「インドラの大試練 巡るブロークン・スカイ」攻略・雑談スレッド

1000

  • 1名無し2025/07/02(Wed) 19:53:47ID:A1OTc5Nzg(1/4)NG報告

    期間限定イベント「インドラの大試練 巡るブロークン・スカイ」の専用スレッドです。

    ◆イベント開催期間◆
    2025年7月2日(水)20:00~7月14日(月)12:59まで

    ◆イベント参加条件◆
    以下の条件を満たしたマスターが参加可能
    ・「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリア

    Ch規約遵守で荒らし、誹謗中傷等は無視し、NG、報告にて対応してください。
    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
    スレの特性上、シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。
    他所のネタ、コラ画像等の持ち込みは控えましょう。二次創作物の無断転載禁止、公式関係者のイラストや転載が許可されているものに関しては必ずリンク先を併記してください。
    荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。R18要素や過度な不満点等を含む書き込みは棲み分けの為、該当するスレへお願い致します。
    次スレは>>950が、建てられない場合には>>970が宣言して建ててください。その際、カテゴリは「Fate/Grand Order」を必ず指定してください。
    前スレ

    公式ページ

  • 2名無し2025/07/02(Wed) 20:02:19ID:Y4OTQ5Mzg(1/2)NG報告

    インドラ、インド神話エアプとしては「インドラの矢」ばかり聞くからてっきりアーチャーとして来るかと思ってた

  • 3名無し2025/07/02(Wed) 20:03:13ID:A1OTc5Nzg(2/4)NG報告

    竜の巣だ...

  • 4名無し2025/07/02(Wed) 20:05:17ID:g0NjkxOTY(1/2)NG報告

    >>3
    そういやインドラの矢とか言われてたなラピュタの雷

  • 5名無し2025/07/02(Wed) 20:06:05ID:c4MTM5NTY(1/42)NG報告

    なるほど、ラピュタですね?

  • 6名無し2025/07/02(Wed) 20:07:02ID:UwOTI4NjQ(1/26)NG報告

    ほう・・・ビショーネ×ロリトラですか・・・

    後が怖いね☆

  • 7名無し2025/07/02(Wed) 20:08:55ID:gyMDE4NzA(1/9)NG報告

    ヴリトラが作った一つなのはわかったけど、装着したのはお前の趣味なの…?

  • 8名無し2025/07/02(Wed) 20:09:01ID:c4MTM5NTY(2/42)NG報告

    むっ、スパッツ確認

  • 9名無し2025/07/02(Wed) 20:10:07ID:c2NTI0Njg(1/4)NG報告

    型月に対する俺達のスタンス

  • 10名無し2025/07/02(Wed) 20:10:07ID:QwNjQ0MTY(1/1)NG報告

    >>5
    竜の巣だぁ…!

  • 11名無し2025/07/02(Wed) 20:13:28ID:I4ODg1Mzg(1/27)NG報告

    傲岸不遜!

  • 12名無し2025/07/02(Wed) 20:13:32ID:AyMTc2MTI(1/5)NG報告

    そろそろ歩く敗北フラグみたいなことになってないかねラーマ君や

  • 13名無し2025/07/02(Wed) 20:13:40ID:gwNTQ1MTE(1/2)NG報告

    >>10
    ラムダは本当にあったんだ

  • 14名無し2025/07/02(Wed) 20:13:43ID:c4MTM5NTY(3/42)NG報告

    またおんぶ勢が増えた

  • 15名無し2025/07/02(Wed) 20:14:17ID:gwNTQ1MTE(2/2)NG報告

    >>12
    インド異聞帯で似たようなことありましたね

  • 16名無し2025/07/02(Wed) 20:20:05ID:A1OTc5Nzg(3/4)NG報告

    ナンジャコリャー

  • 17名無し2025/07/02(Wed) 20:21:10ID:A1OTc5Nzg(4/4)NG報告

    ヴリトラはカルデアの頼れる味方サーヴァント。

  • 18名無し2025/07/02(Wed) 20:21:13ID:U1NzgzOTY(1/1)NG報告

    こちらの戦力が凄い時は、相手もだいたい凄い

  • 19名無し2025/07/02(Wed) 20:21:28ID:UxMTk0OTY(1/14)NG報告

    ここ一番の絵面のカオスさなんじゃが!!

  • 20名無し2025/07/02(Wed) 20:21:44ID:g0NjkxOTY(2/2)NG報告

    今思えばラピュタのロボット兵もガチャみたいな飛び出し方してたような…?

  • 21名無し2025/07/02(Wed) 20:21:45ID:UxNzQ0NjY(1/5)NG報告

    突然の推し(ビショーネ)は心臓に悪いが健康に良い

  • 22名無し2025/07/02(Wed) 20:22:10ID:c4MTM5NTY(4/42)NG報告

    草生えた

  • 23名無し2025/07/02(Wed) 20:22:16ID:gyMDE4NzA(2/9)NG報告

    ハハハこやつ自己紹介か??

  • 24名無し2025/07/02(Wed) 20:24:09ID:I4ODg1Mzg(2/27)NG報告

    なんじゃこりゃ

  • 25名無し2025/07/02(Wed) 20:24:27ID:Y3NDY4MjA(1/19)NG報告

    1がインドラ第二再臨だったか
    6もランサーだろうか?

  • 26名無し2025/07/02(Wed) 20:25:02ID:AzNDIyNjg(1/53)NG報告

    恐れ知らずの新入社員来たな

  • 27名無し2025/07/02(Wed) 20:25:03ID:c4MTM5NTY(5/42)NG報告

    神慣れとかいう間違いなく人生で聞くことのない概念

  • 28名無し2025/07/02(Wed) 20:26:06ID:E2NDM2MTA(1/2)NG報告

    >>16
    「有珠さん もしかしてまた何か作ったんじゃ無いっすよね……?」

  • 29名無し2025/07/02(Wed) 20:27:13ID:c4MTM5NTY(6/42)NG報告

    シャイニースターさん再登場

  • 30名無し2025/07/02(Wed) 20:28:23ID:QyMjEzMTg(1/1)NG報告

    ヴリトラリリィ略してヴリリィ

  • 31名無し2025/07/02(Wed) 20:29:18ID:AzNDIyNjg(2/53)NG報告

    >>28
    雷光が瞬くこんな夜に願い事ひとつ

  • 32名無し2025/07/02(Wed) 20:29:42ID:I4ODg1Mzg(3/27)NG報告

    箱の中身だいぶ変わったね
    パッと見た感じ星3種火が廃止されてクリスマスじゃないけど素材交換券がある感じかな?
    マナプリ稼ぎたいから効率がどんな感じに変化したか気になる

  • 33名無し2025/07/02(Wed) 20:30:43ID:AzNDIyNjg(3/53)NG報告

    出たな男の娘怪人ダークムニエル仮面

  • 34名無し2025/07/02(Wed) 20:31:11ID:c4MTM5NTY(7/42)NG報告

    何気に珍しいタイプの特異点ではなかろうか

    あとボックスガチャ要素がここまでシナリオに絡むのも珍しいのではなかろうか

  • 35名無し2025/07/02(Wed) 20:31:21ID:AyMTc2MTI(2/5)NG報告

    顕現するだけで空ブッ壊してくなんて傍迷惑に偉すぎるぜ!

  • 36名無し2025/07/02(Wed) 20:31:51ID:UxMTk0OTY(2/14)NG報告

    >>29
    景品はわえちゃんです!!


    ……うーむ、開けていいかどうか迷うな

  • 37名無し2025/07/02(Wed) 20:32:05ID:YyMTc1MDA(1/27)NG報告

    地獄やら冥界やらには何度も何度も行ってるってのにねー

  • 38名無し2025/07/02(Wed) 20:32:19ID:Y3NDY4MjA(2/19)NG報告

    あの、どう見てもラピュt…
    いえ何でもありません失礼しました

  • 39名無し2025/07/02(Wed) 20:33:38ID:UxMTk0OTY(3/14)NG報告

    >>35
    こりゃ神霊たちが迂闊に顕現できんわけですわ

    人の世が簡単にぶっ壊れる

  • 40名無し2025/07/02(Wed) 20:34:57ID:UwOTI4NjQ(2/26)NG報告

    くっそ笑った。

  • 41名無し2025/07/02(Wed) 20:35:01ID:E2NDM2MTA(2/2)NG報告

    >>37
    そんな!リリスとギャラハッドとの連戦と強化解除に苦しめられたあの地を忘れるなんて…

  • 42名無し2025/07/02(Wed) 20:35:07ID:AyMTc2MTI(3/5)NG報告

    『鏡いる?』

  • 43名無し2025/07/02(Wed) 20:35:30ID:AzNDIyNjg(4/53)NG報告

    生の映画を最前列で観る気満々の笑顔やめなさい

  • 44名無し2025/07/02(Wed) 20:37:37ID:UwOTI4NjQ(3/26)NG報告

    インドラ「息子に会いに来たら空が壊れました。」

  • 45名無し2025/07/02(Wed) 20:37:43ID:A3Nzc5MzQ(1/39)NG報告

    ヴリトラよ

    カルデアサーヴァントの起こす特異点なんて殆どそうだろうがよーっ!!

  • 46名無し2025/07/02(Wed) 20:38:15ID:c4MTM5NTY(8/42)NG報告

    まるで眠り姫だな…

  • 47名無し2025/07/02(Wed) 20:38:28ID:A3Nzc5MzQ(2/39)NG報告

    もうどんなサーヴァントが味方でも薄氷になるなぁカルデアは!

  • 48名無し2025/07/02(Wed) 20:39:40ID:A3Nzc5MzQ(3/39)NG報告

    インドラでさえ依代要るなら、ゼウスもやっぱり依代召喚になりそうよな

  • 49名無し2025/07/02(Wed) 20:40:29ID:c4MTM5NTY(9/42)NG報告

    知らない神も混ざってそう

  • 50名無し2025/07/02(Wed) 20:40:29ID:EyMTY3OA=(1/1)NG報告

    ++のアーラシュさん宝具使わないのね、残念…。

  • 51名無し2025/07/02(Wed) 20:41:03ID:M3MjMwNTY(1/2)NG報告

    霊基的にかなり制限かかってそう(たぶん抑止力的なアレ)な状態でこれだから、主神クラスの神霊が顕現するだけでもヤバいんだな

  • 52名無し2025/07/02(Wed) 20:41:17ID:Q4OTg0NjI(1/1)NG報告

    >>25
    そしてビショーネの背後にあたる2番の人物…他の方々が派手だからこそついつい見落としがちっていうのが何か厄介なものを感じる…

  • 53名無し2025/07/02(Wed) 20:43:09ID:YyMTc1MDA(2/27)NG報告

    一応技術サーヴァントなのねインドラ、まぁそら神そのものが顕現はそう無いわな
    ただ依り代はケツァルコアトルみたく別作品に出てる誰かでは無い形か

  • 54名無し2025/07/02(Wed) 20:44:02ID:YyMTc1MDA(3/27)NG報告

    >>53
    技術サーヴァントって何やねん擬似サーヴァントだ

  • 55名無し2025/07/02(Wed) 20:44:19ID:A3Nzc5MzQ(4/39)NG報告

    >>53
    最近結構フルパワーじゃないって釘をさされること多いよね。

  • 56名無し2025/07/02(Wed) 20:44:55ID:UxNzQ0NjY(2/5)NG報告

    くっ、インドラがおもしれー神様で引きたくなっちまう…!

  • 57名無し2025/07/02(Wed) 20:45:46ID:I4ODg1Mzg(4/27)NG報告

    子供なので表情が顔にめちゃくちゃ出る
    かわいい

  • 58名無し2025/07/02(Wed) 20:46:28ID:c2NTI0Njg(2/4)NG報告

    今更だけどこのぐだ野郎どんな心臓してんだよ

  • 59名無し2025/07/02(Wed) 20:47:50ID:c1MDU0NjQ(1/2)NG報告

    90++は3-1-2編成
    ボスはアーラシュさんでHP訳83万
    二重地特攻持ちの丑御前が刺さるかも?

  • 60名無し2025/07/02(Wed) 20:48:00ID:M3MjMwNTY(2/2)NG報告

    >>58
    たぶん(あーこの人英雄王と似た感じの神様だ)と思いながら接してる

  • 61名無し2025/07/02(Wed) 20:48:48ID:IyNDI5NzA(1/1)NG報告

    さらっと英雄王に冤罪疑惑かぶせるのやめてもらえまへんやろか

  • 62名無し2025/07/02(Wed) 20:51:22ID:AzNDIyNjg(5/53)NG報告

    鋭いと言いますか…何十回と回してきたと言いますか…

  • 63名無し2025/07/02(Wed) 20:51:27ID:YyMTc1MDA(4/27)NG報告

    このロリ邪竜とんでも無い事を言い放ちよったぞ
    まぁでもアルジュナがインドラパワー的なのを使ってる所見た覚え無い気はする?

  • 64名無し2025/07/02(Wed) 20:53:38ID:AzNDIyNjg(6/53)NG報告

    偉大なる存在というものは空を壊すほどに輝いて見えるものだヨ

  • 65名無し2025/07/02(Wed) 20:54:34ID:c3MDc5OTY(1/1)NG報告

    誰かの簡易霊衣があるー!

  • 66名無し2025/07/02(Wed) 20:55:17ID:UxNzQ0NjY(3/5)NG報告

    >>60
    英雄王と似たタイプを相手取る経験が複数あるマスター…

  • 67名無し2025/07/02(Wed) 20:55:44ID:c0MDY1ODQ(1/1)NG報告

    かわいい…

  • 68名無し2025/07/02(Wed) 20:57:22ID:c2NTI0Njg(3/4)NG報告

    ガチャの構造を見抜いて神に褒められた主人公が他におるか?

  • 69名無し2025/07/02(Wed) 20:58:02ID:I5Njg5Ng=(1/1)NG報告

    一瞬RRRの肩車がよぎったけど…まあ北米の話ですよね

  • 70名無し2025/07/02(Wed) 20:58:07ID:UxMTk0OTY(4/14)NG報告

    >>57
    ヴリトラさんが本気でぐぬぬしてるのを見るのはよい
    スッキリするしほっこりする

  • 71名無し2025/07/02(Wed) 20:59:31ID:UxMTk0OTY(5/14)NG報告

    >>65
    さすがにちびわえちゃんは簡易って言えんじゃろ!!



    でも最近は手間のかかってるだろう簡易霊衣もあるしな……

  • 72名無し2025/07/02(Wed) 21:01:07ID:AzNDIyNjg(7/53)NG報告

    どこの宝物庫を開くボタンだてめー

  • 73名無し2025/07/02(Wed) 21:01:30ID:YyMTc1MDA(5/27)NG報告

    そらある程度慣れもするわって旅路を送って来た訳だものねぇ藤丸

  • 74名無し2025/07/02(Wed) 21:01:39ID:QxNTgzOTI(1/20)NG報告

    蛇界の大物だっこしてて草

  • 75名無し2025/07/02(Wed) 21:02:22ID:UxNTMzODQ(1/1)NG報告

    いつもの「き、ひ、ひ」って嗤いがさ
    幼くなると「きひひー」って笑いになるの、破壊力高すぎんか

  • 76名無し2025/07/02(Wed) 21:05:32ID:QxNTgzOTI(2/20)NG報告

    急になに!?

    二回までサーヴァントの攻撃に耐えられそうな仮面してて草

  • 77名無し2025/07/02(Wed) 21:05:42ID:A2MTQ2NDQ(1/13)NG報告

    >>34
    特異点生み出した側が敵対するでもなく最初から協力するのは珍しいタイプだな。

  • 78名無し2025/07/02(Wed) 21:05:51ID:I4ODg1Mzg(5/27)NG報告

    ロリドラのにぱー顔も可愛……なんだその簡易霊衣は

  • 79名無し2025/07/02(Wed) 21:07:33ID:c2NTI0Njg(4/4)NG報告

    このわえガキッ…!

  • 80名無し2025/07/02(Wed) 21:08:10ID:A3Nzc5MzQ(5/39)NG報告

    神に物怖じしないとか凄いとか言われても


    つい先月マイナー神霊に薄氷まで追いつめられたばっかりの身で言われてもなぁ…w

  • 81名無し2025/07/02(Wed) 21:09:06ID:YyMTc1MDA(6/27)NG報告

    今の地球の様子とかよく知らずマジで物見遊山な感じで現れたんかこの神
    高位も高位の神格が軽いノリで顕現しないで??

  • 82名無し2025/07/02(Wed) 21:09:11ID:QxNTgzOTI(3/20)NG報告

    いいねこれ

    ヴリドラのお気に入りってことはいつか出会いを確約されてそうで縁起が良い

  • 83名無し2025/07/02(Wed) 21:10:14ID:k0NTU3Njc(1/8)NG報告

    >>81
    でもFGOに出てきた神霊って割とそんなノリの神々ばっかだし…

  • 84名無し2025/07/02(Wed) 21:10:41ID:UxMTk0OTY(6/14)NG報告

    >>79
    分からされるのもそれはそれで楽しむし、翌日にはけろっとした顔で復活してる無敵のわえガキ!!

  • 85名無し2025/07/02(Wed) 21:11:22ID:U5MDI4MzY(1/1)NG報告

    >>25
    今北よーー

    高山みなみ? なあにこれえ?

  • 86名無し2025/07/02(Wed) 21:11:44ID:QxNTgzOTI(4/20)NG報告

    ヴリドラちゃん……

  • 87名無し2025/07/02(Wed) 21:12:12ID:QxNTgzOTI(5/20)NG報告

    ヴリドラちゃん?

  • 88名無し2025/07/02(Wed) 21:12:28ID:QxNTgzOTI(6/20)NG報告

    ヴリドラァ!!

  • 89名無し2025/07/02(Wed) 21:12:45ID:I4NjM0NDg(1/1)NG報告

    むしろ正月のリチャード以降カルデアにやって来てんの割と神霊ばっかな気がするんじゃが

  • 90名無し2025/07/02(Wed) 21:14:03ID:MxMTcyNDg(1/1)NG報告

    インド神話内で強いほうだけど
    神様内でもクシャトリア階級扱いぽいのと
    ほどよく強いせいで相手がバラモン系とかだとわりとか〇せにされてる神(ひと)。

    って、イメージがある。

  • 91名無し2025/07/02(Wed) 21:15:20ID:AzMDUyMDI(1/1)NG報告

    >>80
    ついさっきがコレだからインドラクラスに物怖じしなかったくらいで褒められてもまぁなんか反応に困るわな…

  • 92名無し2025/07/02(Wed) 21:16:04ID:YyMTc1MDA(7/27)NG報告

    鏡とか御覧になったら如何っすかねロリわえ様

  • 93名無し2025/07/02(Wed) 21:20:32ID:kxNTc0MjI(1/1)NG報告

    >>29
    完全にそっち忘れててイクシオンサーガDTの終盤に出てきた奴の事思い出してたわ
    いや、あれもそうと前のアニメなんだけどね

  • 94名無し2025/07/02(Wed) 21:20:58ID:U2NDU3OTg(1/1)NG報告

    雲海に浮かぶ宮殿に古代っぽいガチャマシーン……ティアキンを思い出すな

  • 95名無し2025/07/02(Wed) 21:20:59ID:UwOTI4NjQ(4/26)NG報告

    90+は2-1-1。

    かなり回り易くてよいぞ~

    ロウヒとリリスに挟まれてるイリヤの心境は如何に?

  • 96名無し2025/07/02(Wed) 21:21:42ID:czMTI4Ng=(1/2)NG報告

    雷雲の中で生物の姿になってるってあの鳥がいそうな予感

  • 97名無し2025/07/02(Wed) 21:21:53ID:Q1NTk1MDI(1/1)NG報告

    90++、水着ニキチッチさんの出番では?(地属性特攻)

  • 98名無し2025/07/02(Wed) 21:22:09ID:M1ODM1NTI(1/1)NG報告

    Xのトレンドにインド村が入ってて笑ってしまった

  • 99名無し2025/07/02(Wed) 21:22:19ID:A3Nzc5MzQ(6/39)NG報告

    この 笑顔 すき

  • 100名無し2025/07/02(Wed) 21:22:21ID:E0ODc1MDI(1/2)NG報告

    節タイトルの音楽がすごいインドだ

  • 101名無し2025/07/02(Wed) 21:22:30ID:QxMjYxMTQ(1/5)NG報告

    >>55
    いわゆる本体と鯖規格は全然別物
    なんなら神霊だって真体じゃないよとはよく言われてるよね

  • 102名無し2025/07/02(Wed) 21:23:55ID:k0NTU3Njc(2/8)NG報告

    >>99
    口の中が赤く光ってるの神様感というか人外らしさが出てて半端ない

    力ある神霊ともなると自然と口の中が光出すものなんだなって…

  • 103名無し2025/07/02(Wed) 21:25:30ID:UxMTk0OTY(7/14)NG報告

    90++
    頑張って引いたビショーネちゃんと鍛え上げた120メリュ子で回れるの非常にたすかる

  • 104名無し2025/07/02(Wed) 21:25:44ID:A3Nzc5MzQ(7/39)NG報告

    にしてもこの構文

    汎用性高そう

  • 105名無し2025/07/02(Wed) 21:26:43ID:c4MTM5NTY(10/42)NG報告

    >>80
    ヴリトラはいろんなパターンでインドラに殺されてるからそういう感想になってもしゃーない

  • 106名無し2025/07/02(Wed) 21:26:45ID:Q1NjM5ODQ(1/4)NG報告

    >>88
    連投しているところ悪いがヴリドラではなくヴリトラなんだ…

  • 107名無し2025/07/02(Wed) 21:27:35ID:YyMTc1MDA(8/27)NG報告

    えっ、あの乗ってる何かデッカいのアイラーヴァタなん?プロテアのエッセンスの?
    あーでも確かに言われて見れば横からみた象っぽい感じはするかも?

  • 108名無し2025/07/02(Wed) 21:28:32ID:UxNDY2OTQ(1/26)NG報告

    最後の一つがとんでもない悪口で笑ってしまった
    千の眼をそんなことにしか使わないの?!

  • 109名無し2025/07/02(Wed) 21:29:08ID:A3Nzc5MzQ(8/39)NG報告

    >>101
    最近、スペックをこと細やかにして釘を刺すシーン増えたよね

  • 110名無し2025/07/02(Wed) 21:29:30ID:UxNDY2OTQ(2/26)NG報告

    内心思っていることを口にできない時にお使いくださいな画像

  • 111名無し2025/07/02(Wed) 21:30:23ID:UxMTk0OTY(8/14)NG報告

    >>108
    でも千里眼使えるようなったら

    まあ、それだけじゃないけどやるよねって……

  • 112名無し2025/07/02(Wed) 21:31:03ID:UzMTIwNA=(1/4)NG報告

    ガチャだコレ!!!!

  • 113名無し2025/07/02(Wed) 21:31:13ID:c4MTM5NTY(11/42)NG報告

    >>108
    まぁ…インドラのエピソードを鑑みるに尻を見る程度ならめちゃくちゃ穏当な言い方ですわよ、うん

  • 114名無し2025/07/02(Wed) 21:31:35ID:UxNDY2OTQ(3/26)NG報告

    地面があればなんとかなるというタフすぎる主人公に驚いた
    まあよく考えたら今まで色々あったしね…

  • 115名無し2025/07/02(Wed) 21:32:42ID:A2MTQ2NDQ(2/13)NG報告

    >>110
    スン・・・みたいな目してるの本当草。

  • 116名無し2025/07/02(Wed) 21:33:26ID:QxMjYxMTQ(2/5)NG報告

    >>114
    そろそろぐだの全礼装に簡易パラシュート標準装備した方がいいと思うの

  • 117名無し2025/07/02(Wed) 21:34:03ID:UxNDY2OTQ(4/26)NG報告

    今まで気付かなかったがラーマ推しだったのか
    まあ困難な中恋人を追いかけているとか考えたら、確かにヴリドラの好みそうな人だった

  • 118名無し2025/07/02(Wed) 21:34:19ID:QxNTgzOTI(7/20)NG報告

    神というか、もう神話の体現だな

    出てきた瞬間に世界に神話を展開する法則の塊みたいな

  • 119名無し2025/07/02(Wed) 21:34:37ID:A3Nzc5MzQ(9/39)NG報告

    なぁ、ガチで神霊。それもゼウス倒したっぽいキリシュタリアってもしかしておかしい…?

  • 120名無し2025/07/02(Wed) 21:36:29ID:A3Nzc5MzQ(10/39)NG報告

    >>116
    こんな余裕そうな感じだが

    ぐだ自身に落下ダメージ耐性はないからな…

  • 121名無し2025/07/02(Wed) 21:37:13ID:QzODg1ODY(1/15)NG報告

    >>58
    イシュタルをディスったり、テスカトリポカとラウンジで平然と飲むとかできるし、カーマを弄ることができる人だからね。本当に神様慣れしている。

  • 122名無し2025/07/02(Wed) 21:37:37ID:UxNDY2OTQ(5/26)NG報告

    ごめんなさい、現代日本では知っていても尊敬されるような知見ではないんです…

  • 123名無し2025/07/02(Wed) 21:38:51ID:I0MDQyNTI(1/3)NG報告

    >>90
    実際プロフでも言われてる通り初期は頂点的なポジションだったのが徐々に三神一体(トリムールティ)のシヴァ、ヴィシュヌ、ブラフマ―系(後にブラフマー系は衰退、現代では実質二大神)に信仰シェアを奪われてる。ここらへん型月設定では人格はいってるし解釈別れるがヒンドゥー教の大御所的な扱われてる感じなのかもしれん

  • 124名無し2025/07/02(Wed) 21:39:07ID:AzNDIyNjg(8/53)NG報告

    >>116
    パラシュート背負ったら着地任せられないじゃないですか!!!

  • 125名無し2025/07/02(Wed) 21:39:51ID:QxMjYxMTQ(3/5)NG報告

    >>119
    特殊環境由来かつ一回限りの初見殺しではあるがそれ成し遂げただけでもまあ偉業よ
    本人もさすがに二度目は無理というのが共通認識だし

  • 126名無し2025/07/02(Wed) 21:41:40ID:c3NzgwNTI(1/1)NG報告

    >>120
    LB7では普通に墜落死したからな…
    令呪とマスターの権利全部売り渡してノーカンになっただけで

  • 127名無し2025/07/02(Wed) 21:41:56ID:Q5OTczNDY(1/8)NG報告

     ヴ リ ト ラ じゃねーか!

    神々の王のマイルーム台詞が面白すぎる

  • 128名無し2025/07/02(Wed) 21:41:57ID:I0MDQyNTI(2/3)NG報告

    >>118
    異聞帯でもないのにトップクラスの大物系が現界するのは珍しい。あとでそこら辺の事情もあるのかしらね。わざわざシナリオ上の舞台を特異点用意するんじゃなくて二部の白紙化地球に限定してる所もなんとなく気になる

  • 129名無し2025/07/02(Wed) 21:45:33ID:AzNDIyNjg(9/53)NG報告

    『恋しちゃいました』『脳を焼かれました』などと一体誰に…
     →なるほど…(心からの納得)

  • 130名無し2025/07/02(Wed) 21:45:45ID:I3MTIxOTI(1/1)NG報告

    インドラが疑似とはいえ
    最初は威圧感のある感じに思えたが
    なんか両脇の二人のせいか
    気のいいお父さん感ある

  • 131名無し2025/07/02(Wed) 21:46:02ID:c1MDU0NjQ(2/2)NG報告

    90++これでいけちゃったよ
    とはいえ低乱数でほんの少しだけ残るけど素殴りて削りきれる

  • 132名無し2025/07/02(Wed) 21:46:23ID:UxNzQ0NjY(4/5)NG報告

    >>118
    テクスチャだかの存在みたいなのが強いって感じなのかな
    特定範囲を自分の神話というルールに上書きして事象を発生させるみたいな

  • 133名無し2025/07/02(Wed) 21:47:11ID:QzODg1ODY(2/15)NG報告

    >>129
    マタハリなら仕方ないよなぁ!!

  • 134名無し2025/07/02(Wed) 21:47:45ID:k5MzM3MDY(1/1)NG報告

    雷系の神様ってこう…なんというか…奔放な人が多いよな

  • 135名無し2025/07/02(Wed) 21:49:48ID:A3Nzc5MzQ(11/39)NG報告

    >>126
    やっぱりぐだを落下平気系キャラで売るの辞めようぜ??

  • 136名無し2025/07/02(Wed) 21:51:01ID:QxNTgzOTI(8/20)NG報告

    (似てるっていうと怒られそうだ)

  • 137名無し2025/07/02(Wed) 21:51:30ID:U2MjM2MTQ(1/5)NG報告

    >>119
    めちゃくちゃ条件がキリ様有利だったとはいえ、
    ゼウス自身の寿命が残り少なくなっていたのを考慮してもおかしい

  • 138名無し2025/07/02(Wed) 21:52:29ID:QxMjYxMTQ(4/5)NG報告

    >>136
    こいつらの関係は雨季と乾季の循環という事はほぼ一緒みたいなもんだし(ろくろを回す

  • 139名無し2025/07/02(Wed) 21:53:01ID:QzODg1ODY(3/15)NG報告

    >>125>>137
    志貴がネロやヴローヴを倒したみたなジャイアントキリングってことでいいのかな?

  • 140名無し2025/07/02(Wed) 21:53:49ID:kzODY1NDA(1/1)NG報告

    最高効率のところはインドラ水着スカディシステムで一応3T出来るみたい

    必要なもの
    インドラ、水着スカディx2、魔術協会制服
    共にスキルレベル10
    インドラの礼装は虚数属性(サン・シャワー凸想定)
    (ちょっとだけランサースコア開けてる)

    1T
    インドラs2s3 水着スカディs1s2s3,s1s2
    2T
    インドラs1 MS全体回復
    3T
    MS霊子譲渡、水着スカディs3

    宝具1だとアーラシュのHP1/3しか削れないからあとはクリティカルでどうにかする形になると思う
    確定方法あれば情報求む

  • 141名無し2025/07/02(Wed) 21:54:15ID:UxNDY2OTQ(6/26)NG報告

    ここの勘違いがちょっとおかしかった
    彼にはアルジュナが渾身の一撃を加えようとしたところを主人公がとりなして事なきを得たように見えたのか…

  • 142名無し2025/07/02(Wed) 21:55:08ID:QxNTgzOTI(9/20)NG報告

    >>138
    あぁ雨季が来たからパッと見空が壊れて、乾季なんて何処かへ行ってしまったと

    そう考えると関係性分りやすい

  • 143名無し2025/07/02(Wed) 21:56:45ID:A3Nzc5MzQ(12/39)NG報告

    >>139
    葛木先生が騎士王とメドゥーサさんノックアウトしたようなもん

  • 144名無し2025/07/02(Wed) 21:56:50ID:I4ODg1Mzg(6/27)NG報告

    まさか推しのパパ上が実装される日がくるとは思いもよらなかった

    あとここ選択肢でカルナ選んだら張り合ってくるだろうな……と思いながら選択肢上選んだら案の定張り合ってきて安心するわ
    心なしか言い回しがちょっとロリドラに引っ張っられて子供っぽくなってる気がしなくもないがまあいつものことか

  • 145名無し2025/07/02(Wed) 21:57:55ID:k0NTU3Njc(3/8)NG報告

    >>131
    うちは水着伊吹+Wキャストリアにプーリン加えた編成で回ってる
    オダチェンが地味にめんどいけど安定して3ターンで回れるし楽っちゃ楽

  • 146名無し2025/07/02(Wed) 21:58:01ID:A3Nzc5MzQ(13/39)NG報告

    >>122
    サブカルチャー触れたら嫌でも知るビッグネームだしな…

  • 147名無し2025/07/02(Wed) 21:59:19ID:kxMjQzNzg(1/2)NG報告

    ちょいちょいヴァジュラ達に宝具のキメ台詞持ってかれて不服なインドラ様可愛い

  • 148名無し2025/07/02(Wed) 21:59:59ID:QxNTgzOTI(10/20)NG報告

    >>146
    それガチャポンの時の会話じゃなかった?

  • 149名無し2025/07/02(Wed) 22:02:44ID:QxNTgzOTI(11/20)NG報告

    吝嗇とか初めて知った

    けちってこんな言い回しあるんだ

  • 150名無し2025/07/02(Wed) 22:02:57ID:AzNDIyNjg(10/53)NG報告

    最高率は華落ちるのか
    途中で糸落ちるやつあったから礼装交換の素材分だけそっち回ってから行くか

  • 151名無し2025/07/02(Wed) 22:04:00ID:k0NTU3Njc(4/8)NG報告

    >>149
    歴史小説とかだと時々見かける単語やね>吝嗇

    大名とか商人が使ってるイメージ

  • 152名無し2025/07/02(Wed) 22:04:11ID:UwOTI4NjQ(5/26)NG報告

    90+6積みと、90++5積みって、どっちが効率いいんだっけ?

  • 153名無し2025/07/02(Wed) 22:04:16ID:A3Nzc5MzQ(14/39)NG報告

    >>148
    おいは恥ずかしい!行きてはおられんごっ

  • 154名無し2025/07/02(Wed) 22:04:43ID:UxMTk0OTY(9/14)NG報告

    >>141
    たぶんインドラさんの皮肉というかからかいというか、そんな感じっぽく見えた

    「ハハハ、息子め。空回っておる」的な

  • 155名無し2025/07/02(Wed) 22:07:04ID:I0MDQyNTI(3/3)NG報告

    >>149
    りんしょくか=ケチとか結構使われる表現やね

  • 156名無し2025/07/02(Wed) 22:10:35ID:UxMTkzMjg(1/1)NG報告

    新しい素材ってどこで落ちる?

  • 157名無し2025/07/02(Wed) 22:11:26ID:g4NDEwMjg(1/3)NG報告

    シルエットはこんなもんか

  • 158名無し2025/07/02(Wed) 22:12:06ID:UxNzQ0NjY(5/5)NG報告

    >>157
    今年も半分終わってシルエットは残り3人くらいか

  • 159名無し2025/07/02(Wed) 22:14:33ID:c0NDc1ODY(1/2)NG報告

    >>141
    個人的にここでヴリトラに対してアルジュナが頭を下げかけたのはこのシナリオ最大のピンチだったのではないかと思う

  • 160名無し2025/07/02(Wed) 22:17:24ID:Y2NTQ5NTI(1/1)NG報告

    アルジュナの顔見れてすっごく上機嫌なのが色々幸いした感あるな…
    この神様、絶対怒らせたらアカン相手の1人な気しかしない

  • 161名無し2025/07/02(Wed) 22:18:20ID:I4ODg1Mzg(7/27)NG報告

    あのこれ天界

  • 162名無し2025/07/02(Wed) 22:21:25ID:g4NDEwMjg(2/3)NG報告

    インドラ曰く白紙化地球は奇妙

  • 163名無し2025/07/02(Wed) 22:21:47ID:MwMTQ4MDg(1/1)NG報告

    >>159
    ああそうか、ヴリトラにアルジュナが頭下げるようなことあったら自分の面子丸潰れと受け取られる可能性高いのか

  • 164名無し2025/07/02(Wed) 22:21:47ID:M2MjMwMTY(1/1)NG報告

    >>154
    全部分かってて言ってるよね
    千里眼持ってるし

  • 165名無し2025/07/02(Wed) 22:22:13ID:k0NTU3Njc(5/8)NG報告

    冥界や地獄巡りをしたり天界に足を踏み入れたりと、つくづく死後の世界に縁があり過ぎる主人公である

    …今更か

  • 166名無し2025/07/02(Wed) 22:24:16ID:U2ODQ3NzY(1/1)NG報告

    今回に箱チケット交換で精霊根もらえるじゃねぇか!全力で回るしかねぇわこれ

  • 167名無し2025/07/02(Wed) 22:24:37ID:AzNDIyNjg(11/53)NG報告

    1回目普通に酒のアイコンだったのに2回目からは交換所挟む隙もなくチケットに変わって草
    出たら目の前で掻っ攫ってお行きになさる

  • 168名無し2025/07/02(Wed) 22:25:38ID:E0ODc1MDI(2/2)NG報告

    >>157
    最初シルエットを見たときは左端の細い影はインドラの位置のサーヴァントの髪の毛だと思ったし
    フランベルジュぽい剣もその位置のサーヴァントの武器だと思ってたけど全然違ってた
    シルエット予想はやっぱり難しいなあ

  • 169名無し2025/07/02(Wed) 22:28:27ID:U2MjA0ODY(1/1)NG報告

    >>131
    ヘラクレスは魅力出来なかったのでアーラシュさんを存分に魅力して貰うことにした
    クリ殴りで6積みします

  • 170名無し2025/07/02(Wed) 22:29:42ID:AzNDIyNjg(12/53)NG報告

    あと最初からフル解放だったから◯◯祭系のイベントみたく変わるんかと思ったら最後までこのラインナップなのね
    4箱開ければシナリオ全解放出来る回数だし交換分終わってから華掘りか

  • 171名無し2025/07/02(Wed) 22:31:50ID:Y1MTY2NTQ(1/2)NG報告

    90++
    ヴリトラで3ターン
    コスト計算してないけど6積み(ワンジナ礼装4凸1枚以上必要)
    自前キャストリア+バサトリア、オダチェンありだから、ヴリトラに拘らなければもっと楽な選択肢があるはず

  • 172名無し2025/07/02(Wed) 22:33:28ID:Q1NjM5ODQ(2/4)NG報告

    魅了さえ入れば6積みだってできる

  • 173名無し2025/07/02(Wed) 22:37:21ID:c0Nzc2OTY(1/3)NG報告

    シナリオ更新条件のボックス30回開けるを30箱開けると勘違いした奴~w


    ……はい私です。

  • 174名無し2025/07/02(Wed) 22:38:19ID:c4NTYzMjg(1/1)NG報告

    鏡いる?

  • 175名無し2025/07/02(Wed) 22:39:59ID:U4MDI4MjQ(1/1)NG報告

    あれ?これもしかしてフリクエ2週間ずっと一緒です?変化なし?

  • 176名無し2025/07/02(Wed) 22:41:38ID:A3Nzc5MzQ(15/39)NG報告

    >>163
    な る ほ ど

  • 177名無し2025/07/02(Wed) 22:42:30ID:I4ODg1Mzg(8/27)NG報告

    インドラに全神性を統合したifの世界での貴方の息子がよろしくって言ってましたと伝えたらどんな反応を返すのか

  • 178名無し2025/07/02(Wed) 22:43:01ID:QxMjYxMTQ(5/5)NG報告

    やる必要性と正当性とそのやり方はあかんでしょは同時に成立するからな

  • 179名無し2025/07/02(Wed) 22:44:20ID:Q5OTczNDY(2/8)NG報告

    うお…こいつら流石にデカすぎッ…!

  • 180名無し2025/07/02(Wed) 22:47:47ID:MwNDkyMTg(1/3)NG報告

    いろんな作品のせいでインド神話でも、
    えっとヴィシュヌって男だっけ女だっけになるの
    罪深いと思うの

  • 181名無し2025/07/02(Wed) 22:49:07ID:kxMjQzNzg(2/2)NG報告

    メリュジーヌの絆上げたい、インドラ様も使いたい、何なら太公望の絆も稼いでおきたい。
    マスターとは欲張りな生き物なのです。礼装が集まりきるまではこれでのんびり稼ぐぞ~

  • 182名無し2025/07/02(Wed) 22:50:11ID:U2MjM2MTQ(2/5)NG報告

    >>179
    全員インドなのが

  • 183名無し2025/07/02(Wed) 22:51:56ID:UyMjM3NDg(1/1)NG報告

    卵オイシイ!卵オイシイ!ってなってる

  • 184名無し2025/07/02(Wed) 23:02:10ID:I4NzU0MjA(1/7)NG報告

    冠位ランサーがここの連続なら、相手のmグランドランサーはインドラ?

  • 185名無し2025/07/02(Wed) 23:05:21ID:k0ODg3MDA(1/1)NG報告

    黒聖杯エフェちゃんで周れてよかった
    礼装集まるまではこれで周回だあ

  • 186名無し2025/07/02(Wed) 23:06:41ID:U2MjM2MTQ(3/5)NG報告

    >>184
    このイベントを経たヴリトラという線もあるかな
    障害として乗り越えて見せよ、ってシチュエーションなら喜んで引き受けるやろ

  • 187名無し2025/07/02(Wed) 23:15:03ID:I4NzU0MjA(2/7)NG報告

    水着パイセンの宝具はだんせい 特攻だよな。凸ワンジナ礼装でいける。後ろのやつもクリ殴りで処理。

  • 188名無し2025/07/02(Wed) 23:16:09ID:I1MzQ1MDI(1/11)NG報告

    >>175
    そうですわね
    途中でパーティー変えたりして気分変えるのをお勧めしますわ


    ところでアルジュナかわいくない?

  • 189名無し2025/07/02(Wed) 23:19:27ID:I4ODg1Mzg(9/27)NG報告

    当初はポーカーフェイス寄りのアルジュナが驚いたり困惑したりキレたり呆れた顔したりと表情が豊かになってきていてマスターは嬉しいです
    >>184
    冠位英霊は今のところ既存のバトグラを流用しつつ豪華にアレンジを加えてる感じだから、フル装備フルパワーのビーマとかが着てもおかしくないのではと思っている

  • 190名無し2025/07/02(Wed) 23:21:36ID:I1MTEzNDI(1/1)NG報告

    >>188
    真面目で可愛い奴だよ(後方腕組みマスター面)
    アルジュナもカルデアに馴染んで色んな顔見せてくれるようになってるのいいよね

  • 191名無し2025/07/02(Wed) 23:24:33ID:QxNTgzOTI(12/20)NG報告

    んぁー1回目ェ!!?ガチャ運が吸われた気がする!!?

  • 192名無し2025/07/02(Wed) 23:24:47ID:Q1NjM5ODQ(3/4)NG報告

    >>184
    今回高難易度クエストが無いしイベントストーリーで戦う展開にもならなそうだから、冠位戴冠戦でインドラを相手にするんじゃないかなあと勝手に思っている

  • 193名無し2025/07/02(Wed) 23:34:22ID:k4OTQxOTY(1/8)NG報告

    >>192
    個人的な予想ではカルナかな。インドラから与えられた槍を使うランサーだし

  • 194名無し2025/07/02(Wed) 23:42:20ID:MwNDkyMTg(2/3)NG報告

    アルジュナが終始淡々と対応してて草

    誰とは言わないけど、
    過去に父親や母親に振り回された英霊さん多すぎ

  • 195名無し2025/07/02(Wed) 23:45:50ID:UzMTIwNA=(2/4)NG報告

    そういえばコイン増加礼装って凸したほうがいいの?それとも別々にしたほうがええの?

  • 196名無し2025/07/02(Wed) 23:48:56ID:I4NzU0MjA(3/7)NG報告

    インドラのcv井上和彦さんかよ。
    ちっこいのが高山みなみさんだし

  • 197名無し2025/07/02(Wed) 23:49:04ID:Q1NjM5ODQ(4/4)NG報告

    >>195
    人による
    6積みしている人なら3枚泥してから凸するのがいいけど、フレンドのために早めに凸する人もいる

  • 198名無し2025/07/02(Wed) 23:54:03ID:Q5OTczNDY(3/8)NG報告

    インドラ様もこう言っておられる事だし回しまくるのじゃ

  • 199名無し2025/07/02(Wed) 23:55:24ID:cxMDQ1OTI(1/1)NG報告

    インドラは格ありつつも雑に扱ってくパターンか?
    女性関係の掘り下げしても良いんですよ
    他人の妻に手を出して酷い目にあった辺りとか

  • 200名無し2025/07/03(Thu) 00:01:20ID:gzMDgwOTY(6/26)NG報告

    とりあえず、90++(5積み)はこの前衛3人で楽に3ターン周回出来て捗る。

  • 201名無し2025/07/03(Thu) 00:10:12ID:Y3NjE0MDM(2/11)NG報告

    あれまって!?カズラちゃんのデバフって敵ターンの時に残らない!?
    よっしゃあ黒曜集めにアルターエゴ軍団だー!いけっカズラちゃん!バゼットさん!
    ってしたんだけど!相性よくない!?

  • 202名無し2025/07/03(Thu) 00:10:20ID:kwMTM5MjI(1/6)NG報告

    ジュナの珍しい(というより初?)表情見れたり、彼も色々馴染んでるんだなとしみじみ。
    可愛いやつよ。(オルタとも仲良いのもすこ)

  • 203名無し2025/07/03(Thu) 00:11:19ID:Y3NjE0MDM(3/11)NG報告

    (愉快な親子だな…)

  • 204名無し2025/07/03(Thu) 00:13:43ID:kwMTM5MjI(2/6)NG報告

    とりま90++はこれで6積みできたのでこれで回ります。
    ランサー勢は次の戴冠戦に備えて各々調整中、バーサーカーたちは先日のヘラクレス・イーコールで出撃しまくったので今回のボックスはお休み&テュフォンやSエレちゃんの絆上げしたかったのでこうなった。
    この二人周回の相性いいね。
    あとカーマちゃんバフ盛れれば等倍でもスフィンクス相手に30万(ワンパン)できるの強い…

  • 205名無し2025/07/03(Thu) 00:15:04ID:IzMTMxNzc(3/3)NG報告

    ヴィマーナがあれば飛べるのになーとか思ってたら、ほんとに来た!!
    待って、本人一切登場してないのに、今回ギル様が思い浮かぶ要素多くない!?

    シナリオが楽しすぎて、なかなかフリクエにたどりつかないぞ、どうしてくれるんだーーー!!!

  • 206名無し2025/07/03(Thu) 00:33:12ID:g3MzU5NTE(16/39)NG報告

    >>177
    …もしかしてインドラも入ってるっけ…?

  • 207名無し2025/07/03(Thu) 00:33:20ID:Y0NTg1MDQ(1/2)NG報告

    >>199
    マイルームで言及あるよ

  • 208名無し2025/07/03(Thu) 00:36:04ID:E2NzU1MDI(1/5)NG報告

    今回のガチャはおっぱいではなく、腹筋をタッチして回すこととなるのか。

  • 209名無し2025/07/03(Thu) 00:38:02ID:E2NzU1MDI(2/5)NG報告

    >>205
    ヴィマーナといいヴァジュラといい、他サーヴァントが扱ってるものの本来の持ち主がこのひとだっけか

  • 210名無し2025/07/03(Thu) 00:38:53ID:gzMDgwOTY(7/26)NG報告

    >>204
    うおお!?

    自分、宝具5エフェ子持ってるから真似してみたけど、6積みでワンパン出来た!

    カーマ、スペエレちゃんと自身のスキルでOC5、自弱体特攻2で宝具撃てるから強い!

  • 211名無し2025/07/03(Thu) 00:40:01ID:Q2NjgwMzE(2/2)NG報告

    エクストラクラスの戴冠戦があるかわからないので、エクストラクラスメインの6積み
    2ターン目にオベロンのスキル1入れるのを忘れない

  • 212名無し2025/07/03(Thu) 00:43:46ID:kwMTM5MjI(3/6)NG報告

    >>210
    おお、エフェメロス宝具5だとそんなダメージ出るのか…
    あとOC5にするルートでいったのか。(エフェのOCアップをSエレちゃんに付与して攻撃宝具バフ×2と毒×2で特効上げる戦法)

    エフェメロス自身のOC上げるのと、Sエレちゃんに付与していくという2つのルートとれるのええな

  • 213名無し2025/07/03(Thu) 00:45:31ID:EwNTYwNjA(1/6)NG報告

    意外と簡単に6積み3ターン組めたな…
    ここまで便利だったかWキャストリア(約2・3年ぶりに解禁)

  • 214名無し2025/07/03(Thu) 00:46:34ID:kwMTM5MjI(4/6)NG報告

    >>212
    間違えた、OC4だったは(カーマのOC1とエフェのOC2)→合計4

  • 215名無し2025/07/03(Thu) 01:00:28ID:gzMDgwOTY(8/26)NG報告

    90++をこのメンバーで回ると、映えるわね。

  • 216名無し2025/07/03(Thu) 01:12:47ID:A4Nzg2MDA(1/5)NG報告

    なんというか今のところインドラパパの「器」って
    「果てしなく広いけどそんなに深くはない」的な匂いがする
    要所要所で絶妙に隙を感じさせてきますよねこの神様

    それすら手のひらの上かもしれないけど!
    てかそのガード甘いところも含めてめっちゃツボですけど!!

  • 217名無し2025/07/03(Thu) 01:15:34ID:kwMTM5MjI(5/6)NG報告

    >>215
    わかりみ。
    余談だが、相手がランサーやセイバーでもその面子で周回できるのよね。(何ならランサーならカーマちゃんのアペンド3が機能するので更にやりやすくなる)

  • 218名無し2025/07/03(Thu) 01:26:09ID:YxMzIzMzk(1/1)NG報告

    >>209
    「この世の財はすべて我の物」(本人談)

    ヴィマーナはZeroの対バーサーカー戦で乗り回していました

  • 219名無し2025/07/03(Thu) 01:33:25ID:Q5ODAyMjg(1/2)NG報告

    90++さすがに2w全力出してしのいで3T待てば自滅してくれる初心者にやさしい仕様ではなかったか

  • 220名無し2025/07/03(Thu) 01:36:32ID:k1NDY2NDI(3/3)NG報告
  • 221名無し2025/07/03(Thu) 01:42:36ID:gyNDI1MTc(1/1)NG報告

    >>216
    「慢心せずしてなにが王か!」系俺様ならぬ「隙を見せずしてなにが神か!」系俺様キャラ…?

  • 222名無し2025/07/03(Thu) 02:10:22ID:E2Mjk5MDE(1/2)NG報告

    もしかしなくても、インドラさんって親バカじゃない?
    何か会話の節々にアルジュナを可愛がってる感じが見えるんだけど…

  • 223名無し2025/07/03(Thu) 03:05:36ID:c3OTQ4NDU(1/1)NG報告

    >>200
    メリュ子120金フォウマクラススコアコンプリートで極地バフなら6積み周回出来る(追撃不要の場合もあるが最大10万残る)が、なぜ槍冠位戦の前に槍メリュ子の接待を……?
    また人理くんを脅したのか

  • 224名無し2025/07/03(Thu) 03:16:48ID:k0MTE2NTQ(1/2)NG報告

    >>222
    多分親バカで割とノリのいい性格だぞ

  • 225名無し2025/07/03(Thu) 03:17:54ID:k0MTE2NTQ(2/2)NG報告

    >>216
    まあ、神話の時点で(ヒンドゥー教に取り込まれたあおりの側面が強いけど)割と俗な扱いだしな

  • 226名無し2025/07/03(Thu) 03:19:30ID:M0ODcxNzQ(1/2)NG報告

    何か今回ドロップも箱報酬も不味くない?
    毎回周回系のイベントをガチ目に周ってる人ならわかってもらえると思うけど、ラインナップに新鮮みが全然無い

    骨だって過去の箱イベで出たものだし…その他も火薬くらいでそれ以外は周回イベ系で割と頻出のもので、あからさまに出し渋られてる素材がいくつかあるような…特に種とかそこら辺は何年も報酬に出てきてない

  • 227名無し2025/07/03(Thu) 03:32:25ID:k4ODcxNzE(1/1)NG報告

    >>226
    運営もガチ勢の為だけにやってる訳じゃないんで

  • 228名無し2025/07/03(Thu) 03:47:43ID:M0ODcxNzQ(2/2)NG報告

    >>227
    それはわかってるんだけど、分かった上で報酬に登場した各素材の回数や頻出具合を比べると使用総量に対して比例してるわけでもないのに格差があるのがなんとも…

  • 229名無し2025/07/03(Thu) 05:03:28ID:A4Nzg0NTU(1/1)NG報告

    >>222
    アルジュナのために老人に化けてカルナから金鎧騙し取ったくらいだからな(なお、カルナは正体をわかってた)
    代わりに槍あげたけど

  • 230名無し2025/07/03(Thu) 06:48:22ID:UyOTcyNzU(1/1)NG報告

    槍タマモ、カルナ、乳上、オベロンで6積み3ターン
    3ターン目でカルナBもしくはカルナQ+タマモBが必要だけど、できなくてもタマモの魅了が入ってるからすぐ追撃できて結局早い
    ガチガチ3ターン考えるよりかえって安定するかも?
    画像は重くて貼れなかった…

  • 231名無し2025/07/03(Thu) 06:55:29ID:c1ODM2MzQ(12/42)NG報告

    今さら種に苦しむのがガチ勢なのかどうかという気もしないでもない

  • 232名無し2025/07/03(Thu) 07:01:48ID:UwMzE1MDI(13/53)NG報告

    マタハリさんのクエストに切り替えたが黒曜鋭刃落ちるの地味にありがてぇ

  • 233名無し2025/07/03(Thu) 07:07:06ID:Q5ODAyMjg(2/2)NG報告

    大きな花びらチャージ攻撃からのチャージで次のTまたチャージ攻撃から始まるとかいうとんでもないムーヴをされたわ

  • 234名無し2025/07/03(Thu) 07:13:01ID:U5OTU0ODc(1/3)NG報告

    インドラ「インドラパワーで戦いまくっているであろう?そうだろう?」

    アルジュナ「…(すいません、別の神から与えられた宝具ばっか使ってます…)」

    インドラパワーで戦ってるのが宿敵のカルナなんだよな…

  • 235名無し2025/07/03(Thu) 07:15:09ID:U5OTU0ODc(2/3)NG報告

    >>58

    マスターとしては古今無双だぞ?面構えが違う…

  • 236名無し2025/07/03(Thu) 07:16:48ID:c1ODM2MzQ(13/42)NG報告

    なんかすごい神やってる感のあるオルタ

  • 237名無し2025/07/03(Thu) 07:18:16ID:U5OTU0ODc(3/3)NG報告

    >>122

    浅草寺では「帝釈天」として祀られているぞ!インドラ様、柴又に着流し姿で行くんだ!

    インドラ「デカい提灯よの!何か気に入ったぞこの寺!!」嬉々として観光客とピースで写真に写りまくってる姿が目に浮かんだ…

  • 238名無し2025/07/03(Thu) 07:18:20ID:U4MzU2MzY(1/3)NG報告

    >>207
    「なかなかいい女がいるじゃないか……ん?……ヴリトラじゃねーか!」でバカ笑った
    この神すごい好きだわ、尊大だけど親しみやすい

  • 239名無し2025/07/03(Thu) 07:33:07ID:EzNjE5OTQ(2/8)NG報告

    個人的にはインドラチケットで交換出来る聖水がありがたい
    インドラがメッチャ飲むのよね。マッチポンプ気味だが

  • 240名無し2025/07/03(Thu) 07:36:19ID:U3OTcwNzc(1/1)NG報告

    >>236
    神ジュナは設定的にインドラも吸収してるんやろやって…

  • 241名無し2025/07/03(Thu) 07:43:08ID:IwNDUyMzM(1/1)NG報告

    今更だが、「井上さんクラスの大御所にゲームで喋らせるのにセリフあたりどれくらいのギャラ払ってるんだろう」と思う…大御所引っ張り出す機会多過ぎるけどFGO!!

  • 242名無し2025/07/03(Thu) 07:43:24ID:kxNTE5NDY(1/1)NG報告

    今回のインドラガチャマシンに既視感あったけど
    アレだ、エディオンパークのガチャマシンだ

  • 243名無し2025/07/03(Thu) 07:43:36ID:U4MzU2MzY(2/3)NG報告

    >>240
    神たるアルジュナがお父さんに似てる(神性が上がると神に近づいてるっぽい)ので普通のアルジュナはお母さんに似てるのではとか言われてたのう

  • 244名無し2025/07/03(Thu) 07:48:37ID:gxMjU2Mjc(1/2)NG報告

    このスレ見ていると3ターンとか6ターン以下で90++で周回出来ている人が多いんだな。

  • 245名無し2025/07/03(Thu) 07:52:35ID:gxMjU2Mjc(2/2)NG報告

    90++はこの編成にキャストリアを加えてだいたい6ターンくらいで周回しているけど、もっと時短できる方法があるかな?

  • 246名無し2025/07/03(Thu) 07:56:20ID:U4MzU2MzY(3/3)NG報告

    >>244
    あくまでうちの場合だけどメリュジーヌがしっかり刺さる(敵アーチャー)だからだいぶ楽な方だと思ってる
    でもまぁ断言するけどメリュの宝具5Lv120ステ2000/2000とか黒聖杯完凸とかコヤンだのオベロンだのは年季と課金の賜物だから参考にしないでね
    人には人のペースと難易度、これボックスガチャの絶対的標語だから

  • 247名無し2025/07/03(Thu) 08:11:32ID:QyMDIxNzg(1/4)NG報告

    90++、W水着スカディ様、インドラ様、水着パイセンで6積み3ターンしてる
    パイセンの男性特攻も、QバフとNPを撒けるサポ能力もどっちも助かる

  • 248名無し2025/07/03(Thu) 08:15:27ID:M3NTcyNjM(1/1)NG報告

    水着スカディ、ロウヒ、水着パイセン、オベロンで3ターンやってる
    オダチェンしたくないからどっかで改革したい

  • 249名無し2025/07/03(Thu) 08:17:22ID:Y5ODU3ODQ(1/1)NG報告

    色々試行錯誤した結果、推しで完全体にしているアルクェイドとムキになって課金して宝具3にしたファンタズムーンで6積みオダチェンなし3ターン周回できたのかなり満足度高い(ちょっと殴り必要だけど安定はする)
    混沌特攻万歳

  • 250名無し2025/07/03(Thu) 08:23:32ID:Y4OTc0NDQ(10/14)NG報告

    >>231
    うわっ、時間ない!! でもストームポットは消化しなきゃ!!

    ってときに大体プロテアちゃん殴ってるから種は余りがちな我

    てかインドラチケットが新素材だったりウニだったり精霊根だからそこだけでも滅茶苦茶おいしいでござる

  • 251名無し2025/07/03(Thu) 08:34:13ID:g5MTQ5MzE(1/1)NG報告

    インドラきたし、これからはインドラとカルナ並べて、カルナが宝具でインドラよ刮目しろという度に隣で見てやってるぞみたいな感じにもなるわけかw

  • 252名無し2025/07/03(Thu) 08:36:48ID:Y4OTc0NDQ(11/14)NG報告

    >>251
    その隣でちょっと微妙な顔してるアルジュナも拝める

  • 253名無し2025/07/03(Thu) 08:37:00ID:U4NzY4ODg(1/1)NG報告

    この編成で90++を6積み3ターン周回してる
    最後の花びらは素殴りが必要になるけど、どういう手札でもいけるのでまぁいいかなって
    久しぶりにブリュンヒルデと一緒に周回できるので満足です

  • 254名無し2025/07/03(Thu) 09:03:04ID:U5MjIyNjA(1/1)NG報告

    >>74
    図太いなこの新入社員ドラゴン、って爆笑しました

  • 255名無し2025/07/03(Thu) 09:31:00ID:U5MDE4NTk(1/1)NG報告

    >>184
    背中に隠したカーンディーヴァ没収されて、代わりにヴァジュラ押し付けられた槍ジュナとか見てみたいです…(願望

  • 256名無し2025/07/03(Thu) 09:33:59ID:c1ODM2MzQ(14/42)NG報告

    先にグランド選出させてください
    たぶんATK1000プラスされれば安定するんです

  • 257名無し2025/07/03(Thu) 10:18:04ID:UxMDc2MTU(1/1)NG報告

    礼装凸が整い出したらNPが供給過多気味になるな
    スフィンクスをワンパンできるよう星出しやクリアップが欲しくなる

  • 258名無し2025/07/03(Thu) 10:32:14ID:c0MTg3Mjg(1/1)NG報告

    ビショーネは身長148cmでだいぶ小柄なのに抱っこしやすいってことは、さてはロリトラ相当ちっこいな?

  • 259名無し2025/07/03(Thu) 10:36:13ID:I5OTkzMjg(1/1)NG報告

    >>245
    何か90++にこだわる理由があるわけじゃないなら90+を3ターンで回ったほうが早いと思う

  • 260名無し2025/07/03(Thu) 10:47:47ID:UxNjA5NTQ(1/9)NG報告

    晴れ時々流星

    NP溜まってもステラしなかったが
    確率ということ?

  • 261名無し2025/07/03(Thu) 10:49:46ID:c1ODM2MzQ(15/42)NG報告

    >>260
    アーラシュは昔からフリクエで出てくる時はステラしない

  • 262名無し2025/07/03(Thu) 10:51:45ID:UxNjA5NTQ(2/9)NG報告

    人間を依り代にやってきた神霊の2例

    ・ポカ
    男性・人型・今を生きる人類
    ・インドラ
    性別不詳・人型・ヒト科以外

    ヒト科以外は、ヴァジュラの方から来たとしても
    性別不詳で今生きてない人間・・・
    ニンゲン?

    神々の思う「人間」ってやつだろうか
    エルキ幕間のフワワに繋がる話だったりすると面白いのだが

  • 263名無し2025/07/03(Thu) 11:01:12ID:UwOTY1MjY(1/1)NG報告

    ステラしないアーラシュになんの価値があるんや

  • 264名無し2025/07/03(Thu) 11:13:20ID:M5MTY5MTE(1/1)NG報告

    >>262
    性別不詳なのはヴァジュラたちが女性っぽいからかなぁ

  • 265名無し2025/07/03(Thu) 11:16:48ID:IwNzI3MQ=(1/3)NG報告

    アーラシュは3ターン待つだけ勝てると言われたイベントがあってだな

  • 266名無し2025/07/03(Thu) 11:30:28ID:M1NDExNTc(10/27)NG報告

    いえーいインドラよ刮目してるぅ〜??

    この後カルナさんがちゃんと空気読んで刮目する方のボイスを言ってくれました ありがたい

  • 267名無し2025/07/03(Thu) 11:34:33ID:QyMDIxNzg(2/4)NG報告

    >>262
    インドラ様、人を依代にしてるらしいけど今生き属性無いんだ
    シトナイもイリヤの遺体を依代にしてるからって今生き属性無いけど、インドラ様もそんな感じなのかな

  • 268名無し2025/07/03(Thu) 11:39:49ID:Y2NDU3MTE(1/1)NG報告

    90++、オダチェン無しでも行けるけど
    オダチェンorデスチェンありで宝具演出短い鯖を使った方が速い…

  • 269名無し2025/07/03(Thu) 11:54:45ID:c4Nzg5MDY(1/2)NG報告

    ぐっ様でも行けました

  • 270名無し2025/07/03(Thu) 12:10:19ID:E4OTQxNDE(1/1)NG報告

    インドラの声思ったより老けてたな…

  • 271名無し2025/07/03(Thu) 12:22:31ID:k1NjM1NDc(1/2)NG報告

    交換レート引き上げでユーザーの苦しむ顔を?
    ゲボーッ!!(クリティカル)

  • 272名無し2025/07/03(Thu) 12:30:34ID:QyMDIxNzg(3/4)NG報告

    うおでっか

  • 273名無し2025/07/03(Thu) 12:33:09ID:EyMjg5NDA(1/2)NG報告

    >>247
    水着パイセン、Qバフは撒けないんですよ…撒けるのはクリバフ

  • 274名無し2025/07/03(Thu) 12:33:29ID:k1NjM1NDc(2/2)NG報告

    えっ、インドラどこ?(驚愕)

  • 275名無し2025/07/03(Thu) 12:49:27ID:UyODczMDI(1/1)NG報告

    推しのブリトマートちゃんで6積みいけるのたのしい

  • 276名無し2025/07/03(Thu) 12:54:21ID:QyMDIxNzg(4/4)NG報告

    >>273
    アッほんとだ(恥)
    しかしクラス有利&男性特攻が強いので引き続きパイセンには90++で頑張ってもらいます

  • 277名無し2025/07/03(Thu) 12:58:16ID:gxOTAyNzg(1/1)NG報告

    >>273
    >撒けるのは自分の肉片

  • 278名無し2025/07/03(Thu) 13:07:25ID:k3ODYxNTc(1/1)NG報告

    みんな90+を真っ先にやってそうだから気にしてないかもしれないが・・・
    途中のステージで背景が黒い雲の中で赤い雷が落ちてくる所があるんだが昼休みとか暗がりでやるもんじゃない!
    フラッシュみたいになって目にくる・・・

  • 279名無し2025/07/03(Thu) 13:43:09ID:M1NDExNTc(11/27)NG報告

    チベットスナギツネと言われて思い浮かぶ兄弟の顔

  • 280名無し2025/07/03(Thu) 13:45:19ID:g4NTY2MjI(1/1)NG報告

    >>267
    インド神にはアヴァターラがあるしかつて使った事がある人間体だったりするのかもな
    例えていうならヴィシュヌがラーマの肉体使って擬似サーヴァントとして召喚されたみたいな

    テスカトリポカは態々新しく肉体を作ったらしいがなんか理由があったんだろうな、異聞帯かデイビッドの
    ケツァルコアトルの方は過去に使った依代という事で今を生きる属性ないし

  • 281名無し2025/07/03(Thu) 14:08:01ID:U5NDgzODI(1/1)NG報告

    >>270
    71歳の声と思えないから凄いんだぜ

  • 282名無し2025/07/03(Thu) 14:20:00ID:Y3NjE0MDM(4/11)NG報告

    その日私は思い出した、1日50箱目標は普通にキツいことに………

  • 283名無し2025/07/03(Thu) 14:28:38ID:gwODk2MzA(4/7)NG報告

    >>263
    別に蒼銀の弓矢作成のアローレインをやっても構わないよ

  • 284名無し2025/07/03(Thu) 14:32:24ID:gwODk2MzA(5/7)NG報告

    >>258
    確実に後頭部が当たっていますね。何にとは言わんが。

  • 285名無し2025/07/03(Thu) 14:32:31ID:MxNDU2Mzk(1/1)NG報告

    >>282
    後今回はたぶんすぐ戴冠戦に移行するから稼ぎ過ぎると開封作業やらなんやらに支障を来す恐れがありますわね

  • 286名無し2025/07/03(Thu) 14:40:09ID:k4NjY0NTk(1/5)NG報告

    >>265
    ぐだぐだの時もステラしてたな

  • 287名無し2025/07/03(Thu) 14:44:24ID:kyNjQ0MjY(1/1)NG報告

    >>283
    アーラシュとかいう、自爆(宝具)しか取り柄が無い、なんて事はなく弓の腕もなんなら接近戦もイケるという神代最後の一流アーチャーよ

  • 288名無し2025/07/03(Thu) 15:37:26ID:A4NDk3OQ=(1/1)NG報告

    ヴリトラとインドラでとらドラか…

  • 289名無し2025/07/03(Thu) 16:17:40ID:A5ODE4NDI(1/3)NG報告

    酒が出るたびにかっぱらっていく(※ちゃんと代わりのものはくれる)インドラおもしれーな…

  • 290名無し2025/07/03(Thu) 16:50:39ID:M1NDExNTc(12/27)NG報告

    こう比較するとジュナオはめちゃくちゃインドラにクリソツだ
    つまるところ再臨で神から人へ、インドラからアルジュナへと変化していくわけか
    >>281
    型月だとジョージもそうだし他作品だとジークアクス最終話に出たオリキャスの3人も全員70歳超えなんですけど皆さんそれを感じさせない声でしたね
    令和の70歳はピンピンしてる人が多くてビビる

  • 291名無し2025/07/03(Thu) 16:59:53ID:AyNTgzMDc(1/1)NG報告

    90++は戴冠戦前の絆上げも兼ねて槍玉藻入れたこのパーティで回ってる

    全員宝具1だけど殴り含めて火力は足りる

  • 292名無し2025/07/03(Thu) 17:32:15ID:c1ODM2MzQ(16/42)NG報告

    結局落涙の翼のパーティー続投で落ち着いた

  • 293名無し2025/07/03(Thu) 17:59:50ID:Y3NjE0MDM(5/11)NG報告

    バゼットさんのクリティカルも宝具も強くて困る(困らない)

  • 294名無し2025/07/03(Thu) 18:00:33ID:I4MDQ1NTg(1/1)NG報告

    好きなキャラで回れると楽しいね
    メリュ子!エフェ子!お前達が俺の翼だ!

  • 295名無し2025/07/03(Thu) 18:03:44ID:M1NDExNTc(13/27)NG報告

    この特異点で風って言ったら貴方ですよね

  • 296名無し2025/07/03(Thu) 18:05:44ID:c4MDM1ODU(1/1)NG報告

    命バナナとは?

  • 297名無し2025/07/03(Thu) 18:06:32ID:k0NDIyNjQ(1/3)NG報告

    バナナもぐもぐしてる立ち絵

  • 298名無し2025/07/03(Thu) 18:07:32ID:M1NDExNTc(14/27)NG報告

    聖杯うどんならぬ聖杯酒

  • 299名無し2025/07/03(Thu) 18:13:38ID:czOTIxMDE(1/1)NG報告

    E.T.

  • 300名無し2025/07/03(Thu) 18:15:36ID:M1NDExNTc(15/27)NG報告

    E.T.じゃねぇか

  • 301名無し2025/07/03(Thu) 18:17:48ID:U1MzE5NjY(1/1)NG報告

    なんか今回のシナリオのギャグ全体的に好きな気配がする

  • 302名無し2025/07/03(Thu) 18:19:48ID:UwMzE1MDI(14/53)NG報告

    ラーマのバナナをロリトラちゃんが掴んでる!!
    ラーマのバナナを!!ロリっ子が!!

  • 303名無し2025/07/03(Thu) 18:21:02ID:gxMjYwNDY(1/4)NG報告

    >>298
    拾ったものをそのまま使うのはやめなさいバッチいでしょ

  • 304名無し2025/07/03(Thu) 18:24:38ID:UwMzE1MDI(15/53)NG報告

    俺の屍を越えてゆけってやつですか?

  • 305名無し2025/07/03(Thu) 18:25:26ID:A4MTEwNg=(3/4)NG報告

    やーい負け惜しみ

  • 306名無し2025/07/03(Thu) 18:25:54ID:M5OTE2NDI(1/2)NG報告

    今回のシナリオめっちゃインド神話のキャラの名前出てくるね

  • 307名無し2025/07/03(Thu) 18:26:31ID:Y4OTc0NDQ(12/14)NG報告

    インドラ「お前達を手伝いはせんぞ」
    アルジュナ「ええ、分かっておりますとも」
    インドラ(ちょっと苦い顔)

    息子に少しぐらいは頼って欲しかったみたいなめんどくさパパン!!

  • 308名無し2025/07/03(Thu) 18:27:52ID:Y3NjE0MDM(6/11)NG報告

    インドラさん愉快すぎるだろ

    そしてアルジュナかわいすぎる…聖杯入れるかずっと迷ってたけど…これは…

  • 309名無し2025/07/03(Thu) 18:28:19ID:AwNDc2Nzk(1/2)NG報告

    うーん、これはわかりやすく対照的

  • 310名無し2025/07/03(Thu) 18:30:45ID:ExNjIxNjE(1/6)NG報告

    時代や神話の変遷で扱いが少々アレになってるインドラに悲しき現在…

  • 311名無し2025/07/03(Thu) 18:30:52ID:M1NDExNTc(16/27)NG報告

    苦行(を乗り越えるところ)大好きウーマンヴリトラとは正反対に無双展開大好きマンだったかインドラ
    ……あれ?だとすると結構苦行大好きなアルジュナはどうなんだ

  • 312名無し2025/07/03(Thu) 18:31:24ID:UwMzE1MDI(16/53)NG報告

    自然な流れでお兄ちゃん自慢入って笑う
    そうだね、いいお兄ちゃんだね

  • 313名無し2025/07/03(Thu) 18:31:31ID:EwNTYwNjA(2/6)NG報告

    ゼル伝とかでこんなのなかった?

  • 314名無し2025/07/03(Thu) 18:37:26ID:AwNDc2Nzk(2/2)NG報告

    >>311
    ヴリトラ「はー、あいつきっと異世界転生無双な◯うものとか好きなんじゃ」
    藤丸「それ以上いけない」

  • 315名無し2025/07/03(Thu) 18:37:27ID:ExNjIxNjE(2/6)NG報告

    今までも散々あった事で感覚麻痺してる
    とは言え神格が聖杯であれこれするとかまぁヤバい事だわなー

  • 316名無し2025/07/03(Thu) 18:38:06ID:cxODE4ODM(1/1)NG報告

    CLAMPさんのおかげでインドラ(帝釈天)さんは身内には甘い健気な人のイメージなのでわりと解釈一致で楽しい

  • 317名無し2025/07/03(Thu) 18:38:28ID:M1NDExNTc(17/27)NG報告

    アルジュナさ、もしかしなくても表情増えた……?
    シナリオを読み進める度にマスターの知らない顔がドンドン出てくるんじゃが!?
    >>307
    結局インドラが戦闘中にNP5%だけくれるの笑うわ
    しかもアルジュナのNPチャージスキルは25%なので奇跡的にジャストフィットするのも含めて

  • 318名無し2025/07/03(Thu) 18:38:58ID:A4MTEwNg=(4/4)NG報告

    スチル付きなのか

  • 319名無し2025/07/03(Thu) 18:40:57ID:IyMzYzMjk(2/2)NG報告

    次の守護者はCM予想なら雷で頼光さんかな。
    それで雪のアナスタシア、雨のテノチ、大気のワンジナ。
    あとは特効的に太陽が居るはずだしやはりカルナか。

  • 320名無し2025/07/03(Thu) 18:41:38ID:UwMzE1MDI(17/53)NG報告

    掲げた左手が有効活用されている…!
    鷲掴みでぐしゃぐしゃ撫でられている…!

  • 321名無し2025/07/03(Thu) 18:42:30ID:ExNjIxNjE(3/6)NG報告

    「偉大なる者の腕」の長物のどれかとかじゃダメだったんですかね命バナナて

  • 322名無し2025/07/03(Thu) 18:44:17ID:AxODk4Nzk(1/1)NG報告

    あまりボックス回してないから退屈にすぎると言われてしまった

  • 323名無し2025/07/03(Thu) 18:44:20ID:EyMTc0MzU(1/4)NG報告

    早く凸ってフレのお役に立ちたいのだがなぁ

  • 324名無し2025/07/03(Thu) 18:45:22ID:UwMzE1MDI(18/53)NG報告

    だんだん評価上がってくんだろうか

  • 325名無し2025/07/03(Thu) 18:45:29ID:Y3NjE0MDM(7/11)NG報告

    というかあのコイン、要するにオルガマリーのピースと同じなのかな

  • 326名無し2025/07/03(Thu) 18:52:29ID:E4MjYwNDE(1/1)NG報告

    >>299
    >>300
    運営に読まれてーら

  • 327名無し2025/07/03(Thu) 18:53:25ID:Y4MDQyNjY(3/13)NG報告

    >>318
    ETやんけ!て思った。

  • 328名無し2025/07/03(Thu) 18:55:43ID:EwNTIwNDM(1/1)NG報告

    >>278
    大昔のポリゴンショックみたいな苦しみだな…

    ※真面目な話、強いフラッシュを立て続けに直視するのは非常に危険です。くれぐれもご注意を

  • 329名無し2025/07/03(Thu) 18:55:50ID:M5OTE2NDI(2/2)NG報告

    あのアナスタシアさんだけ荷が重くない?

    ただの近代の皇女だよ!?

  • 330名無し2025/07/03(Thu) 18:56:32ID:ExNjIxNjE(4/6)NG報告

    1話で2度も情けねぇエピソードが出るとは思わなんだよインドラ…
    まぁ何と言うか、時代の流れと信仰の陰りって残酷ねって

  • 331名無し2025/07/03(Thu) 18:58:41ID:M0ODkzMTI(1/1)NG報告

    他者の苦行を見ると気分が悪くなる神様面白いな

  • 332名無し2025/07/03(Thu) 18:58:45ID:cyOTY1MjE(1/1)NG報告

    >>321
    あれで呼び出す宝具、どれも神の力に満ち溢れてるからヴリトラが掴んだらダメージ行く気がする

  • 333名無し2025/07/03(Thu) 18:58:59ID:gzMDgwOTY(9/26)NG報告

    >>313
    懐かしい・・・というか、サリアのメダルとデザインがめっちゃ似てる!!(他のメダルのデザインは違います)

  • 334名無し2025/07/03(Thu) 19:04:15ID:ExNjIxNjE(5/6)NG報告

    どっかで物凄ーく見た事あるやーつ
    型月の全力でパロって行くスタイル、嫌いじゃないわ!

  • 335名無し2025/07/03(Thu) 19:06:40ID:cxODM1MzI(1/23)NG報告

    >>309
    苦行が嫌いってことは我慢することもだめなのか

  • 336名無し2025/07/03(Thu) 19:12:44ID:Y3NjE0MDM(8/11)NG報告

    >>329
    カルデアは千代女ちゃんにあんな酷いことしたよね…………

  • 337名無し2025/07/03(Thu) 19:13:39ID:ExNjIxNjE(6/6)NG報告

    苦行でつよつよになった奴らの大暴れをよく知ってるだろうし苦行嫌いになるのもまぁ納得?

  • 338名無し2025/07/03(Thu) 19:20:16ID:IxMzQzNDc(1/1)NG報告

    >>307
    アルジュナにパパ手伝ってー!ってしてほしかったのか…

  • 339名無し2025/07/03(Thu) 19:24:46ID:cxODM1MzI(2/23)NG報告

    >>338
    子どもならまだしも成長したら素直に言えないんですよ。円卓にもいるし
    あとあなた結構色々やりましたよね例の戦争で

  • 340名無し2025/07/03(Thu) 19:33:16ID:gwNDExMzA(1/1)NG報告

    インドラもしかして3臨だと宝具演出変わるタイプなんかな

  • 341名無し2025/07/03(Thu) 19:35:11ID:Y0NTg1MDQ(2/2)NG報告

    >>340
    最近は再臨隠しでも、演出変わらない鯖増えたけど、どうだろうか?
    個人的には、変わってほしさはある

  • 342名無し2025/07/03(Thu) 19:35:19ID:gyNjMwNjM(1/1)NG報告

    2wが単体か…メリュの他に全体宝具いた方がいいかな…とかややこしい事考えなくても宝具3ならコヤコヤオベロンで6積行けた
    初手でスキル3使うからアペンド2の意味ないしアペンド5に移せばスキル1を2回使えるし特撃にして2wにB来たらクリ殴りでも良さそうね

  • 343名無し2025/07/03(Thu) 20:16:53ID:g0MTc0NDk(1/24)NG報告

    ヴジュラ二人可愛いんじゃがどう呼び分けたらええんじゃこいつら

  • 344名無し2025/07/03(Thu) 20:18:06ID:czMDYwOTE(7/26)NG報告

    気を遣って相手に不利な事は思っても言わないラーマ君
    なんか今回いつも苦労しているような…?

  • 345名無し2025/07/03(Thu) 20:19:58ID:IwMjg5ODg(13/20)NG報告

    なんだろうこの既視感

    アーラシュフライト……ウッアタマガ

  • 346名無し2025/07/03(Thu) 20:20:34ID:k2NTE3MzA(3/19)NG報告

    ああ、影山の歌声が聴こえる…

  • 347名無し2025/07/03(Thu) 20:20:41ID:UwMzE1MDI(19/53)NG報告

    >>340
    >>341
    ガチャのお知らせでなんも書いてないから演出はそのままじゃないかな
    変わる場合は注意点として挙げられてたはずだし

  • 348名無し2025/07/03(Thu) 20:21:36ID:g0MTc0NDk(2/24)NG報告

    ラーマくん色々暴露してくれてるけどインドラさんって結構負けたり失敗談多いのか?

  • 349名無し2025/07/03(Thu) 20:23:02ID:czMDYwOTE(8/26)NG報告

    こっちの思っていることを代弁してくれるラーマ
    今回一番の常識人枠だわ

  • 350名無し2025/07/03(Thu) 20:30:54ID:E2MjcwMzY(6/8)NG報告

    しかしこのガチャで出てくる酒って何なんだろうな

    インドラ神直々に取り上げる程だし、相当ヤバそうな代物なのは確実っぽいけど…

  • 351名無し2025/07/03(Thu) 20:52:42ID:g4NDkyMzY(1/6)NG報告

    >>350
    本当にヤバい代物だから回収してるのか単に自分が飲みたいからなのか判断に迷う(痛飲する者並感)
    今のところ説明無いしストーリーにも出てきてないからなんかしら意味はあるものなんだろうけど

  • 352名無し2025/07/03(Thu) 20:55:16ID:g0MTc0NDk(3/24)NG報告

    今日のシナリオで聖杯に入れて飲んでた酒では?

  • 353名無し2025/07/03(Thu) 20:58:46ID:UwMzE1MDI(20/53)NG報告

    よっしゃ黒曜鋭刃の在庫が目標数届いた
    寄り道終了して最高率だオラァ

  • 354名無し2025/07/03(Thu) 21:01:20ID:UyMDkxMzM(1/3)NG報告

    (本当の大人はそんなこと言わないんだよな)
    と思いつつバナナをもぐもぐする一行

  • 355名無し2025/07/03(Thu) 21:03:19ID:QyMjI4Mjk(4/15)NG報告

    インドラさん、意外となろう系作品にも理解ある神様?

  • 356名無し2025/07/03(Thu) 21:03:34ID:A4Nzg2MDA(2/5)NG報告

    90++、水着スカスカ+インドラパパ宝具1lv80で
    1w宝具2wクリ殴り3w宝具でざっと何十回か前衛のみ周回試したけど
    2wや3wにインドラのカードが一枚も来なかったらすぐ詰んじゃうんだよな…
    一応インドラパパはキャラ愛込で聖杯lv100程度にはするつもりだけど
    3臨まだ見れないうちに種火渡すのはボイス的にすごく勿体ないので絶賛足踏み中…
    割り切ってイベシナリオクリアまでしばらく90+を後部座席で鑑賞していただくか…?

  • 357名無し2025/07/03(Thu) 21:03:39ID:UyMDkxMzM(2/3)NG報告

    画像つけそこねたので再投稿

    (本当の大人はそんなこと言わないんだよな)
    と思いつつバナナをもぐもぐする一行

  • 358名無し2025/07/03(Thu) 21:07:00ID:c0NjIzMTc(1/1)NG報告

    どうしても折角宝具上がって聖杯も捧げたエフェメロス使って90++周回したかったから、エクストラⅡのクラススコア開けた結果コヤコヤオベロンで宝具3連打周回できるようになった
    エフェちゃん宝具5にできればクラススコアはいらなかった気もするができなかったものは仕方ない

  • 359名無し2025/07/03(Thu) 21:10:59ID:UyMDkxMzM(3/3)NG報告

    ほんとに物見遊山を楽しんでるけど、
    聖杯が願いを叶えた系特異点ではないのかな

    それとも特に願ったわけでもないことを
    聖杯くんが勘違いしてとんでもない形で叶えちゃった系?

  • 360名無し2025/07/03(Thu) 21:18:37ID:AxNTI5Njk(4/8)NG報告

     く そ が き 
     干魃 の 邪竜 !

  • 361名無し2025/07/03(Thu) 21:19:01ID:EzOTM3OQ=(2/2)NG報告

    >>348
    インド神話で一括りにされてるけどヒンドゥー教とその前身のバラモン教があって、インドラはバラモン教の時は主神扱いだけどヒンドゥー教の時代だとシヴァやヴィシュヌとかにその座が移って性質が変化した結果失敗や敗北の話が出てくるようになった

  • 362名無し2025/07/03(Thu) 21:27:10ID:U3Mzg2NTk(1/1)NG報告

    待って、そのバナナの強度どうなってるの?
    風に飛ばされてる人が握ったら折れない?

  • 363名無し2025/07/03(Thu) 21:28:32ID:Y3ODcxMjQ(1/1)NG報告

    やっぱり冠位戴冠戦のグランドランサーはインドラやヴリトラじゃなくカルナな気がする
    セイバーの武蔵ちゃん、バーサーカーのヘラクレスレベルのFGOにおけるランサーっていったら彼だし、スーリヤと一体になってる感マシマシだし

  • 364名無し2025/07/03(Thu) 21:29:25ID:IwMjg5ODg(14/20)NG報告

    推しを揃えまくって「流れ星ひとつ(90++)」を3ターン周回するの気持ちいいー!!

    どっちでトドメ刺してもお得!!

  • 365名無し2025/07/03(Thu) 21:33:37ID:cxODM1MzI(3/23)NG報告

    あんちゃん呼びは期待していたけど無かったか

  • 366名無し2025/07/03(Thu) 21:37:12ID:gwNDk0NDc(1/1)NG報告

    >>328
    ポリゴン「冤罪だよ!? あれはピカc……」

  • 367名無し2025/07/03(Thu) 21:39:20ID:Y1OTA5NDM(1/1)NG報告

    >>324
    てっきり箱を開けた数で評価が決まるのかと思ってた。
    一日目で何百箱とか開けてると逆にドン引きし出すとか期待してた。

  • 368名無し2025/07/03(Thu) 21:39:53ID:IzOTE2Mzk(1/1)NG報告

    ひょっとしてインドラお父さん、息子に頼って欲しかったりカッコいいとこ見せたかったりする感じか?と思わせる間があったようななかったような…

  • 369名無し2025/07/03(Thu) 21:42:10ID:YxMDkzMzQ(1/1)NG報告

    残りの4人が濃いな…
    そういやCMに太陽キャラがいないけど誰か出るのかな

  • 370名無し2025/07/03(Thu) 21:45:57ID:gwODk2MzA(6/7)NG報告

    >>361
    なんなら拝火教では魔王側。インド神話と善悪が逆転するので。

  • 371名無し2025/07/03(Thu) 21:48:29ID:Q0NTMwMTE(1/1)NG報告

    >>369
    カルナでは?

  • 372名無し2025/07/03(Thu) 21:58:18ID:U5ODk5MjQ(1/2)NG報告

    しかし普段は振り回す側のわえちゃんが振り回されるのは色々と新鮮だなあ。

  • 373名無し2025/07/03(Thu) 21:59:54ID:U5ODk5MjQ(2/2)NG報告

    >>359
    インドラ召喚→空が壊れる→その辺の盃(聖杯)で酒飲みながら「どげんかせんといかんなあ…」と考える→聖杯「カルデアのサーヴァント使ってやっときましたよ」

  • 374名無し2025/07/03(Thu) 22:04:06ID:cwMDMyMDQ(1/1)NG報告

    味変周回しないと舌が麻痺してきた

  • 375名無し2025/07/03(Thu) 22:06:09ID:Q2MjY1Mzc(1/1)NG報告

    空の欠片・修繕って聞くと、ロウヒちゃんのイベントを思い出すな…
    インドラ様が白紙地球に来た理由も謎だし、あっちに出てきた謎の猫サーヴァントも出てきたりする?

  • 376名無し2025/07/03(Thu) 22:28:51ID:U2NDk1NDU(1/3)NG報告

    >>261
    まあ、耐久しとけばいつのまにか終了するフリクエはあかんやろ……

  • 377名無し2025/07/03(Thu) 22:28:57ID:Q1ODIxNQ=(1/2)NG報告

    ダメだ…インドラや乳上、槍エレちゃんを使うとするとどうしても水着クロいないとNP足りなくなる&コスト超過で5積み以上不可問題にぶち当たる
    大人しくメリュ子使うか…

  • 378名無し2025/07/03(Thu) 22:35:23ID:MxMTY3ODI(1/3)NG報告

    >>349
    昔からラーマは常識人枠でしょ!!
    (ヨハンナ実装時のあれこれを思い出しながら)

  • 379名無し2025/07/03(Thu) 22:38:13ID:UwMzE1MDI(21/53)NG報告

    適当にガチャに突っ込んでた聖杯落ちてきた
    100回ボタン解禁じゃ

  • 380名無し2025/07/03(Thu) 22:40:16ID:U2NDk1NDU(2/3)NG報告

    >>280
    もしもよ、もしもだけど、ラクシュミーが降臨する際にシータを依代にしたら、ラーマと同時に存在するのも可能だったりする?

  • 381名無し2025/07/03(Thu) 22:48:10ID:U2NDk1NDU(3/3)NG報告

    >>344
    幼い外見ながら、今回1番大人なのラーマくんだと思うの

  • 382名無し2025/07/03(Thu) 22:50:32ID:I4OTMyNjU(1/3)NG報告

    >>358
    聖杯入れてクラススコアも進めてるなら気分転換に光コヤン・シエル・水着BB・テュフォンでも良さそうね
    ウチのテュフォンは宝具4レベル90でスコアは1/3くらいだけどギリギリ周回出来てるから

    アペンド4と5を利用するためにアペンド2を閉じてサンシャワー凸る必要が有るのと、Bカードに絵筆と女主人と伝道者付けるのと、3wave目は絵筆を切らずに宝具BBするのがコツかな?

  • 383名無し2025/07/03(Thu) 22:53:53ID:IxMjM4Njc(1/1)NG報告

    >>381
    英雄として散った他のインドの面々よりも王として一番現実と折り合いつけ続けた人だからな……

  • 384名無し2025/07/03(Thu) 23:05:24ID:I4ODY3NDg(1/1)NG報告

    インドラが愉快な神様すぎておもろい
    あの渋くてかっこいい声なのが拍車をかける
    わえちゃんと趣味が真逆で、俺つえー系好きなのもおもろいよね

  • 385名無し2025/07/03(Thu) 23:09:02ID:M1NDExNTc(18/27)NG報告

    コスト押してまでBBシエルにしなくてもはくのんだけでまあまあいけるな……インドラ相手だとHP回復のマスタースキルがNPに化けるから割とアドリブが効く
    そこそこ頭使うからながら周回の時は90+に移行するつもりだけど
    >>355
    インドラ的にそこからどんどん成り上がるとはいえマイナス状態からのスタートはどうなんだろう

  • 386名無し2025/07/03(Thu) 23:19:09ID:MxMTY3ODI(2/3)NG報告

    今はこんな感じで回ってますね。
    絆ヨクバリスだからイベ鯖の内、絆5のテノチとヴリトラや絆10になってないイベント鯖の絆を出来るだけ上げようと思っていたらこうなってた。カード運で3ターン、沼ると6ターン程度。

    2waveをクリティカルで倒せるかが鍵になる感じですね。

    最初は張角先発だったけど、水上安定しないのと1wave一掃できないから仕方ないね。

    パイセンも男性特攻だったはずだから、カード次第で3ターンいけるのかな?(未検証)

  • 387名無し2025/07/03(Thu) 23:27:03ID:c1ODM2MzQ(17/42)NG報告

    神様にはよくあること

  • 388みゅーじあにうむ吸魂鬼2025/07/03(Thu) 23:33:41ID:c4Nzg5MDY(2/2)NG報告

    >>310
    これが信仰に負けるということなのさ…(メガテン参照

  • 389名無し2025/07/03(Thu) 23:34:13ID:E3MzkyOTY(1/2)NG報告

    >>362
    もしかしたら海外食材の店で見たカレー用のバナナみたいな奴か?(皮が硬めでデカイ)

  • 390名無し2025/07/03(Thu) 23:36:39ID:c1ODM2MzQ(18/42)NG報告

    ここのBGMは2年くらい前までは毎日聴いてましたわね
    具体的にはオデコでエレナさんを叩いてた時

  • 391名無し2025/07/03(Thu) 23:44:33ID:c1ODM2MzQ(19/42)NG報告

    一瞬マハトマの力を借りるのかと

  • 392名無し2025/07/04(Fri) 01:06:58ID:A3MTI3MzY(3/5)NG報告

    >>385
    元々才能や技術ある現代人が文化全く違う異世界でも通用するぜ!みたいな作品が一番好きそう

  • 393名無し2025/07/04(Fri) 01:09:07ID:E1MjMzMjg(10/26)NG報告

    >>358
    >>210でも張ったけど、このメンバーで90++6積みが凄い楽しい!

    カーマとスペエレのおかげで呪い、毒、HPダウンの自弱体特攻3つ付けてOC5宝具アップブースト宝具撃てるからほぼほぼ削り切れる。

    純血竜+ビースト×2+星の終末装置は伊達じゃないな!

  • 394名無し2025/07/04(Fri) 01:09:44ID:EwMDQ5Mjg(2/2)NG報告

    >>343
    ヴァジュラ高山とヴァジュラ土岐?(敬称略)

  • 395名無し2025/07/04(Fri) 02:53:25ID:UzOTEyODA(1/1)NG報告

    結局また妖怪1たりないに背中から乗っかられてる
    マスレベ180でコスト増えるまでは、ランチタイムよりパソトレをおいた方が結果的に絆上げ効率が上がったりするかな
    (計算めんどい)

  • 396名無し2025/07/04(Fri) 03:50:00ID:MzMDM4NDA(7/7)NG報告

    ビーマ合流でラーマと揃ったか

  • 397名無し2025/07/04(Fri) 04:09:53ID:YwNDY4ODg(1/1)NG報告

    >>396
    なんで踊るの?

  • 398名無し2025/07/04(Fri) 06:27:19ID:UwMDQ1NzY(1/1)NG報告

    真面目な話、ウインドマリー案件ですかね?
    インドラなんて導線無しに出てきちゃいけないでしょ

  • 399名無し2025/07/04(Fri) 06:44:04ID:ExNDk2NDg(1/1)NG報告

    >>398
    七月中盤に槍の冠位戦があるから、そこでインドラが来るんじゃないかという説はある
    男性で神だから、特攻刺さる奴多いけど威厳大丈夫なんかと思うが

  • 400名無し2025/07/04(Fri) 06:47:19ID:k3MjA3MzY(22/53)NG報告

    懐かしい曲だなと思ったら令和verMVだし詰め込んであるのは平成なのはなんでだよ
    見知った構図と聞き馴染んだ幻聴のあるシーンに笑う
    YouTubehttps://www.youtube.com/watch?v=fdYFKOMQGUU

  • 401名無し2025/07/04(Fri) 06:48:04ID:k3MjA3MzY(23/53)NG報告

    すみません隣室と間違えました

  • 402名無し2025/07/04(Fri) 07:04:24ID:QzODcxNjg(1/1)NG報告

    インドラが戦車乗ってなくて寂しいよオオオオ馬が見たいよオオオオ(夏競馬)

    かつて、馬たちは翼を持って生まれ、ガンダルヴァのように空を移動し、どこへでも自由に飛び回っていました。その力に満ち、誇らしげに力を誇る馬たちの姿を見て、彼らが乗り物(ヴァハーナ)となる可能性もあると気づいたインドラは、傍らに立つ偉大な賢者シャリホートラに言いました。「三界のどこにも、彼らが行けない場所はない。ゆえに、その翼を取り除け。」インドラの命に従い、シャリホートラは葦で作られた武器を取り寄せ、馬たちの翼を切り落としました。

    古代インドやはりUMAだったのかもしれない

  • 403名無し2025/07/04(Fri) 07:07:29ID:c4MTI1OTI(1/2)NG報告

    取り敢えず、ウチのグランド候補達の絆を上げるために、90+でキャスニキには首吊りをですね

  • 404名無し2025/07/04(Fri) 07:36:32ID:UwMDI4OA=(1/3)NG報告

    封印されしインドラ様の三臨宝具は戴冠戦でお披露目とかなんだろうか…
    1.2臨カッコよすぎて早よ見たい

  • 405名無し2025/07/04(Fri) 08:56:34ID:E4NDUyNDg(1/3)NG報告

    >>368
    これは文脈や素振りみるとわかる。神だし傲岸不遜な性格だし女ったらしだが親としての愛情があって息子に頼れる親父顔したいのだと思うよ。
    口ではお前達がやれ!なのにわざわざ現地まで同行して見てるのが証左。ヴァジュラじゃなくて本人まで来てるのはどうにもならなくなった時に頼って欲しい、寧ろ頼れ感があるんじゃないかな。だから試練を順調にこなしてるとぐぬぬ感だしてるみたいな?

  • 406名無し2025/07/04(Fri) 08:59:49ID:E4NDUyNDg(2/3)NG報告

    >>402
    まだ諦めるな。三再臨で現代スタイルじゃなくて往年の過去衣装に戻るタイプの再臨パターンかもしれん。

  • 407名無し2025/07/04(Fri) 09:07:12ID:I4MzQyODg(1/3)NG報告

    初めて見る表情だ……。アルジュナさん可愛いよアルジュナさん

  • 408名無し2025/07/04(Fri) 09:12:41ID:E4NDUyNDg(3/3)NG報告

    >>359
    実は息子と邂逅したいなあとか単純かつ微笑ましい願いに反応した説。
    いや何が気になるっていくらなんでもトップこそ譲ってるものの知名度なら主神クラスのインドラさんが特に理由もなしに偶々出張るものなのか?って話。何がいいたいのかと言うと現状こそが彼の望む状況だから俯瞰して楽しんでるのでは。

  • 409名無し2025/07/04(Fri) 09:41:34ID:g1MzY3MDQ(1/1)NG報告

    >>406
    そうかまだ第三再臨があったか
    楽しみだ

  • 410名無し2025/07/04(Fri) 09:46:11ID:YxOTczMjg(4/5)NG報告

    >>399
    プロフ見るとわかるが、なんと性別不詳だ
    男性特攻入らないのよインドラ……

    戴冠戦で戦うならスカサハ師匠が刺さる(神性特攻)
    あと愛する者判定あるのでブリュンヒルデが行ける

  • 411名無し2025/07/04(Fri) 09:52:31ID:IxNjQ0NjI(1/1)NG報告

    >>410
    見てるかアルジュナ、巨乳のお姉さんサーヴァントがブッ刺さって討ち倒される父さんの姿を

  • 412名無し2025/07/04(Fri) 10:11:16ID:kzODcyODA(1/1)NG報告

    そういやインドラが苦行を好まないの考えると、槍の冠位戴冠戦は復活ヴリトラが担当して神話の再現みたいなていで進みそうな気がしてきた

  • 413名無し2025/07/04(Fri) 10:13:06ID:QwNTcwNzI(5/15)NG報告

    頼光は牛頭天王=インドラつながりだと思うけど、選ばれたのはバーサーカーではなくランサーのほうなのはやっぱり武器が金剛杵だからかな?

  • 414名無し2025/07/04(Fri) 10:19:21ID:g0MDk2NjQ(1/1)NG報告

    あれ?礼装凸るタイミングって5枚交換の後3枚ドロップした時にやるのが1番なのでわ?

    突き詰めると全部凸で染めるまでは途中で一枚絆アップ礼装入れるタイミングがあるのでわ?

  • 415名無し2025/07/04(Fri) 10:25:20ID:UzMDg1OTI(5/8)NG報告

    うちのカルデアではインドラ様がアイラーヴァタの前部装甲にエルキドゥを装着して飛んでおられます

  • 416名無し2025/07/04(Fri) 10:35:37ID:YxOTcyOA=(2/3)NG報告

    >>381
    バレンタインでも色んな意味で重いお返しの多かったインド勢の中で日頃の感謝には重すぎるのは…って気遣い回してくれるし

  • 417名無し2025/07/04(Fri) 10:45:58ID:kzMDU5MjA(1/1)NG報告

    >>415
    ミーティア装備のドゥとか怖いなぁ!!

  • 418名無し2025/07/04(Fri) 11:22:04ID:MyMzI5MTI(2/5)NG報告

    >>414
    まず礼装が落ちないと捕らぬ狸の皮算用では?
    二十箱分集めてもまだ落ちねえ

  • 419名無し2025/07/04(Fri) 11:34:39ID:Y5MjU1ODQ(1/3)NG報告

    >>414
    そうだよ。だから昔から8枚になったら(3枚ドロップしたら)凸が基本だとされている
    あ、交換で4枚しか手に入らない時は(4枚ドロップしたら)だね

  • 420名無し2025/07/04(Fri) 11:36:20ID:czNTQ0MDA(1/2)NG報告

    >>415
    スカディさん、その位置だと排熱で熱そう。

  • 421名無し2025/07/04(Fri) 11:57:29ID:gyMDU4MjQ(1/1)NG報告

    別のアイラヴァータにしよう

  • 422名無し2025/07/04(Fri) 12:18:43ID:Q4OTgzMTM(1/1)NG報告

    >>421
    魔法少女のマスコット感出てかわいい

  • 423名無し2025/07/04(Fri) 12:31:59ID:Q0MDk5MjA(2/2)NG報告

    >>414
    ボックスイベント初参加ならその辺りはピンと来ないだろうからね
    効率を追求するか、さっさと凸ってしまうかは人それぞれだけど

  • 424名無し2025/07/04(Fri) 12:56:26ID:E5MzIyNzI(1/2)NG報告

    >>399
    イベントシナリオでアルジュナにフォンダンを持たせたユーザーも多いはず!

    相性不利まで打ち消してもらえたのは想定外
    (そういや、最近このパターン多かったね)

  • 425名無し2025/07/04(Fri) 12:56:53ID:kwMDE3MTI(1/1)NG報告

    >>397
    そこにナートゥがあるからさ

  • 426名無し2025/07/04(Fri) 13:03:29ID:E5MzIyNzI(2/2)NG報告

    >>419
    いつもの癖で5枚交換したのになぜか4枚で周回してたよ……
    素材集まった時点で交換してたから、どこかのタイミングで抜けたっぽい

  • 427名無し2025/07/04(Fri) 13:04:04ID:UzNzQ3MDQ(1/2)NG報告

    エフェ子の周回は自分はこんな感じにしてるな
    キャストリアのアペンド5必須だったり、マスター礼装はアトラス院に固定されるけど、推しで回れるのが一番モチベになるものねぇ

    1ターン目
    まずはキャストリアのs1、次にs2はエフェ子、s3はバサトリアに(キャストリアのアペ5がレベル6の場合はs1.s3を優先)
    キャストリアのスキル使い切ったらアトラス院のs3切ってキャストリアのスキルターン短縮
    最後にエフェ子のs1使った後に宝具

    2ターン目
    礼装の凸関係でバサトリアのNPが溜まってない場合はエフェ子のs3
    その後バサトリアのs3使ってバサトリア宝具

    3ターン目
    先ほどエフェ子のs3使わなかった場合はここでs3を使い、その後にエフェ子のs2をキャストリアに
    これでキャストリアのスキルが再使用可能になるのでs1の後、s3をバサトリアに
    バサトリアはs1使用後、s2をエフェ子に
    これで全員宝具使えるようになるのでキャストリア→エフェ子→バサトリアの順に宝具チェイン

    もっと探せばエフェ子使ってスムーズに回れる編成ありそうだけど、今の自分の手持ちだとこれが限界っぽい
    YouTubeとかニコ動とかだったらそういう動画あったりするんかねぇ…後で探してみようかしらん

  • 428名無し2025/07/04(Fri) 13:21:33ID:M5ODcyODA(1/1)NG報告

    発見した小ネタ
    ボックスの当たりが複数来た場合、後に出る物品のセリフになる

  • 429名無し2025/07/04(Fri) 13:23:29ID:k5ODk4NzI(1/1)NG報告

    今回の90++、強いリリス借りると自前はオベロンあれば、割と誰でもオダチェン無し6積み行けるね
    唯一の欠点は出せるフレが少ないこと

  • 430名無し2025/07/04(Fri) 13:23:46ID:czNTQ0MDA(2/2)NG報告

    >>422
    あの声と態度のマスコットは強いなw

  • 431名無し2025/07/04(Fri) 13:30:22ID:QyODcwNzI(3/9)NG報告

    みんな大好きウッチャイヒシュラヴァスもインドラの騎獣

    第三でメカウッチャイヒシュラヴァスが見られる可能性も

  • 432名無し2025/07/04(Fri) 13:35:51ID:QxNzgxNDQ(1/1)NG報告

    >>430
    中田譲治もやっていたよ、魔法少女のマスコット

  • 433名無し2025/07/04(Fri) 13:45:27ID:QyODcwNzI(4/9)NG報告

    インドラの出身地のリグ・ヴェーダは讃歌集
    ラーマヤーナ、マハーバーラタの叙事詩とはまた違う

    神々を称える歌が集まった聖典で、バラモン教の宗教的儀式に使われるもの
    だいたい賛美歌のイメージ?
    褒め称え敬われた英雄神

    女性関係とか色々なやらかしは、後世のヒンドゥー教の影響
    時代が変わると神も変わる

    今日もヴァジュラ?の賛歌からストーリー始まるんじゃない

  • 434名無し2025/07/04(Fri) 13:46:40ID:YxOTcyOA=(3/3)NG報告

    >>432
    マスコットという名のベトナム帰還兵じゃねぇか

  • 435名無し2025/07/04(Fri) 13:50:50ID:Y5MjU1ODQ(2/3)NG報告

    >>429
    ただ誰でも良いとは言っても追撃は必要だからね
    前衛6積み追撃無しの欲張りセットで周回したいなら槍王・槍玉・オベロンになると思う
    槍王とオベロンは宝具2以上必要だろうが(槍王は3かも)

  • 436名無し2025/07/04(Fri) 14:37:13ID:E2Nzg0ODA(1/1)NG報告

    礼装凸一枚作れれば宝具3スカサハでアーラシュワンパンできそうかな
    特攻入りにくいなー

  • 437名無し2025/07/04(Fri) 16:15:43ID:YxNjE0NTY(1/2)NG報告

    とりあえず100箱分は超えたけど、既に虹林檎の消費がえらいことなってるなぁ…
    冠位研鑽戦も全力出してるから最初から林檎の在庫が無いのが痛いぜ

    精霊根欲しいから躊躇わず全力出すけど

  • 438名無し2025/07/04(Fri) 16:29:34ID:Y5MjU1ODQ(3/3)NG報告

    >>437
    >精霊根欲しいから躊躇わず全力出すけど

    ……あっ

  • 439名無し2025/07/04(Fri) 16:32:14ID:I4MzQyODg(2/3)NG報告

    >>437
    ……大変申し上げ難いのですが、チケットの枚数は……

  • 440名無し2025/07/04(Fri) 16:35:43ID:YxNjE0NTY(2/2)NG報告

    >>439
    ……マ?

    クリスマスチケと違って最初の10箱だけってそんなご無体な…

    欲しい素材無くなったので次の冠位戦まで寝ます

  • 441名無し2025/07/04(Fri) 17:58:37ID:EzNzc3MTI(1/8)NG報告

    むしろボックスイベは普段のフリクエやイベントで入手しにくいフレポやマナプリを稼ぐための絶好の機会なんだよなあ

  • 442名無し2025/07/04(Fri) 18:07:17ID:czMjQyNDA(3/9)NG報告

    (話の流れとは別の意味で目を逸らす)

  • 443名無し2025/07/04(Fri) 18:08:48ID:E4NjIwMjU(2/3)NG報告

    アルジュナ 現世の友でイアソンをこの面々で最初に紹介は驚き

  • 444名無し2025/07/04(Fri) 18:13:06ID:cyNjgyNDA(1/2)NG報告

    かわいい

  • 445名無し2025/07/04(Fri) 18:14:38ID:cyNjgyNDA(2/2)NG報告

    くもって料理できるんだ

  • 446名無し2025/07/04(Fri) 18:14:40ID:g4NTYwODA(2/4)NG報告

    またこんなのが…

  • 447名無し2025/07/04(Fri) 18:16:09ID:c4NDE3MjA(1/1)NG報告

    インド神話、一場面ごとに情報量多過ぎない?

  • 448名無し2025/07/04(Fri) 18:16:21ID:k3MjA3MzY(24/53)NG報告

    アイアイエーもいい思い出になってるんね

  • 449名無し2025/07/04(Fri) 18:18:42ID:Q0Njk4NzI(1/1)NG報告

    この台詞が言えるの神様の中でも相当限られるわ……

  • 450名無し2025/07/04(Fri) 18:19:17ID:Y0NzAwODA(3/6)NG報告

    冷静になるんじゃあない!

  • 451名無し2025/07/04(Fri) 18:24:01ID:Y0NzAwODA(4/6)NG報告

    >>445
    探せば神話とかでマジでありそうな攻略法来たな

  • 452名無し2025/07/04(Fri) 18:27:10ID:M5MDIzODQ(1/1)NG報告

    こ れ は ひ ど い

  • 453名無し2025/07/04(Fri) 18:27:53ID:EzNzc3MTI(2/8)NG報告

    雲を食べる…その発想は無かった
    いやよく綿菓子みたいとは言われるけど、さすがに調理して食べるのは初めて見た

  • 454名無し2025/07/04(Fri) 18:27:55ID:k3MjA3MzY(25/53)NG報告

    雲が飛行機とかでなく人の物理的障害になるの、ワンピの空島思い出すわ
    あっちもそういや試練だな

  • 455名無し2025/07/04(Fri) 18:28:24ID:UyODkxMzY(1/1)NG報告

    やってることはちゃんと試練なんだけど絵面があまりにももこもこで可愛い
    雲隠れの術って……コト?!

  • 456名無し2025/07/04(Fri) 18:29:53ID:MzMjg5Mjg(2/4)NG報告

    >>449
    インドラはスーリヤを打ち倒してるからこれいうのも納得の存在

  • 457名無し2025/07/04(Fri) 18:30:13ID:k3MjA3MzY(26/53)NG報告

    パイセン!アーラシュさん!お願いします!

  • 458名無し2025/07/04(Fri) 18:31:04ID:Q4ODQ1NzY(1/1)NG報告

    今回のイベントぐだがちゃんと指揮官として参加してる描写があっていいな

  • 459名無し2025/07/04(Fri) 18:33:43ID:k3MjA3MzY(27/53)NG報告

    クリスマスにマガモ料理してただけはある
    実体があるなら–––––神様だって料理して見せる

  • 460名無し2025/07/04(Fri) 18:35:02ID:QzMjkzMjg(1/1)NG報告

    アルジュナ、ロリドラと相対する時はお兄ちゃんっぽさが強くなるけどビーマと会話してる時は弟って感じの顔するよな〜
    パーンダヴァ五兄弟の三男だもんな ちょうど中間子って感じがする

  • 461名無し2025/07/04(Fri) 18:36:08ID:k0NjU0ODg(9/26)NG報告

    神でもないのに性転換って話で、逆に男→女になった人もいたなぁと思ってしまった
    杉谷さんとか…

  • 462名無し2025/07/04(Fri) 18:36:54ID:k3MjA3MzY(28/53)NG報告

    ビーマが横で食べてるからたぶん立食パーティー

  • 463名無し2025/07/04(Fri) 18:37:09ID:I4MzQyODg(3/3)NG報告

    インドラ神ともいずれ戦う事になるのかな……いや十中八九そうなるだろうけど
    ラスボスの立ち位置なのか、エキシビジョンマッチになるのか

  • 464名無し2025/07/04(Fri) 18:38:11ID:k0NjU0ODg(10/26)NG報告

    何のかんの言って親としては息子の交友関係が気にかかるのかなーと思ってしまった
    まあ最後にビーマが考えたとおり、彼の本心ははっきりしないけれど

  • 465名無し2025/07/04(Fri) 18:40:05ID:k0NjU0ODg(11/26)NG報告

    散々当たり前のように宇宙精霊について語っていたんで、「今更そこにツッコむのか」と思ってしまった…

  • 466名無し2025/07/04(Fri) 18:40:26ID:k0MDUyMDA(1/1)NG報告

    >>463
    高難易度でアルジュナ、ビーマ、インドラによる親子三人が同時相手だ!とかはありそう

  • 467名無し2025/07/04(Fri) 18:42:47ID:EzNzc3MTI(3/8)NG報告

    >>466
    今回高難易度があるってお知らせに書いてないんですよ…

  • 468名無し2025/07/04(Fri) 18:43:24ID:k0NjU0ODg(12/26)NG報告

    おかしなことには毎回しっかり突っ込んでくれるラーマ君
    今回彼がいないと色々大変なことになっているわ

  • 469名無し2025/07/04(Fri) 18:45:35ID:I5OTM4ODg(4/13)NG報告

    >>442
    神ならまあわかるがなんで人間が性転換してんだって至極真っ当なツッコミだった。

  • 470名無し2025/07/04(Fri) 18:45:35ID:k3OTk1ODQ(1/3)NG報告

    水着でもハロウィンでもないのにトンチキ感満載だ

  • 471名無し2025/07/04(Fri) 18:45:36ID:MzMjg5Mjg(3/4)NG報告

    >>466
    ビーマはアルジュナの兄ではあるけどインドラは関係ないから、アルジュナの家族って書く方がいいのだろうか

  • 472名無し2025/07/04(Fri) 18:48:05ID:g2NzUzOTI(13/14)NG報告

    >>452
    こういう時の為に大体ストーリーとかはアトラス院とかつんどく我

    二回目はたまたまPTにいれてた徐福ちゃんに救われました

  • 473名無し2025/07/04(Fri) 18:48:07ID:Y3NTYwODM(1/1)NG報告

    シカンディン:
    カイニスのような性転換英雄。
    不死の大英雄ビーシュマと色々あって婚約破棄された恥辱(当時女性として致命的なレベル)からビーシュマ絶対コロスマン(ただしビーシュマ自体人徳も強さも兼ね備えた人物だったので、一部を除いてほぼ孤立無援な状態)になった女性

  • 474名無し2025/07/04(Fri) 18:49:06ID:Q4MTg1NjQ(1/1)NG報告

    雲を食べたい
    子供の頃そう思い描いた事はあれども

    まさか本当に食べる奴が、しかも調理する奴がいるとは思わなんだ…(トリコかな?)

  • 475名無し2025/07/04(Fri) 18:50:08ID:g2NzUzOTI(14/14)NG報告

    >>468
    雲を圧縮して炒めるとかもうそれはトリコの世界の話なんよ

  • 476名無し2025/07/04(Fri) 18:52:32ID:A3MTI3MzY(4/5)NG報告

    >>461
    女→男は経緯が複雑なものしかないような気がする

  • 477名無し2025/07/04(Fri) 18:53:31ID:Q2MTIzODQ(1/1)NG報告

    クリアしたらインドラからの評価が悪くはないになってた
    一番上はどうなるのか密かに楽しみになってる自分がいる

  • 478名無し2025/07/04(Fri) 18:53:35ID:A3MTI3MzY(5/5)NG報告

    ビーマ今回また表情差分増えてるような。この人すごいけどすごくてちょっと怖い時もある

  • 479名無し2025/07/04(Fri) 18:54:52ID:Y0MzkzNDQ(1/1)NG報告

    >>475
    ONEPIECEの空島にも無かったもんなぁ→雲を食べる

  • 480名無し2025/07/04(Fri) 18:57:52ID:MyMDIzMjA(1/10)NG報告

    ビーマ、豪快な男だけどかなり気を回せる男よね
    思えばセレシェイラさんに対してもそうだった

  • 481名無し2025/07/04(Fri) 18:58:28ID:Q0MzQ2ODg(1/1)NG報告

    カルデアでの友達語りといい思いのほかビーマの出番多くて面白かったぜ

  • 482名無し2025/07/04(Fri) 19:02:32ID:MyMDIzMjA(2/10)NG報告

    アルジュナの友達語りの時に脳裏によぎる大魔女の姿

  • 483名無し2025/07/04(Fri) 19:03:15ID:czNTMzMTI(20/42)NG報告

    当然のように料理人換算のエミヤ

  • 484名無し2025/07/04(Fri) 19:04:42ID:MyMDIzMjA(3/10)NG報告

    太陽は空を駆け抜けるだけだけど、雷雲は天の全域を覆う…そういう考えの神話もある

  • 485名無し2025/07/04(Fri) 19:05:01ID:czNTMzMTI(21/42)NG報告

    変なところで常識的なツッコミする辺りギルガメッシュやオジマンディアスに通じるものがある

  • 486名無し2025/07/04(Fri) 19:07:34ID:gwMzYzODQ(1/4)NG報告

    この方、カルデアに連れて来て大丈夫?
    ニトちゃんの胃が悲鳴上げない?

  • 487名無し2025/07/04(Fri) 19:08:33ID:czNTMzMTI(22/42)NG報告

    わーい!ワンジナだー!

  • 488名無し2025/07/04(Fri) 19:19:03ID:k3MjA3MzY(29/53)NG報告

    基本的には通るけど稀にアーラシュさんが玉藻の魅了を弾く
    男女問わず虜にするこの魅惑のbodyが効かないだと…!?玉藻ちゃんもっと寄せて寄せて上げて上げて

  • 489名無し2025/07/04(Fri) 19:19:14ID:kyMzc1MDQ(1/2)NG報告

    お父さん組もバチバチの可能性…?

  • 490名無し2025/07/04(Fri) 19:26:35ID:k4OTk1ODQ(15/20)NG報告

    アイアイエー!!

  • 491名無し2025/07/04(Fri) 19:27:52ID:czNTMzMTI(23/42)NG報告

    >>465
    真面目な天然のアルジュナはユニヴァース案件とめちゃくちゃ相性悪いだろうなって…

  • 492名無し2025/07/04(Fri) 19:36:47ID:ExMzIzODA(1/1)NG報告

    敵を殺しまくる能力だの辺り一面を焦土にする能力だのは腐る程見てきただろうからこそ染みるよな

  • 493名無し2025/07/04(Fri) 19:39:05ID:MzMjg5Mjg(4/4)NG報告

    >>489
    >>456にある通り、インドラはスーリヤを倒してる。マハーバーラタでアルジュナがカルナに勝つのは父の戦果の因果が巡ったともいえる。

  • 494名無し2025/07/04(Fri) 19:49:40ID:E1MjMzMjg(11/26)NG報告

    いやあ、尊大だけど妙に爽やかで、ツッコミも面白くて、見てて楽しいなインドラ!

  • 495名無し2025/07/04(Fri) 19:53:12ID:A5ODgzMDQ(9/11)NG報告

    >>490
    ずっと仲良しでうれしい

  • 496名無し2025/07/04(Fri) 19:55:14ID:A5ODgzMDQ(10/11)NG報告

    今回サポート欄誰が凸礼装持ってたら嬉しい?ほぼ宝具1だから迷惑かもしれんが

  • 497名無し2025/07/04(Fri) 19:56:39ID:EzNzc3MTI(4/8)NG報告

    >>496
    基本的にサポーターしか借りないから宝具レベルは関係ないなあ
    今回は水着スカディばかり借りている

  • 498名無し2025/07/04(Fri) 19:56:53ID:g2ODE1MjA(2/3)NG報告

    >>492
    同じような能力を持ってる敵を相手にした別世界の信長も涙を流して発狂してたな
    「汚ねえぞ!!そんなんこっちが欲しいわ!!」
    「そりゃ楽だろーよ!! 大軍も!! でしょーよ!!」

    統治者は皆似たような感想を持つのではなかろうか

  • 499名無し2025/07/04(Fri) 19:59:57ID:U5MTMxMDQ(1/3)NG報告

    >>490
    サーヴァントの設定上当然と言えば当然なんだけど、並べてみるとすごい英雄セットだな…

  • 500名無し2025/07/04(Fri) 20:00:17ID:U1NDQ2MjQ(1/2)NG報告

    あのイベントの後も仲良さそうで嬉しい。

  • 501名無し2025/07/04(Fri) 20:07:13ID:gwMzYzODQ(2/4)NG報告

    >>489
    というより、太陽神組がスッと立ち上がりそう

  • 502名無し2025/07/04(Fri) 20:07:20ID:g2ODE1MjA(3/3)NG報告

    >>496
    90++は光シエルBBテュフォン編成で、光コヤンを借りてる
    それから槍王メリュ子オベロンで、オベロン
    90+ならロウヒ阿国イリヤで、ロウヒ

    自分はフレの宝具レベルが必要になるような運用はしてないから別になんでも良いや
    ただ、槍王槍玉オベロンとかだと1waveの露払いに宝具2以上のオベロンが必要になるらしい

  • 503名無し2025/07/04(Fri) 20:10:43ID:gwMzYzODQ(3/4)NG報告

    >>496
    某攻略サイトを見るに、
    キャストリア・オベロン・水着スカディが安牌かと

    でも、ここのスレ民は推しを使うのが上手いから、この3人以外もありそうよね

  • 504名無し2025/07/04(Fri) 20:12:14ID:QyODcwNzI(5/9)NG報告

    焼き雲は神話っぽい解決方法でよかった

    ヘラクレスには及ばないが5つの難行っぽくなってきた

  • 505名無し2025/07/04(Fri) 20:15:46ID:k4OTk1ODQ(16/20)NG報告

    >>496
    アーラシュでコヤンスカヤ借りてるからコヤンかな

  • 506名無し2025/07/04(Fri) 20:15:46ID:A5ODgzMDQ(11/11)NG報告

    >>497>>502>>503
    ふむふむ
    とりあえずサポーターでいいかな、そんな気にすることなさそう
    ありがとうございます

  • 507名無し2025/07/04(Fri) 20:22:00ID:gwMzYzODQ(4/4)NG報告

    いつもの勢いでワンジナちゃんにバサトリアをぶつけた頭バーサーカーはわたしだけじゃないよね
    正直に手を挙げてみ?


    HP低くて助かりました

  • 508名無し2025/07/04(Fri) 20:28:03ID:g3MTc2OTY(1/1)NG報告

    >>467
    もしかしたらアレか?俺はいつも通り高難易度が来ると思っていた。
    そしてメインクエスト最終の後のメンテが明けたら戴冠戦が始まっていた。
    何を言っているかわからねーと思うが状態?

  • 509名無し2025/07/04(Fri) 20:36:59ID:Y2OTM5Njg(17/39)NG報告

    焼いた雲は出されても食わんぞ?

    やめろ!!。周年前にこれ以上好感度を上げるなぁぁぁぁぁ!!

  • 510名無し2025/07/04(Fri) 20:38:17ID:Y2OTM5Njg(18/39)NG報告

    うすうす思っていたが、やっぱり金時とアステリオスってパワーの極致扱いっぽいな

  • 511名無し2025/07/04(Fri) 20:39:35ID:Y2OTM5Njg(19/39)NG報告

    ここまで振り回されっぱなしのわえちゃん見て不思議と胸がすうっとするような…

  • 512名無し2025/07/04(Fri) 20:39:57ID:kyMzc1MDQ(2/2)NG報告

    >>493
    倒したエピってどこで見れますかね?
    改めてインド神々エピ見漁りたいのに全然分からず…

    単純に完全に歯牙にもかけてないならヤツって言い方というか対抗するような言い方はしないと思うのでバチバチしてそうだなーと思ってます!
    スーリヤ神も出てきてください!

  • 513名無し2025/07/04(Fri) 20:40:54ID:EzNzc3MTI(5/8)NG報告

    >>508
    冠位戴冠戦はイベントが終わった後ですね

  • 514名無し2025/07/04(Fri) 20:44:19ID:AzNTE3MTI(1/2)NG報告

    太陽神ならもういるよね、カルデア。日本や南米のも。

  • 515名無し2025/07/04(Fri) 21:02:07ID:YxNjk3NDQ(1/3)NG報告

    オデュッセイアとイーリアスで2大抒情詩
    アルゴー号の冒険がギリシャのアヴェンジャーズ
    マイナーどころも多いFGOの中でもゴリゴリの有名どころだな

  • 516名無し2025/07/04(Fri) 21:05:17ID:YxNjk3NDQ(2/3)NG報告

    >>512
    インド神話は網羅的な書籍あんまないのがな
    ギリシャ神話なら高津春繁著ギリシャローマ神話辞典が日本国内の決定版だろうか

  • 517名無し2025/07/04(Fri) 21:08:45ID:AzNTE3MTI(2/2)NG報告

    >>516
    とりあえずマハーバーラタ完読すれば色々わかる

  • 518名無し2025/07/04(Fri) 21:26:03ID:M3MjQ4MDA(3/5)NG報告

    (まだ後の更新で隠し球ありそうだけど)

    カルデアに馴染んだアルジュナ、多分後にカルデア入りしたインドラパパの素行に堪忍袋の緒が切れたら
    「私が父と仰ぐ人間はパーンドゥ王ただ一人です(キッパリ)」
    くらいはいいそう
    (父たる"人間"なのがミソ)

  • 519名無し2025/07/04(Fri) 23:31:41ID:U5MTMxMDQ(2/3)NG報告

    >>428ですが
    その後赤当たりの方が後にくるパターンも引き、「酒が出たら他の当たりがあっても酒セリフが出る」の方が正しそうなことを確認
    絶対に酒はチケットにするという意思を感じる

  • 520名無し2025/07/04(Fri) 23:32:45ID:U5MTMxMDQ(3/3)NG報告

    >>519
    画像間違えたわ

  • 521名無し2025/07/05(Sat) 00:00:44ID:Q2NTE5ODU(20/39)NG報告

    ふう…や…。やっと引けた…

  • 522名無し2025/07/05(Sat) 01:35:24ID:c3MDExOTA(1/1)NG報告

    >>510
    まぁ、腕力だけで十二の試練のストック削れる奴だからなアステリオス…
    やっぱり、神代の魔性は伊達じゃない

  • 523名無し2025/07/05(Sat) 05:17:59ID:cyNzkwMDU(3/3)NG報告

    >>520
    酒途中から排出されなくて泣いた
    新素材くれ

  • 524名無し2025/07/05(Sat) 05:35:05ID:g1NDM3NDA(1/1)NG報告

    あいつら陸海空どこでも行けて便利だよね、って言って名医にペガサスの羽を毟って自分の戦車にするよう言ったインドラ
    羽を毟られた元ペガサスも名医に詰め寄って「これがヒトのすることかよっ!」とガチギレする
    名医も可哀想になったので元ペガサスたちに地位と名誉と最高の医療を受けられるホスピタリティを約束した
    世界最古の獣医学のはじまりである

  • 525名無し2025/07/05(Sat) 06:04:10ID:Q2NTE5ODU(21/39)NG報告

    >>522
    魔将のキン肉に並ぶオリオンがおかしいって表現よなコレ

  • 526名無し2025/07/05(Sat) 09:00:52ID:c5NzY2MTU(6/8)NG報告

    >>523
    酒なら90+でいくらでも落ちるじゃない(違う)

  • 527名無し2025/07/05(Sat) 10:25:09ID:E3MDYxODU(1/1)NG報告

    酒は要らないですわ……。でも鋭刃は欲しいので90+周回です!

    画像は上から順にクラススコア無しで、1・確殺 2•2WAVEにクリ殴りでの追撃必要 3・2WAVE-3WAVEともに少しだけ足りないので追撃必要
    クラススコアコンプリートなら一番下がコスト的に最安で確殺
    せっかくだから張角を使ってみたかった。フィールド操作はまあ今回は活用出来ないかな……

  • 528名無し2025/07/05(Sat) 11:16:36ID:M5MTc5MDU(1/1)NG報告

    >>511
    この鬱憤を晴らすために冠位戦につながるような気がしてちょっと胃が痛い

  • 529名無し2025/07/05(Sat) 11:26:31ID:E1Mjk1OTA(1/3)NG報告

    90++エレシュキガルでやってるんだけどどうしてもオダチェンオベロンが必要になってしまう
    オダチェン無しエレシュキガルは無理あるかな?

  • 530名無し2025/07/05(Sat) 11:31:51ID:QxNTkwMDU(1/1)NG報告

    >>529
    どういう育成してバフと礼装盛ってるか分からんから何とも

    個人的な主観で言わせてもらうとイベント特効で下駄はかせてもらってるインドラやカルナでもないとオベロン無しで周回は厳しいんじゃないか

  • 531名無し2025/07/05(Sat) 11:44:57ID:E1Mjk1OTA(2/3)NG報告

    >>530
    エレシュキガルは金フォウ入れてレベル120宝具5
    一方ヴリトラは宝具1

  • 532名無し2025/07/05(Sat) 11:59:28ID:k4NzI0ODU(1/2)NG報告

    パーフェクトエレシュキガル(槍)ならSエレ槍エレオベロンアトラス院でいけるんじゃね?
    パーフェクトエレシュキガル、クラススコアコンプリートでSエレのS1を二回盛って2WAVEで宝具使って攻バフ盛って3WAVEに夢の終わりで最低91万出せるはずなので

  • 533名無し2025/07/05(Sat) 12:03:21ID:k4NzI0ODU(2/2)NG報告

    あ、凸サン・シャワーはレベル100での計算ね

  • 534名無し2025/07/05(Sat) 12:32:34ID:E1Mjk1OTA(3/3)NG報告

    いけた
    ありがとう
    コストぉ

  • 535名無し2025/07/05(Sat) 12:43:05ID:A4NzUzMDU(1/1)NG報告

    >コストぉ

    そりゃ(自前オベロン使ってれば)そうよ
    まあフレオベロン選ぶのめんどくせぇと言われりゃその通りなんだが

  • 536名無し2025/07/05(Sat) 12:58:40ID:M0OTYzNTA(1/3)NG報告

    うちは凸ワンジナ礼装を付けて配置しているかね、オベロン。

  • 537名無し2025/07/05(Sat) 13:04:36ID:c5NDc0NDU(1/2)NG報告

    >>510
    バーサーカーだからステ上がる&人外の怪力スキル

    のツーコンボだからな

  • 538名無し2025/07/05(Sat) 13:06:29ID:c5NDc0NDU(2/2)NG報告

    >>522
    なんなら聖杯戦績で太公望も撲殺してるからな

  • 539名無し2025/07/05(Sat) 16:28:35ID:I4NTQ0OTA(1/5)NG報告

    次の戴冠戦に備えてセイバーやバーサーカーからランサースコアに変えて開けておくと90++安定することもあるかもね

  • 540名無し2025/07/05(Sat) 17:10:24ID:Q0MDk5NzA(30/53)NG報告

    50箱開けてひとまず2凸と3枚になりました
    引き続き周回頑張りますインドラバンザイ

  • 541名無し2025/07/05(Sat) 17:30:02ID:Y4NTY3MTU(2/2)NG報告

    3ターンのうち、2ターン首吊りしてファラオの絆を爆速で上げるキャスニキ

  • 542名無し2025/07/05(Sat) 18:01:51ID:Q3Mzg1NjA(12/26)NG報告

    うん、雨と言えばテノチだよね・・・

  • 543名無し2025/07/05(Sat) 18:05:05ID:gyOTcwMTU(4/24)NG報告

    インドラさんってもしかしてロリコン?

  • 544名無し2025/07/05(Sat) 18:05:22ID:Q4NDYzOTU(19/27)NG報告

    雨つまりトラロック!

  • 545名無し2025/07/05(Sat) 18:06:11ID:Q3Mzg1NjA(13/26)NG報告

    か わ い い が い っ ぱ い

  • 546名無し2025/07/05(Sat) 18:06:22ID:Q0MDk5NzA(31/53)NG報告

    人懐こい年長のお姉さん的なことしてる

  • 547名無し2025/07/05(Sat) 18:07:39ID:gyOTcwMTU(5/24)NG報告

    都市の見学ツアーとはなんて卑猥なことを

  • 548名無し2025/07/05(Sat) 18:08:12ID:E4ODU0MjU(4/9)NG報告

    一人だけしらん土俵に上がる事に定評のある都市…

  • 549名無し2025/07/05(Sat) 18:09:53ID:Q0MDk5NzA(32/53)NG報告

    誰かに負けるのはいい、だが––––––––––美しい都市には負けられない

  • 550名無し2025/07/05(Sat) 18:09:55ID:gyOTcwMTU(6/24)NG報告

    湿度高く愛を育む

  • 551名無し2025/07/05(Sat) 18:10:55ID:gyOTcwMTU(7/24)NG報告

    トラロックマスター連れ去りルートへ進む選択肢をください

  • 552名無し2025/07/05(Sat) 18:11:01ID:AyNTg1NzU(1/5)NG報告

    相変わらず色ボケしてるなこの都市…

  • 553名無し2025/07/05(Sat) 18:11:19ID:QwMDI5MzU(1/3)NG報告

    >>544
    あー、真面目な話たしかにあんたが確実だよね。とりあえず梅雨レベルの雨がない地元に雨を下さい(ガチ)

  • 554名無し2025/07/05(Sat) 18:11:24ID:E4ODU0MjU(5/9)NG報告

    この背徳都市(アルジュナ命名)はよォ

  • 555名無し2025/07/05(Sat) 18:12:25ID:QyODE3ODc(3/3)NG報告

    これは意見じゃありません要望です。

    ポカニキ早く来て下さい

  • 556名無し2025/07/05(Sat) 18:12:35ID:Q3Mzg1NjA(14/26)NG報告

    聡明だな。やっぱり、ムーンキャンサーテノチは相当頭がいかれてたのか・・・?

  • 557名無し2025/07/05(Sat) 18:12:45ID:I4NTQ0OTA(2/5)NG報告

    >>554
    これじゃあソドムだよ

  • 558名無し2025/07/05(Sat) 18:13:17ID:Q0MDk5NzA(33/53)NG報告

    大概に自由だな君も!!

  • 559名無し2025/07/05(Sat) 18:13:21ID:Q4NDYzOTU(20/27)NG報告

    確かにそういうシチュエーション好きだけど!どこから学習したんだい!る

  • 560名無し2025/07/05(Sat) 18:14:04ID:YzNTYyNjA(1/1)NG報告

    うわでた。

  • 561名無し2025/07/05(Sat) 18:14:06ID:QwMDI5MzU(2/3)NG報告

    >>557
    ゴモラはまだですか?ソドムはいるじゃん(ドラコーをみて)

  • 562名無し2025/07/05(Sat) 18:14:19ID:Q3Mzg1NjA(15/26)NG報告

    >>556
    と、思ったけどそうでもなかった。

  • 563名無し2025/07/05(Sat) 18:14:24ID:A0NjQyMTU(6/8)NG報告

    ショートヘアなトラロックも好きなのでこの状態でイベント出てくれるの嬉しい

  • 564名無し2025/07/05(Sat) 18:14:52ID:QwMDI5MzU(3/3)NG報告

    >>559
    某理系漫画で実際やったらトキメキなんておきないっていわれてたよ
    たしかに寒いし濡れていやよ

  • 565名無し2025/07/05(Sat) 18:15:25ID:Q0MDk5NzA(34/53)NG報告

    >>554
    背徳都市精霊 トラロック(いつもの効果音)

  • 566名無し2025/07/05(Sat) 18:15:30ID:Q0ODEyNTA(9/27)NG報告

    雨の神トラロックとして来たと言ってたのに即座にテノチとしての我欲出まくりだぞこやつ

  • 567名無し2025/07/05(Sat) 18:15:54ID:gyOTcwMTU(8/24)NG報告

    追加建築

  • 568名無し2025/07/05(Sat) 18:18:25ID:AzNjU2MzA(1/2)NG報告

    背 徳 都 市

    テノチ、実は生き別れのお姉さんがいたりしない?
    具体的に言うとソドムとゴモラとか

  • 569名無し2025/07/05(Sat) 18:18:27ID:E4ODU0MjU(6/9)NG報告

    ヘイyou!!鏡!!!!

  • 570名無し2025/07/05(Sat) 18:19:25ID:Q3Mzg1NjA(16/26)NG報告

    こいつは なにを いってるんだ

  • 571名無し2025/07/05(Sat) 18:21:02ID:Q0MDk5NzA(35/53)NG報告

    毎ターンなにか(テノチ)の近づいてくる気配を感じてて笑う
    なんで若干のホラーテイストなんだようちの家は

  • 572名無し2025/07/05(Sat) 18:21:57ID:AwNjM3MDA(1/1)NG報告

    いぇい

  • 573名無し2025/07/05(Sat) 18:22:32ID:gyOTcwMTU(9/24)NG報告

    むすー可愛い

  • 574名無し2025/07/05(Sat) 18:23:11ID:EwMDI3MzA(4/5)NG報告

    そりゃそうだw

  • 575名無し2025/07/05(Sat) 18:23:42ID:AyNTg1NzU(2/5)NG報告

    >>572もう逃げられません、ね

  • 576名無し2025/07/05(Sat) 18:23:49ID:Q0MDk5NzA(36/53)NG報告

    雨を褒めたら大喜びで何口走ってるのこの子

  • 577名無し2025/07/05(Sat) 18:23:56ID:Q0ODEyNTA(10/27)NG報告

    他都市視察に藤丸確保にと、余りにも私欲が溢れ過ぎている都市精霊
    絶対後でポカにバレてまたしばかれるやつじゃねぇかしらこれ

  • 578名無し2025/07/05(Sat) 18:25:12ID:Q3Mzg1NjA(17/26)NG報告

    ついに言いやがった!

  • 579名無し2025/07/05(Sat) 18:25:55ID:g0MzA1ODU(1/1)NG報告

    これ明日にはテノチが助っ人になるって事でしょ?
    絶対ハネムーン気分で着いてくるぞ

  • 580名無し2025/07/05(Sat) 18:26:34ID:gzOTY0NjA(2/6)NG報告

    どこで何を学んでるんだお前は

  • 581名無し2025/07/05(Sat) 18:27:42ID:ExMzY2MTA(1/3)NG報告

    ツッコミ役のアルジュナがいてくれて本当に良かったと思うよ今回のイベント…

  • 582名無し2025/07/05(Sat) 18:27:52ID:Q4NDYzOTU(21/27)NG報告

    FGOだと気がいい感じするけど、万が一にも聖杯戦争とかで召喚したらかなりヤバそうな気配するよねインドラ
    ギルガメッシュをFGOから逆に見ていってる感じというか

  • 583名無し2025/07/05(Sat) 18:27:53ID:gyOTcwMTU(10/24)NG報告

    >>576
    追加建築ってことはこれもうすでに一回は建築してるってことだよね?

  • 584名無し2025/07/05(Sat) 18:27:54ID:g0NDk4ODk(1/1)NG報告

    これヴァジュラの力が介入して頼光さんが試練の相手としての補正+さらに強化されて試練相手になる感じかな
    ヴァジュラ由来の宝具だから相性良いいだろうし

  • 585名無し2025/07/05(Sat) 18:28:14ID:Q0ODEyNTA(11/27)NG報告

    いやまぁそうとしか言えなくはあるが背徳都市呼ばわりは笑うしか
    テノチはソドムズビーストと対となるGの獣だった…?

  • 586名無し2025/07/05(Sat) 18:28:26ID:Q0MDk5NzA(37/53)NG報告

    Unknown、そんな気はしたが神ィ!!あんた自由か!!

  • 587名無し2025/07/05(Sat) 18:28:38ID:k3MzU5MzU(1/5)NG報告

    雨が助けになる試練となると次は太陽?
    熱に対して水はちょっとメタ過ぎる気もするけど

  • 588名無し2025/07/05(Sat) 18:32:05ID:Q3Mzg1NjA(18/26)NG報告

    一番怖いのは、引っ張られる依り代作ったインドラではなく、魂分けて作ったヴァジュラなのかな?

  • 589名無し2025/07/05(Sat) 18:32:54ID:E2MjQ4ODU(13/26)NG報告

    トラロックとして出てきて言いたい放題だなと思ったら、アルジュナが的確に突っ込んでくれた…!!

  • 590名無し2025/07/05(Sat) 18:33:08ID:A4MDQ1MjU(4/10)NG報告

    雲の時に太陽はない感じの流れだったから次は雪と予想

  • 591名無し2025/07/05(Sat) 18:34:48ID:E2MjQ4ODU(14/26)NG報告

    以前Youtubeをダラダラ見ていたらテノチを「建築業界の殺生院」と言っていた動画があったが、なんか分かってきた気がするわ…

  • 592名無し2025/07/05(Sat) 18:35:20ID:gxNzc2MA=(2/3)NG報告

    ポカニキに頭ぶち抜かれて懲りないって頭黒ひげか?

  • 593名無し2025/07/05(Sat) 18:35:23ID:k3MzU5MzU(2/5)NG報告

    神はルール
    なのでピックアップ期間を伸ばしても良い

  • 594名無し2025/07/05(Sat) 18:36:10ID:k2OTAxNDU(1/1)NG報告

    テスカポリトカ…テスカポリトカの兄貴はどちらに…!
    駄目やんこの都市頭土砂降りやん

  • 595名無し2025/07/05(Sat) 18:36:13ID:U5NDEwNzA(1/1)NG報告

    テノチは普通のことを言ってるのをトラマカスキが勝手に脳内変換して卑猥な言葉にしてるだけなのに・・・

  • 596名無し2025/07/05(Sat) 18:36:19ID:Q0MDk5NzA(38/53)NG報告

    今日のラストの会話からするとこの興が乗ってきたの大丈夫かなァ!?

  • 597名無し2025/07/05(Sat) 18:37:23ID:E2MjQ4ODU(15/26)NG報告

    流石インド神話、スケールガデカすぎる…と感心していたら、ちゃっかり(本当かどうか知らんが)と付け加えられて笑ってしまった
    ラーマ君は真面目だな…

  • 598名無し2025/07/05(Sat) 18:38:05ID:AyNTg1NzU(3/5)NG報告

    >>591これノベルゲーだったらテノチに拉致られて強制追加建築(意味深)ルートあったやつよね

  • 599名無し2025/07/05(Sat) 18:38:31ID:AzNjU2MzA(2/2)NG報告

    >>588
    最後の方がCV高山みなみさんの方の台詞だからか、どこぞの少年探偵みたいなトーンで言ってるように脳内再生されて物騒さが3割増しになってるんだわ

  • 600名無し2025/07/05(Sat) 18:38:39ID:A0MjUwOTA(1/1)NG報告

    >>558
    来ないだけで把握はされてるから後でお叱り受けるだけなのに………

  • 601名無し2025/07/05(Sat) 18:38:48ID:UzNjQ1NzA(1/1)NG報告

    あ の よ う な 背 徳 都 市

  • 602名無し2025/07/05(Sat) 18:38:55ID:A4MDQ1MjU(5/10)NG報告

    雨であると同時に太陽でもあるんだよな
    盛り盛り都市である

  • 603名無し2025/07/05(Sat) 18:39:13ID:E2MjQ4ODU(16/26)NG報告

    何のかんの言ってテノチティトラン最大のストッパーはテスカトリポカなんだなと感心してしまった
    そして今は彼の眼が届かないからこんなことに…

  • 604名無し2025/07/05(Sat) 18:41:26ID:E2MjQ4ODU(17/26)NG報告

    マスターがうかつに雨の中もいいよね、と答えたら返ってきた意味不明な言動
    しかも高みに何を追加建築すると思ったら、わざわざ寂れた廃バス停なの?!

  • 605名無し2025/07/05(Sat) 18:42:20ID:Q3Mzg1NjA(19/26)NG報告

    >>594
    お互いずぶ濡れ、雨に濡れた誰も来ない廃バス停・・・
    「ふふ・・・そろそろ追加建築、しちゃいます?」

  • 606名無し2025/07/05(Sat) 18:42:51ID:Q0ODEyNTA(12/27)NG報告

    NOを選んでみたがこう返して来るか…ホント我と言うか押しが強いこの都市神(精霊)

  • 607名無し2025/07/05(Sat) 18:43:17ID:U5OTIwMjA(4/23)NG報告

    >>589
    まじのもしもだけど太陽でカルナが出てきたと仮定するならどんなふうになるんだろうか?出るかわからないけど

  • 608名無し2025/07/05(Sat) 18:43:18ID:QzNjg5NDA(1/1)NG報告

    ゲストがインドラとは分からなかったから自前のインドラ出したけど、画面がエラいことになっとる

  • 609名無し2025/07/05(Sat) 18:43:36ID:U5NzYwMDU(1/2)NG報告

    皆さんのお住いの地域ではどうかわかりませんがFGOのゲーム内に合わせて現実世界で私も大豪雨に包まれています
    雨宿り中…

  • 610名無し2025/07/05(Sat) 18:43:51ID:Q3Mzg1NjA(20/26)NG報告

    >>603
    興 が 載 っ た ぞ

  • 611名無し2025/07/05(Sat) 18:43:58ID:gyOTcwMTU(11/24)NG報告

    >>606
    膝枕はちょっと欲しい

  • 612名無し2025/07/05(Sat) 18:44:31ID:U5OTIwMjA(5/23)NG報告

    >>590
    cmみるとアナスタシアじゃないかというコメントを見かけたなぁ
    てかぶっちゃけます、あれがアナスタシアなんてわからなかったよおお!他のキャラはわかるけどコメントや氷?をみなかったから新キャラかな?と思っていたんですよ

  • 613名無し2025/07/05(Sat) 18:46:16ID:U5OTIwMjA(6/23)NG報告

    >>555
    ポカニキ、今回の特攻にいないんスよ。てかアサシンがいないんスよ

  • 614名無し2025/07/05(Sat) 18:46:42ID:E2MjQ4ODU(18/26)NG報告

    すっかり忘れていたが、そうだったわ今までのパターンだと今度は彼女が同行者か
    明日はアルジュナ曰くの「あのような背徳都市」「私欲に塗れすぎている守護者」が同行するのか…

  • 615名無し2025/07/05(Sat) 18:47:01ID:U5OTIwMjA(7/23)NG報告

    >>553
    農作物がかなり洒落にならないんスよね特に米
    やはり温暖化なの?

  • 616名無し2025/07/05(Sat) 18:47:23ID:A4MDQ1MjU(6/10)NG報告

    アナスタシアだったら大精霊に月の湖の精霊にヴィイと精霊続きになるな

  • 617名無し2025/07/05(Sat) 18:47:33ID:cxODM2MDU(1/3)NG報告

    \トラロック!/(ザッパーン)
    (スタン)
    やると思ったよ…

  • 618名無し2025/07/05(Sat) 18:47:39ID:cxMjI5OTA(24/42)NG報告

    かわいさの3乗

  • 619名無し2025/07/05(Sat) 18:47:40ID:gyOTcwMTU(12/24)NG報告

    明日は神々の天上都市への見学ハネムーンです、ね

  • 620名無し2025/07/05(Sat) 18:47:59ID:Q0ODEyNTA(13/27)NG報告

    どっかのギルギルマンみたいな事言ってる神々の王

  • 621名無し2025/07/05(Sat) 18:48:01ID:U5OTIwMjA(8/23)NG報告

    >>578
    カニファンで金ピカもいっていたような

  • 622名無し2025/07/05(Sat) 18:50:34ID:Q5NzY2MjA(1/1)NG報告

    もしかして……テノちって普通にえっちなのでは?

  • 623名無し2025/07/05(Sat) 18:50:53ID:gzNjg2OTU(1/5)NG報告

    >>582

    ケイネス先生がディルムッドの代わりに喚べちゃったらちょっと想像したくないなぁと思う…

  • 624名無し2025/07/05(Sat) 18:51:34ID:gzNjg2OTU(2/5)NG報告

    >>614

    ドラちゃま「ソドムとゴモラも顔負けよの?」

  • 625名無し2025/07/05(Sat) 18:51:40ID:gyOTcwMTU(13/24)NG報告

    >>622
    ちょっと雨の中周りに見られないように追加建築したかっただけなのに何故・・・

  • 626名無し2025/07/05(Sat) 18:51:58ID:QyOTc1OTA(3/8)NG報告

    >>622
    設定担当が殺生院キアラと同じ奈須きのこだから仕方ない……
    本当にそうか?

  • 627名無し2025/07/05(Sat) 18:52:49ID:E2MjQ4ODU(19/26)NG報告

    私は主人公を男性でプレイしているのですが、彼女から見て主人公が廃バス停で「わぁーびしょびしょだよ…」で濡れて肌が透けて見える…ってので興奮するものなんでしょうか
    …ここまで書いて思ったが、単に自分の湿った姿を見せたいだけかもしれない

  • 628名無し2025/07/05(Sat) 18:53:19ID:kxODM1MTA(5/13)NG報告

    >>594
    好きじゃないにしたら、ショックは受けたけどそれはそれでよし、良さを手取り足取り教えてあげます(要約)て言ってきたな。

  • 629名無し2025/07/05(Sat) 18:54:45ID:AyNTg1NzU(4/5)NG報告

    >>622判断が遅すぎて鱗滝さんが往復ビンタするレベル

  • 630名無し2025/07/05(Sat) 18:54:52ID:gzNjg2OTU(3/5)NG報告

    お天気と箱…やはり今回の裏テーマはリボーンな件…そして井上和彦さんも、「ミルフィオーレの雷の守護者」を演じたことがあるのである…Σさんはジェリドみたいなキャラだけど、最期は愛したボスの忘れ形見を抱いて共に共に消滅したのである…

  • 631名無し2025/07/05(Sat) 18:55:34ID:gzNjg2OTU(4/5)NG報告

    >>630

    間違った、Γさんだわ…

  • 632名無し2025/07/05(Sat) 18:56:28ID:ExMzY2MTA(2/3)NG報告

    >>627
    明日の内容次第じゃまた夏に撃ち抜かれる頭と心臓が増えるぞこの淫都市

  • 633名無し2025/07/05(Sat) 18:57:35ID:gzNjg2OTU(5/5)NG報告

    >>600

    刹那に生きすぎだよ、この都市…

  • 634名無し2025/07/05(Sat) 18:59:31ID:cxMjI5OTA(25/42)NG報告

    なるほど、雨の中で儀式(意味深)しようぜってことか…

  • 635名無し2025/07/05(Sat) 19:00:46ID:cxMjI5OTA(26/42)NG報告

    なんか特異点のタイトルにありそう

  • 636名無し2025/07/05(Sat) 19:01:57ID:gyOTcwMTU(14/24)NG報告

    だが待って欲しい今回テノチがこのような行動をしてるのはインドラさんの要望を叶えてるだけだから兄様に怒られる筋合いはないのでは!?

  • 637名無し2025/07/05(Sat) 19:05:24ID:I3NTc5MjA(1/2)NG報告

    インドラ様がスタンからのクリヒ込み三連撃を食らって帰っていかれました
    これで良かったんですかインドラ様……?

  • 638名無し2025/07/05(Sat) 19:05:26ID:YwNTI4NTU(2/2)NG報告

    テノチが言うと何か厭らしい意味なのか疑ってしまうよ

  • 639名無し2025/07/05(Sat) 19:06:39ID:Q0MDk5NzA(39/53)NG報告

    >>622
    テノチは普通にえっちだしテノチも普通にえっちだよ

  • 640名無し2025/07/05(Sat) 19:08:15ID:MzMTQyNzA(1/3)NG報告

    「背徳都市の魔手」

  • 641名無し2025/07/05(Sat) 19:08:41ID:Q3Mzg1NjA(21/26)NG報告

    >>622
    建築用語を卑猥な言葉に連想出来るようにした偉大な都市だぞ。敬え。

  • 642名無し2025/07/05(Sat) 19:08:57ID:A0MjQxOTA(1/1)NG報告

    テノチさぁ
    頭ピンク過ぎない?

  • 643名無し2025/07/05(Sat) 19:09:58ID:cxMjI5OTA(27/42)NG報告

    さらなる高み(意味深)

  • 644名無し2025/07/05(Sat) 19:10:05ID:g3MDA2MjU(1/1)NG報告

    >>642
    それは夏から

  • 645名無し2025/07/05(Sat) 19:10:25ID:gyOTcwMTU(15/24)NG報告

    >>642
    卑猥な連想するトラマカスキの方がピンクです、ね

  • 646名無し2025/07/05(Sat) 19:17:21ID:Q0ODEyNTA(14/27)NG報告

    呼び付けて試練役にしておいてこの扱い、気まぐれ極まってんなこの神
    まぁ高位の神格ってこんなもんよね

  • 647名無し2025/07/05(Sat) 19:19:09ID:cxMjI5OTA(28/42)NG報告

    >>646
    インドラに限らず神や精霊に関してはこの考え方が重要だと思う

  • 648名無し2025/07/05(Sat) 19:27:32ID:Q0ODEyNTA(15/27)NG報告

    氾濫する詩情ってなにそれ怖い
    しかしインドラやテノチのフリーダムっぷり見てるとヴリトラが大人しく思えて来た
    まぁ力を失って無かったら100%そんな事は無いんだが

  • 649名無し2025/07/05(Sat) 19:29:57ID:ExMzY2MTA(3/3)NG報告

    >>635
    アーケードコラボのタイトルが正にですねぇ…

  • 650名無し2025/07/05(Sat) 19:30:45ID:kxOTcxNDA(1/1)NG報告

    アーケードで淫猥都市やったの!?

  • 651名無し2025/07/05(Sat) 19:30:46ID:U0NjE1NTA(4/19)NG報告

    勘弁してくれ
    ミクトランのトラウマが…

  • 652名無し2025/07/05(Sat) 19:31:39ID:gyOTcwMTU(16/24)NG報告

    >>649
    ん?背徳『果実』ということは?

  • 653名無し2025/07/05(Sat) 19:32:04ID:cxODM2MDU(2/3)NG報告

    >>650
    よく見なされ
    第一アーケードにトラロックは実装されてませんぞ

  • 654名無し2025/07/05(Sat) 19:32:44ID:EyMzg5MzA(2/3)NG報告

    偉大なるテスカポリトカよ、ご相談があります

  • 655名無し2025/07/05(Sat) 19:33:20ID:U0NjE1NTA(5/19)NG報告

    何でもアリだな、この神様…

  • 656名無し2025/07/05(Sat) 19:34:02ID:MzMTQyNzA(2/3)NG報告

    もしもしミクトランサポセン?

  • 657名無し2025/07/05(Sat) 19:34:48ID:Y0ODQxODU(5/5)NG報告

    >>654
    また終わった後でお叱りタイムだぞテノチ……

  • 658名無し2025/07/05(Sat) 19:35:24ID:E4ODQxMDA(5/6)NG報告

    都市語録がキレッキレのテノチに印象を持っていかれるが、
    冒頭のインドラ様を讃える言葉を紡いでる何者かといいヴァジュラ君ちゃん達の物言いといい、もしかしなくても同行してるインドラ様も含めて一連の光景を眺めてるもう一人のインドラ様辺りがいるな…?

  • 659名無し2025/07/05(Sat) 19:37:00ID:cyMDI4NDU(1/1)NG報告

    >>649
    マジかよ最低だよテノチ
    ドラコーのファンやめます

  • 660名無し2025/07/05(Sat) 19:37:11ID:Q0ODEyNTA(16/27)NG報告

    一応インドラも擬似サーヴァントではある様子だが人間成分は感じられんよね

  • 661名無し2025/07/05(Sat) 19:37:19ID:cyMTYyMjA(1/1)NG報告

    >>656
    貴重なご意見か?

  • 662名無し2025/07/05(Sat) 19:38:23ID:cxODM2MDU(3/3)NG報告

    >>661
    貴殿の妹君がマスターを寝取ろうとしています

  • 663名無し2025/07/05(Sat) 19:40:10ID:gzOTY0NjA(3/6)NG報告
  • 664名無し2025/07/05(Sat) 19:40:54ID:c5NzY2MTU(7/8)NG報告

    >>655
    自分のPU期間も延長させるし、さすが神

  • 665名無し2025/07/05(Sat) 19:45:32ID:U0NjE1NTA(6/19)NG報告

    >>664
    うわマジだ槍戴冠戦に合わせてやがる
    まさに神(オレ)がルール

  • 666名無し2025/07/05(Sat) 19:46:01ID:U0NjE1NTA(7/19)NG報告

    >>665
    間違えた…

  • 667名無し2025/07/05(Sat) 19:47:41ID:Q0ODEyNTA(17/27)NG報告

    何か暴走しだしそうなヴァジュラ達
    ヴリトラも態々霊基切り分けた事を訝しんでたしここからどうなって行くやら

  • 668名無し2025/07/05(Sat) 19:50:23ID:U1MzU0OTA(1/1)NG報告

    テノチがまたテノチしてる…

  • 669名無し2025/07/05(Sat) 19:55:45ID:AyNTg1NzU(5/5)NG報告

    夕食食べに出たらゲリラ豪雨に遭った。おのれテノチ

  • 670名無し2025/07/05(Sat) 20:00:17ID:I4NTQ0OTA(3/5)NG報告

    >>627
    目線が都市になってるせいでなんかフィルターかかってるけど、「雨に降られて濡れ透けで興奮して、、、」とセクハラ発言してるだけだと考える

  • 671名無し2025/07/05(Sat) 20:01:26ID:cxMjI5OTA(29/42)NG報告

    (対軍宝具を確認する)分かるような分からんような
    天鬼雨が入ってるからなんともいえない気分

  • 672名無し2025/07/05(Sat) 20:03:45ID:cxMjI5OTA(30/42)NG報告

    >>627
    雨の中バスのこないバス停で逢瀬って叡智な本だと割とポピュラーなシチュエーションだからつまりそういうことな可能性も

  • 673名無し2025/07/05(Sat) 20:05:41ID:E0MzM4NzU(1/10)NG報告

    >>672
    何で学んだのテノチ……………

  • 674名無し2025/07/05(Sat) 20:05:51ID:k3MzU5MzU(3/5)NG報告

    >>588
    依代の影響が出てるサーヴァントインドラでなく、インドラの神性を切り離して作ったヴァジュラたちの方がインドラの性質を色濃く写してるかもしれないみたいな可能性もあるのか…?
    なので今のインドラの思惑と異なる「本来のインドラ」の方の意を汲むとか?

  • 675名無し2025/07/05(Sat) 20:21:26ID:c3NzAxODA(17/20)NG報告

    テノチが自由過ぎる

  • 676名無し2025/07/05(Sat) 20:24:38ID:E0Mjk4NzA(2/3)NG報告

    今日のバトルの謎の出撃固定はまさかお仕置きに来たポカニキか…?って一瞬思ったのは私だけではないはず

  • 677名無し2025/07/05(Sat) 20:30:27ID:Y0MTkwNQ=(1/1)NG報告

    >>675
    南米以降はハジケよね。
    フェスで幕張メッセをどう評価するのかしら。

  • 678名無し2025/07/05(Sat) 20:31:58ID:U5NzYwMDU(2/2)NG報告

    ボックス周回あるある
    あと一つ礼装が落ちれば凸れるというところで全然落ちない
    金リンゴ20個は齧ったぞ…

  • 679名無し2025/07/05(Sat) 20:38:51ID:M0MTMxOTA(6/9)NG報告

    前二回は視界が横長にせまかったが
    今回は視界が縦半分にせまくなった、右目カクレの子の視界ということ?

    この???が、ヴァジュラ達の中の人?なんだろうけど

    ヴァジュラの素材になった聖仙
    武器名と同名のヴァジュラ神
    インドラの従属神、マルトもしくはルドラ神群

    帝釈天や金剛杵関係も考えられるが、さて

  • 680名無し2025/07/05(Sat) 20:41:14ID:gyOTcwMTU(17/24)NG報告

    上半身がヴァジュラのわし様の出番だな

  • 681名無し2025/07/05(Sat) 20:41:30ID:czNzIzMjU(1/1)NG報告

    >>673
    おっきーとmrmrskbかな………

  • 682名無し2025/07/05(Sat) 20:44:59ID:AwMDQyNDU(1/1)NG報告

    マスターと手を繋ぎたいって頼んだらしてくれそうだけど雨の中のバス停はシチュが強すぎる。

  • 683名無し2025/07/05(Sat) 20:46:45ID:YwMTk0ODA(1/1)NG報告

    雨の中手を握るくらいなら許してあげて欲しかった

  • 684名無し2025/07/05(Sat) 21:02:22ID:E5NjY0MA=(1/2)NG報告

    >>682
    しかも廃バス停だゾ
    これぜってぇ新都市建設する気満々なんだよね、テスカーん!ここにはみだしたがりがー!

  • 685名無し2025/07/05(Sat) 21:06:45ID:MwODAyNQ=(2/2)NG報告

    フレポから経験値礼装出るけど
    ボックス周回と礼装レベル上げどっち優先してる?

  • 686名無し2025/07/05(Sat) 21:06:47ID:MzMTQyNzA(3/3)NG報告

    バス停ならそのうちバスが来るかもだが廃バス停なんだから待っててもバスは来ないんだぜ

  • 687名無し2025/07/05(Sat) 21:14:10ID:E5NjY0MA=(2/2)NG報告

    >>686
    だれにも邪魔されないところで雨の中良いムードになりたいという意味なんだよね
    うーんこの……

  • 688名無し2025/07/05(Sat) 21:27:30ID:I4NTQ0OTA(4/5)NG報告

    ロウヒ、水着スカディ、水着虞美人、オベロンで6積みで90++回れて嬉しい。黒聖杯無しで90++なんて初めてだ。バサカ戴冠戦PUでロウヒ来てくれてよかった〜。

  • 689名無し2025/07/05(Sat) 21:32:41ID:U3NzM1OTA(1/1)NG報告

    >>635
    >>649
    背徳漏水都市テノチティトラン湿度1000%

  • 690名無し2025/07/05(Sat) 21:35:02ID:k4MTY1MjU(1/1)NG報告

    >>672

    雨の人の来ないバス停だと、「見ず知らずのおっさん」と言うシチュも考えられてしまうんだが…

  • 691名無し2025/07/05(Sat) 21:50:04ID:czMTc0OTA(1/1)NG報告

    人間の尺度は神に当てはまらない、テノチにも言える気がしてきたな

  • 692名無し2025/07/05(Sat) 21:50:26ID:Q4NDYzOTU(22/27)NG報告

    100箱達成と共に銀の林檎が枯れた
    金林檎も銀林檎と同じくらいしか在庫なかったからこのペースだとイベント期間中に林檎なくなる可能性が

  • 693名無し2025/07/05(Sat) 21:51:12ID:gyOTcwMTU(18/24)NG報告

    テノチとは逆にカラッとしてる都市の守護神っておらんのか?

  • 694名無し2025/07/05(Sat) 21:55:58ID:I1MDIzOTU(2/2)NG報告

    >>693
    日本は大体高温多湿だからヤンデレ

  • 695名無し2025/07/05(Sat) 22:14:23ID:Q5Nzc4MTU(1/1)NG報告

    >>693

    東京の守護神として有名なの将門公だけど、カラッとしては間違いなくいない…

  • 696名無し2025/07/05(Sat) 22:14:50ID:kwODI2NjA(1/2)NG報告

    >>691
    そりゃ湖の精霊だからねぇ
    今まで出てきた精霊達全員自由よ

  • 697名無し2025/07/05(Sat) 22:16:21ID:QyOTc1OTA(4/8)NG報告

    >>693
    水場がないところに都市が出来ることは少ないから仕方ないね
    生きていくのに水はいるんだ

  • 698名無し2025/07/05(Sat) 22:33:23ID:Q2NTE5ODU(22/39)NG報告

    インドラ様じわじわ好感度上げるのやめてくれない?周年まってんだけど!!?

  • 699名無し2025/07/05(Sat) 22:35:34ID:U4NTI5OTU(1/1)NG報告

    >>686
    もしかして、またセクハラされてる?

  • 700名無し2025/07/05(Sat) 22:35:45ID:QwNDI5MA=(1/1)NG報告

    明日の試練は雪か氷でスカディかロウヒが担当する流れかな
    何か天候が徐々に悪化する流れに似てるな…

  • 701名無し2025/07/05(Sat) 22:39:02ID:gyOTcwMTU(19/24)NG報告

    風から雲
    雲から雨
    と一応関連ある順にはなってるんだよな
    これなんかの儀式になってたりしない?

  • 702名無し2025/07/05(Sat) 22:39:32ID:Q2NTE5ODU(23/39)NG報告

    >>667
    >>700
    残りの試練二つなのにこんなにスケジュールあるからな…相当な大波乱になりそうです

  • 703名無し2025/07/05(Sat) 23:06:37ID:Y0Njk5NTA(1/1)NG報告

    >>700
    雪はアナスタシアじゃないかな?
    今のところCMに出てた鯖が担当してるのを考えるとの

  • 704名無し2025/07/05(Sat) 23:06:45ID:QyOTc1OTA(5/8)NG報告

    インドラが言うには楔は5個。風、雲、雨は終わってて後は雪か氷で最後に雷?
    インドラが雷神なのもあって雷で終わる奴かねぇ

  • 705名無し2025/07/05(Sat) 23:10:43ID:c5NzY2MTU(8/8)NG報告

    >>693
    都市というか文明には水が必要だからね
    三大文明が川沿いにできたように

  • 706名無し2025/07/05(Sat) 23:13:02ID:c1MDE1MTA(1/7)NG報告

    「神の言動を人の価値観で図ってはならない」ってアルジュナの言うことも尤もだしヴァジュラくんちゃんたちがなんかやらかしそうな予感はひしひしと感じるけどもワンジナがあんなに楽しそうにくっついてたのにインドラがなんか裏で企んでたら悲しいからそうじゃないといいなぁ

  • 707名無し2025/07/05(Sat) 23:45:12ID:czMDUyMzU(2/2)NG報告

    >>689
    いちご100%かな?
    というか、1000%はもう水の中でしょ…漏水どころか水没都市でしょ……

  • 708名無し2025/07/06(Sun) 00:04:22ID:YzMzQ0NjY(1/1)NG報告

    >>689
    1000%とかマジラブ1000%しか出てこないよ

  • 709名無し2025/07/06(Sun) 00:09:50ID:I4MDk4MjA(2/3)NG報告

    背徳加湿都市テノチティトランか・・m

  • 710名無し2025/07/06(Sun) 00:13:17ID:I4Mzc3NjQ(3/3)NG報告

    >>689
    上も下も垂れ流しって、都市機能としてどうなってんだ。

  • 711名無し2025/07/06(Sun) 00:13:41ID:I4MDk4MjA(3/3)NG報告

    >>704
    サメ・・かな?

  • 712名無し2025/07/06(Sun) 00:24:34ID:Y5NzY1NDQ(1/1)NG報告

    そういやそもそもインドって雪降るんか?

  • 713名無し2025/07/06(Sun) 00:32:46ID:Q4MDI4NDg(1/1)NG報告

    >>712
    ヒマラヤ山脈の一部はインドの領内やねん

  • 714名無し2025/07/06(Sun) 00:41:09ID:g0MDk4NTA(1/1)NG報告

    >>713

    なので、冒険で二世はぺぺさんと一緒にインドのお山をクライミングした。

  • 715名無し2025/07/06(Sun) 00:58:30ID:IzNjYwNDQ(6/6)NG報告

    >>711
    サメ…?

  • 716名無し2025/07/06(Sun) 02:10:25ID:Y1MjA4NTI(1/1)NG報告

    >>713
    紅茶のダージリン地方とか毛糸のカシミール地方とかインド北部の雪も降る山岳地帯だからこその特産品だよな

  • 717名無し2025/07/06(Sun) 02:12:41ID:M3MjU1NTg(6/15)NG報告

    インドラ神よ、マダのことをどう考えていますので?

  • 718名無し2025/07/06(Sun) 05:17:52ID:I2NzgyNzY(3/3)NG報告

    >>693
    テノチ以外の都市がこれですよ?
    コン陛下から愛しい都(ひと)と認識されているとはいえ

  • 719名無し2025/07/06(Sun) 07:46:27ID:UzNzMxMzI(6/13)NG報告

    うーむ、長い時間周回の弊害でタップミスがちょい増えてきた。

  • 720名無し2025/07/06(Sun) 08:40:17ID:UyMTQ1MDI(1/1)NG報告

    >>706
    オーディンならともかくインドラは企みとか必要としないタイプだろうからそこは問題無さそう

    たぶん何もせず自然にしてても人間的には迷惑なパターン

  • 721名無し2025/07/06(Sun) 08:43:58ID:k5NjU4MTg(3/5)NG報告

    >>696
    特にテノチは生前から自由だからな
    ノリで神の名前騙ったりしてるし

  • 722名無し2025/07/06(Sun) 08:51:02ID:U2OTI1MzY(1/1)NG報告

    >>720
    アルジュナの為にカルナさん騙して脱がせたりもしてるし誰かの為には企みもするけど余計なことになるエリちゃんと真逆のタイプと見た

  • 723名無し2025/07/06(Sun) 09:49:35ID:g2MTA3MzI(2/7)NG報告

    インドラのために行動するヴァジュラが自分たちの好きな姿を形どったらなんかどうみても小さいアルジュナみたいな姿になるの「そういうこと」ですよね?

  • 724名無し2025/07/06(Sun) 10:03:49ID:g0MDY3MzA(7/10)NG報告

    ヴリトラさんも部分的に氷属性だもんな

  • 725名無し2025/07/06(Sun) 10:36:30ID:c1NjU4ODg(2/3)NG報告

    これは相対した時点ですでに仕留めてる神々の王

  • 726名無し2025/07/06(Sun) 10:49:34ID:M0NzQ2ODY(1/1)NG報告

    >>722
    >カルナさん騙して脱がせたりもしてるし
    鎧奪ったエピソードが裏ビデオみたいな文字面

  • 727名無し2025/07/06(Sun) 10:55:04ID:M3MjU1NTg(7/15)NG報告

    >>722
    >>726
    騙されて脱がされるだなんて、まるでカルナさんが谷垣みたいじゃないか!?

  • 728名無し2025/07/06(Sun) 11:19:22ID:EzNTIzMg=(3/3)NG報告

    >>715
    アネ…?

  • 729名無し2025/07/06(Sun) 11:22:23ID:k5NjU4MTg(4/5)NG報告

    >>727
    騙されてというか、カルナさんは断れない状況に追い込まれて渡してる

  • 730名無し2025/07/06(Sun) 11:28:42ID:MyMzY3OTg(20/24)NG報告

    >>729
    インドラにクッ殺するカルナさん?

  • 731名無し2025/07/06(Sun) 11:33:29ID:c1NjU4ODg(3/3)NG報告

    >>729
    D・V・D!!D・V・D!!されたカルナさんってコト!?

  • 732名無し2025/07/06(Sun) 11:34:44ID:Q1NTQzNzE(1/1)NG報告

    まだ60箱しかいけてないなー
    冠位戴冠かんがえると林檎消費なやむ

  • 733名無し2025/07/06(Sun) 12:06:00ID:k5NjU4MTg(5/5)NG報告

    >>730
    >>731
    お風呂中に突撃されて断れない要求をされたのだ
    こう書くとちょっとエッチな気がしてくるな?

  • 734名無し2025/07/06(Sun) 14:40:52ID:UwMTIxNTA(2/10)NG報告

    アリスちゃんと草の字で回る90+、時間は犠牲になるが楽しい

  • 735名無し2025/07/06(Sun) 15:59:48ID:Y3MDEwMDI(1/1)NG報告

    フレリリス借りて周回してるけどアペンドろくに確認しないが為に令呪きること本日3回目…

  • 736名無し2025/07/06(Sun) 17:26:29ID:gwNTk5Mjg(1/1)NG報告

    >>735
    まー、3T周回みたいな縛りを勝手にやってる以上は自己責任だわねえこういうのは
    再発防止は作業チーム内のダブルチェックで報告書だしとこうか

  • 737名無し2025/07/06(Sun) 17:38:04ID:UwMTIxNTA(3/10)NG報告

    やっと黒曜必要分集まった…疲れたよ…

  • 738名無し2025/07/06(Sun) 17:42:00ID:UwMTIxNTA(4/10)NG報告

    >>737
    黒曜が288個、酒と秘石と輝石とモニュが100個、ボックスは104箱!

    さて、90++ではどのくらい集まるか…

  • 739名無し2025/07/06(Sun) 17:43:34ID:U2NDA3NzY(18/20)NG報告

    湿度高すぎる

  • 740名無し2025/07/06(Sun) 17:43:58ID:U2NDA3NzY(19/20)NG報告

    ので、テスカトリポカ神をご招待しました

  • 741名無し2025/07/06(Sun) 17:49:19ID:U2NDA3NzY(20/20)NG報告

    概念によるバトルみたいで楽しいな今回

    雨は雲にあるもの、なら吸えるとは

  • 742名無し2025/07/06(Sun) 18:01:14ID:U5MzMwNDg(1/1)NG報告

    最大解放済みサンシャワー持ちの水着伊吹持ってる人のフレンド募集したいけどいいかな?

  • 743名無し2025/07/06(Sun) 18:06:11ID:U0OTkwMTQ(23/27)NG報告

    雷避け……雷平原……うっ頭が

  • 744名無し2025/07/06(Sun) 18:07:08ID:QxNzU0MjI(1/1)NG報告

    取り敢えず◯す!

  • 745名無し2025/07/06(Sun) 18:07:15ID:EyNjQ0MzY(5/5)NG報告

    最近ずっと出番あるなこの鳥ィ!

  • 746名無し2025/07/06(Sun) 18:08:50ID:gzNjY0NjA(8/19)NG報告

    ゲェーッ!サンダーバード!?

  • 747名無し2025/07/06(Sun) 18:10:38ID:AzOTYyNjQ(9/23)NG報告

    >>745
    >>746
    サンダーバードが話題に上がるのってスタンや回避になるからだっけ??イドで色々言われていたけどそこまででもなかった自分がいるんだけどだめですか・・・?

  • 748名無し2025/07/06(Sun) 18:10:48ID:U0OTkwMTQ(24/27)NG報告

    なんてこったヴァジュラが明確に敵側に回ってしまった
    ところでこの本気モードな頼光さんの表情あんま見かけない気がする

  • 749名無し2025/07/06(Sun) 18:10:57ID:kwOTkyMDQ(40/53)NG報告

    お前も都市にしてやろうか!!

  • 750名無し2025/07/06(Sun) 18:11:05ID:A2MjM3MzY(1/1)NG報告

    出てくるたびにマスター達のヘイトを一身に集める害鳥。

  • 751名無し2025/07/06(Sun) 18:12:46ID:YxNjEwMzg(1/2)NG報告

    あれ、バトグラ違くね?

  • 752名無し2025/07/06(Sun) 18:13:50ID:AzOTYyNjQ(10/23)NG報告

    雷の試練のメンバーはやはりあのお方でしたか
    ところでなんで水着なの?と思ったらあれかインドラ(帝釈天)&ヴァジュラつながり?

  • 753名無し2025/07/06(Sun) 18:15:11ID:AzOTYyNjQ(11/23)NG報告

    >>751
    どうしてだろう、色合いと見た目がロクゼロ3に出たプリエとクリエを思い出して頼光さんはダークエルフポジションに見えるんですけど

  • 754名無し2025/07/06(Sun) 18:15:53ID:YxNjEwMzg(2/2)NG報告
  • 755名無し2025/07/06(Sun) 18:17:06ID:kwOTkyMDQ(41/53)NG報告

    雷は見て避けられるもの、そんなの常識
    (あってたまるか)

  • 756名無し2025/07/06(Sun) 18:18:24ID:U0OTkwMTQ(25/27)NG報告

    特殊効果とかないのかと思ってたらフィールド状態の方に変化があった

  • 757名無し2025/07/06(Sun) 18:18:32ID:gyMzY4MTI(1/2)NG報告

    >>755
    でも「光で来るのが察知できる分マシ」とか言い出しそうな界隈だしな……

  • 758名無し2025/07/06(Sun) 18:18:51ID:AzOTYyNjQ(12/23)NG報告

    >>755
    もしそうなら落雷によるおなくなりの人はいないと思うんですけど
    いやほしいっすよ、雨のなかバイク走って雷が聞こえるとビビるマスターが居るんですよ

  • 759名無し2025/07/06(Sun) 18:19:12ID:Q0NTIxNjQ(1/1)NG報告

    インドラ様の指パッチンと合わせたらこんな感じになりそうな敵グラヴァジュラ

  • 760名無し2025/07/06(Sun) 18:20:01ID:gzNjY0NjA(9/19)NG報告

    やはりミクトランの戦闘曲は熱いな
    血が滾る

  • 761名無し2025/07/06(Sun) 18:22:14ID:kwOTkyMDQ(42/53)NG報告

    さあ行くぞ!
    トラロック!ウィツィロポチトリ!テノチティトラン!

  • 762名無し2025/07/06(Sun) 18:23:01ID:AzOTYyNjQ(13/23)NG報告

    雷と雨って相性がいいというのをポケモンで習ったマスターがいます
    だって命中率が100になるんだもん

  • 763名無し2025/07/06(Sun) 18:24:54ID:kwOTkyMDQ(43/53)NG報告

    >>754
    実際サンダーバード相手に相性いいんだよなテノチ
    クラスで攻勢有利に加えて回避には必中ばら撒けるし

  • 764名無し2025/07/06(Sun) 18:25:02ID:U0OTkwMTQ(26/27)NG報告

    近親モノって感じなのだろうか

  • 765名無し2025/07/06(Sun) 18:25:46ID:Q3ODU5MDQ(1/6)NG報告

    あれこのヴァジュラって今まででてないエネミーグラだっけ

  • 766名無し2025/07/06(Sun) 18:26:12ID:AzOTYyNjQ(14/23)NG報告

    >>765
    もしかして第3のときにあるのかな

  • 767名無し2025/07/06(Sun) 18:26:51ID:AzOTYyNjQ(15/23)NG報告

    次回で最後ってことはアナスタシアがラストな感じかな?
    流石にカルナさんが出るのは難しそうな気がする

  • 768名無し2025/07/06(Sun) 18:26:58ID:UzNzMxMzI(7/13)NG報告

    >>748
    次もバトルに参加してくんのかな。

  • 769名無し2025/07/06(Sun) 18:28:39ID:U3NjUzODg(6/8)NG報告

    頼光さんの表情差分結構増えてるなぁ

  • 770名無し2025/07/06(Sun) 18:29:58ID:Q3ODU5MDQ(2/6)NG報告

    >>764
    まあ帝釈天の化身の牛頭天王のそのまた化身だし、感覚的に親戚の娘にもなるかな
    下手すりゃ姪か

  • 771名無し2025/07/06(Sun) 18:30:11ID:MxNzAwNzI(4/6)NG報告

    すっごいまともだ…

  • 772名無し2025/07/06(Sun) 18:30:27ID:AzOTYyNjQ(16/23)NG報告

    >>768
    CM的には氷の礫らしいけど雷で対応するとか?もしくは雪とか

  • 773名無し2025/07/06(Sun) 18:30:40ID:M3ODQyODI(20/26)NG報告

    昨日は廃バス停だの背徳都市だのあまりにアレ過ぎたため、つい「今日のトラロックはやけに真面目だな」と思ってしまった…

  • 774名無し2025/07/06(Sun) 18:31:36ID:Q3ODU5MDQ(3/6)NG報告

    >>766
    状況的にはたぶんそうかもね、新造した冠位英霊用あたりのオプション装備とも考えられなくはないけど

  • 775名無し2025/07/06(Sun) 18:33:46ID:M3ODQyODI(21/26)NG報告

    いきなり頼光VSトラロックの激突が出てきたのでつい驚いて撮ったスクショがこちらです

  • 776名無し2025/07/06(Sun) 18:33:50ID:gzNjY0NjA(10/19)NG報告

    他の都市って何さ…?

  • 777名無し2025/07/06(Sun) 18:34:11ID:A5MjMzOTU(1/1)NG報告

    アルジュナの「雷如き回避すれば良い」でFF10最大の悪夢、雷避けを思い出した

  • 778名無し2025/07/06(Sun) 18:35:30ID:Q5OTY2Ng=(1/1)NG報告

    >>762
    命中100どころか地面に潜ったり姿を消したりしてなきゃ必中やで

  • 779名無し2025/07/06(Sun) 18:35:32ID:M5MDI1MDA(18/27)NG報告

    試練に託けてヴリトラを始末する、がヴァジュラ達の目的な感じなのかね

  • 780名無し2025/07/06(Sun) 18:35:43ID:gzNjY0NjA(11/19)NG報告

    ナポレオンとも合うか

  • 781名無し2025/07/06(Sun) 18:35:52ID:M3ODQyODI(22/26)NG報告

    ラーマ君も神々にあきれ気味だけれど、FGOを通じてあちこちの神話について学んだプレイヤー側としては責任の無さには納得しかないんですわ…

  • 782名無し2025/07/06(Sun) 18:37:05ID:YzNjA5MjI(1/1)NG報告

    このエロガキ…!!

  • 783名無し2025/07/06(Sun) 18:37:12ID:UzNzMxMzI(8/13)NG報告

    >>776
    カルデアに都市鯖お前しかいねーじゃん?と思うがぐだが「京都いいなー」とか何気なく言うとダメージ入るとかそんな感じかな。

  • 784名無し2025/07/06(Sun) 18:38:24ID:M3ODQyODI(23/26)NG報告

    女好きVS風紀委員の余計な争いが起きないよう、さりげなく頼光を遠ざけておくラーマ君
    ホントに今回は毎回苦労しているな!!

  • 785名無し2025/07/06(Sun) 18:38:40ID:kwOTkyMDQ(44/53)NG報告

    ワンチャン、戦闘の背景で避雷針ロボ突っ立ってないかなって期待してた

  • 786名無し2025/07/06(Sun) 18:40:30ID:M5MDI1MDA(19/27)NG報告

    息子の冷たい視線に気づいたからやったなこの問い掛けしたなインドラ様?

  • 787名無し2025/07/06(Sun) 18:40:43ID:c0Nzg3NzQ(1/2)NG報告

    あれ牛御膳じゃないのか
    そっかぁ

  • 788名無し2025/07/06(Sun) 18:40:50ID:AzOTYyNjQ(17/23)NG報告

    >>784
    ぶっちゃけハチャメチャが多すぎるインド神話の中でもまとも枠じゃないのかなこのひと

  • 789名無し2025/07/06(Sun) 18:40:58ID:IzOTkyMDY(2/2)NG報告

    (…マスター、聞こえていますか?
    今あなたの脳内に直接語りかけています
    サンダーバードに困った時はブリトマートを使うのです
    相性有利、無敵貫通、弱体無効でクs……サンダーバードを難なくぶっ飛ばせることでしょう
    A2開けていればオダチェントリプルスカディで礼装フリーで3ターン周回も可能です
    黒聖杯つけてぶっ飛ばしてあげましょう……)

  • 790名無し2025/07/06(Sun) 18:41:46ID:AzOTYyNjQ(18/23)NG報告

    >>781
    そりゃそんなもんがあったらどれだけいいのよと思うんだよねギリシャ見ると
    いやギリシャの場合は恋愛関連か

  • 791名無し2025/07/06(Sun) 18:42:04ID:gzNjY0NjA(12/19)NG報告

    >>787
    次で丑に化けるんじゃない?

  • 792名無し2025/07/06(Sun) 18:42:14ID:UzNzMxMzI(9/13)NG報告

    >>781
    自分の仕事に真面目で責任持ってる神様ってあんまいないよね。
    神(自分)の言うことが法!みたいなやつらばかり。

    エレちゃんは違うよ?

  • 793名無し2025/07/06(Sun) 18:42:47ID:I0NzAyNDg(1/1)NG報告

    >>787
    美味しそう

  • 794名無し2025/07/06(Sun) 18:43:05ID:kwOTkyMDQ(45/53)NG報告

    こいつは藤丸、英霊たらし

  • 795名無し2025/07/06(Sun) 18:43:11ID:M5MDI1MDA(20/27)NG報告

    こう言う演出って初めてだっけ前にもあったっけ
    まぁ何にせよカッコいい感じで素敵ー

  • 796名無し2025/07/06(Sun) 18:43:40ID:I2MTAwMDI(24/39)NG報告

    なぁ…今回はインドラ神が強すぎるだけってのはわかるんだけどさ

    もしかしてサーヴァントって俺らが思ってるより遥かに寝盗りやすry

  • 797名無し2025/07/06(Sun) 18:44:51ID:MwNzEyODI(1/7)NG報告

    テノチって真面目だと本当に頼りになるな

  • 798名無し2025/07/06(Sun) 18:45:08ID:UzNzMxMzI(10/13)NG報告

    >>787
    牛肉御膳か?
    夕飯食ったのに腹減ったくるじゃねーか。

  • 799名無し2025/07/06(Sun) 18:45:22ID:U3NjUzODg(7/8)NG報告

    ちょっとメタ的に考えすぎてアレだけど、明日の試練の守護者アナスタシアを仲間にして火曜日に最後の対戦相手がいるとは思う
    インドラかヴリトラか。インドラかな、多分。ヴァジュラたちの考えに同調するとかか?

  • 800名無し2025/07/06(Sun) 18:45:30ID:I2MTAwMDI(25/39)NG報告

    >>787
    地味に頼光さんが超強い根拠である。インドラ=帝釈天問題に答え出ましたね

  • 801名無し2025/07/06(Sun) 18:45:43ID:MwNzEyODI(2/7)NG報告

    >>771
    すっごいわかりやすい

  • 802名無し2025/07/06(Sun) 18:46:37ID:I2MTAwMDI(26/39)NG報告

    ここまで酷い眼に遭いまくるわえちゃん。新鮮でいいなぁ

  • 803名無し2025/07/06(Sun) 18:46:54ID:EzNzg1MDQ(1/2)NG報告

    >>773
    昨日と今日、足して2で割ると丁度いいようになってるね

  • 804名無し2025/07/06(Sun) 18:48:27ID:M0MDI4MzQ(1/1)NG報告

    >>797
    だからこそポカニキも釘刺す程度にして…刺さってないなぁ

  • 805名無し2025/07/06(Sun) 18:48:40ID:cyNzgxNDQ(2/2)NG報告

    手持ちのテノチ出したら開幕ダブルテノチになって笑った
    でもまあ、これならポカニキに舌打ちされるくらいで済むかな……

  • 806名無し2025/07/06(Sun) 18:50:03ID:M5MDI1MDA(21/27)NG報告

    確か帝釈天=牛頭天王=インドラで良いんだったか
    そらインドラパワーで強化もされるわね

  • 807名無し2025/07/06(Sun) 18:51:26ID:I2MTAwMDI(27/39)NG報告

    >>806
    なんなら水着頼光さんが使ってるのはヴァジュラだからな。

  • 808名無し2025/07/06(Sun) 18:52:35ID:MzNzU1OTA(1/1)NG報告

    ボックスから聖杯取れたけどイベント報酬でもう一個貰えますよね?

  • 809名無し2025/07/06(Sun) 18:52:54ID:gxNDA4NDM(7/8)NG報告

    >>769
    驚き顔とか今までにない味わいがあってすごい良かった
    頼光さんもあんな顔するんだなって

  • 810名無し2025/07/06(Sun) 18:53:00ID:Y4OTI2Njg(31/42)NG報告

    いいよね、山岳都市
    マイクラで山に出来た村を更に開拓するのは楽しいですわ

  • 811名無し2025/07/06(Sun) 18:53:23ID:gyMzY4MTI(2/2)NG報告

    ペルシャ方面では善悪が入れ替わり悪魔や魔神に、東洋方面では流れに流れて仏教の守護神に、という忙しいインドの神様である

  • 812名無し2025/07/06(Sun) 18:53:41ID:MwNzEyODI(3/7)NG報告

    >>781
    自分の切り札すら管理できず紛失する神もいるからね
    なあイシュタル!

  • 813名無し2025/07/06(Sun) 18:54:37ID:g0MDY3MzA(8/10)NG報告

    最後雪?はちょっと以外だったけどヴリトラさんの属性だもんな

  • 814名無し2025/07/06(Sun) 18:55:03ID:gxNDA4NDM(8/8)NG報告

    初登場から何かと帝釈天だの牛頭天王だの口にしてたけど、こうしてはっきり本人(神)と対面するとめっちゃ感慨深い

    今回の頼光さんは終始キョドりっぱなしで実に新鮮でしたわ

  • 815名無し2025/07/06(Sun) 18:55:07ID:MwNzEyODI(4/7)NG報告

    カルデア鯖の洗脳はライン超えてないかな
    それにしても一気に不穏になってきましたね

  • 816名無し2025/07/06(Sun) 18:55:30ID:AzOTYyNjQ(19/23)NG報告

    まさかとおもうけどもしかしてインドラ様、ヴリトラが元に戻ったときに息子の前で退治して尊敬してもらうとかじゃないよね?今までのを見るとアルジュナからの反応が予想していたのより違ったりコレジャナイ感がするし、何よりあの戦争で「アルジュナがカルナに負けるかもしれないので自分が介入したけど、勝利したときの反応が思っていたのと違う」とおもったとか。
    ヴァジュラたちが「インドラ様のため」というのはそういうことなのか近いことをするためなのか。
    今年のバレンタインといい今回といい父親関連が多いね。

  • 817名無し2025/07/06(Sun) 18:55:41ID:M5MDI1MDA(22/27)NG報告

    まぁあの都市ロボ、ORTを短時間とは言え押し留めた代物だしねぇ

  • 818名無し2025/07/06(Sun) 18:56:26ID:AzOTYyNjQ(20/23)NG報告

    >>792
    冥界系は頑張っているのに悪者扱いは見かける
    なんで?

  • 819名無し2025/07/06(Sun) 18:56:52ID:g0MDY3MzA(9/10)NG報告

    障害を乗り越えたら報酬がある、というのがヴリトラさんの権能だから強化あるな

  • 820名無し2025/07/06(Sun) 18:57:03ID:g2MTA3MzI(3/7)NG報告

    水着頼光さんなのは帝釈天パワー借りてるからいつもより雷要素マシマシだからだなこれ

  • 821名無し2025/07/06(Sun) 18:58:43ID:YzMTEzMjg(1/3)NG報告

    >>812
    くすねたの自分だからセーフ!
    多分、イシュタルこれ知ったらキレるな

  • 822名無し2025/07/06(Sun) 18:58:47ID:AzOTYyNjQ(21/23)NG報告

    >>820
    帝釈天=インドラ様というのは本当であっているのかな
    となると阿修羅はインド神話だと誰に当てはまるのかな

  • 823名無し2025/07/06(Sun) 18:58:52ID:MwNzEyODI(5/7)NG報告

    頼光さんを親戚の娘扱いは面白いし女好きの人が手を出さない例えとして絶妙だった

  • 824名無し2025/07/06(Sun) 18:59:25ID:EzNzg1MDQ(2/2)NG報告

    そういえば、インドラの支援が豪華になってきてるね

  • 825名無し2025/07/06(Sun) 18:59:31ID:M5MDI1MDA(23/27)NG報告

    アルジュナからその宝具は父の…ってコメントあったし同じもんかと思ってたが
    インドラ本神的には似たものって感じの認識なのか頼光さんの金剛杵

  • 826名無し2025/07/06(Sun) 19:01:27ID:I2MTAwMDI(28/39)NG報告

    >>817
    しかし宝具ランクはDである

    ……なぜだろう?

  • 827名無し2025/07/06(Sun) 19:01:32ID:MwNzEyODI(6/7)NG報告

    一部を除いて神々にとって管理責任とは最も程遠い言葉だと思う

  • 828名無し2025/07/06(Sun) 19:01:51ID:UzNzMxMzI(11/13)NG報告

    >>821
    自分自身との戦いが始まるな(Fateあるある)

  • 829名無し2025/07/06(Sun) 19:03:25ID:I2MTAwMDI(29/39)NG報告

    >>815
    なぁにカルデア鯖皆攫って大奥にしたカーマちゃんよりゃマシさ!

  • 830名無し2025/07/06(Sun) 19:04:54ID:Y2Nzk2MTY(1/2)NG報告

    キュン

  • 831名無し2025/07/06(Sun) 19:05:26ID:Y4OTI2Njg(32/42)NG報告

    >>815
    個人的にはアレ思い出しましたわ、英霊剣豪

  • 832名無し2025/07/06(Sun) 19:05:47ID:gyMjU5MDQ(1/1)NG報告

    >>826
    宝具ランクはあくまでも『神秘性』からだからねぇ。
    都市の心臓部を都市精霊が動かす巨大ロボは浪漫とはいえ

  • 833名無し2025/07/06(Sun) 19:08:11ID:Y4OTI2Njg(33/42)NG報告

    邪竜(テュフォン)

  • 834名無し2025/07/06(Sun) 19:10:48ID:kwOTkyMDQ(46/53)NG報告

    そういえばここの評価もだいぶデレ期に来たわね

  • 835名無し2025/07/06(Sun) 19:12:10ID:M5MDI1MDA(24/27)NG報告

    昨日の暴走具合は何だったのかと言うくらい普通に頼りになって帰ってったテノチ
    しかし、こっそりその気は無いと付け加えるの神々の王の癖にせこーい

  • 836名無し2025/07/06(Sun) 19:14:48ID:AzOTYyNjQ(22/23)NG報告

    >>835
    リアルで例えるなら規約や契約書の文章で小さく書かれるやつか。確かに見ないから知らなかったというのはあるあるよね

  • 837名無し2025/07/06(Sun) 19:15:08ID:A1MzM5NA=(1/2)NG報告

    インドラの目的は「息子に父の偉大さを見せること」かな。
    息子に「父なら軽く乗り越えられる」試練を与えて、自分の偉大さをわからせる。
    息子が試練を乗り越えたなら、その過程で父の偉大さを思い知るだろうし、試練を越えられなければインドラ本人が解決して直接自分の力を見せつけられる。
    各話のモノローグでインドラを讃える詩が流れていたのも、息子に父の偉大さを示すため。
    ヴァジュラ達がブリトラを討とうとしているのも、「悪竜を討つブリトラハン」の偉業を見せるため。
    俺様キャラのプライド+息子への照れ隠しがバカな化学変化を起こした上に、「それやったらみんなドン引きする」というラインが全く分からない神様ならではのズレた感性のせいで、息子にしてみれば迷惑千万な状況になっていることに気づいていないのが今回の事件の原因かな。

  • 838名無し2025/07/06(Sun) 19:15:17ID:Y2Nzk2MTY(2/2)NG報告

    インドラ様もヴァジュラも
    アルジュナの授業参観を
    盛り上げるために結果的に
    わえちゃんの癖と同じことしてる
    の面白すぎるでしょ

  • 839名無し2025/07/06(Sun) 19:15:19ID:UzNzMxMzI(12/13)NG報告

    >>826
    テノチティトランが建設されたのが14世紀(日本だと大体鎌倉時代)だからかな?

  • 840名無し2025/07/06(Sun) 19:16:44ID:Y4OTI2Njg(34/42)NG報告

    >>830
    かわいい

    >>835
    元々頼りになる精霊ではありますわよ
    ムーンドバイの件も私欲含むとはいえBBドバイに力を貸しつつトラマカスキは守り切るというスタンスでしたし

  • 841名無し2025/07/06(Sun) 19:17:51ID:Y4OTI2Njg(35/42)NG報告

    ニトクリスと仲良くなるのも分かる

  • 842名無し2025/07/06(Sun) 19:18:10ID:I2MTAwMDI(30/39)NG報告

    >>832
    >>839
    ああ、新しいから神秘少ない可能性あんのか…

  • 843名無し2025/07/06(Sun) 19:18:37ID:Y2MDM3NjY(1/1)NG報告

    雷って普通に考えるとマッハ88万じゃん
    雷が落ちる前の起こりを察知して事前に避けるタイプか、それとも普通に避けるのかでだいぶ違うぞこれ

    まぁ二人ともインド人だから両方とも出来そうだけど

  • 844名無し2025/07/06(Sun) 19:20:29ID:EwMDk3MzA(1/1)NG報告

    >>827
    責任感のあるテスカトリポカ神!!!

  • 845名無し2025/07/06(Sun) 19:20:34ID:gzMzA0NzE(1/1)NG報告

    >>842
    太古の昔に栄えた超古代文明!みたいなイメージになりがちだからそのへんちゃんと調べるとびっくりするんだよな

  • 846名無し2025/07/06(Sun) 19:21:08ID:I2MTAwMDI(31/39)NG報告

    にしても、神霊サーヴァントの召喚には依代か弱体化いるって全く知られてなかったのか、ちょくちょく話題になってんな…?

  • 847名無し2025/07/06(Sun) 19:21:12ID:M5MDI1MDA(25/27)NG報告

    割と珍しい感じの反応してる頼光さん
    まぁ諸々の事情を考えるとそんな風にもなるか

  • 848名無し2025/07/06(Sun) 19:21:37ID:I2MTAwMDI(32/39)NG報告

    >>846
    間違えましたわ

  • 849名無し2025/07/06(Sun) 19:21:46ID:I1ODQxNDI(4/5)NG報告

    アルジュナってツッコミ役というかまとめ役に回るとすごい苦労人になる男だな…

  • 850名無し2025/07/06(Sun) 19:22:32ID:M3MjU1NTg(8/15)NG報告

    >>770
    なんだ、親戚の娘なら手を出さないてんてインドラ様ってとても良心的じゃん!(比較対象が悪いとも言える)

  • 851名無し2025/07/06(Sun) 19:23:47ID:AzOTYyNjQ(23/23)NG報告

    >>837
    同感ですね。ただ問題はそれが息子に100%通じるかなんですよね。アルジュナがvsカルナ戦のときにあったインドラ様がやったことがどこまで知っているかは不明ですが
    相手に伝えたいことが伝わらないのはあるあるですよ

  • 852名無し2025/07/06(Sun) 19:24:24ID:cyOTgxMjA(6/6)NG報告

    今更ながらに、デイリーボス枠も一時同行という流れに組み込むことで見せ場を用意できるのはいいアイディアだよね
    しかも、守護者特権を組み合わせて創意工夫して対象する感じだから少しばかりの新鮮さも出せてるし

  • 853名無し2025/07/06(Sun) 19:25:42ID:gyNTk4MTE(1/1)NG報告

    >>790
    「完璧な存在のはずの神々が、色恋沙汰に狂ってバグるのが良いんじゃん!」なんてオウィディウス先生とかが大ハッスルしたから……

  • 854名無し2025/07/06(Sun) 19:25:47ID:Y4OTI2Njg(36/42)NG報告

    本人にそのつもりが無くともなんかやらかす可能性を秘めてるという意味では難儀な御方である

  • 855名無し2025/07/06(Sun) 19:26:01ID:I2MTAwMDI(33/39)NG報告

    >>843
    サーヴァントってトップ層でもマッハ3のゲイボルグをろくに避けれないって扱いな上に、メリュジーヌのスピードもこうだから

    マジで雷を避けれるってより後者のタイミング計れるって意味だと思う

  • 856名無し2025/07/06(Sun) 19:26:20ID:I2MTAwMDI(34/39)NG報告

    >>855画像忘れてあ

  • 857名無し2025/07/06(Sun) 19:28:17ID:I1MzkzMDg(7/9)NG報告

    インドラ=帝釈天で話が展開するかと思ってたが、さらっと終わったな

    明日は、雪の試練でアナスタシアなんだろうけど
    雪や氷はヴリトラ側の属性なので、一捻りくるか?
    あと、今日の前振りで、インドラに目を付けられそうなのが。。。

    女好き雷属性最高神はロクでもないな

  • 858名無し2025/07/06(Sun) 19:30:29ID:Y4OTI2Njg(37/42)NG報告

    >>818
    たぶん死を司る冥界は穢れとして扱われがちだからかなぁと

  • 859名無し2025/07/06(Sun) 19:33:21ID:g2MTA3MzI(4/7)NG報告

    〜今までのあらすじ〜
    息子かわいい!だいすき!もっとパパのことかっこいいって言って!とか絶対人前で言えないタイプのお父さんとパパカッコイイ!だいすき!とか絶対人前で言えないタイプの息子さんに「くそーじれったいなぁぼくちょっと微笑ましい雰囲気にしてきます!」ってなってるお父さんの部下

    って感じなのか?これもしかして……

  • 860名無し2025/07/06(Sun) 19:34:04ID:M3MjU1NTg(9/15)NG報告

    >>845
    例えばエジプトとかメソポタミアとかの神殿がロボになるなら神秘も相当凄いんだけどね。テノチは意外と新しいのだ。
    オジマンディアスとかファラオやギルガメッシュならば、巨大ロボットになるギミックがある地元の神殿に心当たりがありそう。

  • 861名無し2025/07/06(Sun) 19:34:11ID:A1MzM5NA=(2/2)NG報告

    >>837
    あと各話の開始時にある発言者不明のモノローグというかポエムについては、実はアルジュナのもので、アルジュナは育ての親への義理と神としてのインドラに対する敬意から表には出さないけれど、内心では父親としてのインドラを思い切りリスペクトしているとかだったりするとエピローグが楽しそう。

  • 862名無し2025/07/06(Sun) 19:34:45ID:MyMzY3OTg(21/24)NG報告

    おかしいトラロックが真面目だ

  • 863名無し2025/07/06(Sun) 19:35:07ID:g2MTA3MzI(5/7)NG報告

    >>850
    世の中には自分の子孫にも手を出すギリシャの最高神とかいるからなぁ

  • 864名無し2025/07/06(Sun) 19:37:20ID:Q3ODU5MDQ(4/6)NG報告

    >>850
    これがブラフマーだったらどうなったか……
    ※妻のサラスヴァティーがそもそも自分の体から作った

  • 865名無し2025/07/06(Sun) 19:38:25ID:Q3ODU5MDQ(5/6)NG報告

    >>837
    まあマイルーム的にも不器用なお父ちゃんっぽさがアルジュナにはあるしね

  • 866名無し2025/07/06(Sun) 19:39:20ID:g2MTA3MzI(6/7)NG報告

    親戚の娘には手を出しかねるインドラに「貴女は私のご先祖様です!近親相手はだめなのでどうか勘弁してください」して不能の呪い食らったアルジュナを思い出した

  • 867名無し2025/07/06(Sun) 19:39:40ID:YzMTEzMjg(2/3)NG報告

    インドラの女性問題と言えば、
    ・妻帯者である部下の猿がインドラの妻に色目を使う→妻激怒して頭かち割ろうとする→インドラの執り成しを無視して妻が猿を夫婦ともども追放
    ・上の話が変化して、インドラが周囲を巻き込んで阿修羅の娘と略奪婚→インドラが上の猿と男色に走って略奪婚された妻激怒

    あとは何か両性具有だから妻として家庭に入るとか、良いように扱われてる

  • 868名無し2025/07/06(Sun) 19:41:01ID:YzMTEzMjg(3/3)NG報告

    >>862
    いつもトラロックもテノチも真面目にマスターを狙ってるんだよ!

  • 869名無し2025/07/06(Sun) 19:42:12ID:I2MTAwMDI(35/39)NG報告
  • 870名無し2025/07/06(Sun) 19:43:22ID:M5MDI1MDA(26/27)NG報告

    インドラからするとそう言う感じなのね頼光さん
    頼光さんはインドラ=帝釈天って認識だったがこの辺はテクスチャ云々なやつかしら

  • 871名無し2025/07/06(Sun) 19:44:13ID:MyMzY3OTg(22/24)NG報告

    あれ?頼光さんが姪だから対象外なのはわかるけどテノチは?

  • 872名無し2025/07/06(Sun) 19:44:46ID:g2MTA3MzI(7/7)NG報告

    インドラもいろんな側面がある神様だけど今回の召喚「神々の王にしてアルジュナの父親」の側面が強いとかなんじゃってくらいアルジュナのこと大好きそうなんだがこの神様

  • 873名無し2025/07/06(Sun) 19:44:51ID:Y4OTI2Njg(38/42)NG報告

    >>862
    たぶんテノちがふざけたことは一度もないと思いますわ

    すべて大真面目にやってるだけで

  • 874名無し2025/07/06(Sun) 19:45:37ID:I2MTAwMDI(36/39)NG報告

    >>873
    それはそれとして

  • 875名無し2025/07/06(Sun) 19:46:15ID:I2MTAwMDI(37/39)NG報告

    対テノチデッキに汎用サポートついちまった

  • 876名無し2025/07/06(Sun) 19:47:40ID:g0MDY3MzA(10/10)NG報告

    >>871
    精霊だからワンジナと同じ枠なんでしょ

  • 877名無し2025/07/06(Sun) 19:49:46ID:M5MDI1MDA(27/27)NG報告

    まぁちょっと余りにアレ過ぎて反応に困るエピソードのやつだもんね…
    普通思いつかねぇよそんなのインド神話怖〜…ってなる

  • 878名無し2025/07/06(Sun) 20:09:40ID:I1ODQxNDI(5/5)NG報告

    >>877
    ウィキペディアのアハリヤーって項目にそれらしい逸話あったけど凄いなこれ…
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8F%E3%83%AA%E3%83%A4%E3%83%BC

  • 879名無し2025/07/06(Sun) 20:14:19ID:E2NTM4ODQ(3/3)NG報告

    テノチのトンチキ都市ムーブもミクトランのときみたいに皆を守るため体を張るのもどっちも好きだから今回のイベントのテノチの活躍全部好きだな…
    見なようちの都市を…あのORTとやり合ったり勝手にドバイフレームと合体したロボだぜ!

  • 880名無し2025/07/06(Sun) 20:15:52ID:MwNzEyODI(7/7)NG報告

    そうか戴冠戦の冠位英霊がインドラなら今回のヴァジュラを侍らせた3体編成の可能性もあるのか

  • 881名無し2025/07/06(Sun) 20:25:54ID:A1MjM5MTI(2/2)NG報告

    >>870
    この辺は二世の冒険で色々語られてる部分だね
    同一人物というには少々違って複雑
    まさに強いて言えば親戚の娘の関係

  • 882名無し2025/07/06(Sun) 20:30:39ID:czMzU2OA=(1/1)NG報告

    うーん
    太鼓判持ちに余計な試練増してくるメス?オス?ガキ…わからせようにも保護者は放任……

  • 883名無し2025/07/06(Sun) 20:31:52ID:MyNDU5MzY(1/2)NG報告

    インドラの認識的に、インドラ=帝釈天は同じでいいけど、インドラ(帝釈天)と牛頭天王は完全に同じものではないって感じなのかなーって思った

    型月ではインドラ=帝釈天=牛頭天王になってるけど、実際はインドラ=帝釈天と牛頭天王は別だし

  • 884名無し2025/07/06(Sun) 20:32:49ID:MyNDU5MzY(2/2)NG報告

    そういえばウッチャイヒシュラバスは出ないのかな?

  • 885名無し2025/07/06(Sun) 20:37:10ID:gyODU5OTA(1/1)NG報告

    哪吒がクベーラと毘沙門天と托塔李天王は同じだけど同一存在ではないと話してた通りの関係なのだろうな

  • 886名無し2025/07/06(Sun) 20:41:31ID:I1MzkzMDg(8/9)NG報告

    文化混淆
    外から新たな文化が入ってきて、土着の文化と入り混じって、また新たな文化に変わっていく事

    宗教でもよく起こり、有名なのが、キリスト教が伝搬した結果
    土着で信仰されていた神々は、一神教の下ではすべて悪魔とされた

    インドにて信仰されていた、ヒンドゥー教においてのインドラ
    インドに仏教が発生し主流となった際に、取り込まれて天部衆インドラとなった
    中国に伝搬する際、帝釈天という名が宛てられた。同じくアスラが阿修羅に

    面白いのが、イランでのゾロアスター教では
    アスラが善神、インドラは悪神に、入れ替わりが生じた
    文化的に仲悪かったんだろうなあ、とうかがえる

  • 887名無し2025/07/06(Sun) 20:44:00ID:g1Njg0Njg(5/5)NG報告

    >>868
    やってることが海賊のアンメアと同じなんだよ

  • 888名無し2025/07/06(Sun) 20:46:26ID:Q3ODU5MDQ(6/6)NG報告

    そのものの変化だけでなく、後年に習合したとかもあるしね
    神様たちも大変、そりゃダゴンさん聖書関係での扱いであぁなってしまい怒るのもわかる

  • 889名無し2025/07/06(Sun) 21:45:58ID:kwOTkyMDQ(47/53)NG報告

    100箱ほど開けて礼装は4凸目まで来ました
    やっぱだいたい10箱開けるくらいで1枚ね

  • 890名無し2025/07/06(Sun) 22:03:14ID:UwMTIxNTA(5/10)NG報告

    我、インドラさん起用で90++6積みに成功、穏やかに寝る

  • 891名無し2025/07/06(Sun) 22:08:22ID:U0OTkwMTQ(27/27)NG報告

    >>843
    単位がマッハの時点で音速を比較対象にしてるから十分脅威なんだけど光速はマジで音速の桁違いに早いんだよな
    それこそ雷なら光より音が何秒か遅れて聞こえてくるのもそう

  • 892名無し2025/07/06(Sun) 23:28:10ID:I2MTAwMDI(38/39)NG報告

    >>891
    実際ディオスクロイは光の速さだしたら身体崩壊したからな…やっぱりタイミング読んだほうじゃない?

  • 893名無し2025/07/06(Sun) 23:33:04ID:M3MjU1NTg(10/15)NG報告

    >>891
    >>892
    作品には対応されることもあるけど、光や電気の速さは対応するのが難しいよね。ピカピカの実やゴロゴロの実ってやっぱりヤバい悪魔の実だったんだな。

  • 894名無し2025/07/06(Sun) 23:47:17ID:QwNjM5MjY(1/1)NG報告

    そういやインドラの父ディヤウスってゼウスと同起源と目されてるし
    サバージオスといい地味にゼウス関係が連続しているのな

  • 895名無し2025/07/07(Mon) 00:20:40ID:A1NjgwMTk(39/39)NG報告

    >>893
    そもそもリリスのフォアキリエライトも初速「は」マッハ10を超えるだからねぇ

  • 896名無し2025/07/07(Mon) 00:51:37ID:U0MDM0NTc(1/1)NG報告

    「風紀委員として出てくる」とか自覚なしにおかしなこと言ってるキミもだいぶ毒されてるぞ

  • 897名無し2025/07/07(Mon) 01:14:39ID:QzOTk3OTc(1/1)NG報告

    >>855
    先行放電を察知して回避や反撃を行うジャック・ラカン(ネギま!)式の落雷対処法かな?

  • 898名無し2025/07/07(Mon) 01:16:46ID:M1NTk4MDE(11/15)NG報告

    アーラシュみたいに未来視ができるサーヴァントならば電撃やレーザーは軌道を先読みして対応できそう。ONE PIECEの見聞色みたいな感じ。

  • 899名無し2025/07/07(Mon) 03:14:31ID:U1NDQ4NTc(1/2)NG報告

    回線遅くて画像投稿しようとするとバグるわ(゚´ω`゚)

  • 900名無し2025/07/07(Mon) 03:16:10ID:U1NDQ4NTc(2/2)NG報告

    90++回ってたらあっという間に今週のミッションが終わりましたわ
    こういうお題だとありがたいのだわ

  • 901名無し2025/07/07(Mon) 07:33:52ID:cyMzMxODY(8/8)NG報告

    >>896
    アルジュナもラーマも古株だからチェイテピラミッド姫路城も知ってるんだ
    風紀委員くらい些事よ

  • 902名無し2025/07/07(Mon) 07:55:19ID:M4NTkxMjQ(1/1)NG報告

    >>885
    インド神話内でさえシヴァとヴィシュヌとブラフマーが同一存在の別人格という話だったかな?

  • 903名無し2025/07/07(Mon) 08:05:30ID:QyOTkxNjE(1/3)NG報告

    >>869
    縁も所縁もないインド鯖から畳み掛けられる辛辣な評価に草しか生えない。アルジェナでこれなら誤解されやすいカルナさんの一言ならどんだけヤバいのだ。

  • 904名無し2025/07/07(Mon) 08:07:02ID:QyOTkxNjE(2/3)NG報告

    >>901
    カルデアではエリちゃんの持ち歌くらい耳ざとい鯖なら知ってるくらい狭い世界なのである

  • 905名無し2025/07/07(Mon) 08:09:54ID:QyOTkxNjE(3/3)NG報告

    >>893
    まず速い!次に副属性がくる属性だからなあ。遅い雷や光属性とか基本的に存在しないのだ

  • 906名無し2025/07/07(Mon) 13:20:53ID:ExNjkwMjQ(22/26)NG報告

    このメンバー(+オベロン)で90++6積み3ターンが楽に行えて捗る。

    とても華やかなパーティに見えるが
    純血竜+アルテミット・ワン(候補)+ビースト
    とかいう、トンデモガールズなんだよなぁ・・・

  • 907名無し2025/07/07(Mon) 14:58:11ID:Y2NjIzNDY(39/42)NG報告

    他の都市の例

  • 908名無し2025/07/07(Mon) 16:00:03ID:g1OTA0MjU(6/10)NG報告

    景虎ちゃん採用で90++回りたいけどちょっとNPが足りない…なんかいい案ありませんか?

  • 909名無し2025/07/07(Mon) 16:18:55ID:Y5MDMzMTc(1/1)NG報告

    ちょっと足りないだけなら協会制服は?

  • 910名無し2025/07/07(Mon) 16:23:56ID:g4NDA0NzI(1/1)NG報告

    >>908
    確定3ターン6積みでっていうこと?

  • 911名無し2025/07/07(Mon) 17:40:24ID:E2NjU0MjY(9/9)NG報告

    これ片目1個ずつが見てる視界だから、毎回視界が狭い?

    ヴァジュラ達の周りに浮かんでる、千眼の一部らしき目

    ヴァジュラに神性分けたら、千眼も分け与えられて
    別の意思が発生してるとかだろうか

    いまのところインドラ賛歌を謡ってるだけのようだが

  • 912名無し2025/07/07(Mon) 17:48:43ID:g1OTA0MjU(7/10)NG報告

    >>909
    オダチェンしちゃってる…
    >>910
    最終ウェーブは残ってもまあいいかなって感じっす、6積みはしたい

  • 913名無し2025/07/07(Mon) 17:57:38ID:M1NTk4MDE(12/15)NG報告

    >>906
    聖杯転輪しているのかな?

  • 914名無し2025/07/07(Mon) 18:03:45ID:Y5MTIzNzQ(1/10)NG報告

    (ツッコミ待ちかな?)

  • 915名無し2025/07/07(Mon) 18:03:46ID:EwMDc3OTU(7/9)NG報告

    まあ ハイ…

  • 916名無し2025/07/07(Mon) 18:04:42ID:EyNzEzNzA(13/19)NG報告

    頼光さん、貴女その恰好で…

  • 917名無し2025/07/07(Mon) 18:07:00ID:EyNzEzNzA(14/19)NG報告

    雪といえば貴女だよねやっぱり

  • 918名無し2025/07/07(Mon) 18:07:53ID:Y5MTIzNzQ(2/10)NG報告

    抱き心地良さそう

  • 919名無し2025/07/07(Mon) 18:09:13ID:EyNzEzNzA(15/19)NG報告

    …はい?

  • 920名無し2025/07/07(Mon) 18:12:47ID:EyNzEzNzA(16/19)NG報告

    雪原と戦うゲームなんて、前代未聞では?

  • 921名無し2025/07/07(Mon) 18:15:38ID:M3ODg0Mzg(48/53)NG報告

    ハッハーン、いたずらしてぇだけだな?と思ったら物探しかぁ…この雪原で…

  • 922名無し2025/07/07(Mon) 18:15:41ID:EwMDc3OTU(8/9)NG報告

    些細じゃねーやつだろソレ!!!

  • 923名無し2025/07/07(Mon) 18:15:52ID:Y5MTIzNzQ(3/10)NG報告

    雪だるま作ってるロリ邪竜を笑う神

  • 924名無し2025/07/07(Mon) 18:15:59ID:k1NDM5MjA(1/1)NG報告

    超、エキサイティング!!

  • 925名無し2025/07/07(Mon) 18:17:08ID:MyNTgxMTM(1/1)NG報告

    ああっ、頼光さんの目つきが鋭くなった!
    これは頼光さんのインスピレーションが働いたしるしだ!
    この特徴から頼光さんは別名「頼光さん目つき悪っ」と呼ばれている!
    あの鋭い目から逃れられる不良は一人もいないんだ…!

  • 926名無し2025/07/07(Mon) 18:20:06ID:ExNjkwMjQ(23/26)NG報告

    これは、いったい・・・

  • 927名無し2025/07/07(Mon) 18:20:18ID:Y5MTIzNzQ(4/10)NG報告

         スノーマン
    全自動雪だるま製造マシーン!

  • 928名無し2025/07/07(Mon) 18:20:20ID:M3ODg0Mzg(49/53)NG報告

    ヒェ…となる頼光さんの眼光

  • 929名無し2025/07/07(Mon) 18:20:32ID:EwMDc3OTU(9/9)NG報告

    バカ!!!!

  • 930名無し2025/07/07(Mon) 18:23:26ID:Y5MTIzNzQ(5/10)NG報告

    インド神はチョロイン!

  • 931名無し2025/07/07(Mon) 18:23:50ID:I3MTE0NTU(1/2)NG報告

    >>926
    またゲテモノが増えてる

  • 932名無し2025/07/07(Mon) 18:25:24ID:M3ODg0Mzg(50/53)NG報告

    それは絶対なんかあるやつだろうがお前!!

  • 933名無し2025/07/07(Mon) 18:25:27ID:gyNDgyMTI(1/2)NG報告

    やっぱりインドラ様、インド版我様だな。

  • 934名無し2025/07/07(Mon) 18:25:29ID:ExNjkwMjQ(24/26)NG報告

    「雷(神の力)を人の力に堕とす」事に対してコレ。

    いやぁ、だいぶポジティブだな、インドラ様。

  • 935名無し2025/07/07(Mon) 18:27:01ID:Y5MTIzNzQ(6/10)NG報告

    全自動雪だるま製造マシーン強くね?

  • 936名無し2025/07/07(Mon) 18:27:58ID:EyNzEzNzA(17/19)NG報告

    いいのかマスター
    そんな扱いで

  • 937名無し2025/07/07(Mon) 18:28:39ID:I3MTE0NTU(2/2)NG報告

    >>934
    テスラはどう映るんだろ

  • 938名無し2025/07/07(Mon) 18:29:42ID:c0MzEzNTY(1/1)NG報告

    >>929
    うーん頭が痛くなる造形

  • 939名無し2025/07/07(Mon) 18:29:58ID:Y5MTIzNzQ(7/10)NG報告

    皇女様の宝物...

  • 940名無し2025/07/07(Mon) 18:30:59ID:EyNzEzNzA(18/19)NG報告

    どこの真■さんだいキミは…

  • 941名無し2025/07/07(Mon) 18:31:18ID:gyNDgyMTI(2/2)NG報告

    >>939カドックかと思ったが時系列的に謎だな…

  • 942名無し2025/07/07(Mon) 18:33:33ID:E3NzIwMTU(3/4)NG報告

    インドラ様、何というか懐が深いなぁ

  • 943名無し2025/07/07(Mon) 18:33:37ID:Y5MTIzNzQ(8/10)NG報告

    神の発電力

  • 944名無し2025/07/07(Mon) 18:35:29ID:A5NzcyODM(1/2)NG報告

    >>941
    ぐだやマシュの反応からもカドック関連でいいと思う
    異聞帯のアナスタシアと混線してる部分があるらしいことは幕間とかで語られてるし、インドラの守護者召喚時に手袋まで引っかかって一緒にやってきたみたいな

  • 945名無し2025/07/07(Mon) 18:35:34ID:ExNjkwMjQ(25/26)NG報告

    >>942
    いや、どちらかといえば、チョロry

  • 946名無し2025/07/07(Mon) 18:38:08ID:Y5MTIzNzQ(9/10)NG報告

    改めて見ると面白いパーティーだ

  • 947名無し2025/07/07(Mon) 18:39:51ID:M3ODg0Mzg(51/53)NG報告

    一枚絵はヒロインの特権

  • 948名無し2025/07/07(Mon) 18:41:48ID:E3NzIwMTU(4/4)NG報告

    >>943
    マッドサンダー……

  • 949名無し2025/07/07(Mon) 18:41:52ID:Y5MTIzNzQ(10/10)NG報告
  • 950名無し2025/07/07(Mon) 18:41:52ID:I2OTIxNg=(1/1)NG報告

    >>920
    ギャグゲーでは結構ありそう

  • 951名無し2025/07/07(Mon) 18:42:05ID:g1ODE0NDk(1/2)NG報告

    >>947
    ひょっとして、ブリトラの板を顔にくっつけてるのか?
    妙に口がカクカクしてると思ったが

  • 952名無し2025/07/07(Mon) 18:43:03ID:QyOTk0Mjg(1/4)NG報告

    >>945
    まあ、部下(?)のカーマもちょろいし

  • 9539502025/07/07(Mon) 18:43:50ID:g1ODE0NDk(2/2)NG報告

    >>951
    やっばい名前間違えた!
    「ヴリトラ」です。御容赦を…

  • 954名無し2025/07/07(Mon) 18:44:22ID:c5NDM2ODQ(5/6)NG報告

    えっえぅええうぇ??
    あ?
    うぇ?

    え?

  • 955名無し2025/07/07(Mon) 18:45:43ID:M3ODg0Mzg(52/53)NG報告

    明日が最終だっけ?
    この流れだとあのヴァジュラ二人が細工したヴリトラ(大)と戦うのが冠位戴冠戦になりそうな気がしてきたぞオラ

    あと今日の試練終わってめっちゃ花丸とかつけてそうねインドラ様

  • 956名無し2025/07/07(Mon) 18:45:47ID:EyNzEzNzA(19/19)NG報告

    >>944
    間違いなさそうだな
    今回は誰でも参加イベント故に伏せてある
    今後メタトロニオスをクリアして、この意味を知るマスターもいるのだな…

  • 957名無し2025/07/07(Mon) 18:45:57ID:I5NzI3NzM(1/1)NG報告

    すみません。自分、涙いいですか?

  • 958名無し2025/07/07(Mon) 18:46:43ID:M3ODg0Mzg(53/53)NG報告

    >>951
    あの顔の素材どっから持ってきたと思ったが、そうかそこの幼女か

  • 959名無し2025/07/07(Mon) 18:48:02ID:UyMjIzMzg(1/1)NG報告

    >>954
    唐突に混ざり始めたけど

    来るのか 
    「カドックのアナスタシア」

  • 960名無し2025/07/07(Mon) 18:50:26ID:A5NzcyODM(2/2)NG報告

    カルデアのアナスタシアが自分じゃない自分である異聞アナスタシアに敬意を払ってるの好きなんだよね
    いつかの聖杯戦争で召喚された、よりもある意味では薄い縁だし

  • 961名無し2025/07/07(Mon) 18:50:55ID:k5NzczMjA(1/1)NG報告

    >>912
    試しにWキャストリアとかキャストリア、オベロンでサポして試してみたが
    アーラシュのHPを削るには単純に火力が足りない印象。聖杯を入れるなりでテコ入れしないと厳しい。
    S3でバフ要員に使う方面の方が可能性ありそう

  • 962名無し2025/07/07(Mon) 18:50:59ID:g1OTA0MjU(8/10)NG報告

    >>959
    あのアナスタシアは正真正銘カルデアのアナスタシアで、引っ張ってくる時についてきちゃっただけじゃないかなあ
    それに対してアナスタシアが文字通り誠意を見せた、ってだけで

  • 963名無し2025/07/07(Mon) 18:51:01ID:QyOTk0Mjg(2/4)NG報告

    >>959
    混ざってないからこそ身近な他人じゃない?

  • 964名無し2025/07/07(Mon) 18:52:16ID:IxMzQ0Mzg(1/1)NG報告

    >>959
    混ざるどころかむしろめっちゃ丁寧に分けて描写しているんだと思うが…

  • 965名無し2025/07/07(Mon) 18:52:44ID:kxNTM5MzY(1/1)NG報告

    >>954
    ……ああ…なくしてはいけないもの、だな……

  • 966名無し2025/07/07(Mon) 18:53:41ID:M1NTk4MDE(13/15)NG報告

    >>934
    このポジティブシンキングのインドラ様、好きだなぁ

  • 967名無し2025/07/07(Mon) 18:55:47ID:M0ODY1MjY(1/1)NG報告

    >>959
    アナスタシアの幕間を読んでくるんだ!

  • 968名無し2025/07/07(Mon) 18:56:18ID:ExNjkwMjQ(26/26)NG報告

    >>954
    カドックの遺品整理してる時にもらったのかな、この手袋。異聞帯のアナスタシア=身近な他人への誠意として。

  • 969名無し2025/07/07(Mon) 18:56:55ID:M1NTk4MDE(14/15)NG報告

    >>962
    もう1人の自分に対して誠意を見せたって感じだよね

  • 970名無し2025/07/07(Mon) 18:58:19ID:E1NjI3NTQ(13/13)NG報告

    ぶっちゃけ手が生えてるイメージなかったんだが。
    普通に家庭用電動雪かき器をでっかくしたやつなイメージだったんだが。

  • 971名無し2025/07/07(Mon) 18:59:21ID:g1OTA0MjU(9/10)NG報告

    >>970
    雪だるま作るからね、手がないとね

  • 972名無し2025/07/07(Mon) 19:00:22ID:I1NDMyODk(1/1)NG報告

    ヴァジュラの介入退けてるの地味に強い
    そんな貴方が出す課題が落とし物探し……なんて?

  • 973名無し2025/07/07(Mon) 19:03:37ID:c4NTgyMTk(1/1)NG報告

    もしかしてカルデアの天才コンビは馬鹿なんじゃないか?

  • 974名無し2025/07/07(Mon) 19:04:55ID:QyOTk0Mjg(3/4)NG報告

    >>973
    いまさら

  • 975名無し2025/07/07(Mon) 19:10:38ID:Y2NjIzNDY(40/42)NG報告

    エジソンが出てきた時点でこうなるとは思った

  • 976名無し2025/07/07(Mon) 19:11:33ID:gxNDEwODM(1/1)NG報告

    >>973
    天才と馬鹿は紙一重

  • 977名無し2025/07/07(Mon) 19:12:27ID:QzMTYyNzI(1/2)NG報告

    もう何度も何度も体感してますがカルデア知恵袋ってちょっとチートすぎますね

  • 978名無し2025/07/07(Mon) 19:14:11ID:U5NDM2Nzk(24/26)NG報告

    この宝物の正体、まさかプレイヤーとしても見つけてあげたい宝物だったとは…

  • 979名無し2025/07/07(Mon) 19:14:37ID:g1OTA0MjU(10/10)NG報告

    >>961
    全体宝具と合わせてはやってはいるんだけど、きつい
    NP回収面がきついぜ…

  • 980名無し2025/07/07(Mon) 19:16:11ID:QzMTYyNzI(2/2)NG報告

    インドの神様はチョロい説のソースが強固

  • 981名無し2025/07/07(Mon) 19:17:37ID:I5MTkzMzc(1/1)NG報告

    最後がアナスタシアなのは意外だったがまさかこんな試練になるとは思わなかったね
    トンチキかなと思ったらアナスタシアと手袋で急に刺してきた

  • 982名無し2025/07/07(Mon) 19:18:41ID:U5NDM2Nzk(25/26)NG報告

    急に政治家答弁的な言い回しをするマシュに笑ってしまった
    まあインドラ賛歌を歌えと急に言われても困るわな

  • 983名無し2025/07/07(Mon) 19:18:42ID:Y2NjIzNDY(41/42)NG報告

    ガチャの話されたのかと

  • 984名無し2025/07/07(Mon) 19:20:42ID:ExOTA0NDQ(1/2)NG報告

    >>954

    「やめてくれカカシ…この術は最前線組に効く…」

  • 985名無し2025/07/07(Mon) 19:24:05ID:IyNjM0MDA(4/5)NG報告

    汎アナ的には奏章4突破後の"彼"との関係は
    「私は貴方の運命では決してないむしろ願い下げ…だけど"最後まで歩ききった"貴方の遺品を託されておいて無下にするほど狭量な皇女ではありません」
    って感じなんかな

  • 986名無し2025/07/07(Mon) 19:25:03ID:c5NDM2ODQ(6/6)NG報告

    >>984
    とてもしんどい…
    でもカルデアのアナスタシアが異聞帯の自分に誠意見せてるの好き…

  • 987名無し2025/07/07(Mon) 19:28:37ID:gxNzY1ODE(23/24)NG報告

    インドラの前でヴァジュラを冒涜的な使い方する勇気

  • 988名無し2025/07/07(Mon) 19:29:33ID:QyOTk0Mjg(4/4)NG報告

    >>987
    インドラがチョロくてよかったな...

  • 989名無し2025/07/07(Mon) 19:30:46ID:Y2NjIzNDY(42/42)NG報告

    >>987
    テスラもいたら危なかった

  • 990名無し2025/07/07(Mon) 19:31:10ID:U5NDM2Nzk(26/26)NG報告

    ここの「どうでもいいわ」を見たときは、皇女様やる気ないなーこっちとしては助かるけれど、と思っていました
    大事なものを無くしたということに気を取られていたからどうでも良かったのね…

  • 991名無し2025/07/07(Mon) 19:31:48ID:cxOTkzNTM(2/2)NG報告

    え?このトンチキロボ雷を動力にっていうかインドラの雷に耐えてない?

  • 992名無し2025/07/07(Mon) 19:32:23ID:IyNjM0MDA(5/5)NG報告

    >>987
    インドラのヴァジュラじゃなく帝釈天の金剛杵だからセーフ…多分きっとメイビー

    そも昨日の流れからして
    型月的にはインドラと帝釈天は=でなく≒っぽいし
    サーヴァント的に考えると分身系別霊基みたいな関係なのかも

  • 993名無し2025/07/07(Mon) 19:32:49ID:YxNDQ2MjI(1/2)NG報告

    今回は頼光さん同行回だったけど頼光さんはいい感じにヴリトラのストッパーの役割になってこれはこれで

  • 994名無し2025/07/07(Mon) 19:36:26ID:YxNDQ2MjI(2/2)NG報告

    雪原の中で何を失くしたんだとおもったら……めっちゃいい義理人情の話だった

  • 995名無し2025/07/07(Mon) 19:37:05ID:M1NTk4MDE(15/15)NG報告

    >>980
    カルデアはカーマちゃんは白目剥いているのがデフォルトの表情だと思っている?

  • 996名無し2025/07/07(Mon) 19:41:33ID:gxNzY1ODE(24/24)NG報告

    アナだから写真かと思ったらもっと直接的な物で泣いた

  • 997名無し2025/07/07(Mon) 19:49:32ID:A3NzU0NjE(7/8)NG報告

    勘違いしないでね!
    これはカルデアを助けてるんじゃなくて神の偉大さを知らしめてるだけなんだからねっ!///

  • 998名無しのマスター2025/07/07(Mon) 19:50:33ID:k0MTAxOTM(1/1)NG報告

    ・・コフッ。やばい、塞がってた傷が・・誰か婦長と医神の手配を・・

  • 999名無し2025/07/07(Mon) 19:50:33ID:ExOTA0NDQ(2/2)NG報告

    >>978

    雪の試練、スカディでも割と重い話に…彼女は神霊だから、「彼女」のことを覚えてるのが幕間で…

  • 1000名無し2025/07/07(Mon) 19:51:40ID:A3NzU0NjE(8/8)NG報告

    嗚呼、神々よ、これぞエジソンなり エジソンなり

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています