

  • 212名無し2025/07/12(Sat) 16:04:35ID:Y0OTcyNDg(1/1)NG報告

    >>209
    デジモンの強化形態と言ったらウォーグレイモンとかオメガモンが真っ先に浮かぶけどスサノオモンも好きだったな

  • 213名無し2025/07/12(Sat) 16:06:51ID:IxOTUwMDg(1/1)NG報告

    >>205
    なんなら歴代ロボもアクションヒーロー出せそう

  • 214名無し2025/07/12(Sat) 16:22:27ID:k2ODI0NjQ(1/1)NG報告

    >>193
    インドラ様とジニス様の絡みを唐突に見たくなった

  • 215名無し2025/07/12(Sat) 16:27:51ID:IxNzcxNjg(27/73)NG報告

    >>213
    歴代ロボで出すなら個人的にはバトルフィーバーロボ、龍星王、ゴーバスターエース辺りが欲しい

  • 216名無し2025/07/12(Sat) 18:11:24ID:gyNTIyMzI(1/1)NG報告

    >>202
    ここら辺のビルドって終末感が凄いよね
    基本的に怪人倒してめでたしめでたしで終わる感じじゃないし

  • 217名無し2025/07/12(Sat) 18:57:40ID:I3MTkzMDQ(1/1)NG報告

    >>206
    じゃあさらにもう一段階強化形態があるなら次は空の狼がモチーフか

  • 218名無し2025/07/12(Sat) 19:07:08ID:IxNzcxNjg(28/73)NG報告

    >>3
    この形態…ちょっとしか出番ないのに装動、ボイトイアクションフィギュア、アーツ出てて凄いよな

  • 219名無し2025/07/12(Sat) 19:23:36ID:c3NjMwODg(1/1)NG報告

    ゼッツの強化フォームはゴテゴテな感じだったりしてな

  • 220名無し2025/07/12(Sat) 20:04:48ID:c5NzMyMjQ(1/2)NG報告

    ゆるぼ
    『この3人がカルデアに召喚された時にありがちなこと』

    なんとなく吠はアウトロー系の鯖と弛んでてショウマはアステリオスと絡む 、ソラトはなんか1人でいそうなイメージある

  • 221名無し2025/07/12(Sat) 20:04:51ID:A1MDQxMTI(7/20)NG報告

    まさか一作品で改造されるとは思わなかったリヴィジラ→ドグリドだが
    例えばリペイントで毒要素のないカエル怪獣にするとかで、また生まれ変わったりして

  • 222名無し2025/07/12(Sat) 20:06:06ID:c5NzMyMjQ(2/2)NG報告

    >>221
    ドグリドはとんでもない害獣だったな

  • 223名無し2025/07/12(Sat) 20:11:54ID:E3NjA0NDg(1/1)NG報告

    >>221
    リヴィジラ、塩がメイン武器って言うのはかなり個性的で面白い反面、アークみたいな作品意外だとその部分も掘り下げにくそうというのはある

  • 224名無し2025/07/12(Sat) 20:27:58ID:MwMjE5OTI(1/1)NG報告

    >>220
    みんな偉人とか英雄のことあんまり知らなさそうなイメージある

  • 225名無し2025/07/12(Sat) 20:37:29ID:IxNzcxNjg(29/73)NG報告
  • 226名無し2025/07/12(Sat) 20:40:32ID:k3NDM4MzI(1/1)NG報告

    >>197
    箸に関してはソラト役の近藤さんが
    「箸の使い方も本来は分からないだろうけど流石に子供向けの番組で主役がへんな箸の持ち方はしちゃダメだな・・・」
    というのが理由なんで特に伏線とかでは無いらしい。

  • 227名無し2025/07/12(Sat) 21:35:34ID:Y1MjU3Mjg(1/1)NG報告

    今日ゲ謎の地上波放送やるけど同じく23年に公開されたマイナスワンも主人公が帰還兵だったな

  • 228名無し2025/07/12(Sat) 21:40:39ID:Q3MzU3NzY(1/1)NG報告

    アクションヒーローはデカクロウも出してくれるとありがたい

  • 229名無し2025/07/12(Sat) 21:59:58ID:cwNzc3Ng=(8/9)NG報告

    >>2203人揃って食堂でキッチン組の料理に舌鼓を打ってそう

  • 230名無し2025/07/12(Sat) 22:00:50ID:cwNzc3Ng=(9/9)NG報告

    >>229レスの仕方間違えた……

  • 231名無し2025/07/12(Sat) 22:03:03ID:g1MjU4MTY(1/1)NG報告

    ナイトファングとかキメラベロスは全然見かけないけどそろそろスーツ改造候補に入ってそう

  • 232名無し2025/07/12(Sat) 22:04:13ID:IxNzcxNjg(30/73)NG報告

    >>229
    てかカルデアなら困った時にお菓子作って貰えばゴチゾウ関連には困らんな

  • 233名無し2025/07/12(Sat) 22:07:09ID:I4OTQ0MDg(4/21)NG報告

    >>220
    ショウマちゃんはノクナレア姉貴が作ったチョコ料理を美味そうに食べまくってそう
    そしてチョコ系のゴチゾウだけが増えまくる…

  • 234名無し2025/07/12(Sat) 22:17:29ID:IxNzcxNjg(31/73)NG報告
  • 235名無し2025/07/12(Sat) 22:18:14ID:gxNDM5MjA(1/1)NG報告

    >>225
    改めて見ると龍騎ライダーみんな個性的なデザインしてる

  • 236名無し2025/07/12(Sat) 22:20:27ID:E3Nzk2NDg(1/1)NG報告

    >>11
    キバを配信で見るとエンペラーフォームの登場の早さに驚く
    https://www.kamen-rider-official.com/zukan/forms/291

  • 237名無し2025/07/12(Sat) 22:21:54ID:cxNjg5MDQ(4/5)NG報告

    >>221
    そういや、ドグリドもリヴィジラも口の中に光線ぶち込まれて倒されてたな…

  • 238名無し2025/07/12(Sat) 23:05:34ID:c3NzcxMzY(1/14)NG報告

    >>236
    平成・令和の最強フォームでも一番早かったんじゃないかな?
    それでいて戦績安定してたよね
    設定面でも本来のキバの基本形態ってのもあるかもだけど(キバフォームが基本フォームだけど、設定面では本来の力が大幅にナーフされてる)

    ゼッツの最強フォームはどうなのか?
    まさかだけど最終回限定フォーム=最強フォームじゃないよね?

  • 239名無し2025/07/12(Sat) 23:10:17ID:c3NzcxMzY(2/14)NG報告

    ゼッツの強化フォーム
    流石にゴテゴテするんじゃない?って意見あるけど、個人的にはシンプルなラインは継続してほしいかなぁ?
    ライジングやハザード的なので
    カプセムのドット絵デザインも楽しみ

  • 240名無し2025/07/12(Sat) 23:10:31ID:ExNTg1MTI(1/3)NG報告

    まあしかしこんなにも武器が出るとは

  • 241名無し2025/07/12(Sat) 23:13:09ID:c3NzcxMzY(3/14)NG報告

    >>235
    13人+1人全員個性的なデザインなの凄いよね、デザイナーのセンス

  • 242名無し2025/07/12(Sat) 23:14:59ID:ExNTg1MTI(2/3)NG報告

    >>241
    当時反発も凄かったんだろうな

  • 243名無し2025/07/12(Sat) 23:15:10ID:ExNTg1MTI(3/3)NG報告

    防衛隊のないオメガ見てるとてZ、トリガー・デッカー世界って怪獣に対するノウハウがあって戦力もそれなりにあったんだなって痛感した

  • 244名無し2025/07/12(Sat) 23:18:38ID:gxMDQ2NjQ(1/1)NG報告

    >>1
    地味にスレ画の組み合わせの必殺技って本編だと使ってないよな

  • 245名無し2025/07/12(Sat) 23:23:19ID:A2OTAyOTY(1/1)NG報告

    海外の映画見るとその国の文化とかが描写されてて注目して見ちゃう

  • 246名無し2025/07/12(Sat) 23:50:31ID:E5NzI4ODg(1/1)NG報告

    スーパーマン見ました
    なんとなく一般のイメージの内容と
    そうでない部分で面白かったです

  • 247名無し2025/07/13(Sun) 00:31:22ID:IyMTY2NjA(1/1)NG報告

    おいおい
    ゼッツドライバー、めっちゃエエ人が声当ててるやんけぇ!!

  • 248名無し2025/07/13(Sun) 09:00:38ID:AzNDk2Njc(5/21)NG報告

    ふわマロの出番を諦めない

  • 249名無し2025/07/13(Sun) 09:01:08ID:M5NDE0ODc(1/34)NG報告

    そもそもが絆斗の気遣いだけど「勝手に探して悪かった」と謝るの偉いよね

  • 250名無し2025/07/13(Sun) 09:02:08ID:g3MDA0ODY(2/40)NG報告

    ショウマが飲んでるのメロンソーダでハンティーはアイスコーヒーかな。

  • 251名無し2025/07/13(Sun) 09:02:19ID:k4MDk5MTM(1/31)NG報告

    まだ8話くらいある?

  • 252名無し2025/07/13(Sun) 09:02:37ID:Q3ODMwNA=(7/39)NG報告

    今マルチタスクなのかぁ……

  • 253名無し2025/07/13(Sun) 09:02:58ID:YxMzczMTY(1/24)NG報告

    酷いニエルブのワンオペ体制…

  • 254名無し2025/07/13(Sun) 09:03:16ID:k4MDk5MTM(2/31)NG報告

    世界征服目指してる悪役だったのか…

  • 255名無し2025/07/13(Sun) 09:03:21ID:Q5NzEwMjc(1/27)NG報告

    ランゴ兄さんの苦労が判ったかニエルブ?

  • 256名無し2025/07/13(Sun) 09:03:21ID:M5NDE0ODc(2/34)NG報告

    うわあニエルブ兄さんもしかして今実質大統領の相手とストマック社の運営両方見てる……?ジープは実務役に立たないだろうし……

  • 257名無し2025/07/13(Sun) 09:03:31ID:Q3ODMwNA=(8/39)NG報告

    >>249
    ショウマは断ってたからのう、そういう意味では勝手
    でもその勝手が必要な時もあるんや

  • 258名無し2025/07/13(Sun) 09:03:43ID:g3MDA0ODY(3/40)NG報告

    ニエルブのため息、「甘く見てるなあ」な感じがすごい。

  • 259名無し2025/07/13(Sun) 09:04:21ID:Q3ODMwNA=(9/39)NG報告

    おっ劇場限定フォーム
    オシャンティやな

  • 260名無し2025/07/13(Sun) 09:04:29ID:YxMzczMTY(2/24)NG報告

    映画限定フォームが出た!
    なんだかエレガントでカッコいい!

  • 261名無し2025/07/13(Sun) 09:04:31ID:MyNTIwMjk(1/9)NG報告

    なんやあのフォームは…

  • 262名無し2025/07/13(Sun) 09:04:48ID:g3MDA0ODY(4/40)NG報告

    >>251
    もう8話しかないのか・・・・。

  • 263名無し2025/07/13(Sun) 09:05:22ID:YxMzczMTY(3/24)NG報告

    >>255
    ランゴ兄さんよりもやってること増えてるんすよ
    実質ストマック社のすべてを一人でやってんすよ

  • 264名無し2025/07/13(Sun) 09:05:42ID:k4MDk5MTM(3/31)NG報告

    仮面ライダーの敵で世界征服目的って久々?破壊するなら兎も角。
    意外といたっけ?

  • 265名無し2025/07/13(Sun) 09:05:52ID:g3MDA0ODY(5/40)NG報告

    出た
    ライフネット生命の非公式エグゼイド同窓会

  • 266名無し2025/07/13(Sun) 09:05:53ID:Q3ODMwNA=(10/39)NG報告

    今のHIT!は待てや!!!!

  • 267名無し2025/07/13(Sun) 09:06:21ID:E3MDA1MzA(1/3)NG報告

    ライフネット生命がどんどんエグゼイドに寄せてきている

  • 268名無し2025/07/13(Sun) 09:06:51ID:Q4ODk3NjE(1/18)NG報告

    ぎこちないなぁ

  • 269名無し2025/07/13(Sun) 09:06:52ID:Q5NzEwMjc(2/27)NG報告

    会いに逝きます

  • 270名無し2025/07/13(Sun) 09:07:05ID:g3MDA0ODY(6/40)NG報告

    まさかのストマック家が映画告知。

  • 271名無し2025/07/13(Sun) 09:07:08ID:AzNDk2Njc(6/21)NG報告

    映画館でストマック家と握手!

  • 273名無し2025/07/13(Sun) 09:07:11ID:Q3ODMwNA=(11/39)NG報告

    ランゴ兄さん番組開始当初より痩せてない?

  • 274名無し2025/07/13(Sun) 09:07:30ID:Q4ODk3NjE(2/18)NG報告

    縁を感じるね(伯父と甥)

  • 275名無し2025/07/13(Sun) 09:07:42ID:A0MTYyNTI(1/22)NG報告

    ストマック兄弟がヒーロー側みたいな宣伝は笑っちゃうw

  • 276名無し2025/07/13(Sun) 09:08:30ID:g3MDA0ODY(7/40)NG報告

    自分のブログ見せつけられるハンティー。

  • 277名無し2025/07/13(Sun) 09:08:37ID:M5NDE0ODc(3/34)NG報告

    あのパニックみたいな状況の一瞬会った相手の事を覚えてるのか……お店に来たお客さんの事を覚えるって意味では接客業の賜物なのかな?

  • 278名無し2025/07/13(Sun) 09:08:42ID:Q4ODk3NjE(3/18)NG報告

    >>267
    岩永さんがいるだけで永夢とホッピーと黎斗に見えてくるなぁ……

  • 279名無し2025/07/13(Sun) 09:08:59ID:k4MDk5MTM(4/31)NG報告

    もう腹の中ですよ()

  • 280名無し2025/07/13(Sun) 09:09:00ID:Q5NzEwMjc(3/27)NG報告

    ナイスアシスト

  • 281名無し2025/07/13(Sun) 09:09:07ID:Q3ODMwNA=(12/39)NG報告

    1人でそこに辿り着いちゃったのが辛いところだぜマサルさん……

  • 282名無し2025/07/13(Sun) 09:09:16ID:M5NDE0ODc(4/34)NG報告

    ゴチゾウある意味ナイスフォロー!

  • 283名無し2025/07/13(Sun) 09:09:49ID:Q5NzEwMjc(4/27)NG報告

    斜め上を逝ってます

  • 284名無し2025/07/13(Sun) 09:10:06ID:g3MDA0ODY(8/40)NG報告

    「バケモノに食われた」合ってるから余計につれえ。

  • 285名無し2025/07/13(Sun) 09:10:09ID:Q4ODk3NjE(4/18)NG報告

    これ、真実(ショウマが甥)言えねぇって……

  • 286名無し2025/07/13(Sun) 09:10:12ID:YxMzczMTY(5/24)NG報告

    ただ食われただけの方がましだったかもしれないのがな…

  • 287名無し2025/07/13(Sun) 09:10:18ID:AyMjE3MTU(1/4)NG報告

    >>278
    光医者と監察医も来るんだろうかそのうち

  • 288名無し2025/07/13(Sun) 09:10:18ID:Y4MDYxMzA(1/6)NG報告

    バケモノに食われるだけじゃなかったのはさらに惨いのかある種の救いなのか判断に悩むとこ

  • 289名無し2025/07/13(Sun) 09:10:21ID:Q3ODMwNA=(13/39)NG報告

    >>278
    岩永さん「ヴェハハァ!」
    松田さん「調子に乗らない!」
    の時点でもうエグゼイドなのでそこに飯島さんがいたらそれはもうエグゼイドよ

  • 290名無し2025/07/13(Sun) 09:10:33ID:k4MDk5MTM(5/31)NG報告

    これ声優さんそのもの?

  • 291名無し2025/07/13(Sun) 09:10:49ID:Q5NzEwMjc(5/27)NG報告

    食材としてですか?

  • 292名無し2025/07/13(Sun) 09:10:53ID:AzNDk2Njc(7/21)NG報告

    わざわざジャルダックの声をアテレコしてるのね

  • 293名無し2025/07/13(Sun) 09:11:19ID:AzMTM0MDQ(1/2)NG報告

    化け物に食われたんじゃないから安心して、アクスタにされて真っ二つにされてゴミとして捨てられたんだ・・・・・・、書いてわかったが食べられてた方がずっとましな最期だな

  • 294名無し2025/07/13(Sun) 09:11:23ID:M5NDE0ODc(5/34)NG報告

    グラニュート側の建造文化よく分からんけど、グラニュートからしたら「食料を建造物に使ってる」みたいな感じなのかな?

  • 295名無し2025/07/13(Sun) 09:11:24ID:c2ODY1NjM(1/7)NG報告

    >>290
    マーゲンさん同様吹き替えよ

  • 296名無し2025/07/13(Sun) 09:11:31ID:AzNDk2Njc(8/21)NG報告

    (ジープのミミックキーどこだ…?)

  • 297名無し2025/07/13(Sun) 09:11:38ID:E4NDg4Mzg(3/10)NG報告

    そうかグラニュート視点だとお菓子の家とかそyいうのか
    今気付いた

  • 298名無し2025/07/13(Sun) 09:11:44ID:k4MDk5MTM(6/31)NG報告

    ゴチゾウのストックどうなってるんだろう。プリンみたいに死なないのか?

  • 299名無し2025/07/13(Sun) 09:11:57ID:YxMzczMTY(6/24)NG報告

    そういえば鉱物食だから石や金属は食料という認識なのか
    ならグラニュート界の建造物は何で作ってるんだろう
    やっぱり木?

  • 300名無し2025/07/13(Sun) 09:12:05ID:g3MDA0ODY(9/40)NG報告

    ニエルブの仕事量多すぎ問題。

  • 301名無し2025/07/13(Sun) 09:12:16ID:A0MTYyNTI(2/22)NG報告

    そういう方向に本気出すの遅すぎるんだよな…

  • 302名無し2025/07/13(Sun) 09:12:57ID:k4MDk5MTM(7/31)NG報告

    強くなった(赤ガヴに勝てるとは言ってない)

  • 303名無し2025/07/13(Sun) 09:13:02ID:Q3ODMwNA=(14/39)NG報告

    ニエルブくん真顔の時間増えましたね?
    つらいんだろお前

  • 304名無し2025/07/13(Sun) 09:13:08ID:gyMDY2NDI(3/24)NG報告

    >>298
    ダクショのノウハウも手に入れてるだろつし、生み出す方法も作ってんじゃ無かろうか
    消えないタイプなのかもしれんけど

  • 305名無し2025/07/13(Sun) 09:13:16ID:Q4ODk3NjE(5/18)NG報告

    >>301
    どんだけ頑張ってもマスター&オーバーとフラッペとアラモードに勝てる感じはしない

  • 306名無し2025/07/13(Sun) 09:13:34ID:AzNDk2Njc(9/21)NG報告

    >>302
    相変わらずニエルブ兄さんぼかすの上手いな…

  • 307名無し2025/07/13(Sun) 09:14:28ID:Q5NzEwMjc(6/27)NG報告

    今言ったら大暴れだろうな

  • 308名無し2025/07/13(Sun) 09:14:29ID:k4MDk5MTM(8/31)NG報告

    どんな嫌な事実でも、答えを得なきゃ悶々としたままではある。一瞬の情報の衝撃に耐えられるかどうかでもあるが

  • 309名無し2025/07/13(Sun) 09:14:30ID:Q4ODk3NjE(6/18)NG報告

    >>303
    ずっと酸賀さん呼んでたし、どう考えても未練というか友人として愛着はあったんだろうなぁ……

  • 310名無し2025/07/13(Sun) 09:14:33ID:AzNDk2Njc(10/21)NG報告

    ラキアくん後ろ後ろー!

  • 311名無し2025/07/13(Sun) 09:14:45ID:g3MDA0ODY(10/40)NG報告

    >>303
    会社を利用してのびのび研究できてたのに今は会社と大統領の相手しなくちゃいけないからな・・・。

  • 312名無し2025/07/13(Sun) 09:15:07ID:M5NDE0ODc(6/34)NG報告

    うわぁ腕の一振りでビルを……

  • 313名無し2025/07/13(Sun) 09:15:11ID:YxMzczMTY(7/24)NG報告

    規模がデカいなぁ…

  • 314名無し2025/07/13(Sun) 09:15:17ID:Q5NzEwMjc(7/27)NG報告

    食品サンプル(笑)

  • 315名無し2025/07/13(Sun) 09:15:37ID:M5NDE0ODc(7/34)NG報告

    変身妨害とは卑怯な!

  • 316名無し2025/07/13(Sun) 09:15:45ID:MyNTIwMjk(2/9)NG報告

    SP強…

  • 317名無し2025/07/13(Sun) 09:15:52ID:Q3ODMwNA=(15/39)NG報告

    サンプルくらいのつもりでビル倒壊させてるのヤバすぎだよこいつ

  • 318名無し2025/07/13(Sun) 09:15:54ID:A0MTYyNTI(3/22)NG報告

    ベルト取って変身キャンセルするのずるない?

  • 319名無し2025/07/13(Sun) 09:16:00ID:AzMTM0MDQ(2/2)NG報告

    今の一瞬で建物内の殆どがしんでそう、なんてことするんだ

  • 320名無し2025/07/13(Sun) 09:16:00ID:g3MDA0ODY(11/40)NG報告

    リゼルやべーやつなのに大統領と一緒にいるとリゼルの方がまともに見えてくるの面白い。

  • 321名無し2025/07/13(Sun) 09:16:25ID:k4MDk5MTM(9/31)NG報告

    数の暴力にアッサリ潰される

  • 322名無し2025/07/13(Sun) 09:17:05ID:M5NDE0ODc(8/34)NG報告

    待ってショウマ!せめて第三者として絆斗か幸果さん連れてって!

  • 323名無し2025/07/13(Sun) 09:17:27ID:g3MDA0ODY(12/40)NG報告

    >>318
    変身する前にベルト奪ってボコればよくね?をやりやがった。

  • 324名無し2025/07/13(Sun) 09:17:42ID:Q4ODk3NjE(7/18)NG報告

    妹を思い出すよ

  • 325名無し2025/07/13(Sun) 09:17:50ID:E4NDg4Mzg(4/10)NG報告

    >>299
    ラキアの家は確か木造
    大統領官邸は……アレなんだろうね?

  • 326名無し2025/07/13(Sun) 09:17:54ID:A0MTYyNTI(4/22)NG報告

    駄菓子屋で試食出してくれるの優しいけど、儲け飛ばない?

  • 327名無し2025/07/13(Sun) 09:17:56ID:QyOTQxMzg(1/7)NG報告

    >>319
    ライダー特有の、後半の雑な大破壊

  • 328名無し2025/07/13(Sun) 09:18:20ID:k4MDk5MTM(10/31)NG報告

    結局ショウマは普通に人とグラニュートのハーフなのか、実は普通に人と結婚してて赤ガヴは実験の産物なのかって詳しく言ってたっけ?

  • 329名無し2025/07/13(Sun) 09:18:31ID:Q3ODMwNA=(16/39)NG報告

    血縁感じる演技がうますぎるんだよね

  • 330名無し2025/07/13(Sun) 09:18:48ID:Q4ODk3NjE(8/18)NG報告

    >>327
    明確に内部の様子とか出すと悲惨さ増すからな

  • 331名無し2025/07/13(Sun) 09:18:48ID:M5NDE0ODc(9/34)NG報告

    今更だけど地面濡れてる……雨の頃に撮影したのかな?

  • 332名無し2025/07/13(Sun) 09:18:49ID:AzNDk2Njc(11/21)NG報告

    >>326
    その分ショウマちゃんが買っていくからセーフ

  • 333名無し2025/07/13(Sun) 09:18:58ID:Q5NzEwMjc(8/27)NG報告

    やめろショウマ!

  • 334名無し2025/07/13(Sun) 09:19:01ID:k4MDk5MTM(11/31)NG報告

    そのゼリーショウマ出せるの!?

  • 335名無し2025/07/13(Sun) 09:19:15ID:Q4ODk3NjE(9/18)NG報告

    ヤメロォ!ソレイジョウイウナー!

  • 336名無し2025/07/13(Sun) 09:19:37ID:k4MDk5MTM(12/31)NG報告

    アカン

  • 337名無し2025/07/13(Sun) 09:19:54ID:AzNDk2Njc(12/21)NG報告

    生きて帰ってくることはもう…

  • 338名無し2025/07/13(Sun) 09:19:55ID:YxMzczMTY(8/24)NG報告

    つらい…

  • 339名無し2025/07/13(Sun) 09:19:57ID:M5NDE0ODc(10/34)NG報告

    こんなの言えないよ……。(頭抱え)

  • 340名無し2025/07/13(Sun) 09:20:05ID:A0MTYyNTI(5/22)NG報告

    そう言える時点でおじさんも強い方の人間だと思うけどなあ

  • 341名無し2025/07/13(Sun) 09:20:24ID:Q3ODMwNA=(17/39)NG報告

    >>334
    この場合ショウマのゴチゾウとそう変わらないものを作ったニエルブが凄いというべきかもしれない……

  • 342名無し2025/07/13(Sun) 09:20:48ID:Q4ODk3NjE(10/18)NG報告

    >>328
    1話の時点で車が当たり負けしてるし、見た目は人間でも少なくとも中身はグラニュート相当ではあるでしょ

  • 343名無し2025/07/13(Sun) 09:21:00ID:g3MDA0ODY(13/40)NG報告

    >>328
    人とグラニュートのハーフよ。
    親父が三兄弟の前に「新しい家族だ」つってみちるさんと赤ん坊のショウマ連れてったからな。

  • 344名無し2025/07/13(Sun) 09:21:24ID:gyMDY2NDI(4/24)NG報告

    >>305
    スピード活かしたアクロバット戦法は割と馬鹿にならんから、オーバーだけならギリギリワンチャン掴めそうではある
    他? シラネ

  • 345名無し2025/07/13(Sun) 09:21:33ID:k4MDk5MTM(13/31)NG報告

    ハントは攫われて何年も経ってる時点で死んだものって察して覚悟してたけど、この人は覚悟できてないから駄目だ

  • 346名無し2025/07/13(Sun) 09:21:36ID:Q3ODMwNA=(18/39)NG報告

    >>340
    いつか妹が戻ってくると信じて会社辞めて妹行きつけの駄菓子屋継いでるの強すぎる人間なんだよね
    弱いわけがない

  • 347名無し2025/07/13(Sun) 09:21:46ID:Q4ODk3NjE(11/18)NG報告

    >>341
    デンテ大叔父すらその辺作れなかったからな……

  • 348名無し2025/07/13(Sun) 09:22:18ID:A0MTYyNTI(6/22)NG報告

    ショウマが走ってった後の表情的に、何だかんだまさるさんもみちるさんに似てるモノを感じるショウマに元気貰ってるなかな

  • 349名無し2025/07/13(Sun) 09:23:18ID:AzNDk2Njc(13/21)NG報告

    大統領お墨付きのレインボーブリッジ

  • 350名無し2025/07/13(Sun) 09:23:54ID:Q4ODk3NjE(12/18)NG報告

    >>349
    封鎖できません!

  • 351名無し2025/07/13(Sun) 09:24:06ID:k4MDk5MTM(14/31)NG報告

    間もなくって随分な自信だな

  • 352名無し2025/07/13(Sun) 09:24:10ID:gzMTI2NDE(3/30)NG報告

    ジャルダックが為政者としての視点で評価してるの面白い

  • 353名無し2025/07/13(Sun) 09:24:31ID:M5NDE0ODc(11/34)NG報告

    ケーキング……ホイップ兵による兵力重視か?

  • 354名無し2025/07/13(Sun) 09:24:38ID:g3MDA0ODY(14/40)NG報告

    あっぶな。

  • 355名無し2025/07/13(Sun) 09:24:55ID:E4NDg4Mzg(5/10)NG報告

    美術品として見るリゼルと
    工業・技術製品として見るボッカ
    視点の違いか

  • 356名無し2025/07/13(Sun) 09:25:00ID:AzNDk2Njc(14/21)NG報告

    ホイップ兵のアシストが光る!

  • 357名無し2025/07/13(Sun) 09:25:04ID:Q3ODMwNA=(19/39)NG報告

    ケーキングなのは母さんとの思い出に触れたからか……
    そして相変わらずの環境利用!流石だ

  • 358名無し2025/07/13(Sun) 09:25:04ID:Q5NzEwMjc(9/27)NG報告

    兵士も簡単にやられるなんて…

  • 359名無し2025/07/13(Sun) 09:25:25ID:A0MTYyNTI(7/22)NG報告

    眷族居るからケーキ判断かな?

  • 360名無し2025/07/13(Sun) 09:25:30ID:YxMzczMTY(9/24)NG報告

    ホイップ兵は便利だけどあまり強くないのがね

  • 361名無し2025/07/13(Sun) 09:25:39ID:k4MDk5MTM(15/31)NG報告

    色々阻止されてんな

  • 362名無し2025/07/13(Sun) 09:25:43ID:gzMTI2NDE(4/30)NG報告

    ディープワンズのアクターさん凄いな

  • 363名無し2025/07/13(Sun) 09:25:49ID:M5NDE0ODc(12/34)NG報告

    必殺技チャージも妨害するとはホント機転がきくなあいつら

  • 364名無し2025/07/13(Sun) 09:25:51ID:A0NDg5Ng=(1/2)NG報告

    たわむ槍の上での撮影怖過ぎるだろ

  • 365名無し2025/07/13(Sun) 09:26:16ID:k4MDk5MTM(16/31)NG報告

    ホイップ兵の強化が欲しい

  • 366名無し2025/07/13(Sun) 09:26:20ID:AzNDk2Njc(15/21)NG報告

    大統領戦に備えてゴチポッド温存か、なるほど

  • 367名無し2025/07/13(Sun) 09:26:31ID:M5NDE0ODc(13/34)NG報告

    >>364
    流石に下にクッションなり網なり用意はしてただろうけど怖そうだよね……

  • 368名無し2025/07/13(Sun) 09:26:33ID:A0MTYyNTI(8/22)NG報告

    大統領攻撃のタイミング含めて容赦なくない?

  • 369名無し2025/07/13(Sun) 09:26:37ID:Q4ODk3NjE(13/18)NG報告

    オーバーとマスターなら勝てるか……?

  • 370名無し2025/07/13(Sun) 09:26:38ID:MyNTIwMjk(3/9)NG報告

    出た!特撮ボスキャラに代々受け継がれる謎ビーム!

  • 371名無し2025/07/13(Sun) 09:26:39ID:Q3ODMwNA=(20/39)NG報告

    ホイップ兵、油断たっぷりスキップ→実は見せかけで拘束→ショウマの必殺キックになるの名アシストすぎるだろ

  • 372名無し2025/07/13(Sun) 09:26:39ID:c2ODY1NjM(2/7)NG報告

    小パンぐらいの感覚でえらい威力

  • 373名無し2025/07/13(Sun) 09:26:46ID:g3MDA0ODY(15/40)NG報告

    一番偉い奴が一番強いのやべーよな。

  • 374名無し2025/07/13(Sun) 09:27:25ID:AzNDk2Njc(16/21)NG報告

    >>371
    エージェント並みに気が利くの便利すぎる

  • 375名無し2025/07/13(Sun) 09:27:48ID:A0MTYyNTI(9/22)NG報告

    幸果さん、あまりにもお姉さんムーブだ…

  • 376名無し2025/07/13(Sun) 09:27:50ID:M5NDE0ODc(14/34)NG報告

    >>365
    いよいよガヴの武器を使えるっていうだけじゃ力不足かな……?

  • 377名無し2025/07/13(Sun) 09:28:08ID:AzNDk2Njc(17/21)NG報告

    え、ニエルブ兄さん大統領裏切る?

  • 378名無し2025/07/13(Sun) 09:28:13ID:Q4ODk3NjE(14/18)NG報告

    まぶしくて戻らない瞬間……

  • 379名無し2025/07/13(Sun) 09:28:16ID:c2ODY1NjM(3/7)NG報告

    1話の!?

  • 380名無し2025/07/13(Sun) 09:28:17ID:E4NDg4Mzg(6/10)NG報告

    コレの対抗馬だったマーゲンの評価よ

  • 381名無し2025/07/13(Sun) 09:28:21ID:Q3ODMwNA=(21/39)NG報告

    ハジメくん⁉︎ハジメくんじゃないか!

  • 382名無し2025/07/13(Sun) 09:28:21ID:Q5NzEwMjc(10/27)NG報告

    劇場版フラグですね

  • 383名無し2025/07/13(Sun) 09:28:32ID:M5NDE0ODc(15/34)NG報告

    手を組む……今更手を組めると思ってるのかニエルブ?

  • 384名無し2025/07/13(Sun) 09:28:38ID:YxMzczMTY(10/24)NG報告

    次回は映画と繋がる話なのか

  • 385名無し2025/07/13(Sun) 09:28:41ID:g3MDA0ODY(16/40)NG報告

    次回は映画絡みの話か?

  • 386名無し2025/07/13(Sun) 09:28:44ID:k4MDk5MTM(17/31)NG報告

    映画と繋がりつつ少年と再会か

  • 387名無し2025/07/13(Sun) 09:28:51ID:A0MTYyNTI(10/22)NG報告

    ニエルブ…ついにお前裏切るのか…?

  • 388名無し2025/07/13(Sun) 09:28:53ID:gzMTI2NDE(5/30)NG報告

    映画オリジナル出るの⁈

    凄いな全然お漏らしなかったし

  • 389名無し2025/07/13(Sun) 09:29:09ID:QyOTQxMzg(2/7)NG報告

    >>377
    大統領についても、使い捨てだしねえ

  • 390名無し2025/07/13(Sun) 09:29:33ID:gyMDY2NDI(5/24)NG報告

    >>375
    同じ女としてみちるの辛さが一番リアルに想像出来てそうだし、その上でショウマ達をずっと見てきてるから、マジで非の打ち所の無い立ち回りしてるの強い

  • 391名無し2025/07/13(Sun) 09:29:37ID:Q4ODk3NjE(15/18)NG報告

    >>373
    でもまだ絶望感は薄いか……エボルトとかはどうやって勝つんだよこいつって感じだったし

  • 392名無し2025/07/13(Sun) 09:29:49ID:k4MDk5MTM(18/31)NG報告

    赤ガヴの下位互換なのか、黒ガヴ

  • 393名無し2025/07/13(Sun) 09:29:56ID:g3MDA0ODY(17/40)NG報告

    >>377
    大統領はニエルブのやりたいことやらせてくれないからな。

  • 394名無し2025/07/13(Sun) 09:30:06ID:E4NDg4Mzg(7/10)NG報告

    >>360
    2体で抑え込めるなら上等よ
    耐久以外はそこそこのスペックってことだし

  • 395名無し2025/07/13(Sun) 09:30:18ID:M5NDE0ODc(16/34)NG報告

    >>371
    文字通り命懸けの囮も躊躇いなくこなせるの凄いよね
    ストマック家が使ってるエージェントみたいなもんだろうしその辺の価値観が人間とは違うだろうけど

  • 396名無し2025/07/13(Sun) 09:30:23ID:gyMDY2NDI(6/24)NG報告

    >>383
    大統領打倒って利害一致を見せればチャンスはある

  • 397名無し2025/07/13(Sun) 09:30:35ID:YxMzczMTY(11/24)NG報告

    それはそれとしてテガソード様祭り

  • 398名無し2025/07/13(Sun) 09:30:38ID:Q5NzEwMjc(11/27)NG報告

    真打ちシンケンレッド

  • 399名無し2025/07/13(Sun) 09:30:40ID:k4MDk5MTM(19/31)NG報告

    まだ悪役には足りない残虐さ

  • 400名無し2025/07/13(Sun) 09:31:04ID:Q4ODk3NjE(16/18)NG報告

    >>392
    そもそも元々はショウマのクローンっぽいのに作られたやつだからな

  • 401名無し2025/07/13(Sun) 09:31:38ID:k4MDk5MTM(20/31)NG報告

    スモーク弱くない?

  • 402名無し2025/07/13(Sun) 09:31:42ID:k0MTU1ODE(10/22)NG報告

    うーん、この丈瑠が絶対やんなそうなポーズ

  • 403名無し2025/07/13(Sun) 09:31:45ID:AzNDk2Njc(18/21)NG報告

    ドン!ブラ!ドン↓ドン↑
    ドン!ブラ!ドン↓ドン↑

  • 404名無し2025/07/13(Sun) 09:31:45ID:Q3ODMwNA=(22/39)NG報告

    しっかり敵のライバルキャラしてるねぇファイキャン様

  • 405名無し2025/07/13(Sun) 09:31:47ID:gzMTI2NDE(6/30)NG報告

    烈火大斬刀のプロップ無いのかな今は

  • 406名無し2025/07/13(Sun) 09:31:51ID:g3MDA0ODY(18/40)NG報告

    黒ずくめの男!

    ニチアサで黒ずくめの男はやってんの?

  • 407名無し2025/07/13(Sun) 09:31:53ID:A0MTYyNTI(11/22)NG報告

    何か急に勢力が増えた感じするわね

  • 408名無し2025/07/13(Sun) 09:32:03ID:Q4ODk3NjE(17/18)NG報告

    >>394
    2体以上は厳しいのかわからんけど、わりとすぐ補充できるしな

  • 409名無し2025/07/13(Sun) 09:32:07ID:YxMzczMTY(12/24)NG報告

    この流れでテガソード様祭りやるって正気???

  • 410名無し2025/07/13(Sun) 09:32:48ID:Q4ODk3NjE(18/18)NG報告

    >>405
    あれ、かなりデカいからな……

  • 411名無し2025/07/13(Sun) 09:33:01ID:Q5NzEwMjc(12/27)NG報告

    祭りなのに応援団無しか…

  • 412名無し2025/07/13(Sun) 09:33:21ID:g3MDA0ODY(19/40)NG報告

    >>409
    そうだ、今日はテガソード祭の会だった。
    え、この冒頭の流れでやるのか・・・・。

  • 413名無し2025/07/13(Sun) 09:33:27ID:k4MDk5MTM(21/31)NG報告

    なんならいきなりとは言えそれっぽい宣言してから正面から指輪取ったからなぁキャンドル様。元々の持ち主が死ぬ?のはキャンドル様のせいじゃないし

  • 414名無し2025/07/13(Sun) 09:33:42ID:k0MTU1ODE(11/22)NG報告

    やっぱり存在感ありすぎるよゴー☆ジャスとサンシャイン池崎

  • 415名無し2025/07/13(Sun) 09:33:48ID:M5NDE0ODc(17/34)NG報告

    灰色の目の男、指輪の契約者を回収するって事はテガソード陣営なのか……?

  • 416名無し2025/07/13(Sun) 09:34:04ID:gyMDY2NDI(7/24)NG報告

    >>410
    それ抜きでも、もう十数年前のモノだしね
    ディケイドの同期よ

  • 417名無し2025/07/13(Sun) 09:34:53ID:U4MzYzMDQ(1/17)NG報告

    >>409
    深く考えるな井上脚本ぞ

  • 418名無し2025/07/13(Sun) 09:34:59ID:gyMDY2NDI(8/24)NG報告

    >>413
    そもそもキャンドル隊長視点で指輪取るとしぬ契約者がいるとか知るよしがないしね

  • 419名無し2025/07/13(Sun) 09:35:03ID:A0MjgwMDA(1/6)NG報告

    >>411
    ぶっちゃけ要らない普段は出して、まだ出しても良さそうな祭りの時は出さない……チグハグ……

  • 420名無し2025/07/13(Sun) 09:35:06ID:g3MDA0ODY(20/40)NG報告

    ガヴのファイナルステージ告知・・・。ついに終わるんだなガヴ。

  • 421名無し2025/07/13(Sun) 09:35:09ID:Q3ODMwNA=(23/39)NG報告

    >>415
    というかテガソードでもないテガジューンでもない新たな勢力のやつなのでは……?
    これ以上勢力図がこんがらがるのは勘弁してほしいが

  • 422名無し2025/07/13(Sun) 09:35:14ID:E4NDg4Mzg(8/10)NG報告

    >>400
    基礎スペックは上だけど発展性が低い感じ、かなあ?
    ガヴに比べてバリエーション少ないし

  • 423名無し2025/07/13(Sun) 09:35:55ID:A0MjgwMDA(2/6)NG報告

    >>416
    そう考えると平成の産物か

  • 424名無し2025/07/13(Sun) 09:35:58ID:Q5NzEwMjc(13/27)NG報告

    献上しなくて良いのか?

  • 425名無し2025/07/13(Sun) 09:36:28ID:gyMDY2NDI(9/24)NG報告

    >>421
    厄災陣営かもね

  • 426名無し2025/07/13(Sun) 09:36:32ID:gzMTI2NDE(7/30)NG報告

    ブーケ優しいのは間違いないわ
    普通に喜んでるし

  • 427名無し2025/07/13(Sun) 09:36:34ID:YxMzczMTY(13/24)NG報告

    浮かれてるねファイヤキャンドル様
    褒められてないですよファイヤキャンドル様

  • 428名無し2025/07/13(Sun) 09:36:34ID:g3MDA0ODY(21/40)NG報告

    あれから数日後!?

  • 429名無し2025/07/13(Sun) 09:36:48ID:QyOTQxMzg(3/7)NG報告

    なんだかんだ仲良いな

  • 430名無し2025/07/13(Sun) 09:36:49ID:A0MjgwMDA(3/6)NG報告

    >>422
    合う菓子も相当少なさそうだったしな

  • 431名無し2025/07/13(Sun) 09:36:56ID:Q5NzEwMjc(14/27)NG報告

    知らなかったのか神?

  • 432名無し2025/07/13(Sun) 09:36:57ID:Q3ODMwNA=(24/39)NG報告

    「キャンドルくん」呼び後輩感あってええな……w
    かわいいねファイキャン様

  • 433名無し2025/07/13(Sun) 09:37:01ID:A0MTYyNTI(12/22)NG報告

    灰色の目の男が裏で色々やってるなら、陸王も灰色の目の男の一族的な感じだったりするのかしら

  • 434名無し2025/07/13(Sun) 09:37:32ID:M5NDE0ODc(18/34)NG報告

    陸王……?誰に連絡取ってるの……?

  • 435名無し2025/07/13(Sun) 09:37:35ID:k0MTU1ODE(12/22)NG報告

    指輪とテガソード様は独立したシステムなのか

  • 436名無し2025/07/13(Sun) 09:37:47ID:E4NDg4Mzg(9/10)NG報告

    >>421
    そもそもその二人も対厄災で分類は同じっていう…
    だから最悪3つ巴以上があり得る

  • 437名無し2025/07/13(Sun) 09:37:55ID:k4MDk5MTM(22/31)NG報告

    テガソードの問題とは別に指輪の意思があるっぽいな

  • 438名無し2025/07/13(Sun) 09:38:05ID:gzMTI2NDE(8/30)NG報告

    灰色の目の男は陸王と同じ俳優さんだったよな

  • 439名無し2025/07/13(Sun) 09:38:07ID:Q3ODMwNA=(25/39)NG報告

    やっぱり陸王なんか知ってんな?
    灰色の目の男について

  • 440名無し2025/07/13(Sun) 09:38:12ID:A0MjgwMDA(4/6)NG報告

    もしかして火に関係あるから選んでない?ねぇシンケンジャーのセンタイリング?

  • 441名無し2025/07/13(Sun) 09:38:35ID:gzMTI2NDE(9/30)NG報告

    真白の一口でかいな

  • 442名無し2025/07/13(Sun) 09:38:42ID:U4MzYzMDQ(2/17)NG報告

    熊手様しあわせそうすね

  • 443名無し2025/07/13(Sun) 09:38:43ID:g3MDA0ODY(22/40)NG報告

    後ろでホットケーキ頬ぼる神。

  • 444名無し2025/07/13(Sun) 09:38:52ID:gyMDY2NDI(10/24)NG報告

    >>435
    テガソードも元々はユニバース大戦で戦隊の力を借りた側だしね

  • 445名無し2025/07/13(Sun) 09:38:56ID:E4NDg4Mzg(10/10)NG報告

    >>411
    >>419
    いや祭りに応援団はいないしいらないよ!?

  • 446名無し2025/07/13(Sun) 09:39:05ID:Q3ODMwNA=(26/39)NG報告

    全員浴衣着付けてんのはマナーNo.1のTPOってことか?

  • 447名無し2025/07/13(Sun) 09:39:08ID:Q5NzEwMjc(15/27)NG報告

    ドンモモタロウを呼ばなきゃ

  • 448名無し2025/07/13(Sun) 09:39:19ID:YxMzczMTY(14/24)NG報告

    ドンブラザーズの戦隊リングで神輿召喚して対抗しないと

  • 449名無し2025/07/13(Sun) 09:39:29ID:gzMTI2NDE(10/30)NG報告

    みんな喜んでるから良いノーワン

  • 450名無し2025/07/13(Sun) 09:39:34ID:AyMjE3MTU(2/4)NG報告

    神輿…ドンブラ… うっ頭が……!

  • 451名無し2025/07/13(Sun) 09:39:36ID:M5NDE0ODc(19/34)NG報告

    お祭り娘キタサンブラックを差し置いてお祭りナンバーワンだと!?

  • 452名無し2025/07/13(Sun) 09:39:42ID:YxMzczMTY(15/24)NG報告

    THE昭和

  • 453名無し2025/07/13(Sun) 09:40:06ID:M5NDE0ODc(20/34)NG報告

    陸王が滑った!?

  • 454名無し2025/07/13(Sun) 09:40:13ID:EzOTIwNDM(2/11)NG報告

    シンケンジャーのお面があったぞいま

  • 455名無し2025/07/13(Sun) 09:40:21ID:A0MTYyNTI(13/22)NG報告

    テガソード様にも何とも出来ないの、秩序の神様感あるけど、今までのこと考えると小回り利かないのもちょっと不憫感が増すな…

  • 456名無し2025/07/13(Sun) 09:40:33ID:g3MDA0ODY(23/40)NG報告

    それ言われて喜ぶのマヨラーだけだろ。

  • 457名無し2025/07/13(Sun) 09:40:36ID:A0MjgwMDA(5/6)NG報告

    >>449
    良いノーワンは人前に出てこないノーワンだ

  • 458名無し2025/07/13(Sun) 09:40:37ID:Q5NzEwMjc(16/27)NG報告

    高いわ!

  • 459名無し2025/07/13(Sun) 09:40:41ID:gzMTI2NDE(11/30)NG報告

    アホか!真白ちゃん!

  • 460名無し2025/07/13(Sun) 09:40:46ID:YxMzczMTY(16/24)NG報告

    ないわぁ・・・

  • 461名無し2025/07/13(Sun) 09:40:59ID:M5NDE0ODc(21/34)NG報告

    真白がポンコツになり始めた……

  • 462名無し2025/07/13(Sun) 09:41:03ID:Y4MDYxMzA(2/6)NG報告

    スペック高いのにお題を踏破する能力が低いんだよな…

  • 463名無し2025/07/13(Sun) 09:41:05ID:MyNTIwMjk(4/9)NG報告

    ヴォエっ!食い合わせ…

  • 464名無し2025/07/13(Sun) 09:41:06ID:gzMTI2NDE(12/30)NG報告

    うまそう

  • 465名無し2025/07/13(Sun) 09:41:12ID:g3MDA0ODY(24/40)NG報告

    焼きそばONケーキ・・・・美味しいんか?

  • 466名無し2025/07/13(Sun) 09:41:22ID:U4MzYzMDQ(3/17)NG報告

    熊手様、やっぱりセンスが残念……

  • 467名無し2025/07/13(Sun) 09:41:29ID:EzOTIwNDM(3/11)NG報告

    一平ちゃんショートケーキ味「呼んだ?」

  • 468名無し2025/07/13(Sun) 09:41:34ID:k0MTU1ODE(13/22)NG報告

    普通に実力負けしてる…

  • 469名無し2025/07/13(Sun) 09:41:46ID:g3MDA0ODY(25/40)NG報告

    浴衣のブーケ嬢可愛いな。

  • 470名無し2025/07/13(Sun) 09:41:53ID:AzNDk2Njc(19/21)NG報告

    幹部総出で祭りを盛り上げるの仲良すぎィ!

  • 471名無し2025/07/13(Sun) 09:42:09ID:gzMTI2NDE(13/30)NG報告

    ブーケ嬢、ヨドンナ様やアンジェラ様と同じおもしれー女がたくさんいる事務所の人だそうな

  • 472名無し2025/07/13(Sun) 09:42:13ID:M5NDE0ODc(22/34)NG報告

    >>465
    ショウマならあるいは……

  • 473名無し2025/07/13(Sun) 09:42:18ID:k0MTU1ODE(14/22)NG報告

    >>463
    焼きそば食い終わったあとのデザートだと思えばそれなりに…?

  • 474名無し2025/07/13(Sun) 09:42:19ID:Q3ODMwNA=(27/39)NG報告

    >>440
    もともと継承に関して強い特性のあるリングと言われたら納得は行くけどね
    それにしてもである

  • 475名無し2025/07/13(Sun) 09:42:22ID:g3MDA0ODY(26/40)NG報告

    >>467
    お前はすっこんでろ!ワゴンセール行き!

  • 476名無し2025/07/13(Sun) 09:42:35ID:YxMzczMTY(17/24)NG報告

    いつもの調子はどこにいった陸王!

  • 477名無し2025/07/13(Sun) 09:42:58ID:Q5NzEwMjc(17/27)NG報告

    叩き上げだったんか!

  • 478名無し2025/07/13(Sun) 09:43:14ID:gzMTI2NDE(14/30)NG報告

    兄さん居たのか

  • 479名無し2025/07/13(Sun) 09:43:15ID:g3MDA0ODY(27/40)NG報告

    落ち込んで帰ったから陸王が変身して戦うとこ見逃す感じになるのか。

  • 480名無し2025/07/13(Sun) 09:43:29ID:M5NDE0ODc(23/34)NG報告

    >>470
    個人的にガイアークに並ぶ幹部同士の仲が良い敵組織だと思ってる

  • 481名無し2025/07/13(Sun) 09:43:59ID:A0MTYyNTI(14/22)NG報告

    サングラスしてると目の色が気になるわね

  • 482名無し2025/07/13(Sun) 09:43:59ID:M5NDE0ODc(24/34)NG報告

    依存症起こしてるじゃねーか!!!

  • 483名無し2025/07/13(Sun) 09:44:01ID:Q5NzEwMjc(18/27)NG報告

    闇菓子かよ!

  • 484名無し2025/07/13(Sun) 09:44:01ID:g3MDA0ODY(28/40)NG報告

    麻薬効果やんけ!!

  • 485名無し2025/07/13(Sun) 09:44:05ID:YyMDkzMjI(1/4)NG報告

    中毒になってるじゃねーか!!

  • 486名無し2025/07/13(Sun) 09:44:06ID:c2ODY1NjM(4/7)NG報告

    闇菓子かな???

  • 487名無し2025/07/13(Sun) 09:44:06ID:EzOTIwNDM(4/11)NG報告

    ひでえやり方だ

  • 488名無し2025/07/13(Sun) 09:44:08ID:k4MDk5MTM(23/31)NG報告

    また薬物系の飯かよ

  • 489名無し2025/07/13(Sun) 09:44:11ID:A3MDI1NzU(1/1)NG報告

    闇屋台か…

  • 490名無し2025/07/13(Sun) 09:44:21ID:MyNTIwMjk(5/9)NG報告

    あれ?スト〇ックの方ですか?

  • 491名無し2025/07/13(Sun) 09:44:30ID:gzMTI2NDE(15/30)NG報告

    >>475大学生時代大学の購買のおばちゃんに頼まれてワゴンを空けるために協力したわ

  • 492名無し2025/07/13(Sun) 09:44:33ID:M5NDE0ODc(25/34)NG報告

    トラマカスキ!?

  • 493名無し2025/07/13(Sun) 09:44:39ID:U4MzYzMDQ(4/17)NG報告

    しれっと過去戦隊の面売っておる

  • 494名無し2025/07/13(Sun) 09:44:41ID:Q5NzEwMjc(19/27)NG報告

    洗脳じゃねえか!

  • 495名無し2025/07/13(Sun) 09:44:43ID:EzOTIwNDM(5/11)NG報告

    こっちは洗脳かよ!

  • 496名無し2025/07/13(Sun) 09:44:46ID:g3MDA0ODY(29/40)NG報告

    布教された町内会の皆様・・・・。

  • 497名無し2025/07/13(Sun) 09:44:49ID:k0MTU1ODE(15/22)NG報告

    去年はただの時短でじっくり煮込んだカレーだったのに

  • 498名無し2025/07/13(Sun) 09:44:52ID:gzMTI2NDE(16/30)NG報告

    怖いやテガソードカルト

  • 499名無し2025/07/13(Sun) 09:44:54ID:Q3ODMwNA=(28/39)NG報告

    付き合わされてる感がすごい!!!

  • 500名無し2025/07/13(Sun) 09:44:55ID:E3MDA1MzA(2/3)NG報告

    洗脳してるー!?

  • 501名無し2025/07/13(Sun) 09:44:57ID:Y4MDYxMzA(3/6)NG報告

    >>472
    ショウマは甘いものは好きだけど別に味覚バカとかじゃないし…

  • 502名無し2025/07/13(Sun) 09:45:01ID:MyNTIwMjk(6/9)NG報告

    お前はお前で何啓蒙活動やってんだよ…

  • 503名無し2025/07/13(Sun) 09:45:08ID:YxMzczMTY(18/24)NG報告

    ふ…布教活動…

  • 505名無し2025/07/13(Sun) 09:45:23ID:g3MDA0ODY(30/40)NG報告

    >>497
    あれも依存性ある麻薬みたいなカレーだったじゃねえか!

  • 506名無し2025/07/13(Sun) 09:45:26ID:YyMDkzMjI(2/4)NG報告

    信仰対象がテガソードでだいぶマイルドだけどやはりカルト宗教なんだよなぁ・・・

  • 507名無し2025/07/13(Sun) 09:45:33ID:gyMDY2NDI(11/24)NG報告

    >>490
    ノーワン「失敬な。人間を食材扱いなんてしてないぞ、こっちは」

  • 508名無し2025/07/13(Sun) 09:45:41ID:k0MTU1ODE(16/22)NG報告

    >>494
    洗脳vs洗脳
    これニチアサでやっていいやつ?

  • 509名無し2025/07/13(Sun) 09:45:44ID:U4MzYzMDQ(6/17)NG報告

    カ、カルト教団の拡大……

  • 510名無し2025/07/13(Sun) 09:45:47ID:A0MTYyNTI(15/22)NG報告

    ノーワン側の「なんだ?!」が視聴者側の反応だし、テガソード様の素晴らしさを教えて祭事始めるのってカルト集団…

  • 511名無し2025/07/13(Sun) 09:45:48ID:gzMTI2NDE(17/30)NG報告

    >>490
    ランゴ兄さん「30分後の世界にアルバイトに来ている」

  • 512名無し2025/07/13(Sun) 09:46:03ID:A0NDg5Ng=(2/2)NG報告

    ぶ、ブラックカレー…

  • 513名無し2025/07/13(Sun) 09:46:19ID:k4MDk5MTM(24/31)NG報告

    洗脳VS依存症!ファイ!

  • 514名無し2025/07/13(Sun) 09:46:21ID:Q5NzEwMjc(20/27)NG報告

    >>478
    灰色の目の人だな…
    身内が迷惑かけてるパターンか…

  • 515名無し2025/07/13(Sun) 09:46:34ID:g3MDA0ODY(31/40)NG報告

    >>507
    人間を強制的に依代にしてるやつが言うな。

  • 516名無し2025/07/13(Sun) 09:47:04ID:gzMTI2NDE(18/30)NG報告

    ひまの声変わった?

  • 517名無し2025/07/13(Sun) 09:47:25ID:k4MDk5MTM(25/31)NG報告

    本人が協力してる?

  • 518名無し2025/07/13(Sun) 09:47:31ID:U4MzYzMDQ(7/17)NG報告

    ご本人様登板してる!?

  • 519名無し2025/07/13(Sun) 09:47:32ID:M5NDE0ODc(26/34)NG報告

    カルト宗教……

  • 520名無し2025/07/13(Sun) 09:47:43ID:g3MDA0ODY(32/40)NG報告

    異様な感じ。
    新興宗教絡みだからな・・・・。

  • 521名無し2025/07/13(Sun) 09:47:45ID:gzMTI2NDE(19/30)NG報告

    テガソード様、本人来てる?

  • 522名無し2025/07/13(Sun) 09:47:45ID:k0MTU1ODE(17/22)NG報告

    やっぱりコレカルトのお祭り…

  • 523名無し2025/07/13(Sun) 09:47:47ID:Q3ODMwNA=(29/39)NG報告

    真白ちゃんちょっとノッてるのなんなんだよ

  • 524名無し2025/07/13(Sun) 09:47:49ID:YxMzczMTY(19/24)NG報告

    >>497
    食べる瞬間の時間飛ばされるだけでカレー自体は特に細工とかなかったなそういえば

  • 525名無し2025/07/13(Sun) 09:48:00ID:A0MTYyNTI(16/22)NG報告

    何だかんだ付き合ってあげるあたりゴジュウジャー側も仲良いよな…

  • 526名無し2025/07/13(Sun) 09:48:04ID:Y4MDYxMzA(4/6)NG報告

    太鼓叩きながら解説してるのはアレか?

  • 527名無し2025/07/13(Sun) 09:48:11ID:gyMDY2NDI(12/24)NG報告

    テガソード(いつまでこのポーズしてれば良いんだろ……)

  • 528名無し2025/07/13(Sun) 09:48:12ID:k4MDk5MTM(26/31)NG報告

    買ったものは食え(ゴミ回収業者の感想)

  • 529名無し2025/07/13(Sun) 09:48:16ID:EzOTIwNDM(6/11)NG報告

    ちゃんと浴衣に着替えてるすみぽよ

  • 530名無し2025/07/13(Sun) 09:48:23ID:Q5NzEwMjc(21/27)NG報告

    祭りの会場です…(笑)

  • 531名無し2025/07/13(Sun) 09:48:26ID:U4MzYzMDQ(8/17)NG報告

    変な事www

  • 532名無し2025/07/13(Sun) 09:48:28ID:gzMTI2NDE(20/30)NG報告

    テガソード様「竜儀のためなら仕方ないなぁ」

  • 533名無し2025/07/13(Sun) 09:48:29ID:Q3ODMwNA=(30/39)NG報告

    「変なことになっちゃった……」
    いやほんとに

  • 534名無し2025/07/13(Sun) 09:48:40ID:g3MDA0ODY(33/40)NG報告

    禽じい、優しいな。

  • 535名無し2025/07/13(Sun) 09:48:41ID:c2ODY1NjM(5/7)NG報告

    変なことになっちゃって……(半分味方のせい)

  • 536名無し2025/07/13(Sun) 09:48:43ID:k0MTU1ODE(18/22)NG報告

    ご、ごもっとも!

  • 537名無し2025/07/13(Sun) 09:49:07ID:YyMDkzMjI(3/4)NG報告

    なんか変な事になっちゃった・・・・・・本当にそうなんだが楽しんでいるからまぁいいか!

  • 538名無し2025/07/13(Sun) 09:49:17ID:M5NDE0ODc(27/34)NG報告

    ちゃっかりシンケンレッドお面買ってるw

  • 539名無し2025/07/13(Sun) 09:49:22ID:Q4NjAwODI(1/4)NG報告

    入んねぇ…ワロタ

  • 540名無し2025/07/13(Sun) 09:49:22ID:gzMTI2NDE(21/30)NG報告

    ファイキャン様楽しんでるなぁ

  • 541名無し2025/07/13(Sun) 09:49:23ID:Q5NzEwMjc(22/27)NG報告

    シンケンレッドのお面だ

  • 542名無し2025/07/13(Sun) 09:49:38ID:MyNTIwMjk(7/9)NG報告

    祭りの邪魔もんつまみ出せ!

  • 543名無し2025/07/13(Sun) 09:49:44ID:A0MTYyNTI(17/22)NG報告

    手作り感は地域の公園でPTAが色々やってくれてたお祭りっぽさあるな

  • 544名無し2025/07/13(Sun) 09:50:10ID:gzMTI2NDE(22/30)NG報告

    テガソード様「目の前ですごいなぁ」

  • 545名無し2025/07/13(Sun) 09:50:12ID:M5NDE0ODc(28/34)NG報告

    テガソード様目の前で戦闘になってるのにポーズ保ってるの律儀だな……

  • 546名無し2025/07/13(Sun) 09:50:15ID:Q4NjAwODI(2/4)NG報告

    うおおおおおおおおおおヒーローショーだ!!!

  • 547名無し2025/07/13(Sun) 09:50:16ID:k0MTU1ODE(19/22)NG報告

    響鬼さんスタイルで戦うな

  • 548名無し2025/07/13(Sun) 09:50:37ID:k4MDk5MTM(27/31)NG報告

    等身大で戦ったの初めてみたかも

  • 549名無し2025/07/13(Sun) 09:50:52ID:AyMjE3MTU(3/4)NG報告

    レフ教授!拙ちゃん!いつの間にGOBを!?

  • 550名無し2025/07/13(Sun) 09:51:06ID:A0MTYyNTI(18/22)NG報告

    ファイキャン様(中の人)含めてほんと楽しそうね

  • 551名無し2025/07/13(Sun) 09:51:38ID:gzMTI2NDE(23/30)NG報告

    音消えるのが凄い不穏

  • 552名無し2025/07/13(Sun) 09:51:48ID:U4MzYzMDQ(9/17)NG報告

    いやお前の祭りも大概ぞ……

  • 553名無し2025/07/13(Sun) 09:51:51ID:YxMzczMTY(20/24)NG報告

    奇 妙 な 物

  • 554名無し2025/07/13(Sun) 09:52:04ID:Q5NzEwMjc(23/27)NG報告

    大昔の記憶だからな…(笑)

  • 555名無し2025/07/13(Sun) 09:52:08ID:gzMTI2NDE(24/30)NG報告

    トラマカスキ戦って無いな

  • 556名無し2025/07/13(Sun) 09:52:19ID:g3MDA0ODY(34/40)NG報告

    祭りってそういうものだけどさあ・・・・。

  • 557名無し2025/07/13(Sun) 09:52:23ID:M5NDE0ODc(29/34)NG報告

    たしかにお祭りって元々そういうのだよな……

  • 558名無し2025/07/13(Sun) 09:52:32ID:EzOTIwNDM(7/11)NG報告

    祭りとは神を敬い馬鹿馬鹿しく騒ぐこと……

  • 559名無し2025/07/13(Sun) 09:52:39ID:A0MTYyNTI(19/22)NG報告

    戦隊側が勝ってるけど「イヤ、サッサ!テガソード!」してるところ見ると何とも言えない気持ちになる…

  • 560名無し2025/07/13(Sun) 09:52:44ID:k0MTU1ODE(20/22)NG報告

    汚え花火だ…

  • 561名無し2025/07/13(Sun) 09:52:46ID:YxMzczMTY(21/24)NG報告

    踊る阿呆に見る阿呆
    どうせ阿保なら踊らにゃ損ってね

  • 562名無し2025/07/13(Sun) 09:52:50ID:AyMjE3MTU(4/4)NG報告

    汚ねぇ花火だ

  • 563名無し2025/07/13(Sun) 09:52:56ID:AzNDk2Njc(20/21)NG報告

    ナレーションの人に話しかけられるのか…

  • 564名無し2025/07/13(Sun) 09:53:03ID:Q5NzEwMjc(24/27)NG報告

    洗脳が勝っちゃた

  • 565名無し2025/07/13(Sun) 09:53:20ID:M5NDE0ODc(30/34)NG報告

    >>555
    洗脳された人々を助けるという重要任務をしてたから……

  • 566名無し2025/07/13(Sun) 09:53:40ID:k0MTU1ODE(21/22)NG報告

    シンケンオー!?

  • 567名無し2025/07/13(Sun) 09:53:47ID:Q3ODMwNA=(31/39)NG報告

    わぁシンケンオー

  • 568名無し2025/07/13(Sun) 09:53:52ID:c2ODY1NjM(6/7)NG報告

    断崖の演出まで!

  • 569名無し2025/07/13(Sun) 09:53:55ID:k4MDk5MTM(28/31)NG報告

    シンケンジャー敵のこと認め過ぎやろ

  • 570名無し2025/07/13(Sun) 09:53:57ID:M5NDE0ODc(31/34)NG報告

    シンケンオー……じゃなくない!?パチモン!?

  • 571名無し2025/07/13(Sun) 09:54:01ID:YxMzczMTY(22/24)NG報告

    よくわかってなかった

  • 572名無し2025/07/13(Sun) 09:54:13ID:g3MDA0ODY(35/40)NG報告

    ファイアキャンドル様「よくわかんねえけどなんかわかった!」

  • 573名無し2025/07/13(Sun) 09:54:18ID:A0MjgwMDA(6/6)NG報告

    どんだけ気に入ってるんだ……

  • 574名無し2025/07/13(Sun) 09:54:20ID:EzOTIwNDM(8/11)NG報告

    大獣神の再現とかじゃなくガチの?

  • 575名無し2025/07/13(Sun) 09:54:21ID:gzMTI2NDE(25/30)NG報告

    シンケンオー、ファイキャン様を本当に認めてるのか

  • 576名無し2025/07/13(Sun) 09:54:29ID:MyNTIwMjk(8/9)NG報告

    お……お侍様の戦い方じゃない…

  • 577名無し2025/07/13(Sun) 09:54:47ID:Q5NzEwMjc(25/27)NG報告

    バカになってる

  • 578名無し2025/07/13(Sun) 09:54:49ID:k4MDk5MTM(29/31)NG報告

    本人とそのロボ別なの!?

  • 579名無し2025/07/13(Sun) 09:54:52ID:gzMTI2NDE(26/30)NG報告

    シンケンオーの顔、おかしくない?

  • 580名無し2025/07/13(Sun) 09:55:27ID:gzMTI2NDE(27/30)NG報告

    ええ⁈

  • 581名無し2025/07/13(Sun) 09:55:29ID:EzOTIwNDM(9/11)NG報告

    シンケンオーが!?

  • 582名無し2025/07/13(Sun) 09:55:29ID:QyOTQxMzg(4/7)NG報告

    お侍の戦いじゃない

  • 583名無し2025/07/13(Sun) 09:55:32ID:Q3ODMwNA=(32/39)NG報告

    信仰心でパワーアップするの草なんだよね

  • 584名無し2025/07/13(Sun) 09:55:33ID:MyNTIwMjk(9/9)NG報告

    「シンケンレッド!貴様誉はどうした!?」

  • 585名無し2025/07/13(Sun) 09:55:34ID:k4MDk5MTM(30/31)NG報告

    なんで急に愛想を尽かしたんだ

  • 586名無し2025/07/13(Sun) 09:55:46ID:g3MDA0ODY(36/40)NG報告

    テガソード剣!?

  • 587名無し2025/07/13(Sun) 09:55:51ID:M5NDE0ODc(32/34)NG報告

    >>576
    誉れはユニバース大戦で死にました

  • 588名無し2025/07/13(Sun) 09:56:12ID:YxMzczMTY(23/24)NG報告

    ファイヤキャンドル様…

  • 589名無し2025/07/13(Sun) 09:56:15ID:gzMTI2NDE(28/30)NG報告

    気に入ったけどダメだった、てこと?

  • 590名無し2025/07/13(Sun) 09:56:17ID:Q3ODMwNA=(33/39)NG報告

    アイニードモアパワー……

  • 591名無し2025/07/13(Sun) 09:56:39ID:A0MTYyNTI(20/22)NG報告

    指輪に気に入られてる特典かと思いきや、そういうわけでも無さそうなの罠過ぎない?

  • 592名無し2025/07/13(Sun) 09:56:56ID:YyMDkzMjI(4/4)NG報告

    ファイアキャンドル様、大丈夫かな・・・
    力に対する渇望どんどん強くなって大丈夫かな・・・

  • 593名無し2025/07/13(Sun) 09:56:58ID:gzMTI2NDE(29/30)NG報告

    真白からしたら亡くなった戦友だもんな

  • 594名無し2025/07/13(Sun) 09:57:10ID:gyMDY2NDI(13/24)NG報告

    >>589
    戦隊の力は使えても、使いこなせないってやつ感ある

  • 595名無し2025/07/13(Sun) 09:57:13ID:Y4MDYxMzA(5/6)NG報告

    指輪の意志とメカのそれは同一じゃないってとこか

  • 596名無し2025/07/13(Sun) 09:57:15ID:QyOTQxMzg(5/7)NG報告

    でもシンケンオー的には、ファイアキャンドルのノリで出てきたっぽいのか

  • 597名無し2025/07/13(Sun) 09:57:32ID:Q5NzEwMjc(26/27)NG報告

    洗脳祭りだったな

  • 598名無し2025/07/13(Sun) 09:57:38ID:IyNzYxMTg(1/1)NG報告

    ユニバースロボ、無理して来てくれてる?

  • 599名無し2025/07/13(Sun) 09:57:45ID:g3MDA0ODY(37/40)NG報告

    いや、変だよ!

  • 600名無し2025/07/13(Sun) 09:58:16ID:EzOTIwNDM(10/11)NG報告

    またしっとりとした兄貴(分)が出てくるのかよ

  • 601名無し2025/07/13(Sun) 09:58:21ID:Y4MDYxMzA(6/6)NG報告

    またなんかねっとりしてそうな兄貴湧いてるんだけど…

  • 602名無し2025/07/13(Sun) 09:58:26ID:c2ODY1NjM(7/7)NG報告

    やはり玲さんとやらが灰色の瞳の男か

  • 603名無し2025/07/13(Sun) 09:58:27ID:g3MDA0ODY(38/40)NG報告

    玲さんもう次回で出てくるのか。

  • 604名無し2025/07/13(Sun) 09:58:29ID:M5NDE0ODc(33/34)NG報告

    やっぱり灰色の目の男は陸王の兄貴なのか……?

  • 605名無し2025/07/13(Sun) 09:58:32ID:Q3ODMwNA=(34/39)NG報告

    兄さんが問題児なやつがなんで同じ番組に2人もいるんだよ

  • 606名無し2025/07/13(Sun) 09:58:32ID:QyOTQxMzg(6/7)NG報告

    ファイキャン+シンケンレッドはレギュラーか

  • 607名無し2025/07/13(Sun) 09:58:38ID:U4MzYzMDQ(10/17)NG報告

    吠が無敵すぎるお題やろ節約

  • 608名無し2025/07/13(Sun) 09:58:42ID:YxMzczMTY(24/24)NG報告

    吠のそれは節約じゃなくてただの極貧生活では…?

  • 609名無し2025/07/13(Sun) 09:58:44ID:A0MTYyNTI(21/22)NG報告

    この戦隊兄さんが曲者っぽいの多くない…?

  • 610名無し2025/07/13(Sun) 09:59:03ID:Q4NjAwODI(3/4)NG報告

    なんか湿度の高い人が増えたんだけど…

  • 611名無し2025/07/13(Sun) 09:59:07ID:g3MDA0ODY(39/40)NG報告

    >>604
    兄貴かどうかはわからないな。
    玲(レイ)さんって名前しか現状分からん。

  • 612名無し2025/07/13(Sun) 09:59:11ID:Q5NzEwMjc(27/27)NG報告

    節約というか使う金が無い吠

  • 613名無し2025/07/13(Sun) 09:59:18ID:E3MDA1MzA(3/3)NG報告

    なんなの?ゴジュウジャーの兄貴キャラはねっとりとした湿度の高い男じゃなきゃいけない決まりでもあるの?

  • 614名無し2025/07/13(Sun) 09:59:30ID:k0MTU1ODE(22/22)NG報告

    だから縦軸の重要なイベントとトンチキをガッチャンコするんじゃないよ!

  • 615名無し2025/07/13(Sun) 10:00:07ID:I0NTMzNjQ(1/3)NG報告

    まさかと思うが玲SANとやらがユニバースレッドバスターか...?

  • 616名無し2025/07/13(Sun) 10:00:08ID:gyMDY2NDI(14/24)NG報告

    陸王がクオンに真っ先にキレてた理由が、自分も兄貴で苦労してる弟だから という方向性で繋がるのホンマ

    自分が弟に迷惑掛けた兄貴だから、ぐらいの変化はしてくるかと

  • 617名無し2025/07/13(Sun) 10:00:31ID:k4MDk5MTM(31/31)NG報告

    暫くキャンドル様がシンケンレッド持ってそうだな。
    これ心意気とか認められたらマジのシンケンレッドになれるんじゃないかワンちゃん。そういう展開にはしないだろうが

  • 618名無し2025/07/13(Sun) 10:01:11ID:A0MTYyNTI(22/22)NG報告

    >>613
    今まで味方してくれたユニバース戦士達が、どちらかといえば光の兄貴寄りだった反動かもしれない…

  • 619名無し2025/07/13(Sun) 10:01:17ID:U4MzYzMDQ(11/17)NG報告

    >>598
    墓場で眠ってる訳だからな

    ガオキングも戻ってるみたいだし、ほぼほぼ機能停止の状態なのでは

  • 620名無し2025/07/13(Sun) 10:01:37ID:EzOTIwNDM(11/11)NG報告

    >>602
    王に令の玲なのが気がかり

  • 621名無し2025/07/13(Sun) 10:03:00ID:Q3ODMwNA=(35/39)NG報告
  • 622名無し2025/07/13(Sun) 10:03:48ID:g3MDA0ODY(40/40)NG報告

    名前からして血縁ではなく兄貴分の方かな。

  • 623名無し2025/07/13(Sun) 10:06:30ID:Q3ODMwNA=(36/39)NG報告

    これで陸王に複雑な感情向けてたらねっとり喋る兄貴で弟に複雑な感情向けてるゴジュウジャーのキャラの該当者が二名になるので勘弁してほしい

  • 624名無し2025/07/13(Sun) 10:07:57ID:I0NTMzNjQ(2/3)NG報告

    やめて!今日の回でシンケンレッドの力を手放さなかったら、ワイルドゴジュウウルフお披露目回での退場がほぼ確定しちゃう!
    お願い、死なないでファイヤキャンドル!
    あんたがいなくなったら、ゴジュウジャーの爽やか成分はどうなっちゃうの?
    チャンスはまだ残ってる。ここを耐えれば、怪人態とか貰えるんだから!

    次回「ファイヤキャンドル死す」デュエルスタンバイ!

  • 625名無し2025/07/13(Sun) 10:08:42ID:M5NDE0ODc(34/34)NG報告

    ふと思ったんだけど
    名前忘れたけどジュウレンジャーのユニバース戦士の、戦隊を研究してた人によるとゴジュウジャー世界の戦隊って歴史書に名前が残るくらいにしか情報残ってないはずなんだよね?特にユニバース戦士は皆レッドばかりで多色揃ってるゴジュウジャーが逆に不自然ってくらいに……なんであんなにお面があったんだろう……?いやギャグみたいなもんだろうし深く考えちゃいけないんだろうけども

  • 626名無し2025/07/13(Sun) 10:08:45ID:U4MzYzMDQ(12/17)NG報告

    >>615
    ブルーバスターだった馬場良馬さんだからレッドバスターになるかなぁ……ゴジュウだったらなるか

    このレッドバスター、腹すごくない?次郎さん入ってる?

  • 627名無し2025/07/13(Sun) 10:10:58ID:IzODUzNjI(1/3)NG報告

    あれまあ天国のお父さんに似てきて…微笑ましい

  • 628名無し2025/07/13(Sun) 10:12:53ID:Q3ODMwNA=(37/39)NG報告

    >>627
    DMCのスパーダコスみたいだ
    エレガントだけどなんのゴチゾウなんだか、ベルトのやつすごい大きいし

  • 629名無し2025/07/13(Sun) 10:13:22ID:IzODUzNjI(2/3)NG報告

    ガヴの形態はお菓子モチーフでよくカッコ良くできるもんだよねー

  • 630名無し2025/07/13(Sun) 10:16:13ID:IzODUzNjI(3/3)NG報告
  • 631名無し2025/07/13(Sun) 10:16:54ID:I0NTMzNjQ(3/3)NG報告

    ストマック邸モチーフだと推定してたゴチゾウがヘクセンハイム(お菓子の家)ゴチゾウだったけど
    じゃぁケーキングリデコのちっちゃいお菓子の家っぽいゴチゾウは一体...?

    えっタオリンが変身で使うゴチゾウ?
    いや今まで変身したことがなかったらしいタオリンがその世界で初めての変身に使うならグミのゴチゾウが良いっていうかそうすべきというか平行世界であってもショウマポジはグミの仮面ライダーでしょっていうか(クドクドクドクドクド

  • 632名無し2025/07/13(Sun) 10:17:57ID:IwMTU3MzI(1/1)NG報告

    お題
    『紫色』

    タイタンフォームのデザイン好き

  • 633名無し2025/07/13(Sun) 10:30:27ID:Q4NjAwODI(4/4)NG報告

    >>631
    調べてみるとヘクセンハイムというお菓子メーカーが実在するというね…
    もしあのゴチゾウの誕生に絡んでいたら泣いてしまうかもしれない

  • 634名無し2025/07/13(Sun) 10:46:10ID:k5MzE3MDc(1/1)NG報告

    >>622
    く、くれしま…⁈

  • 635名無し2025/07/13(Sun) 11:08:00ID:A3NzUyODA(1/1)NG報告

    >>627
    悪堕フォームじゃなさそうだけど、すごい毒々しいカラーリングね。
    武器もビターガヴガブレードの色違いだし。

  • 636名無し2025/07/13(Sun) 11:30:29ID:c0NDc5Mzg(8/20)NG報告

    次回、ボウケンジャーリングでデュアルクラッシャー
    しかもミキサーヘッドを使ってくれるのがいいな

  • 637名無し2025/07/13(Sun) 11:30:44ID:Y1NjYwNDM(1/1)NG報告

    まあ、ヘクセンハイムって「魔女の家」って意味だからね。

    ヘンゼルとグレーテルの奴だから、お菓子の家でも間違いではないけど、
    なんかヤバいネタが仕込んでありそう。

  • 638名無し2025/07/13(Sun) 11:32:34ID:U4MzYzMDQ(13/17)NG報告

    >>634
    かいじま、じゃないか?

  • 639名無し2025/07/13(Sun) 11:36:47ID:Q3ODMwNA=(38/39)NG報告

    >>637
    魔女の家で紫色ってねるねるね○ねじゃね?って言われてて笑ったけど割としっくりくるのなんなんだよもう

  • 640名無し2025/07/13(Sun) 11:51:52ID:c0NDc5Mzg(9/20)NG報告

    >>638
    東映サイトによると『ぐしま・れい』らしい
    シグマから来ているのだろうか?(敵メガゾードがギリシャ文字で識別されていたところから?)

  • 641名無し2025/07/13(Sun) 12:10:25ID:I3MzQxNzI(1/1)NG報告

    熊手真白、「主役を奪う6人目」ってコンセプトなのにどうも話に馴染めなくなってきたよな
    先週とか出番がラスト5分だけだし

    先々週の嶺さんの件で主人公が吠に戻った感があるわ

  • 642名無し2025/07/13(Sun) 12:21:13ID:YxNDEyMjA(1/2)NG報告

    https://x.com/ame__talk/status/1944200108138021025
    久しぶりだな仮面ライダー芸人

  • 643名無し2025/07/13(Sun) 12:26:16ID:M2NTk5Mzc(1/1)NG報告

    >>641
    なんか出番少ないよな
    この時期の追加戦士て出番も話の中心にもなるのに

  • 644名無し2025/07/13(Sun) 12:26:45ID:YxNDEyMjA(2/2)NG報告

    大統領一件穏やかそうな喋りに見えてやっぱ倫理観おかしい

  • 645名無し2025/07/13(Sun) 12:32:50ID:g0Nzk4NjA(1/2)NG報告

    >>632
    紫の鎧がかっこいいやつ
    そして尚且つ強さの格が終始落ちなかった人

  • 646名無し2025/07/13(Sun) 12:34:40ID:E0MDEzMTQ(1/1)NG報告

    まぁどんだけ頑張っても勝てるわけ無いよねなノリされてるジープの悲しき今

  • 647名無し2025/07/13(Sun) 12:37:54ID:g0Nzk4NjA(2/2)NG報告

    オーバーとマスターは毎回出さないことで変身解除を免れてるな

  • 648名無し2025/07/13(Sun) 12:40:42ID:IwOTkyNzA(1/1)NG報告

    オメガの無言変身って本編だと効果音とか背景やエフェクト合成で気にならないけど舞台挨拶とか生放送だとなんかシュールな感じになるのが興味深い

  • 649名無し2025/07/13(Sun) 12:48:20ID:Y1ODA5NTQ(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45173054?from=nanime_free_list
    配信きてた!
    >>632
    スペースコロナのギャラファイサプライズ登場は驚いた

  • 650名無し2025/07/13(Sun) 12:58:46ID:QyOTQxMzg(7/7)NG報告

    >>641
    今の所、カネを要求して仲間から断られてイベントも共有せず共闘できず、ってパターンだしね
    なんかこうゴジュウジャー全般的に、キャラ設定は濃いけどいまいち噛み合わない的な流れが多い気がする

  • 651名無し2025/07/13(Sun) 13:20:09ID:Y3MTcwNjM(1/1)NG報告

    >>650
    はじめの頃から噛み合わないのも狙ってやってるでしょ戦隊なのにナンバーワンってコンセプトからして

  • 652名無し2025/07/13(Sun) 13:30:35ID:Q3ODMwNA=(39/39)NG報告

    >>641
    馴染めない真白が悪いのか馴染みにくいほどにぶっ飛びすぎなゴジュウジャーが悪いのかは一考の余地がある気がすると思うの

  • 653名無し2025/07/13(Sun) 13:51:23ID:MzMzg5MTM(1/1)NG報告

    >>641
    ユニバース大戦でテガソードと共に戦ったってキャラなのに、肝心のキャラクターとしてのテガソードがあまり出番がないのってなんかあるのかね?

  • 654名無し2025/07/13(Sun) 14:07:47ID:A0OTEwMDY(1/1)NG報告

    >>653
    ユニバース対戦のことを語らねばならないフェーズは必ず来ると思うから
    そこからがテガソードやテガジューンやグーデバーン、そしてかつての相棒の真白の話になってくるのかもしれないね

  • 655名無し2025/07/13(Sun) 14:17:10ID:A5OTAzMjI(3/4)NG報告

    >>632
    プトティラ好き

    デメリットが最悪だがな

  • 656名無し2025/07/13(Sun) 14:33:10ID:M0OTI0Nzk(1/1)NG報告

    >>652
    ゴジュウジャー同士ではなんだかんだで馴染んでいるから、時間の問題じゃないかな

  • 657名無し2025/07/13(Sun) 14:36:04ID:gyMDY2NDI(15/24)NG報告

    >>641
    他のを撮ってて出番調整してたとかも普通にあり得るからな

  • 658名無し2025/07/13(Sun) 15:07:46ID:k5NzY4NTY(1/1)NG報告

    >>655
    あの形態本編後も出てくると必ず活躍するし強いよな

  • 659名無し2025/07/13(Sun) 15:09:46ID:IzODc4MDc(1/1)NG報告

    今回のガヴってもしかして2月ぐらいに撮影したやつかな

  • 660名無し2025/07/13(Sun) 15:10:21ID:g0NDIwMzY(1/1)NG報告

    スーパーマン面白そうだし早く見たい

  • 661名無し2025/07/13(Sun) 15:36:38ID:I4Mzg5MjA(1/2)NG報告

    歌詞回収タイトル
    それはそれとして、一体どれの事なんだろう?

  • 662名無し2025/07/13(Sun) 15:36:52ID:c0NDc5Mzg(10/20)NG報告

    お祭りノーワンに混ざっているのは祭り→まつる→鶴なわけだが
    篠原保さん、前にも『メインモチーフとは別に鶴が混ざった怪人』を描いたことあるんだよな
    (キバのプローンファンガイア)

  • 663名無し2025/07/13(Sun) 15:36:58ID:I4Mzg5MjA(2/2)NG報告

    >>661
    貼り忘れ

  • 664名無し2025/07/13(Sun) 17:52:20ID:EzNDI0Nzk(1/1)NG報告

    ソルベの霊圧が最近消えてる…

  • 665名無し2025/07/13(Sun) 17:56:17ID:Y3MzU0ODg(1/3)NG報告

    >>663
    ここにきてこのタイトルを持ってくると最終回のサブタイが予想つかないね

  • 666名無し2025/07/13(Sun) 17:59:03ID:Y3MzU0ODg(2/3)NG報告

    https://www.ri-d.jp/
    枠の数的にガヴで大体の初期キャラは出揃ったみたいだな

  • 667名無し2025/07/13(Sun) 17:59:31ID:g5MTk3MTI(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/489bI06RrO4?si=Rq0AOcQBYA35sm4m
    YouTubehttps://youtu.be/MCVgWFwTKT0?si=E1Lz2o8dt9v8o231
    メガール将軍の最後の話は昭和ライダーの中でも改造人間の悲哀を描いた屈指の名エピソード、怪人とライダーは紙一重。

  • 668名無し2025/07/13(Sun) 18:02:32ID:Y3MzU0ODg(3/3)NG報告

    やっぱテガソードオリジンは映画で出てくるみたいだな
    YouTubehttps://youtu.be/ioFrMHKJDD8?si=5kciaHOwMw0PLPmC
    dx版テガソードオリジンはプレバンかな?

  • 669名無し2025/07/13(Sun) 18:10:10ID:g1MTMyMTc(1/1)NG報告

    >>240
    この組み合わせでロボの変形考えるのも楽しいのに更にロボユニバースや前作や前々作のロボとも合体させたらバリエーション無限だよね

  • 670名無し2025/07/13(Sun) 18:10:49ID:M4MzU5Mzc(1/2)NG報告

    >>626 まさかダークバスターとかにならないよな…

  • 671名無し2025/07/13(Sun) 18:16:08ID:c3NTQ1OTk(1/1)NG報告

    >>646
    現在のポッピングミ相手にも劣ってる認識っぽいのが余計悲しさあるな。まぁ初期からずっと前線でレベリングしてるのと今さら特訓し始めたのとじゃそりゃそうなんだけど。

  • 672名無し2025/07/13(Sun) 18:18:41ID:M4MzU5Mzc(2/2)NG報告

    チョッキリ団とストマック社どちらがよりブラック企業なのか…

  • 673名無し2025/07/13(Sun) 18:27:20ID:k4NjY3MjE(1/1)NG報告

    ボッカ大統領は普通に人間の軍隊ともやり合えそうだな

  • 674名無し2025/07/13(Sun) 18:38:24ID:gyNTUyMjI(1/1)NG報告

    >>227
    どっちもヘビーな人生だけどヘビーのベクトルが違うのよね

  • 675名無し2025/07/13(Sun) 19:16:01ID:Q5NTQ2MDc(1/1)NG報告

    >>674
    ゲ謎は見てて特撮ヒーローやアメコミヒーローを投入して救済を欲してしまう映画だったわ…

  • 676名無し2025/07/13(Sun) 19:18:38ID:QxOTc3ODI(32/73)NG報告

    https://youtube.com/shorts/8zI5fSiDEvM?si=Af3BdbD8u3ocsrWg
    このシーンのソラト最初ポテトでも食べてるのかと思ったら野菜系なのか

  • 677名無し2025/07/13(Sun) 19:30:06ID:U4NTczMzU(1/1)NG報告

    https://demonition.com/blog-entry-184589.html

    この記事見て思い付いたヴリトラとインドラによるネクサス一挙視聴会概念

    インドラ様が4話で挫折しそうになるのを必死に止めるわえちゃんが見れそう

  • 678名無し2025/07/13(Sun) 19:39:21ID:c4Nzc2MDM(1/1)NG報告

    >>676
    ソラトまあまあ舌が肥えてるよな…

  • 679名無し2025/07/13(Sun) 19:43:11ID:U5NjkzOTM(1/1)NG報告

    >>627
    なんか模様に既視感あると思ったらアレだローグだわ

  • 680名無し2025/07/13(Sun) 19:51:41ID:Q4OTE2MDA(1/1)NG報告

    仮面ライダージオウ補完計画は途中で終わったけど補ジュウ計画は最後までやってくれるといいよね

  • 681名無し2025/07/13(Sun) 20:00:45ID:QxOTc3ODI(33/73)NG報告

    >>245
    アメリカの学生めっちゃホームパーティー好きだよね

  • 682名無し2025/07/13(Sun) 20:18:16ID:QyNjA0MDA(1/1)NG報告

    >>677
    序盤は苦行みたいな展開が続くんだよな…ネクサス…

  • 683名無し2025/07/13(Sun) 20:32:14ID:c0NDc5Mzg(11/20)NG報告

    >>682
    ・見た目がグロい上になかなか倒されない怪獣
    ・つまり、なかなか怪獣を倒せないウルトラマン
    ・空気の悪い防衛隊
    これで人気出たら、世の中の方がおかしいよ

  • 684名無し2025/07/13(Sun) 21:00:14ID:QxOTc3ODI(34/73)NG報告

    今日のゴジュウジャーって夏祭り回だけど撮影時期を考えるとかなり寒そう

  • 685名無し2025/07/13(Sun) 21:08:09ID:g2MTI3OTk(1/2)NG報告

    >>684
    ガヴもだけど映像でキャラの息が白くなってるの見ると撮影時期がコロナ前とかひと昔前の作品とは変わったんだなぁってなる。

  • 686名無し2025/07/13(Sun) 21:18:37ID:QxOTc3ODI(35/73)NG報告

    >>685
    夏映画は本編撮影した後に撮影開始とかだいぶ環境変わったよね

  • 687名無し2025/07/13(Sun) 21:21:40ID:g2MTI3OTk(2/2)NG報告

    ネクサスという作品は途中からファウストやメフィストといった闇の巨人投入してその辺の面白さで”怪獣がなかなか倒させれない”部分を補えているかと言われると微妙なのがな。

  • 688名無し2025/07/13(Sun) 21:23:36ID:E3NDM5NjY(1/1)NG報告

    響鬼さんとインドラ神ってほぼ10cm差しかないんだよな身長

  • 689名無し2025/07/13(Sun) 21:24:47ID:QxOTc3ODI(36/73)NG報告

    >>677
    わえちゃん『最終回まで!最終回まで待つんじゃ!』

    ↑これ言ってそう

  • 690名無し2025/07/13(Sun) 21:26:25ID:YxOTQ5MjM(1/1)NG報告

    >>632
    ウルトラマンでも主人公(基本形態が)が紫のウルトラマンみたいな

  • 691名無し2025/07/13(Sun) 21:34:19ID:U2ODY0MDA(1/1)NG報告

    いやお前が剣になるんかーーい!

    >>688
    響鬼さんの設定をネットで見たら2m超えでみんな驚く説

  • 692名無し2025/07/13(Sun) 21:44:17ID:g2NjY0MzY(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45164852?ref=nicoiphone_other

    闇医者関連のコメントでめっちゃ笑ってしまう

  • 693名無し2025/07/13(Sun) 21:48:54ID:gyMDY2NDI(16/24)NG報告

    スーパーマン見てきた
    ここまでドストレートにヒーロー物やるとは、見ててスッキリした

  • 694名無し2025/07/13(Sun) 21:51:54ID:Y1MDk5NTg(1/1)NG報告

    闇医者の過去ってスピンオフ作品見れば分かるんだよね

  • 695名無し2025/07/13(Sun) 21:54:10ID:c0NDc5Mzg(12/20)NG報告

    >>691
    『設定上はキジブラザーより長身』
    と、ドンブラザーズ放送当時話題になったのも懐かしい思い出

  • 696名無し2025/07/13(Sun) 21:55:37ID:QxOTc3ODI(37/73)NG報告

    >>692
    闇医者リアルファイト強くて永夢が苦手なのいいよね

  • 697名無し2025/07/13(Sun) 22:07:50ID:Q4MjU5NjM(1/1)NG報告

    >>692
    初見だけど今の時点でもかなり面白いのにエグゼイドこっからどんどん面白くなるってマジ!?

  • 698名無し2025/07/13(Sun) 22:08:15ID:IyNjY0NDU(1/1)NG報告

    >>696
    仮面ライダー界隈の医者と学者はなぜか格闘も強い

  • 699名無し2025/07/13(Sun) 22:09:14ID:Y2Nzk3NjM(1/1)NG報告

    >>653
    テガソード様のキャラ自体はそこまでぶっ飛んだ感じゃないけどもっとはっちゃけてもええんやで?と思う時がある

  • 700名無し2025/07/13(Sun) 22:16:49ID:c4Nzk4MTA(1/1)NG報告

    >>692
    花家大我とかいう後半になればなるほどおもしれー男になるキャラ

  • 701名無し2025/07/13(Sun) 22:39:44ID:A5OTAzMjI(4/4)NG報告

    闇医者(光が強すぎて影が生じる意味で)

    そしてOPの顔つきが過酷な撮影でもっと凄いことになる

  • 702名無し2025/07/13(Sun) 22:47:47ID:UzODI0MDc(1/1)NG報告

    >>691
    コレ絶対このシーンのオマージュだろ!?

  • 703名無し2025/07/13(Sun) 22:57:26ID:QxOTc3ODI(38/73)NG報告

    >>701
    エグゼイド って本編は45話だけどスピンオフとか春夏冬映画全部あったから忙しそう

  • 704名無し2025/07/13(Sun) 23:01:44ID:E2ODg5NDg(1/1)NG報告

    https://x.com/next_omega_/status/1944379189064569049
    社長だけ様子おかしくて草

  • 705名無し2025/07/13(Sun) 23:03:22ID:g5MDM5MDA(1/1)NG報告

    オメガ世界に怪獣の概念ないからノウハウも何も無いのを見ると別世界からやってきて来るべき時に備えるところまで組織を作ったシズマ会長って凄いことしてるよなって思った

  • 706名無し2025/07/13(Sun) 23:13:07ID:g5MjI1MTg(3/10)NG報告

    >>693
    善ではあるが間違いをしたりいつも論理的に正しいわけではなかったり、善良な存在が善とは言い難い世界で生きる物語と監督がパンフレットで言っていてなるほどという感じ。

  • 707名無し2025/07/13(Sun) 23:16:31ID:I2MzUxODM(1/1)NG報告

    なんか今年のアメコミ映画ドストレートなヒーロー映画多いな…いや寧ろ近年が捻くれてただけか

  • 708名無し2025/07/13(Sun) 23:18:12ID:EzMzI1Njc(1/1)NG報告

    大河べらぼう見てたらラクレス役の人出てきてびっくりした

  • 709名無し2025/07/13(Sun) 23:18:19ID:gzMTI2NDE(30/30)NG報告

    >>705
    会長幸運なのが不時着した自分を助けた女性が自分が居た世界にいたユザレと同名の先祖が居て彼女からティガや闇の巨人の伝説に酷似した伝説を聴かされて、復活を阻止しなければ
    と動く決心をしたらその女性や自身が居た世界よりも穏やかな異星人達や協力してくれるアキトの両親が居たから自身は財テクや元の世界の技術で財を成して、だから人との出会いもかなり恵まれてた

  • 710名無し2025/07/13(Sun) 23:20:14ID:cxMTU1NTI(1/1)NG報告

    トリガー・デッカー世界とかいう色んな怪獣や侵略者はくるわ同次元・別次元含めて何体もの巨人が現れるわなカオスな世界

  • 711名無し2025/07/13(Sun) 23:21:40ID:Y4OTAwMjI(1/1)NG報告

    アイアンハート見終わった!面白かった

    けどこれ人によってめっちゃ好き嫌い別れそうな内容だなとも

  • 712名無し2025/07/13(Sun) 23:22:51ID:Q5NTAzODk(1/4)NG報告

    >>686
    こういう体制になれば、先行登場した時のキャラクターの性格などの齟齬も少なくなるだろうから良い事だと思う。
    あの時はコレがアレで……みたいな説明されても、やっぱ先行と本編で印象が違うと「ん?」ってなる人もいるだろうし。

    >>702
    自分はセイバーを思い出した。
    俺が斬る!(そのままの意味で)

    >>703
    春夏冬映画かつスピンオフが3本だもんなぁ。
    休む暇あったんかなとちょっと心配しちゃう。

    >>705
    来るべき脅威に備えて組織を作ったシズマ会長も十分凄いけど、UGM(80の防衛組織)が解散して怪獣も来なくなって久しい時代に冥王星で遭遇した出来事を胸に10年かけてGUYS設立したサコミズさんは本当に凄いと思う。

  • 713名無し2025/07/13(Sun) 23:25:59ID:QxOTc3ODI(39/73)NG報告

    >>710
    あの世界の一般人って一部は巨人に対して悪いイメージある人いそう

  • 714名無し2025/07/13(Sun) 23:33:32ID:UzNDM5NzU(1/1)NG報告

    >>713
    もしかして→大体コイツのせい

  • 715名無し2025/07/13(Sun) 23:34:26ID:I2MjQ1NjQ(1/1)NG報告

    >>681
    あとなんかやたらとピザとハンバーガー食ってるイメージあるね

  • 716名無し2025/07/13(Sun) 23:34:55ID:ExOTI4MzY(1/1)NG報告

    >>697
    陸上でいえば、まだクラウチングスタートしてる段階まである

  • 717名無し2025/07/13(Sun) 23:41:44ID:c2MjA5MjM(1/1)NG報告

    >>714
    あとイーヴィルトリガーと闇の三巨人もな

  • 718名無し2025/07/13(Sun) 23:55:35ID:Q5NTAzODk(2/4)NG報告

    Twitterで流れて来てそういえば!になった。
    https://www.kamen-rider-official.com/gavv/44/
    44話(7/20放送)の脚本の名前が八手三郎になってる!?
    ライダーでこの名前使われてるの初めてか?

  • 719名無し2025/07/14(Mon) 10:04:31ID:YwNjg5MDA(1/1)NG報告

    ついにきたレジェンダリー

  • 720名無し2025/07/14(Mon) 10:09:18ID:M1Njk1OTA(1/1)NG報告

    >>688
    響鬼さん夜道で出会ったらおしっこちびりそう

  • 721名無し2025/07/14(Mon) 10:11:47ID:E4OTA2OTA(1/1)NG報告

    今週の金ローは侍タイムスリッパーだけどコレ結構評判良いらしいんだよなhttps://kinro.ntv.co.jp/lineup/20250718

  • 722名無し2025/07/14(Mon) 12:37:07ID:U0NjMxODY(1/1)NG報告

    >>719
    エデンはゼロワンライダーでも人気ある方だよな

  • 723名無し2025/07/14(Mon) 13:26:55ID:c2NDU4OTI(4/14)NG報告

    >>700
    スナイプだけの最強フォームも欲しかったなぁ
    クロノスに変身したのも燃えたんだけど、Vシネではスナイプとクロノスチャンポンしたような姿とか見たかった
    まぁ、そんな見せ場作ったら飛彩のドラマ削ってしまうだろうから仕方ないけど

  • 724名無し2025/07/14(Mon) 13:29:18ID:c2NDU4OTI(5/14)NG報告

    >>719
    来たね、ゴージャスに無法を働くライダー
    「ガヴ」、やっぱレジェンド編なかったね
    まぁレジェンド編やる程、あの怒涛のシナリオ展開の中でやる余裕なかったのもあるだろうけど
    ただ劇場版でゼッツ連れて来る役割とかサプライズでありそうな予感
    わざわざ変身講座のナレまでしてたし

  • 725名無し2025/07/14(Mon) 15:09:54ID:M3MzY3NDg(1/1)NG報告

    >>723
    まあエグゼイドはライダー多いしみんな人気あるからそこら辺は奪い合いになるよね

  • 726名無し2025/07/14(Mon) 15:11:14ID:EwMTEyODQ(1/1)NG報告

    >>724
    ゼッツにはレジェンド出て欲しいなぁ

  • 727名無し2025/07/14(Mon) 15:28:46ID:Y3NTE0NzI(1/1)NG報告

    >>723
    それはとても解るし確かに欲しかったけど、それはそれとして、後半であってもレベル50で常に食らいついてた光医師のライダーとしてのセンスは、ズバ抜けてたんだなあとも思ったり。流石初代ライダー!

  • 728名無し2025/07/14(Mon) 15:32:03ID:c2NDU4OTI(6/14)NG報告

    >>727
    飛彩と大我はレベルに左右されない強さって演出多かったよね
    レベル5のフルドラゴンでアイテムフル活用して2桁レベルのバグスターを仕留めたブレイブ(竜騎士って意味合いになるのも良い)
    レベル50で99やXのメンツと遜色無い戦いぶりみせたスナイプ

  • 729名無し2025/07/14(Mon) 17:00:55ID:QyNTc5MTQ(1/2)NG報告
  • 730名無し2025/07/14(Mon) 17:13:29ID:c4OTAyNjU(1/1)NG報告

    >>691
    「手がソード」というより「テガソード自身が剣」という…

  • 731名無し2025/07/14(Mon) 17:17:08ID:QyNTc5MTQ(2/2)NG報告

    >>724
    https://youtube.com/shorts/2eHmeC_t8us?si=ZzuRSOIJt0H5wJ4w

    ゼロツーvsアークワンとかいう当時みんな見たかったやつが見れて良かったよ

  • 732名無し2025/07/14(Mon) 18:01:18ID:QzOTE3NjQ(13/20)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-wos1o0f7H4
    サヴェジガッシャーの異様なデカさが忘れられない

  • 733名無し2025/07/14(Mon) 18:20:01ID:QxNTg0NTA(1/1)NG報告

    ストマック家の人たちってさアナザーガヴが誕生したら存在ごと消えるのかな

  • 734名無し2025/07/14(Mon) 18:59:52ID:YyMTgzOTY(40/73)NG報告

    スナイプのレベル100ってバンバンタンクって予想されてたんだっけ?

  • 735名無し2025/07/14(Mon) 19:02:00ID:QwMjMxMDg(1/1)NG報告

    そのうちブーケ嬢もユニバース戦士になる時が来るんだろうな

  • 736名無し2025/07/14(Mon) 19:05:45ID:g0MDU4MTI(1/1)NG報告

    >>707 まあこういうのって波があるからね

  • 737名無し2025/07/14(Mon) 19:08:37ID:cwNjA2MDg(1/1)NG報告

    >>734
    実際はまさかのレベル4
    まあ戦車が軍艦より強いのはおかしい話だからレベル100じゃなくても納得はいく

  • 738名無し2025/07/14(Mon) 19:16:10ID:AzMjYwMzA(1/1)NG報告
  • 739名無し2025/07/14(Mon) 19:23:19ID:YyMTgzOTY(41/73)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7519

    ツブコンでssssシリーズ関連のステージあるみたいだな

    新作発表あるのかな

  • 740名無し2025/07/14(Mon) 19:38:14ID:MzNzc5MzQ(1/1)NG報告

    >>691
    これ玩具で再現できんのかな

  • 741名無し2025/07/14(Mon) 19:39:31ID:UyNzAyMTg(1/1)NG報告

    >>739
    配信やってくれねぇかなー。前の奴はグリッドマン関係は配信無かったんだよな。

  • 742名無し2025/07/14(Mon) 19:43:17ID:Y4MTU4NDg(1/1)NG報告

    >>728
    中盤のブレイブはガシャットギアデュアルβの個数の関係+大我の所有になっていた関係でハンタークエストゲーマーレベル5を使うこと多かったよね

  • 743名無し2025/07/14(Mon) 19:48:24ID:g4OTM2NDI(1/2)NG報告
  • 744名無し2025/07/14(Mon) 19:48:43ID:g4OTM2NDI(2/2)NG報告

    >>743
    おっと貼り忘れ

  • 745名無し2025/07/14(Mon) 19:50:22ID:YyMTgzOTY(42/73)NG報告

    この人もクオン枠なのか…

  • 746名無し2025/07/14(Mon) 19:53:03ID:g3MDA5OTQ(1/1)NG報告

    この大統領全人間家畜にする気満々だけど実際70億の人間相手にそう上手くいくもんなのかね

    絶対何処かで綻びが出そう

  • 747名無し2025/07/14(Mon) 19:58:53ID:QwMjM0ODA(1/1)NG報告

    >>745
    陸王のこの嫌そうな顔よ

  • 748名無し2025/07/14(Mon) 20:00:29ID:U2NDIwMDQ(1/1)NG報告

    >>739
    今回はダイナゼノン側のキャストの方が多いんだな

  • 749名無し2025/07/14(Mon) 20:00:52ID:g4NzEyMjI(1/1)NG報告

    >>745
    なんでクオン枠が2人もあるんですか!?

  • 750名無し2025/07/14(Mon) 20:03:53ID:MyODA3MzQ(1/1)NG報告

    オメガ2話を今更ながら見たけどソラトが完全にコウセイに餌付けされてる…

  • 751名無し2025/07/14(Mon) 20:09:23ID:E5MzE3MTY(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/sBP8Mii4wjY?si=9eC0wXeA31FFa0Gy

    吹き替えも中々良いじゃないか

  • 752名無し2025/07/14(Mon) 20:14:36ID:czOTA0OTA(1/1)NG報告

    >>711
    多分製作陣もリリの言動とか性格は色々言われるの織り込み済みで作ってるよね

  • 753名無し2025/07/14(Mon) 20:18:10ID:c2NDU4OTI(7/14)NG報告

    スーパーマン観てきた!
    ジャスティスギャング主人公のスピンオフ見たい!ってなった

  • 754名無し2025/07/14(Mon) 20:19:23ID:UxNTYyOTg(1/1)NG報告

    俺も早く見たいけどなんで地方はスーパーマンの吹き替えが朝と夕方しかやってないんだよ!

  • 755名無し2025/07/14(Mon) 20:20:54ID:YyMTgzOTY(43/73)NG報告

    >>24
    ドラゴンフォームは移動用にも使っててそんな使い方もあるのかと感心した

  • 756名無し2025/07/14(Mon) 20:21:22ID:YzNTU2MzI(1/1)NG報告

    >>712
    ビルドとか予定変更で大変そうだったもんな

  • 757名無し2025/07/14(Mon) 20:24:37ID:YyMTgzOTY(44/73)NG報告

    >>732
    馬に乗るライダーってのも新鮮でいいよね

  • 758名無し2025/07/14(Mon) 20:29:12ID:c2NDU4OTI(8/14)NG報告

    >>744
    シンのライダー勢思い出すね

  • 759名無し2025/07/14(Mon) 20:31:57ID:QzOTE3NjQ(14/20)NG報告

    ウルトラマンX10周年、つまりデマーガの登場10周年
    当初第1話はゴルザを出そうとしていたけど、田口監督の強い要望で完全新規の怪獣を作ることになったんだったか

  • 760名無し2025/07/14(Mon) 20:34:07ID:Q5NTUwNjA(1/1)NG報告

    >>759
    この怪獣のスーツまだまだイケるのかな
    ガーゴルゴンやグリーザのスーツはZやトリガーの時点でボロボロだったみたいやけど

  • 761名無し2025/07/14(Mon) 20:38:33ID:c2NDU4OTI(9/14)NG報告

    >>734
    対ゾンビゲーマー用ゲーマーだし、レベルXでやってほしかったなぁ

  • 762名無し2025/07/14(Mon) 20:38:44ID:YyMTgzOTY(45/73)NG報告

    >>759
    やっぱゴジラ体型の王道怪獣は良いね

  • 763名無し2025/07/14(Mon) 20:40:27ID:YxNzgzMTg(1/1)NG報告

    グリッドマンシリーズはグリユニで粗方やりたいことやり尽くした感あるから新作やるなら相当構成練らないといけないだろうね

  • 764名無し2025/07/14(Mon) 20:40:49ID:c2NDU4OTI(10/14)NG報告

    >>733
    アナザーキバ生まれてもモンスターたちの存在は健在だったし、微妙なラインだよね
    アナザー鎧武の場合、インベスは健在だったし

  • 765名無し2025/07/14(Mon) 20:54:22ID:Y5NTkwMjA(1/1)NG報告

    ショウマと千翼と英寿みたいな特殊な生まれのキャラはアナザーライダーがいると存在ごと消えるのかな?はみんな考えるよね

  • 766名無し2025/07/14(Mon) 20:57:00ID:AzMTMzNzg(1/1)NG報告

    ゼッツの派生形態にデメリットとかもあったりしたら面白そう

    例えば時間制限あるとか

  • 767名無し2025/07/14(Mon) 21:00:15ID:UzNzc1MDY(1/1)NG報告

    >>766
    思い付いたのは物理的攻撃ができないとか遠距離攻撃ができないとかかな

  • 768名無し2025/07/14(Mon) 21:07:58ID:U2ODYxMDA(1/1)NG報告

    >>729
    10年か年の流れは早いな

  • 769名無し2025/07/14(Mon) 21:08:49ID:Q4ODMzNTA(1/1)NG報告

    >>723
    見たかったけど本編もvシネも予算的にキツかったんだろうな

  • 770名無し2025/07/14(Mon) 21:10:04ID:AzNTk3ODQ(1/1)NG報告

    エックスならこの技好き

  • 771名無し2025/07/14(Mon) 21:10:33ID:YyMTgzOTY(46/73)NG報告

    >>737
    レベルxはスーツ化や立体化して欲しい人は多そう

  • 772名無し2025/07/14(Mon) 21:14:37ID:U2MTk1ODQ(1/1)NG報告

    >>655
    誰が言ったか妖怪メダル砕き

  • 773名無し2025/07/14(Mon) 21:15:24ID:AyMDg3MjA(1/1)NG報告

    >>729
    10年経てどエックスが何処から来た何者なのか分からないの凄いよね

  • 774名無し2025/07/14(Mon) 21:15:49ID:YyMTgzOTY(47/73)NG報告

    >>770
    側から見たら街を焼いてるように見えるね…

  • 775名無し2025/07/14(Mon) 21:24:48ID:g0NDcyMTA(1/1)NG報告

    >>655 地面からメダガブリュー取り出すのかっこいいんだよな…

  • 776名無し2025/07/14(Mon) 21:27:08ID:A0OTczOTA(1/1)NG報告

    >>726
    夢の中が舞台なら出しやすいかも

  • 777名無し2025/07/14(Mon) 21:28:15ID:MxNTM2NTY(1/1)NG報告
  • 778名無し2025/07/14(Mon) 21:31:54ID:I3MDg5NDQ(2/4)NG報告

    >>745
    馬場さん、ゴーバスの時27歳だったからもう40歳なんだな……

    ……最近時の流れが早すぎて怖い

  • 779名無し2025/07/14(Mon) 21:32:44ID:QwOTkyMDY(1/1)NG報告

    夢芽さんの髪ってサラサラしてて良い匂いしそう
    >>737
    ノベルゲーマーとかいうチート形態

  • 780名無し2025/07/14(Mon) 21:33:24ID:E2NDkxODY(1/1)NG報告

    クオン枠が2人はちょっとお腹一杯すぎるから勘弁してくれ!

  • 781名無し2025/07/14(Mon) 21:34:06ID:Y4OTQ0NDI(1/1)NG報告

    >>731
    コロナなで実現しなかったマッチアップだからね

  • 782名無し2025/07/14(Mon) 21:35:35ID:YyMTgzOTY(48/73)NG報告

    >>777
    明らかに目の鋭さとか顔つきが違くてMAX大草原

  • 783名無し2025/07/14(Mon) 21:44:25ID:U2NjQyMzg(1/1)NG報告

    >>777
    みんな明らかに顔がシュッとして痩せてんなそれだけ撮影が激務なんだろうな

  • 784名無し2025/07/14(Mon) 21:46:33ID:Y3NTc5Njg(1/1)NG報告

    >>555
    サラッと竜儀がトラマカスキ呼びされててジワる

  • 785名無し2025/07/14(Mon) 21:49:37ID:YzMTk2MTQ(1/1)NG報告

    >>683
    王道なら良いんだけどこの感じじゃちょっとね…

  • 786名無し2025/07/14(Mon) 21:50:10ID:gxOTk5Mzg(1/1)NG報告

    >>739
    稲田さんってプロレスラーみたいな感じの人なのね

  • 787名無し2025/07/14(Mon) 21:52:32ID:U2NjQwNTI(1/1)NG報告

    >>719
    ドラゴンオルフェノク好きだから嬉しい

  • 788名無し2025/07/14(Mon) 22:01:25ID:Y0NTcyMjA(1/1)NG報告

    >>739
    ウルトラマン カードゲームステージの湊兄弟vsギンガ組めっちゃ面白そう

  • 789名無し2025/07/14(Mon) 22:04:43ID:E1Njk4MzI(1/1)NG報告

    リバイス見返してて思うけどこの親父のとんでもないことに言うよな…

  • 790名無し2025/07/14(Mon) 22:05:58ID:YyMTgzOTY(49/73)NG報告

    一つしかない共有アイテムを貸し借りとかするシチュ好き

  • 791名無し2025/07/14(Mon) 22:06:36ID:E0MDQwMzg(1/1)NG報告

    >>745
    陸王の顔が過去最高レベルに死.んでる…

  • 792名無し2025/07/14(Mon) 22:15:55ID:c3OTMyNjI(1/1)NG報告

    >>785
    1話見た時は最後の小さいペドレオンからウルトラマンが孤門を助けるシーンめっちゃ良いなと思ったし、こういうシリアスなノリかと思ったさ。

    ペドレオンちゃんと倒すのに4話までかかります。
    所謂ライダーや戦隊の幹部怪人的な面白さはないから長いわ!ってなった。

  • 793名無し2025/07/14(Mon) 22:16:40ID:UxMDg1NzQ(1/1)NG報告

    >>789
    こんなのでもブーシュと比べたらマトモな親というね

  • 794名無し2025/07/14(Mon) 22:18:39ID:UzNjg2ODQ(1/1)NG報告

    >>632
    大投票で12位だったパピヨンオージャー
    いやマジでこの順位はビビった

  • 795名無し2025/07/14(Mon) 22:19:21ID:c0MzM4MjY(1/1)NG報告

    >>663 このショウマの心からの笑顔いいよね
    よっぽど再会できて嬉しかったんだろうな

  • 796名無し2025/07/14(Mon) 22:20:34ID:I3MDg5NDQ(3/4)NG報告

    >>786
    プロレスラーみたいというか、プロレスラーだよ
    元々プロレスラー志望だったけど怪我で断念してたのが、近年とうとうデビューしたらしい

  • 797名無し2025/07/14(Mon) 22:27:04ID:gxNjQ2ODA(1/1)NG報告

    >>794
    やっぱ性別不詳な感じが人気の秘訣なんかな

  • 798名無し2025/07/14(Mon) 22:27:56ID:AxNzY5MDQ(1/1)NG報告

    >>759
    デマーガの再登場もいいがたまにはツルギやカミソリの方も再登場してウルトラマンと戦うところみたいわ

  • 799名無し2025/07/14(Mon) 22:32:02ID:IyMzAzNDA(1/1)NG報告

    ノーラン監督最新作も面白そう
    https://theriver.jp/the-odyssey-jp-2026/

  • 800名無し2025/07/14(Mon) 22:32:39ID:I3ODU0NDY(1/1)NG報告

    >>753
    俺も見てきたけど満足度が高いぜ今作

  • 801名無し2025/07/14(Mon) 22:47:09ID:c0MTI1MTI(14/17)NG報告

    >>753
    個人的には後々解散すんじゃないかって思うんよねジャスティスギャング

    グリーンランタンが1番有名な2代目ハル・ジョーダンじゃなくて4代目ガイ・ガードナーだから、もし今後グリーンランタン単独で映画やったらガイは引退するかサブに回る可能性は高いだろうし
    ホークガールはホークマンが出たらそっちのバディになるだろう

    ていうかジャスティスギャング自体、今回初登場のチーム名だからメンツ的にジャスティスソサエティに改名するわこれ

  • 802名無し2025/07/14(Mon) 22:58:04ID:YwMTAwMjg(1/1)NG報告

    >>799
    コレもしかしてオケキャスとかも出るのか…

  • 803名無し2025/07/14(Mon) 23:14:13ID:QzOTE3NjQ(15/20)NG報告

    ウルトラマンX第1話と言えば、冒頭で目覚める怪獣たちのシーンがあったけど
    マグラーは現在、あれが最後の出番なんだよな

    ブレーザーやアークでも名前は出たけど、他のバラゴン族に比べるとやっぱり寂しいので
    どこかでしれっと復活しませんかね

  • 804名無し2025/07/14(Mon) 23:46:41ID:g5NzUwMDQ(4/10)NG報告

    >>802

    https://theriver.jp/the-odysses-therons-role/

    サブキャラではあるが、キルケーは出る模様。
    ノーラン監督は特定のジャンルに縛られずに色々作ってくれるの好き

  • 805名無し2025/07/14(Mon) 23:48:08ID:g5NzUwMDQ(5/10)NG報告

    >>801
    あの広いホールオブジャスティスを見るに新チームかジャスティスリーグ、ジャスティスソサエティが結成される予感

  • 806名無し2025/07/15(Tue) 00:25:54ID:cwMTE3NTU(1/1)NG報告

    >>794
    疲れたOL感が人気だったのかな
    モルフォーニャとは良いコンビだったよね

  • 807名無し2025/07/15(Tue) 06:52:49ID:gyMzkwMTA(50/73)NG報告

    今年のツブコンもしかしてオープニングセレモニーないのか?

  • 808名無し2025/07/15(Tue) 07:16:57ID:kwNjY2NjA(1/1)NG報告

    >>806
    あーなんかそういう人から人気でそうなのはなんか分かる気がする

  • 809名無し2025/07/15(Tue) 07:19:03ID:k4NzYwMDU(1/1)NG報告

    ヴェノム シリーズ見てて思うけどダンがめっちゃ良いやつ

  • 810名無し2025/07/15(Tue) 07:21:29ID:UyNjAxODU(21/21)NG報告

    >>793
    本人はきちんと反省してるし、被害者側の息子も「会いたいよダディー!」って言ってるからな…

  • 811名無し2025/07/15(Tue) 07:28:58ID:A0MTI3MjA(1/1)NG報告

    ブーシュよりク.ズな父親とか他作品だがゲ謎の時貞レベルじゃないと無理だろうな

  • 812名無し2025/07/15(Tue) 07:44:44ID:k5NDg3OTU(1/1)NG報告

    スーパーマン
    ライミ版スパイダーマンにMCUスパイダーマン混ぜたような印象
    別にスーパーマンの説明いらんですよね?とか
    既に他の超人がいる状況とか
    何を言われても己の正義を貫く主人公とか

  • 813名無し2025/07/15(Tue) 10:08:49ID:A4NTY5NTA(1/1)NG報告

    >>803
    なんか他のバラゴン族と比べたら地味に感じる

    あとゲロンガも再登場して欲しいな

  • 814名無し2025/07/15(Tue) 10:54:23ID:UwMDYxODA(1/1)NG報告

    ネタバレスレあるんだから感想はそっちでやってくれるか

  • 815名無し2025/07/15(Tue) 12:10:31ID:E1ODcxODA(1/1)NG報告

    >>814
    そうそうまだネタバレ禁止期間だぜ!

  • 816名無し2025/07/15(Tue) 12:22:27ID:I5MzUxMDA(1/1)NG報告

    >>803
    大怪獣バトルとかにも出てるんだよね

  • 817名無し2025/07/15(Tue) 12:31:58ID:kzNTkzNDU(1/1)NG報告

    ペグノスってもしかしてチャンドラーのスーツの改造なのかな…なんか足の部分が似てる気がする

  • 818名無し2025/07/15(Tue) 12:43:21ID:YyNTYzMTA(17/24)NG報告

    >>794
    女性(が演じてる)キャラ一位という普通に考えても凄い順位
    ギラやラクレスより上とは思ってなかった


    Top10にジェラミー入って、追加戦士&非レッド戦士以外で1位という凄いこともやってるが

  • 819名無し2025/07/15(Tue) 12:44:42ID:g3MzEyNTA(1/1)NG報告

    25日にアマプラ見放題に来るけどこの作品ってコレ単体で見てもいいし、先にKOMやゴジラvsコング見てからでも両方のパターン楽しめる作品だよな

  • 820名無し2025/07/15(Tue) 12:47:50ID:czOTY3MDA(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/new-harry-potter-first-look/
    ドラマ版ハリーは映画とそんなに見た目変わらないね

  • 821名無し2025/07/15(Tue) 13:48:53ID:A1NDA1MjU(1/1)NG報告

    >>810
    やってきたことは本当に酷いし同情の余地も無いけど現在は反省してるから、ぶん殴って溜飲を下げることも出来ないという珍しいタイプの科学者だった。

  • 822名無し2025/07/15(Tue) 14:18:52ID:A1NDMxNjU(1/1)NG報告

    >>821
    後の作品見たら反省して罪を贖おうとするだけまともだよな

  • 823名無し2025/07/15(Tue) 15:13:36ID:IyNjgwMDA(1/1)NG報告

    内心悪かったとは思ってそうな人

  • 824名無し2025/07/15(Tue) 16:34:28ID:g1NjYwNDU(1/1)NG報告

    >>823
    Vシネで「全ては過去!」と言わんばかりのビルドライバーを再生産したことでヒゲに「何考えてんの⁈」な目と実の息子から「反省してるならドライバーを作ったりなんかしねーよ!」な目で見られてた人

  • 825名無し2025/07/15(Tue) 16:43:40ID:Y0OTQ4NzA(1/1)NG報告

    https://www.ri-d.jp/

    キービジュアルと詳細きてるな

  • 826名無し2025/07/15(Tue) 16:51:51ID:M3Nzg5NzU(1/1)NG報告

    https://event.bandainamco-am.co.jp/cx/ryuki_event/

    龍騎ライダーゴチゾウも出るのね

  • 827名無し2025/07/15(Tue) 17:27:25ID:Y1NzkwNjA(1/2)NG報告

    >>825
    まずはTV放映ライダー全部出すか…ゼインやレジェンドも!?

  • 828名無し2025/07/15(Tue) 17:48:51ID:Q1NDcyMDA(1/1)NG報告

    流石鬼滅。金曜日からのIMAXの上映スケジュールからスーパーマン消えた
    来週のファンタスティック・フォーもいつもの新作公開スケジュールよりも少なそうだなこれ…

  • 829名無し2025/07/15(Tue) 17:54:18ID:Y1NzkwNjA(2/2)NG報告

    >>828
    ニチアサ映画もサッサと見に行った方がいいよね

  • 830名無し2025/07/15(Tue) 17:58:38ID:U0ODIzNjA(1/2)NG報告

    え!?今なら配布で裁鬼さん貰えるだって!?

  • 831名無し2025/07/15(Tue) 18:01:31ID:EzMzU1OTA(16/20)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=-hPUP9juKIs
    龍人態初使用の時か
    アクセルフォームより速いのは衝撃だった

  • 832名無し2025/07/15(Tue) 18:08:08ID:U0ODIzNjA(2/2)NG報告

    >>831
    ドラゴンオルフェノクはグロンギみたく○○態で動画別れてないんだな

  • 833名無し2025/07/15(Tue) 18:17:12ID:QxNTAyNzA(1/1)NG報告
  • 834名無し2025/07/15(Tue) 18:26:50ID:YyNTYzMTA(18/24)NG報告

    >>828
    スーパーマン、こっちだと日曜午後六時辺りの回で客が俺と親父含めて六人しかいなかったんだよね
    MX4Dの方に流れてるのかなとは思うけど、流石に客入り不安になるレベルだった

  • 835名無し2025/07/15(Tue) 19:17:26ID:gyMzkwMTA(51/73)NG報告

    >>834
    まあそんくらい空いてる方が見やすいよね

  • 836名無し2025/07/15(Tue) 19:23:49ID:I4MDM2MTA(1/1)NG報告

    >>831
    終始一貫して強敵だったヤツきたな…

  • 837名無し2025/07/15(Tue) 19:24:21ID:k1NDQzMTU(1/1)NG報告

    いつ見ても痛そうな投げ技だな

    GIF(Animated) / 1.93MB / 13400ms

  • 838名無し2025/07/15(Tue) 19:29:20ID:gyMzkwMTA(52/73)NG報告

    >>826
    王蛇サバイブゴチゾウもあってびっくりした

  • 839名無し2025/07/15(Tue) 19:33:43ID:g1NjMzNzA(1/1)NG報告

    >>828

    まあ鬼滅は売れるからね仕方ない

  • 840名無し2025/07/15(Tue) 19:36:04ID:g5ODg3MjA(15/17)NG報告

    >>834
    洋画は日本じゃあんまり跳ねない物ですし……

    現代じゃスーパーマンの名前が通用しないのかと悲しくはなります

  • 841名無し2025/07/15(Tue) 19:39:30ID:cwMTcxMTA(1/1)NG報告

    >>840
    そういやキャラとか作品の方じゃなくて超人的な人って意味のウルトラマンやスーパーマンって言葉は時々耳にするよね

  • 842名無し2025/07/15(Tue) 19:52:11ID:Q5ODM4OTU(1/1)NG報告

    >>683
    ネクサスはやたら画面暗いシーン多いのもキツいと思う

  • 843名無し2025/07/15(Tue) 20:12:01ID:YzMzU1MzU(1/1)NG報告

    >>819 一番最初のGODZILLA(2014)は見といた方がいいのかしら

  • 844名無し2025/07/15(Tue) 20:12:25ID:gyMzkwMTA(53/73)NG報告

    >>840
    そう考えると100億行ったトップガン続編って凄いんだな

  • 845名無し2025/07/15(Tue) 20:26:43ID:cxMDEwNTA(1/1)NG報告

    >>830
    流石に蛮鬼さんとかは無理かな

  • 846名無し2025/07/15(Tue) 20:27:27ID:Y3MzIyMTU(1/1)NG報告

    >>797
    でも正直リタってどう見ても女だよな…

  • 847名無し2025/07/15(Tue) 20:30:01ID:AwMTQ5NjA(1/1)NG報告

    >>840
    そら国内映画と国外映画で敷居の違いはあるんだろうけど世界と日本で受ける物にズレはあるんよね

    世界興収ランキング1位のアバターが日本だとベスト10に入らず、世界ランキング2位のエンドゲームが100位にすら入らないのにタイタニックとアナ雪は上位に入る

  • 848名無し2025/07/15(Tue) 20:30:29ID:M5Njc2NDA(4/4)NG報告

    >>846
    リタって名前自体が女性名だしな…
    男女どっちでも通じる名前だったらよかったかも

  • 849名無し2025/07/15(Tue) 20:37:20ID:kyMDI5NzU(1/1)NG報告

    >>847
    日本映画だとコナンが強すぎる

  • 850名無し2025/07/15(Tue) 20:38:35ID:QyODA0MDU(1/2)NG報告

    最近の映画ただ国宝?ってやつが面白そうで気になってる

  • 851名無し2025/07/15(Tue) 20:39:32ID:QyODA0MDU(2/2)NG報告

    >>850
    誤字った


    最近の邦画だと国宝?ってやつが面白そうで気になってる

  • 852名無し2025/07/15(Tue) 20:46:21ID:U1OTMwNDA(1/1)NG報告

    >>826
    他の龍騎ライダーの真骨彫にも期待したい

  • 853名無し2025/07/15(Tue) 20:46:50ID:E2OTExNzU(1/1)NG報告

    >>847
    なんていうか日本ってやっぱ変な国だよな…

  • 854名無し2025/07/15(Tue) 20:55:47ID:gyMzkwMTA(54/73)NG報告

    >>848
    男女どっちでもいける名前…カオルとかイオリ?

  • 855名無し2025/07/15(Tue) 21:02:51ID:I1MDI5ODA(1/1)NG報告

    >>823
    この人の変身するビルドのキックの仕方かっこいいよな

  • 856名無し2025/07/15(Tue) 21:05:08ID:c1ODAyNzA(11/14)NG報告

    しかしドット絵って、どうしてこうも心惹かれるんだろうなぁ

  • 857名無し2025/07/15(Tue) 21:24:19ID:E3OTE4ODA(1/1)NG報告

    >>849
    いやぁ、国内アニメだとやっぱジブリよ

    国内映画限定だと2位の千と千尋の神隠しを始め、成績残しまくってるし

    >>853
    良くも悪くも自国民が好きすぎる

    他国の人間や言語を避けがち

    後、続編とか完結編より1発目や単品完結を重視しがち

  • 858名無し2025/07/15(Tue) 21:26:04ID:YyNTYzMTA(19/24)NG報告

    >>848
    初期設定は女性と明言してたんかもしれんしな
    リタの性別不明は深く考えず、劇中で明確に女性扱いされてるシーンがないってとこだけで評価して良いと思う


    >>853
    エンドゲームは敷居高過ぎるからしゃーない
    その時点で映画十年分見ないと把握できませんはそりゃね

  • 859名無し2025/07/15(Tue) 21:30:07ID:gyMzkwMTA(55/73)NG報告

    もしかして今だに邦画興収一位なこの映画ってかなり凄いんじゃ

  • 860名無し2025/07/15(Tue) 21:32:04ID:Y2NzQ1MTA(1/1)NG報告

    >>819
    モナーク関連の人達が怪獣に対してアレコレ考察するけどこんな奴らどうすれば良いんだよ!って話してるシーンが好きなんだよなこのシリーズ

  • 861名無し2025/07/15(Tue) 21:41:52ID:g5ODg3MjA(16/17)NG報告

    >>858
    そこら辺、日本とアメリカで文化性の違いが出るな

    向こうだとヒットした物は飽きられるまでとことん擦りまくる
    新作は生まれにくく、飽きられたらちょっと寝かしてリブートが多い
    50年前に生まれたヒーローコミックの新作が現在までコンスタントに作られるのは日本だとちょっと考えられない


    日本だと一般的に続けるよりも一作でキチンと終わる方が好まれるし
    そりゃ続くなら続けてほしいって声も上がるが、それは面白いのが前提で一度終わったらそれまでだし、新しい物好きだ

  • 862名無し2025/07/15(Tue) 21:43:17ID:Y3MzI5NzA(1/1)NG報告

    鎧武の脚本の虚淵さんの代表作であるまどマギが日5枠で放送されることになってて草

  • 863名無し2025/07/15(Tue) 21:45:14ID:EyMDA3NTA(1/1)NG報告

    >>861
    コナンとかワンピースも長いこと続いてるけど作者に何かあったり円満に完結したら多分そこでスパッと終わるかもしれんしな

    ドラゴンボールはまた例外だけど

  • 864名無し2025/07/15(Tue) 21:59:14ID:k3NzY4MzU(1/1)NG報告

    バキバキスティックは残りの話数でどう立ち回るんだろうね

  • 865名無し2025/07/15(Tue) 22:14:21ID:gyMzkwMTA(56/73)NG報告

    >>860
    まあ人間が怪獣を制御しようなんて不可能だからね

  • 866名無し2025/07/15(Tue) 22:21:04ID:EzMzU1OTA(17/20)NG報告

    ペギラ→チャンドラー→ペグノス説かぁ
    まあ、塗料の性質的にチャンドラーからペギラへ戻すのが困難という話ではあったので
    無理して戻すより、似て非なる新しい怪獣にしてしまおう……という発想はアリだな

  • 867名無し2025/07/15(Tue) 22:45:55ID:Y5NzY0OTA(1/1)NG報告

    >>862(昔は、ニチアサ後にグレンラガンとか牙-KIBA-とかしてたし)まあ大丈夫やろ

  • 868名無し2025/07/15(Tue) 22:50:02ID:A5NzkxNDA(1/1)NG報告

    タイガのボイスドラマてお辛い話とかもあるけど面白かったよね
    YouTubehttp://www.youtube.com/watch?v=sadg0NvCOw0

    またこういうのは見てみたいと

  • 869名無し2025/07/15(Tue) 22:50:19ID:A3MjU0NjA(1/1)NG報告

    >>867
    まあそれもそうだな!

  • 870名無し2025/07/15(Tue) 22:52:07ID:gyMzkwMTA(57/73)NG報告

    >>825
    キングダークこういう時に抜擢されやすいな

  • 871名無し2025/07/15(Tue) 22:52:54ID:gxMTkxNDA(1/1)NG報告

    >>825
    クウガセンターとは珍しい

  • 872名無し2025/07/15(Tue) 22:54:27ID:I3NzYzNjU(1/1)NG報告

    >>823
    この人のやりたいことはまあ分からんでも無いがその過程で犠牲者が多すぎる

  • 873名無し2025/07/15(Tue) 22:54:33ID:c1ODAyNzA(12/14)NG報告

    >>871
    こういう並びでクウガが前に出てるの、珍しいよね
    大体1号なのに

    今のとこ、ストリームのドット絵がお気に入り

  • 874名無し2025/07/15(Tue) 22:55:20ID:I0OTk0MTU(1/1)NG報告

    >>824
    新世界だと今後有事の際には葛城親子と戦兎で何かモノを作ることもあるんだろうな

  • 875名無し2025/07/15(Tue) 22:56:59ID:gyMzkwMTA(58/73)NG報告

    >>866
    せめてチャンドラーはウルトラマンと戦って欲しかった

  • 876名無し2025/07/15(Tue) 22:57:35ID:UyODAzMDA(1/1)NG報告

    >>867
    まあそもそもニチアサだって日曜朝にやるには重い話やってたから大丈夫

  • 877名無し2025/07/15(Tue) 23:04:44ID:g2OTUzMTA(1/1)NG報告

    >>861
    アメコミの場合は連載の概念自体が日本と異なるからね。

    一番近いのはソシャゲ。

    例えばFGOは作中通して共通の世界観を持ってるけど、
    各章やイベントごとにライターが交代するでしょ?

    アメコミも章ごとにライターが交代するようになってて、
    向こうのファンはキャラクターとライターの組み合わせまで含めて楽しんでる。

    うちらが「次のイベントシナリオは菌糸類の書下ろしです」って予告されると
    それだけでテンションぶちあがるのと一緒。

  • 878名無し2025/07/15(Tue) 23:05:41ID:M1NDcyMTA(1/1)NG報告

    >>877
    言われてみるとアメコミって特撮より型月に似たシリーズ群だよな

  • 879名無し2025/07/15(Tue) 23:10:33ID:c1ODAyNzA(13/14)NG報告

    >>874
    スピンオフだと歴代が同じ世界観な事多いし、歴代の科学者連中との絡みとか見てみたいね

  • 880名無し2025/07/15(Tue) 23:10:56ID:gyMzkwMTA(59/73)NG報告
  • 881名無し2025/07/15(Tue) 23:11:51ID:g1NTExMDU(1/1)NG報告

    >>879
    葛城博士と真澄パパが知り合いだったというクロスオーバー考えたことある

  • 882名無し2025/07/15(Tue) 23:13:55ID:kxODIxNjU(1/2)NG報告

    >>873
    テクノロムストリームの2号ライダーって言ったら騙せそうなシンプルなデザイン好き

  • 883名無し2025/07/15(Tue) 23:14:04ID:cwMzA4OTU(3/4)NG報告

    >>867
    アバレンジャー→555→明日のナージャとかいう2003年の日曜の朝から憂鬱な気分になる3連コンボもあったし、へーきへーき!!

    >>876
    (たまにある公式からお出しされる謎の写真……。)
    何故それを選んだし。
    もっといい写真のチョイスあったろ!

  • 884名無し2025/07/15(Tue) 23:14:10ID:kxODIxNjU(2/2)NG報告

    >>882
    画像貼れてなかった

  • 885名無し2025/07/15(Tue) 23:23:39ID:M5OTUxNjA(1/1)NG報告

    >>876
    なんだこの共依存激オモ感情コンビは…

  • 886名無し2025/07/15(Tue) 23:24:19ID:I1Njk5ODU(1/1)NG報告

    今だとこのガイアのところにブレーザー、アーク、オメガの名前入れれそう

  • 887名無し2025/07/15(Tue) 23:26:44ID:EzMzU1OTA(18/20)NG報告

    センタイリングとのシンクロ次第でロボを呼び出せることもあるなら
    例えば、堤がキングオージャーを召喚する可能性もあるんですかね
    現代日本のビル街セットで戦うキングオージャー、見られるものなら見てみたいが

  • 888名無し2025/07/15(Tue) 23:29:55ID:Y5NDA0NTU(1/1)NG報告

    >>887
    それは見てみたいな
    あとユニバースキングクワガタオージャーvsワイルドゴジュウウルフとか

  • 889名無し2025/07/15(Tue) 23:32:24ID:k1ODU3ODA(1/1)NG報告

    >>886
    ブレーザーとアークが変身状態で共闘したぐらいでマジでm78ワールドと繋がり薄いよな

    まぁたまにはそんなシリーズがあってもええか

  • 890名無し2025/07/15(Tue) 23:34:06ID:A3NDA2OTA(1/1)NG報告

    CGとかアクションとか大分進化したな
    YouTubehttps://youtu.be/_iGYKIHTgsQ?si=2anQKcU79doLqku9

  • 891名無し2025/07/15(Tue) 23:34:42ID:YyNTYzMTA(20/24)NG報告

    >>884
    ガチで色変えただけなのすげぇ思いきったな



    >>887
    堤は再登場したら大きく話も動きそうだし、ありそうよね
    ワンチャン、テガソードアカツキの初陣相手の可能性すらある(ラストは共闘でクオン辺りぶっ飛ばせばエエし

  • 892名無し2025/07/15(Tue) 23:35:03ID:gyMzkwMTA(60/73)NG報告

    >>858
    エンドゲーム は10年間見た人へのご褒美だからね…あんだけ尺長いのにトイレも気にならずに最後まで劇場で見てしまったよ

  • 893名無し2025/07/15(Tue) 23:35:38ID:Q1MTg1MDU(1/1)NG報告

    >>891
    一応胸の模様は変わってるんだけどね
    ほんと微妙な違い

  • 894名無し2025/07/15(Tue) 23:36:18ID:gyMzkwMTA(61/73)NG報告

    >>890
    本当に長く続いてるなあこのシリーズ

  • 895名無し2025/07/15(Tue) 23:39:35ID:E0NjcyMDA(1/1)NG報告

    時間巻き戻し通用しないのひどい…ひどくない?

  • 896名無し2025/07/15(Tue) 23:41:59ID:g4NTA0NzU(1/1)NG報告

    >>892
    最低でもインフィニティウォー見たかないとね…

  • 897名無し2025/07/15(Tue) 23:42:47ID:A4NDc5MDA(1/1)NG報告

    >>763
    次やるならやっぱグリッドマンシグマが主人公かな

  • 898名無し2025/07/15(Tue) 23:45:33ID:c0ODk5NDA(1/1)NG報告

    >>777
    右の方の永夢絶対喧嘩強いヤツの顔だろコレ

  • 899名無し2025/07/15(Tue) 23:47:12ID:k4OTIzNDA(1/1)NG報告

    >>866
    チャンドラー挟んで今度は無重力を操る怪獣になってるの興味深い

  • 900名無し2025/07/15(Tue) 23:57:12ID:Q4OTk0NTA(1/1)NG報告

    前回の仮面ライダー芸人はこのビルドとアマゾンの共演が見れて珍しかった
    >>702
    松浦pはディケイド見てたらしいからあり得るな

  • 901名無し2025/07/16(Wed) 00:14:29ID:Q5Mjc5Mjg(1/1)NG報告

    オーバーモードのオーバーフィニッシュって地味にまだ出てないんだよな

  • 902名無し2025/07/16(Wed) 06:45:36ID:AyNTk2MjQ(62/73)NG報告

    >>886
    6兄弟あんまりガイアに縁がないから連れてくるの大変そう

  • 903名無し2025/07/16(Wed) 06:54:46ID:EwMTEyNjQ(1/2)NG報告

    >>900
    ディケイド やってた頃に子供だった人がもうプロデューサーやってるの凄いよな

  • 904名無し2025/07/16(Wed) 07:18:45ID:AyNTk2MjQ(63/73)NG報告

    >>857
    ジブリ映画ほんと毎年地上波でもやってるから認知度高いだろうしね

  • 905名無し2025/07/16(Wed) 07:34:30ID:U3Mjc5OTI(1/1)NG報告

    >>886
    タロウが「どうしましょう?兄さん達」て振り返ってるようにしか見えない

  • 906名無し2025/07/16(Wed) 09:12:27ID:g1MTk1NzI(5/5)NG報告

    >>875
    ギガスは運良かったよね…
    初めてウルトラマンと戦えた上に、設定上は存在してた冷凍光線も吐かせて貰えたしね…

  • 907名無し2025/07/16(Wed) 10:14:19ID:A0NjAwODg(1/1)NG報告

    >>884
    スマートな形態っていいよね

  • 908名無し2025/07/16(Wed) 11:10:58ID:EyODk4MDQ(1/1)NG報告

    なんか、TVerに劇場版仮面ライダーと劇場版スーパー戦隊が数作品来てるな。

  • 909名無し2025/07/16(Wed) 12:27:03ID:g3MTc3NzI(1/1)NG報告

    >>908
    マジか!太っ腹だな

  • 910名無し2025/07/16(Wed) 12:41:43ID:gwNzExNDg(4/4)NG報告

    >>909
    ライダーも戦隊も5作品選ばれてるね。
    どれも名作ばかりだ。

    仮面ライダー
    ・電王 俺、誕生!
    ・W FOREVER AtoZ/運命のガイアメモリ
    ・ビルド Be The One
    ・ゼロワン REAL×TIME
    ・ギーツ 4人のエースと黒狐

    スーパー戦隊
    ・ガオレン 火の山、吼える
    ・シンケン 天下分け目の戦
    ・ルパパト en film
    ・ドンブラ 新・初恋ヒーロー
    ・キングオ アドベンチャー・ヘブン

  • 911名無し2025/07/16(Wed) 12:43:52ID:MwMzcyMjQ(1/1)NG報告

    >>910
    ビルド夏映画ってノリが全体的にシリアスだった記憶

  • 912名無し2025/07/16(Wed) 15:08:49ID:IwNDE0MDQ(1/1)NG報告

    >>905
    ニュージェネには風格のある大先輩だけど六兄弟だと末っ子感出るタロウいいよね

  • 913名無し2025/07/16(Wed) 15:13:20ID:U1MTY2NDQ(1/1)NG報告
  • 914名無し2025/07/16(Wed) 18:01:35ID:gyNzk0MTY(19/20)NG報告
  • 915名無し2025/07/16(Wed) 20:13:20ID:QwNTQxNzY(1/1)NG報告

    >>914
    このシーンか

  • 916名無し2025/07/16(Wed) 20:16:14ID:czMDY0NDA(1/1)NG報告

    スーパーマン見てきた!面白かった!

  • 917名無し2025/07/16(Wed) 20:20:47ID:YwMzg3NzI(1/2)NG報告
  • 918名無し2025/07/16(Wed) 20:23:17ID:YwMzg3NzI(2/2)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7520

    こういうのでペギラが抜擢されることあるんだな

  • 919名無し2025/07/16(Wed) 20:27:57ID:UyNDM4Njg(1/1)NG報告

    >>910
    ちょうど見たかったとこだぜ

  • 920名無し2025/07/16(Wed) 20:33:01ID:g2OTgwMzI(1/1)NG報告

    https://www.kamen-rider-official.com/news_articles/2936

    トークショーとかもやるんだなしかも高寺さんとかもくるし

  • 921名無し2025/07/16(Wed) 20:47:55ID:k1MzUxNzI(1/1)NG報告

    >>914
    カグヤ様的には旗は武器じゃないらしくて笑う

  • 922名無し2025/07/16(Wed) 22:02:36ID:MxMzg2MjQ(1/1)NG報告

    >>839
    まあなんせ一番最初の戦いがビュンディvsダグデドだからな…

  • 923名無し2025/07/16(Wed) 22:24:58ID:c4MjI0MjQ(1/1)NG報告
  • 924名無し2025/07/16(Wed) 22:27:03ID:gyNzk0MTY(20/20)NG報告

    ゴージャスグランドジオウ、シーン切り取り召喚をやってくれた上に
    『ブレイドのボアタックル』『響鬼の鬼火』と、チョイスが渋いのが最高だったな
    原典第1話では避けられたタックルが、まさか20年経って別の相手に当たるとは……

    なおカチドキ旗

  • 925名無し2025/07/16(Wed) 22:29:33ID:AyODExNDQ(21/24)NG報告

    >>921
    ゴージャスに戦えるかどうか、が基準なんだろうなぁ
    まぁ、旗はカチドキがぶん回してたからこそ映える武器ではあった

  • 926名無し2025/07/16(Wed) 22:37:28ID:AyNTk2MjQ(64/73)NG報告

    いや待て普通に武器として使う紘汰さんが変な人なのかもしれん…

  • 927名無し2025/07/16(Wed) 22:37:45ID:Y0NzYzMTY(1/1)NG報告

    オレコノオッサンスキィィィ

  • 928名無し2025/07/16(Wed) 22:52:21ID:AyODExNDQ(22/24)NG報告

    >>829
    今年はマジで相手が悪すぎる

  • 929名無し2025/07/16(Wed) 22:53:47ID:E3NDEzNTI(1/1)NG報告

    >>928
    もういっそのこと公開季節変えたほうが…

  • 930名無し2025/07/16(Wed) 23:03:40ID:AyODExNDQ(23/24)NG報告

    >>929
    そんな簡単に枠変えれるわけないから無理でしょ(マジレス
    鬼滅の公開ペース解らんけど、仮に年一で公開していくと仮定したら今後三~四年は公開初日にさっさと見に行かないとF4共々最初の土日以降一気に回数減らされると思っていいと思う


    どんなに頑張っても五億ちょいのニチアサ映画と、三桁億は見込まれる鬼滅どっち取るかなんて比べるまでもないし

  • 931名無し2025/07/16(Wed) 23:05:44ID:AyOTQ4Mjg(1/1)NG報告

    >>926
    なんですか紘汰さんのセンスが変わってるって言うんですか!!

  • 932名無し2025/07/16(Wed) 23:11:07ID:M4OTE2NzI(1/1)NG報告

    よくよく考えたら春夏冬に映画やってたの狂ってるな

  • 933名無し2025/07/16(Wed) 23:18:51ID:A1Mjk2MDA(1/1)NG報告
  • 934名無し2025/07/16(Wed) 23:27:34ID:MyMzk5OTY(1/1)NG報告

    >>923
    てんこ盛りやめろw

  • 935名無し2025/07/16(Wed) 23:32:38ID:UyMDk1NzY(1/1)NG報告

    >>927
    この髪型みるとスタートレックを思い出す

  • 936名無し2025/07/16(Wed) 23:36:55ID:E0MDYxMzY(1/1)NG報告

    >>923
    これ宮内洋さんでもやれそう

  • 937名無し2025/07/16(Wed) 23:51:41ID:kwNzk5NzY(6/10)NG報告

    >>927
    ドラマのピースメーカーシーズン2にゲスト出演して
    ドラマのランタンズに先輩グリーンランタンとして後輩に接するみたいなので楽しみ

  • 938名無し2025/07/16(Wed) 23:52:25ID:kwNzk5NzY(7/10)NG報告

    YouTubehttps://m.youtube.com/watch?v=sBP8Mii4wjY
    吹替の武内さんや種崎さんあってる

  • 939名無し2025/07/16(Wed) 23:53:32ID:E1MjcyNzY(1/1)NG報告

    >>938
    そうか今回のスーパーマンの吹き替え声優はケイローン 先生なんだな

  • 940名無し2025/07/16(Wed) 23:56:13ID:AyNTk2MjQ(65/73)NG報告

    >>924
    ディケイドならFARディケイドのディメンションブラストとか切り取られそう

  • 941名無し2025/07/16(Wed) 23:56:41ID:kwNzk5NzY(8/10)NG報告

    >>939
    言われてみるとそうよね。
    ロイスはオフェリア、ミスターテリフィックはエミヤ、グリーンランタンはトワイスの東地さんだったりする

  • 942名無し2025/07/16(Wed) 23:59:07ID:g3NjI4MjA(1/1)NG報告

    >>941
    DCEU版のスーパーマンは土方さんだったね

  • 943名無し2025/07/16(Wed) 23:59:31ID:UwOTUwMTY(1/1)NG報告

    てか諏訪部さんは特撮やアメコミ吹き替え関連ほぼ毎年出てるな

  • 944名無し2025/07/16(Wed) 23:59:41ID:kwNzk5NzY(9/10)NG報告

    スーパーガール、従兄弟を守るために地球にやってきたはずが逆に肩身が狭くなって宇宙を旅するというあらすじなので楽しみ

  • 945名無し2025/07/17(Thu) 00:01:02ID:UxMDYxNTQ(1/1)NG報告

    https://theriver.jp/hbo-harry-potter-hagrid/
    ハグリッドちょっとシュっとしたな

  • 946名無し2025/07/17(Thu) 00:01:42ID:kxMzI0NjI(10/10)NG報告

    >>930
    この時期は観たい映画があったらIMAXやデカい箱でやってるうちに観に行ったほうがいいとは思う。

  • 947名無し2025/07/17(Thu) 00:03:51ID:AwODgxMzk(1/1)NG報告

    >>944
    なんかノリ軽くねw

  • 948名無し2025/07/17(Thu) 00:04:28ID:I0MzAxNzM(1/1)NG報告

    >>906
    ソフビも発売されたしな

  • 949名無し2025/07/17(Thu) 00:07:30ID:AwMjc1Nzc(1/1)NG報告

    >>632
    『割れる! 食われる! 砕け散る!』

  • 950名無し2025/07/17(Thu) 00:07:39ID:IyODAyMzg(66/73)NG報告

    >>910
    ドンブラもあるのか…

  • 951名無し2025/07/17(Thu) 00:09:11ID:IyODAyMzg(67/73)NG報告

    踏んだので立てます

  • 952名無し2025/07/17(Thu) 00:21:33ID:IxNDExMzY(17/17)NG報告

    >>947
    スナイダーユニバースが重すぎただけなんだ

  • 953名無し2025/07/17(Thu) 00:29:37ID:YwMDQ5NzQ(1/1)NG報告

    スーパーマンのルーサーの声なんか聞いたことあるなと思ったら酸賀さんだった

  • 954名無し2025/07/17(Thu) 02:23:12ID:k0NDcwOTQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/8n-lzULabec?si=6z6_BDsyhm-Xqvf_
    YouTubehttps://youtu.be/J8Kc3j44m0Y?si=R7bVPECJeb7AnX7d
    ドグマ編完結回とジンドグマ編開始回が配信なつべのスーパー1
    前期のアイキャッチ(上)の後にこの後期のアイキャッチ(下)への変更はほんと初見時誰もが驚くと思う。
    後期アイキャッチもこれは切り絵だそうだからこれはこれで力作だけど、それでも前期を見た後だとズコーってなる。

  • 955名無し2025/07/17(Thu) 06:28:27ID:A1MTU1NDM(1/1)NG報告

    >>954
    昭和のライダーは前半と後半で敵組織変わりがちよね

    そしてこれ全部ショッカー系列という

  • 956名無し2025/07/17(Thu) 06:29:58ID:QzMDU5Nzg(24/24)NG報告

    >>943
    悪役良くやってるから、出演作全部チェックしてくれてる母親に「あなた、世界を滅ぼそうとしてばかりね。たまには世界を守ったら?」とか言われた話好き

  • 957名無し2025/07/17(Thu) 06:32:38ID:M5NDE0MDU(1/1)NG報告

    >>956
    タルタロスは自分の星を守ろうとした愛国の戦士だから…その為に他の星やそこに住む生物がどうなろうと知ったことではないだけだから…

  • 958名無し2025/07/17(Thu) 06:40:04ID:kzNDU3Mjg(1/1)NG報告

    >>920
    最近響鬼さんの供給多い…

  • 959名無し2025/07/17(Thu) 06:43:34ID:IyODAyMzg(68/73)NG報告

    >>914
    しっかしこの襟巻き付きの形態ってアクションやりにくそう…重そう

  • 960名無し2025/07/17(Thu) 06:47:32ID:g1NDQwMjY(1/1)NG報告

    >>943
    津田健次郎さんもよく見る

  • 961名無し2025/07/17(Thu) 06:48:53ID:E3MDM5NTk(1/1)NG報告

    >>953
    浅沼さんまたマッドサイエンティスト役してる…

  • 962名無し2025/07/17(Thu) 07:25:48ID:MyNjUwOTU(1/1)NG報告

    >>949
    必ず成果を出すキック好き

  • 963名無し2025/07/17(Thu) 08:10:07ID:YwMzE5MzM(1/1)NG報告

    >>959
    実際、レジェンダリーとして動いてるシーンほぼ無しなのがそう言うことよね

  • 964名無し2025/07/17(Thu) 08:17:24ID:IwMzg2MTI(1/2)NG報告

    >>960
    津田さんも一時期の底の知れない役ばかりからストレートに優しい役とか増えたよね

  • 965名無し2025/07/17(Thu) 08:25:12ID:M4NzU3MTA(1/1)NG報告

    >>964
    津田さんは最近だと俳優としてよく見るな

    そのうち特撮とかにも俳優として出るかもな

  • 966名無し2025/07/17(Thu) 08:26:36ID:IyODAyMzg(69/73)NG報告

    サイガのデザインってほんとかっこいい
    https://p-bandai.jp/item/item-1000231626/

  • 967名無し2025/07/17(Thu) 08:28:06ID:IwMzg2MTI(2/2)NG報告

    >>966傑作デザインだよな
    オールライダーの中にいても目を引くデザインだし

  • 968名無し2025/07/17(Thu) 08:38:42ID:QwODIwMDk(1/1)NG報告

    カイザがまた先越されてる…

  • 969名無し2025/07/17(Thu) 08:41:26ID:Y1NzYyMzc(1/1)NG報告

    スーパーマンの前にオデュッセイアの予告やってたけどなんかトムホがもう大学生すら厳しいくらいに大人の人になっててびっくりする

  • 970名無し2025/07/17(Thu) 08:46:51ID:IyODAyMzg(70/73)NG報告
  • 971名無し2025/07/17(Thu) 08:56:43ID:E0ODQxOTI(1/1)NG報告

    >>969
    まあ初登場のシビルウォーがもう9年前だからな

  • 972名無し2025/07/17(Thu) 08:59:55ID:gwOTkwMjA(1/1)NG報告

    >>931
    また確かに戦闘センスは常人とは違うよね

    GIF(Animated) / 1.86MB / 6370ms

  • 973名無し2025/07/17(Thu) 09:24:02ID:k2NTYwNzU(1/1)NG報告

    niconico

    https://www.nicovideo.jp/watch/so45189201?ref=nicoiphone_other

    ビーファイター更新!

    いよいよ次回から最終章突入

  • 974名無し2025/07/17(Thu) 09:24:31ID:Q2OTYyOTk(1/1)NG報告

    >>970
    このカイザ完全に戦闘のペースをサイガに握られてるな

  • 975名無し2025/07/17(Thu) 09:33:26ID:A1NjQ1Njg(1/1)NG報告

    >>973
    ビーファイターは不思議コメディシリーズみたいな話が時々あるな

  • 976名無し2025/07/17(Thu) 09:36:51ID:A4OTI1ODQ(1/1)NG報告

    >>944
    ノリが軽すぎって!

  • 977名無し2025/07/17(Thu) 09:39:21ID:A4ODI4NDQ(1/1)NG報告

    >>956

    >あなた、世界を滅ぼそうとしてばかりね
    このパワーワードよw

    でもまあ諏訪部さんの声って味方側だとなんか違和感あるんだよな、敵の方が寧ろ納得感あるというか

  • 978名無し2025/07/17(Thu) 09:44:14ID:kyMTg0NzI(1/1)NG報告

    >>972
    よくこんなに動けるな…

  • 979名無し2025/07/17(Thu) 09:45:13ID:Q0MDU4MjQ(1/1)NG報告

    >>967
    武器もトンファー仕込みの飛行ユニットとかカッコ良すぎる

  • 980名無し2025/07/17(Thu) 09:47:45ID:cxNzExMTQ(1/1)NG報告

    YouTubehttps://youtu.be/gENuwbDQFkw?si=RN1IT3K7Wy7vkvoj
    画質が昭和だ…拘ってるなぁ

  • 981名無し2025/07/17(Thu) 10:07:54ID:c4MzcyMjU(1/1)NG報告
  • 982名無し2025/07/17(Thu) 10:13:35ID:IyODAyMzg(71/73)NG報告

    https://m-78.jp/news/post-7521
    ucgにエックス参戦!
    >>981
    一瞬海外のb級ホラーかと思った

  • 983名無し2025/07/17(Thu) 10:15:37ID:U0NjY5ODQ(1/1)NG報告

    >>938
    このマント着た犬もなんかめっちゃ強いのか?

  • 984名無し2025/07/17(Thu) 10:20:11ID:gwOTE2MTc(1/1)NG報告

    >>910
    ライダー側の映画の中だと特に運命のガイアメモリ は人気高いよね

    実際面白いし納得だが

  • 985名無し2025/07/17(Thu) 10:25:33ID:U5MTU2NjU(1/1)NG報告

    >>966
    次はオーガかな?

  • 986名無し2025/07/17(Thu) 10:26:29ID:EzNTgzNDE(1/1)NG報告

    >>949
    ローグはデザインも秀逸よな
    なんでワニモチーフでここまでカッコよくできるんだ!

  • 987名無し2025/07/17(Thu) 10:59:43ID:c0NDkwMjY(14/14)NG報告

    >>914
    歴代ライダーに関する知識が豊富な人がこういう力持ったら、そら無双するよ!
    ってフォームだったね
    基礎フォームもだけど、レジェンダリーもスーパーガッチャードや本家コンプリにも総合的に劣ってるカタログスペックなのビックリした
    それであの暴威だもんなぁ

  • 988名無し2025/07/17(Thu) 11:18:49ID:M0ODg5OTY(1/1)NG報告

    >>985まずはカイザをだな

  • 989名無し2025/07/17(Thu) 11:19:42ID:IyODAyMzg(72/73)NG報告

    >>987
    強いて言えばレジェンダリーレジェンド本体はもうちょい特殊能力あってもいいって感じかな

  • 990名無し2025/07/17(Thu) 11:25:18ID:k0NzkzODg(1/1)NG報告

    埋め

  • 991名無し2025/07/17(Thu) 11:27:50ID:Q0NTgxMTg(1/1)NG報告

    >>1000なら七夕

  • 992名無し2025/07/17(Thu) 11:33:01ID:gxNDExNjg(2/2)NG報告

  • 993名無し2025/07/17(Thu) 11:33:43ID:UxMDgwMTg(1/1)NG報告

    >>927
    イケオジってこう言う人のことを言うんだろうなって見た目

  • 994両左手の雑Jイル2025/07/17(Thu) 11:38:33ID:MxOTczNDU(1/1)NG報告

    1000なら光線

  • 995名無し2025/07/17(Thu) 11:39:31ID:Q5NTE2NzY(1/1)NG報告

    行方不明

  • 996名無し2025/07/17(Thu) 11:39:46ID:Y5NTAwMDk(1/1)NG報告

    キック!!

  • 997名無し2025/07/17(Thu) 11:40:17ID:IyODAyMzg(73/73)NG報告

    >>1000ならゴリラ

  • 998名無し2025/07/17(Thu) 11:41:58ID:AxMTQwMjM(1/1)NG報告

    >>994可愛い

  • 999名無し2025/07/17(Thu) 11:42:43ID:U3MTQ5MDU(1/1)NG報告

    >>1000なら狐

  • 1000名無し2025/07/17(Thu) 11:45:00ID:E5MDMyNjE(1/1)NG報告

    仮面ライダーディケイドのゼロワン、リバイス、ガッチャードの世界編
    仮面ライダージオウのセイバー、ギーツ、ガヴ編にありがちなこと

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています