期間限定イベント「インドラの大試練 巡るブロークン・スカイ」の専用スレッドです。
◆イベント開催期間◆
2025年7月2日(水)20:00~7月14日(月)12:59まで
◆イベント参加条件◆
以下の条件を満たしたマスターが参加可能
・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア
Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
前スレ
公式ページインドラ、インド神話エアプとしては「インドラの矢」ばかり聞くからてっきりアーチャーとして来るかと思ってた
>>3
そういやインドラの矢とか言われてたなラピュタの雷>>10
ラムダは本当にあったんだ>>12
インド異聞帯で似たようなことありましたねこちらの戦力が凄い時は、相手もだいたい凄い
今思えばラピュタのロボット兵もガチャみたいな飛び出し方してたような…?
突然の推し(ビショーネ)は心臓に悪いが健康に良い
ヴリトラリリィ略してヴリリィ
>>28
雷光が瞬くこんな夜に願い事ひとつ>>29
景品はわえちゃんです!!
……うーむ、開けていいかどうか迷うな>>35
こりゃ神霊たちが迂闊に顕現できんわけですわ
人の世が簡単にぶっ壊れる>>37
そんな!リリスとギャラハッドとの連戦と強化解除に苦しめられたあの地を忘れるなんて…インドラ「息子に会いに来たら空が壊れました。」
++のアーラシュさん宝具使わないのね、残念…。
霊基的にかなり制限かかってそう(たぶん抑止力的なアレ)な状態でこれだから、主神クラスの神霊が顕現するだけでもヤバいんだな
>>25
そしてビショーネの背後にあたる2番の人物…他の方々が派手だからこそついつい見落としがちっていうのが何か厄介なものを感じる…>>53
技術サーヴァントって何やねん擬似サーヴァントだくっ、インドラがおもしれー神様で引きたくなっちまう…!
90++は3-1-2編成
ボスはアーラシュさんでHP訳83万
二重地特攻持ちの丑御前が刺さるかも?>>60
英雄王と似たタイプを相手取る経験が複数あるマスター…>>57
ヴリトラさんが本気でぐぬぬしてるのを見るのはよい
スッキリするしほっこりする>>65
さすがにちびわえちゃんは簡易って言えんじゃろ!!
でも最近は手間のかかってるだろう簡易霊衣もあるしな……>>34
特異点生み出した側が敵対するでもなく最初から協力するのは珍しいタイプだな。>>81
でもFGOに出てきた神霊って割とそんなノリの神々ばっかだし…>>79
分からされるのもそれはそれで楽しむし、翌日にはけろっとした顔で復活してる無敵のわえガキ!!>>25
今北よーー
高山みなみ? なあにこれえ?むしろ正月のリチャード以降カルデアにやって来てんの割と神霊ばっかな気がするんじゃが
>>80
ついさっきがコレだからインドラクラスに物怖じしなかったくらいで褒められてもまぁなんか反応に困るわな…>>29
完全にそっち忘れててイクシオンサーガDTの終盤に出てきた奴の事思い出してたわ
いや、あれもそうと前のアニメなんだけどね雷雲の中で生物の姿になってるってあの鳥がいそうな予感
90++、水着ニキチッチさんの出番では?(地属性特攻)
Xのトレンドにインド村が入ってて笑ってしまった
節タイトルの音楽がすごいインドだ
>>99
口の中が赤く光ってるの神様感というか人外らしさが出てて半端ない
力ある神霊ともなると自然と口の中が光出すものなんだなって…>>80
ヴリトラはいろんなパターンでインドラに殺されてるからそういう感想になってもしゃーない>>88
連投しているところ悪いがヴリドラではなくヴリトラなんだ…>>101
最近、スペックをこと細やかにして釘を刺すシーン増えたよね>>108
でも千里眼使えるようなったら
まあ、それだけじゃないけどやるよねって……>>108
まぁ…インドラのエピソードを鑑みるに尻を見る程度ならめちゃくちゃ穏当な言い方ですわよ、うん>>110
スン・・・みたいな目してるの本当草。>>58
イシュタルをディスったり、テスカトリポカとラウンジで平然と飲むとかできるし、カーマを弄ることができる人だからね。本当に神様慣れしている。>>90
実際プロフでも言われてる通り初期は頂点的なポジションだったのが徐々に三神一体(トリムールティ)のシヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマ―系(後にブラフマー系は衰退、現代では実質二大神)に信仰シェアを奪われてる。ここらへん型月設定では人格はいってるし解釈別れるがヒンドゥー教の大御所的な扱われてる感じなのかもしれん>>116
パラシュート背負ったら着地任せられないじゃないですか!!!ヴ リ ト ラ じゃねーか!
神々の王のマイルーム台詞が面白すぎる>>118
異聞帯でもないのにトップクラスの大物系が現界するのは珍しい。あとでそこら辺の事情もあるのかしらね。わざわざシナリオ上の舞台を特異点用意するんじゃなくて二部の白紙化地球に限定してる所もなんとなく気になるインドラが疑似とはいえ
最初は威圧感のある感じに思えたが
なんか両脇の二人のせいか
気のいいお父さん感ある>>118
テクスチャだかの存在みたいなのが強いって感じなのかな
特定範囲を自分の神話というルールに上書きして事象を発生させるみたいな>>129
マタハリなら仕方ないよなぁ!!雷系の神様ってこう…なんというか…奔放な人が多いよな
>>126
やっぱりぐだを落下平気系キャラで売るの辞めようぜ??最高効率のところはインドラ水着スカディシステムで一応3T出来るみたい
必要なもの
インドラ、水着スカディx2、魔術協会制服
共にスキルレベル10
インドラの礼装は虚数属性(サン・シャワー凸想定)
(ちょっとだけランサースコア開けてる)
1T
インドラs2s3 水着スカディs1s2s3,s1s2
2T
インドラs1 MS全体回復
3T
MS霊子譲渡、水着スカディs3
宝具1だとアーラシュのHP1/3しか削れないからあとはクリティカルでどうにかする形になると思う
確定方法あれば情報求む>>138
あぁ雨季が来たからパッと見空が壊れて、乾季なんて何処かへ行ってしまったと
そう考えると関係性分りやすい>>139
葛木先生が騎士王とメドゥーサさんノックアウトしたようなもん>>131
うちは水着伊吹+Wキャストリアにプーリン加えた編成で回ってる
オダチェンが地味にめんどいけど安定して3ターンで回れるし楽っちゃ楽ちょいちょいヴァジュラ達に宝具のキメ台詞持ってかれて不服なインドラ様可愛い
最高率は華落ちるのか
途中で糸落ちるやつあったから礼装交換の素材分だけそっち回ってから行くか>>149
歴史小説とかだと時々見かける単語やね>吝嗇
大名とか商人が使ってるイメージ90+6積みと、90++5積みって、どっちが効率いいんだっけ?
>>148
おいは恥ずかしい!行きてはおられんごっ>>149
りんしょくか=ケチとか結構使われる表現やね新しい素材ってどこで落ちる?
>>157
今年も半分終わってシルエットは残り3人くらいかアルジュナの顔見れてすっごく上機嫌なのが色々幸いした感あるな…
この神様、絶対怒らせたらアカン相手の1人な気しかしない>>154
全部分かってて言ってるよね
千里眼持ってるし冥界や地獄巡りをしたり天界に足を踏み入れたりと、つくづく死後の世界に縁があり過ぎる主人公である
…今更か今回に箱チケット交換で精霊根もらえるじゃねぇか!全力で回るしかねぇわこれ
>>157
最初シルエットを見たときは左端の細い影はインドラの位置のサーヴァントの髪の毛だと思ったし
フランベルジュぽい剣もその位置のサーヴァントの武器だと思ってたけど全然違ってた
シルエット予想はやっぱり難しいなあ>>131
ヘラクレスは魅力出来なかったのでアーラシュさんを存分に魅力して貰うことにした
クリ殴りで6積みしますあれ?これもしかしてフリクエ2週間ずっと一緒です?変化なし?
>>163
な る ほ どやる必要性と正当性とそのやり方はあかんでしょは同時に成立するからな
いろんな作品のせいでインド神話でも、
えっとヴィシュヌって男だっけ女だっけになるの
罪深いと思うの>>179
全員インドなのが卵オイシイ!卵オイシイ!ってなってる
>>184
このイベントを経たヴリトラという線もあるかな
障害として乗り越えて見せよ、ってシチュエーションなら喜んで引き受けるやろ当初はポーカーフェイス寄りのアルジュナが驚いたり困惑したりキレたり呆れた顔したりと表情が豊かになってきていてマスターは嬉しいです
>>184
冠位英霊は今のところ既存のバトグラを流用しつつ豪華にアレンジを加えてる感じだから、フル装備フルパワーのビーマとかが着てもおかしくないのではと思っている>>188
真面目で可愛い奴だよ(後方腕組みマスター面)
アルジュナもカルデアに馴染んで色んな顔見せてくれるようになってるのいいよね>>192
個人的な予想ではカルナかな。インドラから与えられた槍を使うランサーだしアルジュナが終始淡々と対応してて草
誰とは言わないけど、
過去に父親や母親に振り回された英霊さん多すぎそういえばコイン増加礼装って凸したほうがいいの?それとも別々にしたほうがええの?
インドラのcv井上和彦さんかよ。
ちっこいのが高山みなみさんだし>>195
人による
6積みしている人なら3枚泥してから凸するのがいいけど、フレンドのために早めに凸する人もいるあれまって!?カズラちゃんのデバフって敵ターンの時に残らない!?
よっしゃあ黒曜集めにアルターエゴ軍団だー!いけっカズラちゃん!バゼットさん!
ってしたんだけど!相性よくない!?今回のガチャはおっぱいではなく、腹筋をタッチして回すこととなるのか。
>>212
間違えた、OC4だったは(カーマのOC1とエフェのOC2)→合計4>>215
わかりみ。
余談だが、相手がランサーやセイバーでもその面子で周回できるのよね。(何ならランサーならカーマちゃんのアペンド3が機能するので更にやりやすくなる)>>209
「この世の財はすべて我の物」(本人談)
ヴィマーナはZeroの対バーサーカー戦で乗り回していました90++さすがに2w全力出してしのいで3T待てば自滅してくれる初心者にやさしい仕様ではなかったか
>>216
「慢心せずしてなにが王か!」系俺様ならぬ「隙を見せずしてなにが神か!」系俺様キャラ…?>>200
メリュ子120金フォウマクラススコアコンプリートで極地バフなら6積み周回出来る(追撃不要の場合もあるが最大10万残る)が、なぜ槍冠位戦の前に槍メリュ子の接待を……?
また人理くんを脅したのか>>222
多分親バカで割とノリのいい性格だぞ>>216
まあ、神話の時点で(ヒンドゥー教に取り込まれたあおりの側面が強いけど)割と俗な扱いだしな何か今回ドロップも箱報酬も不味くない?
毎回周回系のイベントをガチ目に周ってる人ならわかってもらえると思うけど、ラインナップに新鮮みが全然無い
骨だって過去の箱イベで出たものだし…その他も火薬くらいでそれ以外は周回イベ系で割と頻出のもので、あからさまに出し渋られてる素材がいくつかあるような…特に種とかそこら辺は何年も報酬に出てきてない>>227
それはわかってるんだけど、分かった上で報酬に登場した各素材の回数や頻出具合を比べると使用総量に対して比例してるわけでもないのに格差があるのがなんとも…>>222
アルジュナのために老人に化けてカルナから金鎧騙し取ったくらいだからな(なお、カルナは正体をわかってた)
代わりに槍あげたけど槍タマモ、カルナ、乳上、オベロンで6積み3ターン
3ターン目でカルナBもしくはカルナQ+タマモBが必要だけど、できなくてもタマモの魅了が入ってるからすぐ追撃できて結局早い
ガチガチ3ターン考えるよりかえって安定するかも?
画像は重くて貼れなかった…今さら種に苦しむのがガチ勢なのかどうかという気もしないでもない
マタハリさんのクエストに切り替えたが黒曜鋭刃落ちるの地味にありがてぇ
大きな花びらチャージ攻撃からのチャージで次のTまたチャージ攻撃から始まるとかいうとんでもないムーヴをされたわ
インドラ「インドラパワーで戦いまくっているであろう?そうだろう?」
アルジュナ「…(すいません、別の神から与えられた宝具ばっか使ってます…)」
インドラパワーで戦ってるのが宿敵のカルナなんだよな…>>58
マスターとしては古今無双だぞ?面構えが違う…>>122
浅草寺では「帝釈天」として祀られているぞ!インドラ様、柴又に着流し姿で行くんだ!
インドラ「デカい提灯よの!何か気に入ったぞこの寺!!」嬉々として観光客とピースで写真に写りまくってる姿が目に浮かんだ…>>207
「なかなかいい女がいるじゃないか……ん?……ヴリトラじゃねーか!」でバカ笑った
この神すごい好きだわ、尊大だけど親しみやすい個人的にはインドラチケットで交換出来る聖水がありがたい
インドラがメッチャ飲むのよね。マッチポンプ気味だが今更だが、「井上さんクラスの大御所にゲームで喋らせるのにセリフあたりどれくらいのギャラ払ってるんだろう」と思う…大御所引っ張り出す機会多過ぎるけどFGO!!
>>240
神たるアルジュナがお父さんに似てる(神性が上がると神に近づいてるっぽい)ので普通のアルジュナはお母さんに似てるのではとか言われてたのうこのスレ見ていると3ターンとか6ターン以下で90++で周回出来ている人が多いんだな。
>>244
あくまでうちの場合だけどメリュジーヌがしっかり刺さる(敵アーチャー)だからだいぶ楽な方だと思ってる
でもまぁ断言するけどメリュの宝具5Lv120ステ2000/2000とか黒聖杯完凸とかコヤンだのオベロンだのは年季と課金の賜物だから参考にしないでね
人には人のペースと難易度、これボックスガチャの絶対的標語だから90++、W水着スカディ様、インドラ様、水着パイセンで6積み3ターンしてる
パイセンの男性特攻も、QバフとNPを撒けるサポ能力もどっちも助かる水着スカディ、ロウヒ、水着パイセン、オベロンで3ターンやってる
オダチェンしたくないからどっかで改革したい>>231
うわっ、時間ない!! でもストームポットは消化しなきゃ!!
ってときに大体プロテアちゃん殴ってるから種は余りがちな我
てかインドラチケットが新素材だったりウニだったり精霊根だからそこだけでも滅茶苦茶おいしいでござるインドラきたし、これからはインドラとカルナ並べて、カルナが宝具でインドラよ刮目しろという度に隣で見てやってるぞみたいな感じにもなるわけかw
>>251
その隣でちょっと微妙な顔してるアルジュナも拝める>>74
図太いなこの新入社員ドラゴン、って爆笑しました
「インドラの大試練 巡るブロークン・スカイ」攻略・雑談スレッド
254
レス投稿